09/05/23 00:05 l7qPGqR6
また、4~5ケ月で2分の1荷重というのも疑問だったのですが、
853さんは両足手術だったのですね。それならばありうるのでしょうね。
杉岡教授の標準的スケジュールや
杉岡教授のメソッドの流れを汲む昭和大学藤が丘病院のスケジュールでも
「片足例」の場合に術後4~5ケ月で2分の1荷重というのは、
よほど予後の悪い例でないとありえないと思われますので。
「骨がくっつく」ことに関しては私は担当医からもっと早い時期を告げられました。
ただ、「完全」ということをどう解するかにもよりますし、回転骨切りで予後療法が重要なのは
「骨がくっつくかどうか」ということより、むしろ(強固な固定材料を用いているため)、
あらたに荷重部にもってきた骨頭部分を含めた不完全な骨梁がリモデリングを要する、
そのために時間が必要である、と理解しております。
これは杉岡教授や渥美教授が強調していることでもあります。