06/09/06 16:35:34
2げと
3:名無しバサー
06/09/06 16:43:23
おはようスパンキング
4:名無しバサー
06/09/06 16:46:17
ヨン様
5:名無しバサァ
06/09/06 17:32:55
ごきげんよう。
6:名無しバサー
06/09/06 18:32:43
ラーメンマソまだぁ?
7:名無しバサー
06/09/06 18:47:45
>>1
乙
雨上がり狙い目だなww
8:名無しバサー
06/09/06 19:01:11
悟空カモーン!
9:名無しバサー
06/09/06 19:08:33
↓タツ坊登場
10:名無しバサー
06/09/06 19:33:07
乱立するなボケ
11:名無しバサー
06/09/06 19:49:22
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12:名無しバサー
06/09/07 03:17:36
前スレ
荒川 (埼玉)
スレリンク(bass板)
前々スレ
【埼玉】~~ 荒川 ~~【東京】
スレリンク(bass板)
前々々スレ
【さいたま】荒川のバス【ラージ&スモール】
スレリンク(bass板)
13:名無しバサー
06/09/08 00:41:12
前板埋めてきたぞ。
14:名無しバサー
06/09/08 03:24:15
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
15:名無しバサー
06/09/08 06:43:13
今朝の釣果スモール3匹
35、34、28㎝
16:名無しバサー
06/09/08 08:18:47
>>15
どの辺で釣ってるの?
17:名無しバサー
06/09/08 08:58:32
釘無下流の堰
18:名無しバサー
06/09/08 09:04:19
明日入間に行くんだけど、ボートは迷惑なの?でもボートの方が釣れるしいいよね?おかっぱりの方の迷惑にならないようにしますから。おながいします。クイントV12乗ってるのが俺です。見かけたら気軽に声をかけて下さい。
19:名無しバサー
06/09/08 09:08:37
2おzキャロ使ってるんだけど、当たらないように気を付けてね。
20:名無しバサー
06/09/08 09:26:11
だから「告知がイイ」と言われてる所はVじゃ引っかっちまうって。
ジョンだって引っかかる場所が点々とあるんだぜ?Vじゃ押せないだろ~よ。
あと堰があってせっかく下ろしても短い距離を行ったり来たりだぞ。
Vなら射る間大橋近辺から下流なら快適だと思うが。
くれぐれも陸っぱりのキャストが届かない範囲を航行しろよ。
21:名無しバサー
06/09/08 09:36:00
>>20
わかりました。ありがとうございます。
>>19
以前あなたみたいにこっちを睨んでキャストしてきた人いましたよ。
その人はなかなかこっちまで届かないことにイライラしたのか
思いっきりフルキャストしたんですよ。そしたら2ピースロッドの先がすっぽ抜けて
水没&大バックラッシュ!!
正直笑いましたよ。声を抑え切れませんでしたもん。
あの時は笑ってしまってごめんなさいね。
22:名無しバサー
06/09/08 09:47:06
真面目な話、入にボートは止めなされ。
迷惑千万、傲慢無知、鮒・鯉・オイカワ等々を釣ってる人達からすれば
単なる傍迷惑なだけです。
しかも、あの小さな川にボートで入って何が楽しい?
>>20も言ってるが点々と堰があるので意味を成さないと思いますよ。
最大の理由は、漁協・自治体が完全なバス釣り禁止を模索してる中、
格好の理由を与えることになるからです。
ヒキオタの戯言か、遠方者の発言かは分かりませんが
軽率な思考と行動は控えてください。
23:名無しバサー
06/09/08 09:59:23
そういや最近ピラニアとかはどう?
一時期はいろんなモノが釣れたよね。
24:名無しバサー
06/09/08 10:01:04
寺ぴあとかあろ穴なんかか?
あいつら水温下がるとダメらしいじゃん
まだいるとしたら進化系なのか?w
25:名無しバサー
06/09/08 11:20:48
増水と濁りあるけどスピナーで告知4匹ゲット。
前スレに書いてあるような狙い方するとマジで釣れるのねカンドー。
手が滑ってオートリリースしたワケなのだが、
それを見ていた2人組の香具師があーだこーだと文句言ってきたのには正直閉口した。
どーみてもここ見て入にはじめて来た感じのアフォ。
「S県はバスのリリース禁止だぞ。そういうモラルの低いバサーが僕らの首を絞めるんだよ」
だってさ。
はいはい、分かってますよ。
自分でバサー言うなよ、マジで気持ち悪い。
26:名無しバサー
06/09/08 11:28:02
>>24
琵琶湖では越冬してるみたいだね。
>>25
きっとまだ釣った事ないんだよ。生暖かく見守ってあげて。
27:名無しバサー
06/09/08 14:32:46
>>25
手が滑ってなんて駄目すぎる、言い訳にしか聞こえない。
俺は足元まで寄せたのに何故かバレちゃう
28:名無しバサー
06/09/08 14:38:33
俺はフック外そうとするとバレちゃう事ばっかw
なんでだろうなぁ・・・・・・もっと慎重にならなくちゃな。
29:名無しバサー
06/09/08 15:52:19
確かにフックを外す時に逃げる事が多いね。
残念でしかたないよ。
30:名無しバサー
06/09/08 16:30:35
入にボートだろうがオカッパだろうが別に構わないけど、リリースだけは
止めとけよ。
今後氏の職員が巡回する案も出てるみたいだからさ。
マジでバス釣り禁止になるぞ!
31:名無しバサー
06/09/08 16:41:29
>>16
入間川の上流?
飯能辺りです
学校行く前に毎朝2時間くらい釣ってます
32:名無しバサー
06/09/08 16:46:12
告知って結構美味いよ。 世間で言うニオイも無いみたいだし。
33:名無しバサー
06/09/08 16:58:03
スモールは旨いよ
ラージも、ブルーギルも旨いがな
34:名無しバサー
06/09/08 17:46:57
入間手コキはオケ?ちなみにジョイクラのゴムボなんだけど。
35:名無しバサー
06/09/08 17:51:23
この間変な作業着きたおっさんに、
「ルアーですか?魚釣っても逃がさないでくださいね」って…。
俺その日、一匹も釣れてねーつーの…。
職員?現れたの平日だからかな?
初めてだから、動揺した…。
36:名無しバサー
06/09/08 17:58:29
間違いなく職員たわよ。坊主でよかたな。でももし職員の目の前で釣れちゃったらどする?
37:名無しバサー
06/09/08 18:01:09
>>36だからボートにしとけ!つーの。
38:名無しバサー
06/09/08 18:01:13
>>36
俺なら
『あっ逃げちゃった♪』
『あ~あw』って感じ
39:名無しバサー
06/09/08 18:03:29
実際に、これだけ釣り人が増えちゃうと
釣り禁止にしても全然意味無いと思うけどな
40:名無しバサー
06/09/08 18:13:20
そうだよな
野池の柵乗り越えるのとは違うもんな
川で規制をどう掛けるのか、ここだなポイントは
正直、柵だのフェンスを越える香具師の多いバサー相手に有効な手立てがあるのか?
41:名無しバサー
06/09/08 18:17:06
魚釣れなくしちゃうのが手っ取り早いべ。
42:名無しバサー
06/09/08 18:20:14
農薬でも撒く気か?
43:名無しバサー
06/09/08 18:48:37
釣り禁止にしてもっていうか、入は禁止じゃなかったっけ?
「リールを使った釣りは禁止」って聞いた気がするんだけど・・・
44:名無しバサー
06/09/08 19:44:38
この週末は混みそうだな
とくに堰あたりな
45:名無しバサー
06/09/08 20:20:48
釣り禁止にしたら余計に告知とか増えないのかな?
46:名無しバサー
06/09/08 22:24:14
>>45
告知は、針を飲む事が多いので、デッドになる事が多いから、
正直バサーが多いほど、告知は減るな。
実は、漁協が駆除を本格化し始めた頃から劇的に釣れる様になったんだよな。告知。
駆除を逃れて拡散して、そこかしこで繁殖した結果でもあるだろうから、
全域で駆除なんて無理だろうから、バサーがじゃんじゃん来て、
ハリ飲ませてしまってデッドになるのが1番効果のある駆除だろうな。
それでも、「とりあえずバス釣りを禁止にしたい。」と言うのが、
行政と漁協の思惑だろうから、こんな所で告知の情報を流すのは、
バサーにとって明らかに逆効果で、自殺行為なんだがな。
47:名無しバサー
06/09/08 22:50:18
告知がハリ飲むか??
それは合わせ遅いんじゃないの??
俺一回もないし飲まれたこと…
48:名無しバサー
06/09/08 23:14:06
>>47
そりゃ釣ったことなければ、飲まれたこともないだろうな。
49:名無しバサー
06/09/08 23:43:28
リリ禁なら回収箱でも設置しろ呆け
50:はさか
06/09/09 00:07:55
高麗川と越辺川の合流する辺りはバスいるナリか?
51:名無しバサー
06/09/09 02:19:12
も少し下れ
52:名無しバサー
06/09/09 03:36:13
気合で早起きしたが雨・・・
こりゃダメですな。
せっかく起きたんでリール・ロッドのメンテでもしようかな。
ついでにフックをマジックで赤く・・・
そういや、告知に赤針は効くんかね?
53:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/09 04:56:17
>>52 雨なら1日中釣れるぞ。
流れ込み上の堰のテトラ、狙いは増水で流れが厚くなったところだよ。
昨夜2回目のの釣果は4匹で25、23、15、10w ちょw段々落ちてきてるw
告知達人等に聞きたいんだが今現在のアベレージどれ位?
54:名無しバサー
06/09/09 05:07:00
一昨昨日の話になるが
40・41・35・11・33・38・9・24
てんでバラバラw
11ってのはミノーと間違えそうな感じすら。。。
さっきちょっと見てきたが、水量微妙だな
勢いあり過ぎじゃないかと・・・
55:名無しバサー
06/09/09 06:39:24
今日夜釣りで50うp2本40、42、46、30-20うp10本と入れ食った。
こんなん初めてで最高!!!!1
56:名無しバサー
06/09/09 06:47:55
今朝の釣果スモール2匹
33、37cm
57:名無しバサー
06/09/09 10:43:37
>>53~>>56
脳内乙
58:名無しバサー
06/09/09 10:53:52
こんだけ今の入に聞く釣り方書いてあるのに
まだ1匹も釣れない>>57が妬いてますよw
59:名無しバサー
06/09/09 11:09:29
でも、思ったより人が増えた…
予想外です・・・
60:名無しバサー
06/09/09 11:31:49
まあ、こんだけ書かれれば人増えるのも当然だろうよ
んで、プレッシャー上がって釣れなくなる・ゴミ増える・近隣とのトラブルも増える
朝4時から人家の前で大声出して馬鹿話してんなよ!
61:名無しバサー
06/09/09 11:49:11
こりは早い段階に役所に苦情が行くな・・・
ある程度まとまった数になった時、メディア等から方々叩かれて
めんどくせーから放置してた役所も重い腰を上げてラージごと
リリ禁&罰則規定が盛り込まれる
彩子だって役所と仲良くやって行けば良かったものをわかさぎオヤジが
管理組合とモメまくったから、あんな現状になってる
俺が行ってた時はは管理者の人から「ここ釣れないよ。あっちのが釣れる」とか
仲良くやってた。今では竿持って歩いてるだけで敵意のまなざしを向けられる
62:名無しバサー
06/09/09 12:02:43
>>58
日本語でおK
63:名無しバサー
06/09/09 14:16:23
今オッペでコクチが入れ食ったぞ
俺6匹友達8匹と5匹
3人で19匹釣れた15分のフィーバータイム
1キャスト1ヒット状態
凄かった
64:名無しバサー
06/09/09 14:21:27
マルチって言われんぞ誤爆王w
フィーバーって、オマイは一体何歳なんだと・・・
65:名無しバサー
06/09/09 14:28:02
>>64
17歳
66:名無しバサー
06/09/09 14:30:04
みんな何だかんだで釣れてるみたいだね
67:名無しバサー
06/09/09 14:32:59
このなかでホントの話はどれくらいあるのやら…
普通に考えるとメリットも無いのに釣れてる人は書くハズがない…
68:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/09 14:38:26
>>67 前スレで写真うpしたの見てないのか?
69:名無しバサー
06/09/09 14:46:51
>>67 家で妄想と疑心に苛まれてないで、まずは行ってみなよ
で、ここに出てたやり方してみ、1匹くらいはヒキオタでも掛かってくれるぞw
70:名無しバサー
06/09/09 14:47:52
>>68
見てない
何処で釣ったか分かるようになってるの?
71:名無しバサー
06/09/09 14:54:37
>>69
いや、遠いので…
それに自分が行って貴方のポイントに先入りしてたら嫌でしょ、例えば
72:名無しバサー
06/09/09 15:00:31
もうね、アフォいっぱいですわw
何言っても、どう伝えてもヒキオタには通じないんだな。
とりあえず行くだけ行ってみりゃ分かる事なのにな。
最近の入は遠方からも多く来るくらい人気あんぞ。
なぜ人気あるか、そりゃ釣れるからでしょ。
んな事も分からないのか?
73:名無しバサー
06/09/09 15:04:37
>>72
すんません、ひねくれてて
逆に来んな来んな言われる方が行く気になるかもw
74:名無しバサー
06/09/09 15:06:11
>>72
明日初めて行こうと思うんだけど何処ら辺がおすすめ?
75:名無しバサー
06/09/09 15:13:10
みんな釣られるなよw
76:名無しバサー
06/09/09 15:14:37
>>74
釘無橋下かな。
77:名無しバサー
06/09/09 15:19:10
釘無橋は人大杉だろ
もっと上流行った方がいいぞ
78:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/09 15:36:55
>>73 再うpしてみた。
URLリンク(tool-ya.ddo.jp)
明日3回目の釣行に行くが同行するか?
79:名無しバサー
06/09/09 16:19:16
>>78
入のどこら辺でやるんですか?
場所によっては、お供出来たら参加します!!
当方、徒歩・・・。
80:名無しバサー
06/09/09 16:51:58
>>78
メジャーの向き逆じゃね?
81:名無しバサー
06/09/09 18:15:27
入でスピニング使うときに、ラインは何ポンドくらいの使ってる?
82:名無しバサー
06/09/09 18:43:31
>>81
3ポンドか2.5ポンド
83:名無しバサー
06/09/09 18:52:15
おれフロロの2ポンド
84:名無しバサー
06/09/09 18:57:30
4LB使ってるけど太いのか?
85:名無しバサー
06/09/09 19:01:59
500円くらいで売ってる500m入りのライン 6lb
86:名無しバサー
06/09/09 19:58:29
初めて越辺川行ったけど
釣果は23cmと28cmの2匹だけだった…
87:名無しバサー
06/09/09 20:10:19
今日の午後こま川にスモール狙いで行ったら1投目で46センチのスモールが釣れた
その後も35センチ前後のが5匹釣れたぜ
88:sage
06/09/09 20:22:28
人が増えりゃ当然釣りがしにくくなる。
なのに常連の人間がわざわざポイントや釣り方まで晒す。
何故にわざわざ自分の首を絞めるんだ??
89:名無しバサー
06/09/09 20:25:53
>>88
ヒント:釣り人が増えて喜ぶ(儲かる)人達
90:名無しバサー
06/09/09 20:26:47
ばすぼんの親父のことかーっ!!
91:名無しバサー
06/09/09 20:45:15
>>84>>85
4lbや6lbだと目の良いスモールには見切られる
2lb使えば2桁釣れるよ
92:名無しバサー
06/09/09 20:48:06
>>87
高麗川のどこら辺?
93:名無しバサー
06/09/09 21:23:24
このスレに業者が100%入ってる
やたら釣れる釣れると必死なのが、どう考えてもおかしいのよ
そもそも必死になる必要自体無いしな
釣れてる奴は自分だけ楽しめれば良いと思うし現に
どこの釣り場だってそうだ
必死に釣れる釣れると「宣伝」はしない
過去レス上からずーーーっと読んでみな
業者がどいつかわかるから
文体がまるっきり一緒だよ
94:名無しバサー
06/09/09 21:45:43
>>93
そんな気がするが
宣伝してる業者って何?
釣具屋?メーカー?
どっちにしてもほとんど効果なさそうだけど?
95:名無しバサー
06/09/09 21:52:40
俺もそう思う 宣伝しようが自演しようが何の徳にもならないんじゃない?
何か俺には考え付かないよなプラスがどこかにはあるのか??
まあ、俺の場合はここで釣れる確証を得たんで実際行ってみたワケだが。
それで誰か徳した?別にしてないよな?
96:名無しバサー
06/09/09 21:54:23
>>94
文体が幼いから、この辺から絞り込める
メリットが無い?
バスの黒歴史を知るといい。どのように拡散して行ったかをな
また潜んで釣ってみるよ
ずいぶん上の過去レスで試しに釣ったらあっさり釣れたからな
炙り出す方法なんていくらでもある
97:名無しバサー
06/09/09 21:57:03
情報交換したいだけじゃん?
98:名無しバサー
06/09/09 22:00:49
確かに近所の釣具屋は儲かるかもしれんな
99:名無しバサー
06/09/09 22:06:39
俺自分の釣果晒してるけど業者じゃないよ
前スレで入間川は釣れないとか書いてる奴が居てムカツイタから
爆釣晒してるだけだよw
100:名無しバサー
06/09/09 22:09:22
俺が業者でした
なんて言う馬鹿居るのか?w
101:名無しバサー
06/09/09 22:19:55
情報交換て・・・こんなとこでか?
ロムってる奴含めたら相当な人数が見てんだぜ?
リスクでかすぎだろ
102:名無しバサー
06/09/09 22:23:34
スモル狙いのバサーは、心もスモルなんですね!
103:名無しバサー
06/09/09 22:24:03
どちらにしたって、行けば分かるさ若者よ。
真顔でテトラの穴にワーム落とし込んでるなよw
それじゃホンット釣れないから。
104:名無しバサー
06/09/09 22:26:04
関東らしからぬ釣果、それが入間水系クオリティー
105:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/09 22:51:52
>>99 お前と同じ理由だよ。ひょっとして前スレ44かw
晒して得云々言ってるが損が無いのも事実。
何れは広まる、早いか遅いかの違いだけでしか無い。
個人的には釣りの対象魚がバスだけでも無いしな。
106:名無しバサー
06/09/09 23:13:56
うぜー
107:名無しバサー
06/09/09 23:24:39
晒してる理由は誰も居ない所で釣るより
釣れない人が一杯居る中で釣りたいからです。
108:名無しバサー
06/09/10 00:10:44
入間川でポート釣り楽しそうニャ
109:名無しバサー
06/09/10 00:35:25
バス釣りだけしてない奴らって
かわいそうだなw
110:名無しバサー
06/09/10 00:45:22
>>109
日本語が不自由なオマイの方がよっぽど不憫だよー
111:名無しバサー
06/09/10 00:58:27
>>105
焼けコンクリの上に小バスを置いて写真を撮ったうんこちゃん
しつこいよ
112:名無しバサー
06/09/10 01:14:15
肌寒い日じゃなかったか?
113:名無しバサー
06/09/10 01:21:49
入と言えば狭山釣り具
114:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/10 01:37:09
ウホッwww
なんだよ喪前等そんなに釣法と狙い方晒されたのが悔しいのか?
けどな渓流やってる人間には常識的スキルだろ。
で人が多いとスレて釣れないって?
サクラなんて絶対数が少ないのに釣ってる奴は居るぞ。
了見狭い事言ってるんじゃないよ。
115:名無しバサー
06/09/10 01:43:33
わははははw
入の似非常連達、面目丸つぶれじゃん
渓流なんか知るはずないもんな、なんせ流れの緩いトコとか
テトラ穴の中にワーム落としてチロチロやってるんだもんな
あと流れ早いトコが良いって分かったから、そこにビッグベイトとかw
もうね、笑わすの勘弁してよ ほんとに。
毛鉤で告知掛けてた香具師の書き込み良く読んだか?
スピナー使ってるって香具師の書き込みも見たか?
あとはな、小山さんのブログでも探してみろ。
116:名無しバザー
06/09/10 05:10:48
>>79
電車利用なら
西武池袋線・元加治駅から
歩いていける範囲を
探っていくとよろしいかと存じます。
ただ、地元のヤマベ釣りの人や漁協の人と
トラブルにならないように充分お気をつけください。
117:名無しバサー
06/09/10 07:23:12
>>113
狭山釣具ってルアー売ってるの?あの真後ろの場所ではスモール釣れる?バサーはよく見るんだがみんな釣れてなさそうだし…
118:名無しバサー
06/09/10 08:31:51
ibushibin.com
リニューアル準備中
119:ま
06/09/10 08:49:00
風神スパイダー売ってる場所ない?
120:名無しバサー
06/09/10 08:53:13
>>118
イブシビンw
確かあのおっさんはいぶし銀だったような気がする
121:名無しバサー
06/09/10 08:59:48
>>116
そんなに上流で告知釣れるんですか?
122:名無しバサー
06/09/10 09:02:37
>>117
売ってるけど期待はしない方が良いです。
店主がジロジロ見てくるけど気にしないで下さい。
真後ろに小口居ます。当然、釣れる人も釣れない人も居ます。
123:名無しバサー
06/09/10 09:03:57
>>116
もしかして狙いは近くの堰ですか?
124:名無しバサー
06/09/10 09:05:31
URLリンク(maps.google.co.jp)
125:名無しバサー
06/09/10 09:07:08
は
126:名無しバサー
06/09/10 09:10:51
>>124
お!!線路下がポイントですか。
今度行って見よう。
127:名無しバサー
06/09/10 09:57:45
>>122
ありがとうございました。今度勇気出して行ってみます。告知も頑張って釣ってきますm(__)m
128:名無しバサー
06/09/10 12:00:37
初入間川で4匹釣れた
昼飯食べてまた釣れるかな
129:名無しバサー
06/09/10 12:04:10
>>128
釣れるとおもうよ!
夕方までやれば2桁行けるんじゃないかな?
ガンバレ(`・ω・´)
130:名無しバサー
06/09/10 12:05:42
>>128
うp汁!
131:名無しバサー
06/09/10 12:22:00
【調査】 「ブラックバスなど、有害な外来生物を駆除」 90.7%の人が賛成
スレリンク(newsplus板)l50
132:名無しバサー
06/09/10 12:22:10
今日50うpと43、28cmのみ...あとごみ増えてきたぞ...
133:名無しバサー
06/09/10 12:26:09
最近、リリース禁止とか、外来種とよばれる魚たちをいちゃいけない魚だとか言う人たちを見かけたことはありませんか?
URLリンク(www12.plala.or.jp)
134:名無しバサー
06/09/10 12:32:26
鮎・わかさぎを食い尽くすギャング ブラックバス
悪者は退治だ
URLリンク(wing.zero.ad.jp)
135:名無しバサー
06/09/10 12:35:26
>憎たらしい顔。星条旗の縞模様が顔にある
笑っちまったじゃねーか。米を憎んでそうだな。
136:名無しバサー
06/09/10 12:38:44
ゴミ増えるし騒音うるさいしで我慢ならなくなってきた
役所へ罰則規定盛り込んでもらうように陳情いってくる
137:名無しバサー
06/09/10 12:39:00
>>130
キモイ
138:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/10 14:25:20
朝6時から始めて釣果4匹(20未満) orz
8時に漁協と市職員が地引網で強襲w
駆除と言うと殺伐としてるイメージあったのだが結構フレンドリーで
俺的に興味深い話、為になる話を聞いて楽しかった。
で、釣った魚を渡すと帰りに鮎を頂いたwww正に棚からぼた餅w
落ち鮎が沢山居る事が分かったので次回は鮎狙いだな。
そしてどうやら俺が釣ってたポイントが魚影濃いらしい。
駆除終了したのだが、結構逃げてる魚を確認した!
堰の急流だけでは無く、カーブ外側のテトラ側も水深在るのだが
見た目よりも底の流れが速いのでチェックしなさい。
新富士見橋~広瀬橋の間の2つの堰。
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
139:名無しバサー
06/09/10 14:46:41
現地報告乙。
初告知期待して夕方行ってくる。
140:名無しバサー
06/09/10 14:56:40
前スレで
880がラジコン親父共は地主が多いから揉めるな
って書き込みしてたけど
何故?
勿論揉めるつもりは無いけど。
地主共と揉める→有権者にバサーうざいと話し入る→入間川釣り禁止
ってなるからか?
あそこは地主の土地なのか?
釣りとは関係無い話しでスレ汚しスマソ
141:名無しバサー
06/09/10 15:12:30
よおし
入間漁協に毎日駆除活動してもらうようにメールしてみるw
142:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/10 15:16:47
>>140 ラジコン話は俺じゃないよ。
でもこれも根拠なく書き込みされる話では無いよな気瓦斯。
確かに地元住人なら違法駐車とか苦情言えるしね。
長く続けて行くなら地元住民と挨拶交わしたりして交流取るが吉ですな。
では、埼スタ行くので・・・ノシ
143:140
06/09/10 15:43:32
》880氏
レスサンクスコ
880氏の今日の移動距離からすると
チャリ移動?
もしかしてオヌシ前スレ44では?笑
話し変わるけど
今日土地柄良く解らず、
ラジコン親父共の近くに車停めようとしたら
邪魔だあっち池オーラ出されて
ガン睨みされたわ
初行きの人もラジコン親父共の近くには
車停めない様に気を付けた方がヨロシよ
144:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/10 16:19:24
>>140 ちょwwwヲリは前スレ44じゃないぞw
旧大宮区岩槻寄りから車移動だしな。タリ~からチャリで行くなら単車出すよ。
で、やはりラジコン話は本当だったのかwww
145:名無しバサー
06/09/10 16:29:29
俺、生まれも育ちもすぐ近所です。
漁協とか近隣からの苦情とか色々書いてあるけど、
皆が思ってるほど近所じゃ問題になんかなってないかもな。
20年以上も前から鯉師や鮒師のゴミや駐車は言われてたし、
今更少し人が増えようがたいした問題でもない。
ただ、以前と変わったのはこの辺りも一丁前に都心への便が良くなったせいか
新興住宅地化してるんで、この10年で住民の顔ぶれは大きく変わったんだよ。
そういう新しく住み始めた人達は、早く慣れたいのか地元意識を強く持ちたいのか
漁協と一緒になって駐車問題や署名運動なんてやってるらしい。
まあ、漁協にしてみれば新しかろうが古かろうが住民には変わりないんだし
率先して害魚論を引っ張り出したのも新住民にどっかの高校の生物教師がいるからだって聞いた。
あとね、ラジコン親父共は近所の地主やら豪農やら町議会議員や県会議員といった連中だよ。
も少し話すと、その親父共は反漁協派。
調べりゃすぐ分かるけど、入漁協のトップは某県会議員の親戚。
まあ、そんな構図だ。
ちなみに俺の朝の釣果は、ナマズ1匹のみ。
誰か告知の釣り方教えろw
146:名無しバサー
06/09/10 16:31:55
ラジ親父達は
「邪魔だ、あっち池」じゃなくて
「危ねーから、そこはやめとけ」ジャマイカ?
147:名無しバサー
06/09/10 16:52:24
竿もって河川沿い歩いてたら真後ろからラジコンヘリが
飛んできて危うく頭に激突しそうになったことがある…
たぶん嫌がらせで近く飛ばしてたんだろ。
その直後に近くの柵にぶつかってして大破してた…
しばらく側にいて辺りを見回したけど誰も来る気配はなかった。
148:128
06/09/10 17:59:21
午後から全然釣れない
もう帰ります。。。
149:名無しバサー
06/09/10 18:38:37
琵琶湖のリリ禁イケス
URLリンク(www.geocities.jp)
150:名無しバサー
06/09/10 19:52:58
高麗川で釣ってきたけど
どうにかコクチ9尾釣れた
死ぬほど暑かった
151:名無しバサー
06/09/10 20:12:12
>>150
高麗川って凄いね
オッペで1日粘って5匹しか釣れなかったのに
152:140
06/09/10 20:42:54
145氏
オヌシむちゃくちゃ詳しいですな(^_^;)
色々勉強になりますm(_ _)m
146氏
アブネ~からあっち池…
確かにそう言われるとそんな希ガス…笑
因みに俺の今日の釣果はモチ坊主爆
前スレの釣り方書いてある部分流して読んだばっかりに
いつものやり方で釣っちまった笑
一緒に釣行した相方は何を気にするでもなく
普通に一本上げてたガックシ
暑さの余りに昼には引き上げました笑
153:名無しバサー
06/09/11 00:10:22
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
ココニハミエバスガイッパイ
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
コノセキハイツモボイルガオキテルヨ
ミンナ オッペガワ ニ オイデオイデ
154:名無しバサー
06/09/11 01:54:31
阿須で釣れたのには笑った
155:名無しバサー
06/09/11 02:23:51
荒川に飽きたから近くの伊佐沼いったんだが見えバスすげぇぇ!
ヒシモも生えてていい感じだった。
3時頃に30のが4本、夕方には40が3本立て続けにきた。
やっぱ夕方はデカいの岸にあがってくるね。スレ違いスマソ
156:名無しバサー
06/09/11 03:07:18
まじっすか
157:名無しバサー
06/09/11 03:23:08
おまいら、とりあえずスモル釣れたらキルしてよ。
もうこれ以上増えると困るんだよ、あれ・・・・。
スモル釣れて嬉しいか、おまいら?
なんだか俺はアレが増殖してきて逆にしらけてきたわ・・・・。
もうやめっかもな。規制も強化されそうだし。
釣るのは簡単だよ。
誰でも釣れるよあんなん。
もろ地元だけど、あんな川でスモルが釣れてる光景はやはり異様だ。
158:名無しバサー
06/09/11 03:56:49
異様もなにも
159:名無しバサー
06/09/11 10:56:27
なんか濁ってんな
上じゃ夜降ってたのか?
少しおさまったら釣れそうだな
昨日の駆除は投網1回で400匹近く獲れたらしいな
それを各所で十数回・・・俺の釣り分を取って置いて欲しいのだが。。。
まだ今年は1度も告知に出会ってないワケなので。
160:名無しバサー
06/09/11 11:24:09
★外来生物駆除9割が賛成=生態系保護に関心-内閣府調査
・内閣府は9日、「自然の保護と利用に関する世論調査」結果を発表した。オオクチバス
(ブラックバス)やカミツキガメなど有害な外来生物を「駆除した方がよい」と答えた人は
90.7%に上った。2001年の前回調査に比べ16.9ポイント上昇しており、生態系保護に
関する国民の関心が高まっていることが明らかになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本来国民の共有財産であるはずの河口湖は
河口湖漁協やNBCの手によってバス釣りの釣堀に変えられ、
その湖底には多くのバサーが放置したプラスチック素材のワームが堆積している。
この惨状を見てみろ!
URLリンク(www.bass-jp.com)
161:名無しバサー
06/09/11 11:33:02
まあ、あれだな
街頭や電話調査で「有害な外来生物」という聞き方をすれば
普通に考えればどんなモンだか想像も出来ず
おどろおどろしい生物を想像して「駆除した方が良い」となるだろうな
それよりも、生態系保護ってのは単なる言訳でアリバイだろ?
各漁協や関係者の懐に国庫からの金が入るのを目当てにしてるんだろ?
でも確かに残存ルアーの事は何とかしなくちゃならない時期かもな
それこそ業界団体が率先して回収に努めれば良いんじゃないか?
少しは煩い団体からの糾弾も収まるだろ
162:名無しバサー
06/09/11 14:01:25
いやスモールは明らかに害魚だろw
ラージならまだしもな
入間川水系はもうめちゃくちゃ
163:名無しバサー
06/09/11 14:31:59
守らなきゃいけないような生態系なんかないだろw
164:名無しバサー
06/09/11 14:57:41
入間川は臭いのなんとかしてくれ
165:名無しバサー
06/09/11 15:33:59
入間バス撲滅運動
166:名無しバサー
06/09/11 15:43:29
>>163は密放流者
167:名無しバサー
06/09/11 16:28:47
バスを有害と言うならギルも同様だと思わない?
皇太子が移入したから対象外なんだろうけど、チョットおかしい規制だな。
こうなる事を当時、皇太子は予想していなかったのかな?
168:名無しバサー
06/09/11 17:39:27
>>160
共有財産って観点から見れば、漁協の放流事業や、入漁料の徴収も同じだろ。
昔から漁をやっていて生活、収入源としていた人が漁をする権利は、当然守られるべき。
だが、鯉、へら鮒などの外来魚を他所から毎年大量に持ってきて、
放流して釣りをさせ、そこからお金を徴収する事業というのは、
本来、漁協ではなく国がやるべき事業なんじゃないか?
あなたの観点からしたら、漁協というのは、
『全国の内水面を釣堀として私物化、収入源としている諸悪の根源』と言う事になる。
さらに鯉、へら鮒、虹鱒(本当ははレインボートラウト)の放流事業も、
当然、根本的に見直さなければならないし、
ヤマメ、アマゴ、イワナといった渓流魚も、遺伝子レベルの違いに配慮して、
「そこに対する配慮をどうするか。」を考えると、
放流を根本的に見直さなければならないぞ!
今の方法では、問題がある。
だってその観点からすると放流魚は、国内外来魚と言う事になるからな。
169:名無しバサー
06/09/11 18:10:49
入間告知かなり好調みたいだお。詳細は地元の釣具屋でたずねるといいと思うお。
170:名無しバサー
06/09/11 18:17:36
こりゃ釣具屋にも徹底的な調査のメスが必要だなw
タイーホでいいよタイーホでなw
俺達釣り人には関係ねーっw
171:名無しバサー
06/09/12 01:24:51
内水面は移入魚&外来魚だらけ。
元の生態系云々言うなら、水系ごとに移入魚&外来魚を駆逐しないと無理だな。
172:名無しバサー
06/09/12 01:43:14
じゃ、漁協のやってる放流も止めりゃ良いのに・・・
特に虹鱒、どんな水質にも強いから
上流から結構下流まで繁殖し過ぎてるでしょ。
山女や岩魚を釣りに行って、虹鱒ばかりってのも・・・・・・ちょっとね。
バス釣りは数回しか経験ないけど、上流部で遊ぶ俺にとっては虹鱒が害魚だ。
173:名無しバサー
06/09/12 01:54:23
虹鱒は北海道の一部以外では自然繁殖は確認されてないと聞いているが?
174:名無しバサー
06/09/12 01:56:51
じゃやっぱ放流し過ぎなんだろw
飯能あたりでも虹釣れるって言うもんな
いくらなんでも下まで来すぎだろ
175:名無しバサー
06/09/12 03:14:30
本富士見橋あたりでも虹が釣れたらしい。
176:名無しバサー
06/09/12 08:13:29
あれ?
オッペの堰で今年、虹上がんなかったっけ?
あと、去年の話だが菅間堰で虹出てるよ。
入漁協の駆除投網に結構掛かってた。
そんときのオサーン達の言葉がウケタ
『ありゃ、こりゃ虹鱒じゃねーか!バス獲るつもりが鱒獲っちまったよ。もう生き返らねーよな?』
ピクリともしない虹鱒を見つめながらの一言。
177:名無しバサー
06/09/12 11:38:52
虹は日本では自然繁殖できないんだよ。(基本的にはね。一部例外もあるけど)
だから●●の人達なんかが気軽に「子供釣り大会」を称して話すわけよ。
熊谷近辺の荒川なんかでもやってたでしょ。
でも、虹や茶がイイなら黒もイイだろ!と言うのは、大阪の駐車違反オバハン
みたいだからやめれ。
178:名無しバサー
06/09/12 12:21:19
分かるけどやっぱ納得いかんにょ
生態系保護って建前掲げて、所詮他人事なはずの部外者まで取り込んでるしさー
179:名無しバサー
06/09/12 12:36:12
>>178
オマイは何も解っとらんな。生体保護なんてのはどうでも良いんだよ。
お金が動く所にはどんなヤシラがいる?一番汚いヤシラだ。
バス房が“自分たちの立場”で物を言えばヤシラの思うつぼ。
180:名無しバサー
06/09/12 13:30:21
まぁ洩れらが様々な外来種を釣って楽しめるのは
正規に他魚種が混ざって放流されるという組合の
疎略なシステムがあってこそなんだが。
181:名無しバサー
06/09/12 14:29:25
結局建前でしか無いのだから
バサー側からやらにゃいけない事は
漁協側との和解だろう。
敵対したってお互いいいことなんて何も無いよ
バサーからも金取って環境整備に使えばいいだろうに。
182:名無しバサー
06/09/12 22:06:04
虹は何食ってるの?
ハヤ?鮎?
183:名無しバサー
06/09/13 01:10:17
最初はイクラでスレてきたらブドウ虫とかミミズに替えてみたら?
184:名無しバサー
06/09/13 13:24:41
>>183
噛み合ってないぞw
185:名無しバサー
06/09/13 13:47:05
流れ込み止めてから、どう?釣れてる?
そういや、この急な気温低下でターンオーバー起こるかもな
186:名無しバサー
06/09/13 13:52:34
まだっしょ。
187:名無しバサー
06/09/13 13:55:41
>>185
川でターンオーバーって。。。
188:名無しバサー
06/09/13 14:38:42
シーーーッ そっとしておいてやれよ
189:名無しバサー
06/09/13 14:38:56
アホですね…
川でターンオーバーはまず起こらない。
190:名無しバサー
06/09/13 14:42:10
そういや昔バズベイト引いた後の水面の泡が何時までも消えなくて
ターンオーバーしてる!とか騒いだ頃がありました。
入間川です。
15歳でした。
191:名無しバサー
06/09/13 15:14:09
そこそこ水深あって、物凄くでかい逆ワンドで、
流入部が狭いって状態ならあるかもしれんが・・・
そんな逆ワンド見た事ないしなw
192:名無しバサー
06/09/13 16:50:02
群馬県民なんですが、埼玉県ってリリ禁なんですか?
193:名無しバサー
06/09/13 17:27:38
川にいるコクチだけリリ禁
194:名無しバサー
06/09/13 19:23:49
サーモクラインが肝ですよね
195:名無しバサー
06/09/13 19:42:49
>>187-189
ビン沼川は、流れがかなりゆるいので、
普通に毎秋ターンオーバーするよ。
ただし、入間川なんかの流れのレベルでは、
普通にほとんどないだろうな。
台風の後に、川底の汚いドロなんかが巻き上げられる事はあるだろうけど。
196:名無しバサー
06/09/13 21:58:33
荒川でボーターに向かって攻撃する陸っぱりヤローいるって!?
197:名無しバサー
06/09/13 22:01:02
ちょっと遠いけど世田谷から出撃しようと思うんだけど
普通に釣りしても大丈夫なんですか?
198:名無しバサー
06/09/13 23:22:28
全然問題ない 俺も世田谷から出撃してるし
1時間半圏内で告知釣れんだからオモロイったらありゃしない
199:名無しバサー
06/09/14 00:47:07
>>195
ここは荒川、入間川スレだからビン沼の話はよそでしてね!
それから台風なので泥が巻き上げられるのはターンオーバーとは全然、関係ないから。
200:名無しバサー
06/09/14 00:58:02
ビン沼も荒川水系だからOKじゃない?
でも、言ってる事は少し的外れかも・・・
201:名無しバサー
06/09/14 01:08:52
ビン沼のラブホらへん釣れそうじゃね?
202:名無しバサー
06/09/14 02:04:59
>>199>>201
通称「ビン沼」と呼ばれている所は、ビン沼川とビン沼があって、
ラブホの辺りは、ビン沼でバスは非常に少ないよ。
マムシとかあの変に沢山いるし・・・・・・。
ビン沼川の方は、秋は、ほとんど新河岸川から流れが入って来ないので、
ほとんどビン沼の流れ出しだけに流れを依存している状態=ほとんど沼になるので、
「台風なので泥が巻き上げられる」のではなく、195の言っている通り、
秋に頻繁にターンオーバーする。
「漁協の告知駆除で告知が拡散した。」と言う話が上にもあるが、
本当に拡散したようで、漁協の駆除が始まってから、
ビン沼川にも希に告知が来るようになり、希にだが釣れたという情報もある。
ただし、昔から漁協の駆除が盛んに行なわれている場所なので、
とてもバスの数は薄く、バスプロでも釣れないので有名な所だな。
もちろん立派な荒川水系だし、荒川水系では、最も古いバス釣り場の1つだな。
203:名無しバサー
06/09/14 04:31:40
池沼の苦し過ぎる言い訳だなw
204:名無しバサー
06/09/14 07:03:24
ルアー引いてたらヘラが釣れた。
アイスピック突き立てて駆除してやった。
まわりのフェラ師おこってた
205:名無し三平
06/09/14 08:12:30
>>204
もう駆除しちゃったんだからしょうがないけど。
それより、そのときアイスピックを持っていたという
事実そのものが気にかからないでもなくない?
なくなくない?
206:名無しバサー
06/09/14 09:08:25
なくなくなくなくセイ!イエーィ!
207:名無しバサー
06/09/14 11:31:04
>>202
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
208:名無しバサー
06/09/14 13:29:09
越辺川ってどの辺りからバスいるんですか?都磯川合流地点辺りからはまだいないですか?
209:名無しバサー
06/09/14 13:50:02
>>208
もっと上流で釣った事あるよ
210:名無しバサー
06/09/14 13:52:06
入間川って駐車できる所ある?
211:名無しバサー
06/09/14 14:10:06
カイヘー橋の下とか駐車して釣りしてますよ
212:名無しバサー
06/09/14 15:31:01
雨が続いてるけど釣れてる?
213:名無しバサー
06/09/14 15:50:48
すごくツマンナイ事なんですが
>>208の越辺川って確か
「おっぺがわ」って読むんだよね?
214:名無しバサー
06/09/14 18:13:44
>>213
地元じゃ無いだろw
それは『こしべがわ』
215:名無しバサー
06/09/14 18:21:53
ワロタ
216:名無しバサー
06/09/14 18:24:09
週末は雨かなぁ
217:名無しバサー
06/09/14 18:50:58
>>202
駆除か
20年前のびん沼は本当によく釣れたものだがなぁ
218:名無しバサー
06/09/14 18:51:12
天気予報だと連休雨っぽいな
明日は大丈夫そうだけど
219:名無しバサー
06/09/14 21:51:51
明日、晴れたところで
釣りになるかどうかじゃん?
220:名無しバサー
06/09/14 22:06:19
いやぁ明日はキツイだろ?
だって、上の方じゃまだ降ってるみたいだし
止んでたとしても夕方まで大雨洪水警報出てたんだぜ・・・
神奈川のどっかの川みたいな騒ぎになったら問題だしなw
221:名無しバサー
06/09/14 22:26:28
飯能は濁流です。
まあ狙いやすいんですけどね
222:名無しバサー
06/09/14 22:48:47
>>220
まだ、立ち込んでアユ釣ってる
オサーンがいるのかい?
223:名無しバサー
06/09/14 23:04:28
余裕でいるでしょ
他の川なら問題ないと思ってる鮎師多いもんなぁ
実はね、静岡の話なんだけど
あの事故があった翌日に流されたオサーン共がいたんだよ
100mくらい下で水位警戒に来てた消防オレンジに助けられたんだけど、
何を思ったか隊員に『ライフジャケット着てるから死にはしないだろ?』
などと言ったらしく、ブチ切れした隊員に思い切りブッ飛ばされたらしい
鮎師の良識とはこんなもんかと・・・・・・・・・
224:名無しバサー
06/09/14 23:42:03
どっかのお父さんがやっているHP、
秋ヶ瀬でハチマル位のワニガメが釣れちゃったの見た。
怖いよ・・・。
しかも、リリース・・・。
225:名無しバサー
06/09/15 00:06:23
>>224
ワニガメはね、たぶん秋ヶ瀬の堰の上で繁殖しているよ。マジで。
6年位前に、堰下で釣りをしていた時に、
お父さんと一緒に釣りに来ていた女の子が、
流されてきたワニガメの子供と思われる亀を3匹くらい捕まえていたから、
そのころ、既に増えていたんだと思う。
226:名無しバサー
06/09/15 01:30:29
朝霞水門も良くないか?
227:名無しバサー
06/09/15 02:18:40
このスレタイ何?
パラダイス?
どこにあんだよ
228:名無しバサー
06/09/15 02:24:37
↑お前にゃ関係無いから気にするなw
229:名無しバサー
06/09/15 02:42:29
おまいもなw
230:名無しバサー
06/09/15 03:01:58
おまいもな。
231:名無しバサー
06/09/15 08:17:51
ラージもスモールも増えてるけど
在来魚も減っていない。
まさに「パラダイス」!!
232:名無しバサー
06/09/15 12:29:07
増水して激濁りになってるが告知は釣れちゃうんだな・・・ある意味でカンドーした
まあ、もちろん釣る気満々で行ったのだが。
233:名無しバサー
06/09/15 12:30:18
増えてるだけで釣れてない
まさに脳内パラダイス
234:名無しバサー
06/09/15 12:51:07
さてはオマイ、ボーズで退散したんだなw
235:名無しバサー
06/09/15 12:57:18
○| ̄|_
236:名無しバサー
06/09/15 13:27:54
ワニガメパラダイス荒川
237:名無しバサー
06/09/15 23:26:04
芋ケンピ買って帰った奴はいるのか
238:名無しバサー
06/09/15 23:26:28
漁協との和解は釣具屋が牽引しなきゃ成立しないだろうな
長野みたく一般バサーが立ち上がるなんて、埼玉で期待出来るか?
手をこまねいていたら早い時期に条例改正が来るだけ
埼玉バサーは県外に行ってついでに県外で買い物するだけ
売り上げ激減して首くくるのは釣具屋だけ
239:名無しバサー
06/09/15 23:30:33
芋ケンピはどこで買ったらいい?
240:名無しバサー
06/09/16 01:15:51
川越で最長のふ菓子買って帰ります
241:名無しバサー
06/09/16 01:30:37
芋ケンピで血だらけ
242:名無しバサー
06/09/16 01:56:17
じゃ、俺は狭山茶買って帰るよ
お茶菓子は芋けんぴ!
243:名無しバサー
06/09/16 02:00:59
スリムな紫芋けんぴは?
244:名無しバサー
06/09/16 04:15:32
うまい棒3000本買って帰ります。
245:名無しバサー
06/09/16 06:47:10
雨のあとは足場悪くてあぶねぇな
ってか本当最近虎ばっか釣れる
ラージが出てこない
そんなオレのホームグラウンドは秋が瀬周辺
マジで魚協のせいで拡散しすぎだから
246:名無しバサー
06/09/16 07:10:19
あとさぁ県外組最近多すぎwww土曜のおかげでうじゃうじゃいるぜ
とりあえずテトラ回りは無難に釣れるがチビが多いな
県外組にはテトラ回りを勧めてる
正直沖も釣れるが、通い込まないとまず初心者はポイントの絞り込みは無理だね
広すぎるし
じゃあ飯食ったからまた釣りにもどるかな
247:名無しバサー
06/09/16 08:25:05
最近じゃ確かに下流域の生息数もかなりのものだな
ラージ狙いで告知普通に釣れる
でも探せば良型の大口ばかりの場所もあるよ
しかもウブウブw
248:名無しバサー
06/09/16 08:58:44
俺が真実を言おう
チョコチョコ釣れはするが爆釣は期待できんよ
後車上荒らしが多いと最近聞く
249:名無しバサー
06/09/16 10:28:26
ボート房の車が良く狙われるらしいね。
釣り具を車中に置いてある事が多いから暴かれやすいとか・・・
今はどうか知らんが女鹿のステッカー貼ってあると狙われるって聞いたけど?
250:名無しバサー
06/09/16 11:33:55
ここまで酷い惨状がおおやけになったから、もう終わりだわww
埼玉にラージもリリ禁は来月あたりに来るんじゃないの?w
もう入間漁協が上に報告してるだろうしw
どこだったか忘れたがリリ禁なのにミスリリースしたら罰則金10万って場所あったな
通報されて借金して払わせられた話が実際にある
251:名無しバサー
06/09/16 11:55:12
入間漁協も、まぁ、アレな感じですが
地元釣り師もなんだかなぁって感じです。
何人のヤマベ釣り師に
「ブラックが釣れたら放さないでね」って
言われたことか。
おれ自身はバサーじゃないし
「ハヤ・ニゴイ狙いです。
ルアーもほら、ニジマス用で
ハリも3本錨じゃないし
カエシもないんですよ」って言ってるのに。
252:名無し三平
06/09/16 12:19:16
>>251
「おれ自身はバサーじゃないし」と
書き込みながら
「名無しバサー」と名乗った
さっきのおれ自身に「喝!」だよ・・・・・・。
253:名無しバサー
06/09/16 13:04:11
>>250
で?
254:名無しバザー
06/09/16 13:34:33
>>250
罰則金は誰が徴収するのですか?
まさかとは思いますが
警察官ではないですよね?
釣ったラージを即リリースするのが
犯罪になるわけではあるまいし。
255:名無しバサー
06/09/16 13:37:55
人の耳に戸は立てられない
ここまで広まった以上、もう事態を止める手立ては無くなった
県外からも連日のように人が押し寄せてきて
ゴミ問題・騒音問題・害魚問題が一気に表面化し加速して行く
埼玉ラージのリリ禁は最早、終わりの時を待つのみとなった
加えて現時点での無意味とも言える罰則規定に大幅な修正が入る事は間違い無い
埼玉バサーはいつの日にリリ禁発動最危険状態を忘れてしまったのか
陥落する日は近い
256:名無しバサー
06/09/16 13:38:06
明日行きたいけど雨降りそうだな
257:名無しバサー
06/09/16 13:43:11
>>254
条例整備が行われれば無論、警官が取り締まる場合だって出てくる
ねずみ取りの如く有名ポイントでは待ち伏せを受ける
現行犯の場合は特に証拠も要らない
だが漁協組合員が取り締まるケースが最右翼だが、どうなるかはわからない
>>犯罪になるわけではあるまいし。
だから条例整備が来てしまうと犯罪となる
258:名無しバサー
06/09/16 14:19:36
>>257
で、どうしたいの?
259:名無しバザー
06/09/16 14:28:09
仮にリリ禁が制度化されたとして
既に荒川水系に現に泳いで暮らしている
ラージやスモルが
撲滅できるとでもいうのかねぇ。
260:名無しバサー
06/09/16 14:32:06
まったく最近はロッド持って歩いてるだけでなんだか肩身の狭い思いをするぜw
漏れはただ魚を釣りたいだけなのに・・
遊んでもらってる相手を進んで殺す馬鹿がどこにいるw
しかし規則違反をしてまで釣ろうとは思わんしな
まあ、せいぜいゴミやら路駐やらを気を付けることぐらいだな
他の河川利用者よりもってぐらいに
釣り場のバス関係のゴミは以前に比べてだいぶ減った感があるが、いまだにバックラライン捨ててるAHOOもいるしな・・・
261:名無しバサー
06/09/16 14:50:10
>>252ガンガレ
262:名無しバサー
06/09/16 15:07:16
クソッタレバサーがいなくなってくれれば我らヘラ師の天下なのによ
早くリリ禁にならないかねえ
おっと役所にメール出すの忘れてたワイ
263:名無しバサー
06/09/16 15:22:55
何言ってんだよフェラ師が
お前らもタバコとか練り餌の袋、ハリスとか捨て過ぎだろ
バサーの俺が拾ってやったぜ
感謝しな
264:名無しバサー
06/09/16 15:33:55
リリ禁はともかく車上荒らしはマジで気をつけたほうがいいよヘラの人にも言えるが
この前も警察の人がいて話したら車上荒らしって言ってたし
俺自信もタオルとか飲物入った袋盗まれた
価値があるのは何にも入ってなかったから助かったけどね
265:名無しバサー
06/09/16 16:44:30
役所にメールとはまた随分とゆるいヘサーだな
266:名無しバサー
06/09/16 17:50:55
害魚釣りは禁止でいいよ
どうしても釣りしたかったらヘラやんなヘラ
犯罪覚悟で釣りしてたってつまらないだろう
堂々と在来魚を釣りしなさい
もう3年前から県庁にリリ禁を働きかけてるけど
やっと努力が実る
お前たちのおかげだ ありがとう
267:名無しバサー
06/09/16 17:55:00
餌釣りツマンネーんだよ
ヘラやるくらいなら
パンで鯉釣るほうが良い
268:名無しバサー
06/09/16 18:21:58
>>266
ヘラ師のゴミ、酷いよ・・・
餌のビニール袋、吸殻、ペットボトル
ヘラ台も廃材の塊、使わなくなったらそのまま
ボケたおじいちゃんは無理としても、せめて半分の人が河原に残さずに
持って帰ってくれれば、荒川はもっとキレイになるのに
269:名無しバサー
06/09/16 18:24:59
釣れねぇよ。
270:名無しバサー
06/09/16 18:25:31
にせヘラ師め。
本当にヘラやってんなら
なんで「名無しバサー」と
名乗るのさ。
271:名無しバサー
06/09/16 18:26:56
今日おっぺ行ったやついるか?
272:名無しバサー
06/09/16 18:47:51
>>266
>堂々と在来魚を釣りしなさい
へら鮒は、金魚なんかと同じで、
河内ブナやゲンゴロウブナなどを掛け合わせて人工的に造った魚種で
『日本の自然界にいるはずのない外来魚。』なんだよ。
とても在来魚とは言えないね。
273:名無しバサー
06/09/16 19:21:24
へら師て何か人間的に暗そうな人がやってない?
274:名無しバサー
06/09/16 19:35:48
>>273
バサーモナー
275:名無しバサー
06/09/16 20:48:36
害魚釣りなんてロクデモナイ人間しかしないな
まともになりたかったらヘラやれ
ま、どっちにしろヘラやるしかなくなるけどな
276:名無しバサー
06/09/16 21:12:03
バスに食われて糞になるヘラwwwwww
277:名無しバサー
06/09/16 21:21:40
在来魚を食い尽くす外来魚はとっとと撲滅するべし
釣りしたら罰金100万か懲役刑ぐらいでちょうど良い
278:名無しバサー
06/09/16 21:30:23
ヘラ師のゴミは、問題だよなー。どこに行っても捨ててあるよ。燃やせばいいと思ってるヘラ師もいっぱい居るし。空き缶も一緒に。自分が楽しんだ所をなんできれいにしないのかねー。
279:名無しバサー
06/09/16 21:32:57
ごみを捨てたら罰金だよ。ヘラ師
280:名無しバサー
06/09/16 22:11:46
釣れたからうなぎ食って帰ったぜ!HAHAHA
281:名無しバサー
06/09/16 22:19:39
うなぎ釣りもいいぞお
害魚釣りだけはやめとけよ
捕まっても知らないよw
282:名無しバサー
06/09/16 22:25:55
小さいヘラにハリ付けて泳がせはいいと思う
283:名無しバサー
06/09/16 22:30:22
そもそも川でヘラを釣ろうってのが間違いだ
284:名無しバサー
06/09/16 22:47:47
そもそも害魚を釣ろうってのが間違いだ
285:名無しバサー
06/09/16 22:48:29
間違いじゃないけどゴミは、持ち帰ろう。バサーも。
286:名無しバサー
06/09/16 22:50:13
害魚を釣って育つ子供、若者の行く先は終っている
287:名無しバサー
06/09/16 23:08:50
場所によってはヘラも嫌われてる事をフェラ師は知らない
近年、どこでも嫌われているバスにも例外がある事をバサーはやたら強調したがる
どちらにしても、スマートじゃないから嫌われるんだし、互いに憎しみあうループ。
288:名無しバサー
06/09/16 23:25:17
餌釣り氏に
ブラックが釣れたら放さないでね
って言われて
誰に向かって口きいてんだ!刺すぞゴラァ!
って切れた演技で返したら、即効で消えていったw
サバイバルナイフ腰に掛けてるの忘れてたw通報されそうなので俺も消えたorz
289:名無しバサー
06/09/16 23:30:09
GJ!
290:名無しバサー
06/09/16 23:50:52
ん?
埼玉で外来魚とか害魚釣りしてる人なんて本当にいるの?
居るなら罰則を設定しないとね
バサーも徹底的に駆除する必要があるよね
291:名無しバサー
06/09/16 23:59:46
>>288
んなことしてるからバサーが叩かれんじゃん、、
あと当事者以外が言う〝害魚〟からはスケープゴート感しか感じない
ちょっと前まで国民みんなで喰いついてたようなレジャーだったのに
292:名無しバサー
06/09/17 02:21:53
ブラック釣りの野郎達が増えすぎて困ってるから
ここのアドレスと重要レス番を記入したメールを県庁と漁協に送ったよ
これで有名ポイントには投網が入りまくるし、県からはブラック釣り禁を
真剣にとりあって貰える様になるからねえ
はっきり言える事は県と漁協はこのスレの存在知ったからね
スモールマウスバスがこれほど拡散してたら流石に県も放置出来ないでしょ
293:名無しバサー
06/09/17 02:27:41
バスばかりじゃなくギルも害魚って事に目を向けよう
まあある一定の数になりゃ頭打ちでバスはもう増えないよ
294:名無しバサー
06/09/17 02:42:37
ヘラし
水よごすなよ
295:名無しバサー
06/09/17 03:56:43
ブラック釣り禁にしたらさらに増え放題じゃんwそれに昔に比べたら大分ゴミ減ったよ
昔のバスブームに比べたら人減ったしね
見ててもマナーいいやつ増えたよ
296:名無しバサー
06/09/17 04:04:00
>>292
お前ら魚協のせいで一気に拡散したんだよw
297:名無しバサー
06/09/17 07:02:19
漁協のみなさんよぉ、
あーぁ…
298:名無しバサー
06/09/17 08:20:59
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
県庁のみなさんこんにちは(`・ω・´)
299:名無しバサー
06/09/17 09:16:56
漁協に県庁ねぇ・・・まあホントだとしても、
調査対象かどうか審議するトコまで行けば良いけどね。
今の県や市なんかが即対応すると思ってる脳天気な妄想厨、乙。
冬になってから駆除を本格化させるらしいけど、
その頃には投網じゃ獲れないだろ?
300:名無しバサー
06/09/17 09:26:31
ビン沼で釣ったー。うpる?
301:名無しバサー
06/09/17 09:29:43
乙。
早速うpるんだ!
302:名無しバサー
06/09/17 09:34:52
はい。携帯でスマソ
URLリンク(a.pic.to)
にしても汚い色してらぁ。一瞬スモールかと思ったよ
303:名無しバサー
06/09/17 09:35:42
PC許可願
304:名無しバサー
06/09/17 09:42:20
許可したよ
305:名無しバサー
06/09/17 11:05:37
30前後?
なんにしても乙!
306:名無しバサー
06/09/17 11:39:30
またまたスマソ
2本目♪URLリンク(a.pic.to)
307:名無しバサー
06/09/17 11:45:34
投げてるのは何?
308:名無しバサー
06/09/17 11:56:03
黒ミートヘッドのジグワッキーです
309:名無しバサー
06/09/17 12:09:44
ほほー だから大口ばかりなのね、了解。
午後もガムバッテ-!
310:名無しバサー
06/09/17 12:26:58
いや今日はこれで終了でつ(´・ω・`)
結構コンスタントに撃ってけば釣れますよ!皆さんも頑張って!
311:名無しバサー
06/09/17 13:51:15
うpに触発されて本流に来たのは良いが・・
水の色見てやる気がうせた
粘土色してやがるorz
312:名無しバサー
06/09/17 15:20:50
>>311
本流無理だよ
たぶんこの天気落ち着かないとかなり釣りにくいかと
313:名無しバサー
06/09/17 16:21:30
だね
結局トップで1バイトのみ
バスの背中見て霧雨と共に撤収ー
314:名無しバサー
06/09/17 16:41:34
今日、車で16号車で走ってたら入間川でボート釣り
してるのが見えたよ
何か楽しそうだな~
315:名無しバサー
06/09/17 17:24:00
今日、車で16号車で走ってたら入間川でブラック釣り
してるのが見えたよ
楽しそうに悪い事してるな~
316:名無しバサー
06/09/17 17:27:24
何時からブラックバス釣り自体が「悪」になったんだw
317:名無しバサー
06/09/17 17:41:35
埼玉でのブラック釣りは悪です
釣り人も害魚も人に迷惑しかかけないからですね
318:名無しバサー
06/09/17 17:54:58
害魚って何ですか?
何をどう害するのですか?
貴方の知ってる事で結構ですのでどうぞお答えください。
ゴミ捨てやマナーはお互い様です。
一人のマナー悪い人間が何時から全ての代表になったんですかね。
319:名無しバサー
06/09/17 17:56:27
>>317
突っ込みどころ満載なのだが
とりあえず名前は変えてくれ
見るたびに吹き出しちまう
320:名無しバサー
06/09/17 18:10:20
>>318
害魚は害魚だろう
在来種をかたっぱしから食いつくす川のギャングだよ
釣りしてる奴も人のウキの目の前を平気で通りやがるしな
○○高校の一人の奴が事件起こしただけでニュースでは○○高校の生徒が・・
と、なるだろう?
一人が悪さすると代表になっちまうんだよ
社会常識やニュースを少しは見ろ
321:名無しバサー
06/09/17 18:41:03
入間川で昨日スモール4尾
今日は午前中だけで15尾
今日は活性高かったな
322:名無しバサー
06/09/17 18:44:09
>害魚は害魚だろう
>在来種をかたっぱしから食いつくす川のギャングだよ
あまりにも程度の低い釣りレスになえた
323:名無しバサー
06/09/17 19:01:06
>>320
お前はその高校全てが「悪」といってるってことだぞw
社会常識わらたw
324:名無しバサー
06/09/17 19:09:08
はいはい空想乙
325:名無しバサー
06/09/17 19:37:13
>>324 = >>320 ?
326:名無しバサー
06/09/17 19:45:45
ごめん俺は320に空想と言いたかった
327:名無しバサー
06/09/17 20:00:37
>>326
いや、こっちこそ疑ってスマン。
328:名無しバサー
06/09/17 21:58:20
さすがは害魚釣りしてるだけあって何言っても聞かないな
仲間に呼びかけてリリ禁急いでもらうように言っとくわ
329:名無しバサー
06/09/17 22:03:36
りり禁になる前にいっぱい釣っとかなきゃな
330:名無しバサー
06/09/17 22:04:42
>>328
それはそのうちなるだろうからどうでもいいんだけど
それより下水道整備を働きかけてくれ
あれだけ人口増えてるのに下水普及率が50ちょっとしかない
まじで近年水悪くなってるから
331:名無しバサー
06/09/18 00:04:42
今日行ってきたよ!
ダメだ、釣れないorz
332:名無しバサー
06/09/18 00:11:57
>>331
濁流の中乙
333:名無しバサー
06/09/18 01:30:12
いまから入間川行こうかと思うんだけど、水増えてるかなぁ…?
ちなみに入間市近辺予定なんだけど
334:名無しバサー
06/09/18 02:09:23
危ないからやめろよw
335:名無しバサー
06/09/18 02:51:08
>>334やっぱり危ないかなぁ?水が増えてなくても濁ってたりしたら嫌だし…
336:名無しバサー
06/09/18 03:56:22
>>335
結局行ったのかな?
まだ迷ってるとしたら激濁りさらに危ないからやめとけ
337:名無しバサー
06/09/18 04:01:24
>>335滑って落ちたら危ないからヤメトケ∑('A`)
338:名無しバサー
06/09/18 05:42:29
入間川って橋の下臭くねぇ?
339:名無しバサー
06/09/18 08:56:35
ホームレスが住んでるに一票
340:名無しバサー
06/09/18 09:01:05
近くの茂みに死体があって風向きによって臭ってくるに一票
341:名無しバサー
06/09/18 10:08:39
リリ禁の所為と市役所に訴えればいいですかね。
まぁもともと臭い川だけどw
環境汚染の方が魚同士による被害よりよっぽど深刻そう。
スケープゴートにされた感が強いブラックバス。
ホタルがいなくなったのもブラックバスが食い尽くしたからだ!
342:名無しバサー
06/09/18 10:33:57
>>341
なに言いたいのかわからねぇよ
だいたい最後の一行が頭悪そう
343:名無しバサー
06/09/18 11:47:18
スケープゴートってトコに掛けて、なかなかオモロイ事書いてんのに理解できない>>341は連休厨ケテーイ
344:名無しバサー
06/09/18 11:56:34
普段はクリアなの?
345:名無しバサー
06/09/18 12:04:44
ブラックのせいで入間が死川になる
ブラック釣人のせいだな
346:名無しバサー
06/09/18 12:11:53
雷魚と雷魚マンのせい
347:名無しバサー
06/09/18 12:18:57
ブラック釣人が居るから闇放流がある
ブラック釣人とルアーショップは全部罰した方がいいな
懲役1年ぐらいでいいや
まけとく
348:名無しバサー
06/09/18 12:36:07
ブラックって…WW
あなたはオサーンですか?
349:341
06/09/18 12:44:38
>>342,343
わかりにくい書き方してすまん
最後の一文は、そのうちそんな事言い出しそうだなって事。
漁協は何でもブラックが悪いってことにして排除したいだけ
ゴミがあるのもブラック釣る奴が捨てるからだし
水が汚いのはワームの所為なんだろw
本当にブラックバスが絶滅しても
何時までも、もういないブラックと戦ってそうだなwwww
350:名無しバサー
06/09/18 13:43:52
最近、餌釣りばっかで
ルアーで全然つれねぇw
351:名無しバサー
06/09/18 15:31:58
それが現実
352:名無しバサー
06/09/18 15:35:06
あぁ…夜中あれだけ止めたのに人一人の命も救えないなんてorz
今頃荒川まで流されて水死(ry
353:名無しバサー
06/09/18 17:48:23
きのうの朝大爆釣した
スモール16尾ラージ2尾
一番大きいのがスモールの38センチだけどライン切れそうでドキドキハラハラ
このスレ見てラインを思い切って2ポンドにしてみたのが良かったのかな?
354:名無しバサー
06/09/18 17:58:49
↑ウソ
355:名無しバサー
06/09/18 18:02:12
>>354
ほんとだよ
356:名無しバサー
06/09/18 18:21:13
2lbってすぐ切れそうで恐いな
こんど俺もチャレンジしようかな?
357:名無しバサー
06/09/18 18:30:26
2ポンドじゃすぐに切れるだろ
358:名無しバサー
06/09/18 19:08:32
俺の使ってるフロロの4ldじゃ太いのかよ
359:名無しバサー
06/09/18 19:15:45
みんなそんな細いの使ってるの
俺なんか8ポンド
だから釣れなかったのか
360:名無しバサー
06/09/18 19:21:52
今まで使ったラインで一番細いのは4ポンド
それ以下は未知の領域だな
ロッドはトラウト用使ってるのかな?
361:前スレ880 ◆1BfQyhTp/w
06/09/18 19:48:17
釣る場所や竿の調子に拠るだろ。
村田バリに合せたらそりゃ4ポンドでも切れる罠w
40弱なら4lbは欲しいと思うけど・・・その辺りは持ってる竿とリール、
各自の好みで良いんじゃね?
俺が釣った時は1,5lbで掛けてからテトラの中に潜られたよ。
29㎝だが結構下に潜る様な走り方なので正直獲れるとは思わなかったw
362:名無しバサー
06/09/18 20:06:47
切れた時のバスに残るルアーとラインを考えると
俺にはそんな怖いセッティングはできない。
363:名無しバサー
06/09/18 20:13:49
2lbとか1.5lbって何処のメーカーの?
フロロ?PE?ナイロン?
364:名無しバサー
06/09/18 20:47:26
フカシンプロデュースのアレいいよ
俺も実は2lb派
365:名無しギラー
06/09/18 21:23:07
管釣りトラウトタックルに
3ポンド、1.5㌘スプーンで
ギル釣ってたら
藻に巻かれて
バラした経験がある・・・・・・
366:名無しバサー
06/09/18 21:37:16
切れるとものすげーへこむから5以下は使わんようにしとる
367:名無しバサー
06/09/18 22:03:41
後輩が
「ライン切れたら」とか「竿が折れたら」
とか言ってくるんだけど
「ラインが切れないように、竿が折れないように釣りすれば?」
って言うと黙るw
あとバーブレスも同じ事言ってるけど
368:名無しバサー
06/09/18 22:25:04
アンタはサドや!
サドでっせぇぇぇぇ!!
銀次郎
369:名無しバサー
06/09/19 00:33:16
882 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/09/18(月) 23:25:16 ID:hKOeF4Na0
細木講演会の潜入レポートマンガ
URLリンク(g007.garon.jp)
儲かるみたいね。
370:名無しバサー
06/09/19 00:33:23
2ポンドライン使うのはいいけど
毎回ドラグ調整しておけよ
ルアー付けたままのバス増やすなよ
371:名無しバサー
06/09/19 00:50:59
ドラグ調整?
当たり前やがな!
やりとりの最中にも調整するでぇぇぇ!!
細糸はシビアなドラグ調整がいるでぇぇぇ!!
メリットも多いがなぁぁ!!
萬田
372:名無しバサー
06/09/19 08:17:46
子バス相手にドラグをジージー鳴らしてるやつハズカシー
373:名無しバサー
06/09/19 08:21:44
とドラグの使い方を知らない馬鹿が申しておりますw
374:名無しバサー
06/09/19 10:24:36
ミノーで釣れるとなんか嬉しいねぇ
でも、サスペンドモデルだとたまに引っ掛る・・・それが嫌w
なので俺はもっぱらフローティングミノーです。
375:名無しバサー
06/09/19 12:29:18
こういう濁りの激しい時には
釣れる場所に魚が集まってるね。
だからとても釣り易い。
おっぺの中にもそういった場所が存在しているから
みんな探してみるといいことあるかもよ。
376:名無しバサー
06/09/19 12:37:27
もう行かない
377:名無しバサー
06/09/19 13:06:55
おまいら、おっぺ行ってみ。堰が点在してるから、攻めてみろ。
今日も通勤途中にフラッと寄って、ミノーで1本ゲットしたぞ。
378:名無しバサー
06/09/19 13:26:27
おいおい
車に竿積みっぱかよw
竿かなり傷むぞ
穂先があっさりポキリと行く
379:名無しバサー
06/09/19 14:14:40
今日の増水具合はどんなもんでしょうか? 行った人おしえて。
380:名無しバサー
06/09/20 00:19:02
増水具合はそれほどでもないが水温が低下してるようなきがした。
あと流れがきつい!!にごりもきつい!!
そんな俺は小バッチ一本…
381:名無しバサー
06/09/20 00:28:12
>378
バスワン最高
382:名無しバサー
06/09/20 00:32:53
なんか落ち着いたなw
連休厨が多かったのか?
383:名無しバサー
06/09/20 01:11:17
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃねーぞw
384:名無しバサー
06/09/20 01:20:58
お厨かれ様w
385:名無しバサー
06/09/20 08:43:14
みんな入間に行って真実を知ったのだろう
実はあんま釣れな(ry
386:名無しバサー
06/09/20 08:50:51
まだ入間は釣れないとか言ってるし。入間がスモパラなのはみんな知ってるよ。あきらめろ!
387:名無しバサー
06/09/20 09:25:05
イルスモスパイラル
388:名無しバサー
06/09/20 17:15:03
入間だいぶ水が落ち着いてきたな。
今週末あたりは告知大爆釣の予感がする。
389:名無しバサー
06/09/20 17:25:43
>>388
今日大爆発したよ
告知13匹
390:名無しバサー
06/09/20 17:28:00
このまま天候安定しちゃったら、週末じゃ爆釣には遅いかもなぁw
それから、少しずつバイトする大きさが変わってきてるよ~ん
俺は今朝、11㌢ミノーで2匹・9㌢ミノーで4匹、スプーン・スピナーは0。
ちなみに、ジャバでもバイトあったが腕がなくてのせられない。。。ort
微妙に水温下がってきたかもなぁ・・・
391:名無しバサー
06/09/20 18:56:39
>>389
入間漁協何やってんだよ!w
爆釣報告来たぞ!
ほらっさっさと本格駆除しなきゃ!!
スレ確認してもらうようにメール送っとく
メール確認するのは翌朝だと思うが
392:名無しバサー
06/09/20 19:14:48
つーか、俺、バス駆除派なんですけど。
で、小泉純一郎と小池百合子は使えない!と。因みに特定外来生物法は全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々な既得権の言い分を全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、マスコミが騒ぐだけの法になったというイイ見本。
ブラックバスの駆除に高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村にバス釣り辞めてもらう方がずっとコストパフォーマンス高いし。
河口湖でやってるワーム禁止に至っては比較対象がないくらいダメダメ。意味無い。
霞ヶ浦に関しては、何でアメナマがワラワラとしゃしゃり出てくるのか?バスのマネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、バス分布拡大当初のブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、金儲け主義で、しかも、バスの増殖に貢献した釣具屋がなんで今さらデカイ顔できるのか?
あの角の店(あんなインチキ商法でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)以外にも、密放流した業者はたくさんいるだろう。
あの某量販店の貢献と言ったら、救いようのないギル・バスどもを全国にばら撒いたことくらいだ。
全国一斉リリース禁止運動だ。
393:名無しバサー
06/09/20 19:54:44
夕方1時間で2匹も釣れたよ
大満足!
394:名無しバサー
06/09/20 19:58:43
今日K橋でフローティングミノー、サターンハムで7匹。まぁこんなもんらろ。
395:名無しバサー
06/09/20 20:00:23
報告乙!
ラージかスモールを書いてくれると有難いんだが。
396:名無しバサー
06/09/20 21:22:11
週末また雨だぜ
397:名無しバサー
06/09/20 23:51:19
Google earthで探索してみると、結構知らなかった堰を発見できて面白い。
雁見橋近くの堰なんて全然知らんかった。
398:名無しバサー
06/09/21 01:05:37
お前らさっさと釣果を晒せよ
情報が無いと漁協にタレコミ出来ないだろがよ
399:名無しバサー
06/09/21 03:24:25
本日小口19本に、大口8本、めっちゃつれた。しかも半分はミニトップ。
400:名無しバサー
06/09/21 04:11:05
本日って、3時間強でか?w
てか、夜更かし乙。
俺は今からオッペにGo!だ。
401:名無しバサー
06/09/21 06:25:24
.lllllllllllllllll, llllllllllllllllllllllll|.llllllllllllllllllllllll .llllllll| .llllllll .llllllll|
.゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllll llllllllliiiiiillllllllll llllllllliiiiiilllllllll .llllllll| .llllllll .llllllll|
lllllllllll, llllllllllllllllllllllll|.llllllllllllllllllllllll .llllllll| .llllllll .llllllll|
,lllllllllllll,、 lllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllll .llllllll| .llllllll .llllllll|
.,illlllllllllllllli,、 llllllll| .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、 .llllllll| llllllll| .llllllll .llllllll|
.,,illllllll!゚.゙llllllllll,, .llllllll| .lllllll!!!!!!llllllll.. .llllllll ,llllllll! .llllllll .llllllll|
,,iillllllll!゙′ '゙lllllllllli,,, .lllllllll lllllllllllllllllllllll llllllll ,lllllllll「 llllllll| lllllllll
..,,,,,iillllllllll!゙° ゙゙!lllllllllliii,,,、 llllllll lllllllliiiiiiillllllll llllllll| ,,illllllll!′ llllllll .llllllll|
`゙llllllllll!゙° ゙゙゙!llllllll!゙` lllllllll lllllll!!!!!!!!!!!!lllll.....llllllll! 'l!lllllll!゙ .!!!!!゙ .llllllll|
゙!゙゙° ゙゙゙
402:名無しバサー
06/09/21 09:20:08
荒川は熊谷あたりまでスモールいるみたいだね
夏場は小さいスモールがたくさん見えた
入間やおっぺはどの辺がいいんかな?
おっぺは道に迷って坂戸あたりならいったことあるけど
403:400
06/09/21 09:38:40
おいおい!
どうしたんだ今日のオッペは!
いつもの場所に、いつもの道具で、いつものように行ったら
俺ごときのヘタレに10年振りの10匹超えだよw
今年は釣れても2匹が限界だったのに、いきなりこれだよ。
毎年この時期に1度あるんだけど、なんだ?
しかも、今日は極端に人が少ないから楽しすぎる。
本音を言えば、出来たらデカイクチを釣りたいのだが
俺には選んで釣るような技術も知識もない!
さて、飯も食ったし行ってこよ
404:名無しバサー
06/09/21 11:23:14
おっぺって全然釣れるような場所ない気がするんだけど、かなり下って堰の方までいくの?
405:名無しバサー
06/09/21 11:35:20
>>400
>10年振りの10匹超えだよ
>毎年この時期に1度あるんだけど
日本語・・・大丈夫か。
406:名無しバサー
06/09/21 11:35:28
それだけに限らないぞ
407:名無しバサー
06/09/21 11:50:46
あまりにも普段ない事が起きて大興奮してんだろうなw
正直、いいなぁ・・・ウラヤマシス
仕事しながら覗く2ちゃんにジレンマ。。。
408:名無しバサー
06/09/21 13:45:28
脳内釣果を、まにうける奴いるんだねw
>>405がしっかり看破してくれてるっちゅーのにw
409:名無しバサー
06/09/21 14:15:44
看破も何もオマイもヒキオタだろw
脳ばっか鍛えてないで外の空気吸えよ!
410:402
06/09/21 14:50:36
ちょwwwスルーすんなwwww
大体の市町村でいいから教えてくれorz
411:名無しバサー
06/09/21 15:47:04
>>410
どこでも釣れるから好きな所逝け
412:名無しバサー
06/09/21 16:25:52
>>410
来るだけ無駄だよ
水臭いし
413:名無しバサー
06/09/21 16:42:48
オッペで46cmのスモール釣ったぜ
自己記録だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
414:名無しバサー
06/09/21 16:58:05
学校終わってから友達と行ったけど
今日の入間川凄かった
僕6匹、友達が10匹8匹5匹
友達が釣った一番デッカイのが45センチのスモールマウスバス
また明日も行って来る
415:名無しバサー
06/09/21 17:14:51
入間川で釣ってる人みたことないです!
416:名無しバサー
06/09/21 17:19:47
>>415
アーッ
417:名無しバサー
06/09/21 17:27:05
騙されてこんな所に本当に行く奴いるのかな?
K river爆釣中なのにwwww
ハードで釣れまくりw
ま、知らない奴はここでやってるといいw
10月半ばまで目を逸らしてくれると助かるw
418:名無しバサー
06/09/21 17:41:55
高麗川の事か?
419:名無しバサー
06/09/21 17:54:41
ゴラァおまえらぁ
おっぺも人が増えて釣れなくなってるのに
こまがわまで晒すんじゃねーよボケが!!!
420:名無しバサー
06/09/21 17:58:12
kって黒目川のことだろwww
まじ爆釣だから
421:名無しバサー
06/09/21 18:10:22
絹 子貝だと思われ
422:名無しバサー
06/09/21 18:13:04
小畔川
423:名無しバサー
06/09/21 18:19:53
おまいら、入間よりおっぺだろ!w
落合橋の周辺が熱いぞ!行って、釣果報告汁!!
424:名無しバサー
06/09/21 18:25:16
>>422が正解だろ
425:名無しバサー
06/09/21 18:25:27
オッペはやっぱり堰狙い?
落合橋より上流がいいの?
教えてエロい人。
426:名無しバサー
06/09/21 18:51:15
マジレス堰は人が多いからスレてる
出来ればもっともっと上流がいい
ボートも入れないような川幅が細い所がスモールパラダイス
427:名無しバサー
06/09/21 20:04:30
どこだっていいだろが!w
あれだけのヒント与えたんだ後は自分で探しゃんせw
つーか入間でやってろって!w
10月半ば過ぎたら教えてやるよwwww
季節の進行が遅かったら11月まで確変かも知れないがなw
終ったら教えてやるよ!w
428:名無しバサー
06/09/21 21:22:04
安藤川どおよ?
429:名無しバサー
06/09/21 22:55:19
入よりもオッペだな今は。
実際、釣りに行けば分かるよ。
1日考えながら場所とルアーを選べば絶対釣れる。
まあ、それが1匹か10匹かは分からんが。
今は告知が比較的釣れてるから、あえてデカイクチ釣りたい!
自分じゃなくても良いから、噂でしかない50うpを見てみたい。
430:名無しバサー
06/09/22 02:17:40
凄く久々にこの板見たけど相変わらずドシロートがドウデモイイ事しか言ってない板だね。ま~頑張って下さいな
431:名無しバサー
06/09/22 08:19:30
↑そんなオマイもドシロートw
432:名無しバサー
06/09/22 08:49:05
入間もおっぺもここ数日比較的安定した釣果が得られています。2時間程で二桁は確実でしょう。
433:名無しバサー
06/09/22 09:59:16
脳内爆釣乙。
434:名無しバサー
06/09/22 10:27:35
おっぺだと車止められるとこがない気がするんだけどみんなどうしてるの?
単純に俺の釣りしてる場所がおかしいだけか?
昨日も坊主だったし
435:名無しバサー
06/09/22 13:28:00
このスレに一人だけ毎日脳内爆釣してるのが居るから
相手にしない方がいいよw
桧原の10倍釣ってる事になってるしwww
436:名無しバサー
06/09/22 13:32:04
俺は昨日も今日もおっぺに逝ったわけだが、
釣果は上々だよ。
雨による増水&濁りも落ち着き魚の活性は上がりまくり・・。
二桁は割りと容易に達成できるはず。
脳内脳内と叫んでいる香具師は
釣り方がわかっていないか、もしくは近所の水溜りで釣りでもしてるのかい?
437:名無しバサー
06/09/22 14:18:21
>>435
桧原湖より釣れるじゃん
438:名無しバサー
06/09/22 14:19:09
この前ボウズくらったから二度と行かない
車移動も面倒くさいし
やっぱり湖にボート浮かべてた方が俺には合ってる
439:414
06/09/22 16:42:54
今日も友達と行ってきた
昨日と同じポイントで僕が5匹、友達が7匹5匹5匹2匹1匹
一番デッカイのが友達が釣った39センチのスモールマウスバス
明日と明後日は混むんだろうな
月曜に行けたらまた行ってくる
440:名無しバサー
06/09/22 18:04:03
明日はジョンで出撃予定。ガンガン入っていって寅刈りする。今からWKWKするぜ。
441:名無しバサー
06/09/22 18:14:46
>>440さん。私も明日ボートで釣行します。どの辺りでやります?
442:名無しバサー
06/09/22 19:57:56
わらす、月曜日に行くのでレポしてくらさい。
443:名無しバサー
06/09/22 20:57:33
>>429 大正解!入間より越辺なんだよな。
堰の上流が今日も熱かったぜ!
通勤後に寄ったら、数投であっけなく36cmが1本出た。
と、同時に隣の香具師も釣ってた。
444:名無しバサー
06/09/23 01:56:08
入間って、そんなにいいんだ?
445:名無しバサー
06/09/23 02:12:32
先週、新河岸川の初雁球場付近でミミズで釣れちゃったんだが・・・。
どうなってんだ。
446:名無しバサー
06/09/23 02:19:15
ミミズで魚釣りは日本の基本だ!気にするな。
447:名無しバサー
06/09/23 05:37:28
地元民はおっぺも入間もバスほとんどいないの知ってるよ。誰も釣りなんかしてない、たまにいるのは鯉釣りだけだからくるだけ無駄だよ。どうしても来たいならおっぺの堰近くの架線したかな、そこにほんと少しだけバスいるから。
448:名無しバサー
06/09/23 07:43:04
16号入間川 最近ボート釣りよく見るよ オイラも今度行ってみるかな
449:名無しバサー
06/09/23 08:28:24
>>448
16号入間川 最近ボート釣りよく見るよ
何を今更www
450:名無しバサー
06/09/23 09:59:16
最近の入間、荒川はスズメバチが大量発生中だから、
みんな気を付けてね!
451:名無しバサー
06/09/23 10:05:02
32㎝のコクチがやっと釣れますた
452:名無しバサー
06/09/23 10:11:07
最近行ってないのですが、上尾川越間にある 入間川の合流付近の堰は 民家を抜けて行くテトラ帯側からは 車で入れなくなったと聞きますが本当ですか?
453:名無しバサー
06/09/23 10:14:41
デカイ車は無理です
454:並木
06/09/23 15:45:17
彩湖ってコクチバスつれるの?
455:名無しバサー
06/09/23 16:09:17
入間とオッペの間に小さな野川みたいのが2本あって、何処かしらでライズがありそこに投げて巻けばガバッとでるよ!
サイズは小さめだけどミノーとペンシルで、気持ち良く釣れるからお試しあれ!
456:名無しバサー
06/09/23 16:48:37
スモールって難しい
朝から釣ってやっと3匹
457:名無しバサー
06/09/23 19:21:13
小畔川行って見たけど魚影濃いな
けど川までつらい
458:名無しバサー
06/09/23 20:24:33
>>457
説明不足でスイマセン!
455の場所は、落合橋の下から下流にかけての場所です。
川幅が狭く、歩きながらキャスト出来ます。
それと小口じゃなくって、大口のみのヒットでした。
小口狙いで行って釣れたのは大口のみ、短時間で数は出るけどチビばかり・・・
ハードルアーで釣れて、ミノーやペンシルで水面にバスがヒットする瞬間が見える
ので、それなりに楽しいですよ!
459:名無しバサー
06/09/23 20:48:44
今日の入間川はヒット!!!
460:並木
06/09/23 21:35:52
こくち釣りたいんだ。荒川だとどの変でつれるの。彩湖の水門
のあたりとか釣れないかな?やっぱり入間川までいかないとつれないかな?
461:名無しバサー
06/09/23 21:57:39
>>460
どこでもつれるよ
462:名無しバサー
06/09/24 02:07:17
>>308
バザーは語源で英語のbazaar(バザール)
バス釣りの愛好家はバサー(basser)
※また1つ、お利口ちゃんになりましたね!
463:名無しバサー
06/09/24 04:09:18
セックサー
センズラー
ギャルサー
464:名無しバサー
06/09/24 11:53:19
オッペ凄いぞ
465:名無しバサー
06/09/24 13:12:19
いや!
入間、っていうか
名栗のが超すげぇぞ!
466:名無しバサー
06/09/24 13:15:47
ガセネタの多いことw
467:名無しバサー
06/09/24 13:31:16
パラシュートみたいなズボンの方はご遠慮願います
468:名無しバサー
06/09/24 16:22:48
いやー、今日も良く釣れましたよホント!
飯能周辺が熱かったです。写メうpしましょうか?
469:名無しバサー
06/09/24 17:15:57
お前のチンポ画像うpされそうだからやめてくれ
470:468
06/09/24 17:30:27
あたし女です(´・ω・`)
471:名無しバサー
06/09/24 18:28:53
本当ならレス番つけてパイオツ画像よろ
と、みせかけてチンポ画像来るよな
472:名無しバサー
06/09/24 18:31:12
>>471
きもい
473:名無しバサー
06/09/24 18:43:04
>>471
URLリンク(www3.upjo.com)
これでも見て落ち着け
474:名無しバサー
06/09/24 19:52:55
>>473
そんなデッカイの釣りたいな
475:名無しバサー
06/09/24 20:41:30
>>473
チムポ丸出し
476:名無しバサー
06/09/24 21:22:15
入間川はほぼ全域にいるよもちろん名栗以上でも
ただ、オッペと違って多少なりとも駆除してるからアレだアレ
元加治~仏子周辺は一番駆除激しくてちょっと廃れた感じだね
川沿いに外来魚看云々の板立ってるくらいだし
釣りするには藪少ないし一番楽なんだけどね
お勧めはサティ堰~オッペ合流
途中の安比奈はスレてるけどまー釣れない事は無い
運悪く釣れなかったら都内の場合ちょっと遠回りだけど芋ケンピでも買って帰れ
477:名無しバサー
06/09/24 21:32:07
遠征したいんだけど、地元で案内してくれる人いない?
478:名無しバサー
06/09/24 21:45:18
アイナもかなり駆除されたんだよな
狭山漁業に載ってたな
有料の下はどうだろ?昔は釣れたけど
479:名無しバサー
06/09/24 22:36:12
>>478
揚げ足を取るつもりはありませんが
「狭山漁業」って
何とまちがえていらっしゃるのですか?
480:名無しバサー
06/09/24 23:45:12
この土日は、天気良かったね!
荒川・入間・オッペ等々の釣果報告を世魯地区です。
481:名無しバサー
06/09/24 23:53:35
朝から晩までやってボーズだた
騙された俺が悪い、、、
482:名無しバサー
06/09/25 02:04:04
騙されたというか、単に糞下手なだけ 乙。
483:名無しバサー
06/09/25 04:29:04
>>482
6.7人に釣果聞いたらみんなボーズだったよ
484:名無しバサー
06/09/25 04:29:30
連休中は人手多かったのかな?今日は落ち着いてると良いのだが・・・
485:名無しバサー
06/09/25 06:16:08
出勤前に2匹。管釣り向けみたいなフローティングミノーです。
堰下へ投げ込んで、流してターンさせたところにバイト!
まあサイズは小さいんだけど、釣れればそれで良いかなと。
486:名無しバサー
06/09/25 12:42:31
>>483
殆どここ見て出動したヤシだったりして
487:名無しバサー
06/09/25 13:23:37
練り餌と小物釣り用の竿も持っていったほうがいいな
488:名無しバサー
06/09/25 14:09:40
>>468
ハァハァハァ・・。
パイオツうpよろ!
489:名無しバサー
06/09/25 15:29:34
>>468
いつになったらパイオツうp来るんだよ・・・ひそかに待っているのだがね
490:名無しバサー
06/09/25 17:10:06
>>488~>>489
童貞がんばれYO!
応援してるぜ!
491:名無しバサー
06/09/25 17:33:33
応援と言うか、自分も見たいです!とちゃんと告白汁!
492:名無しバサー
06/09/25 18:46:38
Aカップだけど、それでもいい?
493:名無しバサー
06/09/25 20:57:59
何カプでもいいから早くうP汁!この牝豚が!
494:名無しバサー
06/09/25 22:07:20
お前ら!たかが脂肪になんて様だ!
って一度言ってみたかった。反省している。
おっぱいおっぱい
495:名無しバサー
06/09/25 22:49:23
汁
496:名無しバサー
06/09/26 00:25:35
それでも見たいんです!触りたいんです!揉みたいんです!舐めたいんです!噛みたいんです!
ダメでつか?w
497:名無しバサー
06/09/26 04:35:17
まったく・・お前らは乳好きのどうしようもないポコチン野郎どもばかりだな
そんなお前らが好きなんだよーーー!!!w
498:名無しバサー
06/09/26 07:42:16
URLリンク(zaraba.qp.land.to)
499:名無しバサー
06/09/26 07:59:43
>>498
うはwwwwwかわいすwww
抜いたwww
500:名無しバサー
06/09/26 08:32:43
>>498
理想のおっぱいだな
501:名無しバサー
06/09/26 12:12:38
まあ、そろそろ元に戻そうや。
502:名無しバサー
06/09/26 18:13:17
現地情報まだぁ?
503:名無しバサー
06/09/26 20:47:55
>>498
エロエロでんなぁ
504:名無しバサー
06/09/26 22:13:08
>>498
ハァハァしたお
505:名無しバサー
06/09/26 23:11:50
>>498
寝起きで見たから、びっくりしたじゃないかこのヤロウ。
506:名無しバサー
06/09/26 23:43:38
専ブラ使っているから普通にひっかからないよwww
早くうp!うp!オッパ!オッパ!
507:468
06/09/27 00:32:45
あなたたち最低ですね。。。
508:名無しバサー
06/09/27 00:52:20
理屈はいい
欲しいのは証拠画像だけだ
証拠が無ければ我々と同一だ
なに顔出さなくていいしビーチクだってださなくていい
オッパまわりだけヨロシクゥ!
509:名無しバサー
06/09/27 00:56:22
やはりネカーマだったか・・・・・もしくはデブスだ罠。
自分からネラーの巣に突撃してきて、貴方達最低とか言われてもなぁw
仕方ないな、おい!誰か、先にチクービうp汁!!
ここで無意味に男気みせて栗。
510:468
06/09/27 06:03:48
URLリンク(www.uploda.org)
私で気持ちよくなって下さい。。。
511:名無し三平
06/09/27 06:41:02
>510
気持ちよく・・・・・・なるものか!
512:名無しバサー
06/09/27 11:18:52
おっぺどんな状況?
逝った人いたらレス宜しくお願いしまつ。
513:名無しバサー
06/09/27 11:25:13
通勤途中に見ただけだが、濁流でゴミ多し。
またその濁り方が酷い、濃い目のコーシー牛乳だなw
514:名無しバサー
06/09/27 12:58:15
今週末はムリポだね
515:名無しバサー
06/09/27 16:46:17
おっぱいまだあ?
516:468
06/09/27 17:12:42
>>515
おっぱいおっぱいってあんたら変態か?
そんなにおっぱい見たかったら家でお母さんに頼んで
見せてもらいなよ!!
この変態野郎!!!
517:名無しバサー
06/09/27 18:04:32
埼玉県在住で釣りが趣味という時点で、もう変態
518:名無しバサー
06/09/27 18:47:56
ダサイタマに住んでるだけで、もう変態マゾ
519:名無しバサー
06/09/27 19:01:18
>>516
バカだな・・・アンタの乳が見たいんだよ
貧乳だっていいよ
まずは証拠だ
520:名無しバサー
06/09/28 00:20:57
最近荒川に行ってる俺★
でもこの板は糞がおおいなw
521:名無しバサー
06/09/28 12:58:47
◎◎
つ ・
Y
522:名無しバサー
06/09/28 13:26:11
おっぱお!
523:名無しバサー
06/09/28 16:24:29
高麗川釣れる?
524:名無しバサー
06/09/28 21:22:05
>>523
行ってみればいいじゃん。
525:名無しバサー
06/09/29 09:26:17
>>523
おっぱいうpしてくれたら教える
526:名無しバサー
06/09/29 10:29:33
468よ
皆が救いを求めているんだ
ここはいっちょ男をみせろwww
527:468
06/09/29 10:32:14
>>526
そ・それはチンコうpって事ですか?
フヒヒヒ・・・・粗品ですいません。
528:名無しバサー
06/09/29 10:42:08
いや粗品なんぞ見せられてもアッチ方面の方々は喜ばないなw
アナル全開をうpしろw
ご満足していただこうではないかw
529:名無しバサー
06/09/29 15:13:24
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《 こ の 板 も 終 わ っ た よ ! 《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
530:名無しバサー
06/09/29 15:14:58
エロ坊は、他に行け!
531:名無しバサー
06/09/29 15:18:33
URLリンク(pc.gban.jp)
532:名無しバサー
06/09/29 17:28:27
神が光臨されたようだw
533:名無しバサー
06/09/29 21:24:33
彩を甘く見てた・・・もう お・と・な
534:名無しバサー
06/09/29 23:25:42
少なくとも2年以上前なのだが・・・
535:名無しバサー
06/09/30 00:33:15
上戸いいよ上戸
536:名無しバサー
06/09/30 00:35:21
【告知】
今週の日曜日(10月1日)は坂川支流の生コンOFFって事で皆よろ
駐車は坂川放水路沿いでそっから徒歩で移動
朝6時から10時くらいまで その後は自由解散(江戸川本流を攻めてもよし)
ビックベイト禁止、竿は一人二本まで 胸には深紅の薔薇を刺す事。造花でも可
釣課報告は大きいと思ったら顎掴んで大きく掲げて場内一周する事とする。
トップ賞は皆からの生暖かい視線と薔薇の花束!
私語は厳禁。馴れ合いは禁止。殺伐とバスと格闘すること。
【生コン祭りだ!県境】江戸川スレッド Part2
スレリンク(bass板)l50
537:名無しバサー
06/09/30 12:16:24
今日あたり入間川どうよ?
538:名無しバサー
06/09/30 16:05:39
彩ハァハァ
539:名無しバサー
06/09/30 17:18:08
もっとエサください・・・ハアハア
540:名無しバサー
06/10/01 08:45:20
朝からもう2匹釣れたよ
541:名無しバサー
06/10/01 14:09:58
二つのおっぱおかお?
542:名無しバサー
06/10/01 14:38:15
二つのおっぱか・・・・
乳祭りじゃああぁぁぁぁぁ!!!
543:名無しバサー
06/10/01 19:47:11
わっしょいわっしょい!
ぷるるんおっぱい揉みしだきてぇえええええええええええ
乳祭じゃああああああ
544:名無しバサー
06/10/01 20:07:26
たわわに実ったクソ重いアレを両手で持ち上げて祭れ!
ワッショイ!ワッショイ!!
乳祭りじゃあぁぁぁぁぁ!!!!
沢尻エリカのを一発タノム
545:名無しバサー
06/10/01 20:42:15
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《 こ の 板 も 終 わ っ た よ ! 《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》