10/08/19 10:22 POk4xY02
よろしくお願いします。
【スレのURL】スレリンク(train板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>82
古くから稲荷鮨と干瓢巻の二種を一つのセットにした形を助六というのは
花川戸の助六の彼女が揚巻で、油揚げの“揚”と海苔巻の“巻”に因んだ名称とか。
既にあるスタンダードなお鮨をセットにした形で駅弁名を考えて見ました。
「 コサ蝦烏賊鮨(こさ か いか ずし)」
エビの握り鮨(蝦)とイカの握り鮨(烏賊)を一つのセットにした駅弁。
包み紙には小堺一機さんの市川真間時代の古写真などからプリントしたりして
ノスタルジーな雰囲気も演出したり。