これでいいのか、性教育 パート12at KOUHAKU
これでいいのか、性教育 パート12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:01 v93FUrUc
前スレこれでいいのか、性教育 パート11
スレリンク(live板)
これでいいのか、性教育 パート10
スレリンク(youth板:1-100番)
これでいいのか、性教育 パート9
スレリンク(edu板)
これでいいのか、性教育 パート8
スレリンク(shugi板:901-1000番)
これでいいのか性教育パート6
スレリンク(shugi板)
これでいいのか性教育パート5
スレリンク(news7板:601-700番)
これでいいのか性教育パート4
スレリンク(gender板:501-600番)
日本の性教育をよく考えよう
スレリンク(live板)
これでいいのか性教育パート2
スレリンク(live板)l50
これでいいのか、性教育

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:07 v93FUrUc
愛媛新聞「ヤング落書帳面」に危険な恋愛特集掲載、追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」リポート
今日の愛媛新聞「ヤング落書帳」コーナーに危険な恋愛記事が総特集された。このような記事投稿があるたびに各中学校や
高校は投稿者に当たる人物を特定するために問題が大きな問題に発展しないようにいつも調査しているが以前見つからな
い。このような記事投稿は増えることは学校の教育相談が不十分で生徒に答えていにことの尺度になるからだ。このよう
な恋愛記事で埋まった「ヤング落書帳」のコーナーは今日は以上であり子供の性の暴走に輪をかける危険性がある。投稿
記事、恋愛詞、今日はヤン落デスクの返答そのまま転載。=別れ告げられた彼女忘れぬ 野球少年(15)=
僕には3ヶ月前まで付き合っていた人がいます。電話で話し合ったり結構仲良くしていました。でも夏休の終わりのころ
、彼女から呼び出され、いきなり別れたいといわれました。「前みたいな友達に戻りたい」といわれ、理由を聞くと「友
達からいろいろ聞かれてしんどかって、でも嫌いになったわけじゃない」ということでした。でもそれ以来、彼女と話も
せずに3ヶ月もたってしまいました。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:08 v93FUrUc
これでは友達に戻ったといえるのでしょうか?僕はまだ友達のことが好きで忘れら
れません。仲直りがしたいのですが、どうやって切り出せばいいのか分かりません。それに3年生なので卒業したら別々
の高校に通うことになり、合う機械が少なくなってしまいます。このままじゃくいが残るので何とかしたいのです。仲直
りと彼女のことを忘れられず、高校でもだれも好くになれない気がします。どうすればいいのでしょうか(喜多郡・男子)

○ 珍しい男子の恋愛記事の投稿が掲載された。15歳は中核生徒高校生にまたがるので喜多郡の中学校や高校は明日は
ホームルームの時間にこの投稿記事を出した人物を特定する予定だという。中学生から性的接触を持つ危険性があるこの
少年はエイズやSTD性感染症にかかる可能性が十分にあるので気をつけていないといけない。愛媛県は子供の性は過激
な性教育で暴走しているのだ。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:09 v93FUrUc
=先輩の卒業前に気持ちを伝えて 雪紅葉(18)=七日付け「卒業する先輩に気持ちを伝えたい」のBUZZさ
んへ、アドレスを聞いても断られ、唯一の接点であったあいさつまで拒否されては、とても不安な気持ち伝えるのが怖く
なってしまいますよね。その人を好きな気持ちが大きいほど、その気持ちを受け入れてもらえなかったときのことを考え
ると、つらくなる気持ちがわかります。BUZZさんは結果は気にしないことで、その覚悟はとても凄いと思います。そ
の一方で嫌われてしまった今、どうすればいいのか分からないとのこと、ですが、このまま伝えづに先輩が卒業してしま
うということは、私は嫌われることや拒否されることよりもつらいと思います。たとえBUZZさんの気持ちを先輩が受
け止めてくれなくても、伝えることのよってBUZZさんの気持ちに区切りが付くのではないでしょうか、頑張ってくだ
さい。応援しています。(今治市・女子)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:10 v93FUrUc
○ この少女もすでに性経験を行っているケースがこのアドバイスから可能性が高い。アドバイスができる少女の方が遥
かに危険なのだ。相手の気持ちが分かることは自分も穴痔経験がありそれを克服していることを示すからだ。今治市も過
激な性教育で子供の性は荒れている状態である。今治の高校も明日はホームルームの時間に調査予定する方針を打ち出し
た。

=今のカレよりもと彼優先してしまう ポタム(18)=私には付き合って一ヶ月の彼がいます。彼は友達の友達であ
まり話したことはなかったのですが、2ヶ月前に告白され、一ヶ月間付き合うことを決めました。そのときは彼のことが
本当に好きだと思っていたのですが、最近元彼が頻繁に電話をかけてくるようになり、元彼と話している方が楽しい自分
がいます。今の彼氏には悪い問い思いながら、彼氏よりも元彼の電話を優先してしまいます。友達は「まだ一ヶ月だから
、長く付き合っている元彼と話す方が楽しいのは仕方ないんじゃない?」といいます。でも逆に一ヶ月なら、もっと話し
ていてうれしかったり、どきどきするような気もします。別に元彼とよりを戻したくはないのですが、このまま今の彼と
付き合っていくべきか、自分から好きになった人とはまた違う感情でどうしていいか迷っています。アドバイスをくださ
い。(今治市・女子)


7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:12 v93FUrUc
○ このタイプの少女が一番危険である元彼ということは多数の男子との性的接触も考えられてくる今治市はこのような
危険な詞が二つも投稿されたことは今治市の教師の指導力が問われ生徒のなら見相談に十分できていないことを示してい
る。今治市も教師達は明日は徹底調査する高校が増えている。

=もどかしき想い 仮屋崎(17)=すきだと呼べば伝わるとか メールしまくれば伝わるとか 
電話すれば伝わるとか そんな簡単なことじゃないんやろうね この気持ちももどかしさ 君に伝わらないのかな 携帯
握りしめて 腰が詰まりそうなくらい 苦しくなっていること そして どうしようもないくらい 一人でにやけけてし
まうこと 伝えたいけど 伝えられない 伝えたくないけど 気付いてほしい それでも頭がいっぱいなこと どうした
ら伝えられるやろ(大洲市・女子)

○ 今年はメールから多くの性に関する男女のもつれの事件が起きている。大洲市も最近は過激な性教育が多くなって子
供の性が大荒れになっている。大洲市の航行もよく調査しているが投稿に洗いする人物は特定できていないとの事だ。大
洲市も教師の質が問われるだけに仮屋崎に値する人物は誰なのか特定が急がれる。


8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 14:15 v93FUrUc
=ヤン落デスクから=
◆元カノと仲直りしたいけど、同伝えればいいのか悩んでいる野球少年さん、「友達に戻りたい」ということは、彼女と
しても完全に縁を切りたかったわけではないと思うのですが、周りの目もあって疎遠になってしまったのではないのでし
ょうか。でも卒業まで、あまり時間がありません。話すキッカケがほしいですね。特に女性陣からのアドバイス待ってい
ます。◆一方、BUZZさんは先輩が卒業するまで好きな気持ちを伝えたいとのこと、部内での恋愛が禁止されているか
ら、先輩もあえて冷たく接しているかも。「結果は気にしない」とまでと考えているなら、気持ちの整理をつけるために
も行動あると思うのですが・・・。みなさんはどう思いますか?
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)

○ ヤン落デスクのアドバイスもあいまいでアドバイスになっていない。子供の性をより暴走させるように返答を募集し
ているようなアドバイスなのである。自分で的確なアドバイスはまったくできていない。みなさんはどう思いますか?と
いう問いかけはアドバイスや指導はできていない投稿の返事で答えようとさせるからより危険性が増すのである。こんな
くだらない無意味で役立たずの特集を連日のようにする愛媛新聞もどうかしている。愛媛新聞。考えてよく投稿記事を連
載浅海と突っ込みを入れたくなる。


9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 23:01 x0fb2M/A
>>8

>浅海と突っ込みを入れたくなる。

お前の文章の方が、突っ込みを入れたくなるなwwwwwwww

10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 11:09 e/HE1/NU
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」リポートドラマ「14歳の母」は普通に考えても「ど~しよぅもなく視聴
者からドン引きされる主人公」を主題にドラマなになり家族だけでなく出てくるキャストの9割が肯定組(校長とか担任とか含め
)、視聴者も「そういうのもありなのかな」とマインドコントロールし
それを認めない1割(キリ母とか)は、言ってることは一番まともなんだけど、相当根性悪いってことにして天罰が下るという設
定にしてある。ただ、同様の手法をとれば、堀江モンも美化されるのと同じことにつながるのだ。じゃあなんでこんな「変な」ス
トーリーになってしまったのか、それは、村瀬健プロデューサーにあるのだ。村瀬健プロデューサーが権力で脚本に指図してるた
めだ。登場するキャラクターは初期の設定と大きく変わってるのはみなさんも気づいてますよね。実は一度”相関図”というのが
フライングで出たのだ。 ネタバレと言えるぐらい詳しく書いてあった。 (今は訂正された「別の」相関図になっている) その最
初の相関図によれば、 ・未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)と父(生瀬勝久)は出来ちゃった結婚→(本編では望まれた
妊娠) ・小野寺校長はミキに退学を要求→(本編では擁護) ・波多野卓(北村一輝)の攻撃対象は未希(志田未来ちゃん)だっ
た→(本編では智志(三浦春馬君) ・叔父(河本準一)だけが未希(志田未来ちゃん)を応援→(本編では全員応援)これだけ違
いがあるのだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 11:11 e/HE1/NU
脚本家、井上由美子が本当にやりたかったことが判るだけに、それが実現できなかったことは残念なところもある
が。逆に訂正が正しかったところもある。しかし同時に、村瀬健プロデューサーがどういう意図をもって指図したかがよくわかる
。視聴率では彼にとっては大成功なん野田が後のことを考えると大変な自体を招きかねないドラマになる。正当な反論はまったく
受け付けない公式BBSで「産みたい」と云っている10代の多さを考えてもこの無責任電波放送は大変なことを来年度から招き
かねないのだ。番組HPでは10代は肯定的な意見、3,40代は否定的な意見が多かった。30代の私も否定的な考えだ。今の
リアル10代の危険性がわかってきたからだ。 自分が本当に働いて稼いで生活してないから、「愛」「命の大切さ」を考える事を
正しい(きれい)と思い「お金」「生活」を考えるこ事を間違い(汚い)と思うんだろうね。それよりもハイリスクの事も考えず
「好きな人にためなら命を預けてもいいと思います 何とか出産できれば」と書かれているのも驚く。
ホント10代には悪影響としかいいようがないよ。14才の出産の危険性を見せた素晴しい出産自体シーンも今の14才には分か
っていないものがいまだに多いのに驚く。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 11:12 e/HE1/NU
ラストはやはり未希(志田未来ちゃん)か赤ん坊が死んでバッドエンドにならないと今
の炉ある中学生には「命の大切さ」の本等のメッセージは伝わらないようだ。「生」は伝わらずに「性」の行為はだけは伝わった
と言うドラマのないようになっては困る。全国の中学生に本等の命の大切さを伝えるためには、思いっきり暗い悲しいバッドエン
ドでないと誰も納得しない。もう最終回は「白雪姫」や「眠れる森の美女」ごっこは、やめてラストは真面目に締めてバッドエン
ドで最高の感動作にしないといけない。ナボコフの名作「ロリータ」は低年齢出産により母子共にロリータが死んでいく感動的な
エンドが人々胸を打ち今では自己抑制プログラムや禁欲教育のメッセージとして再び注目を浴びているが「14才の母」はロリー
タに負けない名作になってほしい。名作になるか、ただの糞ドラマで終わるかは最終回のエンドにかかっている。何とか名作に仕
上げてほしい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:26 25JBS09M
間違った日本の海外の性教育の概念、追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」リポート
URLリンク(www9.plala.or.jp)
(ソース一部引用)小学校の性教育の現状 今、日本が学校教育の中で行っている
「性教育」はアメリカが過去に失敗した“何でも教える”性教育です。小学校で行っている性教育では、性器の名称を医学用
語(ヴァギナ、ペニスなど)を低学年に暗記させ、その授業を受けた後は、性器の名称を子どもたちが会話の中で声に出して
言い、性器の名称を言葉にすることについて羞恥心がない状態になっています。また、子どもたちの性教育の現場で、性交渉
の場面をリアルな模型・図・ビデオを用いたり、妊娠のメカニズム、避妊の方法などについて、専門家が具体的に話をするな
ど過激な性教育を公然と行っています。今、子どもたちの性が乱れ、小学生も中絶するという事態になっていること、中絶を
繰り返す子どもたちも増えていること、中学生の中絶は産婦人科では珍しくないという状況、性病について幼児、小学生、中
学生も深刻な問題となっていることなど性の問題は年々深刻となっています。このような状況は20年前、既にアメリカで失敗
という結果が出て、アメリカ政府・アメリカ教育省が認めています。2002年12月9日号アメリカ国内版Newsweekは表紙を飾って
大きく取り上げています。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:27 25JBS09M
アメリカはこのまま行けば子どもたちの心は潰れ、この国の未来はなくなるという危機に直面し、2
0年前から政策を180度方向転換し、結婚するまで性を大事に守るという政策に莫大な国家予算を投入し、宗教教育に根付いた
道徳教育、純潔教育によって大成功に収めています。この政策によって、十代の人工妊娠中絶・性病・未婚の母は
激減したという結果が出ています。アメリカの高校に保育所があるのは有名ですが、これに歯止めがかかっています。アメリ
カの純潔教育の国家予算について 2001年    2000万ドル 2004年    7500万ドル 2005年  1億8200万ドル アメ
リカの純潔教育について、日本国内ではほとんど紹介されていません。アメリカが失敗した性教育を日本は今、国をあげて推
し進めているからでしょうか?性は本来、神聖なものであります。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:29 25JBS09M
○ よく日本の性教育は海外に比べると遅れているといわれているが、果たして走だろうか、欧米とりわけスウェーデンは「
フリーセックスの国」としてよく知られている。そう言えば、大阪には「大阪スウェーデン」という名前の店があるそうだが
、何とSMビデオの専門店である。それにしても、「フリーセックス」とはいったいどのような意味なのだろうか? 言葉と
しては有名なわりに、どうもよくわからない。「Free」という単語から真っ先に思い浮かぶのは「自由」である。とする
と、「フリー・セックス」とは、男女が出会うと、発情期のように誰とでもあたり構わずすぐにセックスを始めてしまうとい
う意味なのだろうか。それとも「無料」という意味から、性風俗や売春が「フリー(無料)」という男性天国なのか。どうも
、どちらも違うような気がする。一方で「フリー」には「開放的な」という意味がある。「フリー・セックス」とは、性につ
いて「開放的」なのだと考えるとしっくり来る。例えば、わが国日本においては、性について語ることは、多少なりとも後ろ
めたさが感じられる。私だって63歳で子供も孫もいるのだから、「パラダイス北欧」に出入りすることについては何もため
らう必要は無いわけなのだが、それでも人目を気にしてしまう。そういう意味からも日本は性について開放的とは言えないの
ではないか。ところが、スウェーデンでは、開放的、つまり大っぴらに語り合う事ができるのだという。また、セックスとい
うものを親密なコミュニケーションの一つとして捉え、例え結婚が前提になくとも、許容されている。さらに、同性愛という
のも個人の好みと解されているそうである。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:33 25JBS09M
なるほど、わが国に比べはるかにフリーである。しかし、セックスに関してのフ
リーさにおいて、スウェーデンが世界的にずば抜けているかというと、そうせはない。コンドーム会社「デュレックス」が世
界41か国35万人を対象に行った「SEXに関する世界調査」(*3)というものがある。その2004年度の調査によれ
ば、初体験年齢の世界平均は19.7歳である。わが国日本が18.6歳で、上から5番目に早い年齢であるのに対し、スウ
ェーデンは19.4歳とわが国より遅い。しかしこれでも、世界的にも遅い国の部類なのだ。アイスランドの16.7歳とい
うずば抜けた数値に比べてれば決して目立つわけではない。しかし北欧全体を考えれば、デンマーク、フィンランド、ノルウ
ェーがいずれも19.5歳での本陣以上に遅いのだ、総じて早熟な地域だとは言えない。ただし、セックスの頻度の世界平均
は年103回である。スウェーデンは平均年94回で、日本人の平均年46回(世界最下位)に比べればはるかに多いものの
、それでも世界平均103回より少ない(世界1位はフランス人の137回)。そう考えると、「フリーセックス」という言
葉だけが、現在一人歩きしてしまっているのは確かなことと言える。「フリーセックス神話」については以下の資料を参照し
た。伊藤裕子「性教育と『フリーセックス神話』」(岡沢憲芙、奥島孝康編「スウェーデンの社会」所収)64~80ページ
「北欧話6 フリーセックスの真相」(URLリンク(www.thankyou.jp)
(ソース前文引用)北欧話 6.フリーセックスの真相 北欧でフリーセックスって
聞いたことありますか?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:35 25JBS09M
私は昔聞いたことがあったような気がしたんだけど、元は、70年代とかちょっと古いお話です。それ
からその言葉だけ日本では一人歩きしてしまったよう。以前五木寛之の小説で、ヴァイキングが好きな若者のパーティで、皆
でセックスしていて主人公が逃げ出した、とかそんなシーンがあって、(もしかしたらフリーセックスのことではなく、古い
ヴァイキング異教時代の習慣から題材を取っていたかもしれませんが)純情な女子高生だった私はショックを受けたことがあ
りました。いや、私はほんとに滞在していたわけではないので分からないのですが、少なくともその後で私が(本や先生から
)聞いた(スウェーデンの)フリーセックス神話の真相はこうです。フリーセックスとは、開放的にセックスするんじゃなく
て、開放的にセックスについて話し合ったりできるということ。ってわけで、教育の分野で、70(あるいは60だったかな?)
年代に、性教育に関する改革があったようです。なんとか、という先生が始めたことで、セックスとは愛しあった男女がする
もので、恥ずかしいことでもないし、隠すことでもない。とてもすばらしいことなんだ。という感じで、セックスが愛と一緒
に説明付けられています。日本でも、性教育を学校で教えなくては行けなくなって先生が困っている、なんて話を、ちょっと
前によく聞きましたが、スウェーデンではその頃にそう言う話があったようです。だから、北欧の性教育は進んでいる、と例
にあげられたりしているようですよ。教材も揃ってるし。フリーセックスと聞くとおやじはにやにやするんですが、真相なん
てこんなもん。さらに、もう一つ付け加えておくと、スウェーデンでは風俗は女性蔑視につながるとして、とても厳しく追い
やられているよう。だから、町の表立ったところにはそう言う店は出せないし、本当に本当にうるさいらしい。今では、男性
が、男女平等に!と叫んでいるよう。この話は少し長くなるので、また他の章で書くことにします。(フリーセックスの真相
より)


18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:37 25JBS09M
それではなぜ、「スウェーデン=フリーセックス」伝説なるものが生まれたのだろうか。まず第一に、スウェーデンは美人の
国というイメージがある。戦前にハリウッドで最も成功した女優はグレタ・ガルボ(1905~90)とイングリット・バーグマン
(1915~82)であったが、共にスウェーデン出身である。2人ともクールな美貌で、どことなく近寄りがたい雰囲気を持って
いる。性に対して開放的であったということは、スウェーデンでは1971年に法律によってポルノグラフィが全面的に解禁
されていることからも明らかであるが、映画の性描写に関しても世界に先駆けていた。1967年に製作されたヴィルゴット
・シェーマン(1924~)監督の「私は好奇心の強い女」は、全裸シーンのヘア露出をめぐって当局と検閲論争を繰り広げ、ス
ウェーデンにおける映画の性描写に関する検閲が撤廃されることとなった。この作品は、1970年の大阪万博の際にスウェ
ーデン館では治外法権ということで無修正で上映され物議を醸している。また、1968年にはマック・アールベリー監督の
「私は女」(1967年スウェーデン/デンマーク)にセックス場面があるとのことでアメリカの税関で没収処分を受けている。
そして、1960年代末から1970年代にかけてスウェーデン産のポルノ映画は世界的にヒットを飛ばした。そういえば、


19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:39 25JBS09M
現代のニューヨークに現れた人魚を描いたファンタジー映画「スプラッシュ」(1984年米)の中に、主人公(トム・ハンクス
)の兄を演じるジョン・キャンディ(1950~94)が、スウェーデン人になりすますために、ポルノ映画のセリフをそのまま喋
るというシーンがあった。彼によれば「ヌード映画の秀作はスウェーデン製だ」とのこと。それにしても「ぼくのペニスは3
0センチさ」というセリフで騙されてしまう。さらに、スウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマン(1918~)も、「処女
の泉」(1960年スウェーデン)や「沈黙」(1963年スウェーデン)など性的な問題をテーマに据えた傑作を作品を次々と発表
している。スウェーデンのフリーセックス神話が形成されるにあたって、こうした映画界の動きも大きく関与している事は間
違いないことであろう。しかし、セックスについて開放的であるということは、逆にモラル意識が高いということの裏返しな
のではないだろうか。スウェーデンはいち早くポルノを解禁した国であったが、1982年になると、それは性の玩具化であ
るとして、再び取り締まりの対象とされてしまう。そして、サイレント期のスウェーデン映画には、極めて教訓性に富んだも
のが多かったが、そのことを思い起こさせる。今では日本以上にプルのに関しての取り締まりは厳しくなり特に児童ポルノに
関しては取り締まりは厳しい。映画も無修正のものは上映されていない「エマに得る婦人」が日本製とまったく変わらなかっ
たことにも驚いた。テレビ番組は日本より遥かに健全である。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/19 10:41 25JBS09M
書店の書物も日本とは比べ物になら名くらい健全であり日本の学年誌、小学館の小学校5年生の「ないしょのつぼみ」と「く
れよんしんちゃん」の漫画を見せると「この国ではこんなものを売れば警察に法律違反となり逮捕されます」と驚くべき答え
が返ってきたのだ。スウェーデンでは今は日本のように性産業は成り立たない。日本は今では海外では考えられないような書
物が書店に出回っており海外でも人気の高い漫画もあるが「クレヨンシンちゃん」はきちんとパンツをはかされて修正されて
おり「風の谷のナウシカ」はシミーズが肌着につけられていた。再び過激になりコンドーム一点張りで助産師まで公演して学
習指導用両面だつの用語セックスやペニス、バギナの不適切な用語が飛び交う日本の過激な性教育問題が再び再燃化してきた
。日本の性教育が海外より遅れているといっている間に海外は性教育の効果はなき逆効果が認められ性教育の時代は去ってい
るのだ。日本はアメリカや欧米先進諸国が失敗した包括的な性教育を今行い子供たちの性は第暴走を起こしている。


21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:14 ErB6WVj2
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」リポート今日注目の「14才の母」最終回が放送される。予告編の内容か
らパピーエンドの奈脳性が高まり。糞ドラマになり中学生のセックスや出産の番組になる可能性が高まり怒りを感じている人が多くい
る。私は両方助かってハピーエンドは反対だ。虐めや自殺する子供たちは両者が助かりはピーエンドとなると。命を一度失ってもまた
生まれ変われると逆効果が起こり自殺を逆に助長するようになるからだ。また中学生の性の暴走に拍車を掛ける恐れもある。両者が助
かってはピーエンドだと逆に命の尊さは伝わらず。虐められると自殺して生まれ変われると信じて自殺を助長してしまうのだ。また子
供を作ってもいいという性の価値観がなくなる中学生が増える。ラストは未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんか、どちらかが死亡する
バッドエンドでないドラマは壊れる。赤ちゃんがもし亡くなっても、未希(志田未来ちゃん)の原因で低年齢出産の為急死だったら納
得でき自己抑制には一応なってくる。すべての原因は低年齢出産=14才=未熟。未希(志田未来ちゃん)を死亡させるほうが良いのだ
が、赤ちゃんを死なす結末は良くないけど、こうしないと〔命〕を感じ取れない。「たったひとつの恋」みたいなおわらいドラマのパ
ピーエンドにはなってほしくない。「14才の母」は「たった一つの恋」とは違い衝撃的な過激なタイトルと金八の「15歳の母」とは違
った方向でこれまで高視聴率をたたき出したドラマだ。それだけにどんなラストになるのか多くの反対派の人も注目して今日は多く見
るのだし視聴者みんなが納得するには絶対にハピーエンドになってはいけない。ラストは日本全国の中学生に本等の命の尊さを伝える
ためにバッドエンドにして、みんなが号泣するバッドエンドになり中学生に自殺防止と命の尊さと自己抑制の大切さ性の価値観と
性のモラルの大切さのメッセージにならないといけない。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:16 ErB6WVj2
ラストで名作ドラマになるか糞ドラマで終わるかの運命がかかっている。公
式のP日記読んでみると。作品を見て親子で話し合ってみませんか。賛否量飲んで切る公式掲示板もあります。とあった公式掲示板も
作品の質についての批判はBBSから削除するし。いったい何を考えてもらうために作ったの?命の大切さを・・って看板掲げたわりには
、BBSの内容は14歳の出産・育児の賛否ができないじゃないか。肝心の「命の大切さがわかった」人は10代のお花畑ちゃんたちだけ
なのは今後は非常に危険性を伴う。20歳以上の意見は何倍も多いのに見んな削除されているからだ。この期に及んで、頓珍漢なこと
書いてるってゆうか、村瀬健プロデューサーのアタマがお花畑だったんだなといわれても仕方がないのだ。両者が無事でハピーエンド
になると、赤ちゃん死なないんだ?なんだ、これって親が育てるんだし生活費も親持ちだし意味ないドラマになってしまう。馬鹿みた
いなドラマになるのだ。ハピーエンドになると叩かれるが未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんのどちらかの死が必要なのだ、両方無事
でハピーエンドになると逆に命の大切さは伝わらず虐めが増えて自殺者も増え、子供び性の価値観や性のモラルも逆に低下して逆に子
供の性も暴走する。「たった一つの恋」のようなつまらない糞ドラマにならないように思い切って感動的なバッドエンドにするのが本
当なのだ。今のリアル中学生たちに子供育てる経済力なかったら絶対に産んじゃだめ!!こういうの見て、リアル中学生のおばかさん達
が ぼんぼこ子供を産む時代になると日本は崩壊する。だからハピーエンドは本当は絶対にいけなのだ。ハピーエンドだと10代には
害悪な番組になる。ヌードや暴力的な表現よりよっぽどタチが悪い。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:17 ErB6WVj2
公式HPのBBSの10代のレスがひどい「命の大切さを感じましただぁ?」本当に「大切」だと思うのなら
14才で子供作ろうなんて思うな!するな!「どうしてお金って大人は言うの?もっと大切なものがあるのでは?」それは自分が自分
で働いて生活すればわかるよ、というが中学生にはわかんないのだ。「この番組で命の重さや性について考える事が出来ます」それを
「バカの考え休むに似たり」と言うのです、むしろ考える方がよくないかもしれない。大人だって完璧じゃあない、余りにも少なく情
報や経験で特に人生について「考える」というのは非常に危険なのだ。こういう番組を見て憧れを持つ中学生は多くいる。影響受けや
すいのが中学生。こういうドラマを放送するのはテレビ局の自由。影響があったとしても、責任問題にはならない。それは見る側に選
択の自由があるから。視聴率が高くて、ここまで話題になるのは、良くも悪くも成功だろ。問題は見る側がどう受け止めるか。実際は
今のゆとり世代のリアルな子供達は簡単に真似すると思うよ。特に恋人がいる奴。中学生なんてただでさえ周り見えなくなるし、思い
込み激しのだ。私が3年前まで現役教師をやっていた時代もそうだった。また安易に産み捨てる中学生も増える恐れもある。ハピーエ
ンドになると立ちが悪い最低なドラマと言われる。なお今日のズームインに出演した志田未来ちゃんは今日のズームインで生出演して
いるが、「子供を産みたくなった」と中学生の性をさらに暴走させる発言をしている。来年からは子供を出産する中学生が増えて日本
経済に大きな負担を掛けるようになれば我々の税金が使われるのだ。中学生で出産するバカ中学生どもに我々の税金が使われるのは腹
が立つ。またドラマの脚本も弱い。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 11:19 ErB6WVj2
周りが未希(志田未来ちゃん)に対して厳しくしないと大人は立場無しだ。『言うからには自分の
力でなんとかしなさい』という当たり前のセリフすらない。そして甘えきる未希(志田未来ちゃん)。甘えが当然と思い感動するドラ
マ支持派の十代の視聴者。一応期待して見てきたけど生温くて残念である。父親のいないとわかってる子供を産むことが美化されるの
も複雑。全てにおいて未希(志田未来ちゃん)が守られるばかりで、赤ちゃんのことは考えられてない。ドラマの価値はないても笑っ
ても今夜の最終回で決まる名作になる可能性は低いが1%は名作になる可能性は残されているらしい。残りの1%で名作になってほし
いのが私の願いである。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 23:35 ohndYVcA
見事なまでのハッピーエンド。よかったですね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:54 u4.QaT5.
性教育やジェンダーフリーフェミニストは少子化の元、追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」リポート
URLリンク(www.kantei.go.jp)
(ソース全文引用)
 男女共同参画と少子化対策について(内閣官房長官、男女共同参画担当大臣 細田博之)現在、我が国においては、少子化
が大変深刻な問題となっております。少子化については、女性に「出産」か「仕事」の二者択一を迫る社会構造が主な原因の
一つと言われています。これを改めるためには、「男は仕事、女は家庭」という性別固定的役割分
担を押しつけることなく、男女共同参画社会基本法に示されているように、女性が社会に積極的に参画できるようにするとと
もに、男性も子育て等の家庭生活の活動を積極的に行い、仕事と家庭の両立支援を実現することが不可欠です。こうした取組
は、社会全体において、一人一人の充足感を高め、生産性や創造性を向上させるとともに、女性の進出により多様性が増し、
組織・社会の活性化にもつながります。私は、少子化問題を新たな飛躍へのチャンスと捉える発想の「コペルニクス的転回」
を行い、少子化対策と男女共同参画の実現に同時に取り組むことが必要だと考えます。このため、「子育て支援官民トップ懇
談会」を開催し、官民一体となって少子化対策に取り組みます。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:55 u4.QaT5.
また、関係閣僚と有識者による委員会を少子化社会対策会議の下に設置し、地域の多様な子育て支援、児童手当等の経済的
支援などの検討を進めます。さらに、子育て等が一段落した後の再就職、起業等の「女性の再チャレンジ」を推進します。ま
た現在、内閣府設置以来初めての男女共同参画基本計画の改定作業を進めており、希望に満ちた男女共同参画社会の実現に向
け、施策の充実強化を図ってまいります。なお、児童生徒の発達段階を無視した「過激な性教育」や、男女同室着替え等の誤
った「ジェンダーフリー教育」が教育現場で行われ、基本計画がその原因となっているという議論が聞かれます。これらは、
男女共同参画の目指すところとは全く異なっており、教育関係者により速やかに是正されるべきであると考えます。
男女共同参画週間(6月23日~29日)に際し、一層の御理解と御協力をお願いします。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:56 u4.QaT5.
○ 日本は少子化で2004年の総人口がなんと八千九百万人近くに減ることが分かり大きな衝撃を今ニュースが騒がせてい
る。しかし少子化防止はできないのだ。女性が子どもを産む気がなく産む気がないのに子供を産めといっても無理なのだ。こ
の結果2050年には日本はとてつもない少子高齢化社会になり苦しくなる。この原因は性教育とジェンダーフリー教育にあ
る。性教育でできちゃった結婚や中学生や高校生の未婚の母で日テレの「14才の母」のような子供が増えたら少子化は解決
すると素人は考えてしまうが、これはとんでもないことでまったく逆で十代の未婚の簿の増加は逆に少子化に輪をかけるのだ
。子供を産まず仕事を選び社会進出を狙い結婚をしない女性は2010年には4人に1人が独身の道を選び独身者は未婚の母
にも当然なる気がないことがニュースで発表された日本はなぜこのような腐った社会になったのか。その陰には過激な性教育
とジェンダーフリー教育がありフェミニストたちのたくらみもあったのだ。~ジェンダーフリーをどう定義すればよいのか、
これが本等のジェンダーフリーの正体だ。これは事実に即しているのか信じられないという疑問があることと思う。しかしこ
のことはすべて事実でありジェンダーフリーとは国を壊す怖いものなのだ。ジェンダーフリー推奨派は奇麗事で「性差を否定
して男女を区別しないことだろ。」「性差を理解して尊重することだろ。」「性差を押し付けないで自由にいきるってことだ
ろ。」と都合のいいことばかりを言っているがジェンダーフリーがこうだと明確に定義することは危険であり温厚派から過激
派までいて思想もまとまっていない団体なのだ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:58 u4.QaT5.
これは当然だ。ジェンダーフリーは思想や概念なのだ。物質的なものではなく、思想なのだから。資本主義・共産主義
の解釈も人それぞれある。さらにジェンダーフリーという言葉は新しい造語ですからより
複雑です。ちなみに私もジェンダーフリーが性差を理解して尊重することだったらいいなと思うが。もちろん残念ながらまっ
たく違うのだ。ではどうしてそう断言できるのか?それは日本で影響力を持っているジェンダーフリーは、男女不和を煽り、
男性を蔑視させ、女性を堕落させ、家族を崩壊させ、女性が家庭にはいることを許さずに強引に働かせるようにしむけること
を社会の中で実際に推進しているからだ。いくらフェミニストが、ジェンダーフリーは素晴らしいもの、ジェンダーフリーに
はこういう概念もあると言っても、実際はとんでもない社会を招いているのだ。多くの人には実際に起きている事実が重要な
のであって、いくら概念や思想が素晴らしくても関係ないのだ。それは共産主義で明らかになったことだ。思想や概念ではな
く、社会での現実がその正しさを現している。北朝鮮が平等ですか?旧ソに権力者はいませんでしたか?共産主義の考えが素
晴らしいかどうかはわかりませんがとにかく現実は違います。では、ジェンダーフリーが叫ばれるようになって社会はどうな
ったのか?事実をあげると。チェックポイント!ジェンダーフリーの定義など人それぞれ。問題はジェンダーフリーが実際に
どのように社会に影響を与えている思想・運動かということなのだ。男女共同参画社会基本法、日本で影響力を持ち社会の中
で思想を実際に推進しているジェンダーフリーといったが、具体的にはどのようにそれを社会に進めているのか?
本丸は男女共同参画社会基本法です。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 10:59 u4.QaT5.
この法律はジェンダーフリー推進法といって過言ではない。しかもフェミニストによる
ジェンダーフリー推進法なのだ。基本法の設立にあたって大きな影響を与えた男女共同参画審議委員の大沢真理東大教授は自
らの著作「男女共同参画社会をつくる」(NHKブックス)や対談形式の「ラディカルに語れば」(平凡社)のなかで基本法はジェン
ダーフリーの思想で作られているといっている。しかしながら我々が問題としているのジェンダーフリーの思想ではなく、基
本法によるジェンフリ思想が社会にどのような影響を実際に与えるかということだと思う。男女共同参画基本計画は男女共同
参画社会基本法に基づく基本計画として、平成17年12月27日に男女共同参画基本計画(第2次)が閣議決定されました
。第2次基本計画では、12の重点分野を掲げ、それぞれについて、平成32年までを見通した施策の基本的方向と平成22
年度末までに実施する具体的施策の内容を示していた。○ 12の重点分野 1.  政策・方針決定過程への女性の参画の拡
大 2.  男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革 3.  雇用等の分野における男女の均等な機
会と待遇の確保 4.  活力ある農山漁村の実現に向けた男女共同参画の確立 5.  男女の職業生活と家庭・地域生活の両
立の支援 6.  高齢者等が安心して暮らせる条件の整備 7.  女性に対するあらゆる暴力の根絶 8.  生涯を通じた女性
の健康支援 9.  メディアにおける男女共同参画の推進 10.  男女共同参画を推進し多様な選択を可能にする教育・学習
の充実。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 11:01 u4.QaT5.
11. 地球社会の「平等・開発・平和」への貢献 12.  新たな取組を必要とする分野における男女共同参画の推進
(科学技術/防災(災害復興を含む)/地域おこし、まちづくり、観光/環境) 都道府県でも、男女共同参画基本計画を参考
に、計画を策定することが求められています。また、市町村は、男女共同参画基本計画と都道府県の計画を参考に、計画を策
定することが期待されています。ソース:内閣府男女共同参画局HP
URLリンク(www.gender.go.jp)
これは内閣府男女共同参画局のHPで誰でも見れる参画の基本計画でこれにそって各自治体や法律を推進していけというもので
す。色々面白いところが見受けらる。7.女性に対するあらゆる暴力の根絶 8.生涯を通じた女性の健康支援 どうでしょう?
これが「男女」共同参画なのでしょうか。暴力の根絶・生涯を通した健康支援 まあ大変素晴らしいことかと思いますが男性
は暴力を受け生涯を通した健康支援がなくてもいいのでしょうか?いいんですよ。このようなとんでもない社会がジェンフリ
系フェミニストにとっては当然いいのだ。フェミニストは女権拡張論者ですから。しかもこの二つは単純に女性にとっても喜
べない結果を実社会に生んでいる。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 11:03 u4.QaT5.
ジェンフリ系フェミニストは女権の拡大といっても自分達のような男性と結婚することの
無い、働く女性に対してのみです。つまり本質的には家族を持たない女性に対してのみ受益があるものなのだ。当然男性など
眼中にすらない。これらの項目の推進に平成17年度は10兆円を超える予算がつまり税金が使われている。それはつまり特定の
思想の推進に公金が使われているということ二なり許されない。憲法の思想の自由はどうなったのか?チェックポイント!基
本法の作成にあたった人物自身が基本法はジェンダーフリー推進法という内容の言を発言しており、男性の存在を無視した重
点項目が設置されている。その推進には10兆円を超える予算が組まれており新たな利権も懸念されるし、特定の思想の押し
付けや思想への税金の投入は憲法にも反していると考えられる。フリーセックスも性解放も当然唱えており、だから彼らは露
骨に性教育を行い子どもから性に対する羞恥心をなくしてフリーセックスや性開放を目指しスウェーデン殿にもまったくない
自由=なんでもありの危険なフリーセックスを唱えておりこのことはコンドームが効かないエイズやSTD性感染症を瞬く間
に蔓延させて子供は全員不妊症になり日本は少子化どころではなくなるのだ。このように女性を社会進出させようとする性教
育やジェンダーフリー教育が大きな少子化問題を作り出しているのである。性教育により日テレの「14才の母」のように未
婚の中学生や高校生が増えると逆に少子化が加速してくるのだ。アメリカも1970年から1980年に掛けて性教育により
未婚の母は激増したがこの時代のアメリカは21と出生率は落ち込み結婚平均年齢も29歳まで晩婚化したがレーガン、クリ
ントン、ブッシュと続けた禁欲教育が効果を上げて今では十代の出産は激減した。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/21 11:04 u4.QaT5.
これと同時に結婚平均年齢も255歳の落ち着き出生率も35人に増加してアメリカの人口は再び増え始
めたのだ。日本は1970年から1980年代の性行為句で子供の性が暴走したアメリカに近いのだ。アメリカが性教育時代
は「ロミオとジュリエット」「フレンズ」「青いさんご礁」と15歳以下のセックスや出産映画が相次いだ一番凄かったのは
31歳の男性と12才の少女のセックスを描いていたナボコブの「ロリータ」だがこの映画は性教育を止めるために製作され
た映画になったナボコブの「ロリータ」は今では自己抑制プログラムの一環としてアフリカや中南米アジアの後進国などに読
書するように進められている。私は日本は「14才の母」が自己抑制のメッセージになるように期待していたが。ラストはハ
ピーエンドで逆に中学生の出産推奨番組になってしまったのは残念でならない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:40 OXtL1lBE
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)ドラマ「14才の母」は視聴率稼ぎが見え見えのドラマになった。
その問題点の一つはドラマの話が変わり過ぎたことだ。未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合ったのか結婚宣
言、未希医者を目指す→すぐにでも働きたい。最終回は医者の医の字も出てこない、未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれな
い子、桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子だから責任とりたい。あまりにも常識的に考えても話が変わりすぎてドラマの内
容がバラバラになっていた。ギリギリで撮影してるから撮ってる方が混乱して、話の辻褄が合わなくなってたためか、それにしてもひ
どすぎる。最終回に近づいたら予告画面と本編が違うし。お粗末過ぎる。予告編で多くの視聴者がつられた23%の視聴者のうち15
%は予告編でつられてしまったといっていい。これは放送終了後不満を漏らす人が非常に多い事からもわかる。前回といい、今回とい
い予告と違うのは視聴者を迷わしテレビ番組全体の信用をなくする元にもなる。特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに見えたの
に裏切られた視聴者はたまったものではない。数字さえ取れればそれでいいのか?凄く裏切られた気分だよ!と言いたい。 結局のとこ
ろ、命の尊さ云々よりも、物語を美化してるに過ぎない糞ドラマの結果になった。こんなドラマに関わったMMJも地に堕ちた感じだ
。同じチームで来年も別企画やるみたいだけど、もう日テレとは組まない方がいいのではないか?所詮、制作協力だ。ひでードラマだ
が予告編や宣伝が凄かったので視聴率は22、7%も上がったが内容は糞ドラマで視聴率稼ぎだった。このドラマは宣伝や予告編が凄
かったから志田未来ちゃん以外の子でも高視聴率は確実に出ていた。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:42 OXtL1lBE
しかし命の大切さ命の大切さっと言うのがテーマならハッピーエンドになっちゃいけないドラマなのだ。このドラマの場合 未希(志
田未来ちゃん)が死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ないのが当然だ。美化して今回のようにハピーエンドにすれば14歳以下の子供にセ
ックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組になってしまったのだ。自分を殺すのは最悪なことだ。しかし虐めによる自殺はこのドラ
マではテーマになっていない。死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないのか?母子どちらかを死なせた方が悪影響
少もないし中学生への警告となり自己抑制の効果はでていた。世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがある
んだって見せしめてやればよかった。最終回の予告では、病室の外で生瀬田中夫妻が、苦悩する娘にかける言葉もなく立ちすくむ場面
があった。未希が赤ん坊に向かって絶叫する声、ベッドの上で膝を抱えて苦悩する場面もあった。 昨日見た本編では、そんな場面がま
ったくなかった。赤ん坊のピンチもほんの一時的なものだった。また親達の考えがコロコロ変わるのは何なのか未希(志田未来ちゃん
)の父(生瀬勝久)が、誓約書を取り戻しに行った後で、「もう桐野君は関係ないんじゃないのか」と未希(志田未来ちゃん)に説教
したり。先週は智志の母(室井滋)が未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)に御祝儀を渡したついでに例の誓約書を破り捨てて
「今後は他人でいられなくなった」と言って、つまり赤ん坊の認知を明らかに行い、智志(三浦春馬君)と未希(志田未来ちゃん)の
婚姻を承認する態度をとったが今回は「赤ん坊を見る気はないし、2年たてば考えが変わって結婚なんてことにはならないわよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:43 OXtL1lBE
あほくさい」という趣旨の発言をしている。こんなことは現実ではもういえないはずだ。まして未希(志田未来ちゃん)の母は智志(三浦
春馬君)の母の命の恩人になっているのだ。こんな言葉が出ること事態がおかしいのだ。それにしても「14才の母」はハッピーエン
ドで糞ドラマにしてしまったことは許されない。散々予告でバッドエンドを臭わしたり、名作になる予告を出したりしてあまりに甘っ
たるいストーリー展開を続けるから今になって大きな非難が出ている。村瀬健プロデューサーの言っていた加奈子(田中美佐子) の背
負う十字架ってなんだったのか。この1週間でドラマの設定が急の変更された展開になった気がする。予告通りの展開なら名作になっ
ていた。先々週の予告では未希(志田未来ちゃん)が先週の予告では、いかにも子供が死んでそうだったがふたを開けると他のドラマ
となんら変わらないハピーエンドであり予告編は視聴率稼ぎの手段であり、多くの視聴者が引っかかり視聴率が224%になっただけ
なのだ。こんなエンドになることが分かっていれば誰も見ずに最終回でドスンと視聴率が下がっていた。第9話の放送が一番よかった
。あの放送で第10話が212%と視聴率が跳ね上がった。ドラマには緊迫感が必要なのだ。これはどのドラマでもいえるが、同じ時
期のドラマでは緊迫感では「14才の母」の方が「たった一つの恋」よりは遥かに上だったので視聴率は2倍近く伸びた。しかし、ラ
ストのエンディングが「たった一つの恋」と同じ内容になったのは残念だ。ラストがよければ永久の名作になっていた。あのエンドで
は命の尊さはストーリーが弱くて伝わらない。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 10:44 OXtL1lBE
反町隆史の小児科医の必死の活躍が本編の2倍以上ほしかった。反町隆史の必死の命が
けに戦いがあれば命の尊さはかなり伝わったはずだ。このドラマは反町隆史を生かしきれていなかった。公式掲示板では案の定再び、
視聴者の感想観は「10代女の9割が単純に 「感動した、命の大切さが解った」 と書き込んでることにゾっとした。公式掲示板は反対
意見を受け入れないからダメだ反対派の数は肯定派の十代の肯定派の数を大きく超えていたはずだ。これでは中学生の性は必ず暴走す
る。バッドエンドにできるチャンスは最終回のドラマの中には何回もあったのだ。 たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要
。 これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって、きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快に感じるものが多
い。本当は誰かが死ぬ予定だったのかもしれないが、昨今子供のいじめ自殺が相次いでいる為に急きょ最終回のシナリオを書き換えた
のかもしれない。だからと言ってハピーエンドはゆるされない。それならハーフバッドエンドに持っていくべきだった。赤ちゃんを心
配して無理していた未希が体調を再び崩して闘病生活に陥り私は絶対に元気になって赤ちゃんを抱いてみせるとベットからのメッセー
ジにかえるハーフバッドエンドでも作品の重さが違っていたのだ。ハーフバッドエンドは思いつかなかったのだろうか?ハーフバッド
エンドはハピーエンドよりも遥かに「命の尊さ」と言うテーマも伝わるのだ。脚本のアイデア不足が非常に痛い。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:29 Dq9Z/FKI
●愛媛新聞「ヤング落書帳」に危険な恋愛記事特集。追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)
今日の愛媛新聞の「ヤング落書帳面」コーナーに危険な恋愛記事が特集された。このような投稿記事は愛媛県の子供の性を暴走させ
る。愛媛県の十代の人工妊娠中絶は年々増えており全国平均を遥かに越えているのだ。愛媛新聞も恋愛や性に関する記事方の新聞に比
べると多く掲載されており、フェミニストやジェンダーフリーが入り込んでおり、子供の性の暴走にさらに輪をかける記事投稿が性教
育の過激化と共に目立ち子供の性の暴走にさらに輪をかけている。危険な投稿恋愛記事そのまま掲載。


39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:31 Dq9Z/FKI
=今も好きなら自分で話そう るう(15)=
17日付「分かれた彼女忘れられぬ」の野球少年さんへ、私も、元彼と別れて2ヶ月くらいになりますが、今まで1回も話していませ
ん。野球少年さんの元カノと同じように嫌いになったわけではありませんが、相手の反のぷが怖かったりしてなかなか話しにくい・・
・て感じです。私の場合はクラスが違うので話す機会がないのです。でもたまにメールはします。メールだと気軽にできますし、だん
だん話せるようになると思いますよ課の住は自分から振ってしまったから、離しづらいんだと思います。だから、話しかけてください
。もし、私が彼女なら別れた彼をずっと好きでいてくれと考え直しますよ。チャンスはまだまだあります。高校生になって後悔するこ
とだけはないように頑張ってください(新居浜市・女子)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:32 Dq9Z/FKI
○ この中学生の男子に指摘している同じ経験をした女子生徒は複数の彼との性的接触の経験がある可能性が高い。このような返答を
した生徒は多くは成功経験者が多い。だからコラ絵をカウンセラーのように出せるのだ。なお新居浜市も「ヤング落書帳」に投稿して
いる生徒の特定をしているが当てはまる生徒はいないという学校の体制が問われるだけに特定してほしい。

=彼の優しさ分かれて痛感 瑠璃(14)
私には好きな人がいます。その人は去年付き合っていたんで、私から別れを告げました。しかし、彼を別かれてから彼の大切さや優し
さに気付いたのです。私は受験生です。彼とは志望校が違います。友達には「卒業式のときに告白すれば?」といわれたのですが、私
から別れを告げたのに私から告白・・・なんてしていいのでしょうか?何か意見があれば教えてください。(喜多郡・女子)


41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/23 11:34 Dq9Z/FKI
○ 喜多郡の高校も当てはまる生徒の特定は怪しい生徒は分かるが送り主が分からないという状態だ中学生の投稿は高校生以上に危険
なだけに先生達も神経をとがらせているが特定できない状態だ。危険な恋愛記事掲載を愛媛新聞は考えないといけない。

=ヤン落デスクから=
◆彼女から前みたいな友達にと告げられて3ヶ月がたった野球少年さん、友達からいろいろ聞かれてしんどくなった、でも嫌いになっ
たわけではないとの彼女の言葉、そんな野球少年さんに同じ体験をした、るうさんから女の子の立場からのアドバイスです。◆別れを
告げた人と再び交際をしたい瑠璃さん。離れてみてはじめてその人のよさが分かるということがありますね。

○ このヤン落デスクの投稿からも記事の危険性が良くわかる。特に恋愛記事を優先して返事を出しているヤン落デスクも危険なので
ある。このようにとんでもない特集が愛媛新聞になぜ掲載が多くなっているのかこれは性教育の影響で子供の性が活性化して暴走して
いるところにある。

42:いい人
06/12/23 21:31 j2xK3RO.
あなたはふざけてるんですか?
ヤン落をそんなに悪く言わないでください
僕は、同じ中学で野球少年と瑠璃さんが二人とも誰か大体わかりますが
二人ともそんな付き合いしてなくてSEXなんてしてません
勝手な想像は、やめてほしいです
それに朝のホームルームでこの記事は誰が書いたとかそういうことも先生は、
追及していません
あなたのしている事は大人として恥ずかしくないんですか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 07:58
>>42
このスレで毎日必死に長文を書いている人について、詳しくはこちら。

追跡21世紀最大の超問題児WO太郎リポート
スレリンク(tubo板)l50

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:04 Jmu95Wf6
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)「14才の母」ははじめから設定に無理のあるドラマ
だった。高卒で子育てして、働きながら勉強など受験に受かっても、女は25過ぎたら就職口なんて無い。それも無名大学なら
書類ではじかれるでしょうに。だったら勉強せずに頑張ってパートから正社員に上がる方を選ぶ方が道は開けるのだ。いつで
も勉強できるなんて、お花畑もいい所だ。働いた事がないから、働きながら勉強するなんて言えるんだ。現実と何一つ即して
無いのに、現実と戦ったフリ。まさにお話の世界。公式BBS見てみると、続編希望者が十代に多くいた。三十台からは希望者は
いなかった。十代はこのドラマの続編希望どうして希望するするか理由が書かれていない。感動した。おもしろかったの理由
だ。三十代以上の続編はないほうが言いのほうは現実と食い違いが激しすぎる。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は
希望しない。「14才の母」は近年まれにみる低視聴率に喘いでいる日テレの水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わ
ってくるドラマに見えた。高視聴率は子供と性丹ついて一緒に考えるのではなく公式掲示板の書き込みからは、子供の性への
好奇心や性欲が大人の恋に勝ったってことだろう。最初から最後まで自分の事しか考えられない今が良ければいいとかそんな
感じだ。結局はそれだと思う。なんかそこんとこうやむやにして純愛とか言うものには欠けていた。またテーマの命の尊さを
伝えるにはインパクトがラストになくお花畑になり伝わらなかった。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:05 Jmu95Wf6
14で少女コミックや新聞のコーナーの性に関する相談は、学校の教育現場では見られないという。逆に男女がいちゃつ
き性が暴走しており十愛とは程遠いものだという。あの程度の間柄で純愛も何もない。また学校の性教育自体も避妊じゃなく
て簡単にセックスしないことだろう。中教審が求めているのは個々なのだが川崎市のようなとんでもない過激な性教育地帯が
あり志田未来ちゃんは神奈川県出身の子役タレントという点も注目しておかないといけない。大人でさえ避妊失敗して望まな
い妊娠があるのに、子供に避妊とかいうのは恐ろしい性教育でありセックスを前提とした性教育になるのだ。子供はセックス
しては駄目!ロリコン反対!性的虐待撲滅!このような目的はまったくドラマの中に盛り込まれていなかった。良いキャラク
ターは波多野卓(北村一輝)が未希(志田未来ちゃん)や智志(三浦春馬)訓へ全国への警告のメッセージを発していて虐め
ではなくて高感度があり後半は未希(志田未来ちゃん)の命の恩人となりドラマの運命を大きく変えた。もう一人は智志の母
(室井滋)が未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)を現実性では上回り、現実手金キャラクターだった。他のキャラク
ターは未希(志田未来ちゃん)の叔父(河本準一)をはじめほとんどが不完全燃焼に終わった。「人と違う道を歩くことがど
んなに難しいか」と言うところが良い。 人と違う道を歩くこと自体は、別に悪くないが、子供が子供を産むことは、単なる「
人と違うこと」では済まないのだ。結局このドラマの中の誰も、生まれてくる子の将来なんて考えてない。DQNカップル出産 
→ 中卒ワーキングプア DQN妊娠 ← 子供も中卒DQNに ← 生活保護 少子化対策にもマイナスだ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:09 Jmu95Wf6
日本国が「14才の母」によりさらに荒廃まっしぐらになりそうな予感もする。タイ
トルじたいが超過激で釣りだった。ついつまらなくてもみてしまうしり上がりに手に汗握る展開になっていき名作入りのドラ
マになるチャンスはいくらでもあった。しかし「面白くてズート観て来たのに、最終回でガッカリした」という意見も多い。
「 ハッピーエンドじゃないって雑誌のコメントで読んだのに裏切られた」という人も多かった。 アンハッピーじゃない方が良
かったとは言わないひとも、「もうちょっと上手な展開があれば」と思った人も多い。 志田未来ちゃんの親は学校にも行かせ
ないでセックス万引きドラマ出させるんだから実の親事態も虐待もいいとこだ。志田未来ちゃんには妹いる。妹も芸能界入り
させるという。志田未来ちゃんと同じ道を歩ませるのは目に見えている。なおいじめ描写への批判なんかは虐められたことが
ある人や、虐め撲滅運動の人が熱心に叩いていたのでドラマに智志(三浦春馬君)や未希(志田未来ちゃん)の弟(小清水一
揮)の虐め描写がでなかったのは正解だった。14才への批判では、虐めの件は普段はドラマ叩かないような人まで批判してる
感じがした。「14才の母」はテーマ自体が問題だから批判がやむなしじゃなくて明らかに駄目で有害な作品になってしまっ
た。どうせなら女王で中盤以降セックスなら納得いった。当然野島伸司は除いているよな?しかし野島的な終わらせ方も実は
単にヌーベルヴァーグ映画とかに多い不条理的な終わらせ方を単に受け狙いで採用しただけの安直なものに過ぎないのだ。


47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:10 Jmu95Wf6
井上由美子自体も今回は脚本が振り回された感じだ。最低最悪の脚本家と言うイメージが付き名作「白い巨頭」を手がけた脚本
家のイメージはもうなかった。『さっさと仕事やめてホームレスにでもなって志田未来と一緒に底辺の人生を生きればいいん
だよ。志田未来も2度とテレビに出ずに不登校の学校に登校しろお前は「内申のためにクラブ入っています」なんていえる立
場じゃないだろう。ろくすっぽ学校行ってなくて悲惨な成績とっているんだから』という怒りの視聴者の不満の声「14才の
母」のスタッフ全員が反省すべきだ。



48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:40 Q3cZd33o
どうして単に「感動した」がいけないのか。ただのドラマなんだからそんなにムキになって叩くこともなかろう。実際役者はいい演技をしたし、とりあえずは未来への展望が開けた。ひねりがなかったのは認めるが、それでも十分楽しめるドラマだった気がする。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/24 13:41 Q3cZd33o
どうして単に「感動した」がいけないのか。ただのドラマなんだからそんなにムキになって叩くこともなかろう。実際役者はいい演技をしたし、とりあえずは未来への展望が開けた。ひねりがなかったのは認めるが、それでも十分楽しめるドラマだった気がする。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 13:24 o3ArwUM.
愛媛新聞ヤング落書帳14才の母の影響投稿記事掲載、追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)

=赤ちゃんができ 命の尊さ知る 空愛(19)=
私は5ヶ月の妊婦です。今自殺してしまう小中学生が多いです。私も今年自らの命を捨てたいと思った一人です。ずっと「勝手やら」
と思っていました。しかしこの子がおなかの中に来てくれたから考え方は変わってきています。まだ見ていなくても心臓が動いていて
、おなかの中で手足をばたつかせる姿を思い浮かべるといとおしくて頑張ろうとって気持ちになります。私に大変な思いで産んだわが
子が自分の前で死ぬって言っている姿を見ると親はどんなにつらいのだろうかと思いました。でも、親に言わず、一人で悩み苦しんで
いる輪がこの姿にもっと悲しいと思います。私はこの子ためなら命だって惜しくありません。命を掛けても、この子を守っていきます
、子供ができて、私の考えが変わりました。やっぱり今は一人だけの命ないといって思いました。(今治市・女子)


51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 13:28 o3ArwUM.
=ヤン落デスクから=
5ヶ月の妊婦さん空愛さんが、身を持って知る命の尊さを伝えてくれました。19歳の若さですがしっかりした考えで母になると思い
、子への思いを述べています。命は一人だけの者ではないと伝えています。その通りですね。(伝)
このようなヤン落デスクの返答は大変危険である。

○ 19歳はもう一般人になっているから子供のいる子は珍しくなく結婚している子もいるが内容はまさに日テレ「14才の母」の影
響がモロにでている。「私も今年自らの命を捨てたいと思った一人です。ずっと「勝手やら」と思っていました。」この部分の理由が
はっきりしていないこと。妊娠した理由がはっきりしていない。結婚して望まれてきた子供を産むのかもはっきりしていない。シング
ルマザーになる気なのかもしてない。結婚という言葉を出さずにこのような投稿は危険である。シングルマザーの可能性もあるからだ
。ヤン落デスクの返答はこの投稿を信じ込みこう返答している。今日の愛媛新聞には4面にこのような記事が出ていた。=虐め拡大 
学校思惑 掲示板やメールで陰口 嫌がらせ 地域ネット監視の動きも 一週間に一人以上が自殺=まったく結婚していない未婚の母
かもしれないことや、なぜ空愛さんも死のうと思ったのか深く考えないでヤン落デスクも返事を出さないのは危険で虐めや自殺を逆に
助長する結果になる。日テレで大きな非難がでている「14才の母」の擁護としか言いようがない記事掲載なのだ。なお2ちゃんねる
に愛媛県の教育現場をバカにした書き込みが発見された。『あなたはふざけてるんですか?ヤン落をそんなに悪く言わないでください
僕は、同じ中学で野球少年と瑠璃さんが二人とも誰か大体わかりますが二人ともそんな付き合いしてなくてSEXなんてしてません


52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 13:30 o3ArwUM.
勝手な想像は、やめてほしいですそれに朝のホームルームでこの記事は誰が書いたとかそういうことも先生は、追及していませんあな
たのしている事は大人として恥ずかしくないんですか?』これは愛媛県の教育現場を知らないというよりも目クラ書きの悪ふざけもい
いところだ。我々、愛媛人は危険な恋愛記事が投稿されると学校どころか地域も協力して。捜査に協力しているのだ。しかし匿名ばか
りで新聞社も投稿者のプライバシー藻守る意味で証さないからまったく分からないのだ。愛媛新聞は「ヤング落書帳」コーナー以外恋
愛や性を報道するコーナーがいくつかある。他の新聞夜も群を抜いて多い。愛媛新聞は記事編集を見直してほしい。十代の母は19歳
でも結婚して幸せなものの支持とシングルマザーにやむなくなるもの指示は大きく違ってくる。ヤン落デスクの指示も大変危険なのだ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:30 HATsiwec
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)母としてもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中美
佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかったセ
リフが現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ばか
りで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば脚
本のミスキャストは良くわかる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描く
必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式
掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、このような馬鹿げ
た書き込みは出なかったはずだ。普通の家庭で育ってたり、親と一緒に見てたりとかしてれば、そんなことは考えないし、考えても実
現の可能性はゼロだって分かるんだけどああいう書き込みって本心というか願望にも聞こえる。本心だとしたら、本人が可哀想であり
親が無関心ってことだがいずれにしても大変な自体に発展しかねない中学生の出産は1970年は12件だったが悪魔の教育、性教育
により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には至っていない。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:33 HATsiwec
非常に珍しい現象で住んでいるが、これが「14才の母」によりこの種奪いに来年激増すると「14才の母」は日本壊滅
番組と叩かれる。実際にドラマに影響されているのは、昨今の若ママブーム(?)に乗せられてなのか、実際はヤングママ十代ママは増え
てもごく一部で1%にもみたず、逆に出産適齢期の20~30代のママは激減して独身者が激増して少子化は今年度は逃れるかもしれ
ないが後は加速化するというショッキングなデーターも新聞をにぎわせている。女性が子供よりも仕事を選ぶからこの問題は仕方がな
いのだ。十代のママは増えても人口は1%以下で話にならないし増えると大量の税金が使用され日本は崩壊するのだ。計画的に中出し
妊娠して、『命は大事教』のお題目を唱えて親を恫喝している中学生の公式掲示板の書き込みもどうかしている。賛否両論で着ない掲
示板も良くない。ドラマでは命は大切なのはわかるが、それ以前に簡単に命を作る方が駄目ということも分からせないといけない。こ
れはエンドにすべてがかかっていた。要は一人一人がしっかりしろよだよ。勉強しなきゃいけない時期はちゃんと勉強する。40年昔
でも中学生にもなればどうやったら妊娠するくらい分かっていたのだ。セックスを前提とした性教育から、子供のセックスはなぜ駄目
なのか教える自己抑制プログラムの方が今は大切だといわれている。安易に避妊指導は逆にセックスを認めることになるのだ。性教育
は避けたドラマ造りはよくできていて金八の「15歳の母」より遥かによかった。エンディングがお花畑のハピーエンドになったのが
残念だ。なんかふざけた中学生が頭にくるから熱く語ってしまった。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 10:34 HATsiwec
なお14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄
弟とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だった
。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は幸運の
幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。





56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:18 v0KSQ.1.
愛媛新聞ヤング落書帳に危険恋愛記事恋愛詞、ノーセックス以外手がない、追跡21世紀最大の超問題作14才の母の感想
今日の愛媛新聞「ヤング落書帳」に危険な恋愛投稿記事と恋愛詞が掲載された高校記事そのまま転載

=1年年上の先輩に気持ち伝えたい もっちいの(13)=こんにちは、突然ですが皆さんには好きな人がいますか?1つ年
上の先輩に片思いしています。でも、その接点が少なく、唯一の接点が部活が一緒ということだけです。話したこともあまりない
し、メールもしていないので、今とても困っています。向こうは、わたしの気持ちに気付いていないと思います。こういう場合ど
うしたらいいのでしょうか?先輩は今年で卒業してしまいます。それまでは気持ちを伝えたいと思います。先輩と付き合った日地
などアドバイスお願いします。(宇和島市・女子)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:20 v0KSQ.1.
○ 宇和島市9校ではもっちいの(13)に当たる人物の特定に冬休みに間かかわらず急いでいるという徳の今回は部活動という
接点があるが部活動は現在宇和島市9は全員部活動に加入を義務づけていて部活動に全員は言っているので捜査は難航しているが
、この記事からは少女は危険な早期性交に名知る危険もあり人物特定が急がれる私も元愛媛県教員で学校長で定年退職しているが
見つかれば慎重な学校の対応が必要になる。ヤング落書帳の性や恋愛記事は学校の教育現場の指導メリットになり新聞に載るたび
に多くの先生方は神経をとがらせている。

=依存症 L8aHd(18)=何か重大なことをする時 自分が変わりたい時人は凄くファンに
なる。大きな湯に飲み込まれて正しいか正しくないか答えがあるかも分からないことに埋もれてくる。それは独りじゃ凄く怖くて
何かにすがりつきたくなる だからあなたに依存するあたしはあなたに依存するあたしはずるいのかもしれない 変化をためるく
せにあなたが変わらないと信じ込んでいる(八幡浜市・女子)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:21 v0KSQ.1.
 八幡浜市の高校もL8aHd(18)の特定を急いでいる高校生は中学生ほどの危険性はないとは言ってもやはりとんでもない事
件に結びつく可能性があり、冬休み中も校内巡視などを通じて投稿者の特定を急いでいる。愛媛新聞はプライバシーの侵害になら
ないように保護すると絶対に住所は学校には明かさない。個々にこの「ヤング落書帳」のある愛媛新聞社との不信感を招いている。

=存在 ノブ(14)=キミにとって あたしはちっぽけな存在なのかもしれないでもあ
たしにとってのキミは何も変えることができない大きくて大事な存在なのだ だからキミがあたしのコトを知らなくてもあたしを
必要としてくれなくてもそれでいいただキミがあたしの光であたしにとっては久かかせない存在なのだ(西条市・女子)

○ 西条市の中学校も冬休みにかかわらず記事投稿した生徒の割り出しに急いでいる。恋愛詞も中学生は恋愛記事動揺危険性があ
り早く特定、生徒指導が急がれる。ヤング落書帳に危険な恋愛記事や恋愛詞が投稿されるたびに多くの学校は忙しくなっているの
が現状である。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:22 v0KSQ.1.
○ 今の性医学ではノーセックス以外に安全なセックスは一般的にできずパーフェクトなセイフティーなセックスを行うには健康
な男女が結婚して行うセックス以外に安全な方法はないという結論になった。最近は浮気から夫婦でもエイズやSTD性感染症が
問題になっている。「彼はコンドームはきちんとしていたのです。それにもかかわらず、どうして性感染症になるの?」。今にも
泣き出しそうな表情でこう訴えるのは高校3年生のKYさん(18歳)。当事者は想定外の性感染症というけれど専門家からは想
定内の話なのです。しばしばメディアに登場する「第2回 男女の生活と意識に関する調査」によれば、日本人の避妊法選択の第
1位は「コンドーム」(72.9%)、第2位は「膣外射精(外だし)」(16.4%)。3位以下を大きく引き離しています。
いわば日本人が最も好む避妊法のひとつといっても過言ではありません。僕からいわせてもらえれば、男性支配を許している日本
社会の象徴ともいえなくもありません。しかし避妊にとらわれると「性感染症」の危険性はいったいどこに潜んでいるのか見落と
してしまう。100人の女性が1年間に「コンドーム」だけで性交を行えば妊娠は2~15%ですから安心して任せられる避妊法
とはいえないわけです。ソ呈上に危険なのが性感染症です。妊娠の数十倍もコンドームしていてもかかる危険性があります。これ
以上子どもはいらないと決めた男性が行う避妊法が精管結紮(けっさつ)術。別名パイプカット。要するに精子の通り道である精
管を閉じてしまう方法です。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 10:24 v0KSQ.1.
だからといってその後、空砲のようになってしまうわけではありません。精液の大半は前立腺や精嚢
(せいのう)からの分泌液だからです。先日、米国留学から帰ってきたばかりの新進気鋭の泌尿器科医と話す機会があり、この点
について問い詰めると、意外なことが明らかにされました。精管結紮術を施した後にも、射精した精液には精子が6カ月間くらい
存在するというのです。もちろん妊娠させるほどの能力が残っているわけではありませんが……。結論的には、手術後避妊が確実
になる条件としては、30回の射精(精子の通り道を何度も何度も洗い流す)あるいは2カ月以上経過することのいずれかを満た
した時ということになりました。避妊は100%になるが性感染症は無効である。「コンドーム」ではエイズを含む性感染症予防
にもなりません。当然、ピルや子宮内避妊具のような確実な避妊法も性感染症には無効である。「幸せのセックス」は今の性医学
では結婚した夫婦以外は安心してできないのだ。特に風俗店はエイズやSTD性感染症の巣窟である。風俗店で浮気をして奥さん
に性感染症を感染させるケースも増えているから浮気はよう注意なのだ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 09:49 H6ZRgOic
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)私は「14才の母」を反対者の立場から毎週見てビデオも前11
話録画した。公式掲示板には反対なら似なくていいという書き込みが見られたが反対意見が掲示されない掲示板であることをいいこと
にして多くの反対者の視聴者に対してあまりにもこの書き込みは失礼だ。特に注目されたのは第9話だ「14才の母、出産」というタイ
トルに惹かれて思わず見てしまったという人が多くいた。しかし、生まれてこなかった。1時間、まるまる志田未来演ずるが主人公が
苦しんだまま終わったことは奨励できる。14才の出産のハイリスクが良くわかり危機感もよく伝わり第10羽話の高視聴率21,2%に
結びつけた。全国の中学生に14才の出産が以下に危険であるかかなりの自己抑制効果を出した。それはともかく、どうなんだろうか、
このドラマ。役者一人ひとりは基本的に問題ないと思う。だけど、いかんせん、脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならま
だいいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であるこ
とを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議
で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の
先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れ
た事になってたが、その過程が全然描かれていない。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/28 09:51 H6ZRgOic
中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母
」では、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代な
ら大きな非難が出ていた。ここの問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」
と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の
母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、
出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産する
ほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析しな
いとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対
派の人も似たような感想だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意見は不適切発言として受け付けないから、「すごく感動
しました」っていう十代の子供たちの書き込みばっかりだった。このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合で従事までには小
学生は寝ないといけない。中学生も勉強の真っ最中だ。小学生や中学生の子供は、ドラマをあまり見たことがないのだ。十代の意見が
中学生となって書き込まれている公式掲示板が不思議でならない。保護者は多く見て注目したから視聴率は跳ね上がった。中学生が本
当に多く見てると「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく4
7都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は
今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の
出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:20 QzCb1kwo
愛媛新聞「ヤング落書帳」に危険な恋愛記事と恋愛詞掲載 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」(番組見終わって)
今日の愛媛新聞の「ヤング落書帳」コーナーに危険な恋愛記事や恋愛詞の投稿記事が多く掲載された。投稿記事そのまま転載。

=避けられ続けて気持ちも冷めた もち(14)=11月30日付「好きな人から避けられつらい」の南桜さんへ。
私も同じように、すきっと言うことが広まりすぎて、本人にも知られ、避けられてしまいました。それでも彼のことをづっと
思い続け、クラス替えでは同じクラスになりました。もちろん避けられているのは知っていたので、お互いがまったく話がで
きず、距離は遠ざかっていくばかり・・・。ですが3ヶ月ほどたって「私が彼のことを好き」といううわさが消えたころ、彼
は自然に意識しなくなりました。だんだん冷めてきたという感じです。彼はもう私のことは避けているし、友達以上になれな
いなら、もういいかなと思い、すんなりあきらめていました。そのあと私は、ほかの人を好きになったり、彼氏ができたりと
楽しい日々を過ごせました。南桜さんが彼のことを書きらめられるなら、あきらめた法がいいと思います。あきらめないなら
彼との距離を少し置いて自分の気持ちをゆっくり考えて見ては同ですか?応援しているので頑張ってください!(松山市・女子)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:21 QzCb1kwo
○ この返答記事を投稿した女子中学生はすでに性交経験者の危険性が多く含まれる。自分の経験から返事の書ける女子中学
生はすでに多くの男性との性的接触が考えられる。このような危険な恋愛記事を新聞に少女コミックやレディースコミックの
ように書くとまねをする子が激増して子供の性を乱す恐れが十分にあるので危険である。

=告白断った彼関係気まずく くま(15)=私はこの間後輩の友達に告白されました。しかし私はそのこの
ことは本当に友達としてしか見ることができず、その告白を断ってしまいました。すると、その次の日から毎日来ていたメー
ルがまったく来なくなり、学校で目を合わせなかったり、話をしてくれなかったりでとても気まずい関係になってしまいまし
た。後少しで今年も終わってしまいます。今年もこのままの関係が続くのはいやなので、早くこの関係を修復したいです!!
どうかいいアドバイスお願いします。(松山市・女子)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:24 QzCb1kwo
○ この女子中学生も非常に危険で早期性交に走る危険性がある。中学生の恋愛が愛媛県では性教育の恋愛詞同により少女コ
ミックの世界になってしまってきているのが気がかりだ。少女コミックの恋愛コーナーのような「ヤング落書帳」いい記事投
稿もあるので悪いコーナーとは言い切れず賛否両論が渦巻いているが投稿記事掲載をよく考えてほしい。

=ノー リタ(15)=ノースモーキング ノーバーキング ノーキシング ノーセッ
クス 君は全部デキルカナ?=イッツミー!=
私を忘れることであなたが幸せになれるというならそんなはずねえって 相手を蹴飛ばして笑ってやるよ そんな奴と過ごし
た時間はないってさ
=クチビル=あの人のその口で後を地獄色にそめているよ そうしたらやっと天国までいける(西条市・女子)

○ 西条市のとんでもない中学生の投稿記事ノーセックスという部分が特に危険だ性教育では文部省の学習指導要領ではセッ
クスという言葉は使用しないように決められている性行為とエイズ指導で出る程度だが最近は助産師による性教育公演でセッ
クスと言う言葉が頻繁に良く使われている。このような投稿記事は学校の性教育の影響が大きいのだ。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:27 QzCb1kwo
=ヤン落デスクから=
◆くまさんが、告白を断った友達と気まづくなって困っています。悪気はなかっただけにさびしいですね。
◆くまさんはその友達と仲良くしたいと思っていても相手にそれを拒まれている・・・。
その状況、くまさんが相手の告白を断ったのと似ていますね。くまさんが友達と付き合う気持ちに慣れなかったのと同じよう
に友達もすぐに熊さんと仲良くできないのではないのでしょうか。

○ ヤン落デスクの指導もあいまいである「くまさんが相手の告白を断ったのと似ていますね。くまさんが友達と付き合う気
持ちに慣れなかったのと同じように友達もすぐに熊さんと仲良くできないのではないのでしょうか。」これはこのような単純
な考えではない。さらに複雑な気持ちになったから「ヤング落学帳」に投稿しているのだ。学校の担任の先生の指導不足も問
われる。どの学校も「ヤング落書帳」には目をつけており恋愛詞や恋愛記事が出るたびに投稿特定者をしているが名前は一切
伏せられているために特定できないのが現状だ。私も「ヤング落書帳」に何度も学校の教育現場の様子を愛媛新聞に送ったが
返信が来ないのでどうにもならないのが現状である。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 12:28 QzCb1kwo
=本音伝えられるヤン落広めよう ヤン子(16)=私はヤン落大好きっ子です。愛媛新聞はあまり読みませんが、
ヤン落だけは毎朝欠かさず読んでいます。ヤン落の良いところは、やはり見んな本音でいろいろなことを伝えられるところだ
と思います。私の学校では、ヤン落のことを先生が大きく取り上げて、授業中に話してくれます。そしてクラスで話し合って
います。皆さんの友達にも、ヤン楽を呼んでいない人がたくさんいると思います。ぜひ紹介してあげてください。(西宇和郡
・女子)

○ これは昨日の28日の新聞記事に載った投稿記事だ。西宇和郡の高校、川ノ石高校、三崎高校、三瓶高校の3高校に連絡
を取るり「ヤング落書帳」のことを話すと学校では、ヤン落のことを先生が大きく取り上げて、授業中に。そしてクラスで話
し合ウコトh内という。ただし「虐め」や「政治」「校則」については非常に参考になる投稿記事もあるから参考にしている
ことはあるがおおやけに「ヤング落書帳」を取り上げ授業中に話したりするような無駄時間は作っていないと付かれきった高
校の先生達の声が返ってきた。愛媛新聞そのものが一部の生徒に振り回され大城の生徒に影響を与えすぎているような気がす
る「ヤング落書帳」コーナーになっている。なおヤン落デスクは非常に強いジェンダーフリーで過激な性教育推進者であるこ
とも付け加えておきたい。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 09:46 fau5.aWI
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」感想個人的に感じたこととしては、1話分を延長させる必要性はあまり
なかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハ
ーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思う。「14才の母」では井上真由子さんの脚
本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた
。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられ
ている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる
、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパ
クトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつ
つ、でも、それじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでや
ってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。まあ、この堂々巡りの議論こそが若年での出産という
ことの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れの悪い結末となった。若い2人が自分
で人生を切り拓こうと強くなったことは認めたいけど、まだこの子たちは今後大変になることを分かっていないな、とも思えてしまう


69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 09:48 fau5.aWI
中卒で働く、勉強できるようになったら勉強する、それは一つの決断かもしれないけど、中卒、高卒、大卒で明らかに給料に格差が
出たり、たった1年の違いが職を見つけることに大きな影響を与えることをどこまで彼らが理解しているのか、というのは最後まで曖
昧だったかな、と思う。そうした指摘をしても、人の親になったのだから、彼らには自らで人生を切り拓いていく力があり、彼らの決
意を信じたい、と言わんばかりの美化にしかならない。このドラマで扱った問題はデリケートすぎて、どっちかの論調に偏れば、反対
側から批判が出てくるの繰り返しで、そのバランスを取るのは至難の業だったはずだ。社会派で知られる井上真由子さんでさえ、片方
の視点をメインに据えるしかなかったのだから、難しい問題であったことはよく分かった。このドラマにおいて肝心要となる部分は、
やはり、「命の大切さ」「愛するために生まれてきたの」のテーマをいかすことなのだろうと思う。テーマをいかすならラストのお花
畑のパピーエンドはお粗末だ。テーマをいかすなら14才の母、未希(志田未来ちゃん)と帝王切開手術の大手術で生まれた未熟児の
赤ちゃんの命の戦いの2点は最終回は最低踏まえるべきだ。ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッドで懸
命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すればドラマ全
体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 09:52 fau5.aWI
メレンゲの気持ち
【出演者】 久本雅美 相田翔子 若槻千夏
▽(秘)未公開芸能人の私生活ビデオ14才の母マジ恋愛話&亀梨
&桜塚やっくん&問い合わせベスト10…蔵出しSP
注目だな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 10:00 fau5.aWI
これからの志田未来ちゃんの言動には要注意が必要だな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 10:49 oSxHlAMk
ほんま壊れとるのぅ。。
ヤン落ちデスクってヤンキーがええ加減年くって、やり直そうっていうスレッドの事か?
わしにはようわからんが。。
14の母はわしは初めから見なかった
子供が子供を産んだ末路を知っとるけん。。
生まれた子供が一番可哀想なんがわからんかの?
お手本なる親が未成熟なのに、人になる核を誰が初めに子供に教えてやるねん?親は自分が育てられた育てかたでしか子供を育てることができない。
どの哺乳類もやろ?
子育てと学校の自立?笑わせなや!
産むなら生活保護でも何でも受けてつきっきりで子供観て核を育ててやれよ。。
人は食べる、子孫残す能力しか持って生まれてこんけん
後は繰り返し繰り返し学習して感情や心を育てんとマトモな人生歩めん

子供が子供を産む。溺愛、甘やかす、恋愛衝動、虐待、育児放棄、バツイチ、子供が見習う。。
普通の理に叶った流れ。。

その間にも子供は親の背中を見よる。。
クローン作ってその子に同じ人生歩ませてもしゃあないやろ?
人事じゃ思って野次馬的。。
んじゃけんわしはみんかった。

そこらが30代にもういいから言うんがおるんはその事実が薄々と見えるから

10代に支持するんが多いんは単なるガキで経験不足だから

親に頼らず一人で生きてみ。。できもせん奴がどうこう言う資格は無い

ほんま世の中壊れとる

わしも壊れとるがの

73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 12:19 fau5.aWI
>>70
西日本は番組が違うな東日本で写れば情報を入れてくれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/30 12:33 RAfL.zcc
今年は大晦日に野球拳するんだろうな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:28 t6QyTZyo
性教育が子供に有害情報を与えている。追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」感想
◆ 子供たちに過激な性情報を注ぎ込んでいるのは誰か NO4(ソース文一部員用)
~レイブや近親相姦は当たり前!?~★(転載の経緯と著者紹介)★◆性教育が事態を悪化させている。学校での性教育も、子供た
ちの性衝動・性行動を煽る大きな要因になっているのではないか。そのようなことは、公表されたデータを注意してみれば、これ
までも予想できたことだった。例えば、平成11年7月に公表された「生涯を通じた女性の健康施策に関する研究会報告書」(事
務局・厚生省=当時、インターネットで検索可能)のデータを紹介してみよう。このデータの意味を考える際には、平成4年とい
う年を念頭におく必要がある。この年は、小学校の保健体育と理科の教科書に「性に関する指導」が具体的に盛り込まれたとして
、マスコミ等によって「文部省版性教育元年」と名づけられ、以後、学校現場での性教育が急に盛んになっていった。「報告書」
が引用している「平成11年/東京都幼・小・中・高・心障性教育研究会調査報告」によれば、高校生の性交体験率は、
平成5年(男子27・3%、女子22・3%) 同 8年(男子26・6%、女子34・0%)
 同11年(男子27・8%、女子39・0%) 同17年(男子27,8%、女子55、8%)
と次第に増加している。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:29 t6QyTZyo
これと歩調を合わせて、「結婚するまで性交は不可」とする貞操観念は、平成5年で男子5・1%、女子
9・9%だったのに対して同11年では男子は3・9%、女子6・7%と低下している。高校生の初交時の避妊率も、平成2年(
男子51・8%、女子54・9%)から同5年(男子62・8%、女子63・9%)にかけては増加したものの、それをピークに
同8年(男子54・8%、女子62・0%)、同11年(男子47・5%、女子49・3%)と次第に低下している。それに対応
して、20歳未満の女性の人工妊娠中絶率(女子人口1000人当たりの中絶数)も、平成7年6・2、同9年7・9と増加している
(同13年には13・0と過去最高を記録)。このようなデータを見れば、学校での性教育が、効果を上げていないか、むしろ事
態を悪化させているのではないか、と考えるのが普通であろう。ところが、この「報告書」の結論はそうなっていない。「中高生
で性交経験をもつ者の割合は年々、増加している。その一方で、中高生の性に関する知識や情報は、アダルトビデオやポルノ雑誌
等から入手している場合が多く、正確性に欠けていることが考えられる。このことが、10代の中絶の増加、性感染症の拡大、い
わゆる援助交際等の売買春や、性的虐待の増加につながっていることが危惧される。このため、性教育においては、性と生殖に関
する体の仕組みについての正しい科学的な知識を、避妊、中絶、性感染症などとともに、子どもの発達段階に応じた考え方で、な
るべく早期から教育・指導する必要がある」(傍線引用者)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:31 t6QyTZyo
従来の性教育を反省するどころか、ビデオや雑誌に責任を押しつけて、さらに性知識教育(安全なセックスを教える性教育=性器・性
交教育)を強化すべきだとしたのである。この報告書の「データ」ではなく「解釈と結論」が、今日の性教育推進論者の拠り所と
なっているようだ。性教育は暴走しており性教育の暴走は子供の性をさらに暴走させている。今に日本はアメリカを遥かに越える
深刻な事態になってきている。

○ 子供の性その刺激に拍車をかける今の日本の子供の性の暴走はアメリカを遥かに越える深刻な事態になってきている。人工妊
娠中絶の激増、エイズやSTD性感染症の激増が大きな弊害だ「自由」と「快楽」偏重の性教育に親たちよ、危機に目覚めよ!こ
れは最近保護者の間で起こっている声で再び教育再生会議で過激な性教育の問題が取り上げられてきた。このような過激な性教育
に多くの雑誌社が性教協と手を組(特に小学館)少女コミックをエロ本級に過激化させて、少女コミックのエロ化はさらに青年コ
ミックやヤングコミック、エロ本もさらにエロ化させ性器をリアルに描き精液やペニスをバギナに挿入場面などをリアルに描くど
ぎついエロコミック化させた「コミック類の中には、18歳未満ととれる子供に対する性行為を扱ったものがあり、小学生と受け
取れるような子供に対する性行為などを描写したものもある」と指摘。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:32 t6QyTZyo
これらの作品がもたらす弊害として、子供に対する性行為は社会的に容認されている-などの誤った認識を招く可能性があ
ることを懸念し、コミックの影響が指摘された実際の性犯罪の実例を挙げた。また、報告書は幼い子供を描いたポルノコミックが
インターネットの書籍販売サイト(サイト書店)で公然と販売されている実情に着目。大手のサイト書店のサンプル調査(11月
)の結果、販売された成人向けコミック約9000点の3割が子供を性行為の対象としていると推測している。アニメ(16%)
やゲーム(12%)より比率が高い。研究会は報告書をまとめるにあたり、こうした成人向けコミック類を扱うサイト書店の大手
6社にヒアリング調査への協力を申し入れたが、いずれも欠席。書店側は、最近になって一部の社を除き、書面で回答したが、調
査に必要と想定していた質問への十分な回答は得られなかった。研究会はまた、対策の現状について、警察の取り締まりには限界
があるとして、13歳未満の子供との性行為は刑法の強姦罪となることや、18歳未満でも淫行を処罰する条例に違反することを
、販売の際にコミック類に明記するなどの取り組みを検討すべきだとした。ヒアリング調査に協力しなかった大手サイト書店は無
責任と言われても仕方ない。実情を知っているのだから、ちゃんと協力した上で意見を出すべきだ。規制に反対なら反対でいいが
、実態把握に協力しないのはおかしい。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 11:33 t6QyTZyo
問題は自主規制をやるとして、どの程度のことをやるかだ。「13歳未満の子供との性行
為は刑法の強姦罪となることや、18歳未満でも淫行を処罰する条例に違反することを、販売の際にコミック類に明記する」とい
った程度なら、抵抗も少ないだろう。しかし、実写と違ってコミックは人間の想像力の産物だ。被害者がいるわけではない。成人
向けの販売に規制をかけるのは簡単ではないと思う。それよりも、「成人向け」の基準を強化して、子供たちの手に渡らないよう
にする手だてを施すのが先決ではないか。しかしコミック会社がコミックのエロ化は性教育にあることを旗に上げて各コミック社
はエロ化の原点は性教育であると週刊誌のインタビューではでは言い切った「学校の性教育がなくなればいつでもまたもとの清純
路線に戻しますよ テレビ番組のエロ化も性教育が多くく関係していますよ」といっている。子供に与える有害情報を立つ一番の
近道は結局は原点となっている学校の性教育を断たないとなくならないのである。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 10:25 oD822CJQ
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省。「14才の母」は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じ
た。中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」と
いう声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュ
メンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこう
にも未成年の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子が15で出産した後の話を見てたんですが「子供の
育て方がわからない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を行っていた。せめて父親となった人
間と3人で暮らして保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているのは珍しいケースだ。その
メインとなっている14歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒にいる時、街
の不良たちに絡まれる。追いかけられた未希と智志は、夜の公園に逃げ込む。そこで、お互いの話をするうち、未希は智志の
中に横たわる孤独を感じとる。そして、二人は…………。ここでもう第一線を越えるセックスをして妊娠」これは本当に爆笑
物なのだ。孤独が原因で妊娠させる意味がわからないというか、不良が来たら先手を打てという感じのお話としか思えない。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 10:27 oD822CJQ
結局は生み終わったところで大楕円を迎えるといったエンドになった。その後の世間様からの目や育児に対する数々の障害な
どは放送しても無意味で続編はしない方がいいどんな道をとっても行き着く頂点はハピーエンドだ。ようするに神はサイコロ
を振らないのときもそうでしたが、バットエンドはテレビ放送には似合わないからという理由でこういうことをやったのか。
事実歪曲は大好きな朝日と毎日に続けとばかりにまずはエンターテイメント部門から手をつけているのか。別に「初めては好
きな人と~」とか「18までに童貞とはおさらばしたい~」とかそういう理想を持たせる結果になり昔からあった若者の欲望に
今の若者に我慢ができない火をつけてしまった。だったら絶対に避妊具持っていても無駄だ。コンドーム等避妊具ではエイズ
もSTD性感染症も防げない。避妊ばかり出来ても無意味になる。最後に日本の崩壊の予兆的記事をココに置いておきます。
> (略)> ・女子大学生の性交体験率が6年前より約10ポイント上昇
して62%に達し、横ばいの男子大学生とほぼ並んだことが11日、「日本性教育協会」(東京都文京区)がまとめた全国調
査で分かった。大学生のキスや高校生の性交でも同様に男女差が縮まっている実態が判明。学識者による調査委員会は「詳し
い解析はこれからだが、1990年代以降の性行動の低年齢化が、女子に担われている傾向がうかがえる」と話している。


82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 10:28 oD822CJQ
>  協会は青少年の性行動などを約6年ごとに調査。今回は昨年11月から今年3月にかけて、12都道府県の中学、高校、
大学(専門学校を含む)を対象に行い、地域や学年などを考慮して計5510人分を分析した。大学生の性交体験率は、74
年の第一回調査の男子23%、女子11%が、前回99年にはそれぞれ63パーセント、51パーセントに上昇。今回は男子
は63パーセントで変わらず、女子が62パーセントに急伸した。>  高校生は女子が6ポイント伸びて30パーセントとなり、
前回と同じ27パーセントの男子を逆転した。中学生は男女とも3-4パーセントでほぼ横ばい。キス経験も女子の増加が目
立ち、大学生では前回の9ポイント差を埋めて男女同率の74パーセントに。高校生は男子48パーセントに対して女子52
パーセント、中学生は男子16パーセント対女子19パーセントで、いずれも女子が男子を上回った。
>  調査委は「携帯電話のメールの頻度も女子が高い。情報化に適応して異性との交際機会が増え、性行動も活発化している
のかもしれない」と分析している。
>  URLリンク(www.nikkansports.com)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 11:40 1wYTPxDM
過激な性教育で日本を滅ぼそうとする悪魔、村瀬幸浩氏、追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」の反省
URLリンク(d.hatena.ne.jp)(ソース全文引用)■[sex]神奈川県の過激性教育~「我々はノーセックスも言ってま
す」のまやかし高校生に「幸せのセックス」を説く底なしの阿呆で、記憶を頼りにある女性の体験談を紹介したが、その後、内容
を再確認する機会があったので、より正確に修正しておく。昨年8月5日~7日、横浜市で開かれた半官半民の「エイズ文化フォ
ーラムin横浜2005」*1に参加したある女性によると、相模原市や厚木市の女性保健師らが、神奈川県内の公立校に出向いて性
教育授業を行っているという。彼女らが「STD・AIDS出前講演~どう話してる?」と題するワークショップで、授業の様子
を再現した。講師は相模原市保健所の金井多恵さんと厚木市保健所の富岡順子さん。授業はパワーポイントで行う。エイズに罹ら
ないためにとして、コンドームを無償で高校生全員に配布し、まずエイズの恐ろしさとエイズ感染が身近なものであることを強調
する。そうやって生徒の興味を引きつけておき、以降は高校生がセックスするのは当然という前提で話を進める。そして避妊やエ
イズ、性感染症回避の方法を教えていく。最後の方で、エイズにならないための方法の1つにはノーセックスもあります、とさら
りと話す(レジュメにもちらりと書いてある)。


84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 11:43 1wYTPxDM
その一方で、コンドームの正しい装着のやり方を念入りに教える。「何故なら、コンドームは効かないというが、そうではなく、
正しく使わないからです」と説明。「私達はノーセックスを話さないと言う人がいるが、このように話しています」とアリバイ的
なコメントを添えた。これが「我々はノーセックスも言ってます」の実態である。「ノーセックスも言っている」は、過激性教育
批判が強まる中で、性教協(“人間と性”教育研究協議会)や日本家族計画協会など過激性教育推進派が口を揃えて言い出した言
葉である。村瀬幸浩・性教協代表幹事の見え透いた嘘・1(05.05.04)村瀬幸浩・性教協代表幹事の見え透いた嘘・2(同)“性
教育の伝道者”のTVデタラメ発言に反論する(正論05年7月号、野牧雅子さん)その実態がこれ。つまりは単なるアリバイ工
作である。批判を避けるために話の最後にちょこっと言っておく。過激性教育講師にとって、「ノーセックス」とはその程度の価
値しかない。おそるべきは、彼ら保健婦たちは、現場の校長からの要請で、中学3年生から高校2年生を対象に出張授業をやって
おり、「来年(06年)からは中学2年生から行う予定」と言ったことだ。こんなおぞましい過激性教育を、今後は中学校にも広
めていくと言い、使命感に燃えていたというのだ。そして、反発を受けないように、「中学生にはコンドームは配りません」と付
け加えた。なお、ワークショップには、授業に感動したという高校生、中学生が手伝いに来ていた。質疑応答の時間に、「全員受
けなければいけないのか?」と質問する人がいた。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:48 1wYTPxDM
これには「必須ですが、受けたくない生徒は受けなくてもいいです」と答えつ
つ、言外に内申書に響くことを匂わせたそうだ。個人の自由をいくら強調したところで、子供を人質に取った事実上の強制と言っ
てよいだろう。本当に自由というなら、任意参加制にして、親の署名を添えて申し込んだ生徒だけが参加できる仕組みにすべきだ
。欧米ではそれが当たり前になっている!*同性愛肯定に“待った”~米メリーランド州の性教育カリキュラム論争(05.06.19)

○ ここで村瀬幸浩氏の大きな出たら論が見えてくる。村瀬幸浩氏は、「われわれは性交の奨めなんかしてない」と大見得を切っ
ていました。しかし彼らが、「今の時代、性交を控えろと言っても無理。10代が性交に走るのはやむをえない」という前提から
出発しているのは明らかです。この前提から出発すれば、10代の青少年が性交渉を行うことを前提に、性感染症対策、エイズ対
策、妊娠を避ける、性暴力をしない、などの方向で教育することになります。だから、実質的な性交の勧め、ということになる。
しかし、もっと直截に、実質的どころか、もろに性交を勧めているわけです、彼ら性教協の面々は。いわずもがなですが、「性的
自己決定権」という考え方が性交の勧めです。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:50 1wYTPxDM
性教協の関係者ではありませんが、宮台真司氏は「内外の状況にかんがみれば、青
少年については性的自己決定権を認め、青少年が当たり前に性交することを前提にした教育や行政が必要である」と書いています
。同様に、性教協の創設者である故・山本直英氏は、「だからいつ誰とどんな状況で性交するかはまったくその人の生き方であっ
て、人から指示されたり規制されたりすることのない主体性にかかっている」と書いている。同氏が、男女が愛し合えば、婚前で
も婚外でも近親相姦でも何でもあり(要旨)、と書いているのは有名な話だ。「世の中に男と女がいるかぎり、さまざまな組み合
わせとなって恋が生まれる。(略)生殖年齢に達した男と女が愛しあえば、愛の証が生まれることも当然考えられる。この男と女
とは、たとえ結婚に結びつかなくても、婚前でも、婚外でも、たとえ親子の不倫でも、子弟でも、まさに階級や身分を越えて愛し
合うことが可能なのである」(「性教育ノススメ」)性教協の考え方が、山本氏亡き後、大きく変わったという話は聞きかない。
性教協代表幹事の村瀬幸浩氏も、川崎市の高校生向け性教育読本で物議を醸したことは、これまた周知のこと。村瀬氏が監修した
「21世紀を生きるあなたへのメッセージ」(高校生向け副読本 川崎市男女共同参画センター)には、「インサートにこだわら
ず、お互いの合意を前提にして指や口や体中を使った愛し方を工夫するなどあっていいですね」とある。
セックスについて、人間は妊娠の心配なく、セックスの喜びを味わえるように、避妊という方法を考え出しました。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:52 1wYTPxDM
女性が子供を産みたいと思うときにだけ妊娠し、その他は快楽や安心感や生き
るエネルギーを得るためにセックスができるようになったのです。とんでもない教えだ。自慰行為についてはこの行為は自慰とか
セルフプレジャーと表現されることもあるが、このテキストでは自分ひとりでする性行為という意味で、シングルセックスという
言葉を使いたい。とあり過激なこともいいところだ。またセックスはインサートだけではない、女性が性的快感を得るところは、
人によってもいろいろですが、その中でも男性のペニスに当たるクリトリスが最も敏感と言われています。こんなことも平気で教
える神経が分からない。結婚について、女性は「愛という名のもとに」喜んで自分よりも
家族を優先することを強いられ、男性は強くたくましく弱音を吐かずに妻子を養っていくことを強いられてきたわけでここではジ
ェンダーフリー独特の家庭解体の様子も見えてくる。なお川崎市の性教育テキストはエロ本よりも遥かに過激だ。セックスそのも
のを教えることなのでエロ本を超えてしまうのだ。Q&AQ:精液を飲んでも大丈夫ですかA:精液そのものには害はありません
が、性感染症があれば感染の危険があります。Q:器具を使ってやってもいいですか。A:快楽を得られるひとつの方法として考
えたらどうでしょう。Q:10代でもピルの服用は大丈夫でしょうか。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:53 1wYTPxDM
A:必ず産婦人科の先生に相談してください。月経周期が確立している人にとっては、10代でも適切な避妊方法のひとつ
です。Q:コンドームが破けてしまったときはどうすればいいのでしょう。A:排卵日前後にぶつかっているようなら婦人科に受
診し、72時間以内なら緊急避妊という方法もあります。なんと日本ではまだ高校生では許可されていない副作用の強い緊急避妊
法も堂々と教えている。この内容が性交の勧めでなくて何なのか?「性交しなさい」とは書いてないから性交を勧めたことにはな
らない、とでも言うのでしょうか。もちろん、性交するかしないかは本人の選択に任されています。と無責任は放任状態だ。この
方法では小学生どことは幼稚園児でも妊娠すれば自己責任を負わされるのだ。「快楽の性」「生きるエネルギーのための性」を強
調し、礼賛した上で、性交技術や性交の際の注意点を書けば、そうしたことさえ頭に入れておけば、結婚を前提とせずに自由にセ
ックスしてもいいのだな、と生徒が受け取るのは自明だ。「性交しなさい」とは書いてないから、性交を勧めたことにならない、
ともし本気で村瀬氏が考えているならば、この人には教育を語る資格はない。性教協代表幹事の村瀬幸浩氏が監修したこの本につ
いて、文科省は「高校生向けとしては適切な内容でない」と言い切った上で、「過激でないとも言い切れない」と暗に過激である
ことを認めている。コンドームではエイズもSTD性感染症も防げない。低容量ピルも恐ろしい副作用がある。最近は十代の女の
子が原因不明の脳梗塞になるケースが増えているが低用量ピルの副作用が原因ではないかといわれている。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/02 12:54 1wYTPxDM
事実脳梗塞を起こした十代の少女は低用量ピルを服用しており、十代の若年性脳梗塞は
女性がほとんどだというデーターも最近は注目されてきている。村瀬幸浩氏はまさに過激な性教育で日本をフリーセックス化させ
性快方をして日本をエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶で日本中の子供を不妊症にしてしまい。日本を滅ぼそうとする悪魔な
のである。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:15 /YnuJUzc
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういったド
ラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味はまった
くなかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、ア
ップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべき
だったのではないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実と
なる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面
はあったが、出産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「
命の大切さ」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。特に小児科医(反町隆史)はもっと赤ちゃんとの命の戦
いを時間を割いて描くべきじゃないかったかな。もしかしたら、視聴率が高いということから、これだけ描ければもういい矢という番
組関係者の甘い考えがあったのかとも思える。1話延長になった本作だけど、この内容なら、第10話をそのまま拡大して最終回にして
、終わらせてしまったほうがすっきりとまとまったかもしれない。体調がまだ万全でない未希(志田未来ちゃん)が未熟児で産まれた
子どもが未希の指を握るというシーンはとてもよかったから、そこで切ってしまったほうがドラマとしてはすっきりとした印象になっ
たように思う。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/03 11:16 /YnuJUzc
ここから二人の運命はどうなってイクノカというナレーションも入れると名作になっていたし、日本中の中学生への自
己抑制のメッセージになっていた。智志(三浦春馬君)が子どもを見たときに恐怖でその場に立っていられなかったというシーンはよ
くわからない。若くても父親なら命がこの世に生まれるということを受け入れることは大変素晴しいことに思うのが普通だが逆に怖い
ものとしてしか受け入れられない恐怖感ばかりが目立った。このドラマは若年での出産を美化しすぎという批判が大きく出てさらに批
判の声が強まっている。実際に美化しすぎである。ドラマチックすぎる展開は致命傷だ。未希(志田未来ちゃん)に出産で命を落とす
危険性があったことを見せるシーンも命を尊厳を考えるということの明暗を映していたところだろうし、とりあえずは論調が偏らない
ように苦心している様子は伺われたがなんという最悪エンドだ。全11話に編成し直した交換条件だったのか、志田未来ちゃんの事務所
・研音の先輩にあたる反町隆史氏が小児科医役で特別出演。角川春樹さんに好かれて、すっかり最近は大作映画俳優になった反町隆史
氏だけど、小児科医役はミスキャスト。あまりにも優しいタッチの演技がマイナスにでた。プロの産婦人科医からも非難が出ている。
行動が緩慢すぎるのだ。ここは小児科医(反町隆史)の必死の命を書けた戦いを描くべきだという声がプロの医師からも上がっている



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch