04/08/08 23:57
>>562
TUFOは修理不可。
>>563
その通り、¥5000位でよく出来たクリンチャーと同等ってプロレースの事でつ。
で、TUFOじゃなくて丁UF○は持って軽いが走ってグリップ悪いしぃー
海苔心地わるいしぃーっっってゆーより跳ねないで転がる空気圧の巾が極端に狭い。
573:562
04/08/09 00:01
>>572
サンクス!修理不可ですか。これで完全に候補から外れました。
つーことは練習で乗りつぶせないですね。
確かに軽量モデルにしか価値は見出だせないなあ。
にしても、7000円を境にチューブラーは途端に良くなりますよね。
574:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 00:41
TUFOには修理用シーラントが用意されてる。
URLリンク(www.tufo.com)
決戦はともかく練習なら十分かと。
575:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 17:06
古いSOYO50番をヤフオクで二本手に入れた。
23ミリ以上ありそうで超太いが一本200グラム切ってた。
いまどきこんなタイヤないね。
ヒルクラにでも使うか。
576:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 17:07
>>574
国内で売ってるところある?
577:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 17:18
>>575
え、アレって200g切ってるの?
ちなみに、50は一応ピスト用タイヤ。
しかしどー見てもロード用よりもゴツイんだよな(w
578:306
04/08/09 18:45
結局、次はゴミタリアのフレッチャを買うことにしました。
チューブラーにしてはやけに低圧なのと、安いのが心配です。
そのうちインプレしますね。
579:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 18:54
>>578
>チューブラーにしてはやけに低圧
って、どれくらいなの?
580:306
04/08/09 18:58
>>579
ゴミタリアタイヤ全般的に低いんですが、
フレッチャは推奨7bar/最高8barです。
581:306
04/08/09 18:59
>>579
間違えました。
フレッチャは6/7barです。
582:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:05
6は確かにちと低めだねぇ。
っつーか、最近のタイヤはみんな高圧になっちゃってるけど、
ちょっと前のチューブラーを知ってる人から見れば、
6.5~8くらいが常識的な範囲だったんだけどね。
583:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:29
いままで使ってたコルサCXがスローパンクしだしたので
先程,某通販サイトでエヴォCXを購入
コルサCXが気に入っていたのだが,もう売っていないんですね。
注文後にこのスレを見つけて過去ログをざっと読んでみたのだが
エヴォCXって値段の割にはそれほど良くないみたいね
失敗したかな?
584:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:33
6-8がチューブラーで常識?
昔使ったTUFOってやつ13~15気圧だったような・・・
あれは特別だったんか?
585:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:37
15はありえなくないか?
9超だって珍しい。
586:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:52
コルサは8-10じゃなかった?
587:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 19:59
例えば8~10っていう場合、自分にとっての適性圧は体重で判断するものですか?
50kgの体重なら概ね8~8.5でよいのでしょうか。
588:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 20:09
ヒルクライムなら最高までぶち込む
589:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 20:47
チューブラーの完組ホイールで廉価版の製品は
もうどこのメーカーも作る気ないのかなあ?
個人的にはG3スポークのチューブラーに乗ってみたい
590:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 21:13
俺はEVO-CXを9barチョイ越えで使ってるけど
いいタイヤだと思うな。
乗り方と体重(65kg)がちょうどいいんだろうか?
591:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 21:55
今使ってるクリンチャからツーブラに換えると
ホイールのみで前後で300gほど軽くなるんだけど
300g軽くなって幸せになれるのかな?
もちろん金欠仕様のツーブラホイールだけど。
592:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 22:22
>>589
WH-R540のチューブラー仕様がある…のは知ってるよね。
593:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 22:33
589じゃないけど
R540チューブラなど誰が買うのk(ry
594:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 22:40
WH-R540のチューブラーってかなり珍しいんじゃない?
通販サイトで検索しても,どこも扱ってないし
595:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 22:40
>>591
以下の要因で、幸せの度合いが変わると思う…
・使用用途
・使用中のホイール&タイヤと銘柄、
・使用予定のチューブラー
596:ツール・ド・名無しさん
04/08/09 22:54
>>595
使用用途はなんでもござれ。普段~練習~レースまで一本で済ませます。今までもこれからも。
現在使用中は、R535+アキシャルプロ+R-AIR。
使用予定はアンブロのクロノ+DTチャンピオン2.0+105ハブ。チューブラタイヤは詳しくないので
よくわかりません。
とにかくこぎ出しが軽くなれば幸せなんですが。R535の縦振れが激しくなってきたので
潮時かなと思って。それにとにかく重い。
597:595
04/08/09 23:40
R535からならば幸せになれると思う(笑
ただし、アクシアルプロと安物チューブラーを比べると
グリップは劣る可能性あり。
598:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:18
>>577
ピスト用タイヤとロード用タイヤの違いは、
トレッド面のゴムの厚みだということに気がついた。
ソーヨー50、これおもいっきりうすいっす。
やばいっすこれ。ロードに使ったら多分パンクするね。
ケーシングの厚みとトレッドの厚みが同じ。
つまりトレッドはケーシングに黒ゴム色薄く塗って
真ん中に細いダイヤ目ちょっとつけてあるだけ。
ダイヤ目のとこ以外は黒いけどケーシングそのままの薄さ。
軽いはずだわ。
TUFOの激軽のほうがまだロードに使えるかもな。
でも50あえてロードに使う実験してみます(爆死?)
599:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:19
それなら間違えなく幸せになるだろう。
チューブラーはタイヤが命だから木を津けれ。
まずはプラクティスでもいいと思う。なにげに軽いし。
金があるなら6千円以上のタイヤにすると感動するはず。
600:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:24
>>598
パナのラピーデもそんな感じだった。
パンク修理したことあるけど、耐パンクとか考えてないと思う。
ロードで使うならリアブレーキに注意。
601:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:27
>>600
ラピーデもピスト用だべ
602:577
04/08/10 00:29
>>598
そっか、トレッドもゴツくて硬い印象があったけど、実は薄いのね。
とりあえず、後輪にでも付けて試してみる?
気ィ付けて試してくだされ。
603:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:30
ピスト用はブレーキの事すら考えてないから
ヒルクラはいいかもしれんが下りがハイパーデンジャラス。
604:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:37
>>594
セキヤとかカワハラダとか、
ほかにも売ってる(売ってた)とこある。
>WH7701と同じリムを使用した限定生産品・少量
らしい。
605:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:40
>>WH7701と同じリムを使用した限定生産品
これがホントなら、かなりお買得な気がするのは気のせい?
606:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:48
>>605
URLリンク(homepage3.nifty.com)
売り切れだけど
>>597>>599
幸せになれたらウレシイです。坂道ヤッホーになれたらウレシイな。
607:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:50
まぁ、わざわざチューブラーリム用意するわけ無いからなぁ。
処分のためなのかな。
608:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 00:55
まぁ、同じリムだろうと、7701を買うのがロード乗りの見栄ってヤツだけどね(w
609:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 11:52
ナンバーワンにコルサCXとコルサCXセタ売ってるね。
しかし高い。
610:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 11:56
コルサCXショタ
611:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 12:00
>603>ブレーキの事すら
グリップ力自体にはブレーキ用も走行用もねえベ。
612:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 15:30
>>611
同意。ピストでもゼロスタートとかダッシュ時には
ブレーキ時みたいな縦Gかかってるんじゃない?
ブレーキロック時の耐性なんかロード用でも想定外なわけで。
ロックしなきゃまあ大丈夫でしょ(楽天家)。
613:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 15:36
タイヤよりも、リムセメに注意した方がいいな。
ピスト専用のリムセメはブレーキ熱の事を考慮してないから。
614:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 15:38
>>612
人柱候補が名乗りを上げました。応援してます。
615:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 17:00
5年位前にソーヨーの30Aで鈴鹿に出た糞虫が大事故起こしてましたね。
あれって確か死人が出てるんじゃあなかったっけ?
616:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 17:07
>>615
30Aなんてロードレース本番に使うもんじゃないでしょ。
ヘタレの激軽趣味でポタリングに使うならいいんじゃない?
617:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 18:18
>>616
死人が出たかどうかは忘れたけど、サイスポにも載ってたよ。
それ以来、鈴鹿でピストタイヤはめてる奴を見かけたら
レース前半までに潰す(落車させる)のが黙認になっているのも事実。
また、ピストタイヤはめてる奴を見かけたらゼッケンを大声で叫ぶのも鈴鹿ではやる。
618:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 18:26
大声で叫ぶのはいいけど落車させるってのはどうよ?
619:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 18:28
ネタをネタと・・・
昔事故があったのは確かだけどね。
でも死人が出たってのは尾ひれ
620:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 18:38
ところで、今までに死人が出た市民レースってあるの?
そういう場合御取り潰し?
621:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 18:45
ここだとTUFOは嫌われてる感じがありますが、
もう少し他の方のインプレを聞きたいです。
というのも、正直入手性が良くて買いたいのですがここを読んで躊躇してます。
なので、是非ともTUFOのイイところを聞かせてください。
あとは今まで挙げられた短所と自分の天秤にかけて決めます。
622:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 19:16
か る い
623:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 22:52
>>615-617
自転車用のCSCなんかと違って鈴鹿とかモータースポーツ用のサーキットって
実は鋪装は結構粗いもんね。
その辺がピストタイヤにはキツいんじゃないかな。
624:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:27
何度も同じネタに反応してしまう俺も悲しいが
615、617は無視する
俺は30番や35番、ラピーデを時々レースに使う
文句あるか?
当然ながら状況により使い分ける
30番で鈴鹿の先頭集団を走ることはしない
TTやヒルクライムはほぼ無条件
ラピーデは2シーズン使えても30番は1シーズンも怪しい
そもそもピストタイヤの定義って何だ?
俺はタイヤにロードもピストも境目は無いと思っている
625:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:31
>>624
他人に迷惑をかけぬよう。
おまいさんはどうなってもいいけどね。
626:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:34
たしかに
ツーリング用のブレイカー入りが迷惑をかけなくていちばん
えらいなんて事になっちゃうもんな。
627:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:36
>>624
ラピーデはメーカーで一応『ピスト用・ロード決戦用』になってなかった?
それに対して30や35は『ピスト用』じゃない?
628:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:38
別にいいじゃん。
>>624は街乗りで30とかラピーデ使うって言ってるんじゃないんだからさ。
さすがに「街乗りでSOYOのワールドチャンプ乗ってます」とかだったら俺も叩くさ。
629:626
04/08/10 23:39
思ったんだけどさ、レギュレーションで許されてるなら
何使ってもいいのじゃないの?それが競技ってもんだろ?
630:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:40
>>628
街乗りの方がいいんじゃん?
死ぬ時は1人で死ぬ可能性が高いから(w
レース中だと集団を巻き添えにして死ぬ可能性が。
631:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:42
>>629
シメオーニさんですか?
632:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:44
>>630
そんなこと言ってたらモーターレースなんかなにもできないぞ。
633:624
04/08/10 23:45
ここ数年のラピーデは重たく丈夫になってむしろピストには使いたくない
23年ほど前に出た当時のラピーデやウルティマは本当に150gしかなかった
でも当時の実業団チームはロード練習で1000km使えたという丈夫さもウリだった
30番35番は勿論ピスト用であるけれど、限定された使い方ならばロードもOKだ
634:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:55
>>632
逆にモーターレースはレギュレーションでタイヤも規制されてるでしょ。
それに、走る台数も自転車よりも少ないし集団にならんし、
おまけに4輪ならクラッシュしても自転車よりも頑丈だし。
635:629
04/08/10 23:55
お煮しー〆 です
636:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:58
そう言えば、昔海外遠征に行った時にソ連チームのメカニックから買った
ソ連製の軽量タイヤはすごかったなぁ。
一応それなりに太いんだけど、とにかくサイドもトレッドも薄いの。
で、重量は200g。まぁ、グリップはそれなり。
しかし、3本買って3本とも最後はバーストで終わったよ。
637:ツール・ド・名無しさん
04/08/10 23:58
>>634
なるほど。
つまり「ロードレースもレギュレーションで・・・のタイヤは使用禁止」にしてほしい、
ということですか?
638:634
04/08/11 00:00
>>637
『他人に危害を加える恐れのある機材は使用禁止』と言いたいんだけど、
そんな曖昧なルールじゃ作っても意味無いしねぇ。
639:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:04
まぁ、ぶっちゃけヴェロフレのレコードチューブラーも、もしアスファルトでロックさせたら
一瞬でバーストしそうなくらいの薄さでしたよ。
規制は難しすぎると思う。
スレ違いになるけど
車種、パーツを完全に指定されたロードレースってのがあってもおもしろいなと思う。
乗る人とウェア、ポジションと空気圧やセッティング以外はみんな同じ。
どっちかっていうと俺はそういうレースが好きだなぁ。競輪は嫌いだけど(W
640:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:06
貧乏くせえ・・・
641:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:06
>>639
西湖ロードレースにあった『レイダックグランプリ』みたいだな。
出場資格『レイダック(BS車だったかな?)に乗っていること』
642:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:07
>>639
サドル・ハンドル・ペダルも選べないのはちとキツイかな。
643:629
04/08/11 00:08
>634
いやスピードからして違うからなぁ。
あのスピードだと1車長なんて0.2秒とかそんなもんでしょ?
で事故もスピン巻き込まれも自転車より多いベ。
とにかくレースみたいな世界で迷惑掛けないのが第一だどうの
こうのって違うんじゃないかな。お互いフェアならいいわけだろう?
644:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:08
>>639
砲丸投げとか短距離走とか幅跳びとかすきそう。
でも人間以外同じ条件の競技って熱いな。
645:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:09
>>642
そういう場合は、指定した数種類から選択して使用、かな。
646:629
04/08/11 00:12
ああ砲丸投げの砲丸造りてすげえ職人技なんだってよ。
飛距離全然違うらしいよ。
器具を使う競技も人間らしくておもしろいよ。
647:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:13
>>639
いや実は乗ってるものによって速くなることなんて無いから何乗ってても
一緒なのでないかな。
648:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:14
>>646
ほう!マジで?
それって、自転車で言う
エアロ 剛性 慣性 重量ネタよりよほどロマンがあるな(笑
649:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:18
>>646
砲丸とかハンマーとか、ただの金属のカタマリじゃなくて、
実は中で重心がズラしてあったりするのかしらね?
650:629
04/08/11 00:23
たしかNHKかどこかの特集だったんだけど
芯はタングステンだってよ。
地金の値段だけでもスゴイらしいぞ。
で砲丸は個人所有ではなくて会場に用意された
ものの中から選ぶんだってよ、で選手が選ぶものが決まってくる
それが製作者の評価になるんだと。
で今人気が高いのが日本の職人なんだそうだ。
651:634
04/08/11 00:26
そもそも俺が>>630で言ったのは、>>628の
『街乗りで30とかラピーデ使うって言ってるんじゃないんだからいいじゃん。
さすがに「街乗りでSOYOのワールドチャンプ乗ってます」とかだったら俺も叩く』
に対して、『逆に、街乗りで30履いて単独でコケるヤツは自己責任だから
別に叩く必要は無いじゃん?』という意味だったんだけども。
F1に例えると、予選専用のスペシャルエンジンを使ってポールポジション取って、
そのまま先頭からスタートして、いきなり集団の目の前で白煙噴き上げて
エンジンブローされるくらい迷惑な話だなぁ、と。
652:651
04/08/11 00:34
すまん、ちと説明はしょり過ぎて意味がおかしくなってる。
後半のF1の例え話は、レースに30履いて来てバーストするヤツの事ね。
653:629
04/08/11 00:37
ああ!バカな間違いしてたよ
はんまーなげのほうだった!
654:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 00:41
よし、今度はその職人にリムを(ry
655:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 09:36
チューブラ初めてなんですけど
どなたか以下の条件に合うおすすめがあったら
ぜひ教えてください
使用目的:月間走行300kmくらいのサンデーライダー,レースは出ません
使用条件:オールラウンド(平地,峠,濡れた路面)で使えて,耐パンク性能が高いもの
予算:良いものなら金額を問いませんが,なるべく通販で購入できるものがいいでつ
ホイール:ニュートロン
656:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 09:57
>>655
・Vittoria CORSA シリーズ
・Continental Competiton
この2つは、オールマイティーで雨でもちゃんとグリップしますし
タイヤとしての性能もかなり熟成しています。
耐パンク性能はCompetitonの方が若干いいようなきもしないでもない。(トレッドが厚い)
重量を重視する場合はCORSAの方がいいと思いますが大して変わりません。
ただ、タイヤの減りはCORSAの方が少なく長持ちします。
657:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 14:45
耐パンク性能というのは通勤とか長距離連続ツーリングでも
しない限りことさら重視しなくてもいいよ。
そんなすぐパンクするタイヤなんか今どき無い。WOも選択
肢にあるのだし。
走って気持ちいいのがいちばん。
658:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 15:06
あとは乗り方に気を付ける、だな。
街中を走る場合、路面状況に気を付けて走らないと、
ガラスとかの細かい破片を拾ったりしてパンクする。
最初から踏まないように注意して走るのは当然として、
ミスッて踏んじまったらすぐに取り除くとかだけでも
パンクしづらさはかなり変わってくる。
あとは、歩道に上がる時などの細かい段差なんかも
無神経にドカッと乗るんじゃなくて、
微妙にタイヤを浮かせたりしてソフトに乗ってやる。
659:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 17:04
それくらい気を使って普通に走ってればピスト用でもそうそうパンクなんてしないよね。
寿命は作りなりに短いだろうけど、それ以上に軽さや乗り味を体感してます。
使ったことない香具師が必要以上に心配してるようだが、無問題。
660:658
04/08/11 17:09
>>659
しかし、いくらなんでもピスト用タイヤは貫通性とかは低いだろー。
ガラスの破片踏んだ途端にパンクしそうだわ。
661:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 17:23
>>660
ガラス踏んでもパンクしにくいとは言わないけどね。俺は運がいいだけかな?
俺もそう思ってたけど以外と逝かない、もう飽きてきたくらい。
パナです。
662:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 17:28
ピスト用は値段も高いしなぁ。
やっぱ655の条件ならロード用じゃないか。
コルサCXシリーズに一票
KXてのはどうなんだろう?ブレイカー入りは
なんか好きじゃないので。
663:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 17:34
あぁ、ピストはもうちょっと上の話題だったね。遅漏スマソ
664:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 17:41
ピスト用、TT用はトレッドが薄いから同じ大きさのガラス片でも貫通率は上がるよね。
あとコンパウンドの硬さにもよると思う。
でも、俺の経験だとトレッドが厚くてもそのトレッドの中にガラス片がすっぽり入っちゃって
はじき出されなくてパンクしたっていうのもあるから一概には言えないな。
パナのプラクティスって何故かガラス片パンクしにくいんだよな。トレッドが硬いからかな?
その代わり切り裂きパンクやサイドは切れやすい。
コンチネンタルはパナとまったく逆だった。とがった異物踏みはすぐパンクするんだが、
切り裂きとか縁石すりまくっても無傷。
665:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 22:22
今度初めてチューブラにするのですが(ただいまホイール組依頼中)
タイヤをセットする時「センターを出す」っていうけど
それってなかなか難しいのですか?
宮田のテープとプラクティスをとりあえず買っちゃったけど・・・
666:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 22:26
>>665
作業自体は難しくないよ。
全周にわたって、左右で同じだけのフラップがはみ出ているようにするだけだから。
ただ難しいのはどのくらい空気を入れればセンターが調整できてなおかつずれないかってとこかな。
この辺は経験しかない。
あとプラクティスは精度いいほうだけど5千円以上のものに比べるとやっぱり
難しい。どんなにがんばってもねじれてる部分とかもあるから。
まぁやってみましょ。テープだとリムやタイヤが汚れなくていいよ。
667:ツール・ド・名無しさん
04/08/11 22:31
サンクス!!
>どんなにがんばってもねじれてる部分とかもあるから
これって、走っててヨレテルナってわかるぐらいなんですか?
でもわかってもわからなくても、よれちゃうんだから仕方ない・・・・か。
668:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 07:49
走っているとタイヤのウネリが見えるので、ホイールの振れが多少でても気にならない(笑)
669:655
04/08/12 11:09
>.656, 662
どうもありがとうございました。
コルサ EVO CXにしてみます。
670:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 11:57
クレメンクリテがヤフオクで3万円…
そんなにいいのかこれ?
でも多分今のよりは作りはいいだろうな。
671:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 12:03
>>670
それは1本の価格?
スーパーボッタだと思うけど。
672:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 12:15
仮に今のタイヤよりも作りが良かったとしても、
それだけ古いタイヤになると、保管状況によっては・・・
673:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 13:21
見た目正常でもゴムが劣化してるから一月でパンクだ。
もっとも床の間ならパンクしないか(w
674:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 14:18
博物館的資料ってこったろ?
奇特な人が保存してくれればいいのではないかと。
675:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 14:36
>>670
典型的床の間自転車用コレクション
実際に使うのとは区別して考えれ
676:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 15:30
おいお前ら、池袋のギャラクシーのタイヤのゴミ箱みたいなコーナー(笑 に
ラテックスチューブのCORSA CX 19mmが落ちてたぞ!
あとカーボンコンプなくなったな。俺が書いてから誰か買ったんだろうか。
さらにゴミタリアのOEMのコルナゴチューブラータイヤがあった。
677:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 15:43
>>676
ゴミ箱ってことはかなり安い?
CXいくらだった?
678:676
04/08/12 15:46
>>677
う~ん、残念ながら6千円以上ついてたような気がする。
まぁその辺は所詮Y系ということか・・・。
WOタイヤの中に何本か紛れ込んでた。見たことない変なチューブラーもあったよ。
679:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 16:29
CORSA CXとEVO CXの違いって何?
ほぼ似たような価格帯でEVOの方が後発だから
どこか改良されているような気がするんだけど
680:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 16:32
エヴォってるだけです。
681:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 16:51
クレメンクリテのコットンに3万払う価値は、床の間用以外には無いな
これだったらベロフレのクリテのほうが数倍もいいよ
同じクレメンクリテでもセタエキストラでしかも状態が良ければ3万でもおかしくないが
しかしこの出品者、ベテランなのになんでタイヤのカテゴリーで出さないんだ?
クレメン狂の俺は見落としてたよ
682:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 16:56
後輪だけ交換時期になってきたのですが、
VittoriaのCORSA EVO-CXって後輪向きですかね?
前輪はスプリンターはいてまつ。
つーかCORSAはどこ行っても置いてあるから便利なんだよなぁ。
でもまだ使ったことないので助言を頼む。
好みとしては後輪なので吸い付き感よりも滑るような転がりと加速が欲しい。
683:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 16:57
何年か前に、ウチのチームのスポンサーのショップから
『汚損品で売り物にならないヤツだから、やるよ』と言って、
クレメン・クリテリウム・セタエキストラを8本だか10本だかもらった。
大喜びでチューブラー使ってるメンバーで分けたよ(クリンチャー使いは
残念でした~って事で)。
アレは幸せな事件だったなぁ・・・。
684:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 17:02
どなたか前スレの
「チューブラーはもうだめか?」
の過去ログをうpしてくださらんか?
685:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 23:15
数年前に消えたヴィットリアのエキストリームって良かったな。
686:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 23:23
>>685
あー、アレは一度使ってみたいと思ってたんだよなぁ。
見た感じ、触った感じで良さそうなタイヤだったからね。
687:685
04/08/12 23:31
>>686
そうそう、触った感じと乗った感じって一致すますよね、あれは高圧でも跳ね
る事無くて乗り心地も良くて。 トレッドのセンターが盛り上がっていたが
コーナーでもそんな事は感じない自然な感じですた。 復活を祈願。
688:676
04/08/12 23:38
一応まだNo.1で扱ってるよ。もしかすると在庫あるかもしれないから聞いてみれば?
CXセタもあるし。
689:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 23:42
>681
え~セタじゃないのか。骨董品としてもちょっと高杉。
690:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 23:46
実は世界で最初に作られたクレメン・クリテリウムに1票
691:ツール・ド・名無しさん
04/08/12 23:47
確かにまだ受注してるね。
CXショタかいてーけど金ね~。
692:685
04/08/13 00:46
>>688
アリガトン。
でも4~5年はソーコで熟成されて藻早ヴィンテージの香りが。
693:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 09:19
ソーヨー50つけて公道走ってみました。これ幅は23ミリぐらいですね。
単に重量的な面ではF1よりも一本あたり110グラム軽くなってる。
しかし意外なことに踏んだ感じがそれほど劇的に違わない。
気づいてみるとF1のときより一枚重いギヤを踏んでいるのだが。
ヘタレ足にはやっぱこんなもんか。
でもケーシングのやわらかさにより確実に振動吸収性はよくなった。
そのうちコーナーバリバリ攻めてインプレします(危?)
つぎは30Aとか35A目指そかな
694:306
04/08/13 13:21
フレッチャ買うとか前に書きましたが、今日なるしまに行ったら
コルサEVO-CXが予想をはるかに超える安値で売っていたので買ってしまいました。
4.4Kでした。てっきり6K円以上すると思っていたので。これなら買えます。
で、感想ですが、さすがに定番であるだけのことはありますね。
精度や重量はもちろん、グリップ、加速力、コーナリングのしやすさ、コントロール性
どれをとっても文句はありません。が、コンペティションみたいな圧倒的に加速感だけ
飛びぬけているというような「一芸」のあるタイヤではないと感じました。
トータルでバランスの良い、まさにオールマイティーなタイヤですね。
個人的には見た目に華がないのが残念ですが・・・。
ただ4千円で買えたのであれば文句はありません。
一つ特に良いと思ったのは、下りが凄くよく伸びますね。あと跳ねません。
金が入ったらまたコンペティションが欲しくなっちゃいそうです。
695:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 14:29
>>694
空気パンパンにしてみ
路面抵抗減るし、ラテクスでもはねるよ
華があるタイヤってのも何だかな
696:306
04/08/13 14:53
>>695
あぁ、変な書き方をしてしまって申し訳ない。
26インチのコルサはオールブラックしかなくてさびしい、という意味です。
思いっきり使い方を間違えました。個人的には茶サイドが好きなので
できればそれがほしかったなぁと。
ところで、コルサってこんなに空気圧域高かったですっけ?
8-14barと書いてあります。13bar入れてみたいのですがタイヤゲージに
目盛がないからあきらめました。今10気圧ですがやっぱり結構吸い付き感があります。
697:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 17:04
ビットリアは全般的に柔らかめらしいからな。
698:306
04/08/13 17:09
さっき再び30km程12barで走ってきました。
このくらい入れるとVittoriaの柔らかい吸い付き感から路面を蹴って進む感じになりました。
このくらいが好みですね。登りがだいぶ精神的に楽に感じます。
でもまだ跳ねる感じはしません。これ以上入れたら跳ねそうですが。
10bar以下だとチューブラーの乗り心地のよさを十分得られますね。
あとコンペティションよりはコンパウンドが硬く、キズが付きにくいです。
フロントのコンペティションは800kmで結構キズだらけです。
699:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 17:37
チューブラータイヤをディープリムで使うときはバルブエクステンダーを使うしかないのでしょうか?
700:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 17:47
>>699
ロングバルブもたまにあるけど、基本的にはエクステンダーだね。
ただしWOのチューブみたいに「かぶせ」ではなくバルブコアの間に
パイプをはさみその先にバルブコアをつけるタイプが主流です。
コレだといちいち空気を入れるときにエクステンダーを外して、ネジを緩めて・・・
ということをせずにすみます。つけっぱなしでいいのですから。
長さも数種類あります。ぶっちゃけ、WOのチューブもそうしてほしい。
701:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 18:02
コルサの26inchの飴クロ、サガミで大量に処分してるよ。
確か3千5百円くらいじゃなかったかな。
行くたびに何で26なのよ~苦笑いしてます…
702:306
04/08/13 18:04
>>701
おぉ?サガミってどこですか?
3.5Kは安いですね。欲しい。
703:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 18:10
横浜の店です。ネット展開はしてないのでサイスポの広告等を
見て電話するしかないですが・・・
10日前くらいに行ったときはまだあったような気が。
704:306
04/08/13 18:14
>>703
ありがとう。
横浜か~。送料含めたらなるしまの4.4Kに限りなく近づくなぁ。
今回はとりあえず様子見にします。情報くれたのにすまん。
関係ないけど、なんでVittoriaって畳んで売ってないんだろうね。
705:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 18:22
質問なんですが、
「セルヴィオコルツェ」というタイヤは昔からヴェロフレックスしか作ってませんか?
ある店でゴミタリアのブランドで「セルヴィオコルツェ」と入ったタイヤが売っていたのです。
もし何かわかる方は教えてください。4千円でした。(たぶん骨董価格だと思うけど)
706:699
04/08/13 18:23
>>700
なるほど、そうなってるんですか。
ありがとうございます。勉強になりました。
707:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 18:32
アスキーでエヴォCXが1本あたり3.7Kだったので
6本ほどまとめて買ってみた。
708:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 18:52
>>705
たぶんだけど、「セルヴィオコルツェ」じゃなくて
「セルヴィツィオ コルセ」では?
あるいは「セルヴィツィオ クルス」じゃないかな
正確な発音は知りませんが。
これは単に「ロード専用」という意味の
普通のイタリア語なんじゃないかと推測するが、識者の発言求む。
709:ツール・ド・名無しさん
04/08/13 20:54
>>704
理由は簡単。
畳むと折り目がついてタイヤにはいい事が無いから。
ビットリアだって、ラリーとか安いクラスのタイヤは畳んで売ってるべ?
710:693
04/08/13 21:46
ソーヨー50で走り回ってみたが、空気圧で豹変するようだ。
指定の8.2気圧では誰かも言っていたようにゴツいタイヤになる。
跳ねるしグリップも心もとない。転がり抵抗が高いように感じる。
7気圧前半程度に下げると非常に走りやすくなり、コーナーも安定するし、
むしろ転がり抵抗が低いように感じる。昔のチューブラーって感じです。
空気が前後ともやんわり抜けるんだけど(半日で1気圧)、
これってもしかしてラテックスかも?
しかし印プレしてもこのタイヤ誰も手に入れられないと思うので
あまり役に立ってないかもスマソ
711:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:10
>>710
なるしまでいっぱいつるしてあるSOYOが50だったような?
そんなことないか。
それよりさ、コンチネンタルのタイヤって全体的にどこいってもないよな。
712:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:20
>708
「レース用」 みたいな意味じゃなかったか?
ゴミタリアにもあったし他にもありそうだ。
ゴミタリアの中でもけっこう高いほうじゃなかったか。
いいものだったけど古そうだね。
713:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:40
昔はビットリア・コルサCXやクレメン・クリテリウムにも
『SERVIZIO CORSE』って書いてあったしね。
今イタリア語辞典でひいてみたら、
servizio=服務、業務 などの意
corsa(corseは多分コレの変化した形)=走ること、競走 などの意
なので、servizio corseは『レース用』でいいんじゃないかな?
714:705
04/08/14 00:56
>>713
そうです。その表記です。
gommitalia SERVIZIO CORSE
とだけ書かれた相当古そうなタイヤでした。
なるほど、本当に骨董みたいなもんですね。買って実用で使う
ような代物ではなさそうですな。
ということはVittoriaのCORSAは英語で書けばRACEってことでしょうか?
ユッチンソンが一番ゴージャスなネーミングかもしれませんね。
パナのプラクティスなんか「ザ・練習」みたいな・・・・。
715:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:57
ザ・練習にワロタ
716:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:58
タイヤじゃないが、マヴィックの「SSC」は
「Special service corse」(レース特別仕様)の略だぬ。
717:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 00:59
ストラディアス・精鋭
ストラディアス・職人
ストラディアス・究極
718:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:01
スレ違いですまんが、
自転車のいたるところで見る
「~コンプ」「-Comp」ってのはCompetitonのことなんだろうか?
719:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:02
昔IRCにあったクリンチャータイヤ
ペーパーライト:紙のような軽さ
720:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:04
ビットリア・エクストリーム:最後の、過激な、極端な
721:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:05
意外とタイヤのネーミングってくだらんよな。
中華料理みたいだ。
日本人からすると、イタリア語とか英語ってだけでかっこよく見えるから得だな。
現地の人間からすると~用とかって位のもんなんだろう。
722:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:06
プラクティス・プロとか
プラクティス・エクストリーム
とかあったらウケルのにな。
723:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:07
ソーヨーのワールドチャンピオンとかファイブスターゴールド。
724:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:10
パナには昔、『レコルド(記録)』という練習用タイヤがあったな。
725:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:14
IRCのMTB用タイヤの「朱雀」「玄武」「青龍」…のシリーズは
海外でうけてるらしいぞ。日本人からみると「プッ」って感じだが。
726:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:14
ゴールドバーストプロとか欲しい。
フォルテッシモとかいいんじゃねえか?
727:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:25
そういやこういうスレあったね
【非国民】日本語に言い換えよう自転車用語【建国】
スレリンク(bicycle板)
728:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:37
>>725
それタイオガだろ…。
IRCは魂、アラヤは卑弥呼とかあったっけ。
729:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 01:47
もし『KAMIKAZE』っつータイヤがあったら、なんか恐いな(w
730:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 02:18
URLリンク(www.kamikaze130.net)
URLリンク(www.rangeoflight.com)
100km/h位出てたらしいよ。
731:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 03:40
panaのpracticeを初めて使ったのですが、適正空気圧がどこにも書いてありません。
↑をご存知の方、教えてくダサい。
732:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 06:31
良くみれ。書いてある。
小さく
733:306
04/08/14 10:42
コルサEVO-CXですが、コンチネンタルやプラクティスに比べてものすごい勢いで空気が減りますね。
昨日の昼ころに12気圧まで入れたのに、今入れなおしたら8barまで下がってました。
ラテックスってやつはこんなもんですか?
バルブコアも一度外してきちんと締めなおしました。
さすがにコレだけ下がるときついなーといったところです。
734:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 11:25
そんなもんでしょう。毎日入れましょう。
まぁ走ってる間にも抜けるのでしょうが…
割合でいえば6時間だと1BARという計算か。
元が8barくらいならもう少し減り方も緩いと思うが。
735:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 11:41
ビットリア cxエリートってどうですか?
耐パンク性、グリップ、重量。
中にブチルが使われててパンクしにくい、軽量270グラムとか書かれてますが。
誰か識者おしえてくらはい
736:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 12:07
>>733
ちょっと減りが速すぎる気がする。
バルブコアをきっちり締めたつもりでも空気漏れしている場合があるので、
水道用品のテフロンの水漏れ止め用テープを巻くと非常に具合が良い。
是非試してみては?
737:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 12:18
ビットリア cxエリートってどうですか?
耐パンク性、グリップ、重量。
中にブチルが使われててパンクしにくい、軽量270グラムとか書かれてますが。
誰か識者おしえてくらはい
738:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 13:17
>>715
ダイソーにありそうだ!
>>737
一言で表すと”EVO CXの廉価版”ってところか…
過去ログ読めばいっぱいあるはず。
739:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 15:50
ソーヨー50、一皮むけたと思ったら早くも前輪がスローパンク(鬱)。
古いことによるのか、ピンホールが開いたのか原因は不明。
ちょうどリムセメもなくなって外出不能。
やっぱピスト用はデリケートだね。
とりあえずソフトボールでも見るか・・・
740:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 15:57
>>739
お気の毒に。
おそらく小石や砂がめりこんで貫通したんじゃないかな。
リムセメも良いが俺はチューブラーテープ使ってからもうセメント使ってない(笑
741:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 16:41
やっぱりパナ・プラクティスの奨励空気圧表示がハッケンできん。。。
申し訳ないけど、教えて下さい。
オレは盲目だな。。。
742:306
04/08/14 16:43
>>741
26インチでup to 10barって書いてあるから
とりあえず9気圧以上ってことでOKだと思うよ。
表示はトレッドのサイドの部分に浮き彫りで小さく書いてある。
743:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 16:50
>>742
ありがと!今すぐ見てみる。トレッドのサイドの部分って
アメ色のところですか?
744:306
04/08/14 16:57
>>743
いえ、ゴムの部分の端、サイドのパターンの外側です。
ツルツルのところ。
745:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 16:59
743です。
MADE IN THAILAND 09とだけ書いてあったけど、
もしかしてこの09ってのが気圧表示だったのかな。
とりあえず9期圧入れてみました。
(さっき7.5気圧で走ったけど、もさっとしてガッカリでした)
たすかりました!
746:306
04/08/14 17:06
>>745
MADE IN THAILANDの対角線くらいの同じ場所にありませんか?
747:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 17:45
>>745
9も入れたら少し深めにカットしてるとこから変形してくるよ
ゴムの下地布が弱いんじゃないかなプラクティス
748:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 17:49
>>747
そう?
俺ずっと11気圧で使ってたけど・・・
749:306
04/08/14 17:52
>>745
ちなみに、他の5千円くらい以上のタイヤと比べると
プラクティスは結構もっさりしてますよ。
漕ぎの重さをはっきりと感じますし、伸びもあまりありません。
なんかその辺も含めてプラクティスなのかなぁと。
750:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 18:00
その重さが練習になるのでつよ
751:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 19:11
【近日発売】
あの『プラクティス』を超えるトレーニング専用タイヤ
『Panaracer TRAINING』
特徴
■パンクの心配の無い、エアーレスタイヤ
・従来のチューブの代わりに芯までゴムが入っています。
重量:800g
※トレーニング専用タイヤですので、レースには絶対に使用しないで下さい。
752:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 19:56
やっと出たか!
753:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 23:07
>>751
軽いな
754:ツール・ド・名無しさん
04/08/14 23:35
チューブラーにしてから1ヶ月だが、すでにARAYA R-50の軟さ(値段なりだからね)に
不満が出てきてとりあえずリムを買いなおそうと思ってます。
具体的な不満
・縦の衝撃にはビクともしないが、横からの衝撃に弱すぎる
→カチカチに組んだのに、タイヤをウリャーって横からはがしただけで激しく振れた。
→カチカチに組んだのに、45km/h超えるとホイールが急に柔らかく感じる。
で、買い替え候補として、アンブロシオのフォーミュラクロノ20か
アラヤのADX-1Sを挙げたのですがどっちゃがいいですかね?
フォーミュラクロノは硬くてしっかりしてそうなんですがやけに安いんで心配です。
ADX-1Sは値段が高いけどあのエアロっぽいのがあまり気に入りません。
どうかアドバイスをお願いします。
755:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 00:10
この度、チューブラー初挑戦。
リムはMAVICリフレックス、タイヤはヴィットリアのラリーにしました。
タイヤを張って、3本ローラーに乗ってみたら振動(縦揺れ)が・・・・・
タイヤ剥がして、ホイルの縦振れ見ても振れは無い。
しかし、タイヤのバルブ付近の布がやけにボコボコしている。
振動の原因はこれっぽい。
チューブラーってこういうものでしょうか?
それとも、もう少し高いタイヤなら違うのでしょうか??
756:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 00:12
うんと他界香具師なら違う。
757:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 00:43
>>746
手持ちのプラクティスにはやはり刻印がありませんでした。
で、近所の自転車屋にいって置いてあるの確認したら
up to 10bar
って書いてありました。
テキトウだなパナめ。
とにかくありがとさんでした。
758:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 00:49
>>754
このスレでR-50をすすめられたけど、考え直してクロノF20で組みました。
まだ50キロしか走ってないので、また淫プレします。
とりあえず、以前に使ってたR535よりははるかに登れます。
ただ、60キロオーバーの下りでは多少柔いね。問題ない範囲だけど。
535と比べりゃ当たり前だけどね。
ちなみにDTチャンピオン2.0、ブラスニップルで組みました。
ADX-1Sは使うタイヤが限られるので、どうなんだろうね。
リム幅せまいから。
759:754
04/08/15 12:29
>>758
サンクス。
クロノを注文してみました。
私も比較をインプレしたいと思います。
ただお盆だから届くの遅そうだなぁ。
760:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 14:10
>>758
ADX-1sにヴィトリアコルサEVOとかエリートの21幅はめてるが
ちゃんと貼ればあんま関係ないでしょ
シクロで使ってタイヤはがれた人がいたけど圧低いのが原因って言ってたよ
761:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 14:45
>ちゃんと貼ればあんま関係ないでしょ
そう思う人は使えばよい。
俺は気が小さいから。
762:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 17:12
幅の広いリムに細いタイヤを貼るよりは、ADX1に23mmの方が
タイヤはよく付くと思う。
763:306
04/08/15 17:48
今日ジョーマニでユッチンソンの「オロ」っていうチューブラーを見つけました。
9千円という値段がついてました。
これってどんなタイヤでしょう?名前が気になりますが。
現行ではユチンソンは26インチのタイヤを作っていないので
良いものならゲットしようかなと思っているのですが。
764:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 17:56
>>763
『オロ』はイタリア語で『金』だぬ。
『金メダル』をイメージさせる名前で、割と上級グレードに
付けられる事の多い名前だぬ。
もし、実物を触れるのであれば、触ってみて良さそうなら
買ってみてもいいかもぬ。
765:306
04/08/15 18:00
>>764
レスありがとう。
なるほど、金ですか。ということは結構レース向け、TT向けのタイヤでしょうか?
実物触れました。状態はまぁ普通で、特にコンパウンドの劣化等は見られませんでした。
ただユチンソンにしては硬いトレッドでしたよ。カーボンコンプと比べました。
フラップに赤と青のラインが入っていました。見えないのに。
とりあえず数週間後にまだあって、かつそれまでにコルサかコンペティションがパンクしたら
かって見ます。(笑
766:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:06
URLリンク(www.google.co.jp)
Hutchinson OROはUSポスタルの決戦タイヤ(だった)?
767:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:15
>>766のとこ見たけど、
We put 105 psi in the front and 115 psi in the rear
って、すげぇな、前後で空気圧変えてるのか。
768:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:17
>>767
てめーそりゃネタか?
当たり前だろ。
フロントにリアくらい入れたら跳ねてしかたねぇよ。
って言葉汚くてごめんなちゃ~い。
で、そのサイト見るとTTの時は128PSIまで入れるみたいだね。
結構入れるんだな。
Oro使えばある意味ランスとおそろか?
769:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:19
>>763
3年ほど前にアームストロングが好んで使ってたんで、マネして買ってた。
当時1本¥3480で買ったんで9千円はひどい・・・
いわゆるチューブラーらしいしなやかなタイヤでよかったよ。
セーンターがラインパターンなのは気に入らなかったが。
>>767
おれも前後で変えてるよ。基本でしょ基本!
770:306
04/08/15 18:21
>>769
セキヤみたら、700Cのオロの標準価格が6千円くらいになってますね。
さすがY系、3千円のボッタクリは困り者です。
あぁでもアームストロングが決戦で使ってたってのもある意味体験してみたいですが
その値段を聞くとさすがに購買意欲が・・・。
771:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:24
マジ?
前後同じタイヤを使う時は同じ気圧にしてるわ、俺。
772:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 18:32
>>771
とりあえずフロントはリアより1気圧くらい下げてみ?
跳ねも抑えられるし、乗り心地もだいぶ良くなるよ。
それにフロントは少々低めでも転がり抵抗がほとんど変わらないから大丈夫。
773:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 19:21
>>772
フロントを今以上下げるのはちょっと嫌なんで、リアを上げてみるよ。
でも、今よりも1気圧はキツそうなんで、とりあえず0.5くらいで試してみる。
774:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 23:43
上にプラクティスの奨励気圧10気圧って話題あるけど
10気圧でOKなのですか?
漏れのタイヤにも表示無かったので。。。
今まで適当に8気圧にしてたorz
775:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 23:52
>>306
26inchのきついところだのぉ…
タイヤの選択欄が少なく、おまけに高い!
たまにヤフオクで安く出ている26inchを買ってみようと考えるが、
タイヤのことを考えると「止めよう…」って結論に到達する(笑
776:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 23:52
推奨気圧でなくて最大圧だろ。
777:ツール・ド・名無しさん
04/08/15 23:59
>>774
INFALTE UP TO 10BAR (140PSI)
と書いてあります。
ということは、直訳すると
10気圧まで空気を充填しろコノヤロウ!
ということです。
あ。
URLリンク(www.panaracer.com)
778:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 00:03
今手元にあるタイヤには確かに
INFLATE UP TO 10BARと書いてあるのに
HPだと
推奨内圧 640-730 kPa
ザ・矛盾。
779:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 00:41
>>777-778
たすかった。・・・のかな。10で逝ってみます
780:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 00:57
>>777-778
とりあえず、パナにメール発射してみました。
781:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 11:32
プラクティスってタイヤサイドに空気圧書いてないね。
5年位前のには書いてあった気がするが…
ついてくる紙にも、貼ったあと8KPAまで空気を入れろ
としか書いてない。接着を良くするために上限まで
入れさせると思うから、推奨気圧は6~8くらいでは?
782:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 12:09
>>770
ユッチンのOROって定価だと12000円くらいしなかった?
どこだかの通販で3980で売ってるのは見たことあるけど。
783:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 16:11
をれ、プラクティスに後9.8気圧入れてる。ぶっ飛ぶかな・・・ケケケッ
784:739
04/08/16 18:44
ソーヨー50をパンク修理のため分解してみた。
チューブを包む中包み布を発見。これもほどいてチューブに到達したが、
やっぱりラテックスだった。
古くてチューブが劣化し小穴が開いたたためだと判明。
一応パッチ貼ったがまた縫い合わせるのが超面倒。
もうやめようかなと思いつつ、
こんな軽いタイヤほかに買うと高いのでなんとか修理しようともがく。
しかしチューブラー修理ってやってみるとほんと面倒くさい。
縫ってもまたパンクするかもな。
785:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 19:29
>>783
デブだから問題なし!
786:754=306
04/08/16 19:40
R-50の軟さにおびえ、リアは勝手にぐにゃぐにゃ曲がり始め憂鬱な日々をすごしておりましたが、
今日驚くべき偶然の出会いがありました。
ふと池袋のギャラクシーに行ってみたら店内を模様がえしていた。
で、リムのコーナーで「どうせ26インチチューブラーリムなんてねえよ」と思ってみてみると!
そこには埃をかぶった、ARAYA ADX-4 26インチ ハードアナダイズドが眠って降りました。
しかも5500円という値段。もう即購入し、ハブを買い、スポークとニップルも買ってきました。
さらにそのコーナーには結構レアなリムである、MAVIC MACH2CD 2本や、
オープンプロのロイヤルブルーなどがゴロゴロ!
ということで、早速家に帰って無我夢中でホイールを組みました。
インプレは次で。
787:754=306
04/08/16 19:50
ADX-4はリアへ使うことにしました。
ADX-4というリムは、ちょっと触った感じですでにR-50とは比べ物にならないくらい
硬いという感じでした。そして軽い。幅は狭いのですが、使うタイヤが20mmの
CORSA EVO-CXなので問題なしでした。
家で測ってみたら、319g。今までよりリムだけで60gも軽量化です。
組むにあたっての注意は、アイレットがないリムなので真鍮ニップルしか使えません。
で、前のホイールと同じテンションまであげていざ装着、ブレーキを調整して試走。
おぉぉ、軽い、漕ぎ出しが軽い。転がる。そして硬い。路面が変わったみたい。
早速50kmほど良く走るコースを全力で走ってみる。
とにかく軽くて、よく転がるの一言。驚いたのは、初めて坂登りを楽しいと感じたのです。
今までの、リアを引っ張ってく感じじゃなくて、リアに押されていく感じです。
ただブレーキは全然利きません。逆に今回はリアだったので丁度良くなりました。
とりあえず、あとはフロント用のクロノF20の到着を待っています。
これで前後でリムのみで約120gの軽量化です。
788:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 21:41
おい、今日買って速攻で組んだまではいいが
タイヤ張ってすぐ50km走行してきたのけ?
789:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 21:51
>>788
チューブラーテープじゃないか?確かそんなこと書いてたような。
790:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 23:10
>>785
意味ワカラン
791:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 23:40
>>783
事実、俺は空気圧は高いほど良い(軽い)と信じていた頃、11気圧入れてたが
なんの問題もなかった。運が良かったのかもしれない。
792:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 23:43
ミヤタのチューブラ接着両面テープ以外で良いモノ無いかな?
誰か知らない?
ちなみにtufoは駄目でした。
793:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 23:46
>>792
TUFOの日本に入ってきてる奴はダメだね。
あれ(Standard)じゃなくて、(Extreme)ってのだとしっかり付くらしい。
俺も他になんか使えそうな気がしてはいるんだが、
さすがに命にかかわる部分だけにまぁ安心金だと思って
高いミヤタのテープ買ってるよ。
794:ツール・ド・名無しさん
04/08/16 23:54
>>787
ややスレ違いやが
アイレットなくてもアルミニップル使えるよ
ニップル穴のニップルがあたる部分を面取りせんとイカンが
どれ位面取りするかは センス! かな
もう組んでもたんか。。。軽いリムが勿体ないな
>>793
タイヤはずれるほど下り攻めないだろ
キミなら紙の両面でもいける(w
795:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 07:48
ハトメ入ってないと、リムコルク使えないのは哀しいな。
リムコルク使えば、接着面積を5~10%くらい拡大できるでしょ。
796:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 09:34
あのコルクで接着面積稼いだところで
どうなるわけでもないけどな
797:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 09:37
コルクなんぞ使わなくても、チューブラーテープなら
勝手に穴も巻き込んでくっつくぞ。
798:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 13:38
コルクはニップル部分に糊が侵入するのを防ぐ為のものです。
コルク自体はリム側に固定されていませんから、接着面積を広げてリムとタイヤ
の接着力upすることは無いです。
799:306
04/08/17 15:42
ADX-4、組んでから現在80kmほど走りましたが、初期振れがまったくでない・・・。
結構アタリのリムを拾えたのかも。
800:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 16:29
>798
理屈の上からだけど
コルクは穴に嵌まってるんだからこじる力には有効なはずだよ。
あと接着力は単純に面積比で増大するはずだからけっこう馬鹿
にならないと思われる。
でテープがどうかっていうとたしかに穴の上にもかかってるから
接着面積は増してる。
801:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 22:12
>>798
俺はコルク入れる時に、G17でハトメに接着してたぞ。
後でホイール組み直す時とか大変だったけどねorz
802:ツール・ド・名無しさん
04/08/17 23:51
意味ねぇ
803:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 00:12
>>802
そうでもねぇさ
・・・たぶん
804:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 00:46
もしまるで意味の無い物だったら、あんなに長い間商品化されてないだろ。
805:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 01:03
hutchinsonのreflexって使ったことある方いますか?
使ってる人見たことがないですが、どうなんざんしょ。
806:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 01:10
ゴム堅そうで安っぽかった記憶がある
オロ買えオロ
807:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 01:13
ここは一発ドルドワーニュで
808:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 01:13
オロまだどこかに打ってるのか?欲しいよすごく。
809:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 01:29
カワハラダはどうかな?去年は見た記憶がある
810:784
04/08/18 10:17
ソーヨー50、パンク修理が終わり、空気入れて一晩おいたが
抜けてないようなので復帰させることにした。
古いが190グラムの23ミリのラテックスなんてほかないし。
もう一回穴あいたら捨てるつもり。
パンク修理はホントめんどくさかった。フラップの貼り付けに
ゼリー状瞬間使ったが、硬くなり大失敗。貼れば関係ないが…
Gクリヤーにしとけばよかった。
811:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 10:59
>>810
パンク修理あんまり慣れてない人?
縫い合わせなんか5分あれば出来るよ。
そりゃWOに比べりゃ手間は掛かるが時間はそんなに掛からない。
812:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 11:11
3分で出来るよ
813:ツール・ド・名無しさん
04/08/18 11:23
>>808
オロかわいいよオロ
814:784
04/08/18 11:56
>>811
慣れてないのもあるけど、ロックミシンの複雑な縫い目を解析して縫い方を割り出し、
そのとおりにまた縫おうとしてたからかなり時間がかかった。
そのうちあまりに面倒で順番をテキトーに省略して縫っちゃった。
815:811
04/08/18 12:16
>>814
まぁ縫い方は人それぞれかもしれんが、俺としてはサドルステッチがオススメ。
手縫いにしかできない、最強に強い縫い方。チューブラーに最適。
縫い方も簡単だし。
注意としては、少々緩めに縫い上げること。強く縫ってしまうとフラップの接合部が
付きあがってしまう。
816:306
04/08/19 12:57
あのー、とあるサイトでアラヤのスーパーエアロを安く売ってるんですよ。
で、凄く迷ってきたわけですよ。とりあえず迷いを聞いて下さい。
・エアロイイ!カコイイ!別にレース派じゃないけど一度は使ってみたい!
・重さ420g強か・・・。別に軽くないしなぁ。速くなるわけじゃないんだろうし。
・横風とか辛そうだなぁ。
・でもペアで2万以下だよ!買うっきゃねーだろ!
・フロント16H、リア24Hなんて使えねーよボケが。
などといろんな声が頭にこだまして困っています。
で、ずばりお聞きしたいのですが、
フロント:アンブロクロノ&105 リア:ADX-4&XT
な私はアラヤスーパーエアロを買うべきなのか、否かアドバイスをお願いします。
817:ツール・ド・名無しさん
04/08/19 13:08
俺なんかBORA買うべきか迷ってる。
818:ツール・ド・名無しさん
04/08/19 13:23
>>817
BORAってリムの重量どれくらい?
さぞかし軽いんだろうなぁ。
819:ツール・ド・名無しさん
04/08/19 13:29
>>816
>別にレース派じゃないけど一度は使ってみたい!
使ってみたいなら『買い!』だ。
ついでに、今って前後で別のリムな訳でしょ。
たまには前後お揃いのリムにしてみるのもいいモンよ(w
820:306
04/08/19 13:31
>>819
う~むやっぱり・・・。
実は前後ペアで1万なんですよ。新品で。
これは相当お得ですよねぇ。ただやっぱり穴数が問題でして、
フロント16Hは倍数のハブでいいとして、24HがXTRにしかなく金が・・・。
あと質問なんですが、リアはいいとしてフロントにスーパーエアロくらいの
ディープリムって風に対して危なくないですか?
台風でもない限り慣れで解決できます?ディープリム=車道で大きくハンドル取られたり
するという図を想像してしまいます。
821:819
04/08/19 13:31
>>816
と、書き終えたとこで気付いたんだけど、前後2万以下って、
もしかしてリムだけの値段?
もしそうだとすると、またハブやらスポークやらタイヤやら
買わなきゃならんのか・・・それはそれで結構キツそうだなぁ。
ホイールになってる(orホイール組める部品一式入ってる)なら、
まぁいいかな(ハブにもよるけど)。
822:819
04/08/19 13:38
そんなに心配なら、風の強い日はクロノを使えばいいじゃん(w
俺もディープリム持ってるけど、普段は横風なんてほとんど気にならないよ。
横から突風でも吹いたら判らんけど。
リムだけの値段みたいね。
ハブかぁ・・・ところで、なぜXTとかXTRなの?
24Hなんて、ロード用の方があるんじゃないか?
だって、MTBで24H使う人なんてほとんどいないでしょ。
823:306
04/08/19 13:41
>>822
エンドがMTBタイプなんです。ツーリングの時はMTBのホイール履いて、
普段は26インチチューブラー。だから26インチなんです。(ブレーキがそのまま使える)
パーツはブレーキ以外全部ロード仕様ですが。
風はそんなに心配することなさそうですね。
確かに今それなりにいいホイールが前後そろっているんだから、使い分ければ
いいだけですもんね。リアだけエアロとかもアリだろうし。
注文してみます。
824:819
04/08/19 13:51
なるほど、MTBかぁ。
あとは、ちょっと手間かける気があるなら、ロード用のハブに、
MTB用の中空シャフトやスペーサーを入れて、135mmにしちゃうとか。
でもまぁ、XTRに24Hがあるんだったら、その方が手っ取り早いか。
825:784
04/08/20 15:32
やっぱチューブラーはラテックスだよな。
ブチル入りは硬いよ。
826:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 15:34
ラテックスの走りの気持ちよさは確かにわかるんだが、
空気の抜け加減がちょっとなぁ。
泊まりとか日帰りツーリングとかだとヤバイ。
ということで真剣にTUFOを検討中。
コルサCX、夜には猛烈に空気が抜けててダメダメ。
827:784
04/08/20 15:36
WOだとチューブだけラテックスにできるが、
チューブラーはそれができん。
しかし安物WOのチューブだけラテックスにしても鷹が知れ取るけどな。
ラリーは軽量チューブ1本分、さて安いのか?
828:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 15:38
26インチのスーパーエアロ(16,24)で1マソ?
なるほど。売ってる所解った。
829:784
04/08/20 15:38
ラテックスタイヤ愛好家です。やっぱあの乗り心地のよさは
毎日空気入れてもいいという気にさせる。
830:306
04/08/20 15:41
>>828
あぁぁぁ買わないで~
831:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 15:47
ブチル「コンコン、カツカツ」
ラテックス「ボンボン」
たしかにこのバウンドの違いは長距離で疲れの差となって現れる。
832:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 15:54
>>831
そうだね。あと、舗装路を高速走行しているとき
ブチル「コー」「ゴー」
ラテックス「フォー」
833:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 17:28
物性的に言うとブチルのほうが振動吸収は良いのだと思った。
そもそも厚みが違わない?ブチルとラテックス。
834:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 17:36
>>833
そりゃラテックスの方が薄く作れる罠
835:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 17:46
>>833
屁理屈じゃなく乗って感じることを書こうや
836:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 18:21
ラテックス:伸びが良い・薄く作れる・結果として軽くしなやかなチューブ
チューブラータイヤの特性に非常にマッチしている
クリンチャーに使うと、場合によっては腰砕けになる
ブチル:伸びが少ない・厚い作り・結果として重いがシッカリしたチューブ
クリンチャーの特性にそこそこマッチしている
チューブラーに使うと、ラテックスより固めだが、ラテックスより
空気の漏れが少ない事もあり、日常的な使用には向く
837:306
04/08/20 18:23
思ったんですが、コンチのコンペはあのままチューブがラテックスになったら
自分的には最強だろうなと。
ラテックスとまではいかなくてももう少し薄いチューブでもいいんじゃないかと
思うくらい厚かったですよ。
全部糸切れば入れ替えられるけど、縫合に1時間くらい掛かりそう・・・。
838:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 18:36
>>837
コンチネンタルのタイヤが日本に登場した当時は、チューブラーはまだ
入れてもせいぜい8気圧くらいが常識だった頃だったんだけど、
そこにいきなり11~12気圧なんつー指定がされた高圧タイヤなんで
『これって、説明書の印刷ミスじゃないか?』なんてビックリしたよ。
でも、実際に入れてみるとちゃんと入るし、逆に、他のタイヤと同じくらいに
8気圧とかにすると、グニャグニャに腰砕けなタイヤになっちゃうんで
『へぇ~』なんて、変に納得させられたモンです。
クリンチャーのコンセプトに似てるんじゃないかな。
逆に薄いラテックスチューブじゃそこまでの高圧に耐えられない。
もし、仮にラテックスのしなやかなチューブを入れたら、バランスが
崩れてダメなタイヤになっちゃう可能性もあるね。
839:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 18:37
実際やったやつは漢。
840:306
04/08/20 18:40
>>838
ほう。そうだったのですか。どうも私はあのコンペティションの感じが好きなんです。
ラテックスにしたら・・・っていうのも興味出てきました。
今度パンクしたら1日5cmとか決めてチューブ入れ替えようかな(笑
コルサEVO-CXってラテックスじゃないんですか?
あれはなぜか8-14気圧というキチガイ的な数字が書かれています。
ただEVO-CXの凄いと思うはその範囲で本当にちゃんと走りが変わるところです。
841:833
04/08/20 20:15
>835
乗った感じと矛盾しないだろ?
クリンチャーの話だけどチューブの性能はタイヤ全体の性能に
大きく関係あるのでやぼく見えてもうちのをセットで使ってくだ
さいって言うアナウンスが昔ミシュランからあったことがある。
842:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 23:38
新しいホイール(レース用)はチューブラーにしようと思うんですが
手組するとなると、リフレックスかカーボンホイールしか選択肢が無いんでしょうか?
843:ツール・ド・名無しさん
04/08/20 23:41
>>842
手に入りやすいのだけでも、
ARAYAがいろいろあるし、アンブロもあるぞ。
844:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 00:03
アンブロも新谷も手に入りにくいと思うのだが………
それよいうならマビックも入手困難だけど。
845:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 10:39
>>844
ロード得意な店なら在庫持ってるよ
846:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 12:17
700Cに押されちゃってるなぁ...orz
847:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 12:35
チューブラーも700Cです。
848:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 13:04
Y系はなぜかリフレックスの在庫が結構あるぞ。
MACH2CDなんていうのも見た。
849:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 17:32
今朝病院に向かって走ってたら、珍しくチューブラーユーザーのロードと遭遇。
半分に切ったボトルにスペアタイヤが入れてあったからわかった。
俺が自動的に前に出たんだが、タイヤがおそろいで何故か気まずくなった。
リムはリフレックスっぽかったな。
850:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 22:49
マニアはそんなトコ見て勝手に気まずくなってるのか・・・
851:849
04/08/21 22:52
>>850
ごめん。
852:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:05
明日やっとアンブロのクロノF20が来る。
初めてのアンブロのリムだが組みやすいのかなぁ。
853:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:34
>>852
まぁ組みやすいよ。素敵なリムです。
プラクティスはいて台無しにしてるけどな・・・orz
854:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:35
23cのコルサEVOが( ゚д゚)ホスィ・・・・・・
855:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:38
誰かゴミタリアのチャンピオンとかエスプレッソとか安めの
タイヤ使ったことある人いませんかね?
ラリーとどっちがいいかなと。
856:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:38
>>852は今一番ドキドキワクワクな時間を過ごしている
857:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:43
>>853
プラクティスで高速巡航の練習すると、いいタイヤ履いたときに
メチャクチャ伸びるよ。なんつーか他の練習用タイヤと違って
まるでブレーキシューがあたってるみたいに速く走れば走るほど
負荷がかかる。まさにプラクティス。
CRへ練習に行く途中にパンクしてプラクティスにして走ったんだが、
その次の日コルサCXにして行ったら「俺、こんなに速かったっけ?」と
思った。ただプラクティスの日は向かい風でも無いのにやけに調子悪いと
感じていたがタイヤのせいだったようだ。
858:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:45
ゴミタリアとベロフレックスって物によってはつくりが似ている。
ひょっとして同じ工場だとか・・・?
同じならなにげにベロフレックスを選んでしまう。
だってイタリアのごみ、って感じがする。
禁句だったか。
859:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:47
>まるでブレーキシューがあたってるみたいに速く走れば走るほど
>負荷がかかる。
あぁ、そういう感じします。
10気圧入れて強引に転がしてるけど。
860:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:49
きっとプラクティスにはパナレーサーの高度な技術で開発された
練習コンパウンドが使われているに違いない。
861:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:52
そこで新製品、パナレーサー・トレーニングの登場でつよ
862:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:53
いや、そこでタイオガから不意打ち。
練習用チューブラータイヤ 「苦行」
863:ツール・ド・名無しさん
04/08/21 23:58
漢字シリーズ、ロードタイヤでもでないかな?
耐パンク性能を極めた 「甲冑」
864:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:05
レース用タイヤは『勝利』『栄光』『皇帝』
865:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:07
フラップにお経が書いてあるとかどうよ。
安全でありますようにとか、レースに勝てますようにとか。
漢字の入ったタイヤサイドってのも見てみたい。
「隼」とかカコイイ。
866:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:07
腕剛
867:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:08
コンチWOのスーパーソニックとかも「音速」だもんな。よく考えたらダサいな。
868:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:16
>>866
『アームストロング』かよ(w
>>867
スーパーソニックだと『超音速』かな。
869:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:16
クリテ用 『電光石火』
870:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:22
ソーヨーの技術を持ってすればイタリアのタイヤを上回る
チューブラーを作れるはずなんだがなぁ。
ソーヨーのシームレスシリーズは最高なんだが、トラック限定
だし。あのシリーズはしかもチューブがブチルじゃなくてラテックス
だった。
でもちゅーぶらーは難しいよね。張る人の技術に依存する面
も大きいし。
871:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 00:49
>>857
メーター付けろ
なんかキモイ脳内野郎がふえてるな。調子悪いのはテメーの貧脚だ
ま、ユーザー数が増えるのは歓迎
872:857
04/08/22 00:59
>>871
すまんがフライトデッキをつけているよ。
毎週走ってるから確か。
873:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 01:02
>>871
他人はその差を感じられるが、あなたには感じられないってだけじゃん。
いいとか悪いとかじゃないんだからさ。
874:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 01:17
>>872>>873
脳内じゃ確かなようですね。プラスィーボとも言うのかな
1週間に一回ですか。なかなかの繊細な記憶力ですね、アヤカリテーヨ
乗り心地は違うけど速さに差は出ないでしょ、クネクネした下り以外で
875:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 01:21
ここまで鈍い奴もいるんだな。
でも下り意外ならどんなタイやでも同じリザルトがだせる能力はすごいと思う。
876:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 01:46
なにこのやたら絡んでくる豚?
877:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 20:21
で正直プラクティスをCXに変えるとタイムでどれぐらい伸びます?
878:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 21:27
まだ、機材でタイムアップするとか思ってるヤシがいるんだな。。。。
879:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 22:59
前から気になっていたDUGASTを買って使ってみた。コットンカーカスの安い方だけど。けっこう空気抜けるということはチューブがラテックスなのだろうか?おしえて詳しい人。
880:ツール・ド・名無しさん
04/08/22 23:16
>>879
どこで買ったの?
ラテックスだからといってとんでもなくエアが抜けるわけじゃない
バルブの口金が別体になってて、出荷時その締め込み具合が甘いせい
でそこからもれるのが大半だろ
一度抜いてちょっとグリス塗ってからねじ込んでみれ
↓コピペ
バルブコアをきっちり締めたつもりでも空気漏れしている場合があるので、
水道用品のテフロンの水漏れ止め用テープを巻くと非常に具合が良い
881:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 00:50
>>880
レスサンクス
通販でフランスから買いました。試しに2本だけ。
ほんとだ、ネジの側面が面取りしてある。
テフロンテープ試してみるよ。
882:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 02:36
>>880
グリスは変なの使うとバルブのゴムがやられる事が有る。
尻紺なら安心。
883:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 12:51
>878
するじゃん…
884:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 18:22
ふと思ったんだが、チューブラっていう形式はリムセメントの開発とともに可能になったんだろうか?
もしそうでなければ昔は何で貼り付けてたんだろ。
チューブラの前は全部WOだったのかな?
それともチューブラが先?
885:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 18:29
>>884
チューブラーが先だったと思う。
昔からリムセメントちゅーか接着剤ではないかと。
詳しくないからだれか教えてぴょン。
886:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 18:46
状態悪いけどチューパーエアロでてるね。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
こうしてみると意外とディープリムって感じもないなぁ。
最近ディープっぽいのがおおいからかな?
887:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 18:52
もともと木製の車輪にゴム巻きつけて接着剤で固めてたんだから
その流れじゃないかな。それから空気を入れるタイヤが出来たわけだし。
888:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 20:45
>>884
ジョン・ダンロップ発明のニューマチックタイヤが空気入り第一号。
タイヤ自体はチューブラ構造だが、リムにはタイヤとともに布で
ぐるぐる巻きにしてとめたらしいので、リムセメントはなかった。
889:ツール・ド・名無しさん
04/08/23 20:55
>>888
その当時の名残りなのか(?)ドミフォンっつー種目では
バイクの後ろについて空気抵抗を減らして走る競技なので、
高速でのタイヤ剥がれを防ぐ為に、タイヤとリムを布で止めてるらしいぬ。
890:888
04/08/23 21:30
すまぬ、訂正。
布でチューブを巻きつつホイールにリベットでとめて
チューブの膨張をおさえる方式だったらしいので、
ダンロップ発明のはチューブラではないな…すまんかった。
891:306
04/08/24 22:32
今日SA-230c、アラヤ スーパーエアロをオーダー入れました!
シルバーが在庫終了でブルーのみということでしたが。
アラヤのブルーなんか見たことないからどんな色かワクワクでつ。
892:ツール・ド・名無しさん
04/08/24 23:39
そのまんまブルーアルマイトの色だが…
893:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 00:35
26インチでさらにエアロリムだとかなりエアロしそうだな
894:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 01:07
今、NHKでオリンピックのスプリント見てたんだが、
デュガストのオレンジのタイヤ使ってたな。
ピスト ラテックス シルク かな。
一度ヒルクライムに使ってみたいものだ。
895:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 19:53
だめだ、CORSA EVO-CXバルブをテフロンテープで
巻いても空気が一日で3気圧くらい減っちまう。
2つの家を行き来しているから厳しい。(片方にはポンプが無い)
携帯ポンプじゃ9気圧以上はきついしなぁ。
TUFOの人柱いっとこうかな。空気抜けにくいらしいし。
896:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 19:56
>>895
そんなのより、『もう1つの家』用のポンプ買った方が安上がりなんじゃない?
897:895
04/08/25 19:57
>>896
「もう1つの家」の主が、自転車のポンプごときが
5千円もすると知ったら殺されます。
898:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:03
『今ポンプがある方の家』用に新しいポンプを購入。
『もう1つの家』には今使ってるポンプを持って行く。
899:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:04
っつーか、BETOのポンプとかなら2000円くらいで買えるんじゃない?
それでも、フレームポンプよりはかなりマシだと思うけど。
900:895
04/08/25 20:05
>>899
おぉ?そうなんですか?
一応チューブラーってことで11気圧くらいまで入ります?
901:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:06
そろそろ次スレを立てたいのですが、
タイトルを
「チューブラ」にするか「チューブラー」にするか
迷っているんですがどっちがいいですか?
902:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:08
>>901
『チューブラー』に1票
903:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:09
>>901
「チューブラー」に一票
904:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:10
>>900
>一応チューブラーってことで11気圧くらいまで
ってのがよく判らん・・・。
905:895
04/08/25 20:10
>>904
すんません、
単純に11気圧まで入りますか?という質問です。
906:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:11
>>895
それは不良品かも
俺は買ってきたらバルブコア増し締めして一晩空気入れて放置してみてる
でも、安いの含めてタブン20本ほど使ったけど不良品には当たった事ないな
907:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:12
現物見てみないと確かな事は言えないけど、フレームポンプよりはマシでしょ。
だいたい、今はどうしてんのよ?
908:895
04/08/25 20:23
>>907
今は仕方なく、行きは11気圧、次の日の帰りは7気圧で走ってます。
帰りはコシが無くなってかなぴいです。
やっぱ>>906の言うとおり不良品でしょうか?
バルブコアだけ変えてみればいいかな?
一応グリスもちゃんと塗ったし・・・。
909:901
04/08/25 20:24
テンプレ、過去ログ等準備できました。
で、タイトルなんですが
【リム打ち】チューブラー スレッド Part2【しません】
これでいいですか?
910:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:44
>>908
いやいやバルブ以外に漏れてるとこがあるんじゃないかと。
テフロンテープ巻いてグリスも塗ってるの?
とりあえず店に言ってみたら?
911:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:45
>>908
だったら、BETOでも9気圧くらいまで入れば、まだ御の字じゃない?
912:895
04/08/25 20:46
>>910
もう500kmくらい走っちまいました・・・。
ラテックス初めてだったからこんなもんかなと。
まぁ店はなるしまなんで、一応相談してみます。
913:895
04/08/25 20:53
コンチネンタルのバルブコアが余ってるんで
とりあえず入れ替えて様子見てみます。
914:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 20:56
>>909
おk
915:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 21:00
スレ建てする方律儀ですね。
(・∀・)イイヨイイヨー
916:901
04/08/25 21:06
すんません、ホスト弾かれて立てられないので
テンプレ貼ります。どなたかお願いします。
-------------------------------
【リム打ち】チューブラー スレッド Part2【しません】
今やマイノリティとなってしまったチューブラーで
ありますが、その乗り心地と高圧での転がり感、
そしてリム打ちパンクの強さではいまだに最強であります!
917:901
04/08/25 21:08
前スレ
【やっぱり】チューブラ最高【これだよね】
スレリンク(bicycle板)
前々スレ
チューブラはもうだめか?
スレリンク(bicycle板)
昔のスレ
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
スレリンク(bicycle板)l50
918:901
04/08/25 21:09
関連リンク
タイヤメーカー
URLリンク(www.vittoria.com)
URLリンク(www.conti-online.com)
URLリンク(www.panaracer.com)
URLリンク(tires.hutchinson.fr)
URLリンク(www.tufo.com)
URLリンク(www.ambrosiospa.com)
URLリンク(www.daiwabo.co.jp) (SOYO)
URLリンク(www.veloflextires.com)
URLリンク(www.a-dugast.com)
URLリンク(www.ritcheylogic.com)
リム(ホイール)メーカー
URLリンク(www.mavic.com)
URLリンク(www.araya-kk.co.jp)
URLリンク(www.ambrosiospa.com) (ambrosio)
URLリンク(www.alexrims.com)
919:901
04/08/25 21:10
以上です。
920:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 21:21
>>916
「サブジェクトが長すぎます」だってさ
921:901
04/08/25 21:24
>>920
そうでした。すいません。
【リム打ち】チューブラースレッド2【しません】
でお願いします。
922:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 21:39
>>921スマン
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
だとさ
923:ツール・ド・名無しさん
04/08/25 21:49
俺もダメだ。
誰か立ててくれ。
924:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 01:04
リムにタイヤをくっつける方法がなんかないかなと思って
試しにウルシでくっつけたら上手くいったよ。特に湿度の
変化に強かった。
ホントはダメなんだけど、気温35度のアスファルトを100キロ
走ったタイヤで、すぐに屋内のトラック(気温27度)を走っても
ぜんぜんOKだった。セメントだと、極端な温度変化でセメント
そのものが劣化したケースがあったけど、ウルシはOK。
925:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 01:30
>>924
適度にくっつくよう(はがせるように)リムセメは出来てると思うけど。。。
リムがくぼんでて、タイヤに空気いれるとカナリのハマリ具合にもなると思うんだけど。。。
キミばか?
926:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 01:36
そのうちエポキシで貼る香具師が出て来そうな勢いだな。
とりあえず相手にすんな。
927:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 01:39
いちいちタイヤ貼るのめんどくせーからってんで、
タイヤ一体型リム、なんてのを開発しようとしたりしてな(w
928:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 01:56
ちなみにリムはアマンダの木リムです。>ウルシで接着
剥がせるように適度にくっつくのがリムセメントとか行ってる
馬鹿は放置で。そんな話は聞いたことがない。
そんなリムセメントがあったら、トラックでみんなタイヤが外れるよ。
929:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 02:00
>>928
『馬鹿は放置』というと、貴殿が放置される事になるが、宜しいか?(w
930:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 02:00
>>928
>>926
931:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 08:29
誰か次スレ立ててよ~。
テンプレあるんだからさ。
>>917-919
932:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 11:20
たてておおきました
新スレ
スレリンク(bicycle板)
933:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 17:33
あと70近くあるんだからさぁ…。
934:306
04/08/26 20:16
明日スーパーエアロ組みますよ。
だけど明後日から天気が悪いらしくて残念。
誰もスーパーエアロを台風の中では乗りたくないし(笑
935:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 20:33
いやいや、台風の向い風の中こそ、スーパーエアロの本領発揮ではないか!(w
936:306
04/08/26 20:40
>>935
でも実際強風でどのくらい取られるのか
知っておきたい気もしてますよ。
だけど30mmのリムハイトってそんなにディープでも
ないような気がしてきた。
最近のホイールがみんなすごいからかな?
937:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 22:05
絶対剥がれないよう、100均の瞬間接着ゼリー状で付けてみました。
938:ツール・ド・名無しさん
04/08/26 22:23
スレリンク(bicycle板)l50
939:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 03:51
リムセメントって言うからいけないんだよな、
空気圧でリムに抱き着いているだけだとブレーキかけたときやカーブでずれる
からリムセメントの粘着力でずれを防止してるだけだよ接着してる訳では無いの
940:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 03:58
俺はリムセメントは接着剤ではなく粘着剤だと教わった。
941:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 06:58
つうことは、リムセメントそのものは結構粘りがあるのか?
でもあれ、成分的にはゴム系接着剤(うす~く伸ばして
粘ってきたらくっつけるやつ。接着する両面につける)と
かわらないような気がするのだが。
942:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 07:04
>>941
かな~り粘るでしょ。
普通の接着剤だったら、せいぜい24時間でカチカチになっちまうけど
リムセメだと、ヘタすると1か月くらいでもまだベタ付く。
だから、練習中にパンクしてタイヤ交換しても、少しは接着力があるから
なんとか走って帰って来れる。
缶とかチューブからこぼれたリムセメを見れば判りやすいかも。
943:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 09:12
パナの缶入りリムセメント、蓋が固まってしまった。
これ何とかならんかな。大径プライヤーなんてないし。
944:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 09:50
>>943
やさしく暖めろ
945:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 11:53
>941
ゴム系接着剤は固くなっちゃうよ。
でパリパリになってすき間から水がしみ込んで
いつの間にか接着力が無くなっているなんてことに。
946:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 11:55
ならやはりスーパーXかSUがいいんじゃない?
947:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 13:44
ただ、くっつける相手が、布と金属という組み合わせなので
ひょっとしたら案外ニカワがベストかもよ?
工作用のニカワは、配合の比率で粘り度合いを変えることが
できるし。
948:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 14:00
>>947
それだとやっぱりいろんな環境下で誰でも
安定して接着させることが難しいんじゃないかな?
949:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 19:21
>946
剥がした時と塗り重ねがまずいっスよ。
とにかくあまり強力にひっつけるとあとが困る。
950:306
04/08/27 20:15
スーパーエアロ組んでおります。
さすがにディープリムだけあってメチャクチャ硬いですね。
アラヤとは思えません。MAVICで組んでるみたい。
ただ、ブルーのディープリムは結構見た目がヤバイ。
どうしよう。絶対似合わない・・・。
951:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 21:43
アンブロシオのクロノ20の28穴って売ってないんでしょうか。カタログ
には載っていたんですが・・・どこを探しても売ってない。
チューブラーの軽量決戦リムで28hというと、リフレックスかADX-1Sくらい
しか今では選択肢がないんでしょうか
952:306
04/08/27 21:46
一応組みあがったのでうpします。
URLリンク(cgi.f13.aaacafe.ne.jp)
ここまでブルーアルマイトのリムが似合わないとは・・・。
さっき組みあがったばかりなので近所をちょっと流した
だけですが、持って重いが乗って軽いホイールかなと感じました。
あと一番驚いたのは音。
「シャァァァ!」って音がします。カコイイ(笑
953:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 22:00
>952
なんかシートピラー折れてない?
954:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 22:35
>>951
選択肢ないよね
カーボン逝っとけ!
955:ツール・ド・名無しさん
04/08/27 23:02
>>953
トムソンのでしょ
>>952
スーパーエアロ、ぶつけたら実に簡単に潰れる、強度ナッシング。おかげで大怪我しなかったけど。
956:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:04
青アルマイトが似合うバイクってあるのか?
アラヤはなぜこんなカラーを出したんだろう。
957:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:08
>>956
当時はカラーアルマイト全盛、MAVICだって青いリフレックス出してた。
フレームカラーも一時ラスタ・カラーやキャンディ・カラーが流行った。
958:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:10
>>952
そこにチューブラをククレルとはいいなぁ、おい。
959:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:11
なるほど流行か。
サイケな時計とか流行ったころ?
にしても今はシルバーとブラックしかないね。
ロードは特に。
960:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:20
エミネンザあたりのカーボンリムでやってみたら似合うかも
961:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:31
ヘリウムだかの赤も相当なモンだったけどねー
962:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 00:33
>952
ところでこれ650Cなの?
963:306
04/08/28 09:32
>>962
650C相当、26インチチューブラーです。
ある意味貴重なホイールを組んでしまったかも。
964:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 14:35
もっとレアなSA230がある…↓
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
ハードアルマイトのディープリムって見たことないから
実物を見てみたい!
965:306
04/08/28 15:11
>>964
ここで書いていいことかちょっと悩みましたが、
実はそこに問い合わせしたんですよ。
そしたら3日くらい経ってから、
24Hしかなかったような「気がする」
という返信が。で、倉庫を確認してからまたメールします
と言ったきりそれっきりなにも言ってきませんでした。
どうも信用なら無いので、セキヤで注文した次第です。
私もできればハードアルマイトが良かったんですけどね・・・。
966:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 15:21
>>965
問い合わせした事あるけど結構丁寧やったがなぁ
もっとしつこくグリグリ逝ったらんと!
967:306
04/08/28 15:26
>>966
そうですか。シーズンだったから忙しかったのかなぁ。
でもとりあえず片方じゃサマにならないので仕方ないです。
ところで、アルマイト加工承ります、みたいな工場に
ハードアルマイト頼んだらできそうな気がしますが
どうなんでしょうね?
968:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 16:36
>>967
ハトメは必ずはずして下さいって言われちゃうよ。
969:306
04/08/28 16:38
>>968
エアロシリーズはハトメがないんですよ。
だから結構簡単なのかなぁと。
でももとからブルーアルマイトかかってるから
無理なんだろうか。
970:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 16:41
ハードアルマイトとアルマイトの違いって何よ?
971:306
04/08/28 16:43
あ、ADX-5はハトメ付きだったかな?
972:964
04/08/28 16:59
>>967
2回ほど中古品を通販で購入したけれど
965と同じく丁寧な対応だったよ。
連絡を忘れてしまった可能性もあるんだから
自分から問い合わせてみれば良かったのに…
アルマイト加工を請け負ってくれるところは多々あるけれど、
リムのような大物の加工可能なところは限られるかも…
↓に聞いてみては?
URLリンク(sos.sanwa-p.co.jp)
973:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 19:14
チューブラってなによ~
またエッチなこと考えてるんじゃない?
974:306
04/08/28 19:16
>>972
うお~、この単価で硬質アルマイトをリムにかけたら
一本数万は軽く逝きそうですね・・・。
実害は青いってことだけなんで(笑)我慢します。
何度も見ているうちに自分としては慣れてきました。
タダ単に、今風のカッコ良さがないってだけで。
975:ツール・ド・名無しさん
04/08/28 22:03
今風のかっこ良さが本人に(ry
976:306
04/08/28 22:05
>>975
・・・。
977:ツール・ド・名無しさん
04/08/29 00:06
fittle新着にミシュランのプロレース(なんとチューブラー)ハケーン!
URLリンク(www.fitte.co.jp)
978:ツール・ド・名無しさん
04/08/29 00:58
サイスポ広告に載っていたので
ナルシマにも入荷しているはず。
限定10本だからもうないと思うけど…
979:306
04/08/29 01:01
雨の中20kmほどスーパーエアロで走ってきたら
ブレーキと接触しているところが見事にアルマイト
剥げてた。これって紙やすりで軽く磨けば銀色に
なるような気がしてきたが怖くてできない。
980:879
04/08/29 01:03
DUGASTその後。
バルブコア抜いてシリコングリス塗ったあと
きつく締めこんだけど、4時間で1気圧ペースで
空気抜ける…。シリコンテープは見た目がイマイチ
気になるのでやめました。乗った感じはすごくイイ
んだけど、これってやっぱラテックスチューブ
なのかな。
981:ツール・ド・名無しさん
04/08/29 01:56
単にスローパンクかも。
982:ツール・ド・名無しさん
04/08/29 13:52
>>980
テープ試したほうがエエのでは?それでダメなら他の要因だろ
4時間で1気圧ってのは使用上問題があるし
テープ巻いてねじ込んだ後はみチンしてるとこカッターでクルッと切ってやればエエんじゃね?
983:879
04/08/30 00:20
>>982
ですよね…やっぱ支障あるので、テープ試してみる。
まだ100km位しか走ってないけど、とにかく軽く走る
感じでなかなかいいので、空気さえ今より抜けなくなれば
かなり満足できそう。