04/03/30 23:13 d+fmXRcc
>962
見つかった?
一応貼っとくね、シーパラ
URLリンク(skate.cx)
982:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:13 DGuBps+3
>>907 ありがとう!!
樋口さん、いちいちごもっともですなw
小さい頃や練習風景も見れて、ウマーでございました。
作成神にも感謝です(-人-)
さっきまで昨シーズンのタイタニック見てましたが、
本当にこの一年の成長っぷりは凄いっすね。
一昨年は一昨年で「随分成長したんだなー」と思ったのに
今シーズンはもっと凄かったw
GPシリーズでも見る度変わっていったし・・・
983:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:23 P3SZkzzc
荒川さんはなんだか蛹が蝶になったというか
眠りから目覚めたような進境著しい1年でしたね
984:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:31 o5SgfVZ/
荒川に滑って欲しいのは
SPは、今回の白鳥のようにクラシックのアレンジ曲をということで
トゥーランドットと同じ演奏家のヴァネッサ・メイの「ストーム」(ヴィヴァルディの四季のアレンジ曲)
フリーは、クラシックでチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番でダイナミックかつ荘厳な感じを。
こんな感じかな。
蝶々夫人は五輪とかスペシャルな時にとっておいて欲しい気がする。
でもこんなこと言ってたら
トリノ五輪シーズン、村主や太田まで蝶々夫人やって3人重なったりしたら笑える。
985:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:33 6XWGKjvK
URLリンク(skate.jp)
URLリンク(skate.jp)
この写真が一番すき
986:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:36 Pq00ruVs
フリーはサンサーンスのオルガン付き交響曲なんかもいいね。
どちらにしろ壮大なイメージ
987:雪と氷の名無しさん
04/03/30 23:44 6BRLWrDZ
コロコロ転がるような曲で滑ってもらいたい・・・
あんまり同じイメージが続いても、と思うのですが。
988:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:06 5WXeXyMu
>>981
ありがとうございました!!!
おかげで見る事ができました。
989:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:09 oJLDgRxP
トリノまでにいろんなの試してほしいな。
私はまたタンゴをみたい。
塩湖シーズンのSPコッソリ好き。
990:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:11 ML0/l+Dk
トリノまで間は1シーズンしかないんですが…。
991:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:14 bWgjeFaW
>>989
タンゴ良かったよね。
久美子先生が手直しする前の東京ブロックの頃の方が好き。
スピンでしめるって小粋でいい。
992:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:19 5WXeXyMu
みなさん古参のファンの方が多いのでしょうか?
色んな荒川さんをご存知で羨ましいです(^^ゞ
993:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:21 GQdN+t5v
フジでてるよ
994:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:25 GQdN+t5v
アスリートの中ではけっこう美人な方だよな
995:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:33 Jdaa8hV7
素敵なおねえさん
996:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:38 Om4otBXt
小さい頃みつくちの手術したのかな。
997:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:42 3Yrjh7Tu
華麗に1000ゲッツ!
998:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:45 6l3INIFD
1000かな?
999:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:47 6l3INIFD
1000
1000:雪と氷の名無しさん
04/03/31 00:47 WSLyltt3
祝Wチャンプ1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。