心身統一合気道の技術と思想を語ろう その2at BUDOU
心身統一合気道の技術と思想を語ろう その2 - 暇つぶし2ch466:名無しさん@一本勝ち
05/10/19 19:04:33 1QrxgHNr0
あんたらの力を入れている状態というのは、硬直した状態でしょ、
それじゃ誰だって簡単に投げられるよ。
大体 合気道で力を入れろと言われると硬直しようとする。
少しでも、武術をかじった人間がこんなことするか?
それから、技をやろうとした時に、反力を入れられたら
投げられないのが合氣道らしいが、そんなの気配がバリバリ
分かってしまっている証拠だと思うよ。
どんな技をやろうが一緒でしょ。そんな人の技は何をやっても効かない。
それから、ぼくは5年ほど藤平先生に教わっていましたが、やっぱり
首をかしげることが多かった。
後ろから、腕で首を絞めるのを指1本で止めるというのをやったんだけど
内弟子の人は力いっぱい閉めようとするんだけど藤平先生に指1本で止められてる
わけ、それで、今度、藤平先生が僕に、閉めるように言ってきたから、
本当だったら凄いなと思ったんだけど、やっぱり、閉まっちゃいますよね。
ほんとに閉めたら悪いから途中でやめたんだけど、
内弟子の人は藤平先生にこういう事を命じられると、本当に全身に力を
入れて、わざと身体を硬直させて、自分が不利な状態で押したりするんだよ
こらじゃあ、意味ないとおもう、思いっきり押して来いと言われたら
無意識に力を抜いて押していくぐらいじゃないと、ダメだと思うよ





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch