09/06/14 21:34 vveROIWU
【本文 >>369 2/2】↓
「刑務官が、死刑執行をすることにより、激しい苦悩を抱えてしまう」
→「死刑制度が存在するために、刑務官が苦悩を抱える」という理由で、「死刑を廃止せよ」というのならば、「民主制(多数決)が存在するた
めに、少数派が苦悩を抱える」とか「受験制度が存在するために、落第生が苦悩を抱える」という理由で、「民主制・受験制度を廃止せよ」とも
いえてしまう。また、刑務官が苦悩を抱える原因は、なにも「死刑制度が存在すること」だけではない。「誰かが死刑に値するような罪を犯すこ
と」も原因の一つである。これらを鑑みると、個人の精神作用の問題について、その解決を、制度の有無に求めるのは、針小棒大ではないだ
ろうか。
「国家による殺人を許してもいいのか」
→それをいうなら、懲役・禁固刑についても、「国家による強制労働・監禁を許してもいいのか」といえる。