05/05/23 05:31:18 4P10wt49
まあ、決勝のペコ対スマイル戦、あれをみると本当に映画はダメだなあと思うねえ。
あれでは「バタフライジョーの悲劇」の意味が無くなるぞ。
怪我をしているペコに遠慮無しでサーブをフォア前に出し、3球目をバックに・・・。
まあ、要するにクドカンも監督も、漫画読み取れなかったんだろうね。というか卓球わかんないんだろうね。
189:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/23 07:14:53 iHCYbNDF
卓球わかんないのはしょうがないけど、
普通に読解力なさ杉。
190:716
05/05/24 17:10:55 xmDnakI/
>>1の自分の恋愛関係と結びつけるっていうところがワカラン
ごめんね。ばかで
191:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/26 07:08:58 1VpfNp5T
木漏れ日から光が差し込むコマがあるでしょ
それが恋愛に似てる意
映画ではわからん
192:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/26 22:33:05 1VpfNp5T
↑一応スレ立て主です
193:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/28 23:11:21 syM/UdT/
ピンポンに恋愛はいらねえ。
中途半端に恋愛要素いれて失敗してる漫画はいくつもあるからな。
194:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/29 02:42:22 N/qqjXLV
ぷやーん
195:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/29 23:01:55 lxQFkgkp
「僕の血は鉄の味がする。」
ってセリフが繰り返し出てくるけど、あれにはどういう意味があるの?
俺には読み取れなかった。
196:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/05/31 05:52:42 Jfz6oR6X
>>195
尾崎豊のCD聴くとわかるよ
197:a
05/06/01 06:49:50 wbQXb/LP
s
198:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/05 05:55:08 DbYesy8P
鉄をくれ!ってとこね
199:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/05 06:08:20 Vr6gQ8tq
君たちはもっと本を読むなりしてもっといろんなことを知った方がいい
斎藤孝さんの「スポーツマンガ身体」を読みなさい。
200:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/05 08:13:41 pxjQuP71
いまさら2げっと
201:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/07 05:20:58 fbfQ8Z9W
卓球 だ け が !
楽しみ笑
202:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/16 13:56:10 inbemkFI
映画版観てからマンガ読んだ。
映画のセリフはマンガのものと比較的同じなんだね。
マンガは登場人物が多かったり、アクマや孔のストーリーが深くて良かった。
でも画風が読み人にとっては好き嫌いがありそう。
個人的には映画の方が良かった。
203:くえ
05/06/18 20:35:04 +clFBGCW
私も映画観てから漫画かいました。
漫画読んでから、映画ではだいぶ違うんだなぁと
思いました。。。。
小泉対スマイルのシーンはなかったし。
映画ペコは少しだらだらしすぎかな?とか思いました。
漫画はおもしろいっ独特の絵が好きです。
204:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/19 08:32:27 wofWvLfn
ペコはいい子だね泣けてまうわ
205:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/19 20:45:32 NtNjGGCX
ホワイトベースの学校に通いたい
206:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/19 23:58:09 JeGeRYbk
ペコのテスト答案ワロタwww
207:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/27 18:36:03 UHVkP+Ha
星野ニュータイプ裕
208:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
05/06/30 09:14:46 Z0xTuIjl
保守!わりぃか?