03/06/02 03:15 mLoHcmlB
ウホッ!!
3:
03/06/02 03:16 VnJ9AJDK
オッツ>1
来シーズンもガンガレ>ピルロ
4:_
03/06/02 03:28 ZMONyyEL
>>1
乙
ピルロがアズーリの10番を背負う日を夢みて
5:
03/06/02 03:48 WmZFADCk
>>1
乙です
若いのに何事にも動じない黙々としたところが(・∀・)ィィョ
6:
03/06/02 03:54 h7qzYBqG
>>1
乙~
眠そうなのに凄い奴!
7:
03/06/02 03:57 oVKt+Nqg
>>1
パッとしませんした。
8:
03/06/02 04:12 YHW63XGL
ピルロ、時々目が死んでて怖いよ。
DVとかじゃねーよなぁ?
9:
03/06/02 04:34 LETLGRQk
>>1乙
こんな時間なのに住人結構いるんだな。
漏れもぱっとしない、俺が~の頃から。
点呼時24時間寝てましたが、何か?
10:
03/06/02 05:06 YHW63XGL
>>9
プレーオフのせいかな。
睡眠障害治せ。
11:
03/06/02 05:53 yREiW4yD
今シーズンのバロンドールは無理でもノミネートぐらいはされそうだな。
ちょっと前まではまだまだひよっ子だったのに…
12:_
03/06/02 06:30 MhEiiyGX
俺正直27くらいだと思ってたよ…
24って知った時、ものすごい将来性を感じた
13:ハセ・コウ
03/06/02 07:21 4NEn7K4D
あいつはやると思っていた
14:
03/06/02 07:25 ZTXWtAGp
>>12
シドニー五輪にも出てたし点も取ってるんだぞ
15: ◆K9DIrhnFjg
03/06/02 07:27 iKblMEvz
>>1乙 (・∀・)ピルロ
ワタシはシドニー五輪でハマったんですよね
16:
03/06/02 08:17 RIjjVP13
お、新スレキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
17:.
03/06/02 08:36 3iCZe13D
新スレおめでとうございま~す☆
18:
03/06/02 08:43 7ubFNJJm
スレもぱっとしてきたな~
ex2鯖送りになった時、毎日保守しつづけた甲斐があったよ
19:
03/06/02 09:40 Y9PAJtEE
>1 乙かれ。
新スレおめでと!来シーズンもぱっとしてくれ!
20:
03/06/02 13:30 X+KvK1Ia
>1
乙。
俺はルイのファンだけど、ルイの後の10番を背負うのは
ピルロだと思ってる。がんがれ!ピルロ!
21:
03/06/02 15:19 FIc21ReC
>>20
俺もルイのファン。そしてピルロのファン。
共存した今シーズンは本当に面白かった。
22:_
03/06/02 16:20 cKMMNoIg
( ゚Д゚)俺はピッポとルイのファンだった。
前々からピッポがピルロを大絶賛してたから注目するようになったんだが
今じゃすっかりピルロファンになってしまったよ。
23:
03/06/02 17:29 BrH2a04u
自分はピッポが好きでミラン見るようになったにわかだけど
今じゃルイとピルロが一番好きな選手になった。
ところでオフィシャルに「パパアンドレアおめでとう」とあるが…
子供生まれたのかよピルロ!!
24:
03/06/02 17:39 N4SJBZfd
>>23
早!>(゚Д゚;)
おめでとうピルロ。
しかしぼやっとした顔で要所要所押さえてんな>(゚Д゚;)
ピルロ2世が目元そっくりだったら藁う。
25:
03/06/02 17:45 VmUoHQd9
>>1
乙~
俺もピッポファンだけどピルロも好きになったなぁ
26:
03/06/02 18:32 JB5t/TYg
息子誕生記念age!!おめでとう!!
27:
03/06/02 19:13 rJrcCMsb
俺、インテル大嫌いだからあの馬鹿クラブに飼い殺されてるの見て不憫に思ってたが
インテルが馬鹿丸出しっぷりを発揮してるの見て少し喜んでました。すんまんせん。
ええ、今シーズン序盤あんなに楽しいサッカー見れたのはあなたのお陰です。
でも、来季はできればもっと危険なパスミスを減らしていただければと・・・。
28:
03/06/02 19:46 7ubFNJJm
新スレ立ったその日に子供誕生かよ!(w
父親って雰囲気でも無いけど、良かったなぁ~
29:
03/06/02 21:20 PghTBbAR
数少ない頃からスレ守っていた方々、モツカレーでつ。
サカ歴数ヶ月の超にわかですけど、ピルロも好きなので仲間に入れてください。
30:盛田剛平 ( ・υ・)凸 ◆mWJPVOejYQ
03/06/02 21:46 Z+opQpw8
>>1
ピル
>>26
おめ
>>Jr
強く生きるるる!
31:
03/06/02 23:38 J+3sDgx6
>1
乙!
Jrのミランジュニアユース入所きぼん。ってJrの性別は...
32:
03/06/02 23:42 T7aClQqX
公式にはJrの名前がNiccoloって書いてあった
で、どっち?なんとなく男かと思うけど
33:
03/06/02 23:50 8VouIxsD
>32
名前からして…男なんじゃない?
34:
03/06/03 00:00 qQF6sM40
>>32
イタリア語だと語尾がoは男、aは女
例外(父とか)はあるが大体そう
35:
03/06/03 00:06 VpgG15Ry
ニッコロ君
ピルロの名前がミッコリだったらニッコロ・ミッコリ
36:。。
03/06/03 00:06 YGmiCJA9
アズーリに、入ってなかったねえ。
まあ、親善試合だからか?ブッフォンも入ってなかったしね。
37:_
03/06/03 00:59 8TCsIdxP
今回の親善試合はミラン、ユーヴェの主力は免除らしいぞ。
38:
03/06/03 07:08 0bimIavx
ニッコリ・ミッコロ
ニッコロ・ピルロって語呂悪くないか?
そう思うのは日本人だけか。
-o-oで続くのがいけないのかと思ってパッと思い浮かぶほかの選手を考えたら
アレッサンドロ・デルピエロ
ファビオ・カンナバーロ
姓か名のどちらかが長い。アレッサンドロ・ピルロとかならまだしっくりくるんだが。
ニッコロは爺さんの名前とかなんだろうか。
39:
03/06/03 07:09 0bimIavx
あ、いや、ご本尊にケチをつけるつもりじゃなかった。
来期はFKからの得点ガンガン決めてくれ。
40:
03/06/03 12:00 JDW+WEVQ
選手名鑑とかにはのらないが、たいていミドルネームもってるからいいんじゃない?
ニッコロ・なんとか・ピルロで。
眠そうな顔して、ちゃくちゃくと人生歩んでるなw。
41:
03/06/03 13:38 SfrLiNfu
マルディーニのところみたいに親子2代でミランのPKキッカ―きぼん。
親と同じく眠たそうにしつつビシッ!と決める。
42:
03/06/03 21:49 jFaOhIer
>>36
ユーヴェにしろミランにしろCLにスタメンで出た選手は誰も入ってないんで、
その辺はトラップの配慮じゃないかな。
あと今は本人的にも親善試合より子供の方が重要だろうと思われ。
このタイミングで呼ばれても辞退するっしょ。
欧米は仕事<<<家族って基本だし。
それより膝は大丈夫なんだろうか。
結局最後まで痛みがひかない状態で試合に出てたらしいよ。
シーズン後に手術するかどうか決めるって言ってたけど。
43: ◆K9DIrhnFjg
03/06/04 11:59 +Qrq1yrC
最近は、眠そうが肩書きなのかいなw
44::
03/06/05 22:15 ffWT8Roz
ネスタのファンサイトで見たんだけど、ピルロもタトゥー入れたらしいよ。
自分の名前を、漢字で首の後ろに彫らせたって・・・
ぴ が思いつかん。
45:
03/06/05 22:21 4+Ax2oCQ
飛°留 露..._〆(゚▽゚*)
46:
03/06/05 22:31 zWfRL4a+
それ見て、アンドレアっていれたのかと思った
カッサーノが安東尼奥っていれてるみたいに
アンドレア…安度礼亜…思いつかないなー
47:
03/06/06 07:44 oSCsfXEN
秘 流 露
48:
03/06/06 09:06 otZiUU7q
>>47
なんかピッポくさい。
49:
03/06/06 09:06 66DU03m5
秘流浪
50:|∀・)feat.コメルツ
03/06/06 22:49 tRHipykG
『今季のミランは革新的なサッカーを披露した。
僕たちは大プロジェクトに同意したんだ。
そして、その目標はCL、コッパイタリアの二冠という形で達成されたよ。
更なる高みに達しようと試みた、驚異的なシーズンだった。
しかも、大半の選手にとって決勝が初体験だったことを考えるとすごいことだよ。』
acmilan.com
51:_
03/06/07 14:52 cuM510JU
陽 流 露
52:走り屋風
03/06/07 15:12 cKbIEa9u
飛龍狼
53:
03/06/07 16:48 ou42Ep8g
出勤途中にそっくりのゴールデンレトリーバーを発見したので記念パピコ。
おすわりして目を瞑り日向ぼっこしながら風に揺れている。
飼い主に見つからないように貔嚠鑞と呼ぼう。
54:
03/06/07 18:52 bz+mIACu
>>53
> 貔嚠鑞
ご苦労さん。
55:
03/06/08 23:57 0uY29F+f
ほげ~
56:55
03/06/10 06:11 Ozhctx7n
落とすの?
57:
03/06/10 09:45 gui+Kxuk
落とさないよ
58:
03/06/10 09:46 zc22jk8F
上げちゃダメなの?
59:
03/06/10 09:48 gui+Kxuk
別にあげても構わないけど常時あげだと荒らしが来るかもしれないので
一旦上げたら下げ進行ってのが基本かな
60:
03/06/10 10:08 lvs++AUA
500より下がってたらageるくらいでいいんじゃないかと。
まぁこの夏のメルカートで名前が出る事はまず無いだろうし
もともと過疎スレだし、あんま荒らしが寄ってくるとも思えないけど、
これから夏に向けて変なのが湧く季節だから、用心に越したことは無いだろね。
61:_
03/06/10 22:14 jWA1rk1t
今日、昨日WOWO×のチャンピオンズリーグマガジンみたよ。
やっぱ、でてなかったけどさあ。ルイ子がインタビューで嫌いなものとして、「裏表がある人」ってあげてた。
だから、自分は裏表なく、ポルトガルにかえりたい!!とかインタビューで答えちゃったりすんのかね。
スレ違いスマン。 ぜんぜんピルロはとりあげられてなかったもんで。つい。似た系統のルイ子の話題などしてみました。
62:
03/06/10 23:10 kPwldVzq
新米パパは、今頃、奮闘してるんだろうな。
赤ん坊に笑いかけるところが想像できんが‥‥。
>>61
ルイ・コスタは意外に天然で、思ったことをぽろっと口にするよね。
デコの件やら、「ポルトガルにバティがいれば」とか。
63:
03/06/10 23:11 kPwldVzq
そのへんは同じファンタジスタ系でも、ピルロとは大分性格が違いそうだ。
64:
03/06/11 00:35 EAY0R9B2
>>62
赤ん坊に笑いかけて泣かれるピルロなら想像出来る。
>>63
ピルロは普段は全然喋らないけど、記者会見などで喋らせると
かなり理路整然と語るらしい。
見た目はあれだけど、プレー内容と性格は割とマッチしているんだな。
65:|∀・)feat.コメルツ
03/06/11 01:53 BX9L9JN2
カフーが入って、来季は散らしもやりやすいだろうな。
一発でFWの裏に放り込むのもいいが、この人の攻撃センスを考えるともったいない。
何戦だったか忘れたが、PE付近から強烈なシュート打ったゲームがあった。
散らし入れながら、ラインを上げつつオーバーラップをもっと見せて欲しい。
66:盛田剛平 ( ・υ・)凸 ◆mWJPVOejYQ
03/06/11 08:08 mCMvVbVu
U21ユーロのイングランド戦のマッカローネとのコンビ素晴らしかったので
マッカローネ復帰してほしいよ
対戦チームだった黒板のダンのテク、ドリブルからのピンポイントアシスト
素晴らしいかったのでほしい
67:
03/06/11 12:49 2Vh1YItf
>>65
たぶん、キエーボ戦。
眠そうなわりに強烈だった。
膝はぜひ自然治癒がいいなぁ。
68:
03/06/12 00:28 O6CPSqnF
>>65>>67
あの強烈ミドルの時は実況のビックリっぷりにワロタ覚えが。
膝は手術すると開幕に間に合うのか?って事になるし
自然治癒だと後遺症が残ったり再発の可能性も高いらしいし
・・・どっちにしろ怖いね。現状具合はどうなんだろうか・・・
69:,,
03/06/13 00:44 B9y1Ktt8
>>68
膝は大切だよお。
やっぱ、無理してCLとかでてきたのかな?
そおいえば、イタリア代表快勝したらしいねえ。ピルロが入ってないのは、ひざのせい?
それともインザーギとセットじゃないと呼ばれないのかね。
ってことは、もうよばれないのか。。。
70:
03/06/13 00:44 MVP7TAUk
1000
71:
03/06/13 01:02 Mpz+dYWL
>>70
気早すぎ
72:
03/06/13 02:22 1xI5qeZ7
>>70
ワロタw
1シーズンフライングかよ!w
73:
03/06/13 04:54 3pKTJYR1
IDがMVP!
74:73
03/06/13 04:55 3pKTJYR1
あ、ごめん。>70のIDね。
75:M
03/06/13 22:40 BUAacfWO
今ピルロはバカンス中でサッカー選手のテニス大会にピッポと一緒に出場するそうだから、膝の具合はなんとかなりそうなのではないかな。まさか無理やりピッポに連れ出されたとかではないだろうけど。
76:
03/06/13 23:26 OzZ9d34s
ピルロがテニスをしてるとこなんて想像つかんなw
77:
03/06/13 23:47 ICq7Bn6T
テニスしながら寝てそうだ。
でも頭が良く攻撃の組み立て出来そうなんで、
コツさえ掴むのと、ダブルスでスタミナ系と組むと意外といけそう。
78:|∀・)feat.コメルツ
03/06/14 00:07 DviEgEKD
◆ピルロ
--待望の第1子の誕生について--
『素晴らしい感激と信じられないような満足感。
シーズンオフはもっぱらこの喜びに浸っているんだ。
昨シーズンは仕事はもちろん、プライベートにとっても最高の1年だったよ。
コッパイタリアのタイトルを確定させた最高のシーズンのあと、ニッコロは生まれたんだ。』
--子供にもサッカー選手を目指してほしい?--
『親にとってみれば、健康に育ってくれるだけで十分さ。
そして、彼の将来は僕が決めるものじゃなくて、彼自身が選択するものだと思うよ。』
--バカンスについて--
『長く苦しいシーズンのあとのバカンスは格別だね。
いま僕たちに必要なことは、楽しむこととリラックスすることなんだ。
だから、CLの予備選を戦わなくてもいいのはタイトルホルダーとしての利点だよ。』
--来季について--
『多くの重要な決戦が待っている。
もっとタイトルが欲しいし、来季もこの調子でいけるはずさ。』
acmilan.com .
79:
03/06/14 00:22 fLTr337X
やっぱりイタリア・スーパーカップや、ヨーロッパ・スーパーカップの
タイトルは魅力的だろうしね。
手術したら確実に間に合わないし。
しかし本人の身体にしてみれば手術するのとこのまま治癒するのと
どっちがいいんだろうか?
怪我がちにはなって欲しくない。
80:名無しさん
03/06/16 00:58 Qg4P7f3v
スレタイみて爆笑してしまった・・・へんかな
あの眠そうな顔でプレーがさえてるところが好き。
ミランでもアズーリでも期待してます。
・・・ごっごめんなさいほんとはシェフチェンコが一番すきなんですが
ニコーロ・ピルロって・・・コロコロしてんなあ
81:55
03/06/18 00:44 DMcpX/u2
⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ
82: ◆K9DIrhnFjg
03/06/20 10:44 YYsYTDf2
代表厨が関連スレぎょーさん立ててくれてるけど
このスレ落ちないよね・・・
83:
03/06/20 13:14 QRBQ1DOC
一応500過ぎて危ないから保守しとくage
84::
03/06/20 19:07 SvcaHw4u
ユーベがレグロッタリエ獲得。
85::
03/06/20 19:08 SvcaHw4u
悪い。タイトル「デル・ピエロ」
と読み違えた。
86:すみませんが
03/06/21 15:47 uHUmkIVW
以前、どこかでPKの時のピルロの心の叫び、みたいな
ネタレスが有って、大笑いした記憶が有ります。
今、必死に捜してるのですが、見つかりません。
どなたか、何スレの何番位だったか覚えているかたいらっしゃいませんか?
87:
03/06/21 19:26 IbrdZ+Ru
ダイジェストのアンケート
h URLリンク(www.wsdnet.com)
「■アピールポイント
今シーズン、大きく飛躍を遂げた若き司令塔。ジャニーズ系の甘いマスクで、ただいま人気急上昇中」
ワロタ
88:
03/06/21 19:40 mmVLpwrC
今ごろはバカンス先でピッポとテニスのダブルスの練習中でしょう。ご苦労様です。
89:
03/06/21 22:36 RBvdrfrZ
>>86
たぶん書いた本人なので責任持って探してきた。
今年2月のモデナ戦後のレス。
倉庫に入っていて●がないと見れない。
☆★ぱっとしそうだアンドレア・ピルロ★☆ 1.1
スレリンク(football板)
563 名前: 投稿日:03/02/03 21:49 ID:Nu1ewK11
8得点7PKって凄いな。
現有戦力の中では最年少とは思えないね。あの落ち着きっぷりは。
570 名前: 投稿日:03/02/04 01:53 ID:mh7Y8k+o
>>563
あの無表情の裏で
どうしようやばいよおれここまでぜんぶきめてきたからみんなはいおまえに
まかせたとばかりにすっかりまかされきってるけどせきにんじゅうだいだっつ
のほんとうはがくがくぶるぶるしてるのにこんなきたいかけられてちゃはずせ
ねーっつーかはずすとかおもってねーだろさるもきからおちるしこうぼうもふ
でをあやまるしすぺーすしゃとるだっておちることもあるよのなかでぜったい
なんてむりぽむりぽむりぽもうあかんがなヽ(`Д´)ノ
…なんて考えてたら面白いんだけどね。
90:
03/06/21 22:37 RBvdrfrZ
今だったらあの眠そうな顔の裏で
「あーかったりー。早く帰ってニッコロと昼寝してーよ」
なんだろうか。
っていうか、ピルロキャラ掴み肉杉。
91:_
03/06/22 00:51 sOHxxQn/
>>87
どう見てもジャニーズ系とは思えない!!!
92:86
03/06/22 13:19 p81GgIww
>>89さん
ありがとうございます!!
お手数おかけしました。
93:
03/06/22 22:07 gIrmHJNu
>>92
なにに使うんだ?
94:
03/06/23 09:30 HYESy3q7
保守
95:
03/06/23 12:07 7300c8rR
ていうか、インテルが去年スクデットを逃して「ざまみろ」と思えるくらいだから
眠そうなくせして、結構図太いと思うがな。
96:
03/06/23 13:38 HYESy3q7
>>95
同意。体育王国の動きもふてぶてしい感じだったし、多分相当図太いタイプだと思われ。
まぁそもそも図太くなきゃ、あんなに冷静にPKをポコポコと決められないだろう。
蹴るときも「またPKかよ、かったりぃ~なぁ」くらいにしか思ってなさそうだ。
97:86=92
03/06/23 15:12 B4K6rb5G
>>93
うちの相方が、ユベンティーノですがピルロ好き。
「こんなの有ったよー」と言ったら「是非読みたい、捜してくれー」
と言われたので、必死に捜してました。
98:_
03/06/23 16:32 Klq2EsFk
アレッサンドレア・デル・ピルロ
99:
03/06/24 04:38 RvhPef+m
アンドレアって女っぽ。
100:
03/06/24 09:11 vzjWcfIQ
アンドレアの略称はアンディでいいのか?
アンディ・ピルロ。
格好いいような悪いような…。
101:
03/06/24 11:06 f/doI8Qd
>>100
ピルロがそんな風に略されてるところは見たことも聞いたことも無いが・・・
102:100
03/06/24 17:26 pzUwH7kc
>>101
いや、略すとそういう呼び方になるのかなと思って。
103: ◆K9DIrhnFjg
03/06/25 06:47 CRJsXvA4
アンピル
104:
03/06/25 15:37 ULGf0kHa
アンルロ
105:
03/06/25 17:59 mG99IHAO
アロ
106:
03/06/25 23:52 CQNk4RK4
ア
107:
03/06/26 00:24 ppUOP+SA
A
108:
03/06/26 00:42 ya9GHCyJ
゚
109: ◆K9DIrhnFjg
03/06/26 05:37 3ce21SAN
まぁ、マジレスでピルタンって呼んでるけど
ピルロ好き周りにいないのが、残念
っていうか、ピルロ、ピルロ云うと、「デルピエロ?」とやはり返される
110:
03/06/26 13:47 a4NsuQVP
気持ち悪い
111:
03/06/26 14:46 ppUOP+SA
>>110
同意。他の選手スレにもたまにこの手のヲタが現れてるのを見かけるが、
いい年したサッカー選手を~タンと呼ぶ神経が分からない・・・
ネタならともかく本気で呼んでるのは余りにもキモイ。
112:タンタタン
03/06/27 01:15 Hr9bIbni
まあいいじゃん。大目にみてやってよ。
ところで、いい年してないサッカー選手って、ダレヨ?
1.イエ■
2.○
3.ルー■ー
113:
03/06/27 01:45 NZIA9Mvg
>>112
ドナト
114:
03/06/27 12:05 LNceCAa8
>>112
18歳くらいまでじゃないの、せいぜい。
それでもキモイ。
115:..
03/06/28 01:13 SSj0XTPa
>>113
わすれてた。ガマ...
そういえば、最近雑誌の今年のミランを振り返るって記事があると、必ずピルロのことが書かれてるね。
前から、そんなネタしかなかったか。
116:|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w
03/06/30 23:23 cCshxN1k
保守。
ミランの攻撃の生命線は中盤の底であるのは間違いないけど、
守備に難があるためにセードルフとガッツが思い切って攻撃参加できない。
ピルロのロングパスも研究されて、マンマークでボール持ったとこを潰されるようになった。
打開策はあるんだろうか? 来季は正念場だ。
117:
03/07/01 02:01 l/DZ+SYH
>>116
研究されて、ってのも程度問題だからなぁ。
それを言ったら有名選手はみんな研究されていると思われ。
それでもCL準決のミラノダービー2戦目あたりではイイ動きをしていた訳だし。
ただ個人的にはボランチをレドンドに任せて右サイドに置いても
面白いんじゃないかって気はする。
本人はどこのポジションでも出来るって過去のインタビューで言ってるし
実際アズリーニの頃にはもっと高い位置でストライカーと兼業で司令塔
(今のローマのトッティ的な感じで)やってた訳だしね。
118:
03/07/01 02:50 VM57jsuF
>>116
ガッツの攻撃参加の方が問題ではないか。
119:
03/07/01 23:56 0QREUID3
まあそのためのカフーなわけで
それに怪我から復帰したCLのダービー戦とかユーべ戦、とくにユーべ戦は
プレスも上手くかわしてたりしていたし来期はもっと上手く出来ると思われ
>>117の言うようなオプションもいいと思う
120: ◆5DuNpXMW2w
03/07/02 01:16 392fVdks
>>118
それもあるよね。
でも、アンチェの指示でやみくもに上がるなって指示受けてっぽい。
4バックのサイドバックも相手のスペースを埋めるための人選(シミッチとか)だったし、
サイドバックの攻撃参加よりも、まず守備を優先する意味合いで
ストッパータイプを4人並べた4バックのメンツだった。
カフーを獲ったのも、やはりまず守備がきっちりできて、
尚且つ攻撃もできるタイプだからだと思うし。
基本的には真ん中は3人の中盤とマルディーニとネスタが対応。
サイドはサイドバックがスペースを埋めて、
セードルフとガッツが連動して潰しに行くディフェンシブな形だからね。
ピルロの正確なロングフィードは武器なわけだけれど、
やっぱ、ピルロにしろレドンドにしろ、わざわざあそこに置くのなら
もうちょいサイドを有効に使う戦法を取って欲しいと個人的に思う。
もちろんリスクを伴なうわけだけど。
121:
03/07/02 05:24 5sQblU4Q
ガッツに決定力が備われば最強。
122:__
03/07/03 01:15 RjuaK2bn
ナカータがくるとかって、某スポーツ新聞にでてたね。
EU議長さんのやることだから、ありえないとも言い切れない。
123: ◆K9DIrhnFjg
03/07/04 06:51 hrb8klSz
ルイコスタも下がり目のポジションでダブルレジスタとかないのかしらね
124:_
03/07/04 09:38 ohc/hCdR
ダブルレジスタ…
アホ丸出しだな
125:
03/07/04 11:24 Sgz1pAIE
>>123
その謎な用語もポジションもあり得ない。
今季ルイコスタが試しに下がり目でプレーさせられた時の駄目っぷりを見てなかったのか??
にわかウイイレ厨逝ってヨシ。
126: ◆K9DIrhnFjg
03/07/05 10:59 +3w02fTK
ダメップリは見たけど、何もトップ下にこだわることはない
というのをピルロは見せてくれた感じするんだけどね
ミランには走れる選手がたくさんいるわけだし
127:
03/07/05 11:30 ZXC+udCy
2Topとセルジーニョ・カラーゼの左サイドしか走らないけどね。
128:
03/07/05 14:43 j0tzPO8n
来期からは右サイドでカフーが走ります.
129: ◆K9DIrhnFjg
03/07/05 20:15 9TSoUUHK
個人的には六期・ジュニオール
130:
03/07/08 03:25 uVO3o+S0
保守
131:
03/07/08 04:05 MIAmjC1J
なぜこのスレでミラン談義に花咲いてるんだ?
132:
03/07/09 13:25 SEQIbtrT
>131
特に話題も無いし保守ついで、て事かと。
133:55
03/07/13 20:59 oxTV4C9L
4日間放置か
134:
03/07/13 21:51 OzVgk/Q4
じゃあネタ
サカつく3
ピルロ19歳
移籍金25億でオファーも断れる…
ヽ(`Д´)ノ
135:_
03/07/14 01:20 obyB9l/j
ビリーのスレもよろしくね
スレリンク(football板)l50
136:..
03/07/14 01:32 ErOPw6dx
calcio2002に19歳のころの写真がのっていたけど、激しくおっさんくさかった。
ずっとかわってない。
137:
03/07/14 03:19 R2epP2VI
>>136
安心しろ。
16歳の時の写真も今と全然変わってない。
きっと生まれたときからあの顔だ。
138:山崎 渉
03/07/15 09:09 Y5ptLb80
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
139:_
03/07/16 15:50 wqs6MnKS
10年後も同じ顔
140:
03/07/16 17:21 RshfoYkv
20年後も同じ顔
141:
03/07/16 18:27 9JRd5A5k
100年後も同じ顔
142:**
03/07/17 00:29 k26cou4t
ピルロガキも同じ顔
143:
03/07/17 01:23 fX8DEXbk
ピルロ嫁も同じ顔
144:
03/07/17 02:29 OHgVU4t8
>>143
いやそれは無いから。
奥さんはちゃんと目開いてる。
ちなみに金髪碧眼。
145:
03/07/17 18:13 I+aWdiuJ
ピルロ整形
146:
03/07/21 21:06 ZnmFEBd/
hosyu
147:
03/07/22 23:42 YePBad+7
ぴるぴる
148:
03/07/23 02:52 pLa/SeYX
ろろろ
149:|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w
03/07/26 01:55 T+323U3P
◆ピルロ
『ヨーロッパチャンピオンであるミランは
既存選手を重宝する正しい決断をしたね。
カフーとパンカロはきっとチームに貢献してくれるさ。
移籍市場におけるチームの方針を評価したい。』
--自身のコンディションについて--
『とてもいいよ。
ケガをした膝の筋肉を鍛えるためにハードな練習をしている。
もう手術は必要ないね。』
--先日のリッピのコメントに対して--
『ユベントスとミランは因縁のライバルチームだ。
でも、CL全体や決勝に関してはミランの方がいいサッカーをしていた。
優勝はミランにこそ相応しかったんだよ。』
acmilan.com
150:
03/07/26 07:49 gil43+FY
なんかニック・メンツァに似てると思う
151:
03/07/27 22:20 loPoha9P
>>150
ピルロ、眠い目なのに?
152:
03/07/28 08:30 RnFlbpVb
>150
憎めんさ?
153:
03/07/30 09:59 d3GVup9V
膝手術しなくてよくなったんだね。
それがいいのか悪いのかは分かんないけど、とりあえず今年も頑張って欲しい。
開幕が楽しみだ。あと1ヶ月か~。
154:山崎 渉
03/08/02 00:47 za7cATjQ
(^^)
155:
03/08/03 04:11 CtP8doLf
ぴるぴる
156:
03/08/04 08:12 FGVycUKR
あいもかわらずPK職人だったようだね
157:
03/08/04 17:13 4fuy7pj0
2つ蹴って2つ入ったみたいだね。
これで昨シーズンから累計10/10で成功率100%か。凄いな。
158:
03/08/05 17:13 R8eZWqPC
下がりすぎてるんで一旦age
159:メタルクウラ
03/08/05 17:19 aQhg9o3E
おれが「おれがピルロだ」スレ立てたんだがなんて痛いことを書いているんだろう・・・恥ずかしさのあまりリストカットしてぇよ(w
160:
03/08/05 19:06 GqlMelpP
>159
すまんが、意味不明だ。
なんのことかわかるようにおせーてくれ。
161:
03/08/05 19:10 vEPbR50k
>>160
おまえ、かなりの痴呆だな・・・
大丈夫か?
162:
03/08/06 01:39 s0ZVjfk6
1 名前:ピル 投稿日:2001/04/28(土) 19:33 ID:BKHmw.26
次代のイタリアを背負っていく男だとMeはThink!
これか?
>>159
163:
03/08/06 02:54 xRAFnH7G
>161
頭の中で蛆飼ってるような人間だから、痴呆以下だが、
159の文章は、句読点の使い方がおかしいので、
いささか判然としなかったのだ。すまん。
ところで、俺、晩飯何食っただ?
164:
03/08/10 01:27 Oeh5zqau
ぴ
165:
03/08/10 05:04 Zp6SH3n6
る
166:
03/08/10 10:20 BnLCP3JK
ろ
167:
03/08/10 13:31 v380hHKO
菌なんて呼ばれた時代もあったなあ。
168:
03/08/11 03:52 DPwMehLL
ぴろり?>菌
169:
03/08/11 05:22 40NyhdrP
虫歯菌の役
似合いそうだね
170:
03/08/12 00:59 F6OVEmUR
矢印みたいな形の尻尾とか生えていても違和感が無いね。
171:
03/08/14 03:59 vF4HDo6v
>>163
>>159は句読点なんか使ってないという罠w
172:^
03/08/14 05:56 kl65Buz+
ピルロかっこいい。。
173:山崎 渉
03/08/15 10:23 kVENgs8K
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
174:
03/08/15 23:36 zAX+fzIB
age
175:
03/08/15 23:41 wOdo61SZ
ピルロ-ヴェントーラのラインをみてぇ!
176:
03/08/15 23:53 zAX+fzIB
ピルロ、ベントラ、ザネッティ、バローニオ・・・結局ピルロだけか・・・
177:
03/08/16 00:01 Yh++8jtp
正直、ピルロもぱっとしきれてないと思う。
178:
03/08/16 02:28 q0FgwRCQ
URLリンク(www.ibiblio.org)
179:
03/08/17 14:28 x2S6LFVh
でも、カカよりピルロにルイの10番を受け継いでほしい
今日この頃。
180:
03/08/17 17:48 LyOfKCVa
でもピルロには21番が良く似合ってる気がする今日この頃
181:
03/08/18 00:09 3id3CquJ
21世紀だから21なのかと思う今日この頃。
182:
03/08/18 00:59 z7e3JGxd
そ、それは新解釈だ。
たら21という番号自体は大きくてなんてことはないけど、
21には味のある選手が多いからいい番号なんだよなあ。
183:バルサファソ
03/08/18 15:16 MZsH9sDG
味のある21番といえばウチの兄貴ですよ。
184:
03/08/18 16:40 SgPGUkf4
重傷らしいよ
詳しいことは分からんが
185:_
03/08/19 02:51 TWE+CcJt
重傷ではないらしい
全治15日くらいだってさ
186:
03/08/20 00:14 IMYdLCQP
>>185
ソース出てる?公式にもまだ発表無いようだが。
187:
03/08/20 00:50 MniB5FDX
今ファンになったら、遅いでつか・・・?
前から気になってたが、チャンピオンズリーグで、とうとうハマってしまった・・・
あと、ピルロの見所を教えちくり・・・
188:
03/08/20 07:48 XttCGP/W
眠そうな目
189:
03/08/20 23:01 IMYdLCQP
気怠そうな動作
190:
03/08/20 23:07 XttCGP/W
PKでのチップキック
191:
03/08/21 00:10 lCovhGYR
>190
こないだユーヴェ戦(イタリアスーパーカップ)でブッフォン相手にもやったらしいね。
キレ易いGKを狙ってやってるのか??
192:
03/08/22 00:52 nsXFLdkZ
02-03ホームオーセンCLマーキング仕様、
ネーム&No.を9#にしようか21#にしようか
かなり迷ったがピルロにしました
家宝にさせていただきまつ
着てトヨタカップ応援に行くずら
と言いたいがもったいなくて着れん
193:
03/08/22 13:49 5koMwMdt
>>191
ま、またやったんか?
こいつ眠そうなくせして、相当いい性格しとるな。
194:
03/08/22 23:08 NzOQf9Wy
眠そうな顔は世間を欺く仮の顔とか・・・
195:
03/08/23 03:43 XRSrGhXx
>>192
どこで買うの?
196:
03/08/25 05:30 vO+spIYT
ぴぴぴぴるううううるるろろろ
197:.
03/08/26 06:39 +tHkpW/t
じゃ-常時世間を欺いてるんだな・・・・
198:愛○
03/08/26 17:12 YhzoSU3T
,.:::.:::::::::::::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::人::::::::ノ <漏れとピルロどっちが格好いい?
___::::,,゚Д゚:)ノ_____
.__/___ _____, )__
〃 .// /愛 ○/ / / 〃⌒i
| ./ / / ./ /_/ .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
199:
03/08/26 18:08 7gH/je3x
ピルロといい、ガチャピンといい、このポジションの奴は
ああいう顔じゃないと勤まらんのか?
200:ぐらんでみらにすた
03/08/26 20:27 973W2NJB
,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ / ずざぁぁぁ!! 200うんこ
,r' `ヽ、 三
,i、_(o)_,: _(o)_,゙ ゙; 三
!. ::< ,!''"''';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; /( [三] )ヽ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`'"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
201:
03/08/30 15:28 c1BP9VOm
2(0)1
202:
03/09/01 23:02 s6VHhaL0
1年くらい前のCalcio2002読んでみたら
開幕前のピルロへのインタビューがあって
リバウド来てもう出番ないだろみたいな煽りに
へこんでるのがワラえた
あのときはアンチェが4人の「10番」を共存させるとは
思えなかったしねえ
それに、むしろベンチを温めるのがリバウドになるとは…
よくクラブレベルでブレイクしたね、ピルロ
今季もがんがろー
203:
03/09/02 06:11 5Fk6VmEp
203高地げとー
204:
03/09/02 17:09 s1UwtY2W
チームメイトが次々と短髪にしているからピルロもツンツンにカットしる!
きっと超攻撃的覚醒ルックスに変身する・・・にちがいない。
205:
03/09/02 23:02 26Ki6kfJ
顔にガンガン入ってくる光につられて、ポカポカ陽気の中で
眠くなって寝てしまう。 ・・・試合中
206:
03/09/03 01:04 A30VTqCy
そうか、あの髪は日除けだったのか・・・
でも夏の初めのUSA遠征の頃よりは若干短くなっていたような気もする。
あれが日除けとして限界の短さなんでは。
207:
03/09/03 08:08 7tcSSO9B
去年のCL一次デポル戦(A)の髪型が個人的に好き
なんか普通にハンサムに見えてきたんですけど最近。
208:
03/09/03 17:34 A30VTqCy
>>207
今年の選手名鑑を見ると現実に引き戻される事請け合い。
免許証の写真が犯罪者写真になるタイプだよなー。
209:
03/09/03 18:58 QHMNwxjB
イタリアカップのあたりは魂抜けたような
漂白剤で漂白されたような感じだったな。顔というか雰囲気というか。
やっぱニッコロのオムツ替えと夜泣きで疲れたんだろうか。
210:
03/09/04 01:16 4oy2TxAU
>>202
引用汁。
211:
03/09/04 23:33 bJokdn2b
ピルロって思い切りバカンスとかで日焼けしているときは布施明みたいに見えるときが
ありませんか?
212:
03/09/04 23:36 ClQVyQFn
>>202
あれインタビューした奴が意地悪いよな
ゾラをパルマから出したことについては?と聞かれて批判したら
それをやったのはアンチェロッティですよとか切り替えされたりして
213:
03/09/05 20:09 zLGwqXn8
そうそう。
何度もしつこくリバウド、セードルフ、ルイコスタと
かぶるけどどうすんのよ?って聞いてたもんなー
タイトルも「ピルロの思いがけない夏」。
負傷したルイの代わりを務めてアンチェロッティに
認められてきたところなのに、思いがけずリバウドが来て
ガッカリっていうことでしょー?
あと、あの時点ではデミに加えてビリーもチームを去ることになってたね
こんだけ駒が揃えばデミの抜けた穴を狙おう
ってレジスタ転向を申し出た気持ちもわかる
214:
03/09/05 20:12 zLGwqXn8
>210
バックナンバーまだ売ってるんでは?
あの号は巻頭ミラン特集だったから必携ですよ
215:うんちん
03/09/06 19:38 sgwO+g+W
ピルロの思いがけない夏
URLリンク(www.calcio2002.com)
ミラン、攻撃サッカーの魔力
URLリンク(www.calcio2002.com)
216:
03/09/07 23:57 8DhlZDxd
代表落ちって・・・
217:
03/09/08 02:57 UsNd1Y8F
>「ピルロの思いがけない夏」
・・・幼児向けアニメの題名みたいですね。
218:
03/09/08 05:04 zstWoJV6
>>216
別に今に始まった事じゃないし・・・。
代表のMFに関してトラップは何よりもフィジカルの強さを要求してるのは明らかだし、
そうなると骨格から改造するくらいの勢いでないと召集は無理だ。
監督が変わるのを待つしか無いだろうね。
219:
03/09/08 13:54 Zz8JewJ/
昨シーズン多かった中盤ダイヤモンドの底に
一人で真ん中に入るのと、
CL決勝やセリエAユーベ戦(2回目のほう)みたいな
ルイコスタを右に張らせたフラットな中盤に
ガットゥーゾと並んで入るの、
本人はどっちが好きなんだろ…
俺は前者が好きだ
220: ◆K9DIrhnFjg
03/09/08 23:12 vW8kjvx6
そういえば、ピルロずっとスキで通してきたけど、
ルックスで見たこと一度もなかったわ
久しぶりにこのスレみて、ふと思い出された
ミランでは、ルイコスタがいるために下がり目でブレイクしたけど
代表とかになったら、トップ下やることとかないかなぁ
フィオーレも右やってるし、ないかねぇ
221: ◆K9DIrhnFjg
03/09/08 23:13 vW8kjvx6
書き損ねた
>>219
前者
222:
03/09/09 02:50 VNDPSd4R
ボボ・ピル・ピッポ
なんて布陣が実現しないだろうか。アズーリ。
馬鹿王子のいない間に。
223:
03/09/09 04:14 Ia+T+1ve
>>219
本人は前者が好きだろうけど、ピルロを活かすなら後者の方が理想の布陣。
守備の負担を考えればね。
>>220
本人がもうトップ下はやる事無いだろうって言ってた。
雑誌のインタビューか何かで。
224:
03/09/12 01:33 ua+wkwm5
気が付けば500近いんで一旦保守。
225:
03/09/15 00:30 5EOSNL5W
昨日の試合はなかなか頑張っていたね。
全体的にいい動きだった。
プレッシャーの甘い環境だと本当にプレーが冴えるよなぁ。
226: ◆K9DIrhnFjg
03/09/19 01:30 Me1oyrhg
ほす
ミランのユニはよく見かけるけど、21入れてる人少ないなぁ
227:
03/09/19 17:39 sMd/pwPa
>>226
お台場で買ってる人は何人か見たけど、確かに街の中で着てるのを
見た事は無いなー。
ミランだとシェヴァばっかり見かける。
228:
03/09/19 20:38 OBZ36tYz
>>225
それでも相変わらずちゃんと敵の位置見てそのプレーしてるか?
って突っ込みたくなる部分はあったけどな
なんつーかもう一皮剥けてもらわないと
期待してるだけに
229:
03/09/20 01:07 j/irtdWr
>>226
俺は入れたぞ!
みんなで21着てトヨタカップ行こうぜー
230:
03/09/20 16:06 Uk2IFSVL
>>229
同じくネーム入りユニ持ってるぞ!
しかしトヨタカップに限った事では無いが、あの時期の観戦では
いつもコート羽織ってるからネームとナンバーの意味がないんだよな・・・。
231:
03/09/21 02:33 ofBmIx3T
コートに「21」って入れて行こうぜ!
232:
03/09/25 01:44 cu5FLWou
保守保守
>231
PIRLOってネームまで入れたら真の勇者だな。
233:
03/09/28 21:30 IPqgIQcl
アヤックス戦を見に行ったんだが、21つけてる人見なかった。
いたと思ったら日本人だった。
234:
03/09/29 01:13 Wc/gD1sS
>233
現地であまりにも人気無さそうなのがちょっと不憫だよなー。
そう言えば横断幕とかも見た記憶無い・・・。
SHEVA PIPPO RUIあたりの文字はよく見るんだが。
向こうの奴ってやっぱ前線の選手が好きだし、ピルロのキャラ自体も
地味だから仕方ないとは言え。
そういう意味ではMF好き(自国のワールドクラスのスター選手が
MFに集中してるせいだろうか?)の日本人には好まれるのかもね。
235:
03/10/02 15:54 JtkHSuNF
ユニにピルロのサインほしい…
トヨタカップで貰えんかね
無理だよなーうん
セルタ戦苦しかったなあ
ピルロはピッポがいないと萌えんぜやっぱ
236:
03/10/02 16:03 JXKmY7cz
こう言ってはなんだが、ピルロはまだ日本での知名度が低いので
もしかしたらサインもらえるかも。
ピルロのサインはなかなかかわいいぞ。
237:
03/10/02 19:35 C6ZY18xN
もう一皮向けないと押しも押されぬキープレイヤーにはなれないからなあ
がんがれピルロ
238:
03/10/03 02:01 9UNayDoM
ピルロの画像みして
239:|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w
03/10/03 21:04 wSWT3NNQ
この前、ミュージックフェア-見てたら、
布施明とピルロがそっくりで笑ってしまった。
ピルロがタキシード来て出たら布施明として誤魔化せると思う、マジで。
逆に布施明がミランのユニ着て、中盤でボール捌いていても
カメラは遠めだし、誰も気付かないと思う。
んなわけない。
240:
03/10/03 21:22 7bimGZ7w
ピルロは態度と同じくプレーも淡白すぎるんだよね
ボール取られたら死ぬ気で取り返しに行ったり決死のドリブルとかの
インパクトあるプレーも場面に応じて見せて欲しい
241:
03/10/03 21:51 0DVEd+ar
>>239
布施明の方が顔濃いーーーぞw
242:
03/10/06 01:06 gwcRl2PP
あと2時間少々でデルビーですな
シミッチ、セードルフ、ピルロは
スタメンでたのむよアンチェ。
あとヘルベグもおながいしますクーペル
ココはむりかー
243:
03/10/06 01:16 xEMPtW03
ピルロにつけられる注文を見ていると、我らが代表の10番とかぶりますな。
244:
03/10/06 05:36 gwcRl2PP
今日のピルロは活き活きしてた!
うれしくて涙でてくる…
245:
03/10/06 10:12 DbYufWPf
インザーギへアシスト?っぽいのしてた
246: ◆K9DIrhnFjg
03/10/06 14:28 oZdd31Pt
>>243
被るというか、同じようにワタシはみとるわw
アトランタ五輪の時は、直截対決見てみたかったし
247:。
03/10/07 09:52 rbY1EySq
>>246
シドニーでしょw
248:
03/10/07 09:57 K2q7Dwcr
ピルロって、なんか、日本のMFに一番いそうなタイプだよね。
イタリアのOHでは珍しい
249:。
03/10/07 10:00 rbY1EySq
>>248
フィジカルは日本人レベル
250:
03/10/07 10:01 TfeMHSrn
十代の頃から、ジャンニ・リベラの再来と言われていたんだよな。
つまり少なからずクラシカルなタイプのMFってことだ。
それが今の、がちんこカルチョには適応が難しいってことでもあるだろうな。
251:|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w
03/10/11 00:13 nDLYJOe3
◆ピルロ
--自身について--
『重要な役割を任せられている、普通の選手だよ。
ボールキープは改善していると思う。
相手選手にきっちりマークされているときでもキープできるようになった。
いつも進歩できるよう心掛けているよ。』
あとはホントにキープ力だね。
これさえきちっとできれば回りも動きやすくなるし、
安定してできるようになれば代表でも重宝されるはず。
イタリアの中盤は慢性的にオーガナイザーが不足してるし、
がんばってアピールしてくんなまし。
252:_
03/10/12 06:16 /YiGDKrM
ほんとピルロがボールキープできてきちんと散らしてるときは強いよな
253:
03/10/15 15:56 xqF8HKDv
罠が代表に呼んでくれるとは思えないけどね。。。。
254:あ
03/10/15 16:06 zZ6EvigI
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)
200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
URLリンク(www.videopokerclassic.com)
255: ◆5DuNpXMW2w
03/10/16 01:29 AIcAn6ti
◆ピルロ
--中盤の底の役割について--
『時間の経過と共に、歩みは進むし欠点もなくなっていくものなんだ。
僕は自分の役割に関して、徐々に向上しているよ。
いまは前のようにロングボールを多用しなくなったんだ。』
--アルベルティーニについて--
『僕を信頼してくれて賭けてくれたクラブにずっと感謝しつづけていくだろうね。
アルベルティーニとはうまくいってたよ。
彼からは多くのことを学んだ。
1年だけの関係だったけど、
僕の成長は彼のおかげだし感謝しなければいけないね。』
どうりで最近ロングフィードしないと思ったらそうだったのか。
課題をしっかり見つけて進歩してるとこがやっぱゴイスー
やっぱ回り使ってやんないとね。
256:
03/10/17 13:23 SBAs/Z5l
ピルロのPKが無性に見たくなった。
今、連続成功は9本?10本か?
257:
03/10/17 14:16 etEesdGD
2008年までの契約更新おめでとうございます
ヒャッホー
ヽ(゚∀゚ )ノ
( ωへ)
く
258:ぐらんでみらにすた
03/10/19 20:20 mJnjZJYV
デミとのマッチアップがあるかも知れないがやられちゃだめだYO
259:
03/10/20 09:13 Wd9G1TTy
得点おめ!
流れの中からの得点?
それともセットプレー?
260:
03/10/20 12:53 PeCFLQFy
>>259
波状攻撃のこぼれ球を押し込んだ。
デルビーの時もそうだけど、真っ先にアッビに抱きつきにいくのはやっぱ仲が良いのかな。
試合前日のミラネッロではネスタとルームメイトらしいけど。
261:
03/10/20 12:53 GC8iimzA
ごっつぁん
262:|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w
03/10/27 21:33 934g2ecX
ここ最近のピルロは素晴らしい。
多少、ボールキープに難が残るけど、そこは愛嬌。
組み立てが冴えまくり。
去年みたいにあまりロングボールに頼らなくなったし、
左右も大きく使うようになってきた。
この調子で代表入りアピールよろ。
263:
03/10/31 18:37 ILZaLVIK
スレタイみたいににぱっとしてきた!
264: ◆K9DIrhnFjg
03/11/01 12:50 nMh7Doq8
>>262
意外とカカと合っているかもしれん
ワタシどうもブラジル人選手性に合わなかったのだが、
レオナルド以来にハマリそうなブラジル人だ
ピルロ自身、捌きが華麗になったというか
16日チケ発売か・・・とれたらいいなぁ・・・
265:
03/11/01 12:53 /xhipovb
昨季はピルロが奪われて高速カウンター→テュラムゴールだったからな
今季は成長をアピールして欲しい
266:
03/11/01 20:18 rlJD5VlU
舵取り期待sage
267:_
03/11/09 01:21 j8XH9y+A
本人調子よさげなのに、このスレ下がってってるのナゼ?
もう、レドンドかわりにだしてくる雰囲気も感じられない位ポジションつかんだよね。
それにしてもトヨタカップチケットとれん。
東京居住なのに、地方からのバスツアー申し込みしちったヨ。
268: ◆K9DIrhnFjg
03/11/09 02:11 tRy25spj
>>267
16日かと思ってた・・・
今ヤフオク見てみたら、予約番号でまわってるじゃん・・・鬱
ミラソスレはたまにしか見てない仇がきたか・・・
ユニ着ていくやつだけ、優先予約とかありゃいいのにな
269:
03/11/10 11:14 eLOnVT0w
アズーリ復帰おめ
270:
03/11/11 01:33 dHQ3fifh
ピルロが覚醒するとピレスばりの男前になるってホント?
271:
03/11/11 02:17 F53x9JF6
>>270
是非覚醒してホスィ
272:
03/11/12 07:01 sPXGONql
代表覚醒期待age
273:、
03/11/12 07:47 j0GPpv4H
代表でレギュラーになってくれ!!!
274:
03/11/12 19:40 GpBlBz5p
ユーヴェ戦でファウルに切れて目玉見開いてなかったっけ?ちゃんと目開くこともあるんだと
感心しちゃったよ。
275:
03/11/16 13:05 guUlzh7+
ほしゅ
276:名無しさん
03/11/16 23:28 6EA9N4Di
277:
03/11/23 00:48 G6TtbXXh
菊次郎の夏…?
278:
03/11/26 15:11 lbL46ra5
AGE
279: ◆5DuNpXMW2w
03/11/26 20:39 R1JUhUmo
アヤックス戦はピルロの出来如何でかなり違ってくるだろうな。
ピッポが出るみたいだし、とにかくチャンスがあればボール入れてほしい。
丁寧に組み立てようと意識しすぎて遅くなっては意味がないからね。
多少強引なパスでも、シェバピッポならなんとかしてくれるだろう、がむばれ。
280:、
03/11/27 07:08 Bj954r6r
流石のミランもピルロの代わりはいないな
281:
03/11/27 07:09 gJ4itvI1
あのFKも絶妙だったね。点には結ばなかったが
282:
03/11/27 10:35 XOVO7wGt
ディフェンスが悪いって言われ続けていたけど、もうそんなこともないんじゃない?
立派なボランチだ。
283:
03/11/27 11:22 EKg068to
今季成長したよな
視野が一段階広くなった感じもあるし
284:ぐらんでみらにすた
03/11/27 22:33 7BmTr0XY
アヤックス良かったけど
きれきれのピルロのマークに手が回ってなかったのは
あかんかったね☆
次 ピッポの復帰GOLアシストきぼーーーーーん☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
285:
03/11/28 22:04 9MxclyHM
後半65分くらいのピッポへのロングパスは萌えたね
トヨタカップいけないけどユニに背番号と名前いれたYO!
286:_
03/12/01 02:17 YJN4rxUU
最近パッとしてることが多くていいね
この調子でがんがれ
287:
03/12/01 03:36 2zeSy3gf
オフィシャル見た見た~?
クライフが「ピルロがファンタスティックだ」だってさ!
アンチェも最高のボランチだと評価しているらしいし
うれしい…ハァハァ
あー早くトヨタカプーで見たい~
288:
03/12/04 21:26 g9ompqoc
みんな誉めまくり(w
ホントにパッとしてきたなぁ
289:
03/12/04 21:58 yMWdcMHs
クライフが誉めるなんて珍しいね。
290:
03/12/05 00:21 zAEiE6Ow
あの頑固一徹クソ親父クライフが
291:.
03/12/05 11:40 jK54UbIV
ピルロってヲタクか?
日本に行ったら秋葉原に行きたいって云ってるぞ
292:
03/12/05 11:42 MeqAmKK9
いやほとんどの選手が「電化製品、電化製品」と言ってるw。
でも何かで読んだけど、昔から人見知りで「放っといてほしいタイプ」だそうで
ミラネッロでの時間つぶしは、ネスタとともにゲームだって。
293:
03/12/05 15:45 TNrj07R1
じゃあ、PS-XP(だっけ?)買っていくのかな
294:
03/12/05 16:25 PINjg8nF
八百長痛リアの象徴ダイビングインザギ(藁
す、す、すごいyo、インザギさん!(t.a.t.u藁
ダ イ ブ イ ン ザ ギ さ ん (板藁
295:
03/12/05 16:29 PINjg8nF
ひょろひょろした体、ひょろひょろしたパス(阪藁
さすが痛リア!(PGR
296:
03/12/05 18:46 XwbAJWVP
誤爆でもひょろひょろした体はピルロも共通なところが笑えるな。一番の特徴は眠そうな
所ですが。
297:
03/12/05 19:34 W/WwJ+zT
ていうか外国人は秋葉がオタの聖地なんて思ってないから
ただ単に電化製品が安いから日本に行くなら秋葉いかなきゃ損特って思ってるだけだから
298:
03/12/05 19:37 W/WwJ+zT
×損得→○損
299:
03/12/06 01:28 4tn1uJnJ
>>292
> 昔から人見知りで「放っといてほしいタイプ」だそう
見た感じ、そんな風に見えるね。
300:
03/12/06 01:42 SXISmPTp
>297
ちゃんとした日本語書使おうな・・・・
301:
03/12/06 03:57 Y7pNMLE0
だから書き間違いに気がついて訂正してるじゃん
302: ◆mesoT/NKO2
03/12/07 22:45 mrNyhiDu
とりあえず、土曜日予行練習として
ユニ着てアキバ買い物してくるわ
303:
03/12/07 23:39 vSzzAsF6
免税じゃない?>アキバ
安売り店とどっちが安いんだろうか。
304:
03/12/07 23:59 yB2K9jDC
安売り店でも免税になりますよ、ちゃんと申し出さえすれば
ただ外国語できる店員おいてる率がアキバはずば抜けて高いんで
外国からのお客さんはおとなしくアキバ行ったほうがいいと思うけどな
305:
03/12/08 01:47 szq9cNbl
>外国語できる店員おいてる率がアキバはずば抜けて高い
へー。
アキバってオタクの街ってイメージだったけど、いろいろすごいんだね。
ゲーム新作買いたいと言っていたシミッチもピルロやネスタの
仲間なんだろうか。
日本語ゲーム買ってどうするんだろう。
306:
03/12/10 01:08 81D5VSeF
しかしまさかピルロ下げてカカーとはね~
まあ結果的に采配当たったわけだが
ああああ日曜が待ちきれん
生でピルロ-ピッポのホットライン炸裂が
見れるかもしれないなんて…悶絶
インターコンチや成田にも行っちゃおうかな…
帰国は翌日、じゃねえよな~
買い物してからか…
アキバでなくて横浜駅前のヨドバシとかにしれくれんか
307:
03/12/10 01:37 vhLVFvoY
ピルロは神。
エレベーター来てるのにファンにずっとサイン・・・涙。
308:
03/12/10 08:27 du897Aq7
>日本語ゲーム買ってどうするんだろう
確かにそうだw
309:.
03/12/11 19:41 l0pKKhwK
ピルロって去年からPK成功率100%継続中だっけ?
310:
03/12/12 11:56 PVwPqhsK
トヨタカップを控えてのピルロ
「時間があったら 睡 眠 をとりたい」
「僕はあまり熱くならない性格なんだ、今回もそれほどプレッシャーを
感じないで冷静にできるんじゃないかな」
眠そうでクールな若いオサーン、カコイイ!!
311:
03/12/12 20:31 9aSIUiWt
ふと思ったんだけどピルロとカンポちゃんって結構似てない?
312:::
03/12/13 01:54 SkEtSt5/
いよいよ・・・ピルロユニを人前で堂々と着られる日が・・・明日となりました。(実はボードのアンダーウェアとして使用。CoolMaxなので着心地Good)
横国はスッゴク観にくい客席らしいけど、生でみれるからガマンするべ。
313:
03/12/13 01:57 UVKTRgge
日本語ゲームっていうか NTSC 版じゃできないんじゃないの?
314:
03/12/13 02:00 KKqOW0nG
おいらピルロと生年月日同じだぜぇ^^
ちとうれしい!
ウルグアイのフォルランも同じだけどねw
315:
03/12/13 02:02 6ZKK+vyg
アズーリじゃ全然パッとしてないんだよな。。トラップさんに嫌われてるようだね。
316:
03/12/13 04:22 D0g12f8h
>>312 (・∀・)ノ ガンガレ
317:
03/12/14 00:29 F7v4qPcy
スポーツMAXでピッポの隣にいたね。
しかし武田はピルロにもインタビューしろと。
したのかもしれないが放送しろと。
全く知らない人間が見たら、誰だあの通訳でもない老け顔はと思うじゃないかと。
318:
03/12/14 01:13 SbIuq9uj
まったく刺身のツマどころか、皿扱い。
なんぼなんでも失礼だろうと。
319:
03/12/14 07:27 mQ+db6l1
もうこうなったら俺がピルロ応援しまくってくるぜ!
320:
03/12/14 08:31 WAGSLX7T
あの席に呼んだからにはインタビューしてるんだろうな>>武田
今日のさんまの番組でピルロのインタ流せやゴラァ!!
321:
03/12/14 18:57 c3vIbB+p
体育王国ではえらい持ち上げられてたけど
まだ日本での認知度は低いよね。
まあそれがピルロ好きには安心できるんだけど。
ピルロがデルピエロとかピッポみたいに日本でキャーキャー言われたら
いやだろ?
マスコミで注目されていなくても俺たちが自分達で応援している。
それだけで充分だよな。
322:.
03/12/14 19:45 cfXB8JIL
アシストキタ━川o・-・)o・∀・)*・-・)o・ω・)o・Д・)o・ー・)o゜∀゜)o・_ゝ・)o・д・)o・3・)━!!!
323:
03/12/14 20:06 tqMFGpTu
アシストキタ━━(´∀`)´・ω・`);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゜皿゜)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-) ̄ハ ̄)●´ー`●)・ω・) ゜Д゜)´Θ`川・∀・)-_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)`∀´)・x・)´_ゝ`);´Д`)━━!!!!
324:
03/12/14 21:56 RB6LW1dl
外したああああああ
325:
03/12/14 22:03 PvytTUEU
ピルロがPK止められるなんて…ありえねぇぇ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
326:
03/12/14 22:05 SLXNEoCc
他のキッカーならまだしも・・・ウワァァン!
327:
03/12/14 22:06 tqMFGpTu
まさかピルロが外すとはねー・・・。
328:
03/12/14 22:06 vUIdluWH
PK職人の失敗やね
329:w
03/12/14 22:07 RL7XjAX4
ピルロには一流選手としての風格がまだないな。
330:
03/12/14 22:12 KAKzpx9r
さっさと日本から出て行け糞ども
331:
03/12/14 22:54 7djNeEEp
まだぱっとしねえな
332:
03/12/14 23:00 NO2HE/io
>>321
うん。
333: ◆mesoT/NKO2
03/12/14 23:24 FaEAw+Hq
当方ピルロユニ着て横酷から帰ってきました
今日はキレてたと思いますが、
まさかのPK失敗にはびっくらこきました
ピルロユニ二人見ました
すくねーなぁ
334:::
03/12/15 00:26 C0qR9HZU
目の前ではずしました。
ありえない。。。
初めてはずすしたのをみたけど、まさか目の前とは。。。
335:
03/12/15 00:28 DCdJjKDT
正直すげー上手いと思うんですが、なんで日本では人気ないんですか?
336:
03/12/15 00:35 tE6inRdN
結構ボールとられてたね
アシストは「さすが」といった感じだったが
337:
03/12/15 00:37 GKtEjlLN
確かにボールをよく奪われていた.
狙われていたのかな?
でも○&ビリー達のおかげで大事にはいたらないことが多かったような…
338: ◆mesoT/NKO2
03/12/15 00:39 0yv0Q5tj
>>336
今回ピルロ見て驚いたのが、運動量
サイドに開いてたり、積極的にボールもらいにいってたり
今日はガットゥーゾ以上に動いていたと思う
後半は基点がピルロになっていると、ボカが判断したかと思うのだが、
ピルロへの寄せがエライ早くなっていた
延長はばてばて。アンチェロッティもPK見越して、ピルロ残したと思うのだが
外したのも動き回ってたせいかと、勝手に思って寝る
339:
03/12/15 00:39 NCVb/eEj
>>335
眠そうだから女には人気がない。
へなっとしてるから男にも人気がない。
っていうのは冗談だけど、まだ決定的に「ぱっとして」ないからじゃないか?
上手いのはもうガッツが「アンドレアみてると、自分なんかが『サッカー選手です』
って言っていいものかと思う」と言ったほど上手いんだが、なんというか……
まあポジションも下がってしまったしなあ。
340: ◆mesoT/NKO2
03/12/15 00:43 0yv0Q5tj
単純に目立ちにくいポジションだけだと思う>人気
341:。
03/12/15 00:56 WazjLbUy
ピルロすきだ。
342:
03/12/15 01:01 GKtEjlLN
俺も好きだ.
なんせ生年月日が全く同じだしw
343:
03/12/15 01:15 ra3l+N86
俺も好きだなー。
三年位前に某バッジョサイト見てファンになったよw
344:
03/12/15 01:37 hadW4xiQ
俺もピルロ好き 正直しゃぶれる
345:
03/12/15 02:46 7QOPrvzp
>>333
結構たくさんいましたよ、ピルロユニ。
当方トマユニ・・・自分たち以外誰もいね~
前半までは得意げだったけどね
346:
03/12/15 02:55 2q/YHHkC
もっと叩き荒らしのオンパレードかと思って来てみたら。
・・・ここは男からピルロへの告白スレですか?w
しかし横国行ったが本当ピルロのユニは少なかったな。
3人くらいしか見なかった。全部野郎だし。
>>337
後半は明らかに狙われていたと思う。
ピルロが前向いてボール扱ってるシーンがかなり少なかった。
持つと速攻プレスが来るんで慌てて後ろへパス、という動きが目立った。
このスレにも前に似たような書込みがあったと思うが、
ピルロが自由にボールを扱えない試合って本当に勝ててないんだよな。
地味だけど重要なポジションだと思うよ。ついでに>321にもハゲ同。
347:
03/12/15 03:15 h2HJRUqu
>>346
同意
ピルロに対していつも二人くらいで潰しにきてたな
それを逆手にとってピルロが敵をひきつけて空いたスペースを
ルイ・コスタとかセードルフにうまく利用してほしいんだが、
フォローが全然足りなかったな。
ピルロ自身もキープ力はまだまだ未熟だから
お互いに協力しないといけないね。
FWもピッポが入ってからは前にはりつきっぱなしだったし・・・。
ミランのFWは引いてボールを受けてもそれから選択するプレーが
見ていて全然意外性がない。
それでもあの3人は得点する力があるからこれまではよかったけど。
これからはFWと中盤の選手の連携をもっともっと増やしてほしいね。
348:
03/12/15 04:41 Y1epqYTf
まさかピルロがPK外すとは思わなかった
あれで他の選手も動揺しちゃったのかもしれないね
しかしピルロへのプレスきつかったな
349:
03/12/15 17:11 cgbNi8XQ
PK外すなよ。
今日ホテル行ったけど、ピルロって案外女に人気あんだね。
ピルロのユニ持ったのもいたし、あとピルロと書いた紙持ってるのが
何人かいた。
そしてバス向かってにアンドレアだのピルロだの叫んでたぞ。
眠たそうな顔がツボなのか?WW
350:
03/12/15 17:18 HWgzpPC0
ツメがはやいときは瞬間的に回転ドアみたいにボディシェイプを
巧みに変えて、うまく相手をいなしてた。ああいうのをみると
ほんとセンスは抜群だと思う。でも狙われてたね。なんども
致命的な場所でボール奪取されてた。同じようなプレーを代表で小野ちん
がしたら激怒してたと思うが、ピルロだとなんとなく許せてしまう。
ま、しょうがないか、ピルたんだし、って感じ。あの微妙にさびれた
ぱっとしないオーラがたまらん。
351:
03/12/15 17:48 u/zfUTdC
>>342
神だなぁ・・・
352:
03/12/15 19:12 XQOO3fRd
>>342
結婚してくれ。
自分1日違いで悔しい。
353:342
03/12/15 22:12 dj9yvsH7
うむ,全く同じの1979年5月19日に産まれている.
(日本とイタリアの時差とかいう突っ込みは無しw)
マンチェスターユナイテッドのウルグアイ代表FWフォルランも同じだ.
>>352
野郎同士で結婚は嫌だ
354:_
03/12/15 23:57 HuDfWUEF
どうせなら激しくぱっとされて人気爆発より
いい感じにぱっとしない現状維持のままでも
いいと思うに21ピルロ。
355: ◆mesoT/NKO2
03/12/16 00:01 A5ml8rh/
>>342
おぉ、なんか親しみを感じる。すげー
ワタシは中国代表だったファン・ジーイしかいない
ポール・ギルバートと同じなのはなんか嬉しいが
横酷で見たピルロユニって、案外ここの連中だったような気がするw
356:-
03/12/16 00:03 9cyxswt0
昨日ミランファンの友人に連れられて、はじめてミランの試合まともに見ました。
ピルロのプレー(容姿も)に惚れますた。
これからもここ覗きに来るんでよろしくお願いしまつ。
357:342
03/12/16 00:33 Tu/TnLQM
俺はチケット取れませんでした…
テレビで見ていたけど,1点目のようなパスが何本か出ていてよかった.
生だともっと凄かったんだろうな…
358:
03/12/16 02:08 ci1f+OON
ホテルで会ったら、生ピルロはカッコイイって思った。
うろうろしてたから写真とってもらったよ。
359:
03/12/16 02:46 t1gQFOCA
容姿はどうでもいいからまたあの余裕かましてGK怒らせたPKが見たい
360:
03/12/16 09:35 RYZj9Ljh
寒い中がんばって最後まで
ピルロユニの上に何も着ないで応援してたが
PK外したときは背中のネーム意識してしまった…
会場では残念ながらピルロユニあまり見なかったな
自分は02-03のオーセンホームCLパッチ背黒昇華、
中に黒のロンT。タートルネックじゃないけどw
361:
03/12/16 11:43 FRhXRdNW
普通にうまいなピルロ
こいつがトヨタ杯では1番チャンスを作ってたし
362:
03/12/16 12:30 nKpPzegh
ピルロヽ(`Д´)ノ好きだ!
363:
03/12/16 12:56 UvexnhFr
ピルロは今でもインテリスタなんだろか
364:
03/12/16 13:02 Wzjxdk30
>>363
いんや、可愛さあまって憎さ百倍。
去年インテルが土壇場でスクデットを逃したときに
「ざまあみろと思った」というようなこと言っとる。
眠そうな顔してるけど、やつはなかなかの曲者だと思われ。
365:
03/12/16 18:42 pVmIOhQr
週間サカダイにトヨタカップの記事出てたんだけど
選手の小ネタみたいなコーナーがあって、
ピッポが人気あるのは周知のことだったけど
ピルロが日本でとても人気あってビックリ!って話があった。
有名なのが不可解なのか?「日本のアイドルとでも付き合ったことがあるのか」と
冷やかす選手もいたらしい。この人気にはクラブも「衝撃」を受けたらしいw
おい!衝撃なのかYO!!
366:
03/12/16 19:28 TRSLJ+Xz
>>353
女だよ。
80年生まれ。
あー悔しいな。なんでもう1日早く
>>365
ミラン公式はその意を汲んでピルロを日本で売り出すべし。
手始めにピルロナンバーのマグカップ作ってくれないかな。
インザーギ、ルイコスタ、シェフチェンコとあって、4人家族だと足りないんだよ。
367:
03/12/16 20:31 vfkaaKTh
>>342
>>352
ケコーンおめでとう!
368:
03/12/16 21:31 ci1f+OON
>365
たしかにホテルでのピルロ人気はすごかった。
もちろん女の。
何で人気あんだろうね?
本人も驚きなんだろう。
というかイタリアでは人気ないってことか。
369:
03/12/16 21:37 y8dYyYeP
>>366
ケコーンはともかく,ピルロのマグカップは欲しいな.
そういや,マルディーニのマグカップが出てないのが激しく疑問.
出てりゃ,即買うのに…
370:
03/12/16 21:39 O6AU/uSt
ピルロ顔もカコイイと思うけど。ちなみに俺は男。
イタリアではビエリが人気あるらしいよ。
371:sage
03/12/16 22:12 Wzjxdk30
茸も女に人気あるし。
日本の女は、ヴィエリみたいに朝からステーキかっ食らってそうな男は苦手なんじゃね?
それと、「わかりやすい巧さ」も人気が出やすいと思う。
372:
03/12/16 22:16 Wzjxdk30
うわあああああ!
下げ間違った……鬱。
373:
03/12/16 22:59 ci1f+OON
たしかにわかりやすいうまさがあるね。
「クラブもピルロ人気に衝撃」って笑えるW
374:
03/12/16 23:19 eyCUuaST
でも今までも人気はあったように思う.
官費とかでは初めからネーム入りのユニ売ってるし,
Kappaのアズーリユニに10PIRLO入れたときも,
店員は「意外とピルロのネーム入れる人多いんですよね~」って言っていた.
375:
03/12/16 23:40 K8otC7AU
>374
それでもやっぱり『意外と』なんだなw
376:
03/12/16 23:45 eyCUuaST
まぁ「意外と」だから数は少ないかもしれませんねw
しかし,あのKappaのユニはサイズミスった…
誰かSサイズのユニ買わない?w
377:
03/12/17 00:10 LDHzkaeO
>376
Kappaってサイズ独特なんだっけ?
5000円くらいなら買ってもいいなー。
378:
03/12/17 00:22 NmPxoQiz
>>377
Kappaのユニはいわゆるピチユニです.
Sだと身長170cm以下の人じゃないときついかも
379:377
03/12/17 00:35 LDHzkaeO
>378
身長170cm以下でアディダスもナイキもアンブロもS着てるよ。
・・・プーマの#10ピルロが見られる日は来るのだろうか・・・
380:
03/12/17 00:55 kF0/QWCj
バッジョ、デルピエロが人気のある日本ならピルロの人気もあっておかしくないね。
でも女に人気があると言われてもな。
381:
03/12/17 01:07 JIN0M28e
別に女「だけ」に人気があるわけでもないだろうが。
どっちにしてもマイナーには変わりないんだし。
知り合いにもいるけど、W杯の後ベッカムやイルハンやカーンに流れずに
セリエに居ついた女って、意外にプレースタイルで選手を選ぶ傾向がある。
そう馬鹿にしたもんでもないよ。
382: ◆mesoT/NKO2
03/12/17 02:03 dpVHAjx3
そういえば、ユースなどのカテゴリだと
10番だったな
21番がなじんできたためすっかり忘れてた
オレもともと茸好きだったんだけど、
ピルロのプレイみて、茸と組んだらおもしろそうやら、
茸と戦ったらどんな感じかなという、印象をうけてハマった
ボール持つのめんどくせーから、てきとーに放って見るか、みたいな
シンプルなプレイが当時は良かった
なんかスレ伸びてるな、ちょっと嬉しい
383:・・・
03/12/17 02:34 0bj4RJkt
ピルロってイギリスのミュージシャンっぽい雰囲気あるから、
UK好き日本人に受けるのでは?
384:
03/12/17 02:44 Tkn2flve
>>382
ピルロって確かレッジーナ在籍したことあるよな?
そのせいか茸のチームメイトなどは茸のことをピルロにスタイルが似てると言っているらしい
でも守備はピルロのほうが上だろな
385:
03/12/17 03:05 gE4Tss5g
トレクアルティスタ時代のピルロ
URLリンク(www.soccerage.com)
386:
03/12/17 03:09 gE4Tss5g
これもね
URLリンク(www.uefa.com)
387:
03/12/17 03:17 4igAd4IG
クラブもピルロ人気に衝撃
グリエルミンピルロ
グロン酸ピルロ
ご苦労さんピルロ
388:
03/12/17 03:18 PDphQzWT
虚弱体質茸と比べんなよ
389:_
03/12/17 03:33 GUjkov+K
「菊次郎の夏」がスキって言ってたな、脚本も音楽もウンコなんだけどなん
か嬉しい
390:
03/12/17 03:43 pX0ALUwe
>>389
俺は音楽だけ好き
391:.
03/12/17 06:59 +9D8Bbmj
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
392:
03/12/17 07:09 ftbXSGIC
ピルロが好きな香具師はふかわりょうっていったら怒るかな
393:
03/12/17 11:07 FqjAOXAv
ピルロってやる気があるんだか無いんだか分からないようないつも眠そうな表情で
それでいてキチンとテクニックもあるというところが魅力ですね。
男女ともにピルロファンって結構いると思うけどね。
でも俊輔ファンともなんだか被るところはあるような気がするね。俊輔は日本のば
ッジォなんかじゃなくて日本のピルロでしょう、たとえるなら。
394:
03/12/17 11:30 JIN0M28e
>>388
比べてるのは別にここの住人だけじゃない。
U21でピルロと一緒にやっていたボナもそう言っていた。
395:
03/12/17 12:03 kbHgxnmA
なんか茸はプレーがピルロに似てると思った
ボールのキープの仕方やキックで前線に放り込む所とか
質問なんだが
ピルロって結婚してんの???
396:
03/12/17 12:10 FqjAOXAv
ピルロは結婚していてニッコロ・ピルロというご長男が今年誕生しました。
397:
03/12/17 12:12 kbHgxnmA
>>396
そうなのか
39
398:
03/12/17 12:15 JIN0M28e
??395
プレースタイルも明らかに似ているし、へなっとしてひょろっとして
眠そうなところも似てると思う。
399:
03/12/17 12:38 9NIxBayq
茸は1ボランチ気味のポジションはこなせないだろ
400:
03/12/17 13:52 2m6DryPe
でもポジションに対する考えは違うな。
左を嫌がった茸に対してアンチェに直訴するピルロ。
その辺も人気の要因っぽい。
401:
03/12/17 16:59 Su3kAUYp
茸ネタを話すとピルロなんて興味もないただの茸アンチが寄ってきて荒れるからちょっと嫌なんだけどw
でも茸も最近のインタビューで何処でもやれるようになりたいって言ってたね。
イタリアでもいい時は比較されててやっぱり似てるというのは日本人だけじゃないみたい
でもFKはピルロのほうがやや凄いと思うよ
402:
03/12/17 17:10 TGpRKW9a
中田もピルロみたいに、トレクァルティスタからコンバートしてほしいよな。
ちょっとタイプ違うけどさ。
403:
03/12/17 20:25 BjA5Z+L/
見ていて面白いのは茸もピルロも同じだね。
たまにヒヤヒヤさせてくれるのも同じだけどね・・・
プレミア行ったらゾラのような英雄になれるかもしれないのにな~
一度プレミアかスペインでの姿を見てみたいな。
404:
03/12/17 20:32 kbHgxnmA
なんかピルロのボールもった瞬間のキープの仕方や動きが気に入った。
茸が好きなのもキープの仕方や動きが他の選手と違って特殊だからね。
なんか少しだが似てるよな
茸とピルロのボールキープしてるとき
405:
03/12/17 20:51 MnmR8v4m
茸たんみたいに足元でこねないで体さばきだけで相手をかわせる
ピルロたんのほうがセンスはあると思う。ロングパスの正確性とかも段違い。
でも茸たんはサッカーオタクならではの、
マニアックな個人技をいろいろみせてくれるから好き。
406:
03/12/17 21:03 FqjAOXAv
現時点ではピルロのほうがやっぱりかなり上だよね。ボールキープや読みも正確だと思うし。
でも茸は和製ピルロというくらいにはテクニックもあるんじゃないかな。
407:.
03/12/17 21:23 00umqtEc
和製ピルロは小野だろ
408:
03/12/17 21:28 axVe/SDo
茸はボランチ起用の時はピルロに匹敵するとか言われたこともあったぐらいやし
奴のロングパスの精度もなかなかあなどれんと思うで。
ただ茸はあのチームでやってるからあまり攻撃センス磨かれることはなさそうなのがつらいとこ
ピルロはミランでやってる分磨かれとる部分は大きい思うなぁ。
守備の読みや技術は全然ピルロが上。
409:
03/12/17 21:30 axVe/SDo
>>407
スタイルが似ているという意味では茸だよ
410:
03/12/17 21:55 2m6DryPe
茸も中田もピルロもみんな落ち着きすぎだよね。
自信があるっていうか、ゴール前とかのボールキープで余裕かましすぎ。
すげーひやひやする。
あと簡単な横パスをカットされるのって多くない?
まあ、あの刺ルーパスさえ出してくれればいいんだけど。
411:
03/12/17 21:57 J5ZOHE6H
>>403
でもピルロはゾラのようなフレンドリーな笑顔があるわけじゃないし・・・
412:
03/12/17 22:00 NmPxoQiz
なんか急に書き込みが増えてきたなw
以前はDAT落ちするようなスレだったのに.
こんなにピルロを応援しているやつらがいる事を,
ピルロに教えてやりたいね.
ミラネッロにでも行って教えてくるかw
413:
03/12/17 22:10 BjA5Z+L/
茸にしてもピルロにしても環境が変われば、さらに上へいける気がする。
勝利至上主義のセリエAはファンタジスタに厳しすぎるからね。
もうイタリアでの経験は十分ではなかろうか。
414:365
03/12/17 22:46 PombJC64
立ち読みだったので間違えてたー。スマソ
ピルロ人気に衝撃を受けたのはクラブの選手達って事でした。
ってことでクラブ自体はピルロ日本人気にまだ気付いてないかもしれないので
マグカップの発売はまだ期待できないかも…w
415:
03/12/17 22:53 NmPxoQiz
マグカップ… _| ̄|○
416:
03/12/17 23:01 bR6D8sAc
あんな顔してるけど結構チンコでかそう(*´Д`*)ハァハァ ヽ(`Д´)ノしゃぶりてー!
417:
03/12/17 23:02 bR6D8sAc
あんな顔してるけど結構チンコでかそう(*´Д`*)ハァハァ ヽ(`Д´)ノしゃぶりてー!
418: ◆mesoT/NKO2
03/12/18 00:17 jR1bXTGR
確かに最下層まで落ちて初めて、保守カキコしてたようなスレだったなw
週1回見ればいいペース
あんまミーハーにうけるのもイヤだし、これくらいがちょうどいいかな
ピルロが1ボランチ気味で機能してるのは、
プレスかけられても、慌てないでシンプルなパス出してるのと
守備の時は、うまく読んで攻撃に繋げようとしている意識があるからだと思う
ワタシが茸スキなのは、空中のスペースもうまく使っているような所
レッジーナの時、30番だったっけ
419:
03/12/18 00:59 fenwpV16
ホテルのピルロギャルみたかった。
人気があるからと言って
「日本のアイドルとでも付き合ったことがあるのか」
となるのはなぜ?
420:
03/12/18 02:55 1K5QDCzo
バイオハザードの新しい奴の主人公がピルロに似ている
421:
03/12/18 03:28 OwVymL2s
スレタイから「ぱっと、サイデリア」を思い出してしまう・・・既出か
422:
03/12/18 03:52 b3P+Lpp4
去年の「ぱっとしてくれ~」スレの頃はせいぜい5人くらいで
回してたスレなのに、トヨタカップ効果って本当凄いな。
この試合を見て気に入ったヤシもいるのかね?
>419
ハァ!?なんでお前なんかが人気あるんだYO!!
日本の女と付き合ってたのか!?それ以外に人気の理由がサッパリ分かんねー!
って事なんじゃ?
裏を返せばそんだけイタリアでは人気が無いって事だが・・・。向こうのネーちゃんはとにかく濃い顔のマッチョが好き。
ピルロはイタリア人にしては顔も薄いしヒョロ体型だからな・・・。
423:.
03/12/18 08:25 fY0d/jhv
ピルロの壁紙置いてあるHPのアドレスキボヌ(・∀・)
424:
03/12/18 15:14 e5d0Mypv
>422
トヨタカップが終わってからこのスレに初カキコ人間だけど
皆さんみたいに古くはないですが、
昨シーズンの前半あたりから(の)ピルロ好きだったよ。
トヨタカップでピルロが好きになったって言うよりも、俺みたいに、
トヨタカップでこのスレの存在を知った人もいるんじゃないかな?
トヨタカップで誰かのファンになるなら、多分カカに行くとおもう。というか、そうであって欲しい。なんとなく。
425:
03/12/18 17:52 Sc86o8GW
前にピルロスレ探したけど見つけられなかった。
人気のない選手なんだな、と思っていたが、多分凄い下の方に
あったのだろう。。。ここまで続けてくれた人達、ありがとう。
今回はすぐ発見できたぞ。
426:
03/12/18 18:23 GOXxNlXj
>425
ページ内検索しないのか?
427:
03/12/18 20:13 AlSTjTmZ
>>425
Ctrl+Fしなさい.
428:
03/12/18 20:14 BVIrIenZ
リバウドの11番、誰が受け継ぐのかな?
ピルロは、……
無理だろなw
カカかな?
ポジション的には4とか8とかがイメージだろうか。
でも使われてるしぃ
21もイイ感じ?かな
429:425
03/12/18 20:50 4fsnKRRV
アホでごめんなさい。。。
430:
03/12/18 21:02 AlSTjTmZ
ピルロはレドンドが引退するまでは21で.
引退するまではプレーを盗み,引退したら背番号を盗んでください.
>>425
馬鹿にしたわけじゃないんだけどね.
こういう方法で出来ますよと…
431:
03/12/18 21:41 4X5dQBXE
なんか去年のグティスレみたいになってるw
432:
03/12/18 21:53 AlSTjTmZ
グティはモリエンテスの9番を狙ってたの?
433:
03/12/18 22:14 7qeKsbyf
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
434:
03/12/18 23:27 b3P+Lpp4
>>431
トヨタカップ後に大人気?
435:
03/12/18 23:43 AlSTjTmZ
>>434
あー,そういう事か.
てっきり背番号の話かと思ったよw
436:::
03/12/19 00:04 zmwpH+sE
>>432
そうそう、テレビを見て初めてピルロを知った知人に、「(こんな有名でないのに)ベ○ムみたいにスゴイ選手がまだいるんだね。」ってピルロのこと評してました。
「気づいてくれてウレシイよ...」と返事しました。
437:
03/12/19 00:12 7mIvh7bL
ヨタ杯で前の列に座ってた知らないヤシが「あのミランの21番良くね~?」と
横の友達に話していた。
思わず肩を叩いて推薦したくなったが不審なので踏みとどまった。
438:
03/12/19 00:19 5bYZWnPH
凄い選手=ベコムっていう認識が何ともねえ……。
まあピルロが上手いってわかってくれたのはいいが。
439:
03/12/19 00:24 UWRt6Rsz
ベ○ム
○に入る字を当て様~♪
440:
03/12/19 00:31 Wi2OxPzs
トヨタカップでピルロさんのスルーパスに萌え。
今まで載った雑誌とか教えてもらえると嬉しいです。
441:
03/12/19 00:59 CXGBU9I1
スレの雰囲気が変わったな
これも「ぱっとしてきた」ってことなんか?
442:
03/12/19 01:01 IVUOJOiW
ピルシネよ、デミ帰って来い
443:
03/12/19 01:12 CXGBU9I1
氏ねまではいかないけどデミには帰還してほしい
初のAWAYサンシーロ戦後、Raiがデミにインタビューしてたのに
○が乱入して「君がいなくて寂しい」と二人語りだしたのには・・・・
ピルロスレでスマソ
444:
03/12/19 12:40 VoRAo7mC
何だー、この賑わいようはー。一気に人が増えた感じですねー。
ところで、トヨタ杯ではアシストしたけど解説ではほとんど触れられてなかったですね。
もっと、評価されてもいいプレーだと思ったけど・・・。
あれを日本人プレーヤーとかがやったらベタ褒めなんだろうなぁ。
そういう期待するのは間違ってるかも知れないけど、やっぱ寂しかった・・・。
445:
03/12/19 16:51 7mIvh7bL
>444
そういえばロスタイムのシェヴァの惜しいシュートも
ピルロからのボールだったような?
うろ覚えなんだが。
446: ◆mesoT/NKO2
03/12/19 17:55 SXf5JUwE
ぱっとしてきた
最近はカッサーノもぱっとしてきたし、初期のころから見てると
ようやく報われてきたな
447:
03/12/19 19:04 HVVGs27R
顔は眠そうだけどプレーはいつもぱっとしてるよ。
448:
03/12/19 20:02 hZ3Ihfzg
もともと天才って言われ続けてきただけにボランチやってやっと有名になってきたって感じ
449:
03/12/19 23:05 6E+dGgMJ
正直トヨタカップから萌えオバ臭すごいんですが
450:
03/12/19 23:08 Q30WEqlb
>>449
確かに.
あげまくってるし,しょうがないかもね…
451:
03/12/20 00:17 egclkiAP
でかい大会だから新しいファンができて当たり前じゃね?
それをスルーできない方がどうかと、にわかならそのうち消えるでしょ
452:
03/12/20 00:40 Y+oxt39A
ルイの10番はピルロに継いでほしい。
ポジション的に問題あるかもしれんが、
プレースタイルから言えば、ピルロは
古典的な10番の香りがする。
でも、やっぱカカが10番つけるんだろうな。
453:
03/12/20 00:53 7rrN0YDo
>>450
ここってsage進行だったっけ?
454:
03/12/20 01:11 3W0zpDAR
ピルロってイタリアじゃ人気ないのかよ。
人気があって「驚かれる」なんてかわいそうだな。
たぶん先シーズンだと思うんだけど、
セットプレーで誰かに合わせると思ったら、そのまま直接決めた
のって何の試合かわかる?
いかにも意表をついてという感じだった。
これだけじゃわからないか。
455:::
03/12/20 01:49 Beuy3sWR
去年全部試合みたけど(中継あったやつね)うろ覚えでしかないよ。
去年、リーグでユーベにガチガチにやられて、調子落とす前だったかなあ。
今シーズンは、狙ったらインザーギにあたって入ったのがあったけ?
456:
03/12/20 03:03 4KADz1B/
>>453
>59>60
>>454
昨シーズンだとPK以外の得点はアタランタ戦の直接FKしか無いよ。
バーの下側を叩いて入った奴ね。
そう意表をついた感じじゃ無かったような覚えがあるんだが。
あとは2シーズン前だけど、最後の方のパルマ戦とか?
ついでに言うとピルロはミランに来る前の方が意表をついた華麗なFK決めてるよ。
最近FKは下手になったんじゃないかって気がするくらい。
457:
03/12/20 05:36 3W0zpDAR
>455 456
早速レスどうも。
ビデオ見てみたら2シーズン前のパルマ戦でした。
この試合は3得点に絡んでMOMの大活躍。
FKもっと蹴ってほしいもんだ。
458:
03/12/20 16:11 FiLLfCHH
UEFA.comのベストイレブンに投票したか?
紹介文に一見すると覇気のないように見えるとか書かれてるぞw
459:
03/12/20 16:26 dSo/uWB5
>>458
まさに、ふかわそのもの
460:
03/12/20 20:18 lc1u0qzE
関係ないがふかわりょうって本名?
「ふかわ」という苗字が脱力感をかもしだして似合いすぎ。
同じく「ぴるろ」というファミリーネームも締まりの無いところがいい。
461:
03/12/21 13:05 /9rFUrtM
役に立たないピルロをあんなに重宝がって。
セードルフにせよピルロにせよ
インテルのお下がりなんだよ
いらねっての
デミの方が100倍いい。
462:
03/12/21 14:13 yTydndV3
>>461
急になんだ??便秘でいらいらしてんのか?
463:
03/12/21 23:58 xVt5izJD
ピルロたんPKはずしちゃった(´・ω・`)ショボーン 横浜の悪夢再び
464:さげ
03/12/22 00:04 hjdg4gQ8
なんなんだこのスレの盛り上がりは、、、
465:
03/12/22 00:21 yafD76c5
>>463
>>59>>60
荒らしじゃないなら基本はsage進行でお願いします.
466:
03/12/22 00:51 jl5AaXed
すんません (´・ω・`)ショボンサゲ
467:
03/12/22 00:57 yafD76c5
PK職人がここ最近PK駄目だね.
どうしちゃったんだろう…
468:
03/12/22 01:10 xSCUq6/3
PK職人って一本外すと結構立て続けに外すよね。
469:_
03/12/22 01:19 4Cg9LvCd
飛行機の墜落とか、めったに起こらないことは
立て続けに起こるんだよね。
ポアソン分布だからなんだけど。
470:
03/12/22 01:21 bnQ+sIWe
2度あることは3度アル
471:
03/12/22 01:24 U4I0Z1J/
精神的な弱さが出てきたかWW
472:
03/12/22 01:25 gvQ8/kW8
>469
ピルロのPK失敗は飛行機の墜落並なのかYO!w
まぁ逆にこれで肩の力が抜けてくれる事を願う。
473:ぐらんでみらにすた
03/12/22 01:35 +pn3d2m+
横浜の失敗が脳裏をよぎったねんかな?(どんまいどんまい
終わり悪かったけどよいお年を☆
来年はリフレッシュしてローマぶっ殺して栗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
474:_
03/12/22 01:37 omAGIact
Never mind!!
475:
03/12/22 02:15 gvQ8/kW8
>>470
”3度目の正直”って諺もあるな。
>>473
言いたい事は分かるがageないでくれ・・・
476:
03/12/22 02:21 U4I0Z1J/
ピルロって足の速さはどうなの?
遅そうだけど。
あと左足はうまい?
普通に今日はよくなかったね。
477:
03/12/22 02:38 gvQ8/kW8
>>476
今日は確かに今季もっとも糞だった。
まぁこんだけ試合に出てればこんな日もあるだろう。
足は遅くもないけど速くも無いと思う。試合を見てる限りね。
利き足は右だけど両足使えるはずだよ。
U21代表の試合で左足でのゴールを見たような気がする。うろ覚えスマソ。
478:476
03/12/22 03:01 U4I0Z1J/
>477
どうも。
左足のチェックはこれからしてみようと思う。
それにしてもピルロにしたら嫌な年の終わり方だね。
ミランにしてもだけど、特に。
でも本人曰く、楽天家らしいから心配はしなくていいか。
479:
03/12/22 11:26 i9pHGBWJ
もう現地サポがピルロを大たたき中。現地サポってやっちゃいかんことばかりやって
選手の意気を下げることが得意だな。
アンチェロッティが擁護発言しないと」収まらないくらいだったらしい。
次はPK決めてくれ。
480:
03/12/22 12:23 U4I0Z1J/
>479
詳しくお願いしまっす。
481:
03/12/22 23:05 i9pHGBWJ
試合終了後のTV出演だか何かで、サポ代表のもうPK外してばかりのピルロは要らん、
インテルに返せとか言うご意見に対して、アンチェロッティが『PKは運みたいなもの
だから仕方ない、ピルロをもっとサポなら信用して応援してください』とか返したって
ミラン在住の人から聞きました。
482:
03/12/23 00:25 TZ9ThQHB
ぴるろはすぱいくをそうびした。
ぴるろはのろわれてしまった。
483:
03/12/23 01:24 VcCzBAa/
結局それくらい向こうは厳しいってことなんだろ
それに元インテルというので認めたくないグループも
いるのかもしれないし。まあ甘やかすだけじゃサポではないし
そういうのをバネにしてくれるのを望んでる部分もあるだろ
484:
03/12/23 01:56 dGdcPcv5
今スカパーのナカータの番組見てたらピルロの守備はまだまだと言われてたよ。
ビデオチェックで、
「絶対カバーしないし」「見てないし」「ねらい目」とか。
元々攻撃の選手だからしょうがないって言ってたけど。
485:
03/12/23 02:35 VcCzBAa/
>>484
ナカータだったらやれるよとかつなげたいんじゃねーのw
インターセプトはそれなりにしてるし
絶対にカバーできないというのは極端
まあそれでもまだまだなのにはかわりがないが
486:
03/12/23 03:22 dGdcPcv5
>485
ナカータが言ってた。
守備意識がまだまだってことを言いたいようだったよ。
ちょっと書いてみただから気にしないでおくれ。
487:
03/12/23 10:12 RiqTwtOx
攻撃の才能がない日本人選手達は守備でがんばるしかないけどピルロは違う
それにしても
PK蹴るとき無駄にカーブかけてなかった??
488:
03/12/23 10:20 VcCzBAa/
>>486
いや、別に気にしてるわけじゃないよ
ただ日本が絡むと番組的にそっちに傾くよなって思っただけです
489: ◆mesoT/NKO2
03/12/23 12:07 SAXc50qz
現にピルロが今の中盤底から抜けると
全然攻撃的じゃないミランになりそうなのだが・・・
490:.・
03/12/23 16:37 rmI1XTZ4
またPK外した(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
491:
03/12/23 16:58 vAbfiCBC
中田がどうこう言うのは、こないだの試合でパルマがミランに
負けなかったからであって、仮に負けてたら言えないと思うよ。
と言うかその「ピルロがねらい目」ってのはイタリアでは去年の秋から
通説的に言われてた事でもあるし。ミラン側も当然分かってる事だ。
それでも敢えてその位置で起用し続けるのは、守備のデメリットを補って余りある
攻撃面でのメリットがあるからに他ならないわけで。
守備は当然ピルロの課題ではあるけども、そっちに傾倒したら本末転倒でもある。
>>489
ハゲド。
492:
03/12/23 17:23 bhmB1kEn
>>491
おおむね同意だがピルロが狙い目といわれてたのは
守備が弱いというよりむしろピルロにフリーで
持たせないって意味合いのほうが強かったかと。
実際昨シーズンはセードルフとピルロにべったり
マークつけとけばチームが機能しなかったしね
今シーズンはカカが点取るしカフーが上がってくるんで
少しは楽になったと思う
493:sage
03/12/24 02:28 opd3703Q
>>492
たしかにそうだと思う。
相手としても守備力が低いことより攻撃力の高さに注意するだろうからね。
その守備の弱さをおぎなう為でもあるガットゥーゾもいるしね
494:
03/12/24 03:24 XaLLV26C
いらねーよ。ピルロなんて。セリエBにかえれ!(・∀・)
495:
03/12/24 21:13 oxjbUpiv
ピルロ(゜⊿゜)イルネ
496:
03/12/24 21:45 N4dHgro2
ぱっとしなかったね
497:
03/12/24 22:46 IpkMIXPt
僕はロボットじゃないんだからミスだってするよ!っていうコメントはなんだか悲しい
です。サポに相当いじめられたらしいからな。
498:
03/12/24 22:47 vTLkonsG
>>495
(・∀・)イルヨ!!
499:
03/12/24 22:55 u0m8Y6Dw
相変わらず上げるんだな…
500:
03/12/24 23:07 HSYxpNrn
うほ
501: ◆mesoT/NKO2
03/12/25 01:37 lVKzj1ia
信者ですから
502:
03/12/25 01:41 AYEmEwU2
>>499
ピルロ肯定派も、ね。
503:ぐらんでみらにすた
03/12/25 01:45 pua0JKsm
ぱっとしない僕ら時代の盟友カッサーノ君
もぱっとしまくりだしヨカタ!!メリークリスマス!!
504:
03/12/25 04:09 /z5zMM4E
コメント見ると、精神力はありそうだな。
「外す時は外す。それが普通。」みたいな。
去年のボローニャ戦のPKひどいね。
あのループはPKなめてんな。
505:
03/12/25 13:36 Mx53WJBO
去年までは蹴る前に足踏みしてなかったよね?
トヨタでは「あれ?」って違和感があったんだけど、この前も足踏みを見た瞬間イヤな予感がした。
506:
03/12/25 19:14 Jrkc86+D
去年のボローニャ戦PK(・∀・)イカッタヨイカッタヨー
守備意識とボールキープ成長したら
世界屈指の中盤の底になれるよ(・∀・)アヒャ
507:・
03/12/26 11:15 KYd7vm36
ピルロタンとシャビアロンソってどっちが凄い?
508:
03/12/26 11:54 dgNFEyvX
ピルロはファンタジスタ。
パスの質が好きかも。
509:
03/12/26 19:53 wNODP8aZ
>>507
どっちも凄い。
そういやシドニー五輪では対戦してるんだよねー。
510:
03/12/26 22:17 WdtY2N77
名レジスタの道を歩みはじめとる・・
ガンガレピルロ
511:
03/12/26 22:42 gGr4AyGb
>>509
最近シドニー五輪ビデオ見返したけどシャビは居たけどシャビアロンソは居なかったような?
512:
03/12/28 05:19 SqpvywKM
for footballでインタビューされてたよ。
たぶん2分は。
態度は悪かったW
バッジョの話になると嬉しそうだ。
無愛想なのにちょっとニヤケル。
513:
03/12/28 10:24 Qjw0UjS6
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
514:
03/12/28 10:30 W1G6Gl0v
ピルロが目を開くのはファウルを受けて転がされた時くらいだね。
515:;
03/12/28 10:36 Qjw0UjS6
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)こいつ、役得を利用して。横浜のホテルで、ミランの選手の部屋に出入りして、ユニホームにサインをもらい、選手にユニホームを持たせて写真を証拠写真を撮り、ヤフオクで売りやがった!
516::
03/12/28 10:39 Qjw0UjS6
ピルロなんか、自分の部屋のベットに横たわりサインしたユニホームを広げて見せているという写真だった。しかも笑顔で。
517::
03/12/28 10:40 Qjw0UjS6
策にはまった選手、他にカカ、ルイコスタ、レドンド、ネスタ、シェフチェンコ、ガットゥーゾ、セードルフ、カフー、マルディーニ、インザーギ。コイツ、これでかなり儲けたヨ。
518:
03/12/28 18:19 pLp57OrM
>>515-517
他スレでやってよ。
519:
03/12/29 00:33 zPbX8kaw
しかし由々しき問題だ 許せん(゜∈゜)
520:
03/12/29 00:51 oTWLjHck
こういう関係者どうにかならんかね。
選手がかわいそうだ。
通訳の気がする。
こんなに出入りしてる人となると特定できるだろ。
for football見てないよ。
521: ◆mesoT/NKO2
03/12/29 00:58 8ifE+GcU
別にいいんじゃね?
本人苦労して、サインもらってきてるんだし
選手は可愛そうだが
522:
03/12/29 03:41 d486UiAs
>>516
画像うpして。
523:
03/12/29 15:04 oTWLjHck
>521
苦労してないんだよ・・・。
何もわかってないな。
部屋にでも入れる関係者なんだから。
524: ◆mesoT/NKO2
03/12/30 20:35 56i4Ed2b
じゃあ、不景気のせい
多分自分のホントに好きな選手はちゃんと
手元に置いてあると信じたいものだ
休暇は家族で何してらっしゃるんでしょうね>ピル
525:
03/12/31 16:03 jpajJsIn
子づくり
526:
03/12/31 16:32 aP7I4dJR
>525
2人目かー。それも(・∀・)イイ!!ねw
しかし既に練習始まってるんだよね~。29日から。
意外にクリスマス休暇って短いよな。
527:
03/12/31 17:24 igsqJTlx
>>506
PK後に何か言われてたけどなんだったんだろ?
528:
03/12/31 18:22 aP7I4dJR
>527
このガキがナメた真似しやがってふざけんなコラ夜道では気を付けろよ。
くらいの内容だと思う。
相手は昔からDQNな事で有名なパリュウカだったからな。
529:
03/12/31 23:18 B+G8rbVf
パリュウカは実際に公式発言で「ベテランをナメるな、この若造が!」と吠えてピルロ
どころかシニョーリまでびびらせてました。
喧嘩だったらピルロに勝ち目はなさそう・・・
530:
04/01/01 01:30 YB5tPpFv
住人の皆さんあけおめー!
ピルロが今年もパッとしますように。
年明け早々、「元」パッとしない仲間のカッサーノとの対戦だね。楽しみだ。
>>529
公式でそれだったら、実際あの場ではテメーヌッ頃す、くらいの事は言われてただろうな。
当のピルロはパリュウカに胸ぐら掴まれても飄々としてた記憶があるけど。
パリュウカおっさんだけど精神年齢は間違いなくピルロ>>>>パリュウカ。
531:
04/01/01 04:20 /0ae+LRw
おめピルロ!
パリュウカは精神年齢がどうじゃなく、熱い選手の1人だからなー。
見るからに熱そうでしょ。そして期待を裏切らず実際に熱い。
トルドも切れるときはガンガン切れるし(マークはずすDFが悪いんだが)
ブッフォンもガンガン切れるし、熱いポジションなのかも。
まぁ好きなのはジーダやペルッツィのようなタイプだけどな。
新年からGK語ってしまったが、
今年もピル~っと脱力系で敵を交わしつつ、ずばずばPK決めてくれ。
532:
04/01/01 07:55 eZZO6hoU
>>529
シニョーリなんだって?
533:
04/01/01 09:48 VtXttzmL
シニョーリはパリュウカの発言を聞いて「まあまあ、あれはピルロのテクニックだから
次はPK止めればいいんだし・・・」と言ってパリュウカに「同じチームなのにお前は
何言ってんだ!」と切れられました。シニョーリはFWだから上手いことやったな、く
らいに思ったようです。
534:
04/01/01 09:59 0g+uI+WI
パリュウカめっさ気さくなおっさんでしたよ
サインもらたし
535: ◆mesoT/NKO2
04/01/01 16:07 3GhWnzhY
ぱっとしまして、おめでとう
確かに年明けの元祖ぱっとしない対決は楽しみだ
536:
04/01/02 01:46 +kGHp5zi
>535
”ぱっとしないダービー”だね!
それにしても今年EURO2004が終わったらトラップ引退で、
後任はリッピっぽいって話が出てるね。
って、リッピじゃトラップ以上に絶対呼ばれねぇじゃん・・・_| ̄|○|||
537:
04/01/03 07:09 XNevXhnR
リッピってことは タッキナルディとかが軸になりそうな悪寒(´・ω・`)ショボーン タッキナルディ好きだけどさ…
538:
04/01/03 07:16 dPHAMK98
539:
04/01/03 08:18 Q6GMFOca
ローマのぱっとしてないのは誰ですか?
540:ぐらんでみらにすた
04/01/03 11:33 /bjvUbNr
カッサーノ
541:
04/01/03 15:52 TzNI6MWu
昨シーズン、交代直後にちょーんとPK決めちゃった試合あったよね。
あの勇姿がまた見たくてビデオ探してるんだけど見つからねんだ。
どことの試合だったか教えてくだちい。
542:
04/01/04 00:35 LhVaH0im
>541
去年2月のミラン-モデナだよ。
543:541
04/01/04 02:11 BABXa2WV
>>542
サンクス!ありますた。
やっぱりあの時のピルロはスゲっす。
544: ◆mesoT/NKO2
04/01/04 11:44 OiBTa79U
その時って交代していきなりPKっていうことで
チームメイトから批判なかったっけ
でも監督はPKはピルロに蹴らすと誇示していたと思ってた、はず
545:_
04/01/04 14:43 ZSNBNQ9n
PKになる前から交替は決まっていた、って言ってたんじゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ
546:
04/01/04 18:52 LhVaH0im
>544
チームメイトからの批判は無かったはず。
イタリアのマスコミに大きく扱われたのは確かだけど、それにしたって
ちゃんと決めたから批判じゃなくて賞賛だったと記憶している。
ちなみにその時の交代相手はレドンド、PK蹴る準備に入ってたのはトマソン。
2人とも文句言うようなセコい奴らではないし、そもそも監督の采配を
批判するような選手は今のミランには居ないと思う。
>545
その割にはピルロのジェスチャーが「ここで交代?マジで?」って感じだったけどね。
この「交代は決まっていた」に関してはレドンドやトマソンに対する監督の配慮で
後付けの理由じゃないかと思うよ。