04/10/02 00:41:52
32Hもゲットして前輪だけ32にしる。
528:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 01:07:04
36hなんていらんだろ。
529:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 03:56:38
GEL280は36Hで組んで普段履きに使ってたよ。(体重52kg)
530:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 11:42:14
>>523
そう? Rが小さくないかい?
531:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 14:47:06
セメントで貼ったタイヤをテープに交換する場合はリムにこびりついたセメント落とすが吉?
タイヤもできるだけ処理しといたほうがいいんかな
532:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 14:49:21
>>531
ミヤタの説明書に言わせれば、セメントを使ったタイヤには使わないでください
くらいの勢いだよ。完全に除去できるならイイと思うけど・・・。
533:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 15:43:41
>>532
サンクス
タイヤ買いなおしカヨ orz
534:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:05:09
>>530
そりゃぁ何と比べるかによる罠
535:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:11:59
Rが大きいって意味を間違えたかも。
Rが大きい=カーブがキツイっていう意味で書いたんだが、違う?
536:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:15:14
↑Rが大きい=カーブがゆるい
Rが小さい=カーブがきつい
537:こーもん
04/10/02 17:15:28
>>535
Rが大きい=半径が大きい=カーブが緩い
538:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:16:58
サンクス。俺は間違ってたよ。
というわけで、>>523はRが小さい、です。スマソ。
手持ちのリム、16B、エアロ4、エアロ1、スーパーエアロ
リフレックスと比べても幅の割にはクロノが一番カーブキツイです。
539:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:19:53
チューブラスレは実に健全なスレで
ヨ ロ シ
540:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 17:46:03
ここで見てると
はやくチューブラーを味わってみたいと思う
541:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 22:14:41
チューブラーって新しいリム出ないよね。(´д`)ショボーン
カーボソは高いし・・・
542:ツール・ド・名無しさん
04/10/02 22:15:51
>>541
必要ないような気もする。
実に幅広いキャラクターのリムがすでにそろってる。
543:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 02:26:12
店頭で入手できるリムなんてかなり限定されるしキャラクターも多分にダブってるじゃんw
544:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 09:01:40
>>541
リフレックスで十分以上だと思う。
545:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 09:28:46
エアロ1と16B、クロノF20とリフレックスがあれば問題ナッシングでつ。
546:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 10:51:37
>>545
禿同...つーかそれ以外に激しく購買欲をそそられないのも悲しいがorz
547:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 11:42:10
おれはリア用にマビックから400g台前半のリム出して欲しい。
昔のGP-4の復刻でも可。
548:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 11:48:58
WOリムの場合、まだ軽量化が進んでいるけど
すでに限界まで軽いチューブラーだとその開発いらんもんね。
549:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 11:55:19
Deda来たよ。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
ちなみに池袋の茶有井にいっぱい入荷していた。
触ってきたけど、なんつーか「昔ながらのしなやかさを重視したチューブラー」
って感じだったよ。肝心の値段を見てくるのを忘れたが(笑。
少なくともコルサEVO-CXより触った感じはしなやかだった。
作りはかなり丁寧でキレイに真円が出そう。
550:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 11:57:09
あ、あさひまだリンク先作って無いじゃん・・・。
ところで下の安い奴、23mmってのが実測だとしたらかなりおいしくない?
551:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 12:32:57
こういうのって、Dedaが一から開発したのか、どっかのOEM?なのか気になるところです。
552:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 12:51:45
>>551
九分九厘ライオンタイヤOEMと思われ。価格からしてコルサCXと同等狙いかと。
553:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 13:03:58
>>552
そうか、ありがとう。
554:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 14:21:13
Deda期待大!
ユッチンソン・カーボンコンプを超えるか?
555:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 14:23:35
>>552
残念ながら・・・ライオンじゃあない。
ユッチのカーボンコンプ製造してるメーカーです。
ベレデスティンで技術修行してた香具師の起こした会社製。
一部のベレデスティンのタイヤは同じメーカーで作ってる。
サイドを触ってみな。
デダのタイヤってサイドのしなやかさの感じがゴムっぽくないか?
これがその企業特有のさわり心地。
ライオンの高級タイヤは皮っぽいしなやかさ。
触り比べないと分からんかも試練が。
タイヤのゴムそのものはまた別にライオンにも下ろしている企業のものだけどな。
556:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 16:01:22
しなやか期待。
値段が安いのが意外。
557:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 17:18:34
俺のタイヤはスルメのような触り心地。
558:ツール・ド・名無しさん
04/10/03 17:19:06
茶有井で触ったが確かにサイドがゴムっぽかった。
ボヨボヨしてる。
559:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 00:27:09
3桁でぶですが、チューブラのっても平気かな?
今WOの28だけど特に問題はないんだけど。
リムってやっぱ、重量に比例して頑丈?
アラヤのスーパーエアロが頑丈そうだけど28Hだから却下で、
アラヤのR50なら36Hもあって、スーパーエアロの次に重いから頑丈そうなんだけど、
同重量のWOリムと比べて強度はどうなのか、教えてくださいまし。
560:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 00:31:57
するめというよりサキイカ
561:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 00:36:04
>>559
チューブラーの方がWOよりもデブには有利です。
特に20mm以下のタイヤではチューブラーでなければ
デブがその恩恵を受けることはできません。
で、リムですがR50はフニャフニャです。重いだけです。
よって重量と剛性は必ずしも比例しません。
縦剛性ならエアロ1や4もなかなかです。スーパーエアロはそもそも入手困難。
まぁ無難どころならリフレックスでしょう。
562:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 00:52:21
コーナリングフォースはWOのほうが優れているみたいだけどな。
同重量ならチューブラーのほうが強度はあるみたいです。
構造としてはWOリムのほうが強度はあるらしい。
563:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 01:03:25
>>562
>構造としてはWOリムのほうが強度はあるらしい。
はぁ?
それって一体、どこのソースだよ?
564:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 05:29:03
>>562
俺も知りたい。
チューブラーリムのほうがシンプルな形状してるから
強度高そうに思うのだけど?
565:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 09:58:04
>>559
強度から言えばスーパーエアロは、はっきり言って低いです。
(ディープが好きならCXP30の方がいいのでは、探せばあるかもしれない)
お勧めはGP4後期版ですけど、探してあるかどうか。
今有る中だと、アンブロのネメシスはいかが?
566:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 10:01:35
そう。スーパーエアロは縦剛性十分なんだけど、
横がヤワい。
トライアスロンとか緩やかな平地中心コース用と
思ったほうがいい。逆にそのようとなら良く進むこと進むこと。
567:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 12:17:51
クロノF20で組んでもらおうと行き付けのショップへ.
数日後,ショップのオヤジから
「クロノF20は生産中止になった」
との連絡があった.ちなみにショップには在庫なし.
初チューブラ使うの楽しみにしてたのに(´・ω・`)ショボーン
MAVICのRefrexにしようかなぁ…それともWOの完組にしてしまうか…
568:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:05:18
>>567
HPに載ってるけど?
URLリンク(www.ambrosiospa.com)
そんな情報他のショップで聞いたこともないし。
仕入れるのめんどくさかったんじゃないの?
569:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:08:31
>>567
リフレックス使うならWOにしちまったほうがいい。
いっそのことエアロ1で組めば?
570:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:10:44
>>567
日本の代理店のHPにも健在
URLリンク(www.tsss.co.jp)
適当なデマカセ言うショップとは付き合うな
571:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:12:05
>仕入れるのめんどくさかったんじゃないの?
↑に一票
572:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:12:19
>>569
イミフメ
リフレックスはある意味一番使い勝手の高いチューブラリムだと思うが?
573:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 13:14:29
俺もなぜ「リフレックス使うならWOにしちまったほうがいい」と思うのか知りたい。
「オープンプロ使うならチューブラーにしちまったほうがいい」と言ってるのと同じだし。
574:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 14:58:55
>>570
とりあえず、、サンエスの言うことは信じるな…カタログに掲載しても
「あぁ、入れませんでした」が普通なんだ。
実際にサンエスにあるかどうかは知らんけどね。
575:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 15:32:16
まあアンブロよりもMAVICの方が入荷予定が見えないような気もするけどなw
576:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 15:33:25
>>574
サンエス商品はどこの店でも嫌がるか時間がかかる。
急ぎであれば送料かかっても良いですか?とまで聞かれる。
シクロも力を入れている店だと良い顔するかも?って品揃えだしね。
577:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 15:37:05
アンブロを入れてるのってサンエスだけじゃないだろ。
578:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 15:48:26
>>574
リッチーのペダルの件、まだ根に持っているのか?w
>>575
販売力のある店にはそうでもないらしいが。
579:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 15:59:52
代理店のところに入荷していないんだから販売力がある店ほど品薄になるでしょ。
逆に高くても良いなら定価売りの自称プロショップに行けば手に入る。
580:574
04/10/04 16:18:54
>>578
リッチーのペダルってなにがあったの?
581:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 16:38:25
>>579
販売力がある(値段が安い)→量販店
販売力がある(定価売り)→これならプロショップの可能性大
でも、こんな店は少ないというか無いと思う。
定価売り→量販ではない→技術があればプロショップ
定価売り→量販ではない→技術が無ければ自称プロショップ
おまいの言い分だと量販=プロショップとでも言いたげだぞ。
そうだとアサヒのネット店もプロショップだしウエムラもプロショップ(俺はパーツ屋と思ってる)
俺は物を売りたい店=量販で、
品物の値段が高くても技術を売りたい店=プロショップだと思ってる。
だから、やたらに物の回転が早い(早すぎる)店は定価売りでも量販と
サービスや内容は変わらないように思う。
タキ○ワの今と昔を考えれば良い例だと思うぞ。
582:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 16:45:10
>>581
がんばっていっぱい書いてくれてありがとう。
たけどなんでプロショップの定義の話をしだしたのかさっぱりわかりません(w
583:559
04/10/04 16:53:42
みなさん、ありがとうございます。
>>561
20mm以下?死にそう・・・w
やっぱりR50はヤワリムでしたか。
以前、アラヤTX-310(クロス用WO安リム)がヘニャヘニャで
えらい目にあったので、もしかしたらとは思っていたのですが。。。
リフレックスはマビックの溶接接合だし、なんかよさそうですね。
>>565
強度低いんですか。。。かなりディープだからあるかと思ったんだけどなぁ。
CXP30、ググってみたらかなりよさげですね。
在庫はないようですが orz
CXP30の36Hだと、いくらくらいなのかな?(ググっても出てこなかった)
アンブロ、いいですねぇ。頑丈さがとりえというのが気に入りました(w
>>566
コーナリングで危なくなるような剛性なら、漏れが乗れるわけないですね(w
584:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 16:55:17
>>579
まあ、定価売りで通称「地域一番店」と言われている所には比較的潤沢に商品は回っているみたい。
逆に零細ショップ、安売り屋と言われている所は明らかに締め上げられているようだ。
ようは安売りさせないため、独禁法スレスレの店舗選別をやっているように見える>ソロモン&テーラー冥土
585:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 16:56:46
>>580
その前におまいの書いた意味説明するのが順序だろ
586:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 17:11:18
>>583
俺も体重3桁だけどコルサEVO KXでガンガン走ってもまったく問題ないぞ。
とは言ってもきっと他の人よりホイールやタイヤへのダメージは大きいんだろうけど自分じゃわかんないから気にしない気にしない(w
587:574
04/10/04 17:16:59
>>585
意味もなにも、販売店にくるカタログに掲載されていても実際にサンエスが
仕入れているかどうかは別なんだということ。
カタログ作成段階では仕入れる予定だったけど、実際は仕入れてないものがあったりする。
588:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 17:21:06
>>587
「販売店にくるカタログに掲載されていても実際にサンエスが仕入れているかどうかは別」
これは正解。
過去の実績が物当たっている。
しかし現実には国内に入ってきている。
「つまりカタログに掲載されていようといまいと仕入れている」
が大正解。
589:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 22:23:34
あさひ、やっとうpされた。
で、コレ↓よくね?プラクティスじゃなくてこれからこれにしようかな。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
23mmか~。さぞかしキモチイイんだろうなぁ。
590:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 22:29:47
>>567
インタマが扱いやめて、扱いが無くなったと勘違いしてるとか。
そんなに出る商品無いだろうし。 アンブロ。
591:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 22:31:13
>>583
3桁で軽量リフレックスだいじょぶかなー?
アンブロッシオ・ネメシス&パヴェ用太タイヤ&#14プレーンに一票。
って3桁差別かな。586の言うことにも説得力あるが。
592:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 22:47:09
>>589
olimpicoは、この値段で260gか。微妙…
チューブがラテックスだから乗り心地面は良さそうだけど。
593:592
04/10/04 22:49:18
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
594:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 22:54:58
>>589
モンディアーレって、昔ビットリアが出してたタイヤと同じ名前だな。
595:559
04/10/04 23:02:31
>>586
貴重なご意見ありがとうございます!
普通にガシガシ使えちゃう感じなんですね。安心しました。
>>591
とりあえず今すぐには組まないのですが(金がないので)、貯金が貯まった時点での値段との兼ね合いになるとは思いますが、
予定としては、アンブロネメシス&14番(場合によっては13番)&パナプラクティスにしようかと思ってます。
596:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 23:11:41
>>595
いくらなんでも13番はいらないと思うよ。気にしすぎ。
あとプラクティスはデブにはあまり向いていない。
デブにオススメなのはTUFO、コンチ、そしてVittoriaのCORSA EVO-CX。
特にEVO-CXはEVOが付いてから超高圧に耐えられるようになったから
デブでも軽い走行感が味わえる。この辺はクリンチャーでは体験できない、
ときめき夢体験。
597:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 23:15:05
おれEVO-CXがチューブラ初体験だったんだけど
推奨8-14barって間違いかと思ったね。
実際8barから初めて9barくらいで満足してるけど
10bar超えるような高圧で使ってる人いる?
598:559
04/10/04 23:44:33
>>596
今使ってるリムがMAVIC A719(WO・570gくらい)なので、400g台だとちょっと不安だったので
13番必要かな~と思ったのですが、大丈夫ですか。
タイヤはVittoriaのEVO KXにしてみようかな。タキザワで安いし。
あとアンブロのカタログ見てて思ったんだけど、テシスってネメシスと比べてどのくらい強度劣るのでしょうか?
形状的にはテシスのほうがこのみなのですが。。。安いし。
599:ツール・ド・名無しさん
04/10/04 23:55:53
13番ワロタ
600:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 07:43:09
俺は今70キロ台に体重落ちたけど以前は3桁あった。
そのときは無印オープンプロ32Hに星14-15段付で無問題ダターヨ。
601:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 10:04:01
>>555
詳しいけど情報どっから仕入れてくるの?
ところで安いほうはトレッドパターンがクレメンのスーパーコンドルと全く同じような気が?
たまたま?
602:586
04/10/05 10:17:44
俺は15番プレーンの32hイタリア組で普通に使ってるけど自分でわかるような問題は何も無いよ。
でもしゃべれたら毎日愚痴を言いそうな気はするけど(w
603:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 11:00:08
>>602
もっとはしれでぶ
604:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 11:09:57
>>555
ユッチンって自家工場製だと思うけど
605:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 11:23:30
555=シッタカ
606:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 11:30:25
やっぱり時代はリフレックスだと思うのよ。
だってオープンプロはチューブラーじゃないしアンブロは作りが雑だから。
バリが残っているようなリムなんてだめですよ、ダメ。
607:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 12:56:14
DTスィスってチューブラーリムは作ってないんだよね?
ハヌルポンたちフォナックが使ってるのはDTスィスのリムだそうですが
608:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 13:38:20
>>607
プロチームが使っているのは広告だし、オフィシャルサプライヤーとして契約している
のだから他所のリム使ってもDTのシール張っているのは当然でしょ。
ハンドル、ステム、サドルといった所は公然とおこなわれている訳だし。
609:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 13:41:35
>>607
フォナックが使ってたのは普通にDTのRRだよ。クリンチャ。
610:512
04/10/05 15:22:57
手組みに決定した。
あとハブは前後コーラスにしようかと思っちゃいるが
リムが悩みどころ、いま使ってるのがシュパーブ前後ハブに重量280g?だかのスーパーチャンピオン。
軽いリムのほうがいいのか悪いのかいまいちわからないけど今度組むホイールもこのリムにしてしまうと
違いが分からない・・・でも重めの選んで剛性が自分の好みになればそれが一番だし、
とはいえいま使ってるスーパーチャンピオンがノーマルリムだからエアロを試してみたいとも思う・・・
ああああああどうしよう
611:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 16:05:05
>>610
エアロならZIPPでも使っとけ
612:512
04/10/05 16:30:22
>>611
そんな金ねえええええ!!!!
CXP30どっかに売ってないかなあ
613:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 17:21:19
CXP30 ペアで9000円くらいで売ってたよ。
614:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 17:21:20
>>612
スーパーエアロでも使ってろ。
ただし峠ではオススメできない。
615:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 17:21:49
巣鴨のアイバはもう無いのかな?あそこはCXP30好きだったが。
616:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 17:45:44
CXP30を今あえて選ぶ価値は無いと思うんだが。
617:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 18:12:14
MAVIC使うほど、俺は暇じゃねぇんだ。
618:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 18:16:22
金だろ
619:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 18:19:07
収入が自給ベースなので金=時間なのであった。
620:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 19:19:53
CXP30の24HのチューブラとWOが叩き売りしてた時期があって、
両方とも20本ずつ持ってたりする。
621:ツール・ド・名無しさん
04/10/05 19:20:29
>>620
24Hなんかどうすんだよ・・・ハブに兼ねかかって仕方なくない?
金持ち?
622:ツール・ド・名無しさん
04/10/06 20:20:04
ホール数やハブの話の前に
同じリムを20本x2も買うことが凄いと思うぞ…
623:ツール・ド・名無しさん
04/10/06 21:41:36
>>620
2本ずつのタイプミスかや?
624:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 00:05:09
すみません。どなたかお教え下さい。本日、チューブレスタイヤのリムとの
接地面に突然穴が開いてしまいました。これは、修理可能でしょうか?
625:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 00:29:29
スレ違いですよ、と。
チューブ入れて使うしかないのかなぁ…。
626:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 01:30:26
>>624
そういう質問の場合、まずタイヤは何を使ってるか書きましょうね。
>>625
素人だと、チューブラーとチューブレスを混同してる事があるからね。
627:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 09:21:25
ヤフオクでスーチャンのメタドール出品されてたが、落札できなかった。
残念。なんたって260gだかんね。それ以上軽いリムあるか?
ところでスーチャンっていつごろどうなったのか知ってる人いる?
628:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 09:52:40
>>627
1978年にキャンディーズ解散してからは女優やってるよ
629:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 10:25:35
>>627
ウォルバーと合併してウォルバーブランドでしばらくリム出していたけど、高級グレードからは撤退
その後ウォルバーもどっかに吸収されたんではなかったかな?
630:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 11:00:18
スーチャンRECORD DU MONDEぐらいにしとけ。
631:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 11:03:30
メタドールはピスト用だろうね。
632:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 11:43:02
NISIのピスト用軽量リム24Hのをロードで使ってみたけど、、、
恐ろしくて走れなかった(w
633:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 13:27:43
ニジ→アンブロシオ だったかな?
634:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 15:26:01
>>627
俺スーチャン使ってるけど実測280gだったよ。
36hで15-16バテッドスポークで組んでるけどちと後輪が振れ安いような・・・
まだ素人なので剛性どうこうはわかりません
参考にならなくてスマン
ちなみにハブは前後シュパーブでクイック無し重量が
フロント:760 リア:930 だったと思います
635:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 16:05:18
>>634
なんでそんなに重くなったんだ?
636:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 18:09:21
>>635
ハブがえらい重いからだと思ウ
637:ツール・ド・名無しさん
04/10/07 18:30:52
まさか、タイヤ込とか?
638:634
04/10/07 18:58:10
>>637
すまん、ぶっちゃけうろ覚えだ。
だが思い出したぞ!フロントはクイック込み760だった。
クイック測って60ぐらむあった。ほんとにすまんかった。
んで後輪は880のモヨリ
639:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:01:30
あのー、すでに売り切れなんですが。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
このスレで買った人、インプレおながい。
640:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:03:34
>>639
空気入れると膨らんだよ
641:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:09:20
穴に通してハァハァすると(ry
642:639
04/10/08 12:11:08
うぅ。グスングスン。
643:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:20:08
泣くな、ほれ、これを口に含んでごらん
そうそう、よく舌で味わうんだよ
あぁ、そうだ、そうだ、いいぞ、上手だね
644:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:22:33
ここは鬼畜なインターネットスですね。
645:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:23:02
インターネットスってなに?
646:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 12:34:39
ネコミミモードで~す?
647:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 13:00:18
dedaの新しいチューブラ、気になるんですが、もう価格とか発表になってますか?
648:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 13:01:06
君には一本80円でいいよ
649:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 13:01:41
>>647
ワロタ
650:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 21:24:40
>>629
確かマビックに吸収されたと聞いたよ。赤ラベルのリム、懐かしいなあ。
木のやつならフクイにずっとつるしてある。
651:ツール・ド・名無しさん
04/10/08 21:53:27
>>650
俺。。。まさにその赤いシールのスーチャン使ってる。
そうか、スーチャンがヲルバーに九州されたのは知ってたけどそのウォルバーもマビッ子に吸収されてたのね。
ちなみにウォルバーのアルカンシェルってやつがスーチャンのメタドール?あたりとほぼ同じ素性だとか聞いた。
652:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 01:31:27
スーちゃんって何だ?
653:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 01:40:00
キャンディーズの(ry
654:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 11:22:51
ゴミタリアのプラチナを買ってしまいました。
まだリアをはめてないので使えませんが、触った感じ、値段だけのことはあるなっておもいました。
また、乗ったら軽く院プレします。
655:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 15:02:34
>>652 653
ちゅらさんの勝子さんね。
キャンディーズ時代は3人中いちばん人気なかったけど、今じゃ完全逆転。
656:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 15:09:34
いやデビュー時はポジションが真ん中で一応メインキャラだった。
それで売れないのでワキに回った。
657:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 15:35:32
前時代的なタイヤを語るスレだけに
どうにも加齢臭がキツいやつが多いな。
658:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 17:13:01
>>657
チューブラーを前時代的とか言うなら、このスレに来んな。
659:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 21:37:55
それより、セタか綿かどちらがいい?
ナイロン?そりゃだめだ。
660:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 21:39:12
>>659
何が言いたんだ?
661:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 21:48:25
なんと言ってもウールだよ。
662:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 22:13:33
>>653 655
ちゃんと教えてやれよ。だから657が怒るんだよ。スパーチャンピオン。赤と、ゴールドだったかな。
これまた高くて手が出なかった。
663:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 22:21:50
>>657
チューブラ-とクリンチャーじゃどっちが歴史的に古いんだろ
664:ツール・ド・名無しさん
04/10/09 23:05:27
>>663
チューブラー
665:ツール・ド・名無しさん
04/10/10 10:25:04
>>663
古い自転車のってる本とかみてごらん。
666:ツール・ド・名無しさん
04/10/11 16:37:08
これによるとBEタイヤが最初みたいな感じだ。
URLリンク(www.dunloptyres.co.uk)
URLリンク(www.angelfire.com)
URLリンク(www.sheldonbrown.com)
どっちかって言うとクリンチャーの方に近いように思うのだが。
667:ツール・ド・名無しさん
04/10/11 16:56:59
>>666
BEはクリンチャーに近いっつーか、クリンチャーそのものだ。
『クリンチャー』ってのは特定の形式の事ではなく、
WOとかHEとか、タイヤをリムにひっかけて固定するタイプの総称だからね。
668:ツール・ド・名無しさん
04/10/11 17:14:23
>>666
製品としてはな
ダンロップだってはじめはチューブラー方式だったよ
669:666
04/10/11 17:16:56
元々のWOはフックが無いからHEの形態を取り入れた
今のWOをわざわざクリンチャーというのだと思うけど
まあどうでもいいや。
670:666
04/10/11 17:43:57
>668
2番目のリンクを読むと
最初のpneumatic tyre(実験版)は
タイヤケーシングをホイールサイドに留めたもののように見える。
3番目のリンクはdunlopのところを読んで欲しいのだけど
これによると自転車用のpneumatic tireが1888年だそうだ。
で一番目のBEはそれから2年後の1890年だからこれが量産
実用型ということなのかな。
1888年のものの資料はまだ見つけてない。
671:ツール・ド・名無しさん
04/10/11 17:54:27
>>670
初期はゴム板をまるめて鋲でリムにとめたりな。
んで、はじめは糊なんだよ。
672:666
04/10/11 18:14:01
>671
ソースキボン
673:ツール・ド・名無しさん
04/10/11 18:36:07
ベースボールマガジン社「自転車の歴史」>>672
674:666
04/10/12 04:47:03
>671
666の一番目のリンクを読むと「ゴム板を貼り合わせて筒状にして」
云々と書いてあるけどこれは要するにチューブを貼り合わせで作っ
たって言う事なんだよね。
で写真を見ればケーシングを端が開いたままチューブを包み込むように
木製ディスクホイールへ鋲止めしたのであって、チューブラーのように筒
状に縫ってあったわけではないとわかる。
675:666
04/10/12 04:51:24
おおすまん ↑ 2番目のリンクの間違いだった
676:ツール・ド・名無しさん
04/10/14 17:00:05
Dedaのインプレまだかこの野郎様。
677:ツール・ド・名無しさん
04/10/14 17:12:19
出回り始めたばかりの製品のインプレなんて(ry
678:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 16:35:06
チューブラーテープを使ってみようと思うのですが、
これだけは買ってはいけないというテープはありますか?
679:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 16:35:57
あれ
680:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 17:53:58
>>678
別に不良品ではないけど、TUFOのテープ。
寿命が極端に短くて1,2ヶ月で張り替えろと書いてあるから
あまりいい気持ちはしない。
やっぱミヤタが一番いい。
681:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 18:09:41
決戦チューブラホイルに貼ったミヤタのテープ、一年くらいたったのでそろそろ取り替えようと思ったが、
タイヤの空気をペシャンコに抜いて、手でぐりぐり引っ張っても全然はがれない。
それくらい粘着性が残ってればいいだろ、と思って結局そのまま放置してある。
また来年になったらひっぺがしにチャレンジしてみるか。
682:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 19:57:45
そんなんじゃパンクしたとき剥がせないね。
おれセメントのままでいいや。
683:681
04/10/15 20:15:23
たしかにパンクした時の事は不安になった。
でもまあ決戦用だしいいかと思ってる。
慣らしの時だったらマイナスドライバー突っ込めばさすがに外れるだろ。
684:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 20:23:24
そんなに剥がれにくかったら、カーボンリムだとこわいっすね。
685:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 21:00:25
セメントクリーナーかシンナーを
隙間につけてやると簡単、綺麗にはがれる。
686:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 21:03:51
ミヤタのテープ使ってるが、セメント同じように右左にグリグリグリグリグリ・・・
ってやれば普通にはがれるぞ。特に工具が無くてもグリグリグリグリすればOK。
687:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 21:04:50
むりやり剥がしたら、レスラーがTシャツ引きちぎるような感動が待ってるんだろうな・・・
688:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 21:24:20
カーボンリムには粘着力がちょっと弱めのテープがいいかもな
689:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 21:48:01
カーボンリムはTUFOで丁度良いかもね
690:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 22:03:07
ミヤタのテープ開発者のレポート、俺この人の文章好き
URLリンク(www.miyata-subaru.com)
691:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 22:14:20
元はフレーム用接着剤の候補か。
強力な訳だ..
692:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 23:23:05
接着と粘着とどうちがうのかね?
693:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 23:26:00
接着:くっつける
粘着:まとわりつく
694:ツール・ド・名無しさん
04/10/15 23:45:05
すると
痴漢→接着
ストーカー→粘着
か
695:ツール・ド・名無しさん
04/10/16 11:25:15
はがせるのが粘着、はがす目的がなければ接着。
696:ツール・ド・名無しさん
04/10/16 18:27:00
フクイのセールでLIONのGT30を買ったので使ってみた。
グリップ・回転抵抗・バルブの部分の出張り具合等は値段相応だけど、
過去ログにあるように、チューブラーのしなやかさがあって気に入った!
それとガラス片の上を通過しても、
タイヤに傷はついていなかったのでホッとした。
(かなり細かく割れている破片だったから大丈夫だったのかも・・・)
697:ツール・ド・名無しさん
04/10/16 18:31:23
>>696
そのガラス片、君が来るまえにひとつひとつ角を磨いて丸くしておいて
あげたんだよ。
よかったよ、パンクしなくて…
どうしようかと、ひっしに磨いたかいがあった!
698:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 09:16:29
よく見ると小さいガラス片(1mm^3)が食い込んでいて
取ったら穴空いてた。でも2,3日走っても空気抜けてこないな・・・(・∀・)
699:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 09:21:55
>>698
チューブまで到達しなかったんじゃないか?
運が良かったな。いったん空気抜いてその穴に接着剤入れとくといいよ。
700:ジュラ10
04/10/17 12:05:31
講釈ありがとうございます。
まさに濡れ手に粟という感覚です。
俺は思いつきでチューブラーをはきます。走った後にブレを直して、付け直します。
筋が通っていないもの、馴染みがおかしいもの、俺の走行精神と食い違っているもの、
それらを直していくと、スポーク一本一本まで根本的なものを考え始めてしまい。
考えてるうちに理路整然と決戦用へと生まれ変わる。
リムの意味やチューブの良し悪しですら感じてきてしまいます。
701:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 12:29:27
>>700
?
702:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 12:43:13
>>700
お主、大丈夫か?
703:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 12:46:43
VELOXのチューブラー用リムテープって
1.タイヤ側にテープを貼る
2.剥離紙を剥がす
3.タイヤをリムに嵌める
上の手順でOK?
704:ジュラ10
04/10/17 13:27:38
>>700
いや、そこまでは哲学してないぞ。
”走行精神”ってのはワロタYO
705:↑
04/10/17 14:42:08
速やかに死ね
706:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 14:55:25
>>703
俺はリムに貼ってからタイヤをはめて中心出して皮むいた。
皮がすごく破れやすいので苦労した。
707:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 15:09:01
>>706
それで成功でしたか?
708:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 15:16:43
>>707
成功
709:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 15:26:36
テープ裏表で接着力は同じなんだろうけど
リムよりタイヤのほうがテープのツキが良いような気がする。
リムに貼ってからタイヤを嵌めようとしたらテープがずれた。
710:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 18:27:29
TUFOのS33って台形断面だからローラー台と相性抜群!
マジオススメ。全然へらねェ。すべらねぇ。
711:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 20:54:48
数ヶ月前に買っておいたクロノF20を組もうと思って
ハブスポーク用意してさぁ!と思ったら
28H!!!!!!!!!!!!!!!!!
