04/10/07 22:12:56
スプリットシンカーもいいけど、テキサスシンカー通したディープクランクとかどうかな?
と思うんですがどうでしょう?
32:名無しバサー
04/10/08 03:08:46
>>31
自分で試せばいい。
33:名無しバサー
04/10/08 03:15:30
それはむしろ野池!
浅い場所じゃないと効かない。
34:1
04/10/08 10:12:43
>>33
ボトムノック可と思ったんですが野池向きですか
35:3
04/10/09 14:40:31
ディープの魚って、底からちょっと浮いてるイメージがあるな。
36:名無しバサー
04/10/09 22:51:51
オレも最近小ダムタイプの池に行くようになったけど、初心者本に載ってないタイプの
ポイントが色々あって面白いよね。
ちょっとした変化に気が付く人は一杯釣れるはず。
37:1
04/10/09 23:55:25
ボートで釣って逝く場合はひたすら岸際を攻めていけばソコソコ釣れたんですよ
オカッパはその釣れる岸に立ってしまう訳で岸から数メートル離れると水深10M超えなんて場合もある訳で
その辺なんですよね~問題は
あとゴツゴツ岩があったり岩盤付近はなかなかイイ感じなですが、赤土のとこがほとんどなんですよ
立ち木もほとんどないし
しかしクリアなもんでバスが見える
いるんですよな~これがw
そこが難しく感じるけど楽しい訳で、マイナスイオン効果?で気分は爽快
霞や北浦より好きなんですわ
38:名無しバサー
04/10/12 18:41:12
>>37
ポイントが赤土の岬しかないって俺が通っている所と一緒だな。
台風が来ると増水して岬には入れなくなるけど、ワンドの奥とか
入り口周辺の出っ張りに溜まったゴミ溜まりとか岸にある冠水した
陸生植物周辺(もちろん中も)が主なポイントになるね。
生態系がショボいフィールドなんでメインベイトがギルの稚魚だから
通常、風が当たる所を攻めろって言われるけど、ここに関しては
風裏がオイシイのね。だって風裏のワンドとかにベイトが溜まって
いるからね。
主な攻め方はライトリグの中層スイムかノーシンカーの落とし込み。
カバー周辺はラバジで攻めてる。
39:名無しバサー
04/10/13 19:22:41
わしもダム苦手
一度底を切ったらどの辺を泳がせよんのかわからんくなる
40:名無しバサー
04/10/13 20:21:57
↑プブモッホビヒュッヒー
41:3
04/10/13 21:45:35
>>39
個人的には、そこから50cmぐらい浮いてるイメージでやると釣れます
42:1
04/10/14 23:59:26
>>38
岬っつう岬はないです(スロープが若干岬状ですが)
ワンドも今減水で段差があり水面まで数メートルありますのでキツイです
(なんつうかな ペンシルのアクションできない感じ)
減水なんで陸生植物は水に浸ってないっすw
赤土、ノーストラクチャー、ゴミもなし
本当に変化のないとこです
こんなとこでも真夏の夕方にはミノー、ジグヘッドでバコバコ釣れたんですがね
真夏の爆釣から徐々に変わっていくのを感じ取れればいいのですが、何しろ毎週末雨じゃないですか?
ですから9~10月ぽっかりあいてしまって夏から一気に冬みたいなイメージです
日曜に行く予定なので頑張ってきますがね
43:名無しバサー
04/10/15 15:07:22
単発質問スレにつき誘導
初心者の高飛車な質問に卑屈に答えます2
スレリンク(bass板)
ちょっとした質問はここで&スレッド案内所Part24
スレリンク(bass板)l50
以後放置で
44:1
04/10/16 18:38:31
すっかり寒くなり冬みたいですね~
明日逝く予定ですが、ダム最近みなさまどうですか?
ターンとか入ってるのかしら?
夏からいきなり冬って感じで残念です
週末雨大過ぎたよ今年
45:名無しバサー
04/10/17 00:46:23
>>43
1は単発じゃねえぞ
ちゃんと継続し出てきてるし、質問じゃなくて相談風だし
何しろダムオカッパリって絞ってるじねえか
お前こそ放置だ
何度もしつけえんだよ
もうくだらねえ誘導するな
46:名無しバサー
04/10/17 04:21:08
ペンシルも出来ないくらい段差があるならジグヘッドのスイミングが最強っぽくないか?
(ベイトの層に合わせればの話だけど、つ~か、これしか出来ないよね)ほんとはスピナベかシャッドクランクで喰う魚を探すのが手っ取り早いと思うが陸からだとそうもいかないもんな…
頑張れ!
47:名無しバサー
04/10/17 04:27:13
>46の続き
スプリショットやダウンだと時間が掛かり過ぎ。岸釣りは移動も大事だから面倒がらずに移動した者が釣れる。
それが嫌ならアルミ&エレキでも買って自分の打ちたい場所を巡るのがいい。
48:1
04/10/17 09:30:53
おはようっす!
カキコどうもです
そのジグヘッド、夏場かなり釣れたんですが最近メッキリなんです
小さ目のスイムベイトを今日投入する予定です
スピナベは大好きなのでやるますよ~
移動したいんですけど、できるとこがそこしかないんですよ
ボート購入は無理なのでとにかくがんばってみます
どうもありがとう
では逝ってきます
49:3
04/10/17 09:58:02
>>48
そのジグヘをフットボールに変えてみるのもいいかもしれませんよ。
より重いリグで同じスピードで引けますから。
しかもデカイの釣れますよ。
50:1
04/10/17 21:18:00
只今戻りますた
結果パイパンでつorz
本日は結構オカッパリの方がおりますて、よこに並んで釣りしてたと言う感じでつ
誰も釣れない中、なぜかおいらのツレが7本
ツレだけが釣れていますた
みんな同じようなリグでアクションしてたんですがね
ツレが釣る→ツレが少し移動→釣る→ツレが少し移動→釣る→ツレが少し移動→釣る
てな具合で廻りのバサーもポカーンという感じですた
>>49
どうもでつ
本日フットボールに下痢4グラブを丁度やってますた
一度バイトあったのですが、のりませんですた
ノーガードのジグでのらなくて鬱でつorz
今後もがんがりまつ
51:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