10/12/14 23:23 0ZgoPDN.
>>783
まあ、志布志の責任者と女性キャリアの出世のため、とか、
統一協会系その他のごり押しってのが随分前から浮上してるけど、
真の背景なんてドロドロの権益複合体なんだろうね。
>つうか青年誌は18禁になってもどうということはないだろ。
これは全然、全く違う。
18禁なら雑誌は例の青テープで封印されてしまう。これだけで売れ行きは全く違う。
そんな状況になる可能性が一つでもある作品は、出版社は絶対に誌面から排除する。
商売でやってるんだから。株主への責任もある。
つまり毒にも薬にもならんような作品が誌面を占拠してしまう。
さらには18禁になれば掲載作品の単行本も18禁になるモノがたくさん出てくる。
これは流通から考えて1ケタ2ケタ部数が変わりかねない。
今の漫画雑誌の収益構造から考えて、こうなったら廃刊以外の選択肢はない。
これがさんざん言われてる「委縮」効果。……っていい加減、長文反省w;