【Yahoo!BB】softbank規制避難所65【解除マダァ?】at ENTRANCE2
【Yahoo!BB】softbank規制避難所65【解除マダァ?】 - 暇つぶし2ch747:Classical名無しさん
10/12/14 14:57 n8SAwWro
酷い老害の最後の時なんだよ今は。

団塊がくたばって今の若い人が老人になっても、今の老害とはまったく変わると思うよ。

748:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/12/14 15:06 /OCmcJlk
>>747
>団塊がくたばって今の若い人が老人になっても、今の老害とはまったく変わると思うよ。

…残念ながらそれはない。

変わるのは努力を続けてきた人たちのみ。
- - - - - - - - - -

オレはこちらにいる。
FORUM3=URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

” EXODUS ” の準備を。

749:Classical名無しさん
10/12/14 15:09 4p//9p.c
>>747
自己主張は強いが義務は果たさない傾向が強いゆとり世代がじじいになったときのときのことを考えると恐ろしい。

750:Classical名無しさん
10/12/14 15:28 h4E0vpCQ
エロ規制と言えば思い出す

>ポルノグラフィーについて、欧米では
>「それを見たいと思う人にだけ目にふれるようにしなければならない」
>という不快物非公開の原則が守られている。

ある本から引用、日本ではこの認識が薄すぎる。
でなければ2006年の紅白歌合戦、DJ OZMAとやらのアレは一体何だ?

751:Classical名無しさん
10/12/14 15:40 WYFYVZl.
まぁアニメのみ規制なら許せる、というか大賛成
ただ漫画も規制とか許せないだろ

752:Classical名無しさん
10/12/14 16:04 tzvb3SCg
まいっちんこね~

753:Classical名無しさん
10/12/14 16:14 4p//9p.c
>>751
ふたりエッチとかNANAとかは18禁にしてもいいだろ。
ベルセルクとかToLoveるとかいちご100%も15禁くらいにはすべきだろ。

754:Classical名無しさん
10/12/14 16:19 6GC5/oHY
>>579
なんでこんなのを貼ってんの?
運営とサイバーポリスに通報するから

755:Classical名無しさん
10/12/14 16:32 F1rHe4YA
アニメ規制なら原作の漫画も規制になりかねない
完全反対すべき

756:Classical名無しさん
10/12/14 16:38 GST2cfuI
ニダーランやってお試し●もらったほうがいいよ
この糞規制はいつまで待っても解けそうに無いし
水やって柿育てて、オークションで売れば●分の狐ポなんかすぐに溜まるし

757:Classical名無しさん
10/12/14 17:11 U55HBEy2
softbankの方から「絞り込みしてください」とかはないのかな?

758:Classical名無しさん
10/12/14 17:17 CCaoR2Jo
ないんだな、それが

759:Classical名無しさん
10/12/14 17:18 JzbAhkBg
>>756
そんな暇があったら本読むよ・・・


760:Classical名無しさん
10/12/14 17:25 mntdXCFM
>>756
やり方わからん。分かればスクリプト組むけど。

761:Classical名無しさん
10/12/14 17:48 CCaoR2Jo
>>756
無料なのか

762:Classical名無しさん
10/12/14 17:57 3TF2USVc
>>756
やろうとしたらやり方がよくわからなかった。

どうせ遅くとも1/1にはISP変更予定だから別に良いけど。
(2ch規制云々の前に接続状況がいくないので)

763:Classical名無しさん
10/12/14 17:59 Rm3rAvTM
運営w

764:Classical名無しさん
10/12/14 18:51 IC1BTj6o
糞公務員にスト権付与ってどんだけ。
なぜ誰も問題にしない?

765:Classical名無しさん
10/12/14 18:52 9eqK3z/Q
石原も規制も理解できない

766:Classical名無しさん
10/12/14 18:55 tzvb3SCg
限度を知らないバカがやりすぎたから規制されんのもしゃーないわ
異常な漫画多すぎ
まいっちんこね~

767:Classical名無しさん
10/12/14 19:14 HxDDeYls
都知事凶弾に倒れたり事故死したりしないかな

768:Classical名無しさん
10/12/14 19:16 EQsDhjPw
softbank携帯は今書けるんだっけ?

769:Classical名無しさん
10/12/14 19:23 h4E0vpCQ
石原が理解できない?

うん
わかってたことじゃないか
今更「石原が理解できない」とか言い出す奴の方が石原以上に理解できない。

770:Classical名無しさん
10/12/14 19:29 FKqTIT/s
NTTコミュニケーションズからマイライン登録してくれって勧誘があった。
また、今になってそんな勢力争いが勃発してるのか?

771:Classical名無しさん
10/12/14 19:33 KM6L8K3I
うわっ、1年前に賞味期限が切れた芋羊羹食っちまった・・・。

772:Classical名無しさん
10/12/14 19:49 O.JHgzLk
へえ羊羹って結構長持ちするもんなんだね

773:Classical名無しさん
10/12/14 19:50 8.dNrfmE
>>767
URLリンク(up3.viploader.net)

774:Classical名無しさん
10/12/14 20:00 mntdXCFM
>>772
塩漬けと同じで砂糖漬けも水分を排出するんで殺菌になるってさ。

塩鯖にするときは一つまみの塩で足りるが、砂糖漬けにするときは一掴みの砂糖を塗りたくる必要があるのでもったいない。


775:Classical名無しさん
10/12/14 20:03 dBtYvv9.
アニメ規制よりアニヲタ規制をやって欲しい昨今

776:Classical名無しさん
10/12/14 20:30 0ZgoPDN.
つか、少年誌のエロは排斥、成年漫画はゾーニング徹底、
それはそれでアレだけど、そんなん現行の制度で十分。
今回、一番影響の大きいのは、年齢制限のない青年漫画なんだって。
ここでの表現の幅が確実に狭まる。

萌えオタ排除とかそんなん本筋じゃあない。
しかも、小説・実写は除外なんだから、青少年の健全育成なんてどうでもいい。
どうみても漫画利権への天下り目的。

777:Classical名無しさん
10/12/14 20:38 B7oe9V0I
大丈夫、最悪の時はもう過ぎているから

778:Classical名無しさん
10/12/14 21:00 3fvP69R6
明日で1ヶ月だから
そろそろ次の規制原因が来そうだな

779:Classical名無しさん
10/12/14 21:09 CCaoR2Jo
荒らし「俺は氷山の一角(ry」

780:Classical名無しさん
10/12/14 21:14 CADQRi0I
 ‐ー''"^ ` ー- 、
          丶、
  ,          丶
 /      !    、 ヽ、
i       i  i  ヽ ヽ
l      , i   l    i, l
l l ,   li,/li i l   ト l
i l l,   リハ lハ l l  l l
ヾヘ'ヽハ, //ト_'リ_¬i;;: l  l i/
l!。i'`'  `'"  '''!'。/> /i i ハ.リ   嵐が死んでも代わりはいるもの
"”       ~” ノハ,i/ リ
     i;    ツノ   i'
    _..__   /ノ  /
、       ,ノrツ ;;ソ
ヾ`i 、    , イレル/
‘l  ` - '" l
,__l      ,l_,,_
,y      t, ヘ、
'、       `' > `、,
、        /   丶、

781:Classical名無しさん
10/12/14 21:24 HbZDUrX.
不覚にも・・・orz

782:Classical名無しさん
10/12/14 21:30 756Rf86Y
レスいっぱいついててびびった

783:Classical名無しさん
10/12/14 21:34 4p//9p.c
>>776
いや、たぶんもっと簡単で
PTAのおばはん達が支持層の議員が

反発が一番怖くないマンガ媒体を
(実写だと芸能プロダクションとか怖い、小説はなんかステイタスありそうで規制してもいまいちオバハン達に響かない)
規制しようと思ったら
前回規制案を蹴られたんで、実績作りのために法案を形骸化させてでも
無理矢理ねじ込もうとしているだけのところに
石原が余計なひとこといって売り言葉に買い言葉で騒いでいるだけではないかと。

つうか青年誌は18禁になってもどうということはないだろ。
18禁コーナーはコンビニにすらあるんだから。

784:Classical名無しさん
10/12/14 22:01 hZIU90/.
糞自演ヌおばさん早く生まれ変われば良いのに

785:Classical名無しさん
10/12/14 22:04 vkeFUbMI
未来永劫、規制は続くよどこまでも

786:Classical名無しさん
10/12/14 22:32 0OQPtyLM
ニー速は書き込めなきゃ意味ないし

787:Classical名無しさん
10/12/14 22:57 3fvP69R6
ふたご座流星群の流れ星1個だけ見れたーーー!

788:Classical名無しさん
10/12/14 23:15 sgBBuljw
>>787

俺は日付またいだらベランダから見るつもり。
動画も撮りたいけどカメラないし…。

789:Classical名無しさん
10/12/14 23:19 EQsDhjPw
NASAがユーストで中継やってたような

790:Classical名無しさん
10/12/14 23:23 0ZgoPDN.
>>783
まあ、志布志の責任者と女性キャリアの出世のため、とか、
統一協会系その他のごり押しってのが随分前から浮上してるけど、
真の背景なんてドロドロの権益複合体なんだろうね。

>つうか青年誌は18禁になってもどうということはないだろ。
これは全然、全く違う。
18禁なら雑誌は例の青テープで封印されてしまう。これだけで売れ行きは全く違う。
そんな状況になる可能性が一つでもある作品は、出版社は絶対に誌面から排除する。
商売でやってるんだから。株主への責任もある。
つまり毒にも薬にもならんような作品が誌面を占拠してしまう。

さらには18禁になれば掲載作品の単行本も18禁になるモノがたくさん出てくる。
これは流通から考えて1ケタ2ケタ部数が変わりかねない。
今の漫画雑誌の収益構造から考えて、こうなったら廃刊以外の選択肢はない。

これがさんざん言われてる「委縮」効果。……っていい加減、長文反省w;

791:Classical名無しさん
10/12/15 00:09 3pST8Eys
でもこの改正内容だったら違憲になるんじゃないの?どうなの?

792:Classical名無しさん
10/12/15 00:26 mQ2E.klg
ジェンヌ○なねえかな

793:Classical名無しさん
10/12/15 00:35 sXw9MjRs

太字でっていうのがせめてもの主張



794:Classical名無しさん
10/12/15 00:39 4MHA88Ks
違憲かなるほど

795:Classical名無しさん
10/12/15 00:43 He7.oxyU
眠れない

796:Classical名無しさん
10/12/15 00:44 lsQU963o
>>790
>18禁なら雑誌は例の青テープで封印されてしまう。これだけで売れ行きは全く違う。
>そんな状況になる可能性が一つでもある作品は、出版社は絶対に誌面から排除する。

それは規制する一派ではなく、勝手に自主規制するヘタレ出版社を責めるべきだな。
例えばモンスターハンターは15以上推奨だけど見事にミリオン叩きだしてるし。
事なかれ主義…でもお金儲けはしたいという出版社が全て悪い。

797:Classical名無しさん
10/12/15 00:59 psizOiqY
画像で 手 血管 で検索したら凄いの見た
衝撃的すぎた世界最大の手なんだって
グロいのかな、なんかの病気っぽいけど

798:Classical名無しさん
10/12/15 01:05 ewxeh/zI
さっき近所にある某店のサイトで問い合わせようとしたら
『ICQ』なんて欄があったのが驚いた。
その単語8-9年ぶりぐらいに聞いたけど、今も使われてるの?

799:Classical名無しさん
10/12/15 01:42 xd36PJwk
規制の理由がわかんないおれに
誰か教えてくれまいか

規制板が見れないんだがorz

年越しまで解除なしコース?

800:Classical名無しさん
10/12/15 01:53 qrFVFSls
かきこおおおおおおおおお

801:Classical名無しさん
10/12/15 02:01 ZuWhbYBc
>>799
規制板で暴れた人がいたらしい
(これが規制の原因となった書き込み)
  ↓
20 :もへ:2010/11/12(金) 22:05:43 HOST:softbank218135128017.bbtec.net
>>16
とっととガンガンかマガジンに行けよwww
ジャンプにガンガンやマガジンと同じ物を求めてんの?

そんで、解除は来年の1月15日
  ↓
【報告人】報告人作戦支部23 (犯罪予告や重要削除対象案件)
スレリンク(operate板:885番)

885 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 21:30:33 ID:???0
(略)
こちらですが、二ヶ月の時限解除としたいと思います。
規制日が11月15日なので、解除は来年の1月15日ということでお願いします。

802:Classical名無しさん
10/12/15 02:12 Jlph6T9E
これ見てると
一人のうっかりミスで街中大混乱になるパニック映画みたいな展開って
リアルでもアリかなと思えてくる

803:Classical名無しさん
10/12/15 02:17 OhbGYTo6
かさぶたみたいな乳首の奥さんは今日も旦那に怒られて毎日赤チン塗ってます~♫

804:Classical名無しさん
10/12/15 03:13 cfzxfIWY
早く規制を解除白~いBOSS

805:Classical名無しさん
10/12/15 03:16 qCyiEsx2
>>802
でも実は仕組まれた罠なんよ


806:Classical名無しさん
10/12/15 03:26 U03dvP.E
罠規制ってか

807:Classical名無しさん
10/12/15 04:41 7/cgRWIc
千七□

808:Classical名無しさん
10/12/15 06:55 ePj5StsA
吉岡パトラコネ━━━('A`)━━━!!!!!!!

809:Classical名無しさん
10/12/15 06:59 SeymYq/U
流星3つ見たけど規制解除のお願いできなかった・・・
つまり、そういうことだ

810:Classical名無しさん
10/12/15 07:13 WS1ONZlc
正月に書き込めないとか死んだわ


811:Classical名無しさん
10/12/15 07:41 ULhFJXq.
規制組みがなんか分散してるんだが、一番多いのはアニ特か?

812:Classical名無しさん
10/12/15 09:21 SjFjT74Q
藻で石油だってよ。すげえな。
実用化されたら世界の勢力図が変わるぜ。
産油国や電気自動車とかチンカス扱いになるかも。原子力不要。
環境立国と資源大国の両立という奇跡。財政問題とか高齢化とか消し飛ぶわ。

あれ?
なんか世界中の国が日本に銃口向けてんだけど何故??

813:Classical名無しさん
10/12/15 09:29 se15IH.M
>> 820
マジか。嫌な予感はしてたぜw

814:Classical名無しさん
10/12/15 09:31 se15IH.M
しまった。アンカー間違えたw
>> 810へ。

815:Classical名無しさん
10/12/15 10:07 hZsJwXFs
数字の前にスペースあるからリンクされてないし意味ないレスだったな

816:Classical名無しさん
10/12/15 10:12 EfOY7qd6
全鯖規制ってなんか時代遅れだね。
ピンポイントか地域規制なんてできないのかな?

817:Classical名無しさん
10/12/15 10:16 shsOzMrg
>>816
運営にその気がないだけw

818:Classical名無しさん
10/12/15 10:38 PHy3AKzQ
>>812
木からも石油と似たものができるらしいぞ。

819:Classical名無しさん
10/12/15 10:40 KFzNDl/s
光にも裏プランがあるなら切り替えてもいいんだけどなぁ

820:Classical名無しさん
10/12/15 11:19 5gbXEJl.
ほうれい線エキスパンダーwww

821:Classical名無しさん
10/12/15 11:21 EfOY7qd6
>>818
戦争の時に松を煮てその木を絞って作る代用ガソリンがあった。
それで戦闘機を飛ばしたが思う様な出力が得られない粗悪品だったらしい。

822:Classical名無しさん
10/12/15 11:25 PHy3AKzQ
>>821
そんなのあったんだ。
でもそれではなくて、器械で作るやつ。
石油の1/2のカロリー?でとかってやつ。

823:Classical名無しさん
10/12/15 11:31 9hSedr6s
愚痴を聞いてくれ

PRO-WRESTLING NOAHのチケット、一般人がいい席取れないのはもう常識なんですが
地方大会でくらい、多少いい席で観たいです…
何がって、NOAHのチケ販、不透明過ぎるのよ!
FCは電話早いモノ順でどこが当たるか分からない~
締め切った後もどの席買えたか教えてくれない~
一般発売始まっても、どの席が残っているかも教えてくれない~
1~5列のどこかが郵送されますので代金お支払い下さい…って言われてもさぁ~
当日大会行ったらよく会場でみるファンが当たり前のような顔をして当日券売り場から1列目を売ってもらってる~
なにかしら裏で調整してる感バリバリじゃん(してるかどうかは知らんけど)。連番で2枚買えば14000円(地方特価)の買い物じゃん、そんな安い買い物じゃないじゃん
何を買ったか分からずに金を出せ、じゃあそうそう買えないって

ってわけで、NOAH撤退を考えているプヲタです。
でかい大会はしょうがないにしても地方大会くらい、頑張れば1列の端っこくらい手に入るようにしてくれればいいのに
ちょい前はそれでも地元のスポーツ屋に何席かは出てたんだけどね、1列2列。

824:Classical名無しさん
10/12/15 11:34 shsOzMrg
>>821
これだな。
松根油 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

825:Classical名無しさん
10/12/15 11:58 ihFjdz3.
>>823
なーんだかそれコピペ臭が拭い去れないな何度読んでもwwwwwてか今こんなのが流行ってんの?プ板だと

826:Classical名無しさん
10/12/15 12:08 UmoNMpLs
>>812
藻で石油作るっつー話は
石油みたいな液体燃料の使い勝手が異常にいいから(石油なしでジェット機をどうやって飛ばす?)
人類が地球の石油を使い切った後、他のエネルギー資源から石油を作れないか?つー話。
無から石油を作れるとか思うなよ。

あとこの手の技術で日本は米国に絶対に勝てない。
何故なら、米国はこういう時に遺伝子組み替え技術をためらいなく使ってくるから。

遺伝子を組みかえられた藻が野に放たれて米国の海洋生態系が滅ぶ可能性もあるけどな!

あと次世代型自動車の本命は電気自動車じゃなくてプラグインハイブリッド車、覚えとけ。
あとそれに関してトヨタが他自動車メーカーに対して圧倒的アドバンテージを握っていることも。

827:Classical名無しさん
10/12/15 12:20 LLOMcPRI
規制されてこの板くるのも慣れると少し楽しかったりするんだよ。。。
規制解除されてるかどうかジェーンを更新する瞬間がたまらんのですよ。。。

828:Classical名無しさん
10/12/15 12:36 se15IH.M
1ヶ月で恩赦くるかなと思ったけど、ダメだったな。

829:Classical名無しさん
10/12/15 12:47 JEjo/23g
どうか今日中に解除きますよーにっ!!

830:Classical名無しさん
10/12/15 12:47 Nn1D1k9M
あはぁ~ん

831:Classical名無しさん
10/12/15 12:58 TxqXoVZ.
俺のこの腕で!!!!!!!!!111111111111

832:Classical名無しさん
10/12/15 13:02 EfOY7qd6
>>828
恩赦とか人間っぽい感情が運営にあるなら、初めっからこんな規制はしない。

833:Classical名無しさん
10/12/15 13:07 EAgozJZ.
寒くなるみたいだから、みんな風邪ひくなよ

834:Classical名無しさん
10/12/15 13:07 9hSedr6s
>>825
すまないっす。コピペじゃないっす。マジっす。
長文な上にただの愚痴なんで申し訳ない成分も高いです。

知人がNOAHから完全撤退しちゃったもんだから…その勢いで…
FC優先予約で3連続3列の端以降だったのに加えてその三回ともでっかい人の後ろだった不運が撤退を決めさせたとのこと。

で、来年2月のFC優先予約…ただの囲い込み予約が今週末始まるんですよ
なのでね、自分ももう撤退するべきかなとか、でも行きたくないわけじゃないしなとか

FCじゃどこくるかわからないし、一般にはもういい席卸す気ないらしいし、そんなのに14000円もねぇ…
一人頭7000円もねぇ…普通の商売なら怒られてるとこだよねぇ
ジャ二みたいにチケ自体手に入らない・どこでもいいからチケ欲しい、ならともかくねぇ

835:Classical名無しさん
10/12/15 13:32 .sxAdu6.
進撃の巨人を買って読んでみた

836:Classical名無しさん
10/12/15 13:48 PHy3AKzQ
クニマス 70年ぶり「生息」確認 さかなクン持ち込む

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

さかなクン、持ってるw


837:Classical名無しさん
10/12/15 13:51 WOcODJNw
>>801
>885 名前:案内人チャーミー ★[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 21:30:33 ID:???0
>(略)
>こちらですが、二ヶ月の時限解除としたいと思います。
>規制日が11月15日なので、解除は来年の1月15日ということでお願いします。
しれっとした顔して言ってそうで、引っぱたきたくなるw
ってか永久って言えばそれまでなのになぜ言わない。
禿使いをイラつかせるのが目的?

838:Classical名無しさん
10/12/15 14:00 d5amojQc
意味もなくだらだら3か月規制した上に、ごていねいにその解除にあわせて
また2か月だからな、馬鹿にするにもほどがあるワ

839:Classical名無しさん
10/12/15 14:06 GF.XOmWU
>>579
ネット掲示板にチンコの画像1枚貼った男、逮捕
スレリンク(news板)

受験本番を控えた浪人生(18)、1年以上前に貼った1枚のエロ画像で逮捕
スレリンク(news4vip板)

2年前に児ポ画像を1枚だけうpした男を今頃逮捕
URLリンク(ichisureichi.blog67.fc2.com)

ネットにエロ画像一枚を貼った疑いで東京都の男を長野県警が逮捕
URLリンク(blog.livedoor.jp)



覚悟しておけよ

840:Classical名無しさん
10/12/15 14:09 E/FG7SMo
なんで解除されないの
自慢じゃないけど俺頭悪いんで
頭がいい人の考えてることはほんとわからない

でもアホでも馬鹿にされてることくらいはわかるから大丈夫
たいしたもんだよ
偉い人はやることが違うわ

841:Classical名無しさん
10/12/15 14:24 d5amojQc
>>840
自分の指先ひとつで大勢の人が右往左往する。
ありがたがられたり憎まれたり、
神様か仏様にでもなった気になるんだろう

842:Classical名無しさん
10/12/15 14:35 EAgozJZ.
愛を取り戻せ

843:Classical名無しさん
10/12/15 14:43 KxzbzEWM
初雪で寒いよー。

844:Classical名無しさん
10/12/15 14:48 5gbXEJl.
>>844
どちらにお住まい?

845:Classical名無しさん
10/12/15 14:51 SzYc1STw
あ~年を越しちゃうな。
何だ今年は、リーチDSLだから簡単にプロバイダーを変えられないし。

846:Classical名無しさん
10/12/15 14:58 QJB278x.
>>837
あのsoftbank218135128017.bbtec.netの書き込みって削除されるらしい
どう考えても計画的に我々が型にはめられてる

847:Classical名無しさん
10/12/15 15:08 YKIOXtkU
今週中にヤフーから別のプロバイダに変わるんだがヤフーから引き止めの電話かかってきすぎwwwwwwwww

848:Classical名無しさん
10/12/15 15:13 QJB278x.
>>847
そうなの?
噂の裏プランの提示はあった?

849:Classical名無しさん
10/12/15 15:15 DfGS3Moc
なんか大きな事件とかある時に限って規制になってるような。
マイケル死亡とか北の攻撃とか、祭みたいな時に規制されてる。
もう、こんなもんだし、、で慣れてしまって最早、残念とか怒りすら感じなくなってしまった。

850:Classical名無しさん
10/12/15 15:27 p9/Wj5hc
都条例成立っすか……

851:Classical名無しさん
10/12/15 16:07 ckHigKdI
>>847

うっせーバーローって言って切ってしまえwww

852:Classical名無しさん
10/12/15 16:17 shsOzMrg
>>848
現在、ほぼ同じ条件で表のプランになっているだろ。

853:Classical名無しさん
10/12/15 16:23 YCuTtGQw
しかし2年縛り&自動更新いう


854:Classical名無しさん
10/12/15 16:25 EUY12N4k
>>850
おいらはもう36歳だから、マンガなんて興味ないし。
規制だろーがなんだろうが勝手にやってくれって感じ。

855:Classical名無しさん
10/12/15 16:26 QJB278x.
>>853
そうなんだよね
ソフトバンクは新規介入は優しいが退会時にはヤクザな商売だから躊躇してる

856:Classical名無しさん
10/12/15 16:34 5vlI4IDs


857:Classical名無しさん
10/12/15 16:36 4H77lPTo
まぁ正直アニメでおっぱいやエロを堪能した俺らはもうどうでもいいよなw
つか最近のアニメっておっぱいとか股妙にエロイから規制して正解かと
決して「お前らには見せないぜ!」とかそういう意味じゃないんだからねっ!

858:Classical名無しさん
10/12/15 16:37 shsOzMrg
>>855
でも、あれって計算すると、途中解約しても従来のプランより安くなる分岐点がいくつかあるぞ。
もちろん、限度を超えて長期間使えばいつ解約しても従来プランより安くなるが。

859:Classical名無しさん
10/12/15 16:48 UmoNMpLs
俺には関係ないからどうでもいい、みたいな意見には賛同できない。

ところで自分は関西に住んでいるんだが、
関西のTV番組で放映、喋れる内容が関東のTVじゃできないという話を昔からよく聞くんだが本当か?
「関東の番組じゃこんなこと言えないんだけど関西ローカルじゃ言える」みたいな感じで。
傍から見てたら関西のTV番組だって別に大したこと流してないように見えるが(例外中の例外を除けば)。

どんだけ息苦しいんだよ首都圏って。

860:Classical名無しさん
10/12/15 16:55 ZVT4glxM
>>859
関東というよりは、全国ネット(あるいは他地域)では言えないという意味なんじゃないの?
でも関西は地元だからor関西でしか放送していないから言える、みたいな。

861:Classical名無しさん
10/12/15 17:12 d6hSebo6
なんでこのスレ、アンカーがズレてること多いの?

862:Classical名無しさん
10/12/15 17:19 ZVT4glxM
>>861
それたぶんあなたの環境だけ。
いったんスレを再読み込みしてみたら?

…まあ、自分も最近は代行さんに書き込みを依頼しているせいで
レス番号を間違えたり誤爆したりする機会が増えてるけど。

863:Classical名無しさん
10/12/15 17:34 GT9yNzz.
>>859

例えばそこまで言って委員会は日テレからネットしたいとの要請が来たときに
たかじんが断ったんだよね。たかじん自身が東京嫌いってのもあるけど。
東京で流すとなると無難な事しか言えなくなるからって。

あと関西のテイストというか番組全体の雰囲気が他地域にはあわないっぽい。
ちちんぷいぷいを他地域でやったら視聴率が悲惨なことに。
(ひどい日は関東だと1%台、広島では小数点以下。)

関西ローカル(プラス関東以外の他地域)だからこそ
言えることやれることって結構あるみたい。

864:Classical名無しさん
10/12/15 17:35 ./W4STgw
おまえらどうせ暇だろ?
これ訳すか、対処方法を教えてくれてもええんやで
URLリンク(imepita.jp)


865:Classical名無しさん
10/12/15 17:37 QI6axNFs
首痛くなった

866:Classical名無しさん
10/12/15 17:39 GT9yNzz.
>>864

ブルーバックという時点でかなりやばめな気がする。
ってそれはわかってるよね。ごめんw

ハードディスクがいかれたのかな?

867:Classical名無しさん
10/12/15 17:42 CoY/ciYE
海外ドラマってシーズン最終話の終わりから次のシーズンへ続くってパターンが多いけど
新シーズンになると髪型変わってるキャラいるよね
話の中ではほとんど時間経ってなかったり同じ日だったりするのに

868:Classical名無しさん
10/12/15 17:46 ./W4STgw
>>866
取り敢えず待ってたら起動はしたが、すぐにフリーズしたのだが
強制終了してもええんかな?

869:Classical名無しさん
10/12/15 17:56 InZzbaJw
超音波式加湿器の受け皿部分に10円玉入れたら
銅イオンの除菌効果ってあるかな?

870:Classical名無しさん
10/12/15 17:57 InZzbaJw
すまん、スレ間違えた_| ̄|○

871:Classical名無しさん
10/12/15 18:06 5gbXEJl.
>>862
俺もなんだ。なんでかな。
iPhoneから見てる。

872:Classical名無しさん
10/12/15 18:14 jOuM9bJU
(:D)┼─┤バタッ

873:Classical名無しさん
10/12/15 18:14 ckHigKdI
>>868
バックアップ取ってリカバリを薦める

874:Classical名無しさん
10/12/15 18:17 se15IH.M
iPhoneアプリだと、レス番1つズレてるね。



875:Classical名無しさん
10/12/15 18:27 GT9yNzz.
>>868

・NTFSファイルシステム破損
・ハードディスクそのものの物理的な破損

たぶんこの二つのどちらかだと思う。

>>873さんも言ってるけど動くうちにバックアップとっておいたほうがいい。
でもってOSのインストールCDorDVDからリカバリ。


最近HDの調子が悪かったりしなかった?

876:Classical名無しさん
10/12/15 18:28 .lHddvKk
ブルーバックでぐぐれば同じ様な画像が出てくるからそのサイト行ってみると解決法が書いてあるかも>>864

877:864
10/12/15 18:32 N56XNWN2
なんとか動いた

>>875
最近ずっと調子悪いですよ

878:Classical名無しさん
10/12/15 18:37 .lHddvKk
HDD御臨終秒読み段階

879:Classical名無しさん
10/12/15 18:39 GT9yNzz.
>>877

ハードディスクってあたりはずれがひどいから
5年ぐらい使えればいいほうかもしれない。

たぶんHD買い換えたほうがいいよ。
フォーマットしてOS再インストールしても
またすぐいかれると思う(経験あり)

880:Classical名無しさん
10/12/15 18:59 N56XNWN2
みんなサンクス!

881:Classical名無しさん
10/12/15 19:03 lsQU963o
>>863
台に上ってきたただの客が、芸人と息ぴったりにボケ突っ込みやらかすような番組とかあるが
あんな息を吐くように笑いをとりにくる雰囲気は関西圏以外ではうけないかもな。

882:[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs
10/12/15 19:06 qX848QXQ
『 高い地価に停滞する都市開発…ミッド・センター地区には ” 手詰まり感 ” がありました。 』

『 ” シャトル・リニア ” の延伸計画についてはどういう見解をお持ちですか。 』

「 …なんだ、結局は国内規格で決まったんだな。 」
- - - - - - - - - -

オレはこちらにいる。    
FORUM3=URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

” EXODUS ” の準備を。

883:Classical名無しさん
10/12/15 19:06 bOyaRkPU
HDDは最終段階として、入れてるソフトによってもブルーバックはありうる。

884:Classical名無しさん
10/12/15 19:17 lsQU963o
>バックアップ
Macのタイムマシーンの安心度は異常

885:Classical名無しさん
10/12/15 19:28 s1lGK5jE
何で太字になってるの?

886:Classical名無しさん
10/12/15 19:29 s1lGK5jE
リロったら太字じゃなくなってた。
スマソ。

887:Classical名無しさん
10/12/15 19:31 IJXa75yo
まいっちんこね~

888:Classical名無しさん
10/12/15 19:35 GT9yNzz.
なんかサーバー飛んでから調子悪いみたいだね。

889:Classical名無しさん
10/12/15 20:43 MbLQw7PU
ノートン先生とは今年でさよなら
来年はちがうの入れます


890:Classical名無しさん
10/12/15 21:05 JcrzVTSg
パソコンは2ちゃんと無料ゲームしか出来ないおばちゃんなんですけど
無線RANって自分家じゃないところにも接続できますよね?
セキュリティが入ってないやつとか
そこに繋ぎ変えたとして・・・よその家になるんですけど・・・
何かリスクってありますか?

891:Classical名無しさん
10/12/15 21:10 JcrzVTSg
セキュリティじゃないや
キーロックです すみません

892:Classical名無しさん
10/12/15 21:12 9keDvMqo
>>890
先ず・・・窃盗行為が露見するリスクがある。

893:Classical名無しさん
10/12/15 21:20 JcrzVTSg
せ・・・窃盗!!!
なんか怖いんですけど、やはり勝手によその無線RANには繋がない方がいいってことですか?

894:Classical名無しさん
10/12/15 21:29 Tp65l8Os
  \
:::::  \            >>890の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、私、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    無線RAN(笑)を・・・タダ乗りしちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼女の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、おばさん自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>890は声をあげて泣いた。

895:Classical名無しさん
10/12/15 21:29 4H77lPTo
「無線RAN」 という突っ込みは置いといて
    ~~~~~~
要するにタダ乗りしたいわけ?坊や
やめとけ自分の動画やファイルがダダ漏れになる可能性もあるし
個人情報も筒抜けになる

896:Classical名無しさん
10/12/15 21:30 YCuTtGQw
>>893
暗号かけてないのは見ようと思えば内容傍受可
暗号かけてないような人は勝手に回線使われても気がつかないんだろなw
べつにわるさしなけりゃ繋いでも罪にはならんが

897:Classical名無しさん
10/12/15 21:31 hDFYEl56
無線RAN(笑)ってのがポイントだなw

898:Classical名無しさん
10/12/15 21:37 JcrzVTSg
素早いお返事ありがとうございます
無線RANが間違ってたとは!お恥ずかしい・・・正しい言葉も分からなくて更に恥ずかしい
タダ乗りというかBBがあまりに規制ばかりなので、つい魔が差しました
規制解除まで我慢します

899:Classical名無しさん
10/12/15 21:41 kmfYGX3s
>>898
梅しそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

900:Classical名無しさん
10/12/15 21:44 YCuTtGQw
>>898
普通の書き込みならまあ




901:Classical名無しさん
10/12/15 21:49 BAy1m3Bw
無線RANでいいんじゃねえの?
RAN回線と無線RAN


902:Classical名無しさん
10/12/15 21:51 o3aq7f5U
Random Access Networkか。 あるある

903:Classical名無しさん
10/12/15 21:55 JcrzVTSg
無線RUNか!と思って言い直そうとしたけど不安だったから検索しました
無線「LAN」ですね
勉強になりました もうイジラナイで下さい!

904:Classical名無しさん
10/12/15 22:05 hZsJwXFs
なにこのおばちゃんかわいい

905:Classical名無しさん
10/12/15 22:33 jiUOmWkA
要するに無銭LANしたらアカン!ちゅーことやで!!

906:Classical名無しさん
10/12/15 22:37 xXiRC1wQ
そう言えば新しいPC買った時
LAN設定しようとしたらマンソンのお隣さんのが表示されたな
LANにつけてる名称がそこの娘の好きなバンド名だったのでワロタ
勿論、タダノリはせんかったけど

907:Classical名無しさん
10/12/15 23:02 XT6S3jCM
>>790
いやだから「商売でやってるんだから。株主への責任もある」んだって。
組織ん中で、しかも営利企業の中で、
個人の心情や心意気で出来ることと出来ないことがあるのは分かるでしょ?
バカのせいで規制されて…意地でも●買わね!ってのとはワケが違うw
しかも、待ってる結果は倫理的非難じゃなくて条例違反なんだから。

>例えばモンスターハンターは15以上推奨だけど見事にミリオン叩きだしてるし。
あんなん別に小学生が買っても誰も怒らないし、売り場だって区別されてないし。
しかも「禁止」じゃなくて「推奨」だし。例ならエロゲじゃないかとw

908:Classical名無しさん
10/12/15 23:03 XT6S3jCM
907は>>796

909:Classical名無しさん
10/12/15 23:21 EAgozJZ.
さいせんば~こに~

910:Classical名無しさん
10/12/15 23:41 jp8IUz/g
なんでこんなに書き込みスピードが遅いのか……

911:Classical名無しさん
10/12/15 23:54 XEIGi3/g

 す
  と
   さ
    せ
     て
      く 
       だ
        さ
         い
          ま
           せ
            <(_ _)>


912:Classical名無しさん
10/12/15 23:59 AqIyiVD.
禁止と推奨の違いが分からないのは悲しいね

913:Classical名無しさん
10/12/16 00:03 70466E8Y
隣がセキュリティかけてないBBとかで
大して重いデータのダウンロードしないのなら
ただ乗りしても隣の人もわからんだろうが、
モラルとして安いの契約しとけよ。12Mで格安プランなら月五千円以内で大した値段じゃねーだろ。

914:Classical名無しさん
10/12/16 00:05 h3EG.p1k
たまにここでテスト書き込みしてる人がいるみたいだけど、
専用のスレがあるからそっちでやりなよ。

テストスレ
スレリンク(entrance2板)

915:Classical名無しさん
10/12/16 00:06 LoPJYe06
なんで太字なんや
きめえ

916:Classical名無しさん
10/12/16 00:14 lP3nArd6
どうすんだよ
このまま年を越すのか?

917:Classical名無しさん
10/12/16 00:18 eLuLyuFo
規制解除は1月15日予定です

ところで動画リンクサイトSayMoveが一時閉鎖ですってよ奥さん

918:Classical名無しさん
10/12/16 00:18 Zjg7x9rU
>>637だけど、板一覧更新してないだけだったOTL


919:Classical名無しさん
10/12/16 00:25 QXaMmQv6
そもそも漫画やアニメってのはどういうモノなのか?ってのを
考えたことすら無い連中が賢しらにイジり回そうとしてるのが腹立つ。
一旦、映像/動画として成立しちゃえば、アニメと実写の区別なんて根源的には無えだろうよ。
二次/三次って区分なんて便宜上流布してるだけの、ちょっとアレな言い方でしかないのに。

だから、今回の条例だと、
エロフィギュアの絡みを「実写」した写真集とか、
エロ人形劇、エロ文楽、あとエロドラマCDとかはダダ漏れじゃんかw

920:Classical名無しさん
10/12/16 00:31 Zjg7x9rU
二次を規制する前に、三次のAVを規制しろ~♪

921:Classical名無しさん
10/12/16 00:33 lrXsi/vc
16日、まだHANAにも成らず・・・orz

922:Classical名無しさん
10/12/16 00:33 wfxBnlM6
>>826
藻から作った代替石油でジェットを飛ばす実験は
既にアメリカがやったばかりだが?
ニュースぐらいは調べようよ

923:Classical名無しさん
10/12/16 00:38 lrXsi/vc
>>920
いや、してるだろ・・・普通の店舗で堂々と売られてるのを見た事ないだろ?
レンタルだって一応、規制の下に隔離されてるじゃん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch