05/03/25 22:34:13 asInCw1X
>>269
2、3実例は知っているがあげると個人の特定ができる事例ばかりなので、
ここではできません。でも、確認拒否や確認後、許可取り消しになったり、
税関で通関拒否される事例が急増しているのは事実だよ。
サイガは申請受理されれば許可はおりるが、殆どの所轄で受理してくれない
ので、実質許可おりないという認識でいた方が良いということ。
>確認で持ってたときにあからさまに「はあ~」となりましたけど
おめでとう!君の所轄公認ミリヲタ愛好者の仲間いりですね・・・W
次の銃を申請逝ってみると実感できるよ。担当の態度の微妙な変化(W
>>270
もう統一見解は無いよ。同じ所轄、同じ銃でも、申請者によって受理したり
しなかったりする。269の後にサイガの申請逝ったらダメだろうね・・・W