05/05/08 16:30:30 2ZY6R27i
>>945
「手(腕)」は固定してセッターの方向に向かって、「へそ」と「膝」を
押し出す感じにすれば足で前に送る感じになるよ。
「手」と「へそ」と「膝」、それぞれ別に動かそうとしてはダメ。
あくまでその3つを固定してセッターに体重を移動させる感じ。
緩いボールを投げてもらって一度ボールを掴んで
セッターに返すような練習をするといいよ。
はじめは意外に難しくて、手だけで返そうとしたり、膝を上下させるだけだったり、
なかなか「手」と「へそ」と「膝」の3つを固定して体重移動だけで
返すのは難しいけど、それができるようになるとサーブカットも
スパイクレシーブも格段に上手くなるはず。