32H注文したぞオイ!なんでやねん。
・・・アルテハブ買いたくねえのに・・・。Orz
712:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 21:24:39
>>711
そりゃオマイ自分が悪いんだろうよ・・・( ´д`)
713:ツール・ド・名無しさん
04/10/17 22:06:53
>>711
クロノの28Hだったら今稀少だから羨ましいぞ
714:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:06:31
最近AMBROSIOのネメシス2000でチューブラーデビューをしました。
チューブラータイヤがパンクした時の修理方法をネットで調べていたところ、
VELOXのアンチクレベゾンという瞬間パンク修理材の存在を知ったのですが、
使っている方いますか?
どれくらいのパンクなら直るか知りたいです。
ネット通販で取り扱ってるショップではジャンク品扱いで
質問は受け付けてないと言われてしまいました。
実用性のある物なら買いたいと思っております。
715:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:10:41
>>714
ツールドフランズでも使われているものだから安心だよ。
走行中にパンクしたらサポートカーまたずにプシュ!
これでメルクスは優勝したからね。
716:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:16:48
メルクスがツールで使って優勝したのか?
717:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:18:48
>>714
やめとけ。
使ったことあるけどパンク穴からジュブジュブ液体ゴムが出てきてきたねーし、
なによりパンクは直らなかった!
パンクしたらふつーに捨てるか、修理マニアを騙してタダで直させれば?
このスレなら俺に直させろ!とか言うやついそうだし。
718:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:18:54
>>716
どこのメルクスさんか判らないしな。
おまけに『ツールドフランズ』だし(w
719:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:20:23
>>718
>『ツールドフランズ』
あ、そういうオチだったのかよ・・・
まんまとしてやられた自分の素直さに乾杯!
720:FSC1海苔
04/10/18 18:21:21
>>714
TUFOを使っているので、アンチクレベゾン携帯しておりますが
なぜかまだ一度もパンクしていないので出番ナシ・・・。
で、このアンチクレベゾン、バルブにねじ込んで固定して
噴射するようになっているのですがどうもコアをはめたまま注入
するようになっています。(エアー入りかな?)
なのでバルブコアが死なないかとても心配です。
予備のコアも持っておくといいかもしれません。
ちなみに米式、英式対応。
ですが普通のチューブラーは一般的な直し方が絶対良いと思いますよ
それほど時間もかかりませんし(家でやれば)。
721:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:25:35
このタイヤの銘柄分かる方いらっしゃいますか?
URLリンク(www.cyclingnews.com)
722:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:26:04
>>714
>>717氏も言ってるけど、俺もあんまりお薦めしない。
ホントにピンホールのパンクなら、直る事もあるかも知れないけど
大きな穴だと直らない(困った事にチューブラーだと穴の大きさが
判らないので、とりあえずやってみてから「あ~、ダメだった」になる)。
チューブラーだと液体ゴムが外にジュブジュブ・・・はないだろうけど
クリンチャータイヤだとジュブジュブになる事も(白いネバネバが!)。
仮に穴が塞がったとしても応急処置レベルで、そのまま使い続けられるか
どうかも微妙。おまけに、液体ゴム入れた分だけ重くもなるし(なにせ
1回のパンクであのスプレーを半分~1本入れろ、とか書いてあるんじゃ
なかったかな?)。
『パンク修理と同時に空気も入る』とか書いてあるけど、ロードには
全然気圧が足りないし。
723:721
04/10/18 18:33:01
小さかったのでこちらを
URLリンク(www.cyclingnews.com)
てか、空気はいってないだけでしょうか・・・猛者の方お願いします。
724:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 18:49:20
>>723
う~むこれは難しい。難易度AAAだと思う。
やすり目っぽいな。
725:714
04/10/18 19:03:18
皆様、貴重な情報ありがとうございます。
来週に160kmツーリングを予定していたので、
簡単にパンク直るなら予備のタイヤ減らして重量軽くできそうと
思っていたのですが、素直に予備タイヤ2~3本持っていった方がよさそうですね。
726:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 19:23:25
>>725
ファイナルアンサー?
正解。
727:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 19:54:36
>>723
それは嫁がつくったスペシャルだから売ってないよ。
受注生産してるから、欲しかったら直接頼んでよ。
走り方とかいろいろ相談して、作成するから。
728:教えてちゃーん
04/10/18 23:32:33
アラヤのADX-1っていうのの図をとあるサイトで見たところ、
ブレーキ面まで斜めになっているような感じにみてとれたのですが、
こういうのってシューがリムにぴったり付きますか?
729:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 23:33:34
ピスト用です
730:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 23:34:37
>>728
シューを削れ。
馴染むまで走れ。
そんなところです。
731:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 23:37:12
>>729
そうなんですか、どうもありがとう。
>>730
ピスト用とのことなので今回は見送ります、スマセン。
732:ツール・ド・名無しさん
04/10/18 23:37:48
ディスクブレーキ用
733:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:06:19
ピスト専用ってわけでは無いからね。
よく見るよ、ADX-1。 名品だ。
734:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:19:37
>>731
ピスト用じゃねぇ。
普通にブレーキ使えるよ。
ロードで普通に使う。
735:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:22:07
なんで当たり面を加工しないんだろう?
736:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:22:26
>>728
ADX1よりももっと斜めってるADX4を使ってたけど、
新品のブレーキシューだと確かに当たり悪いよ。
しょーがないから、ブレーキゴム買ったらまず最初に
新品のゴムを泣く泣くヤスリで斜めに削ってた(w
737:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:26:23
スイスストップつければADX4でも1でも十分というか効きまくる。
あのシューは異常だ。
738:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:41:37
>>733-736
あ、そうだったんですか?なんか混乱してきた。
結構安いので一度試してみます。
ありがと~。
739:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:45:12
まあ自己責任で
740:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:48:00
>>738
でも、ロードに使うにはかなり軽量級のリムだから、
あんまり荒れた路面とか、ガンガン使うには向かないよ。
CSCみたいなサーキットコースとか、体重の軽い人とか。
あと、スポーク穴に噛ませるワッシャーが付属してるか要確認ね。
もし、リムだけでワッシャー付いてないと、かなりヤバめになる。
741:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:56:30
>>740
了解です、サンクス.
742:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 00:57:04
そんなにヤワじゃないけどな~。
体重75kgの俺が毎日通勤で使ってなんともないくらいだ。
743:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 01:00:10
イイけど、アラヤ好きじゃないなら
積極的に選ぶほどでは無いな。
744:742
04/10/19 01:02:54
>>743
それは禿同だ。
アラヤは好きな人にはたまらんが、
MAVIC党の人間には最悪のリムに感じるだろう。
745:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 01:20:49
>>740
現行のADX-1Sはワッシャ無しで普通に組める。
耐久性もリフレックスと変わらん。
746:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 01:31:59
アンブロですよ、No.1は。マビックなんてry
747:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 01:33:07
アンブロはたまにハズレがあるからイヤンヌ
748:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 02:01:51
ADX1Sと5(絶版だが)はそれぞれ350g、300gクラスのリムでは一番強いだろう。
特に1Sは用途を選ばず使える。
ただ、カンチブレーキとの組み合わせはちょっと注意だな。
泥の中を走ってるとだんだんブレーキブロック自体が落ち込んでしまう。
シクロクロスの場合ね。
749:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 10:23:57
MAVICのリフレクスえーわー。
テンションを多少緩めに組んでもらったこともあって乗り心地サイコー。
32H6本組みだから下りコーナーも不安なし。
重さはフロントのみだけど
CDリム、DT1.8-1.6、ブラスニップル、78DURAハブで750g。
これって重いのか?
750:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 11:00:12
あれ、当方オープンプロにDT18~16、105ハブにアルミニップルで742㌘でしたが・・・
751:749
04/10/19 12:31:14
>>750
う~ん、やっぱり。ちょっと重過ぎる気はしたんだよな。
なんかDT2.0-1.8のような気がしてきた。
見た目で比較すると15-16じゃなくて14-15に見えるんだよね。
これは俺の気のせい?それともショップの親切心?もしかしてショップの手抜き(w
と、気になったのでパーツごとの計算をしてみた。
リム:375g
ハブ:130g
とすると
スポーク+ニップル=245g
245÷32=7.66g
ニップルは真鍮なので約1gなので
7.66-1=6.66g
やっぱDT1.8-1.6だな。多分。
752:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 12:40:56
リフレックスはそんなに軽くないぴょん
753:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 13:51:45
ちょと質問。
TUFOからチューブラークリンチャータイヤなんてのが
出てるんだけど、これ使ったことある人いるかな??
754:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 13:56:31
>>753
あれね。
あれ、正直チューブラーのメリットをかなりそいでいる上に
TUFO自体固めだから微妙だよな。高いし。
TUFOのタイヤ自体はとても品質が高くて使ってるけど。
755:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 21:14:33
おいどんもTUFOのチューブラークリンチャーに興味もった口だけど、
散々迷った末、どうせならとチューブラーリムに変えちまったよ。
ところで、チューブラーリムこしらえて貰った店でTUFOのタイヤにしてもらいたいんですが
と、言いかけたら、Tの字も言わないうちに、「ああ、TUFOはダメですよ、特に雨の日とか」
ってな感じで即座に却下されちまった・・・
まあいいや、そのうちぼちぼち換えていこうか、って感じでその店お勧め(?)のタイヤ
で、走ってるけど。
乗り心地がWOと比べて全然違いますねえ。チューブラーに換えて良かったって感じです。
まあ、WOの高級品は使ったことなかったから偉そうなことは言えませんが・・
実際どうなんでしょうねえ・・このスレのログではTUFOは雨の中でも全然平気っていうふうに
書いてありますが・・
756:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 21:17:33
>>755
おいおい、ふつうにS33Proで通勤しとりますよ。
雨でも別にたいしたこたぁありません。
ただ、いろいろな人とタイヤの話をするうちにある傾向が見られました。
昔からチューブラーとともに歩んできた方々はどうしてもTUFOが嫌のようです。
もっともチューブラーらしくないチューブラーだからだと思います。
私は結構気に入っています。パンク修理ができないという点を除いては。
757:755
04/10/19 21:27:38
>>756
うう、そうですか。
いや、おいどんも、ひどくビックリしたんですよ。ここまで否定されるなんてって。
その店行くのちょっと考えた方が良いですかねえ・・・
まあ、在庫とかの関係もあるのでしょうが。
758:ツール・ド・名無しさん
04/10/19 23:01:36
>755
俺みたいに体重が50キロ前半でうろちょろしてる人間にとっては、
タイヤの銘柄云々よりも空気圧のほうが遥かに重要。
まぁ、ライン引きは一応あるけどね。
ラリーでいつもと同じタイミングでコーナー攻めてたらおもっきりずっこけたことがある。
セメントの塗り忘れに気をつけてね~。
759:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 00:45:07
>セメントの塗り忘れ
って……。おいこら、おまいはついコンドーム付け忘れるタイプでつか?
760:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 00:47:06
スペアタイヤがハズレだったらしく、走行中にクルッと捩れて
フラップ部で走ってしまった時はさすがに死ぬかと思った。
40km/hくらい出てたし。
それからはスペアでもちゃんとテープ張ってます。
761:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 00:54:50
しばらく雨だから、たまにはタイヤ交換しようと思ってS33proを外した。
明日S3-215g買ってこようと思ったけど、やっぱり怖くなって
元のS3proをはめた。漏れは小心です。
で、S3-215gってどうなのよ?
762:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 00:56:33
>>761
215gは台形じゃないし、センタースリックのサイドヤスリ目だから
だいぶ乗り味は違うんじゃないかと思うな。
俺も試したいんだが、S33が全然減らなくて。
毎日ローラー回してるのに。
763:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:05:37
>>759
普段のメンテとして、ときどきタイヤの接着状況を見て、
リムセメントの塗り足しなんかする
メンテをサボっていた漏れは
交差点の真ん中でひっくりかえって火花を散らしながら滑走する
パフォーマンスを演じたのであった... orz
(てか、カチカチになったリムセメントって、剥がれる時は
パカッと剥がれるので怖いぞ)
764:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:08:01
そこでミヤタのテープですよ。
つーか値段以外は本当に最強だな。
765:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:32:21
チューブラーのユーザー数を考えると、
割高なのはしょうがないかも。
766:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:51:44
アスキーにカンパのバルセロナ92っていうリムが売ってるんですが、
これってどんなリムですか?92年製ってこと?
767:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:53:21
>>766
ただの古いふつーのチューブラーリム。
特に軽くもないし特別丈夫というわけでもないから
カンパ好きでそのブランドを使いたいというのでなければ
特にオススメする理由はない。
768:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:57:57
>>767
そうなんだ、サンキュス。
769:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:58:24
古いチューブラリムで、名品と呼べるようなのってどんなのがあるの?
SSCは良いって言うよね。
770:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 21:59:22
>>769
というか、現在も生産継続しているのは名品と呼べると思う。
771:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 22:01:26
憧れだったSSC。高くて買えませんでした。ええプレミアついた今でも。
772:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 22:01:30
>>766
カンパはオリンピックの「開催地と年度」をリムの商品名にしていただけで、
決して92年製という意味ではない…
773:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 22:04:18
>>772
なるほど。
774:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 22:10:37
sscって野夫億に出てるじゃん
775:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 23:24:48
ぐはぁタイヤ外れてレースでベロキばりの落車。
リムセメ足りなかったか。
いてーよー(泣)
776:ツール・ド・名無しさん
04/10/20 23:59:27
これで君もチューブラーテープだね!
777:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 00:00:34
そーこーでーミーヤーターのーテーp(ry
778:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 00:48:50
そんなにタイヤ外れるもんかね?
パナセメントで普通に貼ってるけど
パンクしなけりゃ、年に一回貼り換えるだけだよ。
でも、外れた事なんてない。
779:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 01:05:26
>>778
普通はね。
なぜかセメントをケチる奴がたまに居るんだけど、あれが危ない。
あとクリーニングを全然しない奴とか。
で結局ミヤ(ry
780:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 01:12:11
気が早いが、次スレのスレタイは
【チューブラ】ミヤタテープ【グッバイベロキ】
の方向で。
781:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 02:45:27
それじゃ宮田テープのスレじゃん
782:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 08:40:11
無難に逝くと↓って感じかな
【セメント?】ちゅーブラ5【やっぱテープでしょ】
783:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 14:37:53
テープでも放置してバリバリになったら同じじゃないの?
途中で貼り直す時大変じゃない?
784:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 14:45:23
>>783
それが違うんだよ。あいつは。
785:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 14:48:02
ミヤタのチューブラーテープ、なるしまに売ってるかな?
786:783
04/10/21 15:11:23
>784
どうちがうのさ。
787:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 15:47:53
>>786
バリバリにならねぇんだよ。謎の繊維のおかげで。
788:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 19:44:51
>>785
売ってる。
電話してみそ…
789:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 21:10:33
カンパのオメガというリムをもらったのですが、これ
どんなものですか?
790:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 21:12:04
>>789
高いリム
791:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 21:12:57
>>790
マジですか?
昔、パナソニックのロードを買った知人から
もらったのです。ハブは105(7sでした)
792:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 21:22:41
あっそう
793:790
04/10/21 21:26:54
>>791
ゴメン。。。_| ̄|○|||
794:ツール・ド・名無しさん
04/10/21 21:41:12
オメガって高かったっけ?
パーベ>レコード>>>>オメガ>デルタ>オミクロン>ラムダ(ビクトリ、イプシロン)
って順で、レコードとオメガの間はすごい値段差があったんじゃねーか?
オメガは普通の値段のリム、国産並みの値段、国産上級品以下の品質
795:790
04/10/21 23:52:50
>>794
だから・・・ごめんってば
796:ツール・ド・名無しさん
04/10/22 02:15:16
確か当時店のオヤジはカンパって書いてあるから良いじゃん
とか言ってたような気がする。
797:ツール・ド・名無しさん
04/10/22 13:17:13
少し前にも書いたけど、オメガにアルテハブ、32Hで
組んだけど、練習用に重宝している。
前後2万円ちょっとで、1700グラム。
798:789
04/10/22 18:34:51
今日105とチャンピオンでもらったオメガを組みました。
なんか組み味がアンブロっぽかったです。
結構しなやかさがありそうな感じで、バランスも良好に思えました。
たださすがに軽くはないですね。
799:ツール・ド・名無しさん
04/10/22 20:02:58
ああカンパ→アンブロ、ニジー説、当たってそう。
800:ツール・ド・名無しさん
04/10/22 20:41:03
カンパリムってハトメの入れ方が雑でいやん
801:ツール・ド・名無しさん
04/10/25 10:02:39
いつのまにかこんなのが。
URLリンク(www.worldcycle.co.jp)
何気に安いと思いますが。
802:ツール・ド・名無しさん
04/10/25 11:30:33
TUFO用に瞬間パンク修理材を買いたいんですが、
銘柄を忘れました、
親切でハンサムな人教えてください。
803:ツール・ド・名無しさん
04/10/25 11:32:36
>>802
ヴェロックス アンチクレベゾン ベロ
VELOX Anti-crevaison Velo
804:802
04/10/25 11:40:55
>>802
有り難うございます、
読み返してたら、
一週間前くらいに話題になってましたね、
お手数をおかけしました。
805:ツール・ド・名無しさん
04/10/25 14:07:22
>803を知ってるがハンサムとは言いがたい。
806:802
04/10/25 15:03:30
>>805
ざんねん、、、
807:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 00:32:44
今日、ジョーマニに行く途中、信号待ちでバイカーズパンツの股の下の辺りの縫い目が破れた。
悲しみにくれていたが思い出した。
俺の自転車にはチューブラーを縫うための針と糸がある。
ハンズ(正しくは高島屋)のトイレの個室に入り、俺はバイカーズパンツを縫った。
まさかこんな時に役に立つとは思わなかった。針と糸は必需品だ。
808:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 00:48:37
807>
ええ話や、泣けたで。
809:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 02:34:37
オレは別れ話が持ち上がった時使ったよ。
やっぱガムテープじゃこうは行かないよね。
810:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 11:43:29
ディープリム用に最初っからバルブが長い
チューブラータイヤってないんですか?
811:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 11:49:05
>>810
昔はあった。
今は軽量なエクステンダーがあるからそれを使う。
コアが外れるからいちいちつけたり外したりしなくて済むし。
ただ今でも重量気にする人は外すね。
だけどディープの場合バルブの反対側が重いコトが多いから
つけておいたほうがバランスがいい。
812:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 11:50:10
ない
813:810
04/10/26 12:03:47
そうですか、ないんですか。
コアをつけたままつけるエクステンダーと、
コアを差し替えるエクステンダーとで、
性能差はあるんでしょうか?
そのまま被せる前者のほうが使い勝手はよさそうですが。
814:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 14:58:34
コルサEVO CXのバルブコアって外せます?
なんかちょっとやそっとじゃ取れそうもないくらい固いんですが。
思いっきりひねったらバルブごとあぼんしそうでコワイ・・・
815:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 16:10:11
>>813
普通はコア差し替える方が便利だと思うが、
かぶせる方使ってた時はバルブ開いたまま使ってたが、それならまあ確かにその方が手間要らずなのだが・・
816:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 16:39:23
>>814
あれはニップル回しを使うとヨイ
ちなみにバルブコアとかエクステンダーにレンチが
ついてくる場合もある。
俺はめんどくさいからペンチ2本で締めるけどな。
817:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:00:09
2本のうち一本はバルブの押さえって事?
818:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:03:01
>>817
そで~す
819:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:15:29
>>814
レンチがついてくるってことは、
バルブコアを一杯まで緩めたうえで、
またさらにねじると外れるわけですね?
820:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:16:08
>>819
え?
いや、ただねじ込まれているだけだから緩めれば外れるよ。
821:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:21:57
そっか、ただ単に固いだけでペンチを2本使えば良かったのか。
thx>816
さっそく今夜にでも外して・・・ってもうリムに貼っちまったか。
もっと早く聞いておけば良かった。ショボン。
822:819
04/10/26 17:29:34
>>820
空気入れるにあたってバルブ緩めるとき、
これ以上回らないって位置がありますよね?
そこからさらに時計回りにねじるのかなって思ったんですが。
もしかしてものすごい的外れなこと言ってます?
823:820
04/10/26 17:32:08
>>822
うぉぃ!そこじゃねーよ(笑
もちろんそこでも外せるだろうけどネジが折れちまうぜ?
そうじゃなくて、バルブコア別体ってのは
タイヤからネジをきった筒がでていて、そこにバルブコアをねじ込んである。
で、そのコアを回すように面取りしてある部分があるから、その部分を
つかんで回すんだよ。
824:822
04/10/26 17:40:41
>>823
どうもありがとうございました。
どうやら今まで私がお付き合いしてきたタイヤ共は、
ことごとくバルブコアが外せない連中だったようです。
825:820
04/10/26 17:42:44
>>824
WOからの移行組?
WOでバルブコア外せるのは限られたチューブだけだからね。
チューブラーはいわゆるバリバリな練習用以外はほとんど外れる。
で、バルブコアが外れるのは便利なことなんだけど
しっかりねじ込まないと空気が漏れやすいから気をつけてな。
826:ツール・ド・名無しさん
04/10/26 17:46:11
俺は一度外したコアには
水道管用のテープを巻いているな。
エクステンダーによっても推奨していると思う。
827:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:07:12
チューブラ強者教えてくれ!
現在TUFO S33を使ってるんだけど、もっとホッとできるタイヤないでつか?
なんというか、スリルの少ないタイヤ。
普通にコルサ使えばいいのかな。
TUFOの他にはプラクティスしか使ったことありません。
828:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:15:20
>>827
S33って結構走り出すと安定してると思うけどなぁ・・・。
太さで言わせるならVittroriaのスペシャルパーヴェとか。手に入るか知らん。
俺が使った中だとコンチネンタルのコンペティション22mmが結構太くて(パナのWO23cより太い)
そのうえめちゃめちゃ良く転がりグリップも上々で最高だった。減りが速いのが難点だ。
CORSA EVO-CXもいいタイヤだけど結構細めだからなぁ。
しなやかさはとてもよいと思うけど。
スリルの少ないって言うのが何を意味するのか良くわからんので・・・。
829:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:21:44
>>828
なんというか・・・吸い付くような感じというか。
ところで、CORSA EVO-CXって精度はいいのかな?
漏れのS33って結構ボコボコしてるんだけど。はずれだったのかな。
830:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:26:52
>>829
吸い付きか。
それならとりあえずCORSA EVO-CXを使ってみてくれ。S33やコンチとは正反対だ。
俺のはバルブ周辺が微妙に高くなってるくらいで特に気にならない。
ローラーでキレイに使えてるし。ハズレかもしれんが貼り方もある、と言って見ることにしよう。
吸い付く感じ、極めつけはVELOFLEXだ。予算が許されるなら使ってみてくれ。
ルーベあたりがいいと思う。
831:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:29:17
>>830
CORSA EVO-CX買ってみるYO。さんくす
832:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:29:42
>>829
すまん、CORSA EVO-CXの精度はいいほうだと思うよ。
MADE IN THAILANDだけどな。パナも同じだし。
ちなみに今まで使った中だとコンチが一番精度良かった。
TUFOも良いけど、コンチはまさに真円のチューブって感じ。
833:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:30:56
>>831
あぁなんどもスマンが、EVO-CXはラテチューブで空気抜けるの
メチャ早いから覚悟しといた方がいい。
俺はそれが嫌で使うの辞めた(笑)
834:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:34:08
>>833
使うのやめるほど早いの?エリートってのはどうだろう、別物かな?
835:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:35:24
>>834
エリートはブチルだから空気保持性は良い。
836:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 00:37:17
TUFOは狂ったように空気抜けないから
TUFOからラテックスにしたらちょっとストレス感じるかもね。
837:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 12:52:43
つーか喪昧らは乗るたびに空気入れないの?
838:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 13:23:02
TUFOだと一週間ほっといても0.1気圧くらいしかさがらなくて凄く楽。
839:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:28:45
ラテックスの方がブチルゴムよりしなやかだと言われている。
∴チューブラーにしなやかさを求めるならラテックス。
840:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:32:42
しなやか3組
841:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:36:26
しなやか言うけど柔らかいって事なの?どういう事よ
842:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:37:57
>>841
というわけでもないんだよなぁ。
なんというか、センシティブというか。
乗り比べればすぐわかるんだけど。
843:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:39:55
グリップの限界付近での挙動とかも変わるしね。
844:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:48:48
以前使っていたVittoriaのチューブラーに入っていた
ラテックスチューブはWO用よりも肉厚が薄かった。
ただでさえ空気の抜けが早いラテックスで
肉厚も薄いんだから空気の抜けが早いのは当然なことだろうね。
845:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 20:49:39
コンチネンタルは最上位のコンペティションでさえ
相当厚いブチルチューブだった。
846:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:23:47
しなやか=やわらかくて腰がある。
847:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:29:26
コンチは高圧チューブラーの先駆けみたいな存在だったしな。
ビットリアとかクレメンとか、7~8気圧が一般的だったところに、
いきなり『10~12気圧』なんてのが出ちゃったんだから。
848:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:47:41
素朴な疑問なんですが、なんでそんなに高圧にするんですか?
7~8気圧じゃ足りない?
849:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:49:43
>>848
高圧にしてもWOの用に硬くならないので跳ねたりグリップが悪くなったり
しなやかさを失ったりしないのです。
だからより軽い転がりを得るために高圧にすることができます。
もちろんタイヤによりますけどね。
850:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:51:33
パーシュートやロードTTなんかに使う細タイヤは、
昔から高圧だけどラテックスが主流だった。
851:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 21:52:51
>>849
なるほど、そういうわけでしたか。ありがとうございました。
852:ツール・ド・名無しさん
04/10/28 23:52:54
いつも安いビットリアのラリー使ってるんだけど
乗り方悪いのか1000Km位でトレッド無くなっちゃうんだけど
他の人はどうなんだろう??それともそんなもんなの?
普通はどれくらい持つものなの?
853:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:05:22
トレッドなんてはじめからあってもなくてもほとんど関係ないんだけど…。
(無い方がグリップ自体はいいくらいだ)
ケーシング見えてきたら耐パンク性もガタ落ちだし、
さすがにおしまい。
854:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:06:24
トレッドパターン、ね。
855:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:09:44
チューブラのパンク修理を詳しく解説してるサイトを教えてください
856:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:15:44
>>855
たぶんない。
俺もチューブラーに乗り換えた時散々探したが結局見つからなかったから
とにかくタイヤを分解した。で、いろいろ練習した。
これでできるようになる。保証する。
縫い方はいろいろあるが、耐久性重視でサドルステッチを薦める。
その代わりあまり強く糸を締めながら縫わないこと。フラップ貼れなくなるから。
857:852
04/10/29 00:38:18
>853
そうなんだぁ。今までパターンが無くなったら交換してたョ。
もったいなことしたなぁ…
ちなみにケーシングが見えてくるくらいまで使って、
何キロくらい持つものなのかな?
年間走行距離1万Km位なので1本1000Kmだと年に10本だから
貧乏人のオレにはとてもいいタイヤ使えないと思ってたんだけど、
もう少し距離走れるなら今度いいタイヤ使ってみようかな。
858:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:45:04
>>857
とりあえずリアは決戦用といわれるものでも3000kmはいける。
フロントならその3倍くらいは持つよ。
今リアにTUFOのS33を入れてるが、5000km使っても全然
へらねェ。違うタイヤ試す理由もなく逆にコストが抑えられてる。(笑)
859:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:47:30
URLリンク(ha6.seikyou.ne.jp)
詳しくは無いがここに書いてある >>855
860:852
04/10/29 00:52:49
>858
そんなに持つんだ!!今まで随分もったいない事してたんだなぁ…。
それだけ持つなら4・5千円以上するようなタイヤ付けてみようっと。
タイヤの選択肢が広がるから楽しみだなぁ。
861:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:53:25
そうそう。針と糸と一緒に小型のペンチもあったほうがいい。
なくてもできるけどあったほうが作業時間が速くなる。
俺はコレをツール缶に一緒に放り込んでる。
URLリンク(www.hakko-japan.co.jp)
意外とペンチ類って持ってると便利。
862:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:54:52
ありがとう
難しそう
やっぱ交換した方がよさそうだ
万一前後同時パンクした時は何か応急処置ってある?
どうにか自走で家に帰れるような裏技みたいなの
863:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:54:58
>>860
今までどんなの使ってきたの?
Vittoriaとかのイタリア系だったら、正反対のTUFOとかContinentalとか
試してみると面白いよ。あまりの違いに。
チューブラーはWOよりキャラが濃いから結構変わる。
864:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 00:57:14
>>862
前後同時でスペア無しか。
そういう心意気ならスライムとか入れておいたらどうだい?
それか、VELOXのアンチクレベゾンとか。
瞬間パンク修理剤はおそらくWOよりチューブラーの方が
効果が出やすいような気がする。
ちなみに俺は前後パンクしてスペアなかった時あるが
8km自走で帰ってきた。速度は15km/hに抑えて。
でもリムにキズ一つなかったときはチューブラー万歳だった。
865:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:00:04
>845
ケーシングとセットで考える物だから薄いラテックス
にあとから換えれば性能が良くなるってものじゃない
と 昔ミシュランがレース用クリンチャー売り始めた時言ってた。
866:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:02:47
>>865
俺もそう思うね。
だから本来ならばWOもタイヤに推奨チューブを明記するべきかもしれない。
ところで話は変わるが、コンチそのコンペティションのパンク修理をした時
フラップ側とチューブの間に白い布が挟まっていたがコレはなんの働きをしているんだろう。
正確に言うと、チューブの周りに白い布が巻きつけられた状態でタイヤに包まってた。
パンクを防いでいるとも思えんし。逆にタイヤとの一体感を損ねるのではないかと思ったのだが。
867:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:08:07
>>864
いやパンクって起こる時は連続で起こったりする事が有るじゃないですか?
万一スペアを使いきった場合はどうするのかなと
868:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:09:10
>>867
普通は、スペアを使い切ったらあきらめてそのまま走るか
その場でパンク修理するか選ぶしかない。
もし一本だけのパンクならパンクしたタイヤをリアに持ってくる。
869:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:11:40
パンクしたままでも徐行すれば結構走れるもんなの?
870:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:13:26
>>869
20km/h以下なら結構走れる。
まぁあれだ、空気がほとんど入ってないママチャリみたいなもんだ(笑)。
気力の続く限り走ることはできる。だが段差を超えるたびに心が痛む。
871:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:26:44
>866
一体化を損ねるのが狙い、つまりチューブの滑りをわざと作ってるんじゃないかな?
872:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:28:50
>>871
もしそうだとするとTUFOのコンセプトと真逆だな。
真逆のキャラでも相通じ合うわけだね。
873:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:31:42
TUFO以外に自転車関係でチェコのメーカーってあるっけ?
874:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:32:44
リム屋があったような
875:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 01:35:22
>>868
んでもってできるだけ体重を前輪にかけるように
前荷重にしてそーっと走れば
なんとかリムを傷めずに帰ってくることはできる
予備なしで
前後共にパンクしたときは...orz 押して帰ったほうが吉かも
876:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 03:44:00
>>873,>>874
MORATIを忘れてるね?
877:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 09:10:28
自転車関係の英単語をググると、TLDが.czってのは、けっこうあるな。
878:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 10:17:15
>867
コンビニでビニール袋を買って輪行して帰る。
879:852
04/10/29 12:39:04
>863
返事遅くなってスマン。昨日は寝てた。
今まではずっとビットリアのラリーくらい。
パターン無くなったら交換してたから交換サイクル短くて
高いタイヤは金銭的に厳しくて使えなかったよ。
でもケーシング見えてくるまで使うなら長く使えそうだし
これからは色んなタイヤを試してみたいな。
タイヤで乗り味が変わるってどんな風に変わるんだろう…
とりあえず進められたコンチネンタルを買ってみようか。
ポディウムってどう?
880:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 16:31:42
高級タイヤほど直ぐパンクする気がすんのは漏れだけ?
>>879よ騙されるな。ケーシング見えるまで無事なはずがない。
881:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 17:34:10
>>880
パンクするのは突起物踏んだりとかのアクシデントを別にすれば大半が空気圧の管理が悪いのが原因
高い安いはたいして差はない。
むしろ安いタイヤは高圧に負けてトレッドのゴムとかが早く割れ易いから寿命は短いよ。
882:863
04/10/29 17:46:59
普通高級タイヤってのは軽量で弱くなるのが普通なんだが、
コンチネンタルはそうじゃないから薦めてみた。
ポディウムは細いから使ったことないんだが、コンペティションは
驚異的に丈夫でトレッドが厚いから凄く信頼できると思う。
なにせ、3mmくらいあるガラス片が埋もれたままパンクしなかったくらい
だからな。それでいて凄くよく走るのがコンチの特徴かな。
そのかわりいわゆる「しなやかさ」に欠ける部分がある。
883:852
04/10/29 19:13:50
あ、ポディウムって細いんだね。
けどコンペティションはちょっと高いなぁ。
もう少し安ければ即決なんだけど…
TUFOのS33は少し安いね。そっちも検討してみる。
今までの話だと、
ヴィットリア=乗り心地しなやか
TUFO・コンチ=軽快&ちょっと固めって感じでOK?
884:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 19:16:08
>>883
うん。それで間違ってないと思う。
ついでにポディウム試してくれ。俺もリアに使おうかなと思っているが
まだタイヤが減らない。
885:852
04/10/29 19:57:59
うん。第一候補にポディウム決定した。
次にTUFOのS33かコンチのコンペティション。
今月は秋冬のウェア買って金欠状態だから
来月に…。楽しみだなぁ。
886:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 20:02:59
ラリー1000kmでお釈迦ってデブ?
887:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 20:35:19
>>886
いや君が荷台に蕎麦積んで毎日仕事してるの知ってるから
デブだなんて言わないよ。
チューブラーで大変だね。
888:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 20:37:59
>>886
過去ログの流れよみなよ。
>>852はトレッドのパターンがなくなっただけで交換してたんだよ。
889:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 20:40:09
>>886
毎日病気のお姉さんを後ろに乗せて病院通い大変だね。
ラリーじゃなくて、クロス用にしたほうがいいよ。
がんばってね。
890:ツール・ド・名無しさん
04/10/29 22:40:07
>>888
にしても早くない?ロックさせてるのか?スキッド?
891:852
04/10/29 23:13:19
>886
体重64キロ位なので走りこんでる人からすると
デブになるんだよね…
>890
78デュラ使ってるんだけど、後ろのブレーキコントロールが難しくて、
とっさの急ブレーキや峠の下りなんかだと、
後ろが滑り出すか出さないかの辺でコントロールしてることがある。
だからタイヤが早く減っちゃうのかな。
それとタイヤの交換サイクルはバイクや車のように
トレッドパターンが減ってきたら交換するのかと思ってたよ。
ところでスキッドってなに?
892:ツール・ド・名無しさん
04/10/30 00:07:58
ピストでリアタイアをロックさせていかに長く滑ってられるかを競うもの
(固定ギアだから、ペダル止めれば当然リアタイヤはロック)
URLリンク(www.oldskooltrack.com)
うまい人は200mくらい行くらしい。
893:ツール・ド・名無しさん
04/10/31 13:27:57
>>605
超遅レスだがCXP30ならヤフオクでバルセロナ92売ってる
URLリンク(openuser1.auctions.yahoo.co.jp)
ここが持ってる。
2本で7000円(シルバー)、8000円(チタン)だったと思う。
28Hと32Hそれぞれ在庫見ないと分からないとかいわれた記憶がある。
894:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 16:18:04
ADX-5にSOYO35Aを張っているのですけど、走行中に接着面からジリジリジリジリって音がします。
リムセメントもたっぷり塗ったし問題ないと思うんですが、すこし気持ち悪いです。
どうしてでしょうか?
895:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 16:38:24
走路を清潔に保ちましょう
896:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 16:45:20
後ろの奴がジリジリしてないか?
897:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 19:30:57
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
またチューブラータイヤがパンクした!
ビットリアコルサCXEVOとエリートしか使ったこと無いけど
異物でやたらとスローパンクしやがる。(バルブからの漏れはチェック済み)
WOのプロレース23C&ブチルorR-AIRだとぜんぜんパンクしないのに・・・・・・・
決定的にパンクしにくい上級チューブラータイヤってどんなのがある?
だれか教えてエロイ人
898:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 19:34:43
>>897
右肩上くらいに悪い霊がついてますね。
あきらめるしかないようです。
899:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 19:36:20
>>897
最終手段として、タイヤを2枚重ねて縫うってのがある
900:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 19:46:47
すいません、自転車を特に趣味にしてるわけではないのですが、いままで乗って
いた自転車のタイヤのサイド部分が劣化して、繊維がほつれるような状態になって
きたのでタイヤを買い替えようと思いました。
ところが、サイドの部分がボロボロになっているため、サイズがよく読めなくて
かろうじて「26」だけは読めたので、ホームセンターで「26 1 3/8」のタイヤを
買ってきたんですが、これがサイズが合いませんでした。
ネットで自転車のタイヤの表記なんかを調べたんですが、「26」というのは、タ
イヤのインチ表記での直径とのことなんで、合うはずなのに、自転車にもともと
ついていたタイヤの方が径が小さいのです。なぜ、合わないんでしょうか?
どなたかご教示ください。お願いします。
901:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 19:58:50
>>900
チューブラータイヤとは思えないし、スレ違いなんだが、真面目に聞いてるんだろうから・・
タイヤのサイズ表記には何種類かある
URLリンク(homepage3.nifty.com)
MTBなどの26inの可能性がある。自転車屋に持ち込むのが確実。
902:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 20:24:21
>>901
すれ違いで申し訳ありませんでした。
さっそく教えていただいたHPで見てみると、リム径やタイヤ直径を実測
した結果、どうやら「アメリカ系」のようです。「26.0×1.5」など
で今度は試してみます。ありがとうございました。
903:ツール・ド・名無しさん
04/11/01 21:35:09
>>897
TUFOの上級モデルはパンクに強いよ。(ただ修理できんのだが)
あとコンチの上級モデル。
といいつつ俺はプラクティスしかパンクさせたことがないのだが。
904:897
04/11/01 22:33:24
>>903
サンクス。わかった。
買いだめしたコルサを使い切ったら
次はTUFOでも試してみるよ。
905:GIOSタソ
04/11/02 00:11:06
URLリンク(cgi.f13.aaacafe.ne.jp)
ホイールできたでよー、
組んだのはショップのオヤジ。
コーラスハブに32hのマビックGP4
フロントがクイックナシで740g、リアがクイックなしで890g
ラジアル初体験です。
906:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:16:41
>>905
とりあえずフロントが外→内通しである理由を説明してもらおうか。
907:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:17:14
>>904
買いだめしたコルサをオイラに譲るというのはどう?
TUFOはなかなかパンクに強いね。トレッドの減りも異様に少ないしよいよ。
ただ、それだけに硬い感じがするね。
908:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:22:14
>>906
見た目優先ってことじゃないの?
909:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:25:31
TUFOの減りが異様に少ないのはもちろんだが、
経年劣化がまったく無いように思えるのは俺だけか?
いくら屋外ほったらかしで長期間使ってもひび割れ、サイドの痛み等が
まったく見られないんだが。
910:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:27:01
コリマは内から インタマは外から 通してるんだけどどっちがトラブルフリー?<ラジアル
911:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 00:29:36
>>910
横から負荷が掛かった時をイメージしてみるとわかりやすい。
より大きい角度でリムに伸びている方が横剛性が大きくなる。
トラブルフリーというのはちょっと違うからそれはどちらでも同じかと。
912:ツール・ド・名無しさん
04/11/02 01:01:05
>906
なんすかそれ?
913:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 01:36:38
>>911
内から外に通したほうが
スポークの首が飛びにくいというハナシを
聞いたことがある
914:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 21:16:39
コルサCX導入。ホントに空気抜けるの早いね。
3日で8気圧が3気圧になってた。
ただし、プロレース23C+ブチルチューブと比較すると
空気が入りやすくあまり苦にはならない。
乗り心地はとても良くなったのでチューブラー気に入りました。
915:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 22:24:25
チューブラーはパンクしにくいから良いじょ。
リム打ちが無いから貫通パンクぐらいじゃよ。
916:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 22:27:15
>>915
そうだね。
よくよく思い返すと、チューブラーの方が寿命を無事に全うした
タイヤが多い。チューブラーでパンクした時は大抵
乗車位置から刺さった異物が見えるくらい派手だった。
ビードが無い分軽いから、その分耐パンクベルトを入れてくれるからいいね。
917:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 23:14:57
しかし、運が悪いと100kmも乗らないうちにゴミ箱行きになる。
さすがに裁縫してまで直す気にならん。
918:ツール・ド・名無しさん
04/11/03 23:18:06
>>917
そりゃもったいなさすぎだ。
っていっても俺も最初はやらなかったが。
きっかけは、勢い余ってベロフレのレコードを買っちまった時だ。
20kmくらいでパンクした。そのときばかりは諦めが付かなくて
修理した。それからは修理するようになった。
オマイも高いタイヤ一回パンクさせれ(笑)
919:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 17:46:15
糊ではるのメンドクセ
920:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 17:47:04
>>919
だからテープで貼るんだヨン
921:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 18:33:13
>>920
Tniのテープ使ったけど剥ぐのが大変だった。ミヤタのはどうだ?
922:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 18:34:17
ボラのカーボン繊維がぺりっとテープといっしょに剥れたよう。
カーボンホイールにテープはやばいよ。
オルツ
923:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 18:37:42
漏れもベロ振れ導入しようかな?
てかもう黒しか売ってねーな
924:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 18:43:45
>>922
隙間からリムセメクリーナー(というか、それ同等のアルコール類)を
チュチューッと隙間から染み込ませてから剥がすときれいにはがれるぞ。
BORAみたいな高いホイールならそのくらい丁寧に扱えぴょん。
>>921
タイヤに付いたテープのこと?
そりゃ大変さ。なにしろ最強の接着力を誇るテープだからな。
個人的にはJANTEXとかいうフランス製のテープがはがしやすかった。
が、接着力に問題あり。すぐ浮く。
結局ミヤタ最強ですよ。まぁはがさずにそのまま貼りなおしても
問題なかったからパンク修理を出先でやった時でも大丈夫だった。
925:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 19:54:44
>>923
ちゃんと探したのかい?
URLリンク(www.veloflex.it)
>>922
ご愁傷様。
バリ取りをしておけば良かったのに…
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
926:ツール・ド・名無しさん
04/11/04 19:57:04
>>925
ホーザンのバリ取りナイフってこうやって使うのか・・・
927:ツール・ド・名無しさん
04/11/05 21:26:32
EBOですか…
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
928:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 06:55:34
革命はebolutionと言うらしいです
929:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 07:48:34
生化学系の用語っぽい語感>ebolution
930:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 14:28:27
うるせえ、フランス料理も食った事のねえカッペが綴りだなどとこざかしいわ
えぼ鯛でも食ってろ。
931:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 18:40:36
大抵のフランス料理よりえぼ鯛の塩焼きのがうまいぞ
932:930
04/11/06 18:45:05
んぐんが
933:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 22:44:55
>>931
激同!
えぼ鯛旨いぞ。
934:ツール・ド・名無しさん
04/11/06 23:05:00
えぼ鯛のロールキャベツ風
URLリンク(www.prettysoft.com)
935:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 14:38:09
あさひにもあるど、
ビットリア/プロ・ドライ・ケブラー/(晴天用・スリック)/ 230g/\5,712
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
ってどうなんでそう?一世代前の感じがするけど。軽いだけに貧弱なのかな。
ご存じの方教えて管さい。
あさひで買うつもりは毛頭ないけどね。
936:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 18:27:55
現在TUFO S33プロ使ってるんだけど、結構ボコボコしてるのね。
前輪のボコボコがハンドルに伝わってちょっと萎えてる。
TUFOって精度いいって聞いたけど、そんな門なのかな。
ただのハズレなのかいな。
S3215gに変えようと思ってるけど、またこんなのだったらやだな
と思ってさ。
937:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 18:32:32
>>936
俺のはまったくボコボコしてない。
個体差があるのかもな。
ローラーでも使ってるけど特に振動はないよ。
938:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 18:36:41
>936
(1) センターが出てない
(2) リムがボコボコだ
(3) 道がボコボコだ
(4) ベアリング・レースがボコボコだ
(5) 乗ってる香具師がボコボコだ
939:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 18:41:21
ボコったろか、われ。
940:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 19:49:42
今までWOしか使ってないけど、今度レースにでるのでチューブラーを使ってみたくなりました。
しかしもしレース中パンクしたら皆さんはどうしてますか?応急修理はできないみたいだし、まさかスペアホイールをもって走るんですか?!
941:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 19:51:28
>>940
貼替え。
942:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 20:26:09
>>940
サポートの認められてないワンデーレースだったら、
パンクしたらリタイヤして終わりでしょ。
クリテリウムとかで、ニュートラリゼーションが認められてれば
ホイール交換して1周遅れで再スタートできるけど(その際は
1周遅れはカウントされず、先頭と同一周回扱いになる)。
ステージレースなら、たいがいはサポートがいるだろうから
サポートからスペアホイールもらって交換して再スタート。
943:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 21:11:30
耐久だったら持って走る人もいるね。
沖縄のサポートでシマノ10S付きホイールがあるか心配だ。
多分無いだろうな。
944:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 21:42:19
そういう意味じゃクリンチャーと条件に差は無いわけだ。
945:ツール・ド・名無しさん
04/11/07 21:45:02
>>942
栗照り有無って疲れたら休憩できるんだ。
946:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 00:02:49
>>936が言ってるTUFO S3-215使ってる香具師いますか?
俺も買おうか迷ってるんだけど
かなり軽いからすぐに逝っちゃうんじゃないかと
一寸不安なもんで。
TUFOだけに強いのかな。
947:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 00:21:32
ageまsu
948:鈴鳴飯野 ◆rj/KYtmyW2
04/11/09 09:18:56
>>946
自分はS33PRO使ってました。S3-LITEだと正直、ビットリアやコンチネンタルの「決戦用」が買える価格帯になるので
選択に悩む部分ですな。現在はコルサCXエリートを使っていてS33はストラップでサドルにくくりつけてスペア用です。
949:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 10:24:19
TUFOの軽量タイヤは、正直「軽量であること」を最優先に考える場合以外は
あんまり価値ないんじゃないかなぁ。S33はあらゆる面でベストなCPだけどね。
これで修理ができれば文句ない。
950:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 13:28:48
近所の店でコルサCXの黄色いヤシ安売りしてんだが
パンクしたときも同じの入手できないと方チンバに
なっちゃうしな。こんなこともにも気を使わにゃ
ならんチューブラタイヤ。
951:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 13:40:46
直しなよ
952:鈴鳴飯野 ◆rj/KYtmyW2
04/11/09 14:40:16
>>950
>951の言うとおりまずはパンク修理するとして...
コルサCXのカラータイヤは常にどっかの通販サイトで必ず安売りやってますw
953:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 14:43:09
>>950
突っ込んで悪いが、
それはWOでも同じコトじゃないのか?ガワの色の問題なんだから。
954:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 14:46:18
今953がイイこと言った!
955:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 14:56:41
>>953
WOではパンクした時は関係ないのでは。チューブかえるだけだし。
君がチューブラーのパンク修理をする奇特な人なら話は別だが。
956:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 15:01:15
>>955
だからコルサCXのチューブラの黄色のモデルは簡単に入手可能だって
ロッド違いも許さんというくらいなヲタならともかく
957:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 15:01:53
>955
下の一行は余計だった。
958:953
04/11/09 15:02:21
>>955
パンク修理するよ~。
っていうかしろよ~。
コンチネンタルなんか、ドイツのコーバッハの工場でおばちゃんたちが
一生懸命作っているところを想像すると意地でも修理して使う気になる。
959:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 15:03:32
>>955
それ以前にチューブラは空気圧の管理さえキチンとしていたらクリンチャーよりパンクし難いよ。
俺はここ10年くらいでチューブラでは2回しかパンクしていない。
クリンチャーは10回以上パンクしたけど。
960:955
04/11/09 15:19:12
ごめん俺今田舎だから、都会だったら当たり前に手に入るタイヤですら通販だから。
あと語弊があるようだけど、奇特という言葉の意味は褒め言葉のはずだけど。
>>959
僕はチューブラーユーザーです。貫通以外のパンクはしたことないし
空気圧管理もきちんとしてるよ。
この文脈でなぜ僕にアンカー付けてまで諭そうとしているのか分からないのだけど。
俺950や953じゃないんだけどなあ。
961:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 15:21:09
きとく 0 【奇特】
「きどく」とも〕
(形動)[文]ナリ
(1)おこないが感心なさま。けなげなさま。
「若いのに似合わず―な人だ」
(2)珍しいさま。不思議なさま。
「女此を見て―なりと思て/今昔 1」
勉強になった。なるほど。
962:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 15:28:30
とりあえず『危篤な人』じゃなくて良かったね、と。
963:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 21:21:49
>>948
コルサCXエリートってどう?使ってる人俺は見たことないので。
S33と比べてでOK。コルサCXと比べてなら、なおOKデス。
964:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 21:33:42
>>963
コルサEVOCXと比較すると、
EVO-CXより
・しなやかじゃない
・全体的に硬い
・グリップがかなり悪い
・空気が良く持つ
・減りが遅い
といったところ。
イメージ的にはあのまま硬くした感じかな。
プロレースとメガミウムみたいな関係。
965:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 21:45:52
>プロレースとメガミウムみたいな関係
ってそりゃすごい差だなあ。
素直にコルサエボCX逝っとこうかな。
5時間で0.5気圧なんて、そんなに減らないよね?減らないでほすぃな。
966:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 21:54:54
>>963-965
まあインプレって人それぞれだからケチ付けるわけじゃないけど、
CXエリート、そこまでひどく無いとは思うぞ。
ただ>>964で気になるのは
>・減りが遅い
CXEVOと共通のコンパウンドのはずなんだけどねぇ・・・・・・
967:ツール・ド・名無しさん
04/11/09 22:12:15
CXエリートとCXEVOってそんなに違うのか・・・
多少(愚鈍な香具師にはわからない程度)しなやかじゃない
ってぐらいだと思ってたんだけど
オイラは愚鈍な香具師なんですけどね
968:964
04/11/09 22:13:46
なんか極端に書きすぎたかな(笑)
~の傾向がある、くらいに読んでください。
>>966
コンパウンド同じなのですか?
俺はマジでかなり違うタイヤだと感じたよ。
特に値段の差があまりないから、買うならEVO-CXにした方がいいと思う。
969:966
04/11/09 22:22:13
>>968
うん、メーカーによると共通だとのたまってるみたい。
確かに値段差はラテックスチューブとブチルチューブの違いということで
納得できる差ではあるんだけど。
970:966
04/11/09 22:27:09
今現物確認したらちょっと発言に自信がもてなくなった。
タイヤのブランドマーキングのところが
CXEVO:KEVLAR SiO2
CXエリート:KEVLAR
ってなってた。
CXエリートはシリカ配合コンパウンドじゃないってことなのか?