FISCHERat SKI
FISCHER - 暇つぶし2ch950:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/06 21:53:35
AMC800 158Cm。
3月の試乗会で試乗板の販売もしていて、買ってきました。

951:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/07 12:27:24
おおっ、158cmおれが欲しい長さだ。
試乗記ってどれも164なんだよね
貴重な158cmの感想をきかせておくれ。

952:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/10 22:06:17
栂池、タングラム、赤倉、野沢辺りの試乗会へ行きましたが、
どこもAMC600とAMC800は158Cmでした。
AMC700が、どこへ行っても164Cmばかりで、
158Cmを履きたいモデルでしたね。
AMC700とAMC800は、サイドカーブ、R共にが同じなので、違いと言うと、
カーボンファイバーシャーシーとかエアーカーボンシャーシーとかいう点?
でしょうか?^^;
164CmのAMC700と、158CmのAMC800で比較になるか分かりませんが、
AMC800は硬い硬いと言われるほど硬く感じませんでした。
(触った感じもあれっ? 思ったりやわらかいかな? という感じです。)
158Cmでも物足りなさを感じることはなく、すごく高速での安定性があり、
アイスバーンでもエッジが食い付きました。
エッジの食い付きがいい、というのはAMC600,700,800すべてで感じました。
今まで01のFISCHER DRSというのに乗っていたので、
よけいにびっくりしましたよ~。
最初慣れなくて、逆エッジにひっかかり、ずいぶん派手な転び方もしました。
ただ、高速安定性、という点では、AMC800がピカ一! でしたよ^^。

シィニオに乗ったことがないのですが(乗りたいのですがね・・・)、
ここのカキコを読んでいる限りだとエッジの食い付きがいい、というのは
シィニオ時代からのものみたいですね。

953:MEIDI-YA ◆gnb29.DS6o
05/05/11 09:43:34
>>952

素晴らしいレポートありが㌧
漏れもDRXとRCX(176㎝)海苔です。
殆ど未使用品だった後者をチューンしましたが、今の板と比べると槍ですね。
チューン代金無駄遣いでしたw

んで来期のRC180㎝買いました。最近ビンとセット販売が横行するなか、板のみ買えるので。
試乗した感じはエッジグリップがバツグン。コスメも最高。
シーズンも一部を除きオフになりましたが来期はスキーが根底から進歩する希ガス

954:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/11 11:01:02
>>953
>>来期はスキーが根底から進歩する希ガス
もっと詳しく…

955:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/11 21:40:38
>952You did it!
でベストバイはどのモデル?

956:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/11 22:22:12
AMC800

957:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/12 09:08:31
>>955
WATEA以外あり得ない

958:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/12 09:57:14
Cm

959:MEIDI-YA ◆gnb29.DS6o
05/05/12 10:31:38
>>954

漏れはHEADスレでも表現が下手くそで有名です。>HEAD数寄みたいに上手にレポ出来ない。
スキーやってると斜度や雪質など、おのずと限界ありますよね。又、経験から限界速度ってのが備わってきます。
あの脱線事故だって限界速度が解っていたら起きなかったはずです。
ところがRCは私の中の限界速度でも斜面に張り付き、ズレずにターンできました。
試乗したのがGSセットのポールバーンで170㎝と180㎝でした。
前者は回り過ぎる感覚で後者はベストな気がしました。
タイムもかなり短縮できました。
タイヤで言えば市販ラジアルとレーシングスリックの違いかな?
ああっやっぱり表現下手くそだぁ
ごめんなさい。でもマジで良かったんです。


960:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/12 23:50:25
なんだよ、あんたのスキー技術が、ってこと?

スキー板製作に革新的な技術が投入される、とかそういうことかと思ったよ。





961:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/13 11:33:33
>>959MEIDI-YA

>>960は池沼みたいだから(゚ε゚)キニシナイ!
俺もサンドイッチ構造になったRC乗ったよ。
欲しいけどRX10sあるからなぁoTZ

962:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/14 08:35:19
>961
RX10S持っているんだろ?贅沢言うな。

963:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/22 23:11:28
今年は買わぬ


964:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/23 07:22:48
来年は死んでる可も知れ亡い殻、古都市飼え世


965:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/24 21:29:45
AMC評判いいんだけどデザインがなあ~。


966:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/25 01:56:14
デザイナーかよっ

967:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/25 21:28:18
>965 禿同。だけどRXシリーズよりましって事で・・・

968:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/25 22:53:43
S400のようなシンプルさが欲しかった。

969:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/05/29 10:23:28
早期予約で買った奴いるのか?

970:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/10 00:16:29
捕手

971:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/11 04:11:40
買ったけどな

いやいや買った

972:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/12 00:30:02
>971
何買った?

973:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/12 02:22:32
GS185

974:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/17 14:27:18
ヤフオークソン見ると、RX10とRX10Sの出品が多いね。
売れると見込んでいたが、全然売れなかったってことか?
小回り用にRX10Sでも買おうかな。

975:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/17 20:38:07
どこでもRX10S激安だね
良い板なのにどうして売れなかったんだろう。
俺はAMCより惹かれるが

976:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 03:08:04
>>975
デザインじゃないの。
俺も一本持っているけどいい板だよ。
丈夫そうだからさらに一本買おうという気にはならないけど。

977:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 09:31:01
シーズン中にRX10Sをクラブの仲間から借りたことがあるが
強くて食いつきの良い板だった。あの値段なら俺も欲しい。

>976
確かに丈夫という印象を受けた


978:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 12:28:58
でも春のグサ雪には向いてない感じしない?
俺はグサ雪用にelan s10を買っちゃったけど・・・

979:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 13:45:01
RX10S、RX10は良い板なんだろうけど、
テクニカル以上でないときついというのが売れない理由なのでは?
オガやサロみたいに1級レベルに適していて簡単な板に人気が集まるんだと思う。

980:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 16:18:39
小回り用にAMC900を買おうと思ってたけど、RX10Sにしようかな。
グラ的にRXの方が好きなんだよね。

981:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 16:26:06
>980
値段的に、あの性能であの価格は底値だろうね。
財布の余裕がないならRX10Sで買いだ。
金持っているなら、AMC900だろ、新しいものは良い。

982:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 16:37:00
サイドカットも全く一緒だし、
おそらくスペック的に大差はないからRX10Sでいいんじゃない?


983:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 21:04:34
来年はへたくそなRX10S使いが増えるのか。
ケガしないようにね。

984:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 21:50:57
>983
巡視ですが、悪いですか?

985:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 22:11:21
>>983
なぜヘタクソなRX10S使いが増えるんだ?
RX10Sが安値で売ってるから?
来期、真新しいRX10Sに乗ってるヤシ見たらヘタクソケテーイ!なのか・・・orz
今年使ってたFR17(かなり塗装はげあり)を移植して使おうかな。
>>984
巡視ぐらいで上手いと思ってるのか?
まぁ、先生様と呼ばれて天狗になってなさい。


986:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/18 23:08:00
>985
八方の検定通っていますが?

987:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 00:21:54
>984
巡視なら、自分がどの程度のレベルかわかるでしょ・・。
テクニカルに受からない巡視ならやめたほうが無難なのでは?
体格や脚力によると思うけど、去年の石井スやジャーナルのレポを見る限り、
かなりのレベルを要求してるみたいですよ。

988:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 00:51:46
RX10S
まあ乗りこなせるレベルとなると
県で数人ということになりそうですね。
それなら確かに売れ残るわけだ。

989:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 09:41:28
2級しか持ってませんがRX10Sで楽しんでおります。
傍から見ると痛い奴ですか?

990:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 10:00:19
気にするな。
自分が気持ちよく乗れてれば、それでいいんだって!!
下のモデルを買って予想以上に上達したら、後悔するよ。
まあ、レベルにあったものを乗ったほうが、上達するのが早いと聞くが、
俺は乗りこなせるようにがんばるぜ。



991:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 11:36:11
>>989
お前、巡視でも受けてみれば?
きっと受かるよ。

992:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 20:09:33
>>986
いまだにハポーなんて言ってるのは痛いぞ。
っていうか、通ってるって何だよ!

993:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 20:42:18
つーかおまえら未だにスキーの時点でイタイ

994:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 20:53:13
>>993
スノーボードやれよ、って言ってるのか?
俺はスキーもスノーボードもやるが、両方とも面白いし、ゲレンデで見てて、どっちだろうと上手い人は文句なしにかっこいいぞ


995:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 22:15:32
かっこ悪くても楽しけりゃいいや

996:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 22:34:41
RX10Sにうらみでもあるのか?
このスレの住人は、、、
誰も買う奴いなくなるだろ

997:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 23:48:57


998:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
05/06/19 23:49:30
>>

999:銀河鉄道
05/06/19 23:50:26
999

1000:MEIDI-YA ◆gnb29.DS6o
05/06/19 23:51:19
1000(σ・∀・)σget's

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch