なぜ亀田兄弟はシャブを打たないのかat BOXING
なぜ亀田兄弟はシャブを打たないのか - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 20:51:36
2なら亀死亡

3:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 20:52:35
↓スレスト

4:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 20:54:25
みんな打ってるよ








シャブを

5:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 21:18:28
うむ

6:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 21:57:50
「ドロンジョの長文ッ!」

7:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:00:15
「FIXERのアカンな~ッ!」

8:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:06:14
「Pretty Boyのマヌケっぷりッ!」

9:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:09:36
「もょもととマヨルガッ!」

10:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:10:58
随分古いねた持ってきたな

11:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:12:26
「君アメとダルたもッ!」

12:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:15:21
親父の教え方がクソだからに決まってんだろ

13:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:18:39
>>12
やっぱり基礎は大事なのか・・・

14:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:24:17
ジャブで止まる相手じゃなかったから。

15:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:45:22
ジャブって何のことかよくわかってないから

16:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 22:48:59
自分じゃなくて対戦相手に…

17:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 23:03:13
age

18:な
06/12/18 23:22:15
ガードの上げすぎでジャブ打ちづらいんだよ。実際やってみりゃわかるさ

19:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/18 23:48:34
そもそも親父がボクシングをわかっちゃいないし、あのガードも親父が教えたもの

20:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 00:27:29
わかってないのはお前らなのかもしれないぜ?

21:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 00:33:23
ピチピチ
ジャブジャブ
ランダエタ♪

22:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 03:06:58
4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 20:54:25
みんな打ってるよ








シャブを


23:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 03:16:36
>>1~22
わかったから、とっととジョブを見つけろ

24:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 03:40:56
(´・ω・`)見つからないがな

25:とゆうより
06/12/19 03:45:58
(´・ω・`)探す気がないがな

26:ていうか
06/12/19 07:40:53
シャブ打ったらヤバいだろ

27:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 08:52:17
打てるのに打たないのと打てないから打たないのは別の物。
当然亀田は後者。わかってやれよ。それぐらい。

俺の通ってるジムは最初の半年くらいはジャブしか教えて貰えなかったけどな。グリーンツダや協栄は考え方(教え方)が違うのかな?

28:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 09:13:17
そういうスタイルなんだよ
それで世界取っちゃうんだからたいしたもんだ

29:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 09:18:44
亀田とデラホーヤってどっちが強いの?
デラホーヤも2chで嫌われている選手でしょ?

30:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 09:22:14
アマチュアで経験豊富な選手は、まずポイントを取るためジャブを多用するが
亀田の様にアマ経験少ない奴は、単なる我流の殴り合いでしかない。
日本の採点も、昔ながらのジャブ軽視の一打必勝重視傾向が根強い。

31:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 09:33:59
マジな話しをすると、
>>1 は自分の両腕を顔の前で抱え込み
そのまま前屈姿勢をとってジャブを打ってみればいい。
肩の自由度が低いから「打ち難い」「遅い」「打撃範囲が狭い」と
吉野家の牛丼みたいに三拍子揃い踏みだろ?
そして10分ほどそのままの姿勢でいたら、肺を圧迫するから
息切れもするオマケ付き。

これがボクシング素人で一発信仰に嵌った亀田親父が編み出した亀田スタイル。
(普通の人は「クラウチングスタイル」って言うんだけど。)
あのウェイトでなぜこんなスタイルをとるのかはまったく解からん。

32:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 09:47:31
>>31
防御姿勢に特化したスタイルなのですかね?
避ける技術無いから軽減するって考え方かな。でもラッシュは出来ませんもんね。視界悪いから。

33:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 10:20:13
ジャブが攻撃も防御も担う
相手の期先を制すのもパンチを避けるのも
(パーリング)ジャブ打ててこそ


34:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 10:27:16
亀田にジャブを打たすのは野球で言うとこの清原にバントやスクイズやらすようなもんだよ。
できない部分を責めるよりできる部分を誉めたほうが相手も伸びる。
亀田にだって良い部分はあるさ。例えば…

35:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 10:33:08
コーキは空手あがりだからね。
二郎さんは日拳だったが、チャンピオンになるまでは
極端にジャブは少なく、フットワークも使えなかった。

フェイント気味の左ストレートから
返しの右フックは素晴らしかった!

おっとスレ違いごめん

36:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 10:38:46
やはり打つ前に消毒は必要だよな

37:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 11:00:06
>>32
まさに防御のスタイルなんですが、
亀田親父の年齢や、やたらパンチ力に拘るところを見ると
おそらくタイソンスタイルに影響を受けたんだろうと推測するのですが、
根本的に違うんですよね。

亀田親父の頭の中では、防御を固めて相手をロープ際に追い詰めて
一気にラッシュをかけて倒す絵が有るんだと思いますが、
ことはそう簡単に進まない。

なんせあの亀田スタイルは上体を起こしたタイソンスタイルと違って
フットワークがまったく使えないから追い詰められない。
しかもウェイトが軽いからタイソンのように低い打点で一発入れたら
相手の足が止まるということはない。

だから前回のランダエタ戦のようポコポコ軽いパンチを入れられて
ガードが緩んだところをカウンター気味に縦のパンチを食らう悪循環。
おまけに無理な減量&肺の圧迫でスタミナ切れ。

まぁ素人親父にフットワークやコンビネーションは教えられるはずもないし、
頭が悪そうだから、戦績が上がればラウンド数が増える意味も解からないでしょう。

38:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 11:02:53
スレ主がネタスレとしてたてた「シャブ」スレ
スレ主の思惑どおりにはいかず「ジャブ」談義に花が咲く

39:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 11:04:25
シャブは打ってそうなんだけどな

40:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 11:55:21
会心のスレを立てた興奮で居ても立っても居られず
すぐさま他スレにこのスレの宣伝をする>>1萌え


スレリンク(boxing板:1番)

1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:2006/12/18(月) 20:49:06 BE:175041195-2BP(1300)
教えて

↓34秒後

スレリンク(mnewsplus板:16番)

16 :名無しさん@恐縮です :2006/12/18(月) 20:49:40 ID:BnhB5P0J0
なぜ亀田兄弟はシャブを打たないのか
スレリンク(boxing板)

41:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 12:19:41
やはり打つ前に消毒は必要だよな


42:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 12:20:54
しゃぶしゃぶが死ぬほど食いたい

43:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 12:24:36
>>37
あのガードは別に悪くはないんだよな、強力な盾は立派な武器だし。
だけどそれから派生するものが無いのが問題。ステッピングとかスリッピングで中間を中心に戦うとか、
デュランの様に完全なボクサーファイタースタイルでインサイドワークが出来れば、尚の事良くなる。
使い分けだよな、今の亀田は歩兵しか使えない、騎兵や金・銀、角の戦い方を王者は求められる。



44:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 12:41:39
ガードするより上体を振ってパンチをはずすほうがいいだろ。
あのスタイル自体が理にかなっていない

45:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 13:47:10
しかし世界の舞台に立った男であることは間違いない

46:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 13:55:57
結局様々なタイプのボクサーと試合した経験が無いから引き出しが無さ杉だと思う。
試合で感じた問題点を克服という流れが無いと技術は向上しない。


47:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 14:26:04
つまりアウト、ボクシングには適応出来ないあの頃の亀ちゃんにどれだけ、足を使った追い込み、からのコンビネーションパンチが出せるかだろうか。カウンター狙うならジャブがないとフェイクにならんしね。厳しいね。

48:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 14:38:53
ジャブって言葉は今もあるの?
左(サウスポーの場合は右)ストレートに言い換えられたと思ってたけど。

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 14:38:58
>>1
打ってるよ
会ty

50:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 14:48:29
【スレタイに対しての返答】

代わりに金平会長が打ってるじゃん、シャブ。

51:名無しさん名無しさん@腹打て腹。
06/12/19 14:53:56
>>50
ウマイwwwwwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch