【月9】夏の恋は虹色に輝く68at KOUHAKU
【月9】夏の恋は虹色に輝く68 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:39
どの層をターゲットにするつもりだったんだろう?

学生やOLは子持ちのおばちゃんの恋愛になんか興味抱かないし、
実際の母親世代は子どもの都合最優先の職場でチヤホヤされながら楽な仕事して、
呼ばれたからとはいえ個人的に担任の実家を訪ねたり、
子どもの行事に若い男の子呼んだりとかなり無神経なこと平気でするかと思えば
子どもの前でビービーワーワー泣いたり…そんな母親にはとても共感できないだろうし、
どの層からもそっぽ向かれる設定でしかないよね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:41
子持ち設定だとしても、それを最後の最後まで隠す意図がわからない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:42
詩織もたいがいだけど、大雅の設定も酷いよw
数年のアメリカ留学が全く役に立ってないんだからw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:44
>>299
なんであんな人がドラマ制作のトップに立てるんだろう
もっと他にいないのかよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:48
>>302
大雅の設定なんてドラマ始まる前のテレビ誌とか見ると本当に酷いもんだよ
とても男として魅力があるとか惹かれるとかいうタイプではない
なんでそこまで酷い設定にするのかと思った
そして留学したり何年か俳優してる(まあ俳優してるとはいえないかもだが)のに
やってること、感じてること、思ってることはいつも初心者並みってのはどうよ?
と思ってたよ、自分も

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:54
第9話の大貴に比べたら、全てがマシに思える
辻褄合わせにしても、あのセリフはない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:01
兄ちゃんのセリフは本当に気の毒になるレベル。
教師な上に、ノリはいいけど堅実なベースがあるから俳優やらなかったのに。
ブレどころか、二重人格かよと。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:12
>>305
9話はほんとに酷かった
レコの整理中に間違って9話を消してしまったんだけど、ちょっとホットした自分

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:14
プールの回でも、説教臭いけどさすが教師っていうのが
9話で見事に崩れ去りましたね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:16
あの9話の兄貴は視聴者からしたらありえないレベルの醜さだったけど、
Pとか脚本家にしたらあのシーンが物議を醸すとは全く思ってもいなく、
単に弟思いの良い兄貴として描いているんだと思う
夏虹を通して観て、制作側と視聴者の気持ちが完全にずれていると感じたので、
あの9話も問題のシーン扱いではなくほのぼのシーンとして作っているんだと思う

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:22
自分も結婚を考えるほど好きだったのにきっぱりと身を引いて
弟の恋を応援する良い兄ちゃんw
兄弟愛っていいなぁ~
あのPならその程度にしか考えてなさそう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:25
そもそも転校の手続きに来た生徒の親に一目惚れして
いきなり結婚まで考えてる担任ってのもどうかと思うけど
っていうか、無理やりな設定過ぎ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:30
あのPにここ読んでほしいぐらいだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:56
もしや大人の事情で子供ありきだったんじゃない?
手を汚したくないから新人Pに押し付けオリジナル脚本は仕方なかったとか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 13:31
>>302
キャストのヲタは別にして一般の人はテレビ誌等で発表された設定を見て
興味を持つ持たない、見る見ない、を決めるわけでしょ。
原作物だとある程度キャラクターをつかめるけど、今回のようにオリジナル物だと
自分の中でイメージするしかないのに大雅のようにマイナスなイメージの設定ばかり
っていうのはどうなのかなと思ったよ。
売れない二世俳優(これはまあ良いとして)
今思いつくだけでも、頭でっかち、プライドばかり高い、何でも人のせいにする、
わがまま、細かい、箸の上げ下げにもうるさい…
字にして並べるとひどいよね。こんな男に興味持つ?魅力的と思える?
やっぱり多くの人に見てもらいたいなら、マイナスな面ばかりじゃなくて
見たいなと思わせるようなプラスな面も出した方が良かったんじゃないかと思うんだよね。
動いている大雅を見ると文字で書かれた設定よりもずっと可愛くて
愛されキャラになったけど、それはキャストの力技みたいな所もあると思う。
肝心なツンデレはほぼなかったが。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 13:41
長文は公式へ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 13:45
確かに、売れない俳優ってだけで十分マイナスだ
あんまりゴテゴテ要らないわ
ドラマを見せる前に、キャラ設定を細かくし過ぎて
シナリオ書く足枷になりかねない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:01
そのテレビ誌も一般が見るっていうけどそんなに見なくね?
地デジだとテレビ欄もあんまり必要ないし
ドラマとか、テレビ番組に対して積極的な人しか見ない希ガス
やっぱりテレビで流すのが一番効果があると思う
で、あのスポットと王道のラブストーリーだなんだ言ってて
すごくいいわけじゃないが、なんだかんだ初回は15.7取った
問題は宣伝詐欺だったと思うんだよね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:04
地デジだと、番組表にあらすじ出るよね
そこの文章もホントに詰まんない感じだったよ


319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:04
大雅の部屋の本棚とか読んでる本の付箋とか、
何でもまず自分で感じたことより本で読んだ知識を前面に出すとか、
実際元カノの箸の使い方を見てがっかりするとか、
全部文字で説明しなくても性格が伝わるシーンはたくさんあるのにね
自分も人物設定はシンプルな方がイイと思うよ
色々ごちゃごちゃしすぎると見てる方が頭でっかちになるw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:10
クールの変わり目だととりあえずテレビ誌見たり新聞の解説欄見たりして
このクールは何を見るか決める人もいるし、ヲタは何にしろ見るんだろうから
そういう何見ようかなと思っているような人に見たいと思わせる引きは必要だよね
その場合あんまりゴテゴテした設定は必要ないなぁ
夏虹の場合は子供の登場が最大のマイナスだったけどね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:24
確かに大雅のキャラ設定は細かすぎるだけで
惹きつけるものは皆無だな
なのによくあんなに可愛い大雅になったよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:09
>>314
どうかシナリオライターになって
有能なシナリオライターが足りないです

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 15:12
>>321
大雅の魅力ってなんだったんだろう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 16:47
>>323
ねっ
大森さんの設定だと嫌な奴ってか確実に引かれるタイプでしょ
なんであんなに愛されキャラになっだんだろう?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:34
>>296
普通のラブストならありえないけど、夏虹の場合思いのほか詩織が受け入れられず
嫌われキャラになってしまい、公式にも詩織とは別れて俳優の道を究めて欲しいとか
詩織のどこがいいのかわからないとかのコメントが殺到したんじゃないのかな?
一応ラブストラスト的にはお約束のハッピーエンドにするけど、詩織嫌いの人のために
極力二人のシーンを避けたとか
そう思って見ると話すらあんまり直接してないよね
海を通して会話したりして
視聴者の要望に応えるための苦肉の策だったりして

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:35
それはPが言ってなかったか?
嫌なとこばかりだとあれなんで詩織と出会い変わっていく
応援したくなる愛されキャラって

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:48
>>326
でも実際は詩織の影響というより
桜やジョーから刺激を受けた方が大きい気がする

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 17:50
>>326
掴みは大事なんだから最初が嫌な事だらけってのもどうかと思うよ
そしてそのPの言葉通りならどっかでそんな話を見たことある気がするんだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:02
>>325
そんな最終回だけ視聴者の要望に応えられても…。
もう遅いわ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:29
最初から子持ち婆じゃない普通のラブスト作ってよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:51
本当になぜヒロインをシングルマザーにしたのか?
ドラマの内容と全く合わない予告スポットはなんだったのか?
この二大疑問にはどこかで答えて欲しいけど、
ヲタの願い虚しく公式は自然消滅を狙っているようだ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:54
せめて追憶みたいに肩組んで海岸歩いてよ情緒もへたっくれも無いドラマ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:00
>>332
大雅と詩織がそうなることを望まなかった人が多かったのかも

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:01
シングルマザーは子供が小学生になるまでに再婚したいんだって
ヒロインの思考が時代に合ってない

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:05
望むわけない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:09
自分も大雅は今回のはひと夏の良い経験として
詩織とは別れて役者としてもっと前へ進むことを希望してたよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:55
>>273

っていうかさこれネタばれより竹内さん叩くのが本題じゃん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:37
>>327
そういやそうだね
詩織からの影響って思い付かないかもw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:03
>>314
同意。

なぜ肝心の最初に主人公をここまで魅力のない設定にしたのか。
それでも動く大雅は非常に魅力のあるキャラになり、
大雅を恋しく思うあまりに夏虹まで恋しいような錯覚に陥っていたが
大雅には会いたいけどラブストとしての夏虹はもういいやと思う様になった。
役者として大活躍を観たかったのが心残りだ。


340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:12
ブログはずっと更新ないからあのままあいさつなしに幕引きなのかもね。
自分は試しにメッセージ送ってみた(もちろんはじかれないだろうと思う内容で)
でもずっと更新されないから。
公式のほうは更新されてたけど、自分のははじかれてた。
はじかれるようなこと書いた覚えないけどなあ。
海ファンの中学生のが連続して載っていた。
松潤より星蘭ちゃんにノックダウンとか。中学生?
妙に上から目線の中学生もいたり興味深いメールが続いていたよ。
公式はずっと挨拶もDVD告知すらもなく終わるのかな。
公式ってこんなもんだっけ。
せめてブログは情の感じられるものであってほしかったな。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:18
>>339
自分も同意
ドガッチ(だったかな?)のインタビューで三竿Pが
大雅は頭でっかちで理屈っぽくグチグチしている、
親が有名人というコンプレックスから常に自分がどう見られているか気にしている小心者
そんなような事言ってたんだよね
でもそれをかっこいい松本さんが演じれば可愛い愛されキャラになるだろうって
その通り愛されキャラになったけど、最初の設定見ると男としてどっちかというと
女性からありえなーい!って言われるキャラだよね
大雅君にはがんばってがんばって成長してもらうって言ってるけど
だからといって最初にそこまで落とす必要ないと思うよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:23
>>340
そのブログも更新は週1だったよね?
とりあえず義務でやってる感じ?
少しでも気持ちのある人ならあんな状態でほったらかしにはしないでしょ。
公式のメッセージの方は急に海ちゃん可愛いとか載りだして
なんだか作為的なものを感じてしまう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:27
あの公式のいい加減さははっきり言ってありえないレベルだと思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:30
忙しくて更新できないという言い訳は通用しないからね
趣味でやってるわけじゃないんだからさ
どんなに忙しくてもやるのが仕事

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 02:08
特典のために馬鹿高いDVDBOXを買うヲタもいるんだから、ちゃんと仕事しろっつうの
ここ見てる関係者がいたら、なんとかしてよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 06:48
ドガッチのPのインタビューっていつ撮ったものだろう?
UPされた時にはもうドラマ自体が始まっているわけだから海を隠す必要はないよね?
なのにやっぱり海には一切触れてないんだよね
少しずつ大雅と詩織の距離が縮まってラブの要素が出てきたけど、まだ障害があって
~みたいなこと言ってた気がするんだけど、どうしてその後に及んで海無視?
学童だなんだって散々海ネタやっていながらPの話には一切海が出てこないって不自然

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 07:51
もし子役を押し付けられてたとしても、もっとやりようがあったと思う
だから、やっぱり好き好んで子役を投入したんじゃないかと
受けると思ってやったのに、総スカンとはw
大きなお友達からは歓迎されてたかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:00
>>347
ここ最近、ドラマに出てくる子供キャラが人気だったりするよね
大河の子とか、マイガールの子とか、マザーの子
凄く活躍しているし、マスコット的にウケると勘違いしたかも

どれもラブストがメインのドラマではない事に気付いてほしいな~

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:09
>>348
みんな家族がテーマのドラマだもんね
そこには子どもがいて当たり前

多分ドガッチのインタビューだったと思うけど、
夏ならではのとか見ている人が明るく楽しくなるラブストとか
さわやかでポップな最高のラブストを目指すって言ってたんだよね
その心意気で作ったのが子どもの気持ち次第で二人の結末がどうなるかって言う話
しかもインタビューでは全く子どもに触れず、二人の掛け合いとかを強調
変なのぉ~

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:15
> 二人の掛け合いとかを強調

これを期待してたのに
花男みたいなのかなって
たまにギスギス言い合いしてただけの印象だな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:15
ブログ見てたが中学生くらいの子とか海ちゃんが出るから見てる子もいたな
メッセは1人の人に偏らないように載せてるのでは?
それでなくても松潤のファンですってのばかりだからな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:17
ドガッチのPのインタって確か8月の終わりころじゃなかったっけ?
取材を受けたのはもう少し前だろうけど、いつであれもう完璧に話が進んでる時期じゃん。
詩織のことを悩みなんて笑って吹き飛ばす元気女子とか大雅を叱れる大人の女性で
大雅を見守りながら引っ張っていくとか言ってて、それってどこの詩織さん?
って思った記憶が…。
そして大雅にはとにかく頑張ってもらう、見ている人が何としてでも
この人(詩織)を手に入れて欲しいと思うような女性だって言ってたよ。
まさか詩織とは別れた方がいいという投書が多数くるなんて思ってもみなかったんだろうね。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:18
>>351
それってスタッフが書いてんでしょw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:20
やっぱり根本的に感覚が世間とずれてるんじゃない?
あの詩織像を見て大雅に頑張って詩織を手に入れろ!と思う人がいるとでも?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:21
>>352
…どの口がこんな事を言うんだろう
Pって大丈夫なのかな?
感覚がぶっ飛んでるとしか思えない
一般の視聴者にはまずない感性を持ってるんだろうね
今でも反発を受けた理由が分かってないだろう…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:22
>>351
そりゃ中には海ちゃん目当ての視聴者もいるだろうねw
でもほとんどの視聴者は純粋なラブストーリーを望んでたと思うよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:23
> そして大雅にはとにかく頑張ってもらう、見ている人が何としてでも
> この人(詩織)を手に入れて欲しいと思うような女性だって言ってたよ。

これは凄いな
マジで驚いた

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:24
確かに三竿Pは大雅と詩織にたくさんしゃべらせる、
テンポのあるせりふの掛け合いが見所って言ってたね
でも10話見て2人の掛け合いって思えるシーンて
詩織が夜牛乳買いに行ったスーパーの所くらいしか思い出せない
寧ろ大雅と桜の掛け合いとかボーイズトークの方がよっぽど印象に残ってる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:26
>大雅を見守りながら引っ張っていく

むしろ大雅の足を引っ張っていたとしか…いや、何でもない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:26
Pが悪いんじゃなくて、一般人とかけ離れた感性をしている人に
このドラマをやらせたフジが悪いよね
Pもある意味犠牲者w

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:28
どうせ素人意見としか思われて無いんだろうなあ
制作側はそりゃ苦労して撮ったんだろうけどさ
やっぱり騙された感が抜けない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:28
大体二人のシーンが出てきたのは後半だもんね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:29
そのPのインタビューが企画を立ち上げた頃、やろうとしてる理想を語ってるならわかる
が、実際に既にドラマが放送されてる時点で本気でそんな風に思っているなら
もうドラマを作っちゃダメだ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:35
色んな人が同じレスしてると思うけど、書かせてね

夏らしく、明るく楽しいラブストーリー

こんな事をメインキャストに言わせて宣伝したのが、何より間違いだよ
あの内容と設定でやるつもりならね
言われなければ、ドキドキのラブストーリー期待しなかったのに…


365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:35
Pは普段どんな風な生活を送っていたらそんな感覚になれるんだろう?
浮世離れしすぎだよ


366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:38
8年間亡くなったダンナを引きずって子供の前でもビービー泣いて
から揚げに酢で部屋から飛び出すほど動揺する詩織のどこが
悩みを笑って吹き飛ばす元気女子なんだろう?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:42
詩織が笑っている所といえば
上から目線で大雅を小馬鹿にしている笑いしか思い浮かばない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:43
ヒロイン役、やりにくかっただろうな~と思うよ
しかも、諸々のオーバーな表現が監督の指示だと知って尚更

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:45
>>368
まさか監督ってしくしくとかひっそりとかじゃなくて
ギャーギャー泣くのが元気女子とか思ってないよね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:47
>>364
今から考えると、番宣に出てたキャストは相当ムリしてたんだろうなー
普通に大人のラブストーリーにしとけば良かったのにもったいない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:47
そういえばPってドラマが面白いと家族や友達からすぐメールがくる
メールが来ないと面白くなかったのかなと思うって言ってたけど、
夏虹はどうだったんだろう?
誰か一人くらいなんで子持ちにしたの?とか言ってくれてないかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:49
>>366
旦那亡くして苦労してる人って精神的に相当強いと思うけどな
詩織ってどこか子供っぽいんだよね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:51
Pの考える元気女子ってリュック背負って走る、
所かまわず大声で泣く、平気で人を殴る、そういう人?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:52
>>371
そうなんだw
でも周りの人は褒めてそうだけどw
てか、どーでもいいから公式にコメント載せろよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:54
>>372
Pはやたら詩織に出会って大雅は詩織にふさわしい男になるよう頑張って成長してもらう
って繰り返してたけど、自分が見て思ったのは逆で大雅に出会った詩織が大雅の影響を受けて
成長したというか、前へ進めたった感じだけとな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:55
>>374
全く同意
見て下さいと宣伝した以上、視聴者への挨拶は最低の礼儀
これは番組サイトもそうだよね、見て下さいって言ってたのに

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:57
>>376
ドラマが始まる前、公式HPにたくさんアクセスして下さいって言ってた
とてもアクセスしたくなるようなHPではなかったが

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 08:58
>>373
みんなカン違いしてるが監督が作ってるんじゃね?
大声で泣いては監督の指示

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:00
中高生がやってるブログでさえ、読んでくれる人へのお礼してるもんなーw
マジでお仕事なのにヒドス

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:00
竹内さんは本当に大変だったろうな
役柄についての本音を聞いてみたいもんだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:01
詩織って教育上バカって言葉を使わないようにしてるって言ってたけど
ろくに知りもしない人をいきなり殴るのはOKなんだな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:03
>>381
しかも絶対に誤らないw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:04
詩織の数々の変なセリフは、ホントに不思議
脚本家は竹内さんに恨みでもあんのかよーってくらい酷い

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:07
結局三竿さんは最後まで海については何も触れずに語らず終いだったけど何で?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:11
>>384
流行りに乗っただけか、ただの思い付きか
子持ち設定にした理由を聞いたら呆れる予感がするw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:19
触れないのは大人の事情だからじゃね?
自分で選んだなら言うはず

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:23
事情アリの可能性、確かにあるよね
何度かエキで実際の海ちゃんに遭遇したけど
TVよりずっと可愛いし、子役流行りの最近だから
お金にしたい大人がいるかも、あくまで想像だけど

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:31
だったら、ここでもよく出てきてたように大貴の娘にすれば良かったのにね
そうすりゃ子役にとっても楠家にとってもいいことづくめだし
詩織の娘なんて一番やっちゃいけないことをやっちゃったと思う

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:38
海目当てでドラマを見続ける層は
あの宣伝では初回見ないだろうと思うんだ。
どっからそんなんが湧いてくると思えるんだろう。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:24
>>389
そもそも海の存在自体が初回ラストまでひた隠しされてたw


391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:38
三竿Pのコメ
松本さんはかっこ可愛い人
そのかっこいい所を存分に見せるため俳優という設定にした

少なくとも俳優としてかっこいい大雅なんて全くなかったと思うけど…

今日、上からロムって三竿Pの言ってることがひとつも合ってないと思った
本気で言ってるとしたら、この人大丈夫なの!?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:54
>>389
海なんて最初から誰か分らないだろ
見始めてから好きになるんじゃないの?
ドラマなんてヲタだけが見るもんじゃないし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:28
>>392
前宣伝のような恋愛ドラマ期待して見た人が、
恋愛モノじゃないけど海かわいいから見続けようって思うの?
Pはそんな視聴者を期待してたから
海をひた隠しにしたうえで、海中心の展開にしたのかってのが疑問なんですよ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:36
>>392
夏にぴったりの爽やかでポップな最高のラブストーリーという宣伝に釣られて見始めた人が
最終的に海目的に見てたって・・・あるある 
ん~なわけないだろw

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:16
月9が数字に下駄履いてるって言われるのは
宣伝や内容関係なしに、とりあえず見る層がいるからでしょ?
だったら、初回で出す意味ありそう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:32
>>395
「とりあえず見る層」を振り落として視聴率を下げるためってこと?
それまでひた隠しにしていた海を初回ラストに出して視聴率爆下げしたよね
すごい拒否反応だった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:35
まあ、テンプレ見ても、大森さんも三竿Pもコケ作品ばっかだね。
三竿PなんてBOSSだけじゃん、数字とれたの。
フジって結果の出せない人でも作品任されるんだね、あきれたわ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:37
>>396
子供で釣れる層がいると勘違いしたとか?
ラブストなのにアホだw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:39
今日も公式メッセージ欄にこの所恒例になっている
非常に大人びた文章を書く小学生の海ちゃん賛美メッセージがUP!
みんな公式に何か送るならとりあえず一番初めに海ちゃん絶賛コメしとけば掲載されるかもw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:41
>>397
Pが最近嵌ったドラマは韓流というのを聞いて嫌な予感はしていました

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:41
BOSSやってたの?
新人じゃないじゃん

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:43
改めてドガッチにインタビュー見てきたけど
言ってることが本当に何一つ夏虹に当てはまらなくてスゲーよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:47
あれだけラブストーリーの王道、最高のラブストーリーを作るって宣言してるのに
隠し玉に子供を持ってきて制作陣の誰も矛盾を感じなかったのだろうか?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:53
自分たちに都合のいいおばさんの願望だから子持ちなんだろうな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:57
夏虹じゃなくてフジテレビのHPのご意見の所に
夏虹HPに何度もPのコメントをリクエストしているのに全く反映されない、
スタッフブログも最終回放送後は更新されず中途半端なままで
DVD発売の告知すらないのですが何かあったんですか?心配です
って送ったら何か反応あるかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:51
今週、花男が再放送してるから始めてみたけど
夏虹って松本が出たドラマをいろいろパクって作ってるんだって改めて思った

最終回の詩織の長ったらしい手紙も
道明寺がつくしに送った手紙のパクリなんだね。
そういう、人の作品のいい所を継ぎはぎしたって
良いドラマにはならないのに

脚本家の人はどうでもいい遊びしてる暇があったら
自分の作品をキチンと作って欲しかったよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:16
花男にすっかり飽きてたから楽しみだったに二番煎じでがっかりしたの
パクルならアメドラにしろ!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:19
松本が出た色んなドラマちょくちょくパクってたよね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:20
色んなドラマの美味しいとこ取りしてつなぎ合わせて
ちょこっと個性を出すためにヒロインを子持ちにしてみました

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:22
大森は松潤のドラマを見てるって事か?暇だなーw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:22
アホか!
やっぱり大森某は原作付きじゃないとダメだな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:30
大森はドラマを見てると思うよ。感想メールが来るって松本が雑誌で言ってたから。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:32
マジか…
怖いタイプだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:51
花男とか見ちゃうとラブストってこういうのを言うんだよな
おばさんのおバカな妄想の夏虹が糞に思える

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:52
>>399
それ海の事務所の人じゃね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:52
花男も1だけだけどね
リターンズと映画はどうしょもなかった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:55
いっそゴーストのリメイクしようよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:56
映画やるじゃんw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:59
タイタニックでいいよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:59
>>418
二児の子持ちのおばさんがやってもキュンキュンしませんから

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:01
ゴーストとかあんまりキュンキュンしないな
片方死んでるから詰まんない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:09
>>415
いや、夏虹スタッフかも知れん
印象操作?情報操作?
とりあえず海ちゃん大人気ってことにして
子持ち設定を正当化しようとしてるんだと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:12
確かに、最終回終了後Pのコメントどころか
スタッフブログさえ全く更新せず、DVD発売決定!の一言も載せない公式に
毎日海ちゃん可愛いというメッセージだけはUPされるのは不自然だ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:21
最高のラブストの結末が二人の気持ちじゃなくて
子供の気持ちに委ねられてるってどういうことですか?
って三竿Pに聞きたいんだけど、どこに送ればイイかな?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:24
メールしてもダメそうだから、いっそのこと郵便とかw
あと、Pの連載の感想って形でTV誌とか。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:34
三竿さんもコメントが映像であんだけ残ってるから言い訳できないだろうなー

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:39
そうだね
記事なら言い逃れられても動画じゃ無理

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:06
医龍の前に大雅♪

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:46
今あの映像を本人が見てどう思うだろうね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:12
>>406

>最終回の詩織の長ったらしい手紙も
>道明寺がつくしに送った手紙のパクリなんだね。

薔薇のない花屋のパクリかと思った。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:17
ミセスシンデレラかと思った

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:22
つか手紙とかよくあるネタでベタなんだからパクリと言われても
あれは初回の詩織の行動を弁明するため無理やり入れたなとしか思わなかった
だからいきなり殴ってしまったけど…を言わせたかっただけかと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:22
>>432
でも詩織って弁明はしても本当に謝らないよね


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:35
もうさぁチョイ役でいいから楠大雅としてフジの色んなドラマに出ちゃいなよ!
そのくらい大雅が見たいぞ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:14
>432
殴られて惚れる→花男
ナターシャ→わが家の歴史
最終回に長文手紙→花男

なんか他にも沢山あったように思うけど
松本ドラマ見てる人なら気が付く変な小細工が散りばめられていたよ
しかもそれで脚本が面白ければ良いけど
つまんない上に要らない遊びを感じるから余計神経逆なでられてイラっとしたw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:47
ビデオの配線→みゅうのあんよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:03
トイレで雄叫び→バンビーノ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:16
うわーーー
じゃあお風呂→きみペ連想もありかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:28
ハムレット舞台の「申し上げます」→隠し砦 武蔵

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:39
本屋→スマイル

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:55
なんとかのポーズ
白夜舞台

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:58
クラスメートの吉田→東京タワー?

最後の名前呼び→ロングバケーションきむたく

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:59
アイス屋さんはスマイル

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:05
だんだん笑ってしまう展開になってきたよ
まあ、色々混ぜこんでること

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:05
まだまだあるはず

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:17
桜の台本読みに付き合い
大雅「好きだよ」
→きみぺ 蓮見先輩の前で自分を出せないスミレにぺットのくせにフェロモン出して
モモ「好きだよ」

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:12
PS嵐の正装大雅かっこかわいすぎたんですけど
レッドカーペット歩いてても絶対違和感ないわ、スルーされるとかないない絶対ない!
相手チームに二世俳優までいたし吹いた
でも大雅のが絶対かっこいい!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 04:12
一連の松本ヲタの連投が気持ち悪い
自重してよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 05:44
松本ヲタが愚痴を書くスレ


450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 06:40
>>448
どれのこと?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:51
松本より櫻井や大野のがスタイルいいしスーツ似合ってただろ
松本は短足だし
決勝でも大野のが目立ってたからって愚痴書くなや

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:52
決勝って何の話だよw
ドラマに嵐メンは二宮しか出てないのに

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:53
松本が大野の引き立て役だったからキレて連投か
可哀想に

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:56
>>452
VS嵐に決まってんだろ松本ヲタ
決勝で大野においしいとこ奪われて全く松本が目立たなかったな
おかげで高視聴率確実だわ
まあ松本以外も殆ど目立ってなかったかがな
だからって連投すな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:57
スレタイ読めないみたいだから相手にしない方がいいよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 07:59
つうか二宮って
陰気臭いニートドラマが似合う奴が月9って
大野か櫻井にしときゃ良かったのに

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 08:03
世にも豪華作家SP主演に深夜ドラマ主演の大野のが
遥かに松本よりフジに気に入られてたんだよ、もとからな
その現実受け止めろよ
テレフォン一生出れない松本ヲタよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 08:07
大野と上戸で月9が良い。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:19
アンチのくせに間違いだらけって恥ずかしすぎるだろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:23
結局嵐アンチだったんだ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:25
ヲタなら好きなタレ使って叩かないだろうね。
あからさま過ぎてビックリするわ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:27
嵐がバラで露出が久しぶりにあったからかもね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:29
soreda!

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:01
負けたら俺のせいになるからやだと松本に言ってた人が大野。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:04
真性大野ヲタがいるのは事実なのに
嵐アンチとなすりつけるんだね。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:06
あんたも込みで嵐アンチ丸出しなんだよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:08
二宮以外なら誰でも良かったよ
松本が大嫌いな二宮らしく嫌みったらしい芝居だったな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:10
二宮で良かったよw
どんなヲタナリ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:11
月9がこんな出来で一番嬉しいのは二宮だろうね
大嫌いな松本が竹内とラブなんて耐えられなかったろうよ
自分は原作つきの安全パイだから安心だよな
こないだもまた松本がいない所で自分を比較してわざとらしかったな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:12
ゲスト出演の時まで松本睨むのやめなよ。気分悪いよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:14
二宮も松本も昨日は大して目立たなかったろ
何で叩くんだよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:18
昨日目立ったメンバーってむしろ誰?
櫻井と大野ぐらい?
ほとんどさんまメインだったよ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:18
嵐関連のスレは、ほとんど荒らされてる。
みんなメンバー同士でイガミあってるような書き方ばかり。
どこもかしこもだよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:19
二宮松本の険悪だけはガチで後は仲良いよ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:20
大野も松本相葉と飲みに行ったことあるから。
仲悪くないし大野も別にケチじゃないじゃん。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:21
頑張ってやってな。
ヲタは気付いてるから、もっと勉強してね。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:24
このスレがいらないんだよ。
もう終わったんだし。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:25
二宮が大野は絶対にメンバーと飲まないと嘘つき続けるからつじつま合わなくなってるな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:26
ここ嵐ヲタしかいないの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:27
いや、ほとんどアンチ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:29
あなたもアンチなん?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:31
最近とくに嵐アンチは情弱な新規多い

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:32
大雅は初回はうざい奴だった。
詩織はずっとうざいまま。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:33
ジャニヲタですらないのがいるからねw
勉強不足で煽りポイントがわかってなさ過ぎ
嵐ヲタが何をいいと思うかわからないから、とんちんかんな煽りばかり

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:33
>>475
二宮ハリウッド時代の話だから新規は知らないだろう。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:34
二宮と松本は仲悪いの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:35
うん

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:36
知らねーよ
ここアンチ分析スレでもねーし

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:42
嵐関係ないのにしつこい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:50
いいとも祭典より高視聴率VS嵐に嫉妬乙

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:17
(´Д`)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:40
>>450
>>435->>446

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:12
>>492
別に松本個人のことをあーだーこーだ言ってるわけじゃないからいいんじゃないの?
この作品のここと夏虹と似てるとか同じってことでしょ?
そんなに神経質になることないよ
知らないことが多かったから自分は楽しく読んだよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:25
ヲタ話にもって行こうとする人には触れない方がいい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:43
大野ヲタと松本ヲタの紛争うざいんだよーーーーーーー

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:52
最近ドラマでの1話の試写会やるのが多いけど、
これはギリギリまで海を隠し通さないといけなかったから
試写会もできなかったんだね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:58
試写会とかいらんがな
ドラマなのにハァ?って感じ
やったSPECしょっぱなからコケたし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:59
>>496
月9がやるわけないだろ。
試写会は視聴者つくか不安なドラマが宣伝の為に必死乙って感じでやるもの。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:01
二宮ヲタが早速きたな。いい加減にしろ。
始まるドラマのスレ過疎ってんぞ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:02
大野ヲタ装って松本叩きしてんの
二宮ヲタだから

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:03
宣伝乙w

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:05
松本スレで「夏虹は海がいるから試写会できなかったんだね…
二宮が羨ましい…」って早速書き込んでたのに
スルーされた某ヲタここにまで来たなw
月9は最初からやらねーと言われて退散したのにしつけーw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:06
はいはい試写会裏山裏山ーーー


これでいい?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:06
流れ星の試写会が昨日あったばかりなんだが…
この所ドラマでも試写会やる作品あるのも知らずに
アンチってとりあえず叩ければなんでもいいんだな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:07
まあSPECも始まる前から叩かれてたからな、怪物と一緒で
怪物のが勝利したが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:08
試写会とかいらないから特典映像充実させてよ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:08
>>496
そこまでして隠す必要もなかっのにね
少なくとも詐欺ドラマとは言われずにすんだ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:09
>>506
同意。
つか最後の舞台が試写なら行きたかったw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:11
試写とか夏のハードスケの松本にやらせたかったとか酷だな。
いっぱい宣伝はしてくれてたからいいじゃん。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:12
例えばドラマの後半になって隠し子発覚!っていうのなら隠さなければならないだろうけど
1話から出ていて学童だ参観だ誕生会だって話の中心が子供なんだから
隠さずに最初から存在を明らかにしておけばよかったのにとは思う
だがその場合、始まる前から見ようと思わない人もいただろう

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:13
流れ星はドロドロ暗そうだよね…。
竹野内豊は好きだけど。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:13
>>509
やらせたかったっていうんじゃなくて、
あくまでも海を隠すためにできなかったという話じゃない?
やって欲しかったというのではないでしょ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:14
>>510
いや、だから松本は夏虹キャンペーンだけでも
ハードスケで撮影押しまくりだったでそ
初回から何度も海のシーン取り直しとか大変だったし試写とかイラネ
試写しまくり出したの最近だし別におかしくないだろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:15
>>513
>>512

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:16
>>512
別にそれでもいいじゃん。
終わったことぐちぐち何なの?
月9の試写やる方が珍しい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:17
試写しようがSPECみたいに糞なのもあるし
試写しまいが面白いドラマはある
どーでもいいですよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:19
つまらなかったら逆に下がるしリスク大きいのに何で試写やんだろね。
流れ星は面白いのかな?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:19
試写なんて宣伝記事かいてほしくてやるだけ意味ない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:21
>>517
あんま流れ星は新鮮な面子じゃないしなー
それでなくとも熱愛報道が宣伝じみててうざかったが

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:21
>>518
同意。

それより公式に特典の要望出しませんか?
自分出したけど載らない。すげーむかつくwww

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:24
ガリレオとかブザービートとか試写会やってたよね?
まあ話題づくりだからね
別に試写会はどうでもいいけど夏虹は宣伝が下手だとは思った

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:25
流れ星のスレでもフリータースレでもないですけど

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:25
夏虹はオンデマンで稼ぐことを前提にしてたから

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:26
松本初主演だけで売れると思ったんだろ
月恋の後で遅いしばたばたでクランクイン記事とかも確かなかったし
あんなんでも初回15はとれたんだから立派だと思うな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:27
>>521
えっブザビあんな糞初回なのにやってたのかよ。
あれ見て大森やばいな…と思ってたがまさかとどめ刺されるとはなww

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:27
>>520
自分も特典の要望とかいくつか出したけど載らなかった
もちろん三竿Pのコメント希望も載らなかった

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:29
自分も公式に
「ドラマ放送が終了してしまえばこのHPはありがとうやさようならの挨拶もなく
フェードアウトですか?さびしいです。」
って出したけど当然掲載されなかったw


528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:45
夏虹は誰に聞いても月9にありえない、とか、子持ちってないとか、
ここでもそうだし。
じゃあPの意図はなんだったんだろうと、答えがほしいんだよね。
でも、大森さんに関してはかなりやばい脚本になるかも…と不安はあった。
だって、ブザビの恋愛部分が面白くなかったから。
バスケ少年の家族と見ていて、バスケの部分はルール無視、ありえないバスケに
突っ込みどころ満載でみてたけど、恋愛パートになって、超絶面白くなくなった。
多分、恋愛経験あまりなし、もてないおばさんだろ、と思ってたから。
やはり、ラブストは無理なおばさんだったね。


529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:48
上に出ているようにもし大雅と詩織が普通に恋愛関係にあって
ドラマの最後の方で詩織の隠し子発覚!だったら
大雅はどうしただろうね?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:54
どうしようもない
そんなたられば話はないんだから

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:55
>>528
夏虹の場合、恋愛部分も描ききれてないけど(そもそも恋愛部分があまりないw)
母親とかシングルマザーとか教師とかが普通に持っているであろう感覚が欠けているんだよね
外で働いてるママって新学期には子供の年間行事予定を見て休みの調整したりして
子供の予定と仕事の間で苦労してるじゃん
子供の行事優先の職場で、その子供も平気で職場にも連れてきてとか、
担任教師が一組の親子だけ特別家に招待するとか、今時そんなことしたら大問題でしょ?
そういう感覚が欠けてるから詩織は母親世代にも共感されないし大貴も変な事になっちゃった

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:58
そのくせコロッケの肉の量がどうとか
どうでもいい所で妙に現実感出そうとする

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:59
コロッケも何かのドラマに出てきた

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:03
>>531
確かに、個人情報保護法とかもあるのか、最近は名簿にフルネームも
住所もいれない。
担任の先生の家なんて知らないし、個人で行くなんて思いもつかないだろう。
シンママじゃなくても、年間予定表で子どもの行事を確認して、
休ませてもらうことすら大変な時代だよ、まわりにお願いしながらね。
ちなみに、芸能事務所なのに、新人事務員の義理の弟が事務所に堂々と来たり
ありえないことばっか。




535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:09
缶詰工場がつぶれてたまたま訪ねた事務所に就活もせずいきなり採用されちゃうとかね
今は大学の新卒でさえ就職難なのに

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:10
航太郎さんがお見舞いにきて名前をつけてもらうなんて言うのもあり得ない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:12
コロッケーーー、あれもうんざりした台詞、ほんとに引いたわ。
コロッケについで貧乏くさい台詞延々続いたような。
その上缶詰工場のパート…、工場の作業服が登場しなくてほんとに良かった。
まあ職業をあれこれ言ってはいけないかもだけど、ドラマの設定では
絶対使わないでほしかったな、特に月9枠で。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:12
大森が松潤のドラマをパロディってる場面をもっと探そう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:12
大雅にしろ大貴にしろ真知子さんにしろシンママを何の抵抗もなく受け入れてるとかね

そういう風に周りが全部詩織に都合よくお膳立てされた状況でありながら
常にウジウジと悲劇のヒロインのような振る舞いでいるから支持されなかったんだよ
から揚げに酢とか笑い話かと思ったw

Pのいう困難も笑って吹き飛ばす元気女子はどこへ行った?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:15
困難も笑って吹き飛ばす元気女子=いきなり人を殴る女なんじゃ?
相手より自分と子どもが大事な身勝手女とか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:16
>>536
思った!

8年経っても頻繁に電話掛けて来るようなお姑さんが唯一の孫の名付けに知らん顔とか
そして何よりも詩織自身の両親は?
妊娠中不慮の災害で夫を亡くした妻が出産したんだよ
普通は両家でガッツリ支えるでしょ


542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:20
>>536
同意。
だがその前に亡くなって8年経っても
から揚げに酢でその場にいられないほど動揺する人が
旦那が亡くなった直後に嬉々として銀さんロケ見学に行くのもないな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:25
>>542
矛盾を追及しだしたらきりがないよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:29
矛盾しないことを言えば、すぐ終わりそう。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:41
>>543
きっとドラマ自体に嵌っていれば多少の矛盾や強引な展開も
所詮ドラマだから~って思えるんだと思うよ
でも、夏虹の場合ドラマには嵌れないけど大雅には嵌ったという人が
大量発生してしまったから小さな事がいちいち気になって
益々嵌れないという…
これで大雅がどうでもいい存在なら見なければいいんだけど
大雅は見たいけどドラマは変!だかた困ってしまってね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:56
初回の詩織の言動でよく話題になるのは
リュック背負った姿と海岸での大声泣きと
いきなり大雅を殴るシーンだけど、
実は自分はまた会えるかもと大雅が詩織と出会った町を訪ねた時、
自転車で鬼のような勢いで大雅の横を通り過ぎた詩織が
何かにとり憑かれた人に見えて怖かった

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:02
>>538
ベッドでごろごろバタバタしてるのがリターンズがきみペか悩んでいる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:04 E.5MfO4A
詩織の態度は完全にねーちゃんでも弟を殴っていいのは高校まで

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:11
>>548
花男で姉の松嶋菜々子が弟松潤いきなり殴ってたね。
道明寺高3かな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:39
最近の嵐ドラマではよくやっている試写会すらなかったんだな
そこまでして海を隠し通す意図はなんだ?w
もう不思議で仕方ねーわw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:44
>>538
マジで要らない
煽ってるけど松本アンチでしょ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:48
なんでPは何の説明もしないんだろう
たぶん公式に非難のメールが山のように届いているだろうに
ここ見てる関係者は、せめてDVDの告知でもしろってPに言ってあげて
非常識にもほどがあるわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:08
ブルーレイなら欲しいけどDVDはイラネ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:30
自分もブルーレイがいいから
公式に言ってくるつもり

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:34
先月発売の「月刊 ドラマ」に大森さんのNHKの方のシナリオが載っていて
時間を行ったり来たりする話を書きたかったとか、それを書くまでの経緯を
大森さん自身が少し語ってる
夏虹もそういう機会があれば良いけどね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:54
タイムトラベラーズ・ワイフの真似じゃね

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:03
だね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:24
漂流教室を書いた頃から思うところがあったらしいよ
夏虹はそんな長いこと温めてきたものがあるとは思えないけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:54
公式のメッセージ欄はいつまで書き込めるんだろうね?
要望とかあったら今のうちに出しとかないと
あのスタッフのことだからお知らせも無くいきなり閉鎖してそうだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 09:01
スタッフの態度が…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 09:31
2010/10/18 21:00~22:09
「流れ星」第1話

最愛の人はあと一年の命…。
水族館に勤める平凡な主人公には守りたいものがあった 。
全てを失ったとしても。人生に絶望したヒロイン。
二人は運命的に出逢い 。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 10:37

スレチだけど…これもひどそう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:02
それもヒロインは子持ちなの?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:23
ここで聞かれても知ってるわけねー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:27
子持ちヒロインじゃないだけ羨ましいよ。
それにヒロインのが年下だし。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:40
それが言いたかっただけか
自演乙

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:00
もう忘れるしかない。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:55
でも大雅のことは忘れられないんだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 23:55
公式にプロデューサーからのご挨拶はまだ?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 00:08
>>569
公式のメッセージ欄で聞くか
フジHPのご意見に送ってみれば良い

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:11
竹内結子、柴咲コウになった!PVで共演
URLリンク(www.sanspo.com)

この竹内さんは凄くキレイ
髪型とメイクを少し変えるだけで大分印象が変わるね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:18
元々綺麗な人だもの
あんな設定の役をやらせる意味がわからないわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:32
ホント、たとえ子持ちだったとしても
なんでわざわざあんな所帯染みた生活臭プンプンの設定にしたんだろう?
あんなじゃあ年下男子が惚れるのも説得力ないし、
視聴者も近所のおばちゃんの恋愛なんてどうでもいいと思っちゃうよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:47
これちょっと怖くない?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:32
獣医ドリトル16.0
小栗に負けたね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:40
>>575
夏ドラと秋ドラ比較してる馬鹿がここにも。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:41
>>575
去年の秋クール仁の初回には負けてるね、ドリトル。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:42
バンビの方がいいじゃん。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:43
どーでもいいよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:43
ドリトルもヒロインがシングルマザーなの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:20
月9で日9に負けてるのはスル―する松本ヲタwwwwww

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:22
ドリトルって聞いたような名前だけど
原作あるの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:24
月9ワースト2位だから秋と夏とかいう言い訳も虚しいな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:29
都合いいね、秋ドラマなのにw
原作はあるの?
小栗ファンでもないのに、松本サゲる為に小栗使ってるんでしょ?暇だね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:32
>>583
今さらw初回と最終回は昨年並みだと何度言ったら。
中盤下げた理由はドラマ見た人間なら全員分かるはず。キャストのせいじゃない。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:32
秋ドラマ>>>>>夏ドラマ
オリジナル>>>>>原作モノ
つまり
小栗>>>>>>>>松本
小栗は松本より評価されてるだから良い条件でドラマに出れるということ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:35
>>585
初回と最終回はってまたそうやってハードル下げるwwww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:37
>>586
オリジナルと原作ものの不等号、向き間違えてないか?
アンチするならしっかりやれよ。恥ずかしい。

夏ドラマだけどオリジナル任された松本と、
秋ドラマだけど原作ものの小栗は同レベルってことになっちゃってるぞ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:37
>>587
事実だろ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:38
小栗くんのドラマはもう終わったの?
終わったらまた騒げばいいじゃない
役者なんだから、アイドル松本と勝負してちゃダメだよ
いい役者なんだから、素直に応援してあげなね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:51
相手してくれて嬉しいからアンチはやってくるんだけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:51
同じマンガなのに櫻井くんの立場ないよね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:59
>>590
アイドル松本はドラマ出ないでね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:00
>>592
櫻井叩きする松本ヲタ最低

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:02
犯人は櫻井ヲタかwww

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:07
>>593
お前の好みで世の中は動きません。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:12
同じ枠のカバチと比較しないんだものな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:17
枠ワースト2位のドラマwwww

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 12:56
今、ドリトルの録画を見てるんだけど、比べると夏虹がおままごとドラマに見える orz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:00
おままごとに見えるなカバチの堀北とか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:10
>>599
それはないな。数字はドリトル勝ちだったけどパーリポのができがいいわ。
ドリトルっておままごとなんだもん。猫が目を開けて助かりました、マーモセットも白内障の手術成功しました、
馬は引き取り手が見つかり娘は助手として働きます、ってすべてがお約束通りで陳腐。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:11
井上真央の演技がうけつけない。花男と全く変わってない。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:31
>>601
お約束の安心感が大事なんだよ
夏虹はラブストのヒロインが子持ちというのはお約束だったの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:33
>>603
あえてそこを外したつもりだったんでしょ。
呆れてあいた口がふさがらなかったけどね。
初回と最終回覗いて中盤数字が低迷した理由はまぎれもなくそれ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:51
流れ星も海で倒れてるのを一目惚れらしいよ
どうするんだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:52
毎回思うんだけど、キムタクのことを同じにしか見えないとか
以前出演したヒット作ドラマの登場人物とそっくりとか言う人って馬鹿なの?
同じ人がやってるんだから似て見えるのが当然。
作る方からしても以前の実績から配役されてる場合が大半だって事忘れるなよ?
(まあそういうのは大抵駄作だけど)
むしろ同じ人に見えない様な演技や演出をする人なんて極少数なんだよ。


607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:52
>>605
でも今回はヒロインに同情の余地ありありだし、子供いないし独身だし年下だし、
胸キュンできる要素てんこもりじゃん。主人公は妹が病気だしさ。
この設定でやってくれてたらなあって思うよ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:53
>>606
松潤はビトと大雅全く別人に思える。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:01
>>605
そしてヒロインはシンママなの?
もしそうなら最悪の設定。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:10
>>607
まだマシだけど相手役が師匠ってのはないな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:15
夏虹はとにかく子持ちがNG、それがすべて。
あれでよく1ケタにならなかったと思うよ。
そう考えると1ケタ連発の婚カツってほんとに…夏でもなかったのにね。
そのヒロインの上戸がヒロインやるんだから、今回の月9もどうだかね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:23
>>611
なんかそういい回ってネガキャンしてたのも敗因の原因じゃない?
といつも思ってた。見ようと思ってる人も逃げるよ。
その中には好きになった人もいるかもしれない。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:24
流れ星の一目惚れも臓器移植目的のワケアリで近づいていっただけで
最後には心を通わせてめでたしって破綻のないシナリオみたいだ
こっちのほうがまだマシ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:25
>>612
子持ちなんて設定じゃキュンキュンはできませんよ
そこだけは譲らない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:28
>>612
自分もこのドラマには好意的な感想持ってるし、ホームドラマとして嫌いじゃなかったけど、
子持ち設定と詩織のキャラだけは否定させてもらう。これが違ってたら、結果も絶対違ってた。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:28
>>612
夏虹はネガキャンする前に逃げられたでしょ。
2話で5パーセント近くも下がったんだから。
3話以降持ちこたえたのはキャストのがんばりでしょ。
今回月9はネガキャンどころじゃない、師匠と聞いただけで逃げそうだよ。
竹ノ内も…だけどね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:30
設定的には受けそうな気がするんだけどね、今度の。
でも夏虹も始まる前までは子持ちなんて知らなかったから、受けそうな気がしたんだよなあ。
詩織さんも悩みなんて笑って吹き飛ばす元気女子の予定だったし。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:35
>>617
夏虹は初回放送前のPのコメント通りだったら2話であれほどにはならなかったよ
初回ラストの爆弾が大きすぎた
あれで夏らしいポップで爽やかな最高のラブストの王道といくら言われてもね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:37
でも今度のちょっと目的があって近づくネタドラぽくドロドロだからな
王道の純愛って難しい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:37
>>617
松潤、竹内結子を使って、あんな設定は大森と三竿P以外は考え付かないよ。
前宣伝の夏虹ロードやCMだって、おされな二人のラブストって感じだったしね。
ある意味ここまで視聴者に嫌われる設定でやったドラマ見たことない。
すごい度胸のおばさん二人。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:39
竹内ってだけで論外なんだよ
ラブストはキャステイングで半分は決まってしまう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:39
>>612
ネガキャンもなにもヒロイン子持ちが紛れも無い事実
それをひたすら隠し通して1話の最後に投下したのも事実
大事な掴みの回の1話でヒロインに意味不明な行動の数々をさせたのも事実
言ってみれば作品自らネガキャンしたようなもの

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:41
今度のやけに暗くて大雅たちのおバカが懐かしいよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:42
>>622
確かにその通り。とにかく1話の詩織は支離滅裂だった。
大雅も大雅だし。脚本の破綻具合は笑えないレベルだったよな。
よく持ち直したっていうか、よく踏み堪えたよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:44
今日みた後にまた夏虹話で盛り上がろう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:46
>>622
全文同意。
あの酷い脚本の中、よく踏ん張ったよ。
大雅は視聴者に愛されキャラだったからよかったけど、
視聴者に反感しか持たれなかった竹内はほんとに気の毒だった。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:47
子どもの前では馬鹿って言葉使わないようにしているのよっ!
って私とっても良い母親よ自慢している人が
他人の話を小耳にはさんで、ろくに知りもしないのにいきなり殴る
手を出すのは良いのですか?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:48
>>627
だから1話から脚本は破綻してたんだよ。
今さら言ってもしょうがない。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:50
でも言いたくなっちゃうんだよ。
だってTBの二人のラブストを見ずに、違うちゃんねる見てた?
と思ってしまうんだもん、いまだに。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:51
最近ネットっで一気見して嵌った人も結構いるよね
他人の意見に左右されないで見るのがいいかも

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:53
>>630
それは思う。事前情報なしで見てたらひょっとしていいドラマだったのかもしれない。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:54
◎初回の“特に”ありえなかったもの
リュック背負って走る詩織
大雅の横を自転車で鬼のように走り去る詩織
砂浜で大声泣きの詩織
いきなり大雅を殴る詩織
桜に知り合いのように声を掛ける詩織
給湯室でいきなりキスしようとする大雅
賞を取るジョー

◎あってはいけなかったもの
子どもの登場

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:00
今日見た後に集まろうね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:00
掴みとして大切な1話で登場人物が惹きつけられるように描かれて無かった
特にヒロイン詩織
「訳ありの年上美女」というフレーズで釣ってたけど、
それならミステリアスで気になる存在として描かなければならなかったのに、
実際は不可解な言動のおばちゃんで不快感しかなくもう見たくないと思わせてしまった
そして更に最後にすごい爆弾抱えてた事が判明
避難者続出

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:01
ミステリアスだと流れ星みたいなドロドロになってしまうと思うからそれも嫌だけどな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:04
詩織をからっと元気印に描いてくれて、子供がいなかったら全然違ってたと思う。
そんなドラマを見たかった。
ホームドラマpartはほのぼのしてて実に好きだったけど。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:07
>>631
あれだけラブスト、ラブストって強調しなければ、
そして最初からヒロインの子持ち設定を発表してたら
見る側の構え方も違ったよね。
大森×(松潤+竹内)であの宣伝。
完全に見る側のラブストとしてのハードルが上がってた。
宣伝が違ってたら最初からホームドラマとして見れたかも知れない。
だけど、子持ちってわかってたらそれだけで最初から見なかった人もいるかも知れない。
それがわかっててあえて子持ち設定を隠したのだとしたら、
制作側も子持ちが受けないと気づいてたって事。
じゃあなぜ子持ち設定にしたのか?とまた振り出しに戻るw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:12
最終回終わって1ヶ月
次クールのドラマが始まるのに公式は最終回放送前のまま
視聴者からはお礼の言葉が届いているのに
見てください!アクセスして下さい!と言っていたスタッフは何の挨拶もなし
小学生でさえメッセージ欄でお礼を言ってるのに
でもいまさらスタッフやPのコメントが新たにUPされることもないだろうね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:13
>>638
あれは酷いね。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:17
>>637
まさにその通り。
最初からホームドラマです、って言ってくれてたら、ここまで引きずらないんだよ。
あのポッブコーンの予告と夏虹ロード、そしてあのTB、そりゃあハードル上がるでしょ。
それなのにリュック背負ったおばちゃんがバタバタ走るわ、大声でなくわ、ちゃりんこ暴走族みたいにかっ飛ばすわ…。
しまいに子持ちかよ~って大雅のセリフに、あなたの100万倍そう思ったよ、と呟いたわ。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:18
>>611
はいはい アンチ乙

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:21
出たあ、アンチ乙婆。
何でもアンチにすりゃあいいと思ってんのはあんただけ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:23
次こそは本物の王道のラブストで
シナリオはタイタニックでいいから

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:22
>>642
他のドラマ落としてるのはアンチとみなされてもしょうがないよ。
夏虹の話しだけしよう。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:25
>>643
確かに見たいかも。
しかしもったいなかったなあ。ばりばりキャリアウーマンか、もしくは魚屋かなんかの元気のいいお姉さんの竹内と、
年下で優しくてちょっとうぬぼれ勘違い小僧の松本でドラマ見たかった。
松本が成長して行って、竹内がほろっとしたり松本に思わず頼ったりするとこ見たかった。
お似合いだと思うんだけどなあ。惜しいことしたよ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:27
>>618
子持ちが恋愛してはいけないという事はないので、子持ち設定でも
「夏らしいポップで爽やかな最高のラブストの王道」は出来ると思う。
子持ちという所を薄くして恋愛部分に厚みを持たせたら十分可能。 
母親をはずして、二人きりで番宣のポップのように
はじけた笑顔で楽しそうにデートするとか、ベッドを軽く連想させるシーンとか
主人公が身も心もヒロインに惹かれていく描写が少なすぎだった。

海がラスボス的に最終回の展開になるんだったら、ハマったと思うんだけど。
そこまでの展開がグダグダ過ぎたんだよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:28
>>645
ガサツな元缶詰工場のパートおばちゃんはいかがですか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:29
>>642
数字の話をしたければ、視聴率スレッドに籠ってろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:29
>>647
ガサツなおばさんと元気のいいおねえさんは違う。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:34
>>646
実際はシングルマザーだって恋愛していると思うよ
でも、実際にあるかどうかではなくてドラマとして見たいかどうかが大事だと思うんだ
そうなるとやっぱり子持ち設定は×じゃない?
子どもがいるのがわかっていながら母親をはずしてたら視聴者の反感買うと思う
子持ちという時点で見る側はヒロインの後ろに常に子どもを意識してしまう
恋愛と母親は心情的に軽い気持ちで結び付けられるものではないのでは?
ポップで爽やかとはほど遠い

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:37
>>650
その通り。ここでも詩織に対する反感のほとんどは、
子供がいるのに若い男と恋愛なんて!虐待だ!っていうものだった。
子持ち設定にした時点で恋愛ものは成立しないんだよ。特に年下男との恋愛は。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:37
>>646
母親って時点でダメだと思う
母親というものに対するイメージの問題だろうけど
そもそも「夏らしいポップで爽やかな最高のラブストの王道」を作ろうとして
ヒロインをわざわざ母親にする必要性がない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:38
次のタイタニックを想像すると我慢できるよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:39
>>650
水10ならそれでもいいでしょ
だけど月9ではやってはいけない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:40
>>581
視聴率高くて良かったじゃん。
おめでとう。
これで満足?
でもドリトル面白かったからこれからも見るよ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:41
>>655
裏のパーフェクトリポートも面白いよ。
自分はそっちのが好きだった。おススメ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:42
>>646
それなら最初からテーマをシングルマザーの恋愛、再婚し絞って水10でやればいいと思う
でも月9で男性主演、ラブストの王道と看板掲げてる時点でヒロイン子持ちはなしだな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:42
>>616
なんで松本ヲタのふりして他を叩いてるの?
そういう松本ヲタへの嫌がらせはやめて。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:44
>>646
母親をはずしたらきっと総叩きだと思う
そんなヒロインは応援されないよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:45
>>658
なんでそれが松本ヲタになるの?
確かにここで他ドラマの話題出して落とすのはアンチには違いないけど。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:46
>>646
どっちにしろ主人公の恋愛の結末が子供の気持ち次第なんて見たくないよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:47
>>656
それも録画してるから見るよ。
今期は面白いドラマが多いと思う。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:48
>>646
それはないな。
母親の恋愛=子どもの虐待に繋がりそう。
最近そんなニュースばっかりだし。
夏にぴったりなあたたかなホームドラマです、って言ってくれてたらね、そういうもんかと思ったかも。
子どもも夏休みだし、ご家族でどうぞ、みたいな内容は絶対月9でやってはいけないんだよ。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:49
月9で松本でタイタニックやったら見るよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:50
>>660
ごめん、ここが余りにも回ってたから過剰反応してしまった。
今日の月9終了後も荒らされそうな気がして。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:52
>>650>>652
最初からそういう設定で始まってるんだから、
仕方ないとあきらめた上で、どういう展開が必要だったかって事を
考えてただけなんだけど・・・・。

このドラマ、ヒロインが母親をはずすタイミングを
周囲が作ってあげれる環境だったと思うんだよ
実の兄が子供の担任だったり、学童もあったんだから
ヒロインのどこに惚れたのか?主人公のどこに惚れたのか?
この辺りの描写だってもっと掘り下げるべきだったんだから、
二人きりの時間がもっと必要だったはずだとおもうんだ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:54
>>666
主演二人きりの場面が少なすぎるのは同意。
ラブストーリーでそれはありえない。
でもそれも子持ちの設定のせいなんだよね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:56
2人きりの場面を多くしたら
子供ほったらかして何してるの?って言われる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:57
他ドラマと比べるのはなんだが、ここ最近のフジドラは酷くないか?
今のフジのスタッフのレベル疑うよ。
松本×竹内にこんな作品だし。
本当にキャストの無駄遣いだったよ。


670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:58
>>669
画面の美しさは折り紙つき。
美術スタッフとカメラはいいと思う。
脚本がねえ。
けどパーフェクトリポートは面白かったよ。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:00
>>667
最終回だけは期待してたのに、1回も2人きりにならないという奇跡のドラマでした

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:01
夏虹って1月前に最終回終わってるのに
今さら>>666みたいな長文にビックリw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:03
>>672
それだけ残念で語りたくなる作品なんだよ。
駄作と切り捨てるにはもったいなさすぎる素材だったから。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:03
>>668
繰り返し言うが、
ほったらかしにしてると思われない展開を、周囲が作ってあげる事の出来る環境もあったんだよ。
主人公は半プーだし、ヒロインは事務員とはいえ主人公が所属する事務所勤務なんだから。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:05
>>665
確かに荒らされるかもね。
ちょっと面倒だな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:05
シンママの恋愛を描きたいならそっちを主人公にしてシンママ視点のドラマにしないと。
夏虹は大雅が主人公だからPも大雅には頑張って頑張って頑張ってもらうってくどいほど言ってる。
だからシンママとしての悩みや迷いや諸々が薄っぺらで感情移入しにくい
(それ以前に詩織の場合、言動に問題ありで共感できないのが最大の難点だけど)
シンママの心情をよっぽど丁寧に描かないとシンママの恋愛は受け入れられないと思う
しかも、受け入れられる層は限られそうだから月9でやる内容じゃないね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:05
もうね、わざと避けられるドラマ作ってたとしか思えないからw
事前番宣の詐欺ぶりからして、どこかおかしいw

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:05
>>673
そうそうその通り。 
芸達者な松本と竹内だもん、もっとやれたはずだとおもうし
この設定でも見せ方はあったはずだと思うんだよねぇ、もったいなかった。


679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:07
>>674
いまでさえ詩織は楽な仕事してって言われてるんだから
事務所勤務だからふたりだけの環境を作れるなんていわないでくれ
公私混同、仕事中に何してんだって益々詩織が叩かれる

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:09
子持ち設定、これさえなければ何とでもできた
それだけ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:11
>>679
詩織だけじゃない
大雅だってそんなことしてるからいつまでたっても仕事がないんだって叩かれる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:13
仕事中に周囲に気を使わせて事務所でなんちゃらなんてドラマ見たいの?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:14
だから、子持ちはとにかくムリだって。
最悪子持ちを容認するとしたら、実子じゃない設定だったな。
いないのが一番だったけど。
1話終わりにどん底につき落とされて、いや、わけあり美女だから、実子じゃないかも、
と微かな期待を込めて見た回もあった。
しかし、詩織の臨月の妊婦姿を見た時、心底がっかりした。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:14
>>674
それやっちゃったら益々応援されない二人になる。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:15
タイタニックを待つわ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:15
>>683
禿同。
なんとか実子じゃない設定にしてくださいって公式にも直訴したw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:17
実子じゃなければ実母か実父が引きとって、
傷心の詩織を大雅が癒してあげて、それで心が~って展開もできた。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:18
事務所の人は2人きりにするよう気を使う前に
大雅の仕事を取ってこないとダメでしょう。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:20
1万歩譲っても子持ちはなしだね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:22
せめて詩織が亡き夫を想って…ってだけにしてくれりゃあな。
全然違ったんだよなあ。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:22
子持ちじゃなかったら絶対面白くなってたよね。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:23
>>688
戦隊モノの登場人物のキャストとその付き人とか・・・・あったら面白かったと思うし
大雅のコスプレ動画でも面白かったと思うけどな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:24
>>690
子供さえいなければね
ああいう形で夫を亡くしてるってだけで
大雅にとっても詩織にとっても乗り越えるのが大変な壁だよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:25
>>690
同意。
だがその場合でもから揚げに酢は止めていただきたい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:26
>>693
一番乗り越えるのが大変だったのは視聴者だったのでは?w

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:29
>>695
いや、視聴者は乗り越えられてないw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:30
竹内さんなら元気でやり手のマネとかでも良かったかも。
逆に真面目な社会人の大貴の恋人だったけど、
収入不安定な売れない役者の大雅を好きになり…みたいなベタな内容でも良かった。
子持ちよりは。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:33
そうだ、最初大雅のマネ情報があって凄い楽しみにしてたんだよね。
それで恋が芽生える的なの想像してたw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:36
>>691
竹内が相手役ってだけで面白くはなりようがないと思ってた
釣り合わないから

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:41
>>696
ちょwww

確かに

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 18:34
松潤が別れさせ屋で旦那から依頼されて竹内を誘惑して離婚に持ち込む
本気でお互い好きになるけど竹内にばれて別れるが忘れられなくてハッピーエンド
もちろん子持ちだよ実際あった事件をヒントにするとリアルな話が作れるよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 20:03
>>701
だけど、そういうの王道といわないから
リアル子持ちは勘弁な

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:09
>>701
リアルな話じゃなくていいんだよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:52
王道は夢物語でいいの
リアル子持ちのおばさんなんて夢も希望もないのは夏虹で味わったでしょ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:55
子供のお迎えの時間気にしたり
コロッケの肉がどうのなんてドラマで見たくない


706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:58
竹内が老けてて恋愛ってイメージなかったのがすべて。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:05
>>706
TBのイメージで行けばOKでしょう
小学生の母親ってだけどもうそういう目でしか見られない
しかも普通にその辺にいそうなおばちゃん風だし
設定が悪すぎる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:10
ぜんぜん駄目

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:11
ラブストって旬じゃないといけないから

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:13
竹内も松潤みたいにぽっちゃりになるといいね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:15
すでにぽっちゃりのオバサン

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:17
竹内さん老けたのも確かにあったけど、髪型と衣装が残念すぎた。
ダサすぎたし、シャツにパンツがほとんどだったしねえ。
後ろ姿のヒップライン隠してあげたら良かった、チュニックとかで。
後ろ姿が本当に若くなかったよ。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:19
ホント、生活臭漂わせて現実感丸出しで
何を狙っていたんだろう?


714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:19
あれに一目惚れは逆立ちしてもないわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:21
ラブストは若い人じゃなきゃ萌えないわ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:26
>>714
一目惚れってことはあのリュック背負って登場、ロープをバサバサ切って、落として、急いでるからとすごいおばさん臭くバタバタ走っていったあの場面ですよね?
絶対ないわ、一目惚れなんて。
それに急いでるからと言っても木から降ろして、相手が痛がってたりしたら、心配するだろうに。
せっかく降ろしてやったのに~みたいな、性格悪すぎだよね。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:27
映画のリアリズムを引きずったのかも

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:28
詩織はなんでハサミを持っていたんだろう?
あのロープを切れるって事は小学生が持ってるような工作バサミじゃないよね?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:30
>>716
しかも大雅はまた会いたくて後日あの場所まで探しに行っています
その時は自転車で大雅の横を鬼のように走り去り、
海岸でウォウォー怪獣のように泣いていました
そして大雅は恋に落ちました

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:34
モノローグで女の子って言ったのが不味い

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:34
今考えると本当にめちゃくちゃだった、1話は。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:36
めちゃくちゃだけど大雅はよかったと分かりました。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:46
大雅に会いたい

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:47
月9は現実離れした美男美女揃えてきゅんきゅんした恋愛でいいんだよ。
少女マンガみたいな不自然に美男美女が揃ってるみたいな。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:47
そういえば詩織って何で航太郎事務所を訪ねてきたんだっけ?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:48
ただ高校生はだめ。単に学園ドラマになる。ちょうど大学生や若手社会人辺り
で。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:49
>>724
だよね。夢の世界でいいんだよね。特に夏は。
それが可能だったのになんであんな所帯じみたドラマにしちゃったかねえ。

でも、大雅関連は好きだったんだけどね。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:58
詩織と海は思いだしたくないから大雅にも会いたくないや

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:02
1話がいちばん月9っぽくなかった?
好きだったんだけどな。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:04
>>729
映像だけはね。
でも脚本はグダグダだった。
てか詩織が宇宙人だった。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:04
今回の月9は16,6%ぐらいかな
実況参考

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:10
>>729
お金の掛け方と映像は月9っぽかったよ
でもヒロインがあまりにも理解不能人物で留めに子供まで出てきた

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:11
>>729
お金かかっていて好きだった
空とんでるところとかは

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:13
何か元気ってのを履き違えてるよね
ドタドタ走ったり大声でわめいたり人を殴ったり…
そういうのは元気とは違うよ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:15
単に大雑把でがさつなおばちゃんにしか見えなかった

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:15
でも思うに、画面からあふれ出る健康的な明るさという点では
実に夏の月9らしくてよかったよ。
陰湿さや湿り気が全くないドラマだった。好感は持てる。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:22
>>736
詩織のウジウジにも好感持てた?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:25
>>737
詩織はあんま眼中にはいってないんで。
ドラマのテイストに詩織はあまり役立ってない。
それより大雅をめぐる人々のが印象強い。そしてすごく明るくて優しくて見てて気持ち良かった。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:28
楠家も若手3人衆も事務所もみんな健康的で明るいんだよね
でも詩織だけが違うの、温度とか空気感とか
詩織だけどことも馴染まず浮いてる感じがするんだよ
何なんだろうね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:29
>>738
大雅の成長物語でよかったのにとつくづくと思う

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:34
>>739
詩織の嫌な奴さはPと大森の嫉妬だったりして。
大雅演じる松本が好きらしいからね。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:34
竹内さんもやりにくかっただろうなぁ
竹内さん自身が詩織をどう思ってたか聞いてみたい

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:38
詩織がきつくてぎすぎすしてたのが残念。
女手一つで子供育ててきたからそうなったのかもしれないけど、
これが菅野さんとかだったら全く雰囲気変わってただろうなあと思う。
竹内さん美しいけど硬質なんだよね。もう少し有機的な柔らかさのある女優さんで見てみたかった。

逆に竹内さんなら絶対やり手のOLとかで独身設定がハマったと思う。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:42
菅野なんてもっとオバハンじゃん

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:43
監督の指示なのかどうなのかわからないけど
詩織の笑い方、特に大雅に対する笑い方がダメだった
常に小バカにしたような感じで上から目線?
彼女が彼に対する愛情みたいのが全く感じられなかった

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:47
8話の屋上でのバカバカバカは言い方がおばさんだった
もっと可愛く言って!と思った

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:50
そこ大雅の喜び方は子供だし演出が可笑しい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:52
ガッキーとかで見たかったな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:01
そう、監督?演出家?どっちかわかんないけど
大雅をやたら幼く、詩織をおばさんぽく描きすぎる傾向がある
だから時々親子の会話に見える

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:03
今回の流れ星よかったよ
できるならこういうドラマを松本さんにもやってもらいたかったよ
今更ながら三竿と大盛にはムカつく
もう二度と関わってほしくない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:09
ネタドラは遠慮しておく

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:09
>>750
うーん。どうだろう。ちょっと韓国ドラマっぽくて個人的にはあまり好きな感じじゃない。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:56
あんまりネタで釣るようなドラマはなぁー
ちょっと遠慮したい
夏虹は「わけあり」で釣って、それが子持ちとわかったら
「誰の子?ひょっとして航太郎さん?」で釣ったけど
他はあんまり釣りネタがない所はよかった

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 02:19
ネタドラは王道とは言わない
あくまでネタドラ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 03:43
>>721
でもその1話に凄い時間かけたんだよね
1話だけじゃないだろうけど、丸1ヶ月撮ったって言ってなかった?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 06:49
>>755
あの木に引っかかってる所も4日掛けたって言ってなかった?
大変な思いをしたキャストには気の毒だけど
もっと他に時間もお金も掛ける所はあっただろうに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:00
>>739
詩織だけ温度違くていいだろ
詩織だけ一般人なんだから
おまえアフォか?
登場人物全員がなににおいてもまっすぐ大雅の方を向けっていうの
そんなのヌル過ぎるだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:01
前に進みなさい

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:14
まあジャニ主演だとハッピーエンドになるのがデフォだから過程はどうなろうが最期結ばれるのはわかってた
つまりジャニ主演だと予定調和の駄作になるんだわな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:43
ハッピーエンドってあんまりない

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:44
>>757
詩織だけ温度差あるから10話まで引き伸ばせたのにな
詩織も他の人達と同じだったら2時間ドラマで充分だよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:02
詩織だけ大雅と馴染んでないってことじゃないの?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:17
ん~、それまでニコニコ楽しく見ていたのに詩織が出てくると視聴者がイライラしちゃうみたいな・・・

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:38
詩織は何が悪いんだろうね?
話し方かな?
言い回しとか声のトーンとか
時々台詞がナレーションのように聞こえたよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:45
やっぱり相性な気がする
話さないとお似合いな二人なんだけど話すと言い回しと声のトーンが
合わないような気がした

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:32
13.6% 21:00-22:09 CX* [新]流れ星

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:35
風俗で逃げられたか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:19
動画は海猿の次にがっばってるな
3位は医療

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:23
オリジナルは本当に大変だよ……

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:30
次はタイタニックでお願いしますよお
キュンキュンしたいの

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:56
タイタニックはわが家でやったじゃん

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:37
似非じゃない、本物のタイタニックのリメイク

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:50
そんなお金どこから・・・

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:56
お金持ちのフジならねん出できるしょ?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:23
海猿でも見てろよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:14
>>622初回ですでに15なんだけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:16
松本ヲタの総意
松本は悪くない、大雅は悪くない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 14:49
全員に聞いたの?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:05
まだヲタヲタ言う人くるんだw

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:16
公式のメッセージ、更新されるたびに海ちゃん可愛いってのがあるのはすっかりお約束だね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:27
>>780
もしそんな投稿が捏造じゃなくて本当にあるにしても、
それの100倍は苦情の投稿があるだろうなw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:28
見てきたけど、DVDの特典の要望とか
結構行ってると思うけど絶対に載せないんだね
ってか、そもそもDVDについて公式では
一切触れてないね、不自然なくらい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:30
特典要望なんて不都合でも何でもないだろうに
載せる規準がわからん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:32
海満載の特典でも文句を言わせないように
今から海ヲタがたくさんいるように工作してるんじゃ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:38
>>784
有り得るね
海登場の後に速攻で海にっきを作ったスタッフだから
あの迅速な動きに比べて、今は視聴者への御礼のあいさつもないんだから

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:39
何でそんなに海を入れたいのかな
訳がわからない

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:48
海大好きなのはいわゆる大きなお友達系だろ?
可愛い子ではあるが、そんなに人気のでるタイプの子役でもないと思う
本当に本当に不自然

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:54
やっぱりDVDは特典の報告を聞いてから買うか決める
海コーナーとかあったら絶対に買わないw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:55
しかし何でそこまで海に拘るんだろう>公式
だったら最初から海ありきで番宣すれば良かったのに
強烈な隠し玉扱いだし、影の主役だなまるで

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:47
Pが何かコメントくれることはもうないのかな
せめて子持ち設定と、それをなぜ隠してきたかを教えて欲しい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:00
ひと夏の恋でよかったのに。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:06
>>790
自分も公式のそれを要望として何度か送った
もちろん、載らないことは承知で
他にもそういうのは沢山届いていると思うんだけど、
その声は一切無視してだんまりってのはすごいよね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:09
>>790
ドガッチの映像でドラマ前に散々語っていた事と真逆なドラマになっちゃったから
いまさら出て来られないんだろう
それにしてもスタッフの最後まで見て下さりありがとうございましたの一言もないってのがね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:14
宣伝とは全く違う作品になってしまったんだからPとしては
コメントせずに逃げるんじゃなくて逆に説明が必要なんじゃない?
期待していたヲタの気持ちを裏切ったんだから

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:16
こうなったら、みなさんのド胆を抜く展開に出来たと自負しておりますw
くらいのコメントが欲しいなw
Pよ、どこまでもKYを貫いてくれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch