心身統一合気道の技術と思想を語ろう その2at BUDOU
心身統一合気道の技術と思想を語ろう その2 - 暇つぶし2ch547:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 12:54:05 eGVd4+bd0
533です。

>少しは合気道の歴史も調べてから書こうね、ぼーや。何も知らない事がバレバレだぜ。
知らないから聞いたんですが・・・
勉強はしてますよ。ただし大先生のおっしゃったこと中心にね。それだけでも大変でその弟子の方の研究まではなかなか。

>536
塩田先生のぴょんぴょんと藤平先生のは私には異質に観えました。私は竹之内流他柔術のビデオなど見たことが無いので、実際藤平氏の動きは特殊にみえましたねえ。

>539
すばらしい先生の映像をおすすめすることが、その先生にたいしての冒涜にでもなるんですか?

>544
ありがとう。勉強になります

548:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 13:24:54 K8KCwFY60
>>547
>すばらしい先生の映像をおすすめすることが、その先生にたいしての冒涜にでもなるんですか?

「褒め殺」しという言葉知ってますか?

549:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 14:47:05 HzDqKMA0O
>>547
藤平先生が10段なのは、植芝翁がそれを与えたから。
まさかあなたは植芝翁の眼まで疑う気ですか?
あなたが今、わからないものがあるのでしょう。
本当に知りたいのならこんなところで氣の研への挑発とも取られかねない質問してないで体験してみては?

550:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 15:08:12 n7879NMI0
>>549
植芝先生の眼っつうか、大先生は口と行動がいい加減ですし。(笑)

551:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 15:17:21 FLGr+SwK0
>549
そうだよなあ、禿同。 知らないから聞くにしても聞き方があるよなあ。

>>546
> ハワイの話は藤平先生が本に書いてるよ。普通に知られてる話。
だからなに? 会員なのか?って質問には答えないのかい? ましてそんな話は
書いてないと思うが、読み違えじゃないのかな。


552:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 16:38:08 8n83UDJk0
>549
正論ごもっとも。
私もできれば全国津々浦々の道場を見て体験してみたいですよ。やりたくてもできないんです。

>知らないから聞くにしても聞き方があるよなあ。
それはたしかに。では改めてお伺いします。
藤平先生は合気道以外に武道を学ばれたのですか?
それと、あのぴょんぴょんはねる動きについてどなたか詳しく説明していただけますか?

私のカキコに不快感を感じた方がおられたら、あやまります。でもあの映像(動き)は私にとってかなり特殊に感じたので。


553:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 18:22:10 z3rPcPIp0
確かに独特ですよね、あのスキップ。
門外漢から見ると隙だらけに見えるのですが、実際に対戦してみたことが
ないので何とも言えません。
どなたかあのスキップで他流を圧倒したという経験をお持ちの方が
いらっしゃったらぜひその体験談を披露してください。
また気の道場を見学したことはありますが、師範はお留守でした。
留守を預かっていた師範代の方の技は・・・少なくとも私には
見た目どおりの技でした。

554:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 20:34:15 g1qobwW10
ピョンピョンして空中にいても押すと統一体で動かないのは面白いよね

555:名無しさん@一本勝ち
05/11/13 23:48:01 l/EGe55n0

藤平先生は柔道も若い頃はやってるねー。
でも合気道には役には立たたなかった言ってる。
一九会の修行でへろへろになって帰ってきて稽古したときに
リラックスに開眼して、それがきっかけで強くなったそうだ。

スキップを使うあの技でアメリカに広めたんだから有効性は
実証されてるだろ。
塩田剛三の技も独特だし、藤平先生の技も独特だし、富木謙治は
試合をする体系を作ってこれも独特。
それぞれ独自の技で流派をつくって広めたのだから、そういった
何万人という門下生が納得するものなのだよ。

合気道には試合はないし、他の流派を卑下する必要もないから
そんな体験談なぞないよ。

あなたが見ただけでその技を見極められる達人なら何も文句は
ないが、もしそうでないなら実際に体験してみてはいかがかな。
体験稽古はどこの道場でもしてますよ。




556:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 00:06:25 jIlYttvJ0
>ましてそんな話は書いてないと思うが、読み違えじゃないのかな。

こちらでご購入されることをお奨めします。
売上にご協力ありがとうございます。ー氣の研会員一同ー(笑)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

557:会員A
05/11/14 01:29:32 Oep8eRhK0
>>530
「枝を見て木を見ず、木を見て森を見ず」かな。
テクニックだけを見ているのなら、何回か練習すれば誰にでも出来ますよ。
合氣道の稽古なんてしなくてもね。

必要なのは他人や常識に惑わされず本質を見極める眼を持つことです。
※確かにまだ若い頃の映像ですが、初見(ましてや数秒カットの古い画像)で見取れる程、浅いものではないですよ。

558:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 01:37:21 p6f5Ud1x0
>>556
質問には答えず、日本語の読めない人だな。論争の価値もないわ。

559:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 01:46:06 3xiGICO/O
小手返し~!

560:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 04:27:07 3MqulZ0X0
現状に不満のあるやつはここに行っちまえ。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

561:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 09:39:14 jIlYttvJ0
>>558
ここに書いてあるって意味じゃん。それ読んで、それからきちんとした
日本語を勉強してから戻っておいで。

562:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 10:51:01 p6f5Ud1x0
>>561
君が会員でもなんでもなく、タダのオタクだということはよく分かったよ。
本がすべてなのかい? 宗主は、

> そんな場所で彼らを相手に技を見せるには、本当に効く技でないと
> バカにされてしまう。
>
> だから相当に苦労して効く技の体系を再編した
などとは言っていないが。君は宗主に投げてもらった事すらないんだろ。会員なら
「本に書いてある」一点張りってことはないからな。武道は知識だけでは無理だろ。


563:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 11:13:39 Es2+La9Q0
>>559
小手おろしとも聞くが、どっちが正しいのだろう。

564:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 15:08:02 SbUI/dl40
562は会員なのかな?そのわりには変なこと言ってるが。
スキップも知らない、竹内流とか言い出すし。
腰を最初に痛めたのはハワイで巨漢を腰投げするとき
途中で説明の為にとめたら暴れられて、それが原因って
いうのは知ってるよね?
それまでにも独創的だったが、ハワイでの普及活動が
かなり役に立ったと言っていたのは俺も聞いている。

>>563
小手返しと小手おろしは今となっては別の技で
小手返しはもうやらなくなった、と考えていいよ。

565:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 15:29:24 ytP6JVE8O
口振りは偉そうだが
会員なら当然読んでいるはずの
本に書いてあることさえ知らない562は
モグリですな。
相手にする必要なし。

566:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 21:24:23 Es2+La9Q0
>>564
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。

567:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 21:42:27 2XZjlhTvO
>>552
私も詳しくはないですが、藤平先生は柔道と空手をやられていたという事を聞いたことがあります。
あと、えらくぴょんぴょんはねる所を気にされていますが、そんな所ははっきり言ってどうでもいいのではないでしょうか?
なぜなら、合氣道というのは相手と対峙した時点でもう既に勝っていなければなりません。
その勝った状態で技を施すのですから、別に跳ねようが、ゆっくり歩こうが、それはその人の自由でしょう。
そういう部分は各先生、各流派、それぞれ独自性を出しているではないですか。
ああいう技をされるのは藤平先生なりの考え有っての事でしょう。

568:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:05:01 t3gKFJNW0
>えらくぴょんぴょんはねる所を気にされていますが、そんな所ははっきり言ってどうでもいいのではないでしょうか?

う~ん、実はどうでもよくないからあれだけさわいでしまったわけでして・・・
私のところでは「飛ぶな!はねるな!」と教えられるので。実際、私のこれまで観た合気道家の方々(ビデオなども含めて)は全てああいった飛び跳ねる動きとは反対の動き(歩方)をされていました。
なかでも早乙女師範が「ただ歩くだけ」と言っていらしたのは印象に残っています。
先日あのビデオクリップを始めて目にして「え?」「なにこれ?」でした。伝説的な先生がこうもぴょんぴょん飛び跳ねて技をかけるとは・・・。
まあ勉強不足と言われればそれまでですが、いままで私はなぜか山口先生のお弟子さんとのご縁ばかりで、藤平先生系の動きの人は本当に見たことも出会ったこともないのです。

>合氣道というのは相手と対峙した時点でもう既に勝っていなければなりません。
正勝吾勝ですね。
その境地まであと何百年かかることやら・・・



569:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:15:51 jIlYttvJ0
小手返しと小手おろしは似てはいるけど違う技に
なって、小手返しは教えなくなっているけど
個人的には小手返しも教わって、違いを明確に
していたほうがいいと思う。

570:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:27:33 NiaoJuat0
以前反射道となのる合気道サークルに見学へいったら、
稽古中に休憩タイムがあって、タバコをみんなで吸ってた(これマジ)
合気道の道場では皆そんな風なのでしょうか?

571:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:29:57 NiaoJuat0
小学生の子供が何を間違ったのか3人いましたが、
つまらないことで、どなりちらすもんだから、
ずっと泣いていました。多分今の学校だったら体罰だとかいぅて
問題にされそうな子供虐待をしていましたが、
合気道の道場は皆そんなのですか?

572:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:30:10 jIlYttvJ0

小手おろしもそうだけど、氣の研の技は合気会系の技と動きが
だいぶ違いますね。
特に、足を開いたまま止まっていると足を引けとうるさく
言われます。常に次の動きにそなえて足はひくというのが
歩法にも取り入れられていますね。
合気会から来た人にはそこが一番戸惑うところでしょう。

藤平先生のあの時代のビデオは相当ダイナミックに動いて
いるので、今はあそこまで派手な動きはしてないです。
(スキップはありますが)
個人的にはあの時代の藤平先生の技が好きですが。


573:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 22:31:41 NiaoJuat0
ちなみにその道場はわずか数年で閉鎖しました。
その道場主はこの掲示板で2ch運営を担当されているようですなw

574:名無しさん@一本勝ち
05/11/14 23:16:08 jIlYttvJ0

そういえば、剣や丈も今はあんなにぶんぶん振り回さないよな。
あそこまでできたらカッコいいんだが。

575:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 01:23:49 Q9ejQtYv0
>>564
> スキップも知らない、竹内流とか言い出すし。
スキップを知らないってどこにかいてある? 竹内流のスキップはしらんのか。

> ハワイでの普及活動がかなり役に立ったと言っていたのは俺も聞いている。
宗主からじかに? それと
> だから相当に苦労して効く技の体系を再編した

というのは別の事だぞ。

> 腰を最初に痛めたのはハワイで巨漢を腰投げするとき
> 途中で説明の為にとめたら暴れられて、それが原因って
> いうのは知ってるよね?
じゃあ、その前の事は? 君とでは年代が違うようだね。ま、どうでもいい事だろうけど。



576:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 08:15:56 vqVsNT5l0
自分の知ってる事をかいてみな。きっとバレバレでできないだろうがw

577:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 08:54:42 +Ivch+ID0
ピョンピョンは翁先生より直伝。

578:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 10:56:24 H6CFDgkK0
>私のところでは「飛ぶな!はねるな!」と教えられるので。
>なかでも早乙女師範が「ただ歩くだけ」と言っていらしたのは
>印象に残っています。

そういうのはよくわかるな。歩法と統一体で動くというのは
また違うから、根本は同じだと思うが。
その辺のことをもっと聞きたい気がするが。

>575もくだまくより、竹内流のスキップに詳しいんだったら
開示しとくれ。


579:名無しさん@一本勝ち568
05/11/15 13:53:20 /aPt2Ifj0
>ピョンピョンは翁先生より直伝。
え~まじっすか?なんか嘘くせえけど詳しく知ってたら教えてください。

>そういうのはよくわかるな。歩法と統一体で動くというのは
また違うから、根本は同じだと思うが。その辺のことをもっと聞きたい気がするが。

私にですか?そもそもその統一体ってのが私にはなんのことだかさっぱりで・・・

580:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 14:35:38 H6CFDgkK0

んー、飛んだり跳ねたりしちゃいけないっていう
その目的というか理由みたいな事はないの?


581:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 14:55:09 Q9ejQtYv0
>>578 開示って、公開の法廷で示すこと? ま、実際のうごきをみてみな。
特に小具足の技ね。
スキップの利点は、距離と速度の問題。

>568 
どの団体でも、実際に教えているのはぴょんぴょんだけじゃないよ。
そんなにびっくりするほどのことはないと思うが。
> 私のところでは「飛ぶな!はねるな!」と教えられるので
そういうところもあるだろうけど、だからといって氣の研を否定するような
(挑発するような)言い方や質問の仕方はないぜ。 

>>580
> 飛んだり跳ねたりしちゃいけないっていう
空中にいる間は、相手の攻撃を除けられないし、何よりも技がでないから、とは
多くのスキップ反対派の主張なんだが…。 発想の違いだけのようでもある。
強い人は何流でも強いからね。それでいいんじゃない? 技は効けばいいんだよ。
正統なんて本当にあるのかいな。

582:名無しさん@一本勝ち568
05/11/15 16:52:32 /aPt2Ifj0
>だからといって氣の研を否定するような (挑発するような)言い方や質問の仕方はないぜ。
その点は謝ります。ただ、前スレだったか、藤平氏の素行や最近の業の質、弟子の動きなどを批判したものがあったので。
2ch情報を真に受けているわけではないのですが、中には信憑性のある話も・・・

>580
飛ぶために予備動作がいりますよね?そこに隙ができやすいってことが一つ。
あとこれは説明が難かしいんですが、胆と胆でつながった状態ってわかりますか?コンタクトをとる、あるいは産霊(むすび)と言う場合もあります。
重心が上下するとこの状態が途切れてしまうんですよ。飛ぶということはまさに自ら重心を上下させることになるんで。
あと、大先生もとんだり跳ねたりしないでしょ?


583:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 17:22:40 nhbrGILG0
>>582
>そこに隙ができやすいってことが一つ。

それでいいじゃないですか。

>大先生もとんだり跳ねたりしないでしょ?

しました。

584:大先生もとんだり跳ねたりしないでしょ?
05/11/15 17:24:21 xZco3PPw0
URLリンク(sintarou.e-city.tv)
・亀頭にたばこを押しつける、お灸をする
・陰茎の根元をきつく縛って押え射精できないようにしておいて亀頭だけを磨刮する
憲兵大尉は終戦後、昭和12年から16年までの期間に犯した罪状で米軍から戦犯として指名され謹慎していましたが、
しばらくして戦犯指名から解除され、その後、防○大学の教師として採用されました。年齢は50歳近くになっていたと思います。
URLリンク(www.asyura.com)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、中年男の熱い再会だった。
「・・・・私の方から三島さんの体を強く抱きしめ、その首筋に、激しいキスをしゃぶりつくようにしたのだった。
三島さんは、身悶えし、小さな声で、わたしの耳元にささやいた。
「ぼく、、、幸せ、、」歓びに濡れそぼった、甘え切った優しい声だった。・・・」
URLリンク(sv.mcity.ne.jp)
「林さんはもう駄目です。」
「え?」
「もうだめです。あの人、右と左の両方から金をもらっちゃった。」
林とは勿論、右翼の論客・林房雄である。
1970年・昭和45年の9月のある日、場所は銀座「浜作」
呼ばれて駆け付けた毎日新聞徳岡孝夫は『五衰の人』のなかで書いている。
「、、それまで私が見たことのない、世間の人が三島に想像したこともない、
投げ遣りな姿と言葉遣いだった。、、(林房雄に対する怒りは)執拗であった。
普段そんなに飲まない人が、少し自暴自棄に酔っていた。」


585:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 17:30:05 H6CFDgkK0
面白いところに話がなってきたね。

>飛ぶために予備動作がいりますよね?そこに隙ができやすいってことが一つ。
氣の研では足をつねに引いて、すぐに動けるように言われる。
だからスキップには予備動作はいらないんだよ。

>あとこれは説明が難かしいんですが、胆と胆でつながった状態ってわかりますか?コンタクトをとる、あるいは産霊(むすび)と言う場合もあります。
>重心が上下するとこの状態が途切れてしまうんですよ。飛ぶということはまさに自ら重心を上下させることになるんで。

ここんとこが統一体の意味とつながるんじゃないかな。
動中の統一っていうのもやるんで、スキップしたときも
統一体が崩れないように練習する。



586:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 17:31:52 H6CFDgkK0
あほな書き込みは無視して

>胆と胆でつながった状態ってわかりますか?コンタクトをとる、あるいは産霊(むすび)

このための特別な稽古ってしてるの?

587:のん
05/11/15 17:54:25 Fz0l+0os0
>>586
いいえ。

588:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 20:15:01 OOzCJPzc0
大先生は飛び跳ねたりしてないでしょう。
それよりもスキップの有効性とか示してないですね。
私と同じ道場で稽古している神道夢想流の杖はすばらしい物でしたが、
見学に行った所でのスキップしながらの杖は見た感じ
本当に隙だらけでしたよ。

589:2chプロ固定游心流武術健身法長野峻也ファン
05/11/15 20:21:58 4+mG97P00
どうも長野峻也と元龍貴の文体は似てて微妙なんだな。
流れ的にみて長野峻也が自分のスレを荒らされたくないから、
元龍貴の書込みスレを緊急であげたという雰囲気もする。

590:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 20:53:24 nhbrGILG0
>>588
>大先生は飛び跳ねたりしてないでしょう。

お年を召してからはね。

591:2chプロ固定游心流武術健身法長野峻也ファン
05/11/15 20:55:28 4+mG97P00
そうか

592:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 21:07:01 HB826kUf0
翁先生のビデオも見ないでピョンピョン否定してるヤツばかりなのか

593:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 21:17:29 Q9ejQtYv0
> 本当に隙だらけでしたよ。
では、その「隙」ってのがどういうものなのかを説明しないとわからんよね。
それとその「隙」を君が本当について、相手を制することができるか、という
問題もあるんじゃないかな。そこまでの腕はあるのかい?

 武術は上手になると、一見隙だらけに見えるぞ。誘いだからな、その隙は。
罠なんだよ。隙をつくことばかり考えていると、一瞬で負けだよ。
その点の意見はどうなんだろうか?

それとスキップをして中心線が崩れる(統一体が崩れる)ようじゃ、まだまだと
言われるよね。 どんなに動いても統一体が乱れない、は 君の言葉で言うと
胆と胆でつながった状態がきれない、ということだと思うんだがね。

だから「動くときれる」という先生もいれば「動いてもきれない状態がある」という
先生もいるんじゃないだろうか。どっちが正しいかなんてわからんよ。というより
絶対に正しいのはこれだ!ということ自体、おかしいと思うね。


594:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 21:41:32 iOrXnzn30
結論から言うとピョンピョン跳ねるのは、上級者がやれば立派な足法。藤平先生のはこっち。
下手な奴がやれば、ただのスキップ。で、問題なのはただのスキップが多いって事なんだな。
だから馬鹿にされる。馬鹿にされて熱くなる前に稽古しる。

595:名無しさん@一本勝ち568
05/11/15 21:57:34 /aPt2Ifj0
いやあ、面白いですねえ。
まず585さん、なるほど、統一体とやらはどうやら産霊(むすび)と同じようです。

大先生がぴょんぴょんしてたか、という問題ですが、私の持っているのは晩年のビデオ(AIKIDO's Ueshiba:英語)なので、若い頃のは知りませんでした。大先生がぴょんぴょんしていたとは初耳ですねえ。

>586
そのための特別な稽古なんてありませんよ。なぜなら合気道の技や動きはすべてこの産霊(むすび)で成り立っているからです。
そのへんは「武産合気」に書いてありますし、今の本部の先生なんかもそういうことを言いますね。(言い方はそれぞれ違いますが)
もしこういったことが初耳なら・・・ご愁傷様と言わざるをえません。
あ、別に馬鹿にしてるわけじゃないですよ。

>593
588は私ではないのでそれを前提で読んでください。
私の言う「隙ができやすい」というのは
飛び跳ねながら相手に攻撃をしかけるときに、動きの起こりを相手に読まれやすくなるのではないか?という意味です。
自分が「待ち」の状態に居てそこにわざと隙を作り出す、という状態とは違います。
でも585さんがおっしゃるように気の研のスキップに予備動作がないとすれば、私の疑問も解決します。(映像見てみたいな)


596:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:03:33 nhbrGILG0
>飛び跳ねながら相手に攻撃をしかけるときに、動きの起こりを相手に読まれやすくなるのではないか?という意味です。

別にいいじゃないですか、演武なんだから。

597:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:12:14 /aPt2Ifj0
↑Oh My God!Gezuz Fuckin'Crist.

598:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:13:32 nhbrGILG0
産霊(むすび)ってなに?

599:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:25:35 nhbrGILG0
こういう言葉を嬉しがって使う人ほど、実はその言葉の意味をわかっていないということがよくあります。
武産合気を読んでも、実際その内容が理解できているかどうか大変疑問です。
で、産霊(むすび)というのが何であるかを、合気会でも普通に使われる言葉で言い表していただきたく思います。


600:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:31:31 gXSaFl/Q0
600♪

601:信者
05/11/15 22:42:03 89f+WSLu0
今言ってる「むすび」とは関係ないかもわからんけど、
藤平会長は、氣払いはわかるけど、氣結びはわからん、
まちがっとる、と著書に書いていらっしゃるよ。

602:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:49:47 /aPt2Ifj0
>599合気会でも普通に使われる言葉
既に書きましたが、ざっと挙げれば
胆と胆をつなげる。胆と胆がつながっている状態
(接点で)コンタクトが取れている状態。
この二つですかね。
とくに後者の場合、ほとんどの技で見られますよ。例えば分かりやすいのだと片手取りで転換して呼吸投げするときに
「ちゃんと取りの動きに着いて来い」といわれたことはありませんか?それは「コンタクトを切らすな」ということです。
コンタクト=産霊です。

>武産合気を読んでも、実際その内容が理解できているかどうか大変疑問です。
全て理解するなどとてもとても・・・
一個一個自分で解釈して動きに当てはめて・・・ということを始めて約3年になりますが、
まあ、神道の学問的なところはちょっとずつ解ってきましたが、合気道にあてはめるのは難かしい作業です。
産霊は比較的わかりやすいと思いますが、ほかにも「天の浮橋」「言霊」「禊の技」・・・だれか理解している人は教えてください。

ちなみに産霊(むすび)とは古事記の冒頭、
{天地の初め高天原になりませる神の御名は
天の御中主の神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産霊の神(たかみむすひのかみ)
神産霊の神(かみむすひのかみ)
この三柱は独り神にて身を隠したまひき」
から来ています。

詳しくは古事記を読んでください。



603:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 22:54:00 nhbrGILG0
>>602
ほらね。

産霊を合気会でも普通に使われる言葉でいったもの、それが「呼吸力」ですよ。(笑)

>コンタクト=産霊です。

どうもありがとう!
URLリンク(www.hanshado.org)


604:信者
05/11/15 23:03:41 89f+WSLu0
>>603
あまり関心はないのですが、向学のために伺います。
リンク先の解釈が正しいという根拠は何ですか?

605:名無しさん@一本勝ち
05/11/15 23:06:14 nhbrGILG0
今までに僕の合気道理論を覆した人がいないからですね。
僕は覆してくれる方をずっと求めてます。

606:信者
05/11/15 23:10:45 89f+WSLu0
>>605
聞いといてなんなんですが、ひまなんで、今ウィキペディア見ました。
合氣道用語で言えば呼吸力であってると思います。納得しました。

607:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 00:39:57 rRKy9mCG0
>>602
ほー、武産合気ってそういう合気道だったんですか。
始めて知りました。不勉強でした。
合気道という武道と神道をそのように一緒に結び付けてる
というのは一般的な武道からみると独特ですね。
まあ、といっても植芝先生は大本教だったし藤平先生は
中村天風の思想を受けているし、驚くことはないのでしょうが。

中村天風の、心が体を動かす、という思想が根本にあるのが
心身統一合気道です。

心身統一合気道は統一体になる、氣を出す、相手の氣を尊重する
といった部分を統一道という名で別個に稽古します。
そして、合気道においてそれを実践する稽古をするので心身統一合気道と
呼びます。


608:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 00:44:20 n6VPK6IG0
>一般的な武道からみると独特ですね。

「武道」では少ないでしょうが、「武術」では普通でしょうね。

609:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 00:45:44 /oU7iOjW0
> 595
> 私の言う「隙ができやすい」というのは
> 飛び跳ねながら相手に攻撃をしかけるときに、動きの起こりを相手に読まれやすくなるのではないか?という意味です。
> 自分が「待ち」の状態に居てそこにわざと隙を作り出す、という状態とは違います。

隙は待ちでも掛けでも同じでしょう。待ちの隙は「構え」に作るわけでしょ。
そんなことを言ってはいません。
また、初心者相手にはわざと「動きの起こり」を見せなければ練習にならないでしょう。
それと実戦とを混同していないかな、と感じました。 稽古は実戦ではありません
からね。問題は練習している方が区別がついていない時は大問題でしょうが・・・

あと植芝翁の朝日新聞社かどっかでやった演舞(白黒画像)では、ぴょんぴょん
してますよ。翁50代のころです。ビデオは『合気ニュース』からでてます。
あ、でも宗主のとは違いますが…。このビデオは若き宗主も映っていて面白い!!


610:2chプロ固定游心流武術健身法長野峻也ファン
05/11/16 00:57:52 IiaFUrZK0
スレリンク(budou板)

611:会員A
05/11/16 01:01:08 QBk0dmYe0
>>582
氣の研では「天地と一体となることが我が修行の眼目である」とあります。
すなわち、相手と繋がるのみではなく、総てのものと繋がることが目的なので、
普段の稽古でも常に繋がりを重視しています。
「胆と胆を繋げる」と表現されていますが、こちらでは「氣が繋がっている」と表現します。

スキップ(前進後進技といいます)は、基本的には氣の研でも移動するときに上下することはしません。
常に臍下の一点(あなたの言う、胆の中心といったところでしょうか??)から、
水平に歩く練習をします。そこから早歩き→小走り→駆け足→スキップと移動速度は上がっていきますが、
やはり基本は水平移動です。だから統一体(心と体が一体となった安定した姿)でいられるのです。

本や話からの知識も必要ですが「自ら感じとる稽古」も必要ですよ。
目指す山頂へは幾つもの道があります。
私も外からの意見があると、己の稽古についても刺激となり改めて考えることも出来ます。
貴重な書き込み、ありがとうございます。

612:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:02:49 IiaFUrZK0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


613:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:03:05 oLNCx56i0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


614:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:03:22 IiaFUrZK0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


615:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:03:40 5XlYJ4QJ0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


616:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:03:54 IiaFUrZK0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


617:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:04:08 lHf4NzWs0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


618:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:04:50 nJkAitXW0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


619:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:05:05 IiaFUrZK0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


620:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/16 01:05:27 RmG7kGf/0
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50


621:2ちゃんねる従業員(長野峻也游心流・元龍貴創価学会会員・反射道)
05/11/16 07:20:32 nDNEL9Hd0
実際は未経験の40すぎのおっさん二人が書き込みしてる
掲示板だから、経験者がくれば逃げるか煽るかしかない。
会話したらど素人っぷりがばれる。
  ↓
いつもなら個人情報書込み嫌がらせにでるが、
世間の風当たりに負けてそれもできず、荒れるしかない。
  ↓
板がすたれる。
  ↓
ありえない●●VS●●スレ乱立。
なぜなら「ありえない、答えが出ない」話だから
ど素人っぷりがばれなくていい。
  ↓
糞スレの嵐(アクセス激減)
  ↓
ま、こんな順番だな。


622:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 09:03:48 h3oQNh5/0
>>602 禊の技は文字通り合気道で邪心のある相手が居たら
禊で何度でも浄化するという事では?


623:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 09:44:42 VatQPkHs0
>すなわち、相手と繋がるのみではなく、総てのものと繋がることが目的なので、
>普段の稽古でも常に繋がりを重視しています。

もともと繋がってんだから、気付くほうが大事なんじゃないのか?

624:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 12:45:55 Nd05iP9O0
602です。
>603
なんだ、ご自分でよくご存知ではないですか。人が悪いなあ・・・
ちなみに私のところでは「呼吸力」という言葉は(たぶん意識して)使わない傾向があります。
あなたのおっしゃるように「呼吸」=たんなる息の出入りのことと勘違いされやすいので

 >また技を掛ける方が勝ち、受ける方が負けという図式を考えがちですが、合氣道には相手との勝ち負けはありません。
相手に投げられた、押さえられたなどの形は負けた形ではないのです。
この部分は非常に感心しました。その通りですよね。

>622
そんなことは読めば想像つきますよ。
問題はどうやって浄化するのか、です。
禊っていうのは何も超自然的な力うんぬんではないですよ。科学的なものであるはずです。
ようは「できる」か「できない」かです。
私は(まだ)できません

625:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 12:56:42 2wjjgdvR0
私は反射道という合気道サークルに見学に行きましたが、
稽古中にタバコ休憩があったのですが、
そういうのは一般的なのでしょうか?

626:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 13:05:08 5xBH2LbD0
>「ちゃんと取りの動きに着いて来い」といわれたことはありませんか

>>602

反射道といとこでは、2人で手と手をとりあって
「タコ踊り」2ch住人曰く
と呼ばれる踊りの練習をさせられましたが、
2chの書き込みではそのことを「フルコン」と
呼んでました。それが禊の技というものなのでしょうか?

627:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 13:08:55 5xBH2LbD0
>>624

呼吸投げというのは、タバコの煙を吸うこと?
吉野愛氣塾塾長曰く。

628:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 13:14:08 SQnPO3ut0
>>627

アッハッハッ
吉野愛氣塾というのは、2ちゃんねる従業員が
つくった道場でとっくにつぶれているよ。

武道板担当の運営スタッフをやってるから、
そこの悪口書くと誹謗中傷スレを立てられたり
説明会で騙し取った写真や動画を貼り付けされて
嫌がらせされるので気をつけたほうがいいよ。

629:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 13:17:21 wqEuuM8I0
>>628

あっそれ知ってる。
元龍貴というシャブ中で、此花警察でも取り調べを受けてるけど
同じ動画を貼り付けして、まだシツコクやってる基地外らしい。
あんまりかかわらないほうがいい。

630:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 13:35:56 Nd05iP9O0
>626
禊っていうのは何も超自然的な力うんぬんではないですよ。科学的なものであるはずです。
と書きましたが・・・
私は反射道という武道は見たことが無いので(あんまり見たいとも思いませんが)
ただURLリンク(www.hanshado.org)
で書いてあることは本当に素晴らしいと思いますよ。「書いてあること」はね。


631:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:35:54 n6VPK6IG0
とまあ、大抵の人はそんなものです。

見たいものしか見ない。
言いたいことしか言わない。
聞きたいものしか聞かない。
やりたいことしかやらない。

人間、それでよいのです。

632:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:40:45 gILJO6H80
>>630

禊って神道の修行僧がするもんだろ?
科学的ってどう科学的なんだ?創価学会さんw

633:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:48:33 n6VPK6IG0
「気はすべてを支配する!」と題されて行われた第二回反射道島根講習会ムービー。
URLリンク(f13.aaa.livedoor.jp)

634:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:48:59 n6VPK6IG0
>神道の修行僧

(笑)

635:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:50:18 gILJO6H80
み‐そぎ【×禊】
大辞林でも 「みそぎ」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

1 身に罪や穢(けが)れのある者、また神事に従事しようとする者が、川や海の水でからだを洗い清めること。

2 陰暦六月晦日(みそか)、諸社で行う夏越(なごし)の祓(はら
え)の行事。《季 夏》




636:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:50:19 n6VPK6IG0
いや、失礼。
訂正します。


>神道の修行僧

(爆笑)


637:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:52:48 gILJO6H80
創価学会の修行僧元龍貴(contact/覚せい剤master)先生
笑ってないで答えてください。
これらは科学的なんですか?

1 身に罪や穢(けが)れのある者、また神事に従事しようとする者が、川や海の水でからだを洗い清めること。

2 陰暦六月晦日(みそか)、諸社で行う夏越(なごし)の祓(はら
え)の行事。《季 夏》


638:酒乱
05/11/16 14:54:35 +nb/ZA6/0
>>637

創価学会の元龍貴(contact/覚せい剤master)先生が
いえば、なんでも科学的なんだよ(笑)

639:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:54:49 n6VPK6IG0
>>637
違うと思いますがねえ。

640:酒乱
05/11/16 14:56:36 QxI7vcvF0
創価学会の元龍貴先生が黒といえば黒
白といえば白なんだよ。ヘタレ親父w

641:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 14:58:26 RrLZzkNW0
なんだかスルーされそうなので、もう一度

創価学会の修行僧元龍貴(contact/覚せい剤master)先生
笑ってないで答えてください。
これらは科学的なんですか?

1 身に罪や穢(けが)れのある者、また神事に従事しようとする者が、川や海の水でからだを洗い清めること。

2 陰暦六月晦日(みそか)、諸社で行う夏越(なごし)の祓(はら
え)の行事。《季 夏》


642:ものすごく科学的ですな(笑)元龍貴(contact/覚せい剤master)
05/11/16 15:00:35 RrLZzkNW0
禊・祓(みそぎはらえ)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
禊とは神聖な水に浸かって心身の穢れを洗い清めることであり、
祓とは社会の掟を破った者に対してその社会の神または人々の前に
犯した罪に相応した贖い物を出させてその罪を解除すること。(
イザナギノミコトの阿波岐原における禊及びスサノホノミコトの
罪を犯しての祓が起源説話)古代においては禊と祓は別のもの
であったが、中世以降に倫理的、精神的な祓を行う様になり、
現代に至っては禊と祓は不離一体のものである。正直・清浄をその
最重要徳目とする神道において禊・祓は極めて大切な行ないであり
、日雲神社では禊練成、滝行、鎮魂などを取り入れた体験入門講座
を開催している。
“くにたみも常にこころをあらわなむ 身もすそがわの清きながれに”(明治天皇御製)


643:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:01:40 n6VPK6IG0
反射道愛氣塾塾長説明演武ムービー。
URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)

644:マークツー
05/11/16 15:02:54 d7QV/RNh0
>>642

アホ、ここに書かれている禊は、
創価学会の禊で、神道の禊ではないw

645:池田大作先生をあがめよ
05/11/16 15:04:34 cBInhbHP0
>>642

逃げ回る元龍貴www

646:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:06:36 W5u4vJ0G0
あんまりイジッテやるなよ。
普段武道板でこんなの指摘する人間がいないから、
好き勝手かいてきたんだから。

647:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:10:07 n6VPK6IG0
>>646
ま、そうですね。
産霊なんてものに明解な答えを出すことが出来、その上体現まで出来るのは、武板では僕だけですから。

648:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:11:04 LnrSCU+A0
植芝盛平の言葉はかなり短縮されたり
意味もわからず弟子が書きとめたものが多いから、
通常宗教心のかけらもない人間にはその本質はわからないな。

ましてや覚せい剤でいってる人間には(爆

649:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:12:10 LnrSCU+A0
で、僕だけさん、創価学会ではこれは科学的なんですか?

禊・祓(みそぎはらえ)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
禊とは神聖な水に浸かって心身の穢れを洗い清めることであり、
祓とは社会の掟を破った者に対してその社会の神または人々の前に
犯した罪に相応した贖い物を出させてその罪を解除すること。(
イザナギノミコトの阿波岐原における禊及びスサノホノミコトの
罪を犯しての祓が起源説話)古代においては禊と祓は別のもの
であったが、中世以降に倫理的、精神的な祓を行う様になり、
現代に至っては禊と祓は不離一体のものである。正直・清浄をその
最重要徳目とする神道において禊・祓は極めて大切な行ないであり
、日雲神社では禊練成、滝行、鎮魂などを取り入れた体験入門講座
を開催している。
“くにたみも常にこころをあらわなむ 身もすそがわの清きながれに”(明治天皇御製)


650:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:14:38 Az6uKovC0
>>643

あれ?匿名で逃げ回って規制かけてるはずのURLが
貼り付けしてある。2ch従業員元龍貴か(w

651:反射道の極意(創価学会直伝)
05/11/16 15:16:01 FP7mC9Rd0
科学的なのはこれです。

スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50
スレリンク(budou板)l50




652:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:18:56 MyFuuNWS0
しかし禊の意味も知らないで、合気道を語る椰子がいるとは・・・・
はげてるのは、でこだけかと思ったら
内部まで禿げてたか

653:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:25:35 AM03jkV50
合気道家には打撃
打撃には合気道
格闘技をやってる人間には武道だからと
逃げ回るが、
実際は寸止め4級しかとれてない悲惨な44歳
これが元龍貴(contact/覚せい剤master)の正体www

654:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:28:08 n6VPK6IG0
反射道公式ホームページ。
URLリンク(www.hanshado.org)

655:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:34:35 AM03jkV50
>>654

リンクをはって、禊を知らなかったことをごまかす
元龍貴(contact/覚せい剤master)wwww

アホおちょくるのはおもろい(^▽^)

656:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:37:22 83eZGxRJ0
ミソギってこれのこと?

■■史上最大ヤフー情報漏洩事件関与か★桧垣源之助(元龍貴)が浮上■■
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
今から約三年前、ヤフーパスワードを桧垣源之助(元龍貴contact/Master)に
盗み取られ、不正にヤフーのプロフィールを書き換えされた被害者がいた。
幸いにして、その被害者は金銭的な被害は無く警察への届出はなかったが、
当時その裏側では、恐るべき「3つの事件」が起きていたのだ・・・・
■衝撃事件その①◆◆◆創価学会大幹部ヤフー恐喝事件で逮捕◆◆◆
URLリンク(www.geocities.jp)
20~30億円恐喝! Approx.25million US dollar! これが『人間革命』か?
★創価員大幹部竹岡誠治逮捕! 竹岡誠治 創価員現役大幹部 
SST社長 (氏の息子は学会本部勤務)
★湯浅輝昭 創価員現役大幹部副社長 ★ 森洋 元右翼団体会長
◆◆◆衝撃の新事実★桧垣源之助(本名元龍貴)は、創価学会員だった◆◆◆
コテハン=Contact/Master/反射道/天下無敵/貴公子/万有愛護、など
自分の立場が危うくなるとコロコロコテハンを変えるので注意。
★不正アクセスで他人のサイトに貼り付けされていた 桧垣源之助(元龍貴)の写真
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
■事件その②★上記情報漏洩恐喝未遂事件と同時期に 恐るべき事件が
2ch内部でおこっていた!! 2ちゃんねらーヤフー不正アクセス数十名逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
──────────────────
※これら「2つの事件」の関連は警察も気づいていない。しかし2chのハッカー黒川と
元龍貴の事実を重ねると驚くべき事実が浮き彫りにされる・・・(つづく)
スレリンク(sec板)l50





657:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:46:01 83eZGxRJ0
2chのスレって結構役立つものもあるんだけど、
武道板のは元龍貴(contact/覚せい剤master)が書いてると思うと
読む気にもなれんなぁ・・・とほほ

658:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 15:56:01 y76+SQj00
おもちゃは、逃げたか。

659:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:00:11 aD91dlDs0

やれやれ、マスターとアンチが入ってくると
とたんにこれだ。せっかくいい話題だったのに。
両方とも逝ってくれ。

660:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:11:49 n6VPK6IG0
両方行ったらレベルも低くなって、あなたに丁度合いますか?

661:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:23:36 aD91dlDs0
かまわんからあんたも逝ってくれ

662:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:40:36 p/7s8DUm0
やなこってす!(笑)

663:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:41:12 vERSGrghO
マスター発見!

664:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:43:02 p/7s8DUm0
中心力スレではどうもです。

665:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 16:49:33 vERSGrghO
子守がヒマなもんで。

666:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 21:55:01 h3oQNh5/0
合気道の技は禊技。神業の道。

異教異文化の架け橋。天の虹となり架け橋となれ。

一度で浄化出来なければ何度でも禊の技で浄化したまえ。

合気道は愛の道。禊の技。

科学で理解しようとする人には永遠に判らない禊技。

667:信者
05/11/16 21:58:48 BCbAAKBo0
>>647
「産霊」=「呼吸力」は、上で納得したと書いたけど、やっぱりこういう含みのある
用語は、意味を一意に限定しないほうがいいような氣がする。

わかりやすいことはいいことだと思うかもしんないけど、
なんだって物事にはトレードオフというもんがあって、
わかりやすくすれば、それだけ正確さが失われるというか、
情報が落ちちゃう。「産霊」なんてのは、そのままにしといて、
変に一言に言い切らないほうがいいと思う。


668:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 22:27:15 n6VPK6IG0
呼吸力だって色んな意味を含んでるからいいんですよ。


669:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 23:21:58 Nd05iP9O0
>なんとみごとな荒れっぷり。
神道の修行僧には笑ったな。
ぴょんぴょん論争といい禊といい、私が提示したものはいろんな意味で受けますねェ

大先生はその著書(口述筆記)「武産合気」で「すべて科学でないものはない」とおっしゃっています。
禊しかり、言霊しかりです。
私はそれらを研究していきたいと思っています。

670:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 23:35:38 n6VPK6IG0
>>669
>大先生はその著書(口述筆記)「武産合気」で「すべて科学でないものはない」とおっしゃっています。

きっと「科学」の定義が違うんでしょうね。

671:信者
05/11/16 23:44:08 BCbAAKBo0
きっと、「わしのは、神のたてたる神の科学なんじゃ」ということだろうね。

672:名無しさん@一本勝ち
05/11/16 23:48:38 n6VPK6IG0
頭の半分が逝っておられますからね。(笑)
何でもかんでも信じりゃいいってもんじゃない。

673:信者
05/11/17 00:34:31 ZMNgR3Vt0
>>668
範囲が違う

674:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 01:18:04 O+qNKdro0
詳しくどうぞ。

675:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 12:42:04 F6Mx0tVe0
>頭の半分が逝っておられますからね。(笑)
何ですと?それは大先生について言ってるんですか?
ちょっと信じられませんね。

稀代の武道家の言う「科学」とは武術の実用性のことと解釈して問題ないんじゃあないですか?
あとは「物理法則を覆すような技など存在しない」という意味もあるでしょう。
確かに大先生は敬虔な「神道の修行僧」ですから、使ってる言葉など我々にわかりにくいものです。
672さん、合気大神の神罰が下りますよ。
アーメン

676:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 15:37:00 O+qNKdro0
>>675
>何ですと?それは大先生について言ってるんですか?
>ちょっと信じられませんね。

武道の開祖なんてのは大抵頭が逝ってます。
ましてあのような気まぐれ大法螺吹き爺さん。
吉祥丸先生がいらっしゃなかったら、今頃合気道は氣の研と養神館で細々とやってるマイナー武術ですよ。

677:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 18:42:27 1jH/bIn20
年をとって人間性が完成される人と二度わらしになってしまう
人がいるが、後者の割合が武道家は多いような気がする。
なぜなんだろ

678:信者
05/11/17 23:31:53 1+ou9RvU0
>>674
あなたいちいちとさかにくる言い方するね。
わたしは未熟なんで争いの心を生じてしまうよ。
落ち着いて考えるから、ゆっくり1ヶ月ほど待ってください。

679:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 23:36:29 H6mk9lL40
>>678
結論を先に出してから考えるんですか。(笑)
ま、ごゆっくりとどうぞ。

680:信者
05/11/17 23:37:27 1+ou9RvU0
>>679
それわざとやってんの?

681:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 23:38:13 H6mk9lL40
そうですよ。
キャラですから。

682:信者
05/11/17 23:39:01 1+ou9RvU0
>>681
じゃいいや

683:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 23:40:14 H6mk9lL40
では一ヶ月お待ちしてます。
このスレがまだ残ってればいいですね。

684:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 23:43:59 EgVunMQr0
>>847-850
この書込みをして自作自演で差別用語を連発している
元龍貴(2ch従業員)のプロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)


685:名無しさん@一本勝ち
05/11/17 23:45:09 xQueyG2C0
>>684

それって、2ch従業員の合気道同好会ジャン
悪事がばれて、名無し逃亡してるらしいよ。

686:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 00:03:45 AsPdzhVl0
年をとる前でも二度わらしになった某香具師と
アンチの粘着わらしは双方どっかへ逝って下さい。
信者さんも某は相手にしないように。

687:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 00:08:59 mQCOs5gC0
ぴょんぴょんの人に帰って来てほしいですよね。

688:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 08:05:58 bdFwVSoG0
うさぎさん!

689:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 10:42:49 oFtBxPOuO
ウサギだピョンが4年ぶりに復活しても知らんぞ…。

690:名無しさん@一本勝ち:ぴょんぴょん丸
05/11/18 10:56:16 qx5uOik10
どーも、687さん。私になにか御用ですか?
実は私所用で日本を離れますので、しばらくカキコできません。せっかくですので、例のごとく爆弾でも落としていきましょうか・・・
ちなみに669、675はわたしです。
こっち方面でいきますか?「禊の技」についての仮説ということで。

皆さん合気道の技、とくに1~4教についてこんな疑問を持ったことはありませんか?
「どこの世界に手刀で攻撃する輩がいるんだよ」
「何で関節極めないの?とどめの一撃がないの?」
「なんで取りについていかなくちゃならないの?」
「なんで抵抗しちゃいけないの?」などなど。
”敵はどういった攻撃をするかわからない。こちらは敵に対してどのような攻撃でもできうる(ルールの制約がない)”というのは武術の大大前提ですよね?
ですが、合気道の技はその前提をあえて無視しているような感があります。それは合気道の技はすべて「禊の技」だからです。
禊とは何か?それはまず「科学的」なものであるはずだ、とはすでに述べました。では具体的に何なのか?
一言で言うと「マッサージ」です。
たとえば一教。受けは取りにより外回転に肩をまわされます。このとき受けがしっかり銃身を伸ばしていれば、自分(受け)のわき腹が伸びます。つまりこの時点では受けは肩とわき腹を禊がれているのです。
最後の押さえの部分はひじ関節をほぐす意味があるのでしょう。2、3教はさらに肩ですね。
重要なのはこうした技がまず武術としてちゃんと成立しているということです。きっちり相手を制し、なおかつ相手の体をほぐす。これが「禊の技」についての私の仮説です。

これが何かの役に立てば幸いです。皆さんで議論してみてください。
あ、私はカキコできませんので、悪しからず。





691:名無しさん@一本勝ち:ぴょんぴょん丸
05/11/18 10:58:35 qx5uOik10
×このとき受けがしっかり銃身を伸ばしていれば

○このとき受けがしっかり重心を落としていれば

692:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 11:20:37 ML8oJhiW0
>>689
ひょっとして召喚してる?

>>690
四教論というのがあります。
URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)

693:名無しさん@一本勝ち:ぴょんぴょん丸
05/11/18 11:57:26 qx5uOik10
>692
私の仮説とは相容れないですが、非常に興味深いです。

貴殿のお説は、産霊と八力をもとにしているのかな、と推察してみましたが如何?

694:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 14:13:12 ML8oJhiW0
推察ですか。(笑)

695:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 15:46:28 ENBWwhFV0

マッサージ論はちょっとどうかな・・・

696:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 17:21:22 ENBWwhFV0

他のところはそれほど神道はいってないからねー。
1~4教の稽古はあくまで型稽古だし。
手刀のかわりに警棒みたいなものを想定して
やる場合もあるし、抵抗も想定するし、とどめの一撃
というのは練習はしないけれど受身をとらず崩れた体勢で
こらえたらそうされます、っていう説明はあるな。



697:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 18:41:26 2FMdyy7s0
話をぶった切って申し訳ないのですが、気圧療法についてどなたか語っていただけませんか。
師範代クラスのお方に気圧療法をしていただくと、普通に手を当てているだけのように見えますが、全然違うのです。
やっぱりこれは氣が出ているのでしょうか。

698:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 18:58:04 +05VnRgV0
>>697
誰がやってもああなりますよ。
ちょいとしたコツみたいのを覚えれば。

699:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:27:28 Z6hcV5SE0
◆◆◆衝撃の新事実★桧垣源之助(本名元龍貴)は、創価学会員だった◆◆◆
コテハン=Contact/Master/反射道/天下無敵/貴公子/万有愛護、など
自分の立場が危うくなるとコロコロコテハンを変えるので注意。
★不正アクセスで他人のサイトに貼り付けされていた 桧垣源之助(元龍貴)の写真
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
■事件その②★上記情報漏洩恐喝未遂事件と同時期に 恐るべき事件が
2ch内部でおこっていた!! 2ちゃんねらーヤフー不正アクセス数十名逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
──────────────────
※これら「2つの事件」の関連は警察も気づいていない。しかし2chのハッカー黒川と
元龍貴の事実を重ねると驚くべき事実が浮き彫りにされる・・・(つづく)
スレリンク(sec板)l50


700:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:28:03 Z6hcV5SE0
元龍貴(2ch従業員)のプロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)


701:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:29:37 F/xy6XoD0
自作自演で禊を知らなかったことをスルーしようとしている
2ch従業員創価学会会員・反射道)wwww

702:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:33:13 Z6hcV5SE0
禊(みそぎ)とは、2つの意味がある。

1.自分自身の身に穢れのある時や重大な神事などに従う前に、
自分自身の身を川や海で洗い清めること。
用例は万葉集より「君により言の繁きを 故郷の飛鳥の川に禊しにゆく」
(巻4-626)「佐伯宿禰赤麻呂が娘子に贈れる歌一首」


703:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:34:08 Z6hcV5SE0
2.禊祓(みそぎはらえ)の略。俳句や短歌などでは、
夏の季語に用いられる。
なお、御衣木も「みそぎ」と読む。

704:禊を知らなかった元龍貴・創価学会会員・反射道(^▽^)
05/11/18 20:37:36 DUZ7bE1E0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
引用はここから、

元龍貴(2ch従業員)のプロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)

で、逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の
自作自演情報錯そう駄文攻めは以下からはじまります(^▽^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

705:禊を知らなかった元龍貴・創価学会会員・反射道(^▽^)
05/11/18 20:39:15 DUZ7bE1E0
禊の意味がわからなかった元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)

で、逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の
自作自演情報錯そう駄文攻めは以下からはじまります(^▽^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


706:禊を知らなかった元龍貴・創価学会会員・反射道(^▽^)
05/11/18 20:41:54 b+R92Ruo0
元龍貴(2ch従業員)のプロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)

で、逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の
自作自演情報錯そう駄文攻めは以下からはじまります(^▽^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


707:禊を知らなかった元龍貴・創価学会会員・反射道(^▽^)
05/11/18 20:42:40 i8iqThkV0
元龍貴(2ch従業員)のプロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)

で、逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の
自作自演情報錯そう駄文攻めは以下からはじまります(^▽^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


708:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:48:23 i8iqThkV0
しかし、こんな低レベルな間違いしてもだれも突っ込みが入らない
ところをみると、いかにこの武道板合気道スレが
元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の一人芝居で
作成されているかが見て取れる。

709:名無しさん@一本勝ち
05/11/18 20:50:24 i8iqThkV0
植芝盛平は元々大本教の信者で、大本は古神道がベースの
宗教だから、神道の禊の意味ぐらい合気道知らなくても
常識として知ってる人は多いが、覚せい剤で脳みそいかれた
元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)には
わからんのだろうなぁ・・・

710:唖然!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 20:56:39 i8iqThkV0
知っておきたい、神道の用語解説
禊・祓(みそぎはらえ)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
禊とは神聖な水に浸かって心身の穢れを洗い清めることであり、
祓とは社会の掟を破った者に対してその社会の神または人々の前
に犯した罪に相応した贖い物を出させてその罪を解除すること。
(イザナギノミコトの阿波岐原における禊及びスサノホノミコト
の罪を犯しての祓が起源説話)古代においては禊と祓は別のもの
であったが、中世以降に倫理的、精神的な祓を行う様になり、
現代に至っては禊と祓は不離一体のものである。正直・清浄をそ
の最重要徳目とする神道において禊・祓は極めて大切な行ないであり
、日雲神社では禊練成、滝行、鎮魂などを取り入れた体験入門講座
を開催している。
“くにたみも常にこころをあらわなむ 身もすそがわの清きながれに”(明治天皇御製)



711:唖然!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 20:57:50 i8iqThkV0
禊の意味がわからなかった元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)

712:唖然!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 21:01:26 i8iqThkV0
禊とは何か?
URLリンク(www5.wind.ne.jp)
まぁちゃん:肉体の物質的な汚れだけなら、
単に川に入って洗い落せば良いけど、禊というのは、
そういったことではなく、人間の霊的な部分の
話しなんだから、霊的な罪やけがれを清めるこ
とが禊の意味なんだね。

つまり、今回の集会のように、禊の次伝まで行った
人がいるので、こういった会場では、少し霊的な
レベルが上がってくる。
その訳は、禊が、実は己の正体。この正体をよ
みがえらせる為の技術だからといえる。



713:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 21:03:46 Z6hcV5SE0
URLリンク(subsite.icu.ac.jp)
禊とは「身に罪または穢れのあるときや重大な神事などに従う前に、
川や海で身を洗い清めること」とある。あと、君は神社に詣でた
ことがあるだろう?神社に入ったところには、お清めのための水が
流れている場所がある。神社に詣でる際にはそこの清めの水で手を
洗って口を濯いでから行くんだ。そのことを手水という。また、
水垢離(みずごり)という言葉を知っているかい?これは、
「神仏に祈願するため、冷水を浴び身体の穢れを去って清浄にする
こと」をいうんだ。このように、日本の宗教の中でも水は身を清め
るものと捉えられているようなんだ。


714:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 21:06:44 Z6hcV5SE0
ちなみにこのスレの発言のほとんどは
元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)の自作自演wwww

禊の意味がわからなかった元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)


715:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 21:09:40 Z6hcV5SE0
出口なお 大本教の開祖。帰神状態になり自動書記で神示を示す。

出口王仁三郎 27才の頃、、生死の境をさまよったトランス状態になり、山の岩窟へ導かれ、そこで肉体を離れた意識は、過去から未来への一切を幻視した。この体験は後の著作『霊界物語』の原型となる。

鎮魂法 丹田にいる霊魂を充実させるというのが基本的な理念。本田流鎮魂法は石を使い石に霊魂を集中する。

植芝盛平(うえしばもりへい) 合気道の開祖。出口王仁三郎から霊学を教わる。黄金の気に全身を包まれるという神秘体験をもつ。


716:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 21:11:11 F/BFaNqu0
で、元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)は、
いつ禊を科学的に説明してくれんのかな?

禊の意味がわからなかった元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)


717:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:24:04 Z6hcV5SE0
■■史上最大ヤフー情報漏洩事件関与か★桧垣源之助(元龍貴)が浮上■■
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
今から約三年前、ヤフーパスワードを桧垣源之助(元龍貴contact/Master)に
盗み取られ、不正にヤフーのプロフィールを書き換えされた被害者がいた。
幸いにして、その被害者は金銭的な被害は無く警察への届出はなかったが、
当時その裏側では、恐るべき「3つの事件」が起きていたのだ・・・・
■衝撃事件その①◆◆◆創価学会大幹部ヤフー恐喝事件で逮捕◆◆◆
URLリンク(www.geocities.jp)
20~30億円恐喝! Approx.25million US dollar! これが『人間革命』か?
★創価員大幹部竹岡誠治逮捕! 竹岡誠治 創価員現役大幹部 
SST社長 (氏の息子は学会本部勤務)
★湯浅輝昭 創価員現役大幹部副社長 ★ 森洋 元右翼団体会長
◆◆◆衝撃の新事実★元龍貴は、創価学会員だった◆◆◆
元龍貴/反射道) コテハン=Contact/Master/反射道/天下無敵/貴公子/万有愛護、など
自分の立場が危うくなるとコロコロコテハンを変えるので注意。
★不正アクセスで他人のサイトに貼り付けされていた 元龍貴の写真
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
■事件その②★上記情報漏洩恐喝未遂事件と同時期に 恐るべき事件が
2ch内部でおこっていた!! 2ちゃんねらーヤフー不正アクセス数十名逮捕
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
──────────────────
※これら「2つの事件」の関連は警察も気づいていない。しかし2chのハッカー黒川と
元龍貴の事実を重ねると驚くべき事実が浮き彫りにされる・・・(つづく)
スレリンク(sec板)l50



718:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:25:57 GEkSNwF40
で、元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)は、
いつ禊を科学的に説明してくれんのかな?

禊の意味がわからなかった元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)



719:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:28:34 NNMEM4Kv0
2ちゃんねるで匿名や複数のコテハンを使うのは笑止千万。
男なら実名で勝負しろとの元龍貴先生の面白発言の数々です。
事実を知ってる方は、胃液がでるぐらい笑えますねw。

●元龍貴の匿名は無責任に流れるという名言
>貴公子  ( 40 奈良 自由業 ) 01/10/23 AM10 【印刷用へ】
>ただし、そういう立場でない一般的な「匿名投稿」は、やはり単なる
>無責任発言に流れ、発言する人間の自我を必然的に肥大させて
>いくことになると思います。

●自作自演しても、アクセス解析で元龍貴先生にはすべてお見通し発言。
>ここ数日のアクセスは9割以上が類さんのプロバイダーを通したもので
>あることからも推測出来ます。要するにここは元々同じ会社・グループ内
>の仲良し空間でしかないという理解です。

むすぶ会 URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
合氣道吉野愛氣塾 URLリンク(homepage1.nifty.com)
愛氣塾 URLリンク(www5.ocn.ne.jp) 吉野愛氣塾掲示板案内 
URLリンク(homepage1.nifty.com)
奈良県吉野郡●●●●●***-*tel 07***-*-05**y.hajime@*****.***.ne.jp
吉野愛氣塾塾長 元龍貴


720:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:32:26 NNMEM4Kv0
覚醒剤中毒☆元龍貴(2ch従業員)はいつ逮捕されるの?   2005/07/08(Fri) 16:17

※捜査のはいったタイ元龍貴トビ
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


78 :逝け逝け!プロ固定元龍貴(Master)のテーマソング:2005/06/25(土) 14:28:08
577 :一体何なの?:2005/04/04(月) 11:29:09 ID:+IZEi2v2
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 ID:ce63EqH/
僕は憎んではいませんが、すでに周囲がそれを許さない状況です。
喧嘩大将さんのYahoo!でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受けました。

--------------------------------------------------------------------------------

27  覚醒剤中毒☆元龍貴(2ch従業員)はいつ逮捕されるの?   2005/07/08(Fri) 16:17

350 :まだあったのか、基地外粘着だなw :05/01/21 01:10:47 ID:ZnmeRtLa
oxox_master_xoxoは、仲田さんに散々悪どい嫌がらせをしたが、仲田さんを擁護する人たちに言い負かされて、2chに書き込みが出来なくなり、引退せざるを得なかった。
その意趣返しに栗島さんを言葉巧みに仲田さんに近づけさせ、媚びを売らせ信用させた上でタイに誘い、タイに来た仲田さんにタカリ、ピンハネ、ネコババ、売春斡旋をさせ、金を絞れるだけ絞り、おまけに買春しただろうと脅迫させた。
仲田さんがそれに気付き、この掲示板(その前にチャットやメールでも)で抗議した。
こういう経緯だったのですね。
いきなり、仲田さんが栗島さんを非難したと勘違いして今まで思っていましたが、元龍貴さんと栗島モイチさんの計画的な犯行だったのですね。
お二方、違いますか。
私の推理が当たっているでしょ。


721:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:36:03 7dlQy75Q0
27  覚醒剤中毒☆元龍貴(2ch従業員)はいつ逮捕されるの?   2005/07/08(Fri) 16:17

350 :まだあったのか、基地外粘着だなw :05/01/21 01:10:47 ID:ZnmeRtLa
oxox_master_xoxoは、仲田さんに散々悪どい嫌がらせをしたが、仲田さんを擁護する人たちに言い負かされて、2chに書き込みが出来なくなり、引退せざるを得なかった。
その意趣返しに栗島さんを言葉巧みに仲田さんに近づけさせ、媚びを売らせ信用させた上でタイに誘い、タイに来た仲田さんにタカリ、ピンハネ、ネコババ、売春斡旋をさせ、金を絞れるだけ絞り、おまけに買春しただろうと脅迫させた。
仲田さんがそれに気付き、この掲示板(その前にチャットやメールでも)で抗議した。
こういう経緯だったのですね。
いきなり、仲田さんが栗島さんを非難したと勘違いして今まで思っていましたが、元龍貴さんと栗島モイチさんの計画的な犯行だったのですね。
お二方、違いますか。 私の推理が当たっているでしょ。
禊の意味がわからなかった,タイ旅行者を脅迫し
此花警察から取り調べを受けた元龍貴(2ch従業員)の
プロぃーるはこちらから。 反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
逃げまわる元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)



722:絶句!禊を知らなかった元龍貴(2ch従業員・創価学会)
05/11/18 23:37:24 7dlQy75Q0
■元龍貴(覚醒剤中毒)武道板担当 HN:Master その他20種類以上 TEL06-6263-5830
URLリンク(www.contact-o.jp) 合気道仲良し武道サークル反射道
大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店contact
【元龍貴の犯罪暦】★タイ旅行客騙しピンハネネコババ脅迫事件(問題のヤフートビ)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp) ★2ch軍事板担当富川晶宏(タイ拳銃密輸逮捕・懲役3年)と交友、拳銃覚醒剤密輸関与の容疑。
★奈良県警吉野署熊代刑事を騙した2ゃんねる名誉毀損でっちあげ事件
★道場見学者の名誉毀損動画作成2ch貼り付け販売事件(共犯者・合気万生道下津新地道場岩本総)
★ヤフー不正アクセス他人のサイトのプロフィール書き換え事件。


723:珍魂 ◆Ffv1A8afv.
05/11/19 00:20:21 E7eB3RZ60
('A`) スレノットルノモマンドクセ、マジレススルノハモットマンドクセ。

724:名無しさん@一本勝ち
05/11/20 23:27:17 IJAmREXi0
あげると粘着アンチとマスターが入ってくるんで下げ進行でいきまようか。

とりあえずこの辺からかな
>>696

>他のところはそれほど神道はいってないからねー。
>1~4教の稽古はあくまで型稽古だし。
>手刀のかわりに警棒みたいなものを想定して
>やる場合もあるし、抵抗も想定するし、とどめの一撃
>というのは練習はしないけれど受身をとらず崩れた体勢で
>こらえたらそうされます、っていう説明はあるな。




725:名無しさん@一本勝ち
05/11/21 15:19:50 rqvrHhp90
そうだね。短刀取りで四方投げするときも、手刀とは動きが
違って体を入れ替えるし。


726:名無しさん@一本勝ち
05/11/21 15:33:25 uMm+AJpl0
あれは単に武器取りの技のときには間合いが違ってくるから
受けのリーチの内側にとびこむ入身の入身しかできないということでしょー。

727:名無しさん@一本勝ち
05/11/21 17:50:14 rqvrHhp90
でも徒手の攻撃でもあの間合いが普通だと思う。
最近本部ではやたら遠い間合いをしろと言うけど
あんな間合いで攻撃するやつはいないと思うぞ。


728:名無しさん@一本勝ち
05/11/22 18:21:57 f0vzXigv0
「最近」本部ではやたら遠い間合いだと727さんはいうがそんな変更があったようには思えない。
体技は最初から畳の4枚分の間合いで決まっていないか。
貴方が最近になって初めて本部の講習会に行っただけなのではないかと邪推してしまう。
体技は実戦のモデルではないよ。演武の理想形を規格化したものだよ。

729:名無しさん@一本勝ち
05/11/22 22:55:23 DXSEUV9n0
そうかな。俺はそこそこ昔からいるけど昔はそんなに形のみに
教条的にこだわることはなかった。
氣や統一体が大事で、形は相手や場合によって多少変化するもの
だった。
演武の理想系が実践のモデルでないはずがない。
攻撃側がきちんとした動きをしない演武は演武ではないよ。



730:名無しさん@一本勝ち
05/11/23 01:28:35 gXUydBRd0
ところで、なぜ、藤・師範は合気会、一九会、おそらく天風会を破門されたの?
人間的にどこか問題あると違う?

731:名無しさん@一本勝ち
05/11/23 02:20:24 LupvcSdF0
↑あほ?

732:名無しさん@一本勝ち
05/11/23 23:27:32 plivd2J70
一九会と天風会を破門なんて聞いたことないが・・・
植芝翁のあとを継ぐという話も出たのだが、反対派もいて
結局辞退したと聞くが。
もし継いでいたらどうなっていたのかな。

733:名無しさん@一本勝ち
05/11/23 23:30:22 yiF0N86K0
三団体とも破門ではないよ。現役幹部を引き連れて出ていったから相当荒れたけど。
天風会と二股かけてる一般会員もいるけど、トップはあまり良く思ってないよ。

734:名無しさん@一本勝ち
05/11/24 00:02:00 +Oem0Clf0
愛機階や用新刊とくらべてどうなんですか?

735:名無しさん@一本勝ち
05/11/24 01:46:38 ZcOmGgKz0
本質が解れば、合気道以外にも応用できる。
常にゆるみの無い身体の使い方が理解できれば、最速の動きが出来る。

それを理解していない会員が、氣の研には多い。
力を抜くと、緩んでいるは全く意味が違います。(氣の研定義で)

736:名無しさん@一本勝ち
05/11/24 02:38:43 FShX4zTw0
他人がみな馬鹿に見えている。また神奈川の人だな。

737:元龍貴(2ch従業員創価学会会員・反射道)
05/11/24 08:19:47 2tD1e5U40
2ちゃんねる武道板は、実は僕の宣伝板だってこと
知ってましたか(^o^)

738:名無しさん@一本勝ち
05/11/24 09:30:25 M+GUCEfA0
>>734
合気会は千差万別。いろいろな人が自分なりの技をやる。
養心館は、一つの形が決まっている。(たぶん)
ここも、基本的には一つの形。

養心館で前後に足を開いたまま、あまり動かさないでずりずりって
いざるように歩く練習するんだけどあれは何の練習?


739:名無しさん@一本勝ち
05/11/25 01:29:27 H5UV0KV30
臂力の養成って、氣の研だとリズムでポーンと投げてしまいそうな型ですね。

740:名無しさん@一本勝ち
05/11/25 09:56:56 QjZ9kIn4O
「心身統一合気道」の話がちょっと続くとすぐ他会派の話題を振って話をそらそうとする奴がいる。
いったん組織批判になると話題が無限ループするから、対話が続いている時期は貴重だと思うんだが、
どういうわけだ。

741:リメンバー元龍貴/奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男
05/11/25 21:06:43 J/ku2KE50
>>739 >>740 (´,_ゝ`)プッ
必死にサゲ進行でスレを維持する男
その男の名は・・・・・

植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP URLリンク(www.hanshado.org) 
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
<2ch創価学会関連スレッド> URLリンク(sports9.2ch.net)
スレリンク(koumei板)l50
スレリンク(koumei板)
URLリンク(flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp)
スレリンク(budou板)


742:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 01:47:46 t20ceZ2Q0
氣の研は元龍貴と関係ないんだからアンチはいちいち書き込みに来るなよ。

743:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 03:10:31 OUJkmacJ0
>742
そうでもない希ガス。
大阪に気の研ができた頃、田中先生はご覧になって所感を述べておられる。
名無しのハジメさんに聞いてみたら?

744:元龍貴/奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男
05/11/26 08:01:00 R3fEe3230
植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP URLリンク(www.hanshado.org) 
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
<2ch創価学会関連スレッド> URLリンク(sports9.2ch.net)
スレリンク(koumei板)l50
スレリンク(koumei板)
URLリンク(flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp)
スレリンク(budou板)


745:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 11:38:52 L3qjn5ZF0
なんでこのアンチはこんな粘着なんだ?
他人の迷惑かけてはいけないって幼稚園で習わなかったか。
この労力を建設的方向に使えば人に感謝される人間になれるぞ。
悪いことはいわん、マイナスの氣をふりまいても自分が
損するだけだぞ。

746:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 13:31:14 DuF3MS1w0
森昌子 “木刀で竹割り”修行も!「氣の研究」2泊3日
URLリンク(skygarden.shogakukan.co.jp)


747:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 13:39:25 1w/vGgOF0
>>745
>この労力を建設的方向に使えば人に感謝される人間になれるぞ。

もうとっくにやってます。
URLリンク(happytown.orahoo.com)

748:名無しさん@一本勝ち
05/11/26 16:26:08 8iXa/CgF0
↑ ウィルスバスターが接続を拒否した

749:Contact元龍貴☆覚せい剤Master
05/11/26 23:26:05 yzEWavu90
植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP URLリンク(www.hanshado.org) 
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)
<2ch創価学会関連スレッド> URLリンク(sports9.2ch.net)
スレリンク(koumei板)l50
スレリンク(koumei板)
URLリンク(flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp)
スレリンク(budou板)


750:名無しさん@一本勝ち
05/11/28 00:47:13 8R6KNboV0
        / ̄ ̄ ̄~゛⌒\
                /__/|____  ヘ
                | ̄⌒  ⌒  J__|
                | (・)  (・)  ∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |  ⊂     9)    < 何ジッと見てるんだよ 
                |  ___   |     \_________
                 \ \_/   / 
                  \____/
              ______ノ  -イ_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /° °/     / /    〃⌒;i
         |  ./ //⌒\  .|    ./.i⌒)  ./ /    i   i
   ____|  .しU/ 、  .\| ,   |/|  |  / | ____|   .i
  [__]___|   / /\   ヽ._._ ノ .|  | .Uし'[_]     |
   | ||     |   / /  ヽ、  (Φ)   | .|     | ||      |
   | ||____|__/ /__ ヽ__人__,( ヘ、__| ||      |
   |(_____ノ /___ ̄_____ \_」.  | ||      |
   | LLLLL/ __)LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL | ||_____」
   | ||   (_/                     .| ||    | ||
   |_||                           |_||    |_||


751:名無しさん@一本勝ち
05/11/28 10:01:12 umBl11Rx0

・・・いや、ヅラがずれてるもんで・・つい

752:名無しさん@一本勝ち
05/11/28 13:18:27 u88ppRbfO
氣の話しようよ。

753:名無しさん@一本勝ち
05/11/28 23:20:12 8R6KNboV0
合気会には、西尾師範という
偉大な達人がおります。

754:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 00:23:42 +nPs1aRr0
過去形でどうぞ。

755:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 14:40:43 XSZCtvw2O
西尾先生と宗主って仲悪かったの?

756:宣伝PR2ch武道板従業員の武道
05/11/29 15:07:28 BEHJ21pd0
元龍貴(2ちゃんねる従業員・反射道)の武道

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)


757:宣伝PR2ch武道板従業員の武道
05/11/29 15:10:35 BEHJ21pd0
>>745
>この労力を建設的方向に使えば人に感謝される人間になれるぞ。

害虫駆除する人は、害虫そのものからすれば、
害でしかない。

アホにこの意味、わかるかな。


758:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 15:27:57 jvpGXDMK0
害虫駆除ってタイ~ホのこと?

759:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 18:31:28 yY410Yr10
西尾先生こそ武道の達人
日本武道館様より武道功労賞を賜っておられます


760:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 20:41:11 T22QMMTz0
元龍貴(2ちゃんねる従業員・反射道)の武道

反射道 URLリンク(www.hanshado.org) 
元龍貴通販サイト・コンタクト URLリンク(www.contact-o.jp)
入身転換反射・ブログ URLリンク(contact0507.blog10.fc2.com)
創価学会2ch板 URLリンク(society3.2ch.net)
反射道名古屋サークル URLリンク(hanshanagoya.fc2web.com)


761:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 22:10:33 /5IaK7/z0
>>757
おまえ害虫駆除人のつもりなの?こんだけ迷惑かけて?
おまえも害虫だよ。w

762:名無しさん@一本勝ち
05/11/29 22:16:28 kA0LlLfm0

とりあえずスルー進行でいこうや。ハジメもアンチもスルーで

763:名無しさん@一本勝ち
05/12/01 00:29:00 HWGKWC1d0
氣の研の人たちに一言
術を飛び越えて道に行けるのか
身体操法の研究を飛び越えて、氣の世界に行けるのか
君たちのやっていることは絵に描いた餅


764:名無しさん@一本勝ち
05/12/01 06:59:46 zHVPW4az0
>>763
あらら。
> 身体操法の研究を飛び越えて、氣の世界に行ける
ほとんどの会員はこんなことは一言も言っていないし、思ってもいないよ。
どこ勘違いしているの?
ここに書き込んでいる一部の人の意見が全てなのかい? ま、
> 君たちのやっていることは絵に描いた餅
と批判するのは簡単だが、実力の世界はこんなことでは覆らないよ。


765:名無しさん@一本勝ち
05/12/01 14:38:08 rDvvJN//0
でもまあ、763は「実戦的でないヘタレ武道」という散々聞き飽きた批判よりはよほど建設的ですわな。
ただ大いなる勘違いをしていると思うのは、
武術の身体操法を通じて氣の世界に達するなどとは氣の研では教えていないのだ。
あくまで藤平光一の氣の実践哲学があってそれを基盤にヒトを投げ固め抹茶をすすりピコピコ体操をするのだ。

766:名無しさん@一本勝ち
05/12/02 02:36:58 Ou7N1hIP0
ピコピコ体操って表現、ちょっといい。

767:名無しさん@一本勝ち
05/12/02 09:25:39 uUxcxz6o0

体操はまだいいとして、あのアナクロで氣が引っ込む曲はやめろ。

768:名無しさん@一本勝ち
05/12/02 16:36:14 T+2hJFc/0
767こそ話題をループさせるな。
音楽のことで相変わらずブーブー言うなら、
昔どっかのサイトで「天国への階段」がテンポがぴったりと書いてあったから
おたくの道場だけロケンロールなワンネスでも踊ってろ。

769:名無しさん@一本勝ち
05/12/02 18:19:23 Mi1SrTYS0

それがカコイイならそうするさ。残念ながらそうじゃないがね。
あの音楽はみんなが嫌がってるんだよ、ループもくそもない。

770:名無しさん@一本勝ち
05/12/03 00:02:15 V9UIuGbq0

そいえばむかーし、ギターで音楽弾きながら空手やるオサンが
TVにでてたなー。
最初は弟子がつきあっていたが嫌そうなのは顔にでてた。
リズムがどーのこーの言ってたがそのうち消えたね。


771:名無しさん@一本勝ち
05/12/03 01:06:46 cGHqmMdt0

そーそー。最初は弟子がいっぱいいて整体もできます
なんてやってた。
カウボーイハットにちょびひげの空手おやじ。
そのうち一人でしか出なくなった。
きっと弟子に逃げられたんだろうな。
今は何してんだか。


772:名無しさん@一本勝ち
05/12/04 13:42:07 q8WCu1De0
合気道をはじめようと思い本などみて調べています。
合気会、養神館などの本は道場でならう技が写真で解説してますが
氣の研の本には氣の解説はのってますが技の解説がのってないので
道場でどんな練習しているのかわかりません。
統一体になる練習だけでなく技の練習もしているのでしょうか?
また初心者も歓迎してもらえますか?


773:名無しさん@一本勝ち
05/12/04 16:58:44 U1Ag26Cx0
うん

774:名無しさん@一本勝ち
05/12/04 20:16:28 9qjsXq2O0
本に技の説明が載っていないのは、本で読んだだけで知ったかぶりをする人が出ないようにするためです。
実際はものすごく詳細な説明があります。2時間の稽古で1つの技の前半しか終わらないことがあります。
言葉での理合の説明の詳細さは諸会派の中でも群を抜いていますから、あとは貴方の精進しだいでしょう>>772

775:名無しさん@一本勝ち
05/12/04 22:42:53 TWQrt7gx0
>2時間の稽古で1つの技の前半しか終わらないことがあります。
>言葉での理合の説明の詳細さは諸会派の中でも群を抜いていますから
それって稽古としてどうなんだろ…。

776:名無しさん@一本勝ち
05/12/05 08:55:48 HHgzs2RE0
1時間のうち50分くらい説明で何の運動にもならない日も・・

777:元龍貴(2ちゃんねる従業員・反射道)
05/12/05 14:23:00 06flkpvJ0
>>774

ミソギという技をご存知ですか?

778:Contact元龍貴☆覚せい剤Master
05/12/08 21:04:03 LCVj3ILE0
>>645

覚せい剤妄想の書込みw


661 :名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 18:36:39 ID:e0YOAOqb0
605 :2ちゃんねる従業員創価学会元龍貴(反射道)の部屋 :2005/11/17(木) 22:24:40 ID:xQueyG2C0
実際は未経験の40すぎのおっさん二人が書き込みしてる
掲示板だから、経験者がくれば逃げるか煽るかしかない。
会話したらど素人っぷりがばれる。
  ↓
いつもなら個人情報書込み嫌がらせにでるが、
世間の風当たりに負けてそれもできず、荒れるしかない。
  ↓
板がすたれる。
  ↓
ありえない●●VS●●スレ乱立。
なぜなら「ありえない、答えが出ない」話だから
ど素人っぷりがばれなくていい。
  ↓
糞スレの嵐(アクセス激減)
  ↓
ま、こんな順番だな。


779:名無しさん@一本勝ち
05/12/09 12:06:51 iVB5GbGHO
もういいからそればっか

780:ミソギを知らない合気道3段←大嘘☆元龍貴(2ch従業員)
05/12/09 12:30:36 Lz5goxmh0
合気道自体が、一つのイカサマ武道であるからして、
その中で低レベルな争いしても、醜い争いぐらいにしか見えないが
まだ氣の研は、合気道の中では「まし」かもしれないね。


781:ミソギを知らない合気道3段←大嘘☆元龍貴(2ch従業員)
05/12/09 12:34:44 Lz5goxmh0
創始者のレベルが高すぎて、ほとんどの弟子たちが理解不足の結果
できた団体が「合気道」なる踊りの舞踊。

インチキ同士がどんぐりの背比べしたって、
たかだかしれてるがね(w

782:名無しさん@一本勝ち
05/12/12 16:21:11 n2pRt5MG0

さてお掃除お掃除

783:名無しさん@一本勝ち
05/12/12 16:21:54 n2pRt5MG0






いらないゴミは捨てて

















784:名無しさん@一本勝ち
05/12/12 16:23:19 n2pRt5MG0









年末の大掃除も近いですな

















785:名無しさん@一本勝ち
05/12/14 21:30:56 0AJ2BLSb0
そろそろいいかな

786:名無しさん@一本勝ち
05/12/14 22:02:37 kZkqXYbB0
>>775

その2時間の中にはミソギの講習ははいってますか?

787:名無しさん@一本勝ち
05/12/14 22:48:13 kZkqXYbB0
宗教板にたってたのが笑えたw

788:名無しさん@一本勝ち
05/12/14 22:55:51 kZkqXYbB0
スレリンク(budou板)l50

789:名無しさん@一本勝ち
05/12/16 23:50:02 rsnlamLx0
あげ

790:なんでんや
05/12/17 06:55:09 PrDCQ/y+O
ガンバ

791:アニキ
05/12/17 06:56:24 PrDCQ/y+O
始めまして。よろしくなんだな。

792:名無しさん@一本勝ち
05/12/19 01:23:11 SR45k7Ql0
当て身気絶させるって本当にできるの?

793:名無しさん@一本勝ち
05/12/19 15:32:57 cZMVcSxEO
それをなんでこのスレで聞く?
心身統一合気道でそんなことは一言もいっていないが。

794:名無しさん@一本勝ち
05/12/19 21:04:41 Qp7xrisD0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■元龍貴★2ch従業員宣伝スレ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スレリンク(budou板)l50
【天下無敵】--入身転換反射道--【万有愛護】
スレリンク(budou板)
【天下無敵】-- 入身転換反射道 2 --【万有愛護】
スレリンク(budou板)
【天下無敵】 入身転換術反射道 3 【万有愛護】
スレリンク(budou板)
天下無敵●ボブ・サップに勝つ!●万有愛護
スレリンク(budou板)
ボブ・サップに勝つには合気道しかない!
スレリンク(budou板)
柔道と合気道のどちらが実戦で有効か
スレリンク(budou板)
【新春】まとめてかかって来んかい!【スパー】
スレリンク(budou板)
続・まとめてかかって来んかい!
スレリンク(budou板)
大改造!ヘタレJを徹底的に鍛える打撃講習会スレ
スレリンク(budou板)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch