★ 最強全日本女子バスケットボール ★at BASKET
★ 最強全日本女子バスケットボール ★ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 01:45
2004年アジア選手権 全日本メンバー
4 C 浜口典子
5 F 紺野麻里
6 G 大山妙子
7 G 藪内夏美
8 F 川端宏美
9 G 楠田香穂里
10 F 矢野良子
11 C 江口真紀
12 G 立川真紗美
13 G 大神雄子
14 C 矢代直美
15 F 永田睦子


2:やりマルコ厨
04/02/21 01:47 6hDC6z/q
マルコ ヤリッチ!! マルコ ヤリッチ!!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 01:52 Ueiy7PdP
記念カキコ

内海よ
大神を相澤にかえろ!!

4:記念カキコ
04/02/21 01:54 yrnF3RCV
それに賛成だけど・・・


相澤じゃチームがまとまらないって発言している鬱タン。

5:がーど君
04/02/21 01:56
楠田を代えたらどうよ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 01:59


大神  が   いらない




7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 02:06
やっぱ、相澤だ
仙台の大神は、韓国のディフェンスに全く通用しなかった。身長なくても3ポイント打てる相澤の勝ち。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 02:07
どうせ勝てないんだから全員3Pの練習だけしてりゃいいのに

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 02:57 oEa+lOkP
>8
なるほど。すごいチームになるかも。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 03:04
たとえばガードはカットインしてのジャンプシュートと
3Pだけを徹底的に練習する。そうすればハーフコートでは最強な気がするんだよね。
フォワードも同じ。
みんな3Pを軽視しすぎだよな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 03:26
>10
鬱タンと10を交代

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 07:20 PZvxugBc
ナショナルチームTシャツ 「よっしゃ!」 売り切れ・・・・・
URLリンク(www.kikoyuka.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 08:45
(さんざん既出だが)
大神はPGでなくSGだったらどうだろう?

あと、他に>>1のメンバーでアテネまでに変えるとしたら誰だろう?
矢代?(←代わりは三谷あたりか?ちとポジションが違うような気もするが)
川畑?(←代わりを探すのが難しいのだが、古賀あたり?)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 08:51 fuqNv0ou
【3流私大で】試験中「ピッチャーデニー!!」と叫び受験生が教室から飛び出す 【やっちゃった】
スレリンク(supplement板)l50

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ピッチャーデニー!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ


15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 10:23 oEa+lOkP
>14
川端ねー。WJBLでは、攻撃的なディフェンスができて、いいんだよね。
今のメンバーは、古賀や堀部をふるい落として残ったんだよね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 10:32 oEa+lOkP

ちがった
>13 のマチゴイ

14には、だまされたんだった。W

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 10:34
>>13
古賀は腰痛で早期離脱で勝負付けはまだだと思う、
堀部は自滅だから無理だと思うから川畑→古賀はありだと思う。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 11:03 PZvxugBc
>15

川畑は代表だと本当にダメダメだからな・・・
チームでは機能してるのに
たぶんメンタル面に問題あるんだろう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 11:37 oEa+lOkP
>18
川畑は、パワーでは永田に及ばないんだろうか。
韓国戦でも、チョン・ソンミンと競り合うんだが、今一つくずせない。永田はチョンのゴール下侵入を押し戻していた。

20:1
04/02/21 12:17
すまん。
トップ切ったのに・・・_| ̄|○
川端→川畑




21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 14:34
>>19
パワーで永田に勝てる選手は日本にはいないでしょ
下半身の筋力は高校生の時点で国見のサッカー部員を上回ってたらしいし
(平均値なのか、永田より下の部員がいたってだけの話なのかは知らんが)
上半身もムキムキだし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 17:35 oEa+lOkP
>21
ゲロ
女子高生が、国見の部員を筋力で超えていたんですか。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 20:08
>>22
結構、有名な話だよ。彼女はインハイで三人をひきずってシュートを決めた。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 20:37
永田は中学のときリングをつかんだらしいぞ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 21:14
リングをつかむ女子中学生。ウヘ!!
あと。韓国戦で見せたあのスタミナ。ブヘ!!


26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 21:21 PZvxugBc
>23

鶴鳴女子高(現・長崎女子高)のコーチの山崎純男が書いた「大野慎子物語」に
永田を擁する純心女子高との試合の話が出てくるけど、
「永田に脱帽。敬意を表するしかありません」とかあちこちに書いてある

27:1
04/02/21 21:40
永田の初々しい写真、アンド、永田の母も見ることができる

URLリンク(www.digisbs.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 22:08
>>23
大山・楠田もその手のエピソードがあったな
この二人が直接対決した試合は凄かったそうな


29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 22:24
大神がSGになった感じの選手が成徳の吉田

30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 22:32 oEa+lOkP
>28
大山はたしか中学校の頃から、Jエナジーで練習してたんだよな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 22:55
ピュアシューターがベンチに1人入ると良いね。誰かいないの。
一乗さんみたいな人。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 23:02 kRNbgR/p
一乗はピュアシューターというよりドライブもうまく、両方できたよ。
でもあの時代は村上、萩原、原田、大山、加藤と
みんな3ポイント打てたね。
参河とか岡里レベルのシューター出てこないかな。
立川のスリーも入る気しない。ガードがあれでいいの?


33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 23:18
矢野の横須賀商業時代ってどんなだったの?
アテネ本戦で日本は決勝進出できそうですか?
仮に決勝までUSAと当たらない想定で。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 23:45
>>33
矢野→城北
立川→横須賀商業

35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 23:57
そうそうごめん
立川の横須賀商業時代ってどんなだったの?
アテネ本戦で日本は決勝進出できそうですか?
仮に決勝までUSAと当たらない想定で。


36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:07
ふつーに決勝はむりだろ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:12 ZXed2bXP
2003 WJBL
《3Points Pct.》
立川 真紗美 (ジャパンエナジー #4) 34/63本 54.0% 【初】



38:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:15
それ去年のシーズンだろ。
明日で個人賞決まるのかな?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:16 mR/7RRbU
去年の立川も別にすごいスリー入ったという気はしない。
今年はぜんぜん入る気しない。タイミングもぜんぜん考えてないし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:26 ZXed2bXP
立川や大神は、チームのリズムを作り出す要素にはなりにくいと感じる。39がいうようにタイミングが変だ。大神の独りよがりは、言うに及ばず、立川のスリーもリズムを創り出すものじゃないな。今の代表だと大山・矢野あたりが創造的かな。

41:立川はあれで良し
04/02/22 00:33
あのキャラ貴重!!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:34
アシスト王はあの人でしょ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:45
立川って猪みたいだよね。
スティールにしても、突進って感じ。
ファールすれすれというかファール。
それはそれで存在価値あるんじゃない。
けど、それとは別に確実な3Pシューター欲しいね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 01:12 YWf2Fbqv
>35

こないだの雑誌のナンバーの女子バスケの記事に
立川の高校時代のことが書いてあったよ
富岡に行くつもりだったが、部員が多そうなので横須賀商業へ行った
コーチが個人技重視で、立川の個人技中心のチームにした 3対1でも勝負させた
ってな感じだったかな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 11:54
岡里が引退したのは惜しいな。
あのレベルのシューターがいるのといないのとではチーム戦術的に大きな違いがある。
個人的にもここぞという場面でシューターがキッチリ仕事をこなす姿が好きだ。
シドニー予選決勝の韓国戦での岡里のガッツポーズにはしびれたなぁ。

46:新参
04/02/22 12:26
そのころは、女子見てなかった。話の流れからすると、日本は岡里や参河らの後継がいないんだな。8月までには育たんな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 14:10
結果的に岡里は鬱たんに切られて引退だからな。
ま、ケガがひどいってのもあったからしゃあないんだろうが。
さほどシューター必要と思ってないのか、立川、紺野であたりでまかなうつもりか・・・。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 16:07
岡里はあの独特の低い直線的な弾道がスナイパーって感じでよかった。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 16:45 kPGVKjhK
2004年アジア選手権 全日本メンバー
  4 浜口  典子 【C】
  5 紺野  麻里 【F】 
  6 大山  妙子 【G】 
  7 藪内  夏美 【G】 
  8 川端  宏美 【F】 
  9 楠田香穂里 【G】 
 10 矢野  良子 【F】 
 11 江口  真紀 【C】 
 12 立川真紗美 【G】 
 13 大神  雄子 【G】 
 14 矢代  直美 【C】 
 15 永田  睦子 【F】 

50:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 17:01 ZXed2bXP
だから、川畑だって。1が反省してたじゃない。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 19:31 y0If6+ID
仙台から女子をみてるんだが。シューターの仕事をトータルに考えると、今の日本では誰が一等賞なんだ?
っていうか。矢野と紺野が3Pシューターなんだろ。矢野は仕事してたと思われるが。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 19:46 RW4uo9JA
竹内高美系いないかい?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 00:18 GNXiFruo
シャンソンとジャパンエナジー(共石)のスレになってるな。2つのチームにまとめられるほど、バスケ人口の少なさを語っている。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 01:19
以前のWJBLスレで誰か言ってたけど、オレもアテネ本戦は
矢代→河
でお願いしたい。

55:原宿Vマジック
04/02/23 01:40
>54
シャンソン厨から言わせてもらうと。まだ、まだ。
河は、ほんとにここ2試合くらいで、だんだん良くなってきたんだけどね。
2月の前半くらいまでは、TOが多かった。それに、まだ、1対1が弱いんだ。
切れのない、河がゴール下にいると、永田のドライブやリバウンドが活きてこない。下半身強化して、永田とコンビネーションできるくらいになったら全日本ok。かな。
河(200)と山田未来(160)には頑張ってほしい。




56:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 01:46 okNbOmI4
>>51
矢野はオールラウンダーだろ。
紺野は完全に3Pが仕事。紺野はこれから
3P以外の武器を持たないときびしいと思う。
立川くらいのクイックネスがほしい。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 02:01
矢野はスタメンだしな・・・
参河みたいな経験もある頼れる控えシューターが欲しいと俺は思う。
紺野はまだそこまで入れてくれる気がしないんだよね。
河のあの高さは欲しいけど、
河にボールが集まると結構動きが止まるというか、足元ユルイというか。
山田はナショナルチームに入るには背が低すぎる?

ナショナルチームだと川畑と矢代どっちが使える?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 02:33 nuGr+pTU
おれ的に
PG 楠田
SG 立川
SF 矢野
PF 永田
C  河

河に機動力がつけば文句なし

59:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 02:41
>>55
まだまだなのは分かるが、層の薄いポジションだし世界レベルで通用する
可能性のない矢代よりは経験を積ませる意味も含めて河を代表に入れたいな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 02:43 GNXiFruo
>58
わかるけどね。
河の先発はないだろ。
残り10秒のディフェンスで河を投入。

61:原宿Vマジック
04/02/23 02:53
>59
15日の日本航空戦だったんだけど。自分のシュートをリバウンド取って、バスケットにねじ込んだプレーがあった。
今まで、足元の粘りがなくて、そういうバスケット向き続けるプレーがなかった。成長しているのは確か。
批判を恐れるファン心理の部分はある。
>60
だね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 07:41
今朝起きてたのに
矢野良のラジオ聞き逃した…_| ̄|○

63:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 20:08
>>62
俺も同じだ。
早起きしてたのに。_| ̄|○

64:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/23 20:50
全盛期の古賀は本当凄かった
もうあの頃のプレイは期待できないのかな。


65:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 00:06 9WwQGdOn
結局オリンピック出場を決めた試合は地上波では無いのかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 00:51 dSwLUnFq
PG 薮内夏美

67:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 05:05 VO1Q9ILe
全日本メンバーで指輪物語

  4 浜口  典子 サム
  5 紺野  麻里 ファラミア 
  6 大山  妙子 ピピン 
  7 藪内  夏美 アラゴルン 
  8 川端  宏美 セオデン王 
  9 楠田香穂里 ボロミア 
 10 矢野  良子 レゴラス
 11 江口  真紀 トロール  
 12 立川真紗美 グリマ 
 13 大神  雄子 ゴラム
 14 矢代  直美 オーク 
 15 永田  睦子 ギムリ


68:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 07:08
指輪物語を知っていれば、すごく笑えたのか?
残念なことにさっぱりわからん。



69:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 10:41 bEF7ty65
エナジーの川畑&矢野は萩原の役目を完全に掌握してるよ~。
どっちかっていうと矢野の方が萩原ぽいけど・・・。
川畑はもう少しボール呼び込みが欲しい。
富士通の相沢は昔は、現在の立川のようなプレーが多かったけど、
今は、当時の村上以上になってるなぁ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 10:43 bEF7ty65
エナジーの川畑&矢野は萩原の役目を完全に掌握してるよ~。
どっちかっていうと矢野の方が萩原ぽいけど・・・。
川畑はもう少しボール呼び込みが欲しい。
富士通の相沢は昔は、現在の立川のようなプレーが多かったけど、
今は、当時の村上以上になってるなぁ。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 11:33
川畑は浜口、エナジーあってのものだと思う。
ほかにマークをひきつけてくれる選手がいないと使えない。
浜口からのあわせが上手いのは確かだけどそれだけ。
代表レベルでは浜口といえども1人で守られてしまう。
だから代表ではしっかりマークされて何もできなくなる。


72:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 11:37
どのみち永田がいる限り出番はほとんどないんだけどね。
どうせ使えない、使わないんだったら、もっと若手を入れておけばいいと思う。
そこでやはり河ですな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 12:39 wZSs/wrV
矢野良のデビュー時、萩原クラスのシューターに成長することを期待した。
最近は伸び悩み気味だったのでそこまでは無理だったかと思ったが、
韓国戦の後のリーグでも好調を維持しているようで、萩原の域に近づきつつあるのかもしれない。
でもアトランタの萩原とアテネの矢野良は同じ年齢なんだな。


74:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 14:12 bEF7ty65
川畑はもう少し1対1=個人技を身につけたら良くなると思う。
O・Rなんかはセンスあるし、走りがなにより強い。永田がインサイド
に強いからどうしても使う機会に恵まれないけど、
中・長距離のショットは永田より上。
矢野は自ら、『自分はシューターではなく、フォワードです』って
言い切ってたところに魅力を感じた。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 16:37 VO1Q9ILe
全日本メンバーが似合う乗り物

  4 浜口  典子 三菱キャンター
  5 紺野  麻里 白鳥ボート(パタパタ)
  6 大山  妙子 サーフボード   
  7 藪内  夏美 渡し船 (櫓をこぐ) 
  8 川畑  宏美 装甲車(UN)   
  9 楠田香穂里 車いす  
 10 矢野  良子 YAMAHA XJR400(特攻服で)
 11 江口  真紀 遠洋マグロ船   
 12 立川真紗美 ローラースケート(ヘルメット付き)  
 13 大神  雄子 ダイハツミゼット(工員服)
 14 矢代  直美 ママチャリ(子どもを股に挟む)  
 15 永田  睦子 囚人護送車



76:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 16:47
'`,、('∀`) '`,、 '` ,、 '` ,、  '`

これは笑うところなのかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 16:58 tjYbrtpb
アテネは日本戦は全試合テレビでやるよね?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 17:00
バスケを知っていれば、すごく笑えたのか?
残念なことにさっぱりわからん。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 18:04 VO1Q9ILe
仙台の日韓戦、試合終了後、愕然とする韓国選手たち。
うなだれながら、それでもコート上で日本選手に試合後の挨拶を交わそうとしてた。
韓国人にとっては、胸の苦しくなる時間。

日本はうれしくて、うれしくて、相手チームを無視して喜びの輪を作っておったようだ。
どこの国と対戦しようと礼儀は必要かと思った。スタッフはどうだったのか思い出せないんだけどね。
韓国って、女子バスケットに関しては、ま、世話になってるんだから。相手の健闘をたたえてほしかった。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 19:20
ちょんに礼儀のこと言われる筋合いはねぇよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 19:42 VO1Q9ILe
>80
失礼しました。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 20:03 bEF7ty65
日本人プレイヤーって、そういえば、かなり真剣。
楽しむ感じがあまりないからかなぁ・・・
日本のスポーツ全般に言えるけど、バスケって
特に『勝ってなんぼ』感強いよね。
濱口なんかは『私は2位でも恥じることはないと思っている』
って言ってたけど、もっとそういう選手居てもいいよね。
例えば、韓国戦後のNHK生の『私頑張る~!!!』の大神のような。笑

83:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/24 23:46
>>69
1行目、いいたいことはわかるが日本語として間違ってる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 00:05 /06aeiyd
ええっ
矢野はまだ萩原の域には達してないよ。
ディフェンス悪すぎだし、全然走らないし。
萩原ってどんなに試合でもコンスタントに点を入れてたんだよ。
それってすごいことだよ。加藤、村上、一乗しかり。
矢野は当たればすごいけど、当たらないとさっぱり。
ちょっとレベルが違うと思う。がんばってほしいけどさ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 10:55
ところで、リーグ・ファイナル後の代表のスケジュール知ってる人いない?

86:全日本チームの戦略デザイン
04/02/26 04:56 HZO3TL3y
日本が決勝トーナメントに残ること。これがまず目標になるかと思われます。
アトランタでは決勝トーナメント入りできました。
前回のシドニーオリンピックは、おしくも出場できなかった。一回オリンピック経験がないから、今の世界の中で、このチームがどれくらい通用するのかわからない。
内海H.Cのチームデザインは、仙台を見る限り、今までのジャパンと戦略デザインにおいては変えてないように見えるが。まず、そのあたり、皆さんどう感じていますか。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 09:45 CxKTQVe/
なんか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 13:30 b+W6Lq57
>86
マジレス
戦略的には、バスケットボール協会を変えてもらいたい。老人たちの協会を改革してもらいたい。バスケット育ちでない発想を持った若い優秀な人材(デザイナー・学者)を登用汁。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 13:33 b+W6Lq57
ついでに、行政はくだらない公園は作らなくていいから、バスケできるとこを作れよゴルァ!!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 14:12
ところで日本に限らず、アジアのバスケって何故
男子は弱くて(アジアで敵なしの中国でも決勝Tに行けるかどうかという程度)
女子はかなり強いの?

91:86
04/02/26 15:49 HZO3TL3y
>88
ちょっとこの板とずれるのかもしれないが。
協会の名誉会長が総務大臣だよね。老人というには可哀想だが。
けっこう仕事のできる人だと思うよ。

最新の「小泉メールマガジン」

大臣のほんねとーく]から抜粋
● より魅力的に、使いやすく-公共施設が生まれ変わる?
  (総務大臣 麻生太郎)

公の施設を民間企業が運営すれば、元オリンピック選手が指導する水泳教
室を開いたり、プールサイドにおしゃれなオープンカフェがつくられたり、
開館時間を延長し、会社帰りにも施設を利用しやすくしたりと、さまざまな
アイデアやノウハウを活かしたサービスが出てくることでしょう。また、今
まで官が行ってきた事業を民で行うことによりビジネスチャンスが広がり、
新たな雇用も生まれます。

 私は、これからも「官から民へ」をキーワードに「アウトソーシング(業
務の外部委託)」を積極的に推進していきます

92:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 21:38 w2ex8gj7
矢野良は
現時点ではWNBAのことは全く考えてないみたいage

93:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 22:03 +CNE0U4v
矢野の集中してる顔は、いいなー。ドアップは引くものがあるが。プレー中の粘りっこい集中に敬服。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 22:21
永田はチンコ付いててもおかしくない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/27 23:34
ようやく矢野良ラジオ聞けたぜ。
あの番組はJOCが企画してるんだな。

96:原宿Vマ
04/02/27 23:43
>94
休日に
永田はケーキ作ったりもする。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 00:30 bUL1kYyk
呆れるほどの不細工揃い

98:原宿Vマ
04/02/28 01:18
顔が肉団子でも、ふくらはぎがキュート
歯茎が大きくっても、笑顔は素敵
誰がなんと言おうと
僕は君たちのソバにいるから

99:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 01:59 CK27y1sY
整形

100:原宿Vマ
04/02/28 02:04


101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/28 05:20
といいつつ実は、浜口萌え~だったりするオレ。
マジっす。


102:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 11:15 p/AlNzUI
>>98
激しく笑った。
>>100 同意。まだまだ支持者は根強いと思われ。一瞬だがエナジーで実は一番美人だった時期があったと思う。

103:原宿Vマ
04/02/29 11:53
こちら、佐久総合体育館です。客入りは、大入り。開場時間繰り上げ。立ち見あり。プレイの1時間前だが。早めに来て良かった。
きょうも永田の爆発期待!





104:目覚めたら朝の11時(東京)
04/02/29 13:28 p/AlNzUI
>>103タソ、遠征お疲れです!このスレみててよかった。続報期待してます!
寒いので気をつけて。

105:原宿Vマ
04/02/29 14:43
終了
シャン61
富士通82

永田が疲れていた。

106:原宿Vマ
04/02/29 14:50
相澤はやっぱり芸術的だ。
2p終了直前、超ロングを山なりに放って全力ダッシュ。はずれたショットをオフェンスリバウンド。あの自由自在なプレーは、全日本に必要だ。「大神を相澤に替えろ」ビラを柏駅前に貼ろうぜ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 14:58
俺もソー思う

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 15:06 p/AlNzUI
>>103
去年の相澤より、さらにレベルあがっているからなあ。最終選考落選時より、今の方がすごいもんなあ。
ところで、肉まんの人、というか、三(以下略 は、どうだったの? だめだめ?

109:原宿Vマ
04/02/29 15:16
>108
肉団子タンは、今日もダメ。3Pが入らないし、ドライブもダメ。
今日はシャンのフィールドゴールが、そうとう%低い。
というより、今日の富士通は全員雰囲気がいい(あの山田ががりも)。
勝てるチームというか、ディフェンスも攻め続けた。
シャンは1ピリ終わって、試合を投げた感じがした。
2ピリ後半からサブメンバーで戦ってたからな。

おっといけない。人を待たせていたの忘れてた。では、みなさん代々木で会いましょう。


110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/29 15:58 p/AlNzUI
原宿Vマさん、ありがとう!
帰り道・高速気をつけて!
代々木でまた!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 01:32 kdgA8Ndu
全日本メンバーでNBA

  4 浜口  典子 ムトンボ
  5 紺野  麻里 レイ・アレン 
  6 大山  妙子 スノウ 
  7 藪内  夏美 ビビー
  8 川端  宏美 ワン・ジジ
  9 楠田香穂里 ボイキンス
 10 矢野  良子 バンホーン
 11 江口  真紀 ガソール 
 12 立川真紗美 アイバーソン
 13 大神  雄子 マーブリー
 14 矢代  直美 キリレンコ 
 15 永田  睦子 マーティン


112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 10:25 ZXMhvL9T
雨ふってるし。寝よ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 19:01 56KSIEfK
>>90
バスケに限らずサッカーもバレーも同じ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 19:39 zWNj2V1G
>>113
サッカーはそこそこだと思うが
韓国をのぞいて

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/02 00:55 GL34I/5e
>>114
サッカー 女子:14位  男子:28位
バレー  女子:7位   男子:19位
バスケット女子12位   男子:21位

弱いと言うわけではないが、
女子に比べたら男子はランクが下だな

というか中国は
バスケット  女子:9位 男子:13位 だから
別に男子は弱くないぞ>>90

国際バスケットボール連盟
URLリンク(www.fiba.com)
「Jcalcio」最新FIFAワールドランキング(FIFAランキング)&サッカー日本代表応援サイト
URLリンク(www.fifaworldranking.com)
国際バレーボール連盟
URLリンク(www.fivb.org)

116:アル・フセイン
04/03/02 02:01 cSxzJU+E
偉大なるアッラーの国では、汚らわしい女子スポーツなど、もってのほか。
おまいらの単純比較はハズレだじょーぃ。アッラーは胃大なり。

117:読売新聞
04/03/03 01:42
バスケ女子、シャンソン化粧品が2年ぶり決勝進出

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 10:17 OrIRzdgL
>>116
イスラムの国はそんなにスポーツ強くないだろ
女子スポーツが禁止されてる云々は
ほとんど影響ないと思うが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 12:10 /RriZ8v6
>>118
アル・フセインのいうとうり。
男子バスケはアジアでも日本よりイスラム国が3つくらいランク上だね。
アジア・アフリカのイスラム国女子バスケが始まったら、日本は今の地位にはいられんだろ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 14:06 OrIRzdgL
>>119
あ、確かに。バスケに限ればそうですね。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 20:25 /RriZ8v6
オリンピックに河は起用されず
URLリンク(www.asahi.com)

122:原宿Vマ
04/03/03 20:33
>121
内海はエナジーがシャンソンに勝つのは当たり前と思ってるからな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:25 TTKtm359
第28回アテネオリンピック競技大会 女子バスケットボール 試合開始時間
(PDFファイル)
URLリンク(www.jabba-net.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:25 2hXfdukS
女子バスケ代表はアテネ切符獲得の12人
URLリンク(www.nikkansports.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/03 22:27 2hXfdukS
>123

朝9時の試合なんて中学のときしかなかったな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 00:22 LUuW51E6
>>122
なれない河を投入するのを反対してたのは、原宿Vマさんの持論だよ。
しかし、セミファイナルの河を見た客の1人として、わしも河の招集は期待してたが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 00:34
>>126
内海が監督じゃ河の招集見送りは仕方ないわな。
パブが女子の監督だったら最初から呼んでるんだろうけど。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 01:02
日本-ブラジル
 柔道の野村・谷の準決勝・決勝の時間とバッティングしそう
ギリシア-日本 
 この試合が終わる頃女子マラソンは10キロ地点くらいか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 01:17
生見て面白いのは、バスケだろ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 01:21
女バスつまんね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 01:42
沿道でマラソン観戦よりは、まし。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 11:19 kVyZ9qIJ
マラソンはテレビ観戦に限る
(ただしフジテレビ以外)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 13:11
現在代表入りしてなくて候補入りの可能性があるのが
相澤、三谷、河、三木、温子、堀部、古賀、山田(久)くらいか?
まぁ平手とか榊原あたりもあげようと思えばあげられるけど、
長期間いっしょにやってきて切符も獲得したメンバーに
無理やり入れるほどの面子ではないかもな。
でも個人的には入れ替えの余地をまったく残さないのはどうかと思う。
メンバー動かさなくても名分は立つしウツミンはやりやすいんだろうけどね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 13:27
現在代表入りしてなくて候補入りの可能性がある奴なんていません。
10日の理事会で予選12人がそのまま正式承認されることが既に決まってるの。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 16:22
大神使えないだろ。無理に連れて行かんでも次があるんだし。
もっと計算できる奴いれろ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 17:05
そーだー!リズ連れてけー!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 17:11
内海がエナジーの選手はずすわけないじゃん。
最初からわかってたこと。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 17:27
本気なら、河とリズは連れてくだろ! メダル狙ってないの?

139:荏原厨 ◆Jz6d9jSHsg
04/03/04 18:58
選手をニックネームで呼ぶとキモイな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 19:42
だな

141:原宿Vマ
04/03/04 20:14
そのうち怪我人が出るとみる。予備候補と交代はあるんじゃない。
大神の代表、まあいいか。とは思わない。断固反対。
最近の4試合でTOが1。これはいいとおもう。オフェンスのイメージは、あるんだろうがチームを動かし切れない。
相澤とくらべて落ちるのはデザインセンスなんだ。すばやくデザインする力。
速攻できるスペースが空いても見えない。いつもボールを追いかけてるからデザインできない。要するにスペースが見えないんだよ。
ボールを追いかけてる犬なんだな。犬神。

142:133
04/03/04 20:30
>>134
だから「個人的には入れ替えの余地をまったく残さないのはどうかと思う」
つってんじゃん。
んなこた記事を読めば分かるんだよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 20:50 d0reol6X
内海ジャパン、という呼び方は辞めるべき!
内海ジャパンエナジー、これが正しい!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 20:59
アテネでの成績を問わず、内海は続投の方向らしい。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:24
誰も言わないから言っとく。
大神もいらんが紺野もいらん。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:35
むしろ紺野の方がいらんだろ。
大神はムードメーカー的役割を果たせるけど紺野はそれもなさそう。
ディフェンスもよくないし。
相澤を3P専門で入れる方が絶対いい。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:37
矢代と川畑はどうよ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:42
>>147
矢代イラネは散々概出。

149:原宿Vマ
04/03/04 21:44
わしは、去年からWJBL見るようになった。だから、村上の時代を知らない。村上はスーパーだったそうだが、今は相澤だろ。現有の選手で大山・浜口・永田・相澤を超える選手はいないだろ。その相澤をなぜ選ばないかだ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 21:48
なんとかして、リズを代表に入れる方法はないかな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 22:19
浜口・大山・楠田はどうよ?

…いや、必要だなw

>>150
10日の理事会までに協会に
たくさんの署名を出すとか、
電話をかけまくるとか、


_| ̄|○

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 22:19
川畑はエナジーの中でこそ活きる選手じゃない?。
全日本では機能する気がしないんだけど。
矢代は別にありだと思う。



153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 22:38
デザインデザインって・・・
単なる北原の受け売りかw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 22:43
まぁあれだ、知ったかのキモいコテハンは
メジャーなスポーツの板・スレには避けられんということだ。

155:原宿Vマ
04/03/04 22:47
Design
日本語では、形状とかになる。
中国語の訳だと計略・策略。こちらの方が正しいと思うよ。

156:1
04/03/04 23:05
>154
わたしはキモいコテハンですが。なにか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:08
教えてちゃんですみません。
1980年代の韓国の女子バスケ選手で朴賛叔っていませんでしたっけ。
190cmくらいあって当時、アジアNo1プレーヤーと言われていたと思います。
たしかロサンゼルスとソウルのオリンピックに出場したかと。
日本で開催されたABCの日本と韓国の試合がテレビ中継されたのをかすかに覚えています。
ぐぐってもでてきません。名前を間違えているかも。このスレが最後の頼みの綱。
知っている方、よろしくお願いします。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:29 kVyZ9qIJ
別スレにも書いたけど、まあリザーブくらいは選んでおくべきだな
でないと急に「お願い」とか言われても準備できんだろ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:34
リザーブって、何人くらい用意しておくのかな?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/04 23:45
>>151
激しくワラタ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 00:26
>>155
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 00:31 cn6DFWMP
>161
空気嫁

163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 00:56 p7S+d6ia
>161
いいから放置しろ
>155
数少ない有料入場者の連れとして、助言。個人攻撃にはスルーしろ。粘着はどこまでもつきまとうよ。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 01:14
いちいちageるな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 02:05
まーコテハン使う以上ある程度叩かれる事は覚悟しないと。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 10:32
>157
居たのは覚えてるけど、貴方が書いている以上の記憶は無いな。
朴賛叔だったか、賛淑だったか? 日本語読みでは「ボク サンシュク」だった
筈。彼女が出たころから、韓国は世界のトップクラス入りしたような気が。

167:157
04/03/05 19:12
>166
レスありがとう。名前があってることが分かって嬉しい。
協会のサイトで、日本で開かれたABCが1982年の東京ABCだったことは
分かったけど、そのときの日本の代表選手の名前を見ても誰も知らない。
なぜ、この選手のことだけ記憶に残っていたのかなあ。
古い話でネットでは無理なので、図書館でその当時の新聞を見てきます。
何か分かるかも。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 19:57
なんだかんだ言っても紺野は3Pリーグ3位。
サイズを考えればアリなんじゃない。
何気にブロックショット多いし。

169:155
04/03/05 22:11
紺野キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
を見てみたいと思うが
なにげに、紺野ネタを避けたい・・・のは漏れだけかな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/05 22:43
>>169
コテハンやめるつもりならメル欄も消さないと

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 00:36
サッカーもいい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 00:42
>>75
紺野以外は想像するとピッタリだ。いいとこついてるな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 03:12
韓国戦見てたら
浜口、大山あたりはもういなくてもいいのはわかるだろ。
岡ちゃんだったら98フランスW杯でカズを切ったように、この2人は落選。
ただし問題は、日本女子バスケはサッカーほど選手層が厚くない。
っつーか薄すぎて2人に替わる人材がほとんど見当たらない。。。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 10:17
替わる人材がいない=いなくていいわけではない じゃないの?
ピークを過ぎてるのは明らかだけど、現時点で浜口・大山を
切るって選択肢はありえないでしょ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 15:52
サッカーでも中山・秋田は02年のメンバーに残った。
それを思えば、大山・浜口なんて余裕でメンバー入りだろ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 00:26 PcEmDNNB
浜口 保守age

177:ぐりんち
04/03/08 09:02 dYYGwxYP
JALがウチの体育館で練習したよ (゚∀゚)
薮内さんゎ本当にきれいでした!!


178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 10:43
どこ?

179:青森県民
04/03/08 11:07 S5G2LR1Q
正直なぜ大神が代表なのかと激しく疑問。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 11:28 Jp0gRPc7
>>174 175

指揮官次第だと思うぜ。
岡ちゃんみたいな人なら切る。内海にはそれはできない。
それだけのこと。
いいか悪いかは、神のみぞ知る、だろ。

181:原宿Vマ
04/03/08 13:30
>179
フトコロ事情として、WJBLのお客の大半が中高生の大神ファソというのもありで
運営側としては、バスケットの大スポンサーjomo様の若手をお連れいたしますです。
もしくは
山形県民に有名人が少ないから。W


182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 21:00
ジャパンゲームの対戦相手、ウリ銀行のメンバー知ってる香具師いないか?
ビョン ヨン ハを激しく生で見てー。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 21:19
ハングルは読めないからよくわからんが
写真ならいっぱいある

URLリンク(hansae.wooribank.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 21:31
URLリンク(j2k.naver.com)

185:182
04/03/08 21:43
>>183-184
Thk

チョ ヘイ ジン
リー ジョン エー
ホン ヒャン ヒがいるな
ウリと対戦している相手の写真にビョンを発見した。来日しねーのか。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 23:15 H1Mx5OCR
>185

ビョンはサムソン生命

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/08 23:50 H1Mx5OCR
>186

あった 商業高校出身なんだな

URLリンク(j2k.naver.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 18:34
ファイナル、鬱が鄭に負け
ならメンバーは?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 19:14
>>181
ファイナル山形から始まるってのもなw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/09 20:00
>188
明日の理事会で承認だぁ?
なめとんのか、ゴルァ!!

変わらん・・・_| ̄|○



191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 12:10 NYfQ8U9L
>>148
八代はラピュタロボットばい!
ギコギコ・・・
       ドテっ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 17:49
立川すき

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 18:25
2年ぐらい前の立川はコギャル崩れにしかみえんかった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 19:02
漏れはゲーム後の立川に頭のてっぺんから喰われたい基地ソト

理事会終わったんか??


195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 22:38
>>194
女子バスケ、予選メンバーでアテネへ
URLリンク(www.nikkansports.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 23:14
>>195
どうリアクションすれば・・・小一時間age

URLリンク(www.asahi.com)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 00:34
シドニー五輪予選メンバー

4  桜庭 珠美
5  島田 智佐子
6  村上 睦子
7  加藤 貴子
8  山田 かがり
9  慶山 真弓 
10 三木 聖美
11 濱口 典子
12 大山 妙子
13 岡里 明美
14 服部 梨絵
15 永田 睦子



198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 00:45
2004年アテネオリンピック 全日本メンバー
  4 浜口  典子
  5 紺野  麻里 
  6 大山  妙子 
  7 藪内  夏美 
  8 川畑  宏美 
  9 楠田香穂里  
 10 矢野  良子  
 11 江口  真紀  
 12 立川真紗美  
 13 大神  雄子 
 14 矢代  直美 
 15 永田  睦子

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 13:51
北京五輪予選メンバーの妄想予想キボンヌ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 18:19 C4z9Jg0p
WJBL ファイナル第1戦 Jエナジーvsシャンソン  @ スポーツch
スレリンク(dome板)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 18:28
極私的アテネメンバー

  4 平手 美樹(ギリシャ人好みの顔)
  5 山田 かがり(なんとなく)
  6 大山  妙子 
  7 藪内  夏美 
  8 高田 貴美子(でんそー) 
  9 北川 智奈美 (W1代表) 
 10 矢野  良子  
 11 江口  真紀  
 12 立川 真紗美  
 13 相澤  優子(みんな推薦してるし)
 14 河  恩珠 (曙とスパーリングしてから参加)
 15 永田  睦子


202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 18:37 C4z9Jg0p
北京五輪メンバー(妄想)

 4 永田
 5 紺野
 6 立川
 7 安谷屋
 8 大神
 9 内海
10 矢野
11 北川
12 河
13 吉田
14 諏訪
15 今

203:荏原厨 ◆Jz6d9jSHsg
04/03/11 18:48
相澤なんか、今の全日本に馴染まんだろうに。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 18:50
内海はそういってるな。で、大神か?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 19:27
大神、いいんじゃない
中川より内海も正解と

206:荏原厨 ◆Jz6d9jSHsg
04/03/11 21:28
大神でいいじゃん

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/11 22:05
オリンピック報奨金を1億8千万円
金メダリストに1人300万円

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 00:59 JuuDHdGK
URLリンク(www.asahi.com)
女子バスケの薮内と矢代
(3/11付朝日新聞夕刊より)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 01:17
エナジー中心の代表が
 妥当に思えてきた
  今日のファイナル

            字余り

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 02:24 UQ7JwRZr
競わねば
 強くならない
    代表は

211:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 07:56
JABBA OFFICIAL より

■今後のスケジュール
2004/04/03-04/06 第1次強化合宿 国内合宿
2004/04/07-04/15 第2次強化合宿 アメリカ遠征
2004/04/24-04/29 第3次強化合宿 国内合宿
2004/05/08-05/13 第4次強化合宿 国内合宿
2004/05/中旬 強化試合 日本各地
2004/05/23-06/01 第5次強化合宿 国内合宿
2004/06/05-06/17 第6次強化合宿 国内合宿
2004/06/21-06/30 第7次強化合宿 国内合宿
2004/07/05-07/10 第8次強化合宿 国内合宿
2004/07/11-07/25 第9次強化合宿 ヨーロッパ遠征
2004/07/下旬 アテネ壮行試合 日本各地
2004/08/04-08/07 第10次強化合宿 国内合宿
2004/08/14-08/29 アテネオリンピック ギリシャ、アテネ


212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 11:37
矢野はもっと3ポイントプレイが出来るようになれば萩原を超えるよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 12:45 GgjS0+wE
矢野がおばさんパーマかければ、ほら、ロナウジーニョの出来上がり

214:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 14:32
矢野はターンからフェイダウェイショットの頻度が高くなってない?
調子に乗ってんのか、やる気が出てんのか、どっちかな?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 14:42
壮行試合は絶対観に行こうっと。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 15:50 UQ7JwRZr
壮行試合で怪我したらシャレにならんな

217:原宿Vマ
04/03/13 11:48
旅立ちきねんカキコ
天山北路経由で
アテネへ逝く・・・お先

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 12:48 RO2U9kzv
>217

いったんせ
現地で会おう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 14:42
さて立川の替わりに誰が代表入りするかな。
おれは三木が(・∀・)イイ!!

220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:03
立川 マジ絶望か?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:09 RO2U9kzv
>220

ひざのじん帯切ってたらもうアテネはだめだな 5ヶ月しかないから
じん帯切ってないことを祈る

原田裕花の場合はアトランタの予選中は入院中(手術3回)、
そのあとモーレツにリハビリして間に合った。
詳しくはここ
URLリンク(www.s-rights.co.jp)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:21
一体何が起きたんだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:38 RO2U9kzv
>222

試合終了直前に、ディフェンス中に立川がスクリーンではさまれて
ひざ痛めて動けなくなった 歩けなくて抱えられて退場したから、
かなりひどい怪我した模様 じん帯切ってたらアテネはあぼーん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:48
>223
サンクス。
今日まさかシャンソンが勝つとは思わなかったので、見てなかった。
いろんな意味で番狂わせだ・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 15:55
>>223
素人なんでいまいちよくわからないんだけど、あれって危険なプレーなの?
スクリーンかけてた江口は動いてなかったみたいだけど。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:02 RO2U9kzv
>225

いや、普通のスクリーンだけど、ボールマン(三木)とスクリーナー(江口)の間にすこし
隙間があって、そこに無理に立川が突っ込もうとして挟まっちゃった
ひざを外側にねじった感じ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:03 RO2U9kzv
あと、紺野のディフェンスの甘さは何とかならんのかね
3Pいくら決めても、あんな甘いディフェンスしてたら長い時間使えないよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:08
>>226
サンクス。
普通のスクリーンに見えたんだけどすごい捻り方してたから
もしかしたら危険なプレーだったのかなって思って。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:10
自爆なんだね。要するに。
立川の突進ぶりはいつかなんかやらかすとは思ってたが・・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:51
まだ、立川の報道ないな

URLリンク(www.nikkansports.com)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 16:57 RO2U9kzv
>230

いまごろ検査結果わかったころだろう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 19:56
LOVE 立川
アテネでのプレー見たい。
祈るばかりだ。が、だめなら河を入れてね鬱タン。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 19:58
山田未来もヨロピク
なわけねーか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:03 WSi3qtOs
>232

入れるんなら、同じようなタイプのスピードのある2番か3番の選手だろ

石川か古賀あたりどうかね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:15
立川の代わりってのはちょっと考えつかないな…。
(考えたことがなかった)

ベストは立川がそのまま代表でプレーすること。
(なんか、どっかの野球チームの監督みたいだな)

ダメなら…
いや、まだ考えないことにしよう。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:18
立川はオンリーワンでしょ
スピード&ディフェンスで流れをかえられる選手が他に思いつかない
ダメだった時に内海が萎える選出をする悪寒

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:23 WSi3qtOs
>236

萎える選出の選択肢

1)石川幸子
2)船引かおり
3)河恩珠
4)古賀京子
5)花田有衣

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:24 WSi3qtOs
>237

追加

6)三谷藍

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 20:40
立川はがんばってたよね。
身軽で運動能力抜群だから走り回ってた。
あのようなトリッキーな動きを見せる選手は
靭帯逝ってしまう定めにあるのかもしれない。
残念でつ(つд`)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:01
立川がオフェンスファール取られたシーンあったよね
今日の審判は、立川の体当たりに辛い笛吹いたから、イヤな予感した
ファールもらえなかった分、いつもより、むりして負担かかったプレー続けたかも

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:04 WSi3qtOs
>240

「えーーーーーーーーっ!」って叫んでたシーンだよな 相手は石川
石川からオフェンスファウルもらったシーンもあったよな
ゲームを通して石川とはずーっとやりあってて、ゴール決まったあと
うるさそうに石川をはたき飛ばしてファウルも取られてた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 21:29 TdCYzrpq
紺野好きデス。
3ポイントうまいっすね。
あと矢野なんかもいいっすね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 23:17
去年のAJでは島田と紺野がやりあったこともあったな。
シャンソンの遅咲き苦労人は体を張った泥臭いプレーを厭わないということか。


244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/13 23:28
そうそう。島田と石川はキャラが似ているよね。
遅咲きのハードワーカーという点で。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 00:12 6psf2am0
>243
ナイスW
シャンソンのダークサイド けっこう魅力的

246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 00:49
今季の石川はなにげに頑張ってるよな。
髪の薄さが気になって仕方ないが・・・

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 01:00 cbI9e64i
>246

最初、頭にでっかいガーゼでも貼ってるのかと思った

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 04:29
矢野は頑張れば安室に見える。大山は紗理奈に見える。まるげ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 15:26 IcswBOVm
2004年アテネ五輪 全日本メンバー
  4 永田  睦子(シャンソン・PF)
  5 紺野  麻里(Jエナジー・SF) 
  6 大山  妙子(Jエナジー・SG) 
  7 藪内  夏美(日本航空・PG)
  8 川端  宏美(Jエナジー・PF) 
  9 楠田香穂里(Jエナジー・PG) 
 10 矢野  良子(Jエナジー・SF) 
 11 江口  真紀(シャンソン・C) 
 12 三木  聖美(シャンソン・SG)
 13 相澤  優子(富士通・PG) 
 14 浜口  典子(Jエナジー・C) 
 15 河    恩珠(シャンソン・C)

これでよしと。キャプテンは永田。

250:KAWABATA
04/03/14 15:28 IcswBOVm
2004年アテネ五輪 全日本メンバー
  4 永田  睦子(シャンソン・PF)
  5 紺野  麻里(Jエナジー・SF) 
  6 大山  妙子(Jエナジー・SG) 
  7 藪内  夏美(日本航空・PG)
  8 川畑  宏美(Jエナジー・PF) 
  9 楠田香穂里(Jエナジー・PG) 
 10 矢野  良子(Jエナジー・SF) 
 11 江口  真紀(シャンソン・C) 
 12 三木  聖美(シャンソン・SG)
 13 相澤  優子(富士通・PG) 
 14 浜口  典子(Jエナジー・C) 
 15 河    恩珠(シャンソン・C)

間違った。立川と温子は残念。おナベはいらない。

251:tori
04/03/14 15:30 dJOvaNMW
立川ってオリンピックに出れないの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 15:37
つまり河口、河田、河上、河島などは在日の通名である可能性が高いということ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 15:44
>>250
えっ?二人ともおナベなん?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 15:54
>>253
見て分からんか?
おナベは大神の事だろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 20:17 sojePmPr
2004年アテネ五輪 全日本メンバー
  4 永田  睦子  得点、リバウンド力は群を抜く。経験年数から鑑みて主将に適任。
  5 紺野  麻里  可愛いのでチームの広報担当に。流れを変える3Pも魅力。
  6 大山  妙子  実力者。調子を落とし気味に見えるが本番に向けて上げてくる筈。
  7 藪内  夏美  長身の攻撃的PG。パス回しに加えドライブも冴える。
  8 川畑  宏美  地味ながら堅実に仕事をこなせるタイプ。 
  9 楠田香穂里  かつての存在感が薄れているが豊富な経験でカバー。 
 10 矢野  良子  今最も面白い選手。全日本のエース格。 
 11 江口  真紀  ミドルレンジもあり、苦しい態勢からの決定力あり。 
 12 三木  聖美  負けん気が強く、外からの得点に期待できる。
 13 相澤  優子  苦労人らしく粘り強いプレーが身上。 
 14 浜口  典子  全日本の大黒柱。宝刀フックシュートで世界に挑む。 
 15 河    恩珠  待望のワールドクラス。課題も多いが潜在能力高し。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 20:24 eVmrAP0T
>255

内海ヘッドコーチ (月刊バスケットボール2003年7月号より)
「12名の選考の中で岡里を落とすのに迷った。経験やシュート力は必要だが、膝の状態が悪く、
走る・守るに無理があった。
相澤はスピードやオフェンス力はあるが、チームをまとめる面でいまひとつだった。
山田の高さは魅力だが、もうひとつチームをつくらなければならず、時間が無いので外した。」

要はロッカールームやコート上でのチームワークがめちゃくちゃになるからはずしたんだろ。
性格の問題かな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 22:29
>256
結局エナジーの大神か非エナジーの相澤かなだけの問題に見えるが。
チームまとめにいまひとつ発言は公然というべきことかね・・・。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 23:28 eVmrAP0T
で、立川は結局どうなの?
検査結果は出たのか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 00:50
>>257
エナジーメインの代表だから普段エナジーでムードメーカーやってる
大神の方がやりやすいってことだろな。
表現に配慮が足りんな。

>>258
まだ病院に行ってないらしいぞ。
ほんとかね?

260:荏原厨 ◆Jz6d9jSHsg
04/03/15 00:53
既出だが立川の代役などいないだろう
怪我の具合が軽いことを祈る


相澤はありえない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 02:09 jR1yvQO1
>259

あんなに痛がっててまだ病院にいってない?
そんなばかな・・・・
ファイナル中だからってことか?
チームドクターは何をやっておるのだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 07:23
>261
2戦目は福島だったから、ウシの病院しかなかったんだよ。
もう行ってるだろ。たぶん・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 18:27 jR1yvQO1
立川、肉離れだったとのこと

URLリンク(www.j-energy.co.jp)

ひざ痛めたように見えたのだが・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 18:32 ecoxptM6
>>264
コピペしておくね

1921. ご心配おかけしました by 立川真紗美 投稿日:2004/03/15(Mon) 16:49:45

ファンの皆さん、たくさんの応援メッセージありがとうございました。
この大事なファイナル中に怪我をしてしまい、チームの皆さん、チーム
関係者の皆さんはもちろん、ジャパンエナジーを応援してくださってい
るたくさんのファンの皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけしました。
今日、病院で検査を受けた結果、肉離れという診断を受けました。
残りのファイナルに出場できず残念ですが,4月からの代表合宿,アテネ
オリンピックに向けて,今まで以上に頑張りますので、これからも応援
よろしくお願いします。



265:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 19:31
>>264
おつ。でもホッとした

266:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:33 fRlIgHUH
ふぅ…。
今日まで本当に病院に行ってなかったのか立川は。

ところで肉離れってどのくらいで治るモンなの?
強化合宿開始まで約1ヶ月だが、間に合うのかな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:45 jR1yvQO1
>266

どこを肉ばなれしたのかにもよるけど、普通なら1~2ヶ月で完治・リハビリ完了できるでしょう。
よくやるのはふくらはぎや大腿筋の裏側のハムストリングというところですけど
(昨日のサッカーの五輪予選で日本のディフェンダーがやったのがハムストリングですね)
立川の場合は足の前側をやったように見えた(だからひざを痛めたように見えた)。
大腿筋をやってたらちょっと長引くと思う

まあ少なくとも4月中の合宿本格参加は無理でしょう。気持ちを切り替えて
早く治してほしいね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:46 uOv8D9EY
バスケ女子 立川は全治1か月

 バスケットボール女子のアテネ五輪代表で、13日のWリーグのプレーオフ決勝で負傷退場した立川真紗美(ジャパンエナジー)が15日、千葉県内の病院で精密検査を受け「左ひざ裏の打撲性の肉離れで全治1か月」と診断された。
 4月3日からの日本代表の合宿には参加しながら治療するいう。
スポーツ報知

269:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:50 fRlIgHUH
>267
サンクスです。
立川の代わりってのはやっぱり考えられないので、
きちんと治して代表チームに合流して欲しいものです。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:51 jR1yvQO1
>268

ひざ裏か・・・打撲性肉離れってあんまり聞かないね
彼女の性格から無理しがちだけど、内海さんにはしっかり抑えて
完璧に治してほしいね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 20:57 jR1yvQO1
日刊 全く同じ記事だが

URLリンク(www.nikkansports.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 16:41
>>246
> 今季の石川はなにげに頑張ってるよな。
> 髪の薄さが気になって仕方ないが・・・

彼女が高3の時のウィンターカップでは、かなりボンバった髪型だったよ。
甲子園学院の得点源で、すげーうまいなぁと思ってた。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 02:34
くせ毛でボリュームがあっただけで毛量はもともと少ないのかもね。
それがストパーあてて目立ったと。
でも今まであんなでっかく地肌見えてなかったよなあ。
…キズ?ストレス?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 02:45
石川はトヨタの榊原と甲子園学院では同期で、
ウィンターカップで三木、温子、平手の名短に決勝で負けたんだっけ?
見てたはずなのに、三木のことしか覚えていない。
当時の三木はすごかった。でも今は。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 02:46
下級生だった栗原、藤村、高田とかは出ていたのかなあ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 23:03
>>275
テレビでやってた決勝戦は出てなかったよ。
あーあ、ビデオ消さなきゃよかった。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 21:10 xHigf29t
内海が浜口をフル出場させたのはなぜかと、小一時間


278:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 21:34 qF4CAF32
黒田がキャプテンで三木・渡辺が1年生の時のウインターカップ決勝戦・名短対純心が選抜史上最高のゲームだったのでは!
相手の長崎純心のエースは永田睦子だった。その永田の活躍で純心1点リードで残り0秒!三木がフーリースローを2本決めて
の逆転サヨナラ勝ち!三木の精神力には恐れ入ったのを今でも覚えている。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/18 22:44
あれはフリースロー決めたことよりもあの場面でシュートに行って
フリースローもらったことのほうに恐れ入ったって井上監督は言ってたな。


280:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 00:23
当時のエナの監督が
「ファールでつ、ファールでつ、3ポイントファールでつ」
って興奮してたのはよく覚えてる
あのオヤジ名前なんだったっけ?



281:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 01:04
あらためて、想うが
浜口・大山・楠田がこれでリーグ戦を去るというゲームだった
Jエナジー各選手の胸にこみ上げる思いが伝わってくる
ベンチの立川の涙にもらい泣きする

282:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 01:14
>>280
本永?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 01:59
そうそう、本永。舌足らずなオヤジ。
ちょっと、角野卓造っぽいオヤジ。
今何してんのかな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 05:48
293

285:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 13:08
エナジーは中村和雄からピョンオクさんの間に本永という人も監督をしていたのね。
みんなよく知っているなあ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 14:44
本永さんは慶応からアメリカの大学へいって、共石でずっと中村和雄さんのACをしてた人ね
中村さんが去った後、共石(社名変わってたかも知れんが)のHCもやったはず。NHKでNBA解説もやってたね
今は中村さんの元に戻ってOSGで広報・通訳やってる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 16:14
へぇ~。あの人インテリだったんだ。話は変わるけど
浜口のインタビューの「皆さんのおかげで頑張ってこれました」
っていうのは、長い現役生活をって意味なのかね。




288:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 20:46
アトランタの解説が本永氏だったね
けっこう中川監督の采配に批判的だったのがおもしろかった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 22:28
ニワカの教えてですまソ
アトランタのBOXとか、ないかね


290:名無しさん@お腹いっぱい
04/03/19 23:14
>>288
本永の時期シャンソン全盛だからね。
恨みを込めてw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 23:33
URLリンク(www.fiba.com)
event archive 1996 olympiccompetition women

292:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/19 23:35
flashでfibaのサイトは見にくいなあ。
がんばって探してね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 07:03
>291
thk

294:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/20 13:42
若いメンバーだね

URLリンク(www.wjbl.org)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 21:30
>>294
#13はABCに出てたよね
監督も代表監督?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/22 22:11 kFTyuB7w
>295

#11、#15も出てた

297:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 16:40 hzEwdkPL
女子バスケット
世界ランク12位の日本が6位の韓国に81-72で劇勝して五輪出場決定

女子ホッケー
世界ランク11位の日本が6位の韓国に4-0で快勝して五輪出場決定

298:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 17:06
>297
あのユニは、ミニスカートか
カアイイな
女バスもミニに汁!もっと人気出る!!

浜口・江口のミニ・・・_| ̄|○

299:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 17:58 gUVUTEF8
>>288
村上を結構悪く言って、原田結花を良く言ってた記憶がある。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 18:03
>>298
だったらミニじゃなくて欧米の陸上選手や新井初佳みたいなやつがいいだろ。
間違いなく人気上がると思うぞ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 18:10
>300

人妻には興味は無い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 19:14 Gm1DwWI/
萩原美樹子の「プライド」に、清き一票を!!
URLリンク(www.fukkan.com)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 19:15
かはええ選手が増えればどんなユニでも関係なく俺は幸せ&heart:

304:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 22:12 VO1Q9ILe
>302
あんたは、何屋だ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 22:15
>304

出版社の社員か本人だろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 17:14 TIikPjzz
川畑宏美さん、かわいいと思います。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 17:45
>306

このひと、顔の感じよりはかなりスラッとしてる
ただし代表ではダメダメなんで、なんとか自分の活躍できる
プレーポジションを見つけてほしいね 出るんなら

308:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/27 20:30 +CNE0U4v
川畑、ダイエットを目的にバスケット始める??

309:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 01:38
あげ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 02:51
申し訳ないがもう少し可愛いor美人揃いなら超応援するよ
女子ならバレーボールの方が可愛い子多かった気がする
若い子たち

311:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 04:17
>310
まあ同意
人前に自分を晒すには、自分のポイントを知ることだぁ


312:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 04:29
>310

かわいい子がバレー部に行き、そうではない子・・・いや、そうでもない子・・・・
・・・いや、どうでもいい子・・・・がバスケット部に行く構造というのは、
理由としては何が考えられる?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 05:10
>>312
たまたま

314:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 06:05
ウインターカップを地上波でやればね
ちったあ、粒が揃うな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 07:01
>310
応援しなくてよい
運動能力あるやつ集めて強いチームをたくさん育ててほしいよ
まあ、JALと富士通がそこそこ来てるから、緊張感あるリーグ戦期待してる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 10:47
>>312
多分フジテレビの影響でミーハーな子がバレーに惹かれ易いんだと思う。
民放での国内バスケの扱い酷いからな・・・

でも山田さんとか紺野さんとかかはええ選手もいるじゃん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 17:53 0YOtUfgH

何年か前に『オーストラリア vs 日本選抜(♀)』見に行った時
オーストラリアのユニフォームに釘付け!!!

黄色の水着(みたいなの)・・・!!!
オールインワン、と言うらしいが
ソレの上にトレーナー着てアップやストレッチする姿は、そりゃあもう。
背高くてスラ~っとしてて出るトコは出てるし・・・
その時の観客は絶対日本の応援してなかった。(笑)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 17:58 ejXlHnfS
>>317 そういえばちょっと前の練習試合の時にご飯食べてたら女子チームが
目の前でアップを始めて、ストレッチだのもも上げだのですごくエロチック
だったな~。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 17:59
>317

強化資金獲得のために選手が全員脱いでヌード写真集だかヌードカレンダーだか作って
売ってたのって何のスポーツだっけ たしかオーストラリアだったような気が

320:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 18:01
>>319
サッカー

321:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 19:39
アテネ出場のバスケ女子代表に激励金1000万
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「金メダル目指す」女子バスケ代表が会見、抱負語る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 22:47
「Wリーグ選抜」のメンバーってどんな感じだろう?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:01
>322

G 三木
G 相澤
F 林
F 三谷
C 河

324:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:09
>323

セカンドセット

G 安谷屋
G 船引(ま)
F 古賀
F 榊原
C 畑岸

325:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:42 cSxzJU+E
村上
一乗
萩原
加藤




326:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 23:51
G マクニール
G クーパー
F マックレイン
F ブラウン
C ドノバン

327:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 20:01
江口「激励金は結婚資金に」
URLリンク(athens2004.nikkansports.com)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 01:09
いよいよ代表も合宿開始か。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/04 03:46
>328

合宿初日の様子
URLリンク(chuspo.chunichi.co.jp)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 16:50
>327
川畑さんの笑顔がイマイチ…
緊張しちゃったかな?w

331:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/07 00:39
アメリカ遠征でUSAと3試合やるんだろ。どっかのテレビ局で取材しないかな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 08:43
女子日本代表アメリカ遠征公式サイト
URLリンク(competitions.jabba-net.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 17:27
第1戦
●日本代表 71-123 アメリカ代表○

URLリンク(competitions.jabba-net.com)
URLリンク(www.usabasketball.com)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/10 22:30
これが現実
甘くない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 08:58
>333
わはははっ。永田が2/12。17%ですか。


336:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 09:36
>335

時差と高山病じゃ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 14:54
あそこで高山病だと4大スポーツ全て不成立ですね。
ロッキーズ・ナゲッツ・アバランチ・ブロンコス全てほぼ同本拠

338:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 16:00
>337

慣れてる人は大丈夫

339:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 10:37
アメリカ代表は30代の選手が4人もいる。
日本もまだまだだ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 14:23
>338
アウェーチームでは高山病患者がでるんでつか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 14:28
USA 118 Japan 66
URLリンク(www.usabasketball.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 14:37
リバウンドが18対52じゃ勝負にならんわな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 15:54
>342

まあ今回は勝負しに行ってるわけじゃないけどなw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 18:49
アメリカはベストメンバーなの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 19:18
>344

ほぼベストメンバー
しかもキューバとヨーロッパに遠征した後

346:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 22:01
Wリーグ選抜には先に終了したシーズンのベスト5に選ばれた
相沢優子(富士通)や新人賞の河恩珠(シャンソン化粧品)らが選ばれた。

347:在米 ◆MkioTl.EUQ
04/04/16 05:15
>>326 のメンバーは何? 17,18年前のUSAに思えるのはオレだけ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 12:27
>347

ソウル五輪

349:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 12:31
シンシア・クーパーってWNBAでまだプレーしてたよな、昨シーズンは。
40近いだろ、すごいな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 13:53
マックレインって共同石油でプレーしてた人だっけ?
ドノバンは今は代表のアシスタントコーチなのね。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 14:14
>347
念の為マジレスしとくと、全員日本リーグ経験者(だよね?)
だったらなんで三菱のエドワーズが、と漏れは想うが。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 14:30
>351

ガードの二人は日本ではプレーしてないよ

353:念の為マジレスしとくと
04/04/16 14:49
念の為マジレスしとくと

354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 14:52
わざわざガードの選手を日本に呼ばないでしょ。
ほとんどがセンターだったでしょ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 15:53
URLリンク(www.wjbl.org)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 17:13
おまいら、先発とセカンドチーム予想汁

4 相澤 優子 G
5 船引 かおり G
6 柳本 聡子 F
7 石川 幸子 F
8 三木 聖美 G
9 三谷 藍 CF
10 林 五十美 CF
11 平手 美樹 C
12 山田 久美子 C
13 米林 由記 F
14 田中 利佳 GF
15 河 恩珠 C

357:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 17:26
Start4-9-11-12-13

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 17:30
>357

富士通ヲタのアンチシャンソンか・・

359:在米 ◆MkioTl.EUQ
04/04/17 02:05
>>351よ、 352が正しいと思うぞ。

しかし、あのころって外国人にいくら払ってたんだろう。
WNBAの選手の給料は最高でも年棒1000万円以下
(規制があるからだし、有名選手は副収入もあるけど)。

日本のインサイドの選手の成長を妨げるから
というのが表向きの理由で外国人禁止となったわけだが
実際は実業団チームが経済的に負担できない
という理由もあったんだろうなー。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 07:26
>356
おもしろいメンバーだが、トヨタから選ばれてないな。
榊原あたりを入れておけばいいのに。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 09:02
>356
ユニフォームはどんなのを着るのかね
JAPANのビジユニを着るわけにはいかんだろうし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 09:21
迷彩柄

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 18:49 oRnIsYPw
日テレ系「THE WIDE」で藪内夏美と日本航空の特集をやっていた。

仕事とオリンピックの両立という視点でした。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 00:27
サッカー
URLリンク(www.jsgoal.jp)

バレー
URLリンク(www.jva-fanclub.info)

バスケ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 17:09 R+TkBVO/
最弱

366:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/21 17:11
「五輪頑張ってきてね」 バスケ代表・川畑選手 小浜市バスケ協会が激励会
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 00:11
四輪

368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 20:53
URLリンク(www.wjbl.org)

URLリンク(www.wjbl.org)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/23 03:12
黄金の1978年世代でつね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/24 22:28
バスケ代表
URLリンク(www.wjbl.org)

バレー代表
URLリンク(www.jva-fanclub.info)

サッカー代表
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)


371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 17:30
追加
ホッケー代表
URLリンク(www.hockey.or.jp)

ソフトの代表ってどっかに無い?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 17:35
>>370
なんか化粧した顔の方が見てらんないんですけど…_| ̄|○

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 19:08
口紅が激しく浮いてるなぁ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 19:32
矢代の名前間違ってるし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:04
>>368
三木と三谷はいつまで大学生なのか…

376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:42
って三木は高校生だった…_| ̄|○

377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:47
林シャンソン
平手は富士通になってるし

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 20:59
しかし大神は男前やの~。
どこぞの鉄砲玉みたい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 22:10
大神タン、ガンとばしてるみたいで怖いよw
立川はデパートの化粧品カウンターのお姉さんみたいだ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 23:23
>>370
大神こわッ!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 07:29
大神サンには、頑張ってもらいたいでス。
超カッコいい
超たよれる
超スピード
ついてこれるのは、立川サン矢野サンくらい
あとの選手も、もっともっと覚醒してネー

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/26 08:17
一番カクセイしてるのは、紺野の視線。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/27 06:15
>381
ファンの皆様

2228. こんにちわ!! by しんです(●^o^●) 投稿日:2004/04/23(Fri) 18:25:30

みなさん、こんにちわ☆しんです!!
遅くなりましたが、2003~2004シーズンもたくさんの応援ありがとうございました☆本当にすべてが自分のパワーの源になって、頑張れました!!
 今は、もう全日本の活動も始まり、また気合いを入れて練習に励んでいます!アメリカ遠征では自分の同期の子も
アメリカのナショナルチームに入って頑張っている姿をみてとても刺激を受けました。今自分がやれることを精一杯頑張りたいと思います!これからもたくさんの応援よろしくお願いします\(^o^)/

ルイス君、ジュニア君これからもピースと仲良く遊んであげてねっ!お願いします(^_^)v     



384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/27 13:32
予言
前半は河と山田ツインタワー
三谷・相澤の爆発
ダブルスコア

後半は、ね
全日本に自信をつけさせるためのお約束

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/28 10:04
大山見に行く。
去りゆくあなたを想うと、胸に甘いものが広がります。
引退したら、決して人前に出ないでください。


386:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 16:10
代々木第二のバスケットボード粉砕されてしまった。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 17:00
何が起こったんじゃ

15日の公開練習までには交換しとけよ


388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/29 19:44
代々木の粉砕事件
日体大と筑波の対抗戦で
男二軍の試合が始まる直前に筑波側のバカがバスケットにつかまって
ボードを壊しました。
今日は、女子の新人のお披露目だったので、楽しみにしてたのに。一時間待たされてあげく、試合は中止。入場料払い戻し。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/30 07:47
>>388は自分がダンク出来れば必要以上に見せびらかすバカ

間違いない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 15:10
94年に仙台で行われたアジア選手権で中国が予選の最終戦(韓国戦?)で手を抜いて日本は3,4位決定戦に回ったんだっけ?
日本とあたるのを避けるためにやったんだっけ?
誰か教えてください。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 19:00 H9kYh+Ss
アトランタの頃が懐かしい。
PG 村上
SG 一乗
SF 萩原
PF 加藤
C  浜口

392:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 07:41
WJBLサイトのハッキングは、オリンピックに出場できない国の熱烈的贔屓方がやった。カナ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 16:13
>>391
最強。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/03 18:06 XTTJiUNd
ホント最強

395:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 15:53
浜口なんでクイズ番組出てんの

396:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 15:55
ジャパンエナジー - アテネパラリンピック応援クリック募金

URLリンク(www.j-energy.co.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/09 20:10 JtcXT8ce
Get-Sports
出演者:南原清隆
放送日時:5/9(日)00:00~01:55テレビ朝日(一部地域を除く)
▽アテネへの希望の光女性アスリートの躍進進化の秘密 by 原田裕花

398:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/13 23:11
女子バスケ日本代表、7月にスペイン遠征

URLリンク(www.nikkansports.com)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 18:11
女子バスケ:「天女」のユニホームで五輪へ

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 19:56
披露された日本女子バスケットの新ユニホーム

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 20:01
>>400
全員、予選の時と同じ背番号みたいですね。

しかし永田の腕はたくましいな…

402:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 20:36 4LWlUleo
438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/15 16:36 ID:4LWlUleo
なあ、全日本の女子バレーと女子バスケのルックスの差はなんなんだ。
原因を教えてくれよ。
ひょっとして、女子バスケは拘束がきつすぎて、才能があっても彼氏が出来るようなかわいい子に
にげられてるんじゃないか。
結果的に女子バスケの実力向上にマイナスになってるんじゃないのか。
今の女子バスケのトップでやるには、異性問題なんて心配しないですむようなタイプじゃないとだめなのか。
改善しなくてはいけないんじゃないか。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/15 21:38
>>371
自己解決。ソフト代表:
URLリンク(www.softball.or.jp)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 01:31
カッコわるう。足ックサのどいつだよ、デザインしたやつ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 03:40
ちーむusa懐かしい顔ありま
URLリンク(www.kikoyuka.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 10:52
バスケ女子日本代表新ユニフォーム発表

URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 11:43
このユニ
顔が大きく見える

Re
モデルが浜口だから

408:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 16:14 Aaw2NDTX
日本代表83-68WJBL選抜

      22-19
      14-17
      23-21
      24-11

選抜は3Qまでで燃え尽きたか…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 16:40
あのユニ相手に引っ張られやすいんじゃないの。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:05
駒大のブラスバンド最高
新しいユニは、おとなしい感じがしたな。相手になめられそう。
今日の試合で、代表のチームプレーを期待してみたが、後半のディフェンスにさすがな場面があったな。
今日一番目立っていた選手、相澤かな。それから、紺野がけっこう出ていたが、見た人どう思った?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:14
4Qになって点差が開いたのは
日本代表のディフェンスも良かったが
モチベーションの問題があったんじゃないか、「代表入れ替え戦」とかにすればどうなったか
紺野、機能してないな。もっと走れた選手だったと思うのだが。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:19
なんと浜口フリースロー決める
会場、一瞬どよめいた

413:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:34
>>410
確実にシュートを決められる場面以外ではボール渡しづらいな。
それとスタメンと控えの差がやっぱりあるなあ。
2Qにあわてて先発の4人を戻したときにMCの渡邊さんが思わず吹き出して
しまったのがすべてを物語っているのではないかと。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:36
大神くん、ナイススチールのあと
選抜の田中にボールを渡してたよな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:46 p8bCt/Du
ブサイクばっかりだな。今NEWSでやってたけど。
女子バレーがカワイイ子いっぱいいるから比較されるのもつらいな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:54
平手や林や田中が太ったように見えたのはオレだけか?




417:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 17:57
>>413
同意。控えで使えるの藪内くらいだったな。
コンノはリバウンド取れないんだから、相手がシュート打ったら、すぐにもっと走っていれば、と思ったなあ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 19:29 Y5ktCHTg
楠田香穂里のサインボール取った。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 19:30
>>418
うらやましい
誰が投げたの

420:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 19:32 YlCOZczv
>>415
女子バレーは昔から美人や可愛い子がいるよね。何故かしらんが。
バスケット代表は性格も顔も男みたいなのばっかりだ。
あと、体型も猫背とは言わないけど前傾姿勢だから悪いのが多い。
バレーは直立でスラっとしてるの多いよね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 20:04
今日、山田クミコがバレーの横山ジュリと似ていると思った。
スタンド席から見た感じが

422:418
04/05/16 20:39 Y5ktCHTg
楠田香穂里本人になげてもらいますた。

ちなみに最前列ど真ん中、TOの真後ろでしたぁw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 20:50
>>412
俺もビックリしたけど、浜口のフリースローのフォーム
が良くなったからじゃあない。前のひどい頃と変わってたし。

4Qで差がついたのは山田がバテて浜口がインサイド攻めれたから
って感じがした。もし河がいたらヤバかったと思う。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:11 UE5zKLz4
>423

あの妙なちっこいジャンプショットみたいなフリースローのフォームから
また大幅に変更したの?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 21:22 noK1f25b
五輪バスケ審判員に日本から女性派遣 高校教諭須黒さん
URLリンク(www.asahi.com)

426:423
04/05/16 22:06
>>424
あのむごいジャンプシュートじゃあなかったよw
むしろボールを顔の高さぐらいに置いて低い
フォームだったかな。あれなら確率はあがると思う。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:15
>>425
笛吹いてるの見たことあるなこの人。
ふわふわ走るんだよな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 22:58 /la1CkzV
日本代表は楠田とインサイドのバックアップの奮起に期待したい。WJBL選抜は相澤のパスが「おらっ!ここにパス出すからちゃんと取れよ!」て感じで優しくない。代表に選ばれない理由が何となく分かる気もする。
周りが静かで「楠田ー!」とか「紺野ー!」て言いたくても恥ずかしくて言えなかったことをすごく後悔した。選手へのメッセージには「紺野3P決めろ!!」て書いたよw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:05
相沢はとんでもないところにパス出して
恥ずかしさのあまりに顔を覆ってしまい場内爆笑だったね。

岡里、竹内の元シャンソンが見に来ていました。
そのほか富士通の守屋、エナジーの本間を発見。
写真をとってもらっている人がいたよ。
場内きょろきょろしすぎてゲームへの集中を欠いてしまった。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:09
渡辺由夏もいた。
化粧するとか加藤あいみたい(ほめすぎか。かわいいってかんじじゃないもんね)。
坂口憲二の女版か。りりしいっつうか。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:20
岡里と後藤の嫁は試合前に中学生向けクリニックの講師です。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:21
林はいい選手だね。
ムードメーカーであり、ハードワーカーであり、得点も取れる。
そのハイテクに注目したいと思ったら山田と林以外全とっかえかよ。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:22
>>431
そうだったの。ありがとう。
クリニックは見なかったもんで。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/16 23:25
河が来なかったのは深刻な怪我じゃないといいんだけど。
柳本は怪我でも一応来るだけ来ていたのに。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 00:21
試合前
ヘッドコーチ内海の紹介の時
日本代表側スタンドでブーイングしていたお前
思いっきり選抜を応援していたな
おもわず、つりこまれたよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 00:21
>>434
昨日の公開練習のときにケガの二人のどっちかわからないけど
仕切ってたおっさんが靱帯がどうとかで出場しないとか言ってた。
今日の柳本を見るとそんな感じしなかったから河だろう。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 07:20
>>425
今まで若いあんちゃんだとばっか思ってたよ。女性だったのね。
>>436
いや、わかんないぞ。温子もリーグの時ジャージ着て練習の手伝いしてたし。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 14:48
昨日は白数も来てたな。
山田と林に2階席から声かけてた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 19:15
楠田もエナジーでは強引なパスもするけど代表だと無理がないね。
仙台のことがあるから不安だったが、やっぱスタートの選手だ。
代表のスタメンはみんな調子良かったな。
選抜は林や石川が安定していた。
柳本見たかった・・・JALは相変わらず怪我多すぎ。

笑いどころは413と414と429でした。駒大ブラバンにも笑いつつ感心しきり。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 19:18
>>435
あれはど○しさんでしょ。

ねえ。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 20:13
もう、控え組。おまえら、やる気あんのかよお!!
紺野と川端を、石川と林に替えれ!!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 20:38
永田がバテた時に、浜口・川端の連携で攻めるというのが鬱タンの思惑なんだろう。WJBLで、よく見るやつだよね。アレがオリンピックで出来るかどうか。
紺野は、替えるなら三谷ということになるが。3Pだけの評価なら、じゃっかん紺野の方が安定してないか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 21:48
>>442
でも代表で浜口・川畑のコンビが機能してるの見た覚えがないんだが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 23:02
川畑ねー。オールジャパンとかではディフェンスもオフェンスもスピード感ありなんだよ。

国際舞台では
仙台の初日中国戦
永田 24分 21ポイント
川畑 19分  4ポイント

オリンピック決めた韓国戦では、永田を2~3分休ませる仕事だったね。それでいいんじゃない充分だよ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/17 23:14
内海の選んだこのメンバーは、永田か矢野が休んだら計算できない。大神・立川の神懸かりを期待するという計算外の望みはあるが。>>444が言うように川畑は、あれでいいんじゃない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 00:30
>>445
永田・矢野の攻撃の核とはべつの
核セットがいるということか?柳本ジャパン信者だなw


447:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 00:36
>>445
>>445
あのチーム矢野と永田ダメなら終わりでしょ。
ただ永田のシュート確率上がらないなあ。練習見てても連続で入る感じ
がまるでしないしw
壮行試合に立川出れなかったけど、途中までグダグダな試合展開で
控えで流れ変えられる選手が立川くらいだって改めて感じた。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 03:23


/ \   
ヽ(´Д`;)ノ ヒロミkawabata  
(  へ)


449:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 07:15
>>440
どば○さんだったのか。
代表側で見てるのに代表にブーイングなんて最低。

まあ、女子スポーツヲタって所詮その程度だよな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 13:59
参河 原田のHPに試合のコラムが書いてあった。
ここでみんなが書いているように、控えのこととか
書いてあったし、なるほどと思った。

URLリンク(www.kikoyuka.com)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/18 20:12
キーはえぐっつぁんが握っていると思われ。
怪我治して頑張れ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 20:24
>>423
たしかに、後半山田→河
三木・石川・河のコンビネーション
内海あぼーん

453:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 22:12 TmAhHnp0
バレーばっか観てたら、こんなんやってたんだ。残念無念。

好みのメンバーからWJBL選抜が勝ってほしかったがさすがに勝ってはまずそう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 22:33
>452
鬱タンあぼーんで、シャンソンのチョンさんが起用されたら
矢代→河
大神→相澤

455:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 23:55
うほ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 23:56
チョン・ジュヒョンの日本代表ヘッドコーチはない。よって河も無し
ついでに言うなら、代表のメンバーはチェンジ無し(怪我を除く)


457:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 13:53
薮内タソ(*´Д`*)ハァハァ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 19:28
↑こっち系ファソの方々。このスレには少ないようだな。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 02:48
どば○さんが来てないからね。
彼はこないだも選抜を応援してたみたいだし、大神を使ってる内海が嫌いだから。
当然このスレにも用はないんでしょう。

まあ、JALには大神より上手いのがいないのに気付いてない、ただの素人だし。
おまけに、薮内にハァハァしてる時点で男としてもどうかと思うけど。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 08:24
それでも漏れは、 夏美タソ(*´Д`*)ハァハァ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 12:17
学研『TV LIFE』で薮内夏美・矢代直美選手が紹介されます。

5月26日発売 学研 『TV LIFE』 
武田 修宏のオリンピック対談 第6回『僕をアテネに連れてって』
2度の延長戦の末、強豪韓国を破り、
2大会ぶりにオリンピック出場を決めた女子バスケットボ-ル。
日本代表期待の選手、薮内夏美・矢代直美選手が、武田修宏さんと対談しました!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 08:04
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 09:09
ブルガリア戦
7号ボールでやるんだよね。ブルガリアの皆さん感謝します。


464:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 22:42
ヨーグルト食べます。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 13:04
夏美タソ (*´Д`*)ハァハァ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 13:59
URLリンク(www.s-bp.net)
このページで、
C 183-80
とあったときの後ろの 80 は何?
体重?
バスケットボールの選手ってそんなに体格がいいの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 14:03
そりゃあ体重でしょ。
矢代はずいぶんと軽いのね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 16:58
>>466
身体接触があるからね。
センターはゴール下が仕事場だから特に。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 17:01
466の夏美タソの肌、白くてキレイ(;´Д`)ハァハァ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/25 19:38
長身女性、(;´Д`)ハァハァ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 00:33
ハァハァ系、消えろ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 05:55
バレー選手にはハァハァするけど、なぜかバスケ選手は美人でも
ハァハァしないな~。
まあ純粋に競技そのものを楽しんで観戦してるからいっか。
バスケのほうがぜんぜん面白いよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/26 07:56
競技も楽しみ、ハアハアもする。言うことないねw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 08:55 1IOVRnLV
バスケもゴールデンにやってくれるといいんですけどね・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 12:30
もういっそハァハァできる12人を選ぶのがいいんじゃん。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 16:53
バスケの潮流からしてブカブカユニフォームが主流だからね。
まずその点で萌えない。
更に観戦する側にとって結構ルールが難しい。これは痛い。
バレーは単純でしょ。ポイントごとに試合は止まるし。
あと弱い。
奇跡的にオリンピック出場権を得たけど、実力はたいしたことないし。

よってゴールデンは無理。コンテンツとして弱すぎ。
スポンサーから見ても魅力なさ過ぎ。

477:474
04/05/27 17:13 J57qvHTw
>>476
確かに・・・
でもユニホームに関してはよくなってきてるよな。
ブカブカな分脇の下も広く空いてきた。あそこから覗くインナーに萌えるやつはけっこういるんじゃないかね?
インナープレイもしてみたいもんだ。

ゴールデンは厳しいだろうけど、結局アテネ決定するかもってとこくらいはねー(希望だけど)。
協会自体が年齢層高くて頭固いんじゃないの?バレーなんかはメディアとタイアップしてタレントなんかつけたりして。
まずはアテネでの結果が少なからず今後に影響はするかもね。

ビジュアル的にもバスケよりバレーのほうがいいしね^^;

478:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 19:55
>>476

>更に観戦する側にとって結構ルールが難しい。これは痛い。

うーん、ルールが難しいというよりは、リアルタイムに把握を要する情報が多すぎるとは常に感じる。
バイオレーション関係の計時、ファール数(個人、チーム)、マッチアップ、ポジション(以下略)とか
分かっていないと、プレイの意味が分からない事が多い。選手交代で代わる要素もあるし。
これだけ観戦者に求めるものが多いスポーツは他に思いつかない。
バスケットボール観戦学入門なんて本は見たことないし、他の人の観戦スタイルにも興味がある。

バレーのアテネ予選のように、擬似生放送で編集・演出して、何か工夫も必要と思う。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 21:21
韓国はオリンピック代表メンバーがやっと決まったようだな
予選とじゃっかん違っているような

URLリンク(japanese.chosun.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch