規制解除要望口 OCN専用at OPERATEX
規制解除要望口 OCN専用 - 暇つぶし2ch251:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 12:39 S4I0CDiE
そうやってOCNのせいにして解約させて喜ぶのが目的だから
OCNに私怨ある基地外なんだろうね・・・(´・ω・`)

252:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 12:43 ccnS1eE6
>>248
>>249
漫画板以外も荒らされてる。
さらにいえば前回の規制は
漫画板規制→それに腹を立てた荒らしが運営板も荒らす→各所で荒らす→全鯖発動
だった希ガス
漫画板だけ規制して全鯖に発展してるんだな。

そこだけ規制しても周りを巻き込むために結局全鯖になるんだよ。
ちなみに今回は広範囲で荒らしてたから速攻全鯖規制発動。

オレは普通におしんの対応も腹を立ててるが
何も調べもしないで無意味に愚痴るのもどうかと思うぞ。
鯖ダウンでも証明って仮説を立てるにはいいが何にも証明されてないだろ。
もう少し冷静になるかとりあえず考えてからモノを言おうぜ?

253:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 12:45 S4I0CDiE
↑荒らし本人乙

254:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 12:56 ccnS1eE6
>>253
オマエには理解できないのか…
どうやったらそう見えるのかわからないし
難しい文章だとは思わかったがすまんな。
ただ別にオマエに向けた安価じゃないから伝わらないならそれでもOKだ。

255:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 13:09 e6FAfEUs
>>254
お前IDがocnに見えちまったよ

256:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 13:19 GNUHPg0A
あと半年OCN解約できないんだよな
しょうがないからp2使う

257:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 13:36 yB/3EW/o
板別じゃなくて全鯖ってのは、ケースによってはしょうがないよ。
無差別に荒らすんだから。

だが、都内最大手ISPという事を考えると巻き込まれ被害が非常に深刻なので、
無意味に最低に引き伸ばしせず、運営も敏速に対応してほしい。(まぁ報告人はボランティアだろうが)

つかおしんが人口集中都市を一括管理してんのもおかしいよ^^;;;;



258:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 14:30 2j4N85X2
>>251
ocnのせいではない。当たり前だけど。
ではないけど、ocnユーザーに問題があり、
その行為によってその他大勢のocnユーザーが迷惑を被っているのだから、
ocnが対応しなければならないのも当然。
2ちゃんから通報メールがこないなら「どのようになっているのでしょうか?」と2ちゃんに聞け、と。
したら解決も早いだろ。
なんで2ちゃんからの通報待たなきゃならないのか?
お客様であるocnユーザーを待たせなきゃならないのか?
不精もいい加減にしろと。
こういう事態がちょくちょく起こるのだから、迅速に対応できる体制を作っておけ! ということ。

259:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 15:46 m9UlpsII
だからNTTの企業体質の問題なんだよなぁ

260:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 16:00 HfVOU4JM
2chごときの為にNTTがサブドメインの仕様変更で数億出すとは思えんがw

261:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 16:18 5XgQdOSI
>>260

万単位で退会者が出れば、それぐらいの出費はするだろ
deny騒動の際にアレだけ迅速に動いたのは
回線がパンクするぐらい電凹をかけた連中が「止める!」って捨てゼリフを叩きつけたからだと思うぞ

262:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 16:58 tR736f6E
>>258
ISP業者が扱っているものは0と1の集合体に過ぎない。
ISP業者はデータの転送が仕事だ。情報統制機関だとでも思っているのか?

法的責任を問われる掲示板管理者からの要請がなければ、ISP業者とはいえ
個人情報になるアクセス記録は「通信の秘匿」になるのだから、勝手に業者が
調べる事は無いのは当然だろ。情報を持っているからといって、その情報を
好き勝手にしていいわけではないのだから。

情報は統制されなければならない、日本の政治体制が間違っているなどという
思想の持ち主や、社保庁の人間のように個人情報を私利私欲のために扱うのは
俺様の自由だ権利だ、などというのならば話をしても無駄だが。

まあさっさとOCNを辞めてお前の理想のISPを探せばいいだろ。

263:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:10 2j4N85X2
>>262
レスにもなってねぇ・・・

煩いユーザーは止めてくれて結構、ってのがocnの見解かな?w
潰れてしまえ、ocn

264:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:11 ccnS1eE6
>>260
気持ちはわかるがそこまでの動きはないだろうな。
人口とソース不明だがよく出てるシェア率で考えれば
1万くらいOCN利用のネラーがいる可能性はあるかもな。

だが今回はその中でもBフレの光だけだろ?
Bフレ光(OCN)で2chにレスできないから退会するっていう
重度のネラーが万単位っていうのはさすがにありえない。

denyの時は見ることすらできなくなったから苦情の数も多かったが
レスできないだけだとそうもいかないだろう。
一応オレらはネットが正常に利用できる状態なんだぜ?
OCNにもそれなりの利点はあるわけだし。

オレもレスできないのは嫌だし危機意識は持って欲しいが
なんとも思われてないのが現実だろうな。

265:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:12 ccnS1eE6
安価みすった…
>>261だ。

266:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:17 tR736f6E
>>263
そうかー俺様は天下のOCN様だったわけかwwwww
ごめんお前馬鹿だから意味わかんなかったんだね。

「おーしーえぬはにちゃんできないからぼくのりそうのあいえすぴーにしてよ」
とママに頼め、これならお前にも理解できたな。

267:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:32 2j4N85X2
>>266
ocnが2ちゃんに「何故アクセスが禁止になっている?」と訊ねれば、
2ちゃん側が「これこれこういう事態で禁止にしました。迷惑行為なので対処してください」
って答えるだろ?
それで対応が進むだろ?
そういう体制を作れ、って書いたわけだが、
お前のレスときたら的外れもいいところなもんで、「レスにもなってねぇ」と書いたわけですが、
わかった?

268:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:45 tR736f6E
>>267
お前は通信の秘匿という自由主義国家の根幹を無視しろと言ってるんだよ。
だからお前の妄想自体が的外れもいいとこなんだよ。

それとも何か?ぼくのいうことにはんたいするやつはみんなてきだおーしえぬだか?

さっさとOCNをやめて、個人情報なんか糞くらえのISPにいけばいいだろ。
日本にゃいくらでも業者はあるぞ。それを止める者はいないしな。

269:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:46 DDrT.uz2
>>255
俺もw 
つーーか、アフーがやってんだろ。
おしん解約 → アフー契約 ウマー ← 今ここ。

あと、選挙時や重大ニュース時に2ch規制がかかるのは偶然じゃないな。
運営に草加が入り込んでると見ている。草加と電通のタグは前の選挙時は
凄かった。それだけ、おしん利用者数が多いってこと。
狐が草加かつアフーだったら大笑いだな。

270:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:51 cj1nrP4.
2ちゃんねるへの書き込みをを保証してるわけでもないOCNには
2ちゃんねるに対する要望にいちいち対応義務も無いわけだし
2ちゃんねる側からの問合せにはその都度対応してるわけだからね
OCNが管理してるわけでも無い個別サイトへの対応を求めるのは難しいよ
2ちゃんねるだけ特別扱いするわけにもいかないだろうし

271:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
08/06/23 17:55 ccnS1eE6
>>267
オレにレスされてるわけじゃないが答えられそうだから…

ほとんどオレの主観だけど。
2ch自体個人の掲示板扱いらしい。
だけど個人の掲示板という扱いにしては大きすぎて
管理人や運営側だけじゃ対処できない。

だ�


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch