スクールランブルIF30【脳内補完】at ENTRANCE2
スクールランブルIF30【脳内補完】 - 暇つぶし2ch324:Classical名無しさん
08/12/03 23:52 JaRz85qI
>>322
もう一年前のことなのにw

325:Classical名無しさん
08/12/05 13:12 KAxJkbCo
保守

326:Classical名無しさん
08/12/07 21:22 FNKr85d6
保守

327:Classical名無しさん
08/12/08 15:34 GapiYf1Q
廃れたなここも
誰か旗の甘いSSを書いてくれよ

328:Classical名無しさん
08/12/08 23:54 PjhXnxI6
ほらよ


沢近「播磨のウンコ喰いたいっす」
播磨「ウンコはやれねぇが、小便ならやるよ。ほれっ」
沢近「うひょ~小便うま、うま」

END

329:Classical名無しさん
08/12/08 23:56 sfGJQG5M
GJ

330:Classical名無しさん
08/12/09 01:51 XcJEQZhw
甘くなくてしょっぱいよ

331:Classical名無しさん
08/12/10 23:58 kP8CF1y.
こりゃ酷い

332:Classical名無しさん
08/12/14 13:59 8KLsFFMM
保守

333:Classical名無しさん
08/12/17 12:24 LGwUXA16
投下ねえなぁ、終わったかここも

334:Classical名無しさん
08/12/17 13:57 pKBJhO3M
>>333
どんな意図があるかは置いといて、そういう煽りは正直意味ないんだよ
少なくとも小学生じゃないんだろうからわかってくれ

335:Classical名無しさん
08/12/17 18:54 oaAi5KUk
少なくとも、334を苛つかせてレスさせる効果はあった。

336:Classical名無しさん
08/12/17 21:10 4OdmK13M
しかし、SSのHPもかなり閉鎖or更新停止or別のジャンルにいっちゃったなぁ

337:Classical名無しさん
08/12/17 21:48 DG3KCxbQ
あせらせて投下を誘ってるのかと思ったんだが違うのかw
ただのアンチならもっと愚かなだけだな

338:Classical名無しさん
08/12/18 07:45 iOXXQnfo
旗をやらなかったせいだと思う

339:Classical名無しさん
08/12/18 11:39 Agf/ktqA
誰か旗SS早く投下しろ

340:Classical名無しさん
08/12/18 12:48 IteQ.1nE
最大派閥の旗を蔑ろにしすぎなんだよなぁ
大多数を敵に回してる

341:Classical名無しさん
08/12/18 19:20 v60VW7zo
まず、播磨→沢近or八雲になることから始めないといけないよな。
すると、原作と播磨が違うという文句がつく。
それに、IFだからいいだろという論争が始まる。

結果、どっちらけになる。


342:Classical名無しさん
08/12/18 19:23 0JVDN4IM
全盛期の頃からあった問題だがなw

343:Classical名無しさん
08/12/18 21:59 Xa5zRgQQ
それは播磨→八雲だけでしょ
天満、沢近という播磨から矢印のある候補があるのに絃子や高野のような
ネタと違ってガチでやるからおにぎりは荒れた


344:Classical名無しさん
08/12/18 22:48 0JVDN4IM
いいかげん、空しくなってこないか?

345:Classical名無しさん
08/12/19 07:47 I4EL4vaw
想いの矢印をむりくり変えるのはカプ系SSじゃよくあることだから
ある程度はしょうがない

346:Classical名無しさん
08/12/19 11:47 qAOLcKdw
播磨の場合は特に難しい
ある程度普通のハーレム系だったりするとどうにかなるんだが
あれだけ本編で強固に描かれるともうね

347:Classical名無しさん
08/12/19 12:47 gllrQx4A
まぁでもそういうタイプの作品SSも多々あるよ
むしろやおい系の方がすごいと思うしw

348:Classical名無しさん
08/12/19 15:05 oyjB7BRQ
無理にくっつけようとしなければいいんだよ
俺は何個かSS作ったことあるけど旗もおにぎりも他も播磨とくっつけたことはない

349:Classical名無しさん
08/12/20 04:01 WGYVHkgE
播磨がヒロインといい感じな描写なら割りと書けるけど
なんだかんだでくっつくとこまで書けたことはないな

当時の実力ではキャラを崩さずに誰かと恋人関係な播磨を書くのは無理だった

350:Classical名無しさん
08/12/20 07:17 F76mn2sg
いや、お前のことになど興味ないし。
自分語りウザイよ。

351:Classical名無しさん
08/12/20 12:26 7n3ZT0xo
結局播磨はぶれにくいと

352:Classical名無しさん
08/12/20 12:47 DsS247/M
最後まであれじゃぶれさせるなんてもう

353:Classical名無しさん
08/12/20 21:30 bf9z74xI
投下します
たぶん旗です

354:You've Got Mail
08/12/20 21:31 bf9z74xI
 チッチッチ……
 時計を見る。
 短針は既に12時を回っていた。
「あー。もうこんな時間かよ。今日はこのへんで切り上げっか」
 長いこと机に向かっていたせいで体の節々がきしむ。
 簡単に片付けを済ますと、播磨は大きな伸びと欠伸をひとつしてベッドへと向かった。
 疲れた体を包み込む布団の感触は心地よく、大して時間も経たないうちに容易くウトウ
トと眠りへと落ちていく。
 そこにまどろみを破る、無粋な電子音が一つ。
 寝ぼけた頭のままでピピピと鳴るの携帯に手を伸ばし。
 メールが届いたようだ。
 誰だよこんな時間に、一人毒づきながら内容を確認するために携帯を開いた。
「ん? んん? ……なんじゃこりゃあぁああぁあ?!」

355:You've Got Mail
08/12/20 21:37 bf9z74xI
 普通の高校の普通のお昼の時間。
 ハーフだったりお金持ちだったりと普通の人とはほんのちょっと違う沢近愛里も、普通の
女の子達と同様に友達と席を寄せ合って昼ご飯を食べていた。
 ご飯を食べるよりも友達と放課後の予定や今朝の占いの結果なんかを話すことに夢中にな
るのは、この年頃の女の子達には仕方ないことだろう。
 三年にあがってのクラス替えで離れた親友たちとのおしゃべりは楽しい。
 女三人で可愛らしい声をあげての盛り上がりは苛だちを含んだ声で水を差される。
「お嬢。 放課後屋上に来い」
 短くそれだけ行って立ち去る長身の男は男は沢近にはなんだかよく分からない男だ。
 その男自身のことも、自分にとってどういう存在かということも。
「おお! ついに告白来るか?」
「彼ずいぶんと真剣な表有だったし、そうかもね。」
「いやあ。最近はお前ら二人もずいぶん仲良くなったみたいだし、いつくっつくものかと待っ
 てたんだぜ」
「はあ?! あいつとはそんなんじゃないわよ!」
「ん~、図星か? そんなムキになって言っても説得力ないない」
「やめてよね美琴。あいつと私はただの友達よ、友達。それにあんたもいろいろ事情知ってる
 でしょ」
 確かに二人で出かけることは少なからずある。
 しかし、それは許嫁の件を理由に半ば無理矢理連れ回した結果だ。
 色っぽいことなんて何一つなかった。
(というか、そうよね。よく考えればあいつが言った「友情」だからって体のいい断り文句よ
 ね。……って、ちょっと待ってよ! 断り文句ってまるで私があいつのこと好きで振られた
 みたいじゃない! ……あり得ないわね。誰があんなゴリラのこと。知性ゼロで礼儀知らず
 で、一緒に行ったパーティーでも好き勝手フラフラして。私がどれだけあいつのせいで恥ず
 かしい思いをしたか!)
「なあ沢近。 悪かったって。そんな怖い顔して黙り込むなって」
 いつまにか自分の思考に深く入り込んでしまっていたようだった。
 高野はいつもの無表情だが周防は少し申し訳なさそうに体を小さくして話しかけている。
「別に怒ってないから。 でも本当にそんなんじゃないと思うからね……」

356:You've Got Mail
08/12/20 21:39 bf9z74xI
 もう日中はそれなりに暖かくなった、しかし冷たい風が吹き、それを遮る物のない放課後
の屋上はまだ少し寒い。
 待たせたりしたら承知しないんだから、と思いながら屋上のドアを開けると屋上の中央辺
りに播磨は既にぼうっと佇んでいた。
 播磨はサングラスをかけていなかったが夕暮れの黄昏時の中では表情はよく分からなかっ
た。
 僅かにピリピリした空気のせいか沢近も無言のまま播磨に向かって近づいていった。
 傍に来た沢近に播磨も向き直るが二人とも口を開かず、重い沈黙が落ちた。
「……えり」
「ほへ!?」
 しばらくした後、播磨がやっと口を開くいたが沢近は間の抜けた声をあげて固まってしま
う。
 聞き間違いだろうか。
 一緒に出かけても、二人っきりなっても播磨が沢近を名字で呼ぶことすら滅多になかった。
 沢近自身も今更呼び方を変更させるのは気恥ずかしさが邪魔して出来なかった。
 しかし今、播磨が口にしているのは沢近のファーストネームだ。
 そもそも播磨が下の名前を知っていたことにも驚く。
 「『えり』じゃなかったか?」
 「ち、ち、ち、ちち、ちがわないわよ!」
 「だよな。やっぱりそうだよな」
 播磨は確かめるようにゆっくり頷き、乱暴に頭を掻いた。
 対する沢近は播磨の口から出た自分の名前に見事に動揺していた。
 ああ、静まれ心臓、無意識に胸元を手で押さえる。
「そうよ愛里よ! な、ななんか文句あんの?! 私がえ、えええ、愛里で何かあんたに迷
惑かけた?!」
「あん? 何怒ってんだ? まあそりゃいい。……おめえ何か悩みあんだろ」
「そ、そりゃないこともないけど。別に大した事は……」
 家のことや許嫁のこともある、将来のこともある、
 心配事や悩みは決して少ないとは言えない。

357:You've Got Mail
08/12/20 21:41 bf9z74xI
 何より目の前の男だって悩みの元凶だ。
 自分の許嫁のフリをする約束をしたこの男はいつの間にか他の女と同棲していた。
 それによりにもよって好きだった女の妹とだ。
 別に嫉妬してるわけじゃない。
 沢近にとって播磨みたいな男は嫉妬の対象にもなりはしない。
 敬愛する父親と違って下品だし知性の欠片もない。
 沢近の好みとは正反対の男だ。
 ただそのちゃらんぽらんさが許せないの、それだけだ。
 だから播磨のやる事なす事が目につくのだ。
 自分の傍にいて欲しいだなんて思ってない。
 もっと一緒にいたい、もっと一緒にいて欲しいだなんて思ってない。
「わりーな。気づいてやれなくてよ」
 そこで播磨は一旦言葉をきり、少し間を置いて言いずらそうに再び口を開いた。
「あんなことをするまで追いつめれてたなんて、微塵も思ってなかったぜ」
「は!? ちょっと待って! 何の話よ!」
 何も覚えがない。
「寂しかったんだろ?」
「ねえ! だからっ……」
 確かに寂しくはあった。
 しかしそれを目の前の男に悟られるような行動を取った覚えはない。
 別れ際が一番辛かった。
 どれだけ楽しい時間を過ごしても、結局播磨は他の女の待つ家に帰っていく。
 毎回、引き止める言葉は喉元まで出て来ていた、しかし一度も伝えられたことはない。
「どんな悩みかなんて話したくなけりゃ話さなくていい。でも寂しいけりゃ呼べ。そりゃお
めえを楽しませることは出来ねえだろうけどよ」
「冗談やめてよ……」
 その声は自分でも驚くほど小さく、播磨に聞こえたかは自信がなかった。
 キュンキュンと鳴る心臓が苦しい。
「俺は馬鹿だから言われなきゃ分かんねえ。でも分かったからには知らねえ振りはできねえ
よ」
 

358:You've Got Mail
08/12/20 21:44 bf9z74xI
 視界に陰が差し暗くなる。
 気づくと播磨がすぐの目の前にいた。
「言っただろうが? 俺を頼れ」
 細い両肩に手を置かれ、真っ直ぐな目で覗きこまれると心臓が痛い程跳ね回る。
 体中を熱い血が駆け巡り、顔が上気し、喉がかすれる。
 いつの間にか勝手に足が動き、よろめくようにして播磨の胸元に収まる。
 真っ赤になった顔を隠したかったのか、それともただただ目の前の男の胸に飛び込みたく
なっただけなのかは沢近にも分からない。
 ただその場所の居心地は悪くはなかった。
 吹きすさぶ風を遮る播磨の体温に包まれながら、沢近は不思議と懐かしい気分に浸った。




359:You've Got Mail
08/12/20 21:45 bf9z74xI
 チッチッチ……
 時計を見る。
 短針は既に1時を回っていた。
「あー、そろそろ寝るか」
 のろのろと片付けを済ませると、首の骨をポキポキと鳴らしながらベッドへと向かう。
 ふと携帯が目につき、手に取った。
 携帯を開き何か操作する。
 しばらく表示画面を見つめた後、ボタンを一つ押した。
「……削除っと。ふぁー、明日も学校あんだからさっさと寝んべ」
 

 

 
 差出人
  eri○○○○@△×.co.jp
 件名 
  寂しい…誰か構ってほしぃよ
 本文 
  はじめまして。えりっていいます☆
 以前セックスフレンドを募集されていましたよね?まだ大丈夫ですか??
  まだでしたら、ぜひなってみたいと思っているのです。
  近い処に住んでる人ですし、とても気になったので♪
  え~、簡単に自己紹介をしますねっ!
  歳は17歳学生でセックスが好きで、趣味です(*^ヮ^*)
  タバコは吸わないけどお酒は大好きです。
  大きくなったら美容師になりたいです~って言うかなります。
  よく、顔がエロイって学校で言われるんですよね~。なんでだろ?
  こんな感じなのですがよろしくね。
  そういえば気になった事があったんです!う、ぅ~んと…お返事貰ったときに聞こうかな?
  ではでは~返事は80%返しますので、お返事待ってますね♪

360:Classical名無しさん
08/12/20 21:49 bf9z74xI
以上です
いつかのお題であった「間違いメール」です
お題見てすぐにピーンと来たんだが結局こんな時期に…
しかも何だかお題と多少ずれてる気もw

361:Classical名無しさん
08/12/20 23:11 LtFq/enc
>>360
なんていう夢のない落ちww
乙です

最後の迷惑メールだけ見るととエロパロに発展しそうだw

362:Classical名無しさん
08/12/20 23:38 jzrBMNoU
普通に面白かった、乙
ただ愛里じゃなくて愛理な

363:Classical名無しさん
08/12/20 23:41 bf9z74xI
あいたー名前うっかりしてた
感想ありがとございます

364:Classical名無しさん
08/12/24 00:27 YI8iQ6IM
よくわからんが勘違い?

365:Classical名無しさん
08/12/27 17:32 zB9FNOdo
保守

366:Classical名無しさん
08/12/28 23:28 fLVrb2wY
沢近or八雲が完全に踏み台で嫌な役だけをやる話を久しぶりに読んでみたい

367:Classical名無しさん
08/12/28 23:39 JUnooTfk
八雲「播磨さん好きです」
播磨「すまねえ、俺はお嬢に惚れちまったんだ」
八雲「どうしてあんな人のことが、あの人より私のほうがずっと!」
播磨「人を悪く言うもんじゃねえ!」
バシッ
八雲「うう」
播磨「あばよ」

368:Classical名無しさん
08/12/29 01:25 SZFFRoR2
「ねぇヒゲ、2番目でいいから抱いて」
「馬鹿なこと言ってんじゃねーよ」
「なによ。あんたまさかあの子が陰で何してるか知らないの?
男に媚売るのは挨拶代わりで、女相手にはあんたのツレなのをいいことに調子に乗ってるのよ」
「お嬢……金髪豚野郎にまで落ちたのか」
「ブー、ブー」

369:Classical名無しさん
09/01/04 05:18 Ajy4BoXA
明日から仕事かと思うと憂鬱だな・・・。夜も眠れないくらい灰色な気分だ。
寝ると明日が迫ってくる様な感じがして、目を瞑っても眠れない。
こんなに憂鬱になったのは初めてだ。流石は100年に一度の不景気。
鉛の塊を飲み込んだみたいに身体の中が重い。
寝なきゃ拙いと分かっているのに眠れない。
不眠症になったかもしれん。
とりあえず、もう一度横になってみるか。
今度こそ眠れますように。

370:Classical名無しさん
09/01/04 21:58 p4sIDxK6
>>369
心中お察ししたいトコだが、カンペキにスレ違いだよな!
ちなみに、俺は上級自宅警備員だ。明日も楽して寝てるぜ!

371:Classical名無しさん
09/01/05 15:19 nvYmBrQM
はたらけ

372:Classical名無しさん
09/01/08 02:10 bPjmkrwI
『炎の七日間』ってssどこのサイトにあったか誰か知りませんかね?
非常に自分好みだったんだが、ググっても出てこない…
教えてエロい人!

373:Classical名無しさん
09/01/08 08:13 kBzW8WqM
前スレにリンクがあった気がする

374:Classical名無しさん
09/01/08 14:06 6oBsnMjE
真論武闘派委員会

375:372
09/01/09 00:22 WZoz8KO.
>>373 >>374
トンクス!

376:Classical名無しさん
09/01/12 00:14 omrtJB2I
エロパロ・・・・落ちました?
見あたらないんだけど・・・
探し方が悪いのかな?

377:Classical名無しさん
09/01/12 00:58 iQai7ssE
>>376
スレリンク(eroparo板)

378:Classical名無しさん
09/01/13 10:41 i.oehKS2
Zで何か大きな展開があればSSも作りやすいんだが

379:376
09/01/13 17:56 vfu.0znI
>>377
やっぱ探し足りなかったか・・・
さんくす。

380:Classical名無しさん
09/01/18 23:04 glnb3eJg
Zで将来とか補完とかされてるけど燃料にはならんのか
ところで塚本姉妹の両親ってSSなんかではどう説明されてるのが多かったっけ

381:Classical名無しさん
09/01/18 23:30 1pqcVUrA
大抵触れられない
原作で全くといっていい程出てこないしな

382:Classical名無しさん
09/01/19 22:13 SrdgZyNc
>>364
ひどく亀ですが
おっしゃる通り勘違い話です、分かりづらくてすみません
最後のやつはいよくある迷惑メールです

ところで今お題って出てますか?

383:Classical名無しさん
09/01/19 23:43 wcbCOKG2
ないと思われる

384:Classical名無しさん
09/01/20 18:46 .bXvajcA
>>383
ありがとうございます
面白いお題があったら書いてみたかったけど残念

385:Classical名無しさん
09/01/20 21:06 uO8vaXsU
上のレスを見ればわかるが、お題は作品書いた奴が出すものなんだ

386:Classical名無しさん
09/01/21 12:04 GUQWfLeA
>>384
まずあなたがお題出さないと

387:Classical名無しさん
09/01/21 14:55 9KwQSWv2
お題:旗

388:Classical名無しさん
09/01/21 20:07 pdeKWrV6
>>385,386
書いたお題が結構前のものだったので自分がお題だすのは微妙かなと思ってました

それではお題は「人でなし」でお願いします
最近Zが面白そうな展開なのでまた人が増えることを期待

389:Classical名無しさん
09/01/25 20:12 RGeQzEy.
保守

390:Classical名無しさん
09/01/28 01:51 qbASNtJg
昔自分が書いたやつとか見ると微笑ましくなるな

391:Classical名無しさん
09/01/28 02:00 BZ.vmEYQ
>>390
下手糞だなぁとか悪態つきまくるけどねぇw
不慮の事故でスクランSS関連全て消えたんだけど
恥ずかしい思いしてまで自分のSS発掘しようとは思わなんだ

いつかもっともっと文章上手くなったその時に、
以前自分が書いた作品読めないとちょっとはなんて……やっぱり普通に読めなくていいですよ><

392:Classical名無しさん
09/01/28 02:02 nrdFsWeo
昔書いたのを見ると綺麗に旗おに以外だった
だから自分はダメージ少ないんだろうなと理解した

393:Classical名無しさん
09/01/28 22:25 qbASNtJg
イマイチとかも書くつもりだったけど頓挫したまま原作終わっちまった

394:Classical名無しさん
09/01/29 00:15 0a1HeFRk
YOU今からでも書きなよ

395:Classical名無しさん
09/01/29 00:46 DCIsmDbQ
~あらすじ~ 
ある夜、バイト帰りの播磨は偶然同じくバイト帰りの一条と出会う
→遅いので家まで送っていくことに 
→道すがら色々な話をする二人、播磨は一条との共通点(歳の離れた弟やアホに惚れたことなど)に気付く
→天満を諦めかけていた播磨は自分より大変な境遇の一条の前向きな考えに感銘を受けやる気を取り戻すとともに一条を応援する 
→花井と共謀し今鳥と一条をくっつけようとする
結果ちょい進展するイマイチ、それを見て俺も頑張るぜ!的な播磨(+花井)


っていうストーーーリーーー


396:Classical名無しさん
09/01/29 03:52 iGtjJFW.
ごめん、播磨が主役にしか思えん

397:Classical名無しさん
09/01/29 11:58 nJIb6WsA
>>395
弁当分もいけるわけですね、わかります

398:Classical名無しさん
09/01/30 01:34 zuhbc6yk
バトルロワイアルは最後弁当で終わると期待してたのに

399:Classical名無しさん
09/01/30 01:36 T.iuoHHM
それはあるw
つか播磨、天満は最後まで残して欲しかった

400:Classical名無しさん
09/01/30 11:12 TtRZucUM
単純に播磨沢近八雲で漫画描くとかの話考えたときもあった

401:Classical名無しさん
09/01/30 19:01 3WPNABqY
今なら言える
中学生の時、播磨が助けた天満に、襲ってると勘違いされず、普通にお礼を言われる>なんとか理由を付けて天満に惚れるのは確定
で背中の傷とかを切欠けに仲良くなって、八雲とも仲良くなる
この時(中学生)の天満の播磨に対する気持ちはかなり好き>烏丸ルートは無し
だけど播磨は八雲も気になるという状況
この状況で播磨が金銭苦によってアパートを追い出される→塚本姉妹と同居

ここまで考えて、原作の時間軸までいかない事に気づき諦めたw
無理やり進めるとしたら、播磨と天満が両思いなのに勘違いしまくってズルズルと時間が進むしか思いつかんかったw

402:Classical名無しさん
09/01/31 22:49 9YbFfXFw
沢近はMaxと一緒になって末永く幸せに暮らしてください。
八雲はレズビアン路線でお願いします。別に異性である必要はないです。
播磨は第二のムツゴロウ王国を建国ENDで。

403:Classical名無しさん
09/02/01 22:13 m1pRGgKc
嫁が絃子ならそれでいいよ

404:Classical名無しさん
09/02/04 14:54 Pj5786K6
クロフネ

405:Classical名無しさん
09/02/06 00:46 JakUACCw
sage

406:Classical名無しさん
09/02/10 04:04 Fot3XpH2
保守

407:Classical名無しさん
09/02/15 06:14 8EjmGnDU
栄枯盛衰の儚さよ

408:Classical名無しさん
09/02/15 17:18 lKSc1kps
ただ嘆くだけなら猿にも出来るぜ

409:Classical名無しさん
09/02/18 23:48 WWU4DosE
>>401
遅レスだけどそれすごく読みたい設定だ

410:Classical名無しさん
09/02/19 10:30 80PuYvWM
>>409
401のシナリオじゃ文章量が半端なくなっちゃいそうだけどなw

411:Classical名無しさん
09/02/19 18:08 9EOxyiW6
>>409
あんな書き捨てに好意的なレスがあってワロタw
>>410
それはキンクリで誤魔化すしかないw

412:Classical名無しさん
09/02/19 22:46 bf24YbLw
キンクリって?

413:Classical名無しさん
09/02/20 06:37 edGeNdTY
リゾット・ネエロを敗ったあのキング・クリムゾンッ!だよ

414:Classical名無しさん
09/02/20 13:40 lzLpXFrU
誰かは旗SSよろ

415:Classical名無しさん
09/02/20 15:44 .JmXjA9M
>>414

>>328

416:Classical名無しさん
09/02/23 23:52 JbaZd9Bc
aa

417:Classical名無しさん
09/02/24 12:25 71N4hDqA
誰かさっさと旗SS書けよ

418:Classical名無しさん
09/02/25 23:56 uU0lFJo6
aaaaa

419:Classical名無しさん
09/03/01 21:41 Tc7ZXp/s
保守

420:Classical名無しさん
09/03/04 04:30 1eD.Hgp6
スレの行く道は果てしなく遠い 
だのになぜ歯を食い縛り 
君は保守するのか 
そんなにしてまで

421:Classical名無しさん
09/03/04 13:19 wD/bRbBM
このスレはいいスレやん
俺は保守してないけど残す価値はあると思う

422:Classical名無しさん
09/03/04 21:48 nuXv9YIM
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


423:Classical名無しさん
09/03/05 11:37 XEd06D6s
旗SS誰か書けって

424:Classical名無しさん
09/03/05 12:06 pw4eXQd6
>>423
お題出せ

425:Classical名無しさん
09/03/05 12:10 XEd06D6s
播磨が八雲をぼろくそになじって沢近を選ぶ展開

426:Classical名無しさん
09/03/05 12:31 pw4eXQd6
>>425
本当にそんなんが見たいんかよw

427:Classical名無しさん
09/03/05 14:05 BmLhzfyA
自分で書けって話だな

428:Classical名無しさん
09/03/05 20:38 3WvS9t6U
>>425
不味い料理選手権
「妹さん、あんた何も分かっちゃいねえ。何でこんな上手いモン作ってんだ? 真剣にやってくれ」
「それに比べてお嬢はさすがだ。見た目から違う、目を閉じても不味さがビンビンに伝わってくるぜ!」

こんなんしか思い浮かばんかった

429:Classical名無しさん
09/03/05 20:59 M.jPLGDo
是非続きを

430:Classical名無しさん
09/03/05 21:43 liCcLq0g
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


431:Classical名無しさん
09/03/05 21:56 5DdqlCqw
>>428
素晴らしいw

432:Classical名無しさん
09/03/06 11:32 Hm42O5C.
>>428
そんなのじゃなくてもっとちゃんとしたのだ、播磨が沢近を愛して生涯の伴侶に選ぶ展開
で、しつこく粘ってくる八雲をきっぱりと振る

433:Classical名無しさん
09/03/07 23:19 OeiHSEVk
>>432

>>328

434:Classical名無しさん
09/03/08 17:41 ePjCTArw
全然違う

435:Classical名無しさん
09/03/08 19:14 ov0.fLoY
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


436:Classical名無しさん
09/03/08 19:18 a2YfHqRw
>>432-433
思わず吹いたw

437:Classical名無しさん
09/03/08 19:47 ov0.fLoY
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


438:Classical名無しさん
09/03/10 10:54 tzjXiuEk
旗SS誰も書かんな
ここも終わったか

439:Classical名無しさん
09/03/10 11:00 tzjXiuEk
旗SS誰も書かんな
ここも終わったか

440:Classical名無しさん
09/03/10 12:27 KTskzZYA
>>438-439

>>328

441:Classical名無しさん
09/03/10 12:30 ywBoB2lw
アホか。そんなのSSに入らん

442:Classical名無しさん
09/03/10 13:54 57SWfA9Y
お題がまともなら俺は書いた

443:Classical名無しさん
09/03/10 18:02 .x86lc06
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


444:Classical名無しさん
09/03/10 20:45 .x86lc06
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


445:Classical名無しさん
09/03/10 20:59 .0zD51X.
こいつが一番うざい。何がしたいんだと

446:Classical名無しさん
09/03/10 21:59 yzkpm0c2
保守したいんだろ?

ブラウザ落とすのを狙ってるのかもしれんけど

447:Classical名無しさん
09/03/10 22:01 .x86lc06
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


448:Classical名無しさん
09/03/11 23:57 3kzCV3jY
本当、邪魔

449:Classical名無しさん
09/03/12 23:07 mvfHMkuQ
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000




450:Classical名無しさん
09/03/13 13:28 KsXBF27k
さっさと旗SS書けよ屑ども

451:Classical名無しさん
09/03/13 21:53 odI.oc/6
>>450

>>328

452:Classical名無しさん
09/03/13 23:57 QD34YGFs
このスレループしてるw

453:Classical名無しさん
09/03/14 15:20 0yU7mHyU
ぐるぐるまわるんだよ
ここではみんなぐるぐるまわっているんだよ

454:Classical名無しさん
09/03/16 00:33 irYdDnBI
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


455:Classical名無しさん
09/03/17 22:41 fK5h6k2w
100000とか000000でNG入れたら簡単に消えるな

新作のスクランSSが読みてぇ
そういや、某blogで花井×周防のバレンタイン物書いてた人が言ってたけど、マガスペってどうなん?
新しいSSの材料になりそうな展開とかあった?

456:Classical名無しさん
09/03/17 22:41 fK5h6k2w
いかん、ageちまった
スマネ

457:Classical名無しさん
09/03/17 23:16 rX3/0vFc
周防は花井と結婚しておなかに子供までいるよ
でも花井は家庭を顧みない父親になりつつある

458:Classical名無しさん
09/03/18 01:13 2A/npRGc
まあ、お腹の子供は麻生の、だけどな。

459:Classical名無しさん
09/03/18 06:38 XldhAA0g
>>455
見てきた
なんかこう、悶えるというかくすぐったい感じだなw
ああいうの得意な人なんだろうな

460:Classical名無しさん
09/03/18 21:32 jBTbU30E
投下があんまりないね・・沢近の誕生日も何もなかったし。
もうすぐ八雲の誕生日だが

461:Classical名無しさん
09/03/18 23:27 tchJOujk
後半のグダグダの展開で皆やる気を無くしたんだろうね。
SSを書くネタは他にあるし、いつまでもコレに固執する必要が無い。
もう、終わったんだよ。

462:Classical名無しさん
09/03/19 02:32 kO6q6YYI
460みたいなレスに「自分が書いても良いんだぜ?」的なレスがつく
               ↓
頑張って短い物を書いてみた新人さんがスレに勇気を出して投下してみる
               ↓
自称SS評論家様がツマンネだの投下すんなだの言う
               ↓
それを見てきた住人もSS投下しにくくなり、SSを書こうとする決意のハードルが上がる
               ↓
当然、一部の有名SS書きなんてそんなに居ないんだし、SS投下が無くなり雑談メイン
               ↓
投下少ないね&そんな事を言うやつが書いても良いんだぜ?

みたいなループだったからな
そらSS書きも居なくなるわ

463:Classical名無しさん
09/03/19 13:32 qfQLluP6
ここは養殖場じゃないんだし、糞が叩かれるのは当然の結果。
勢いがあればそれでも投下はされ続けるんだが、
それが無くなるってことは、単に寿命が尽きたってことだろう。

464:Classical名無しさん
09/03/19 13:46 H6X990ys
とりあえずまともなお題出してきゃ書きやすいんじゃない?

465:Classical名無しさん
09/03/19 16:10 8sS49JNs
天満だか播磨の誕生日はSSがきたのに八雲や沢近で来ないとかありえんだろ

466:Classical名無しさん
09/03/19 21:42 NYUs4/ms
近辺に暇があるかどうかってのも重要なんじゃない?
俺は播天の誕生日忙しくて諦めたし

467:Classical名無しさん
09/03/20 00:28 DhuSAGW2
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


468:Classical名無しさん
09/03/20 04:28 vmHEu5ow
>>465
スクランSSは割りとまとめられてて過去のを見やすいんだが、
元から長文多いのと保管サイトおかげで焼き直しSSを嫌う傾向あるしなー
S3が過疎ったのもそういう気質も多少は影響あっただろうし。他人と違うのを書きたい人が多いというか

469:Classical名無しさん
09/03/20 17:17 y6qtg.jk
焼き回しを嫌うってのはスクランに限った話ではない。
人が減った一番の理由は原作がつまらい展開に成ったからだろう。

470:Classical名無しさん
09/03/20 23:43 BkUxl7RU
意外と王道SSは人気あるんだよ

471:Classical名無しさん
09/03/22 14:35 c/UOKScA
>>469
そーでもないよ
基本テンプレが多いよ大概の作品のSSってさ
スクラン初期にそういうのを嫌う空気ができたからこそ、かえってスクランSSが盛り上がった部分有るし

472:Classical名無しさん
09/03/22 23:13 .qszFwig
>>471
書いてる人は好きなのかもしれないが、読む側からは嫌われてる。
そんなもんだよ。

473:Classical名無しさん
09/03/23 02:39 42B/L8dc
嫌われてないから盛り上がったんじゃね
つか、IFスレだとSS寝かせてたりする人多かったから、本誌とかなりズレて過疎ったわけで
ホント、去年の頭くらいまでは普通に投下あったわけだし

474:Classical名無しさん
09/03/23 02:41 42B/L8dc
って、まぁ過疎ってるスレで言っても仕方ないわな
スクランIFスレもこのスレ最後になりそうだしな

475:Classical名無しさん
09/03/23 07:48 1Rb0fb0Q
↑同意
番号もキリがいい数字だし、
みんなもこのスレが最後だと思ってんだろ。

476:Classical名無しさん
09/03/23 15:47 KEfYukGU
>>473
盛り上がっていたのは書いてる本人だけでしょ。
周りは醒めた目で批評してたし。

477:Classical名無しさん
09/03/23 16:01 BHup4vDU
>>476
なんつーか、自分の意見をみんなの相違と勘違いしてない
自分中心的な考えというか

まぁどうでもいいからそんなくだらないことで揉めるなよ
どんな作品がすきかなんて突き詰めれば結局人それぞれだから

478:Classical名無しさん
09/03/23 19:14 mdfxxa4A
>>477
ありきたりな展開が嫌われる、というのは一般論でしょ。
それを否定しようと頑張っている人にこそ、その台詞を言ってあげるべきかと。

479:Classical名無しさん
09/03/23 21:50 NNASpSXM
>>478
どっちもどっちだと思うよ
確かにベタな展開ってことで嫌がる人はいるけどね
めちゃくちゃ売れる物語ってえてして王道で、それは要するにベタなんだよ

まぁ君も473もどうでもいいことを論じてることには変わらないかと
そこまでいくと価値観とか、何度も言うけど好き嫌いの問題だから

480:Classical名無しさん
09/03/23 22:01 eGRm0YB6
さっさと旗SS書けばいいんだよ

481:Classical名無しさん
09/03/24 16:48 ue0SLzR.
スクランZのほうでイマイチの絶好の燃料が来たが、
もう今さらイマイチを書く人間はいないんだなあ

482:Classical名無しさん
09/03/24 17:27 3wh5HrVo
イマイチを書く人は昔からry

483:Classical名無しさん
09/03/24 20:17 XdqfxcNE
このスレは落とすことがきまったんだし
レスはもうやめようぜ

484:Classical名無しさん
09/03/25 03:00 vLpIO2CA
だが、断る。

485:Classical名無しさん
09/03/25 07:31 PdMzP1kY
イマイチのSSはほとんどみたことない

486:Classical名無しさん
09/03/25 08:56 zRru/AtI
小林は昔からずっと誰得漫画しか描いてこなかった奴だからな。
スクランZは今後もイミフな話ばっか続いていくだろう。燃料にはなりえない。

やっぱりもうスクランは終わったんだよ。色んな意味で

487:Classical名無しさん
09/03/25 11:07 B9aJphJg
こんな所までアンチ乙

488:Classical名無しさん
09/03/26 23:34 QunzugKM
終わりは残念だったけどそれでも好きな部分が残ったファンが
気に入らんのだろうな

489:Classical名無しさん
09/03/27 00:23 drrW8DSM
日本語でおk

490:Classical名無しさん
09/03/30 14:28 zDygk1T2
旗SS誰か書けよ

491:Classical名無しさん
09/03/31 00:24 C1TA.SzA
自分で書きなさい

492:Classical名無しさん
09/03/31 07:36 .HdGLKQk
補完が必要な話が多すぎるのに
誰も妄想を膨らませてそれをやらないってのはある意味すごいな

493:Classical名無しさん
09/03/31 11:21 wf1tNYvw
>>492
キモイ奴

494:Classical名無しさん
09/03/31 21:02 .jlyBtIo
>>490

>>328

495:Classical名無しさん
09/04/01 14:41 xhAJ/ubE
ちゃんとしたの作れバカ

496:Classical名無しさん
09/04/01 20:08 fBScEeYk
埋め

497:Classical名無しさん
09/04/01 21:53 EcBqcj2I
>>495 

>>328

498:Classical名無しさん
09/04/04 18:32 84AAPQwI
このスレももう30か

499:Classical名無しさん
09/04/04 23:20 dxIK.pgE
よく頑張ったほうだと思う

500:Classical名無しさん
09/04/05 01:25 E3bouBdk
なんと500まで伸びました

501:Classical名無しさん
09/04/05 18:21 5jNkSMIA
まぁ次スレも行くし

502:Classical名無しさん
09/04/06 21:53 WOgdMyaA
いかないよ
作品投下ないんだから用済み

503:Classical名無しさん
09/04/06 23:42 YJvYFVgY
さすがにこれ以上はなぁ

504:Classical名無しさん
09/04/06 23:44 IhAIZjo.
いちおうZが連載中だからな、誰か投下するなら続行だろうが

505:Classical名無しさん
09/04/07 01:02 ePSjXYNo
もうないだろ 
今年入ってから一つもないんじゃないの?

506:Classical名無しさん
09/04/07 07:27 bUUBmNzk
だな。じゃあ思い出でも語って落とそう

507:Classical名無しさん
09/04/07 10:01 O95bF.PY
作品はたくさんあるじゃないか

508:Classical名無しさん
09/04/07 12:13 wbBIK1dE
先に言っておく、宣伝乙。

509:Classical名無しさん
09/04/07 14:36 W2DSgEek
旗SS書けよ

510:Classical名無しさん
09/04/07 20:25 bHrgZR2Q
>>508


511:Classical名無しさん
09/04/07 20:54 .hTLCxlU
>>509

>>328

512:Classical名無しさん
09/04/08 03:53 xJ4MYH.Q
鉛筆とか隣子とか本編ではありえないようなカップリングのほうが面白いな

513:Classical名無しさん
09/04/08 05:43 HncWsB6g
いや、下手にカプにならない方がいい。

514:Classical名無しさん
09/04/08 12:28 jnH36fqc
スレリンク(entrance2板:649番)

647 :pl015.nas571.d-osaka.nttpc.ne.jp :09/04/06 02:04 ID:6TD29SA6
テスト


649 :pl015.nas571.d-osaka.nttpc.ne.jp :09/04/06 02:06 ID:6TD29SA6
これで満足か?私は規制で書き込めないんだ。
規制されてるのがわかるはず。
古文板だろうが書き込めないから私は別人だよ。
じゃあおやすみ。


IPアドレス 61.197.20.15
ホスト名 pl015.nas571.d-osaka.nttpc.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 種別不明
都道府県 大阪府
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

515:Classical名無しさん
09/04/09 11:08 bus46av.
>>513
カプの方がラブ甘は書きやすい

516:Classical名無しさん
09/04/09 13:23 aCT6c0UE
ラブ甘は要らん。

517:Classical名無しさん
09/04/10 10:58 EbxGn7QI
君の需要=スレの総意じゃないから

518:Classical名無しさん
09/04/10 23:41 kNOX3E2U
じゃ、書いてみれば?
たぶん叩かれて終わりだからw

519:Classical名無しさん
09/04/11 13:20 Mm0IYnec
「はいあーん」
「おいち」
「はいあーん」
「やっぱりうまいよー」
「はいあーん」
「もうおなかいっぱいだよ」

旗のラブ甘SS
これで少なくともこのスレの二人は文句を言わなくなるな

520:Classical名無しさん
09/04/13 03:50 MuHceACk
沢近「はいあーん」
沢近「おいち」
沢近「はいあーん」
沢近「やっぱりうまいよー」
沢近「はいあーん」
沢近「もうおなかいっぱいだよ」
播磨「…………」

521:Classical名無しさん
09/04/13 12:22 oPSnp9sU
>>520
吹いたw

522:Classical名無しさん
09/04/15 07:31 j3.4ba1o
・・・という漫画を一人で描く八雲

523:Classical名無しさん
09/04/19 01:15 prmxv8To
旗とおにぎりが不憫で何か書きたくなった
つか前書いてたのがデータ飛んじまって以降スクラン書いてなかったけど何か書く
時間ないけど何か書く
リクエストやらお題やらがあったらレス下さい
満足させるものが書けるとは思わないけど何か書くから

524:Classical名無しさん
09/04/19 01:22 ZeipqYJs
せめて2人とも綺麗に振られさせてあげて

525:Classical名無しさん
09/04/19 01:32 tm1VjZEc
そんなのどうでもいいから弁当書けよ

526:Classical名無しさん
09/04/19 10:03 KVJdx40M
八雲の目の前で原稿破り捨てて踏みつけて、
お嬢を選ぶ旗が読みたい

527:Classical名無しさん
09/04/19 10:30 tqUmeC3w
同居中のおにぎり話がいいです
漫画描いたり動物園行ったり一緒にデートもどきするようなまったりしたのが

528:Classical名無しさん
09/04/19 22:54 J8/zvFdA
おにぎりは割と甘いの多いよな

529:Classical名無しさん
09/04/20 22:33 1YgZ3RCk
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000


530:Classical名無しさん
09/04/22 17:41 BW36n4uM
旗SS書けよ

531:Classical名無しさん
09/04/22 20:39 IFUNWuhk
>>530

>>328

532:Classical名無しさん
09/04/22 21:42 /0f8V7zw
>>530 

>>520

533:Classical名無しさん
09/04/22 22:18 Rh2xbKoE
ある種コントだよなw

534:Classical名無しさん
09/04/23 17:14 fV1FMIt.
まだスクランが終わった現実を受け入れられない奴がいるのか

535:Classical名無しさん
09/04/23 19:05 cEAxQdTs
マガスペでも、次号が最終回だし。

536:Classical名無しさん
09/04/23 19:53 lPV51kyc
Zも終わるのか
コミックは出るのか?

537:Classical名無しさん
09/04/24 00:10 xWAtcEQM
アソサラは人気ないのー?

538:Classical名無しさん
09/04/24 07:36 FlYSFw5E
無いよ。

539:Classical名無しさん
09/04/24 10:09 q328wcGA
>>537
トップ10に入るくらいには人気だよ

540:Classical名無しさん
09/04/24 21:23 1JP.hrTQ
懐かしい話だなw
旗、おにぎり、王道、真王道、縦笛、アソサラ、イマイチ、超姉
・・・って10もないな。あとは茶道部や虹ぐらいしか思いつかん。

つーかZも終わるのか。今回のマガスペ結構良かったのになあ。

541:Classical名無しさん
09/04/24 22:04 ssATc42k
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
>>1-10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000



542:Classical名無しさん
09/04/25 00:50 hH7aNuI6
全盛期の頃、黙っていても誰かしらが投稿してた時にはSS職人の誘い受けうぜぇとかってレスもあったんだけどなぁ
なんだろ、エヴァや型月以外のSSだと大きい方のSS界だったよなスクランSSって
良い思い出だな

543:Classical名無しさん
09/04/25 12:46 9G67mJ9s
>>540
最新の奴だとそこに真旗と姉妹が入る
あとイマイチよりアソミコの方が人気でイマイチは圏外

544:Classical名無しさん
09/04/25 23:49 9/RnW32.
姉妹って?

545:Classical名無しさん
09/04/26 13:46 4.TjX3DU
>>542
葉鍵を忘れるな。つーか今も現役なのか?あの関連は。
こみパからSSに入った俺にはすでに昔の話なんだがw

>>544
多分、天満と八雲。
イマイチやアソミコもSSのいいネタだとは思うんだが、ほとんど見たことないな。
個人的にSS全体で播磨関係が8割、花井が1割、その他1割って感じかなあ。

546:Classical名無しさん
09/04/26 14:42 8B/df1E6
初期はわりとカップル関係ないほのぼの話あったよな
天満と八雲の両親に触れてる話が好きだった
どんなのだったか忘れたけど

547:Classical名無しさん
09/04/26 16:53 G352z2tE
サバゲー入ってからの急転落下具合は過去例を見ない感じだったな
文化祭の劇やら修学旅行やら盛り返せる題材も、烏丸君が2年終わると同時に転校でスクラン終わっちゃうというのが確定してたから
どっちかってと、そんなに時間進めちゃって良いの?的な感じでイマイチ低調なままファンの中では進行しちゃったし

烏丸君が転校せずにサザエさん方式でやればまだマシだったかもしれんけど、作者の方が飽きてやめただろうしな

548:Classical名無しさん
09/04/26 19:39 5Hu5pBno
バスケが決定的なんじゃないの
サバゲはアニメ効果があったからなんとかこらえたけど
旗おにのないスクランに魅力は皆無だった

549:Classical名無しさん
09/04/26 20:03 J4YvaGb2
>>545
そうそう塚本姉妹

550:Classical名無しさん
09/04/27 00:09 xCWpkL76
そんな派閥名初めてきいたぞ

551:Classical名無しさん
09/04/27 22:48 7SycryYc
反省会?

552:Classical名無しさん
09/04/28 00:20 uRRbauH2
反省するのは俺たちじゃないな

553:Classical名無しさん
09/04/28 20:28 PS.qcU8w
読者をひきつけられずスクランSS界を衰退させた書き手達だな

554:Classical名無しさん
09/04/28 21:17 tNMVzeHY
派閥はネタというのが、盛り上がりすぎたっつーのもあったなあ。
まあ本スレ、バレスレあたりの話だけど2ch内の話でもあるし。

あれは慣れない人は嫌悪感しか沸かないだろうしね。
慣れれば、アレはアレで楽しめるんだけどw

555:Classical名無しさん
09/04/28 21:20 utPjxFkg
別スレの話をここでされてもなぁ

556:Classical名無しさん
09/04/29 18:05 tzJGGfho
なんというか、スクラン2ch分校の廃れっぷりが悲しくなるくらいだったもんなぁ。一時期は1万/日とか人が来てたのに
S3も管理人がやる気無いなら無いでやる気のある人(いま別の所でやってる人とか)に渡せば良かったのに
音沙汰無く放り出して夜逃げじゃあな

557:Classical名無しさん
09/04/29 23:14 5YTEwZpY
S3は確かデータがとんで
ロクにバックアップとってなかった事件なかったか?
それを期に一気に人がいなくなったと思う

558:Classical名無しさん
09/05/01 03:12 rseoTIDg
書き手も読み手も誰も復旧を望まなかったから消えたんだろ。
要するにもうみんなの中ではすっかり「終わった作品」になっちゃってたわけだ。

原作に対するモチベーションがダダ下がりなところに持ってきてデータ全部飛んだから、
「これはもういい機会だ」とみんな揃ってスクランを卒業したんだよ

559:Classical名無しさん
09/05/01 05:41 rxnzkYw2
復旧望んだ人が別サイト立ち上げたんじゃなかった?
あまり人が集まらないってことは、そういうことなんだろうね。

560:Classical名無しさん
09/05/04 10:21 lV96qFZ2
エロパロが落ちたので合流ね

561:Classical名無しさん
09/05/04 15:33 wTUUErdw
失せろボケ

562:Classical名無しさん
09/05/04 19:12 RJrjA4fw
ここもすぐ落ちるよ

563:Classical名無しさん
09/05/04 22:38 c.FIi5OI
死体を二つ繋いだって生き返りゃせんぞ

564:Classical名無しさん
09/05/04 22:51 B94OjGy6
仮に合流するならエロパロに東郷すべきじゃない?
エロパロは本来エロ限定じゃないっしょ?

565:Classical名無しさん
09/05/05 00:29 jQoh/JjM
じゃあここがおちたらエロパロ統合だな

566:Classical名無しさん
09/05/05 20:24 Pp3z0EMU
良作

567:Classical名無しさん
09/05/07 00:28 5rRnwKQk
体育祭~文化祭あたりがSSとしちゃ便利なシチュだったのかな
人間関係も旗おに三角関係、縦笛、アソサラあたりが磐石だったし

568:Classical名無しさん
09/05/07 01:41 ynd/tx3s
エロパロをこっちに合流させたほうが合理的では?
ここなら規制の影響ない上に、エロパロよりIFスレのほうが盛んだったわけで
どうしてもエロやりたければtxtでうpすればいいしね

エロパロに移行して合流するにしてもIFスレのスレタイは残してほしい
IFスレと冠されたまとめWikiサイトがすでにあるっていうのと
何よりずっとこのスレにいた身としては、S3、S3'に続きIFスレまでなくなるのは忍びない

569:Classical名無しさん
09/05/07 01:57 Vbx15ZtM
どっちでも同じだろ 
もう落ちるだけなんだから

570:Classical名無しさん
09/05/07 03:59 OmK.Mx3Y
とりあえずZ最終回という最期の燃料がまだ残されている。
この最終回の内容次第では去った書き手の皆さんが刺激されて
SS書きに戻ってきてくれるかもしれない。

小林 尽の作家としての良識に最後の希望を託そう。

571:Classical名無しさん
09/05/07 13:55 VaU3mQm6
無印最終回に関しては内容より妄想の幅が狭まったのがこのスレ的に痛かった

572:Classical名無しさん
09/05/07 21:05 eH1Blq82
王道真王道おにぎり旗
これらの関係をどう料理していくかが書き手の特色がでて面白かったのに
本編がなんともしまりのない煮え切らないつまらない話されれば
やっぱりやる気なくすよね

573:Classical名無しさん
09/05/07 21:54 3SBu5/Hw
料理も何も、強引にくっつける展開ばかりじゃんw

574:Classical名無しさん
09/05/08 02:54 2RaL0HLg
そもそも原作からして前までの展開をすっぱり忘れ去ってばかりだったじゃん。
アレのせいでスクランはキャラ全員が都合よく痴呆症に掛かるとよく言われたもんだった

575:Classical名無しさん
09/05/08 22:13 /wr7InrA
展開を忘れても播→天は最後まで貫いたからなぁ
旗やおにぎりは先ずそれを崩すことからやらなきゃいけないから大変

576:Classical名無しさん
09/05/09 00:13 E6xLMgec
くっつく過程を見せるのか
くっついた後を見せるのか

どっちも好きだけどやっぱ後者が楽だったのかね

577:Classical名無しさん
09/05/09 03:32 h62oowt2
崩すことからも何も、もう完全最終回なわけだから今さらだよなあ。

Zの1年間の連載の流れでも結局イミフ展開のまま終わってしまったし。
旗おに展開を望むファンはもう本当にご愁傷様と言うか早く諦めろよというか

578:Classical名無しさん
09/05/09 12:06 mtugChJY
旗なら沢近を不良から助けるとか気持ちが高まって告白しちゃう
おにぎりなら漫画を描いてる間に・・とか天満に振られて・・とか
それぞれ成立の黄金パターンがあったけど
本編で播磨はマジで沢近が眼中にないし、八雲は漫画を一緒に描くシーンなくなるし
夢が消えた感じだな

579:Classical名無しさん
09/05/09 12:26 eFvQfccQ
播磨がガチで天満しか見えない奴だったからこその人気ではあっただろうから
最初から期待する方が間違ってたのかもしれない
まあ天満に振られてフリーになれば…って形で期待してたのが多数だったから
そこは旗おにの双方とも考慮してたんだろうけど

580:Classical名無しさん
09/05/09 22:28 pLcz/ycg
旗おには播磨が他の女の方を向くからどうしても不自然さが目立つ。
原作のように沢近と八雲が一人相撲で空回りする展開にすればまだ良かったのに。
やはり、強引にくっつけるから崩壊するんだろうなぁ。

581:Classical名無しさん
09/05/09 23:22 QK0Lqgeo
IFスレだけでもずっと残ってほしいな

582:Classical名無しさん
09/05/10 03:15 H87kQBG.
だったら何か書けよ 
残せ残せ言ってりゃ誰か書くとでも思ってんのか

583:Classical名無しさん
09/05/10 03:42 oMijPKac
とりあえず今月のマガスペが出るまでは待て。
燃料が無い以上はモチベーションだって沸かないだろ。
SSは妄想が原動力なのに本誌最終回は根っこから
その妄想を叩き折ってくれたんだから

584:Classical名無しさん
09/05/10 10:12 0vLaCrQ2
スペが出たら今度こそ叩き折られると思うが

585:Classical名無しさん
09/05/10 19:21 GS.OXRjY
待ても何も、このスレが埋まるまでは残ってるだろ。

586:Classical名無しさん
09/05/11 03:16 0jKy1JaM
まあ埋まらないけどな

587:Classical名無しさん
09/05/11 03:39 lkHfI3Wo
作者の思い入れは既に夏あらのほうに向かっているのは
コメントなんか見てもアリアリと感じ取れるから、
もはやスクランをとっくの昔に終わったものと思っているのは
他ならぬ作者本人かも

588:Classical名無しさん
09/05/11 07:32 PrSJeA02
終わりに向かっている作品とこれから展開していく作品だしそれは仕方ない
けど終わらせ方がなんというか残念すぎる

589:Classical名無しさん
09/05/11 11:59 qt.LPv1E
このスレも次スレから小林尽作品IFスレにしとくか?

590:Classical名無しさん
09/05/11 16:51 cr4cMZec
その話はまだ早いだろ。
800とかそのくらいからで十分。

591:Classical名無しさん
09/05/12 00:55 GvgoNfWE
何年後の話ですか?


592:Classical名無しさん
09/05/12 02:36 cbX1rW2k
何年どころか数ヶ月と持たずにこのスレは
>>1000を迎えることすらなく落ちるだろ

593:Classical名無しさん
09/05/12 03:23 AnnMWvFo
レスが無い日の方が多いし、大丈夫じゃないの?

594:Classical名無しさん
09/05/12 03:24 AnnMWvFo
すまん、間違えた。
レスが無い日の方が少ないし、だ。

595:Classical名無しさん
09/05/12 21:23 8he./TOs
>>587
本人はステップアップしてるつもりになってるからなぁ
夏のあらしが悪い漫画とは言わんけど、スクランに続きアニメ化はちょっと出来すぎな感じもするし
アニメ化しやすいガンガンに移ったのは(スクランと平行してやってたけど)そこら辺の理由からだろうしな
マガジンからガンガンに移る理由なんてないだろーし

596:Classical名無しさん
09/05/12 21:27 azz1xTyI
本人のやりたい漫画は夏あらの方向だろうから仕方ない

597:Classical名無しさん
09/05/12 21:49 gOxHSSAI
ガンガンウィングから新規のジョーカーに移籍したらしいが、
このご時世に新しく雑誌作って大丈夫なのかって思う。

598:Classical名無しさん
09/05/13 00:03 8aqZxevw
萌え漫画載せとけば消えはしない

599:Classical名無しさん
09/05/13 01:53 aqMyXaMs
夏あらは万人受けしそうな漫画じゃないが確かに面白いとは思う
スクランもそういうとこあるけどそれがより顕著になった感じ

読み切りとかも読むかぎり、次回作、次回作とずっと漫画書き続けられるなら小林尽は消えることないかと
万人受けは難しくても面白い漫画を描く才能はあるから
だからスレも落ちることはないんじゃないかな?

600:Classical名無しさん
09/05/13 03:06 Yutwz5o6
夏あらはスクラン連載中の頃から
「地味」とか「あまりに淡々とし過ぎて語れるところが無い」とか
褒められるわけでもダメなところを落とされるわけでもない
「読んでて興味が沸かない」という一番危険な「無関心」の反応をもらう漫画だったんだよな。

スクラン終わった今も大筋のイメージは連載初期のあの頃とあまり変わらないが、
それでも着実に確実に人気でて、ゆっくりじっくりと知名度が浸透していって
ついにはアニメ化にこぎつけることが出来た。

こういう目立たないところで地盤固めてく人気が小林漫画の秘訣なのかねえ

601:Classical名無しさん
09/05/13 21:49 W5i0PfLA
夏あらを語りたいなら余所でやれ。

602:Classical名無しさん
09/05/15 00:47 5TSlw7ps
夏あらのSSなんてないだろうし小林漫画総合スレにする必要ないな

603:Classical名無しさん
09/05/15 04:16 Ikrn6VaU
完全終了だな

604:Classical名無しさん
09/05/15 17:29 iBpwKz12
>>602
これからもこのスレ残したいし
総合にしたほうがいいっしょ

605:Classical名無しさん
09/05/15 20:39 bmSb9K4E
いやだから統合する意味ないでしょ?夏あらSSなんて誰もやらないから。
総合にしてもスクラン単独と変わらない
エロパロあたりで細々続けるのがいいよ

606:Classical名無しさん
09/05/16 00:01 i6skFEoE
>>605
クロスとか誰か書くかもよ?
そもそも統合して損はない

607:Classical名無しさん
09/05/16 03:34 bPm7oEPU
あらし「いつに行きたいの?」
スクラン読者「スクランを知る前まで」

608:Classical名無しさん
09/05/16 05:01 i5yhIVq.
どちらかしか知らない人には迷惑かも名。
知らない作品の話は雑音に感じるだろうから。

609:Classical名無しさん
09/05/16 08:46 i6skFEoE
>>608
そういうSSはスルーすればいいんじゃない?
好きじゃないカプや、ここでのとりとめのない雑談と変わらないかと
すでに雑音はたくさんあるわけで、だったらこのスレの生存率を少しでもあげたほうがいい

610:Classical名無しさん
09/05/16 09:10 5Gik8Wb6
どうしても統合したければエロパロでいいよ
スクランのスレには前から荒らしが涌くし、夏あらのファンに迷惑かけてしまいそうだ
つか生存率あげたいのなら小ネタでいいから何か書くのが一番いい

611:Classical名無しさん
09/05/16 10:50 btNSrCGE
だな。とりあえず作品がこないんだから生存も何もない
ついでにいうなら特定の誰かしかやらないなら個人サイト開いてやれという話

612:Classical名無しさん
09/05/16 13:38 bPm7oEPU
>>609 
自己中すぎてワロタ

613:Classical名無しさん
09/05/17 15:26 jGSsx1hA
最終回面白かったし当分生存すると思うぞ

614:Classical名無しさん
09/05/17 22:23 NVnR/BS2
旗は満足しておにぎりは死滅して生存しないと思うよ

615:Classical名無しさん
09/05/17 22:34 ZKMRJX5c
王道から見たらどっちもどっちというか

616:Classical名無しさん
09/05/18 00:38 nCfH9l.w
王道のSS書きなんて見たことがない

617:Classical名無しさん
09/05/18 14:30 /DrnppVc
いないことはないんだぞ
あくまで播磨→天満が好きだから成立にこだわりはなかったが

618:Classical名無しさん
09/05/18 21:41 0StiC5B2
>>616
王道がメインは結構あるかと

619:Classical名無しさん
09/05/19 02:43 oBH1CZR2
oppi

620:Classical名無しさん
09/05/19 07:44 X9UqCs46
旗おにから中立性を保つために
王道を自称する書き手はいるよね

621:Classical名無しさん
09/05/19 11:07 39ZJd5pk
王道もそれなりに人気があったことを忘れてもらっては困る

622:Classical名無しさん
09/05/19 13:18 BdwYmMbY
>>620
いや、だから普通に王道の書き手もいたんすよ
創作したことない人なら分かんないかもしれないけど
自分の好きじゃないものって描くのが苦痛になったりするんだ
好きだからこそ何度でも描けるわけで

623:Classical名無しさん
09/05/19 13:37 OBjTjSOU
うーん
旗的にも妄想で補完されてもって感じなんだが
妄想で良いならこっちでやるよ尽タソ

624:Classical名無しさん
09/05/19 19:02 bIikg8Bo
周防の家に居候する展開にワクワクしていたのに、
沢近が出てきたことで一気につまらない展開になった。
あの辺りから沢近がウザキャラ化してきたような気がする。
あれが最後の浮上のチャンスだったんだろうなぁ……。

625:Classical名無しさん
09/05/19 20:19 2Ti7p5n6
妄想で成立させておしまいか・・ちょっといただけない


沢近がウザいとは思わんけど修学旅行からの停滞にはちょっと参った

626:Classical名無しさん
09/05/20 05:10 /UqZRU52
書き手の人らにとっちゃ創作意欲を刺激するようないいエンドだったのかいな

627:Classical名無しさん
09/05/20 15:45 u7HMp7Ug
後半は特にキャラの嫌な部分をあえて書いてるのは少年誌的には受け良くないだろうし
どうなんだろうとは思ったけど、全然ありだと思うよ
まぁでもその割にギャグで落とすとかはやめてほしかったけど

628:Classical名無しさん
09/05/20 15:58 cKeOoIIo
誰か妄想補完やってくないかなあ
当日はおにぎり涙目wwwww旗完全勝利wwwwwwとかやってたんだが読み返してみると現実的には全く変わらないことに気付いた
冷静になってみると妄想は妄想なんだよねえ
最後見る限りまだ天満に惚れてるっぽいしね・・・

629:Classical名無しさん
09/05/20 20:05 1IeSn3K2
今回の話をちょこちょこいじって

超姉
おにぎり


ルートをそれぞれ妄想した

630:Classical名無しさん
09/05/21 01:11 /GI2Q0I.
>>628

>>328

631:Classical名無しさん
09/05/21 17:25 xiFZHLAg
マガスペ読んだがいいエンドだな
全部読者の解釈しだいってのがこの作者らしいといっちゃあらしいが
あれを確定された未来なんだって言い切れる旗は凄いと思うw

縦笛としてはもうちょっと踏み込めなかったものかと思う(´・ω・`)
家賃の事考えて一緒に暮らしてもいいじゃない

632:Classical名無しさん
09/05/21 18:39 EHGrXXiU
マガスペの最後は、なんだか最後まで適当な漫画だったんだなー、と思える出来だったな
良い意味でも悪い意味でも。逆に、だからスクラン流行ったんだなぁと

633:Classical名無しさん
09/05/21 20:54 xwcQtxsY
SS書いてた人はまだ残ってるんだろうか
とりあえず今月のマガスペは燃料とやらになったのか?

634:Classical名無しさん
09/05/21 21:41 TpdyOMeQ
さっき読んできたけど、ここにきてまさかの旗フィニッシュにびっくり
本誌連載の頃にきちんとおわらしときゃここまで落ちもせんかっただろうに・・・

635:Classical名無しさん
09/05/21 22:28 11Qc0MuM
ラブコメというより青春劇がやりたかったのかな
恋愛要素は播磨天満烏丸だけが大事、あとはオプション
播磨の相手すら例外ではなくて、播磨が一人身でも沢近でも他の誰かでも
ラストには全く影響がないとか普通じゃない

636:Classical名無しさん
09/05/21 22:31 un4CrxJk
燃料としてはパイ投げでも卒業式でもたいして変わらないというか

637:Classical名無しさん
09/05/22 00:26 d/zpCsSA
なんというかまともに語れるところがない
本スレはいつまで自演の巣なんだろう
そしてここに落ち着く・・

638:Classical名無しさん
09/05/22 03:36 qcSHeON6
マガスペようやく読んで来た。

少ないページ数で全キャラにそれなりの見せ場を与えた
いい最終回だったとは思う。現実進行で確定にさせるのは縦笛だけに
留めておいて、旗おには最後まで願望妄想に留めておくのが
もっとも中立且つ波風の立たない終わり方ではあったと思うし、
こういうパターンは予想の範囲内だったからそれなりに満足だった。

とりあえず、最終回の一番の見せ場は

「さよならだな、拳児」

だと思った。異論は認めないぜw

639:Classical名無しさん
09/05/22 04:17 gW99pULo
うーん
あれを妄想とするのは無理があるんじゃないのか
訊いても誰も真面目に根拠を語ってくれないよ

640:Classical名無しさん
09/05/22 08:56 3PyzYXI.
>>638
異論ないわw

>>639
逆に妄想じゃないと断言する君が滑稽に見えるw
そんなに熱くなるところじゃないだろう

641:Classical名無しさん
09/05/22 09:42 gW99pULo
ただ理由を知りたいだけなのに、必ずこうやって茶化される…

642:Classical名無しさん
09/05/22 09:46 gnO1VVlo
マックスからの流れだからだろ、いきなり未来の絵は出てこない
前に花井も同じような妄想してた

643:Classical名無しさん
09/05/22 11:02 gW99pULo
マックスからの流れとは言うけど、花井と違って妄想してますっていう説明的なものがないじゃない
なのに妄想妄想言うから気になってね
1年時間があったとはいえ塚本姉妹や烏丸の関係とかが一致してたり、それぞれ容姿まで変わっていたりするのは、
今まであった「未来の妄想」とは違う描写だし
まぁ烏丸(俺はマックス妄想説には断言してないが、これは穴がありすぎだし断言する)よりマトモな意見だと思ってるけど

ていうか、否定してる人はこれがパラレルだってことを忘れてない?

644:Classical名無しさん
09/05/22 12:51 hkCjOK5U
正直旗へのサービス以上の意味ないだろ
未来の妄想の容姿は何度か変わりないじゃないかと叩かれてたのと
あえて変えなかった部分はあったはずの本編最終章と違うからあっさり変えたのだろう
関係一致は卒業までいれば知ってても不思議じゃない
マックスは元々人間関係についてはかなり知ってる方だったし

645:Classical名無しさん
09/05/22 13:19 GVeU/4ks
本スレでは期待できないから俺の意見をマジレス。スレ違い御免。
まず、妄想という単語はバレ氏の言葉が定着しそのまま独り歩きして使われてる感がある。
多くの人が本誌を読んだ今、意味合いは人によって微妙に異なる気がするが、要するにマジかハッタリか?という議論だよね。

一言でいうなら、仁丹やスクランをどう見てきたか、何に価値を置くか 大事なものは 感性の問題だと思うよ。

播磨と沢近が結ばれなければ意味がない。スクランは旗の物語、な人。
また、播磨が誰とくっつくかが最重要な人。もちろんどれも正しい、普通の楽しみ方。
むしろ仁丹に釣られまくった犠牲者。沢近好きでも播磨嫌い等の例外はいるけど。
そんなスタンスで読んでる人が多数だが、彼らにとって当然描かれたそれ以外は選択がなくなる。
おにぎりにも旗なんだろうなと思った人はそれなりにいるようだし。
また、播磨関係には強いこだわりはなくお子様ランチOK、超姉カモン、縦笛やモブ派閥等の人には
『ん?子供?ああそうよかったね』とさらっと思う。

646:Classical名無しさん
09/05/22 13:20 GVeU/4ks
一方で恋愛模様にも興味はあるが、それ以外を見てきた人もいる。
播磨の天満の一途さが好きで追いかけた人(*1)。恋愛というより俺達の青春、みたいなノリが好きな人。
しょーもねーことする作者だな、と斜めに構えて読んでる人。複雑な人間関係をいかなる『過程』で収束させるのか見てる人。
『あの仁丹だぞ?今更?』ともうあらゆる意味で終わったと思ってる人。
そういう人らにとって話の途中で挿入されたカットにそこまで強い価値はないんじゃないかな。

*1を例にとるけれど
リセット、パイ投げと言われようとも、不人気、失敗設定だといわれても、最後まで播磨→天満を絶対譲らず、そして曖昧にぼかす表現もつかわずやってきた。
仁丹が徹底的にこだわって来た部分についてきた人にとってラストの播磨はすごくいい場面。
比較するとあっちは旗へのフォロー程度で、仁丹は重要視してない、作品のテーマとして魅せたい部分じゃないと読めてしまう。
旗確定したからよかった、ではなく播磨→天満がねじれない終わりだからよかったのに
そこがシカトされて何だかな・・と疑問を口にして喧嘩になる・・・じゃないか?

647:Classical名無しさん
09/05/22 13:21 GVeU/4ks
俺=635だけど
ラストは播磨争奪戦ではなく主役組で終えたんだし、はっきりさせたいのはそこじゃないんだろうなと思って
あの表現は曖昧なものだと考えている。仁丹としてはわりとどうでもいい、好きにしてねと。
物語を作るとき、やりたいところに力を入れるほど、他は深く考えずさらっと流してぼかしていくから。
特に仁丹は描きたいところしか描かない説明不足な漫画家ってよく言われるし。

648:Classical名無しさん
09/05/22 16:22 PgcLMJ82
いや旗の俺でさえあれは想像だと思ってるよ
烏丸が回復するのがまだ分かっていない状況だからこそあの想像になったんだと俺は思ってる
だから旗優位ではあるけど確定だとは思ってないな
そもそもifスレなんだからどうにでもできると思うんだがもうその力もないなスクランSS界は

話は変わるんだが夏のあらしってどうなの
最初だけ読んで個人的に面白くなかったので見るのやめたんだけどアニメ化されたってことは人気あるのかな

649:Classical名無しさん
09/05/22 18:17 Ip1P8VFQ
別の板で聞けよ。

650:Classical名無しさん
09/05/22 18:36 fZgq4tjI
小林尽の漫画が面白いわけないだろ 
そういう観点で漫画描いてないんだよ

651:Classical名無しさん
09/05/22 19:20 B7GAuC1s
>>641
マックスの妄想だと思われる要素がたくさんあるから
いや、別にあれを妄想じゃないって主張する人がいてもいいけどね
そう断定する人には違和感を覚える、
というか無理があるって言うのに無理があったんで笑える奴だと思っただけ


652:Classical名無しさん
09/05/22 19:37 eaTDhoHQ
>>641
マックスと言うより烏丸の妄想じゃないか?
妄想シーンに入る前に黒髪の烏丸が出てるし


653:Classical名無しさん
09/05/22 19:41 eaTDhoHQ
ミスった>>651


654:Classical名無しさん
09/05/22 20:38 B7GAuC1s
>>653
烏丸はそんな未来を望むかねってのが個人的な意見だな

655:Classical名無しさん
09/05/22 23:42 Zvn0UgpQ
作中の設定として妄想であろうと妄想でなかろうと
妄想であったとして誰の妄想であろうと
あんまり関係なくね。
小林尽がこのタイミングであーゆー絵を描いたって事自体が重要。

656:Classical名無しさん
09/05/22 23:58 eaTDhoHQ
>>654
同じ女を愛した親友?が別の女と結ばれて見舞いに来る
たしかに微妙だな、でもマックスの妄想じゃ塚本姉妹まで描く必要ないだろ
もっと簡潔に一コマで済ますと思う

657:Classical名無しさん
09/05/23 02:56 S/r4YmXo
「妄想か否か」の理由が妄想ってのは笑えるな

658:Classical名無しさん
09/05/23 02:59 S/r4YmXo
ミスった

「妄想か否か」の理由が妄想ってのは笑えるな
未来妄想とも未来描写とも何の説明もないんだから、
これは、どっちも正解(播磨独身END、旗END)と考えるしかないだろうが
お互い遠まわしに否定するんじゃないよ
旗原理主義者と旗アンチにしか見えないぞ

659:Classical名無しさん
09/05/23 08:12 nuCMnEow
まあだから個人の解釈なんだよな
あれが妄想で他の奴とくっついたかもしれないって思うのもそれはそれで自由
妄想じゃなくあれは本当の未来を示唆しているって主張するのも自由
SSスレなんだからもっと柔軟に行こうぜ

660:Classical名無しさん
09/05/23 08:16 r/A/n2eU
仁丹に釣られすぎだろw

661:Classical名無しさん
09/05/23 08:52 mh/72Ezg
「烏丸から天満を奪わない限り納得しない」とかなんとか、空港での会話が気に入ってるんで
回復前に旗になりましたってのはホントかよ?みたいなところがある

662:Classical名無しさん
09/05/23 12:35 o4sr4sXE
空港は、播磨が天満を諦めたからよかった
みたいに受け取られてるのは作者もかわいそうだよな

663:Classical名無しさん
09/05/23 19:27 cSeOHSz6
>>656
塚本天満が一番大切な人の一人に八雲がいるのはわかるよね
例え本編で絡みのなかったマックスだろうと知る機会は1年以上に用意されていたわけで
そうでなくても次のページ以降塚本姉妹の仲をも強調する話をする以上
読者に確認の意味をこめてマックスの妄想に出していても全く不思議じゃない
理由なんていくらでも言えるし、思いつく限り色々書くことが出来なくもないけど
それって無駄でしょ?

結局解釈次第であって作者が言及しない限りわからんし
それを何々はありえないとか断言したとしても説得力はない
熱くなりすぎと冷ややかに思ってしまうのも頷けないか?

664:Classical名無しさん
09/05/23 21:40 QWWJrYAM
どこにこれだけ人がいたのか知らないけれど
そんだけの読解力・長文書く力あるならSSの一つでもやろうよ
とふと思う

665:Classical名無しさん
09/05/23 22:50 ugQ.tV2s
>>663
二行目以外イラネ
なんか某サイト思い出す

666:Classical名無しさん
09/05/24 00:47 EXcNUDMk
つーか、作者が書いていない(orぼかして書いている)のを
補完(or妄想)するのがこのスレだろーに。
相手の意見にケチ付けるとこじゃないっての。

>>664
ROMってる人は多いみたいだけどな。
本スレに書き込みたいんだが、現在規制中・・・ちくしょう。

667:Classical名無しさん
09/05/24 04:23 BnQMsaao
完全な妄想でいいと言うんなら、

「俺は今日で高校を卒業した!もう生徒と教師じゃねえぜ!」
「馬鹿。女を養える甲斐性が無い奴はまだまだ青二才だ。出直して来い」
「俺はまだ駆け出しの売れない漫画家だ!…だがこれからもっとビッグになって見せる!
だからその…その姿を、おめえに一番近くで見て欲しいんだ!」
「……ふん。口だけなら何とでも言える。誠意を見せてみろ誠意を!」
「これが、今の俺の誠意だ」
「これは……指輪…?」
「今はまだガラスだけど、いつかでっけぇダイヤに変えてやるから、
だからその…ついて来てくんねえか…」
「ふふ。出来ない約束はするもんじゃないぞ?」
「いや、俺は本当に…」
「いいから黙ってろ」
「……!!!?……」
「…今のキスに値をつけたらキミがどんなに働いても返しきれん。
 出世払いだ。返済期限は一生だ。死んでも返してもらうぞ」
「…ああ!」

…という超姉エンドを希望するぜ

668:Classical名無しさん
09/05/24 11:11 1BgBXJP6
>>667
拳児君が絃子さんを好きすぎだw

669:Classical名無しさん
09/05/25 22:45 8slt5m.6
超姉

670:Classical名無しさん
09/05/26 20:50 27X81yIk
最終回になって今、IF展開・オリ設定ってどのくらい許容されるものなんだろ?
連載中は先の予想を含めて色々アリだったと思うんだけど
今もそれは変わらない?

671:Classical名無しさん
09/05/26 23:34 Y2aug7nU
まあ変わらんだろ

672:Classical名無しさん
09/05/27 02:21 5UtbtnD2
キャラが崩壊しなければIF設定はアリだと思うよ。
ただ、播→天はキャラの根幹にかかわる設定なので、そこを弄るのはかなり難しいと思われう。

673:Classical名無しさん
09/05/27 12:35 JRVIQrCw
パラレルだって何だってあり

674:Classical名無しさん
09/05/27 21:28 SMvijrZ.
そして最低へ・・・

675:Classical名無しさん
09/05/28 06:52 rkxBJL46
どうみても旗の完全敗北で、お情けで空想シーンを貰っただけなのに
ほんとうぜぇなあいつら、死ねばいいのにw

676:Classical名無しさん
09/05/28 08:24 /hBVKEtE
そこまで言わなくても旗妄想は一部の人が騒ぎすぎだとは思う

677:Classical名無しさん
09/05/28 08:43 HAgqi35.
ウザイのはお前だ
嫌な最後だからって他の信者に跳ね返るようなことを言うな

678:Classical名無しさん
09/05/28 11:37 kfl7jpPQ
議論したい人は本スレいけばいいのに

679:Classical名無しさん
09/05/28 15:13 cWK007Rg
一番冷静なのはエロパロスレな気がする
確定したわけでもなしあれはあれでって感じだしなw

680:Classical名無しさん
09/05/28 20:47 XcbCIr.Q
ただの煽りが紛れてるからな

681:Classical名無しさん
09/05/29 06:13 KalfFIXY
まぁここが妄想スレだからって、いや、妄想スレだからこそ、あれは妄想だそれは違うと妄想言うのは滑稽だし
やりたければ別スレでやるべきだな

682:Classical名無しさん
09/05/31 16:56 Vax5RntA
SS投下します

683:Classical名無しさん
09/05/31 16:56 Vax5RntA
「実は俺、二刀流なんだ」
 ふいにそう呟いた播磨。眼前には花井しかいない。
「何を言ってるんだ、お前は。剣術でも始めたのか?」
「バカヤロウ。そういう意味じゃねーよ」
 播磨は花井に詰め寄っていきりたて言葉をつづける。
「本当に鈍い野郎だな」
「は?」
 播磨はそのまま手を伸ばすと学ランの胸倉をつかんで花井を引き寄せた。
「お前には、口で言ってもわかんねーよな」
 後ずさる花井、だが不思議と瞳は播磨のそれに惹きつけられたまま離せない。
「は、りま」
 近距離で見つめあう二人の距離は、しだいに迫っていき、そして。

684:Classical名無しさん
09/05/31 16:56 Vax5RntA



「と、いう夢を見たの」
 朝早く爽やかな教室で平然ともらす高野晶。
 周りには固まっているいつもの三人。
「ちょ、あんたー!」
 ようやく沢近愛理の時間も動き出した。
「相変わらずどんな夢見てんだよ! 朝っぱらから変な想像しちゃっただろ」
 沢近から少し遅れて周防美琴も叫ぶ。
二人はなにか苦いものでも食べたような顔つきで高野に詰め寄った。
 天満も現実世界に戻ってきたようでつぶらな瞳で高野に抗議する。
「そうだよ、晶ちゃん。播磨君は絶対受けだもん」
「そこかよ」
 天満以外の三人の声がはもる。見慣れた光景。
 今日も2-Cは平和だ。

685:おまけ
09/05/31 16:57 Vax5RntA
「お、播磨風邪でも引いたのか。身ぶるいしてさ」
 今鳥はあっけらかんと言い放つ。
「バカは風邪ひかないんじゃねーのかよ」
 寒そうに体を丸めた播磨が今鳥を一瞥し。 
「うるせーな。いきなり寒気がしただけだっつーの」
 サングラス越しににらむ。
「それと、バカは余計だ」
「まぁ、そう怒んなよ」
「けっ」
 ひょうひょうと言い放つ今鳥に播磨も毒気がそがれる。
「奇遇だな、播磨。実は僕も今、急に寒気がしたところなんだ」
 播磨と同じく体を丸め寒そうにする花井。
「お前と一緒でも嬉しくねーよ」
「なっ。それはこっちのセリフだ」
 2-Cの誇る三バカがそろうと、その様はなかなかに盛観で。
「ん、あそこに見えるはD! 俺、用事出来たから行くわ」
「いけない、僕も今日はまだ八雲君をおがんでいないんだった。じゃあな、播磨」
「今日も天満ちゃんはかわいいなぁ」
 でもやっぱりバカだった。

686:Classical名無しさん
09/05/31 16:58 Vax5RntA


さらにおまけ。


「ねぇ、晶。で、結局どうなの?」
 いつもと違ってしおらしく尋ねる沢近。
「なにが?」
 こちらはいつもと変わらず本当は何もかもわかっていそうに答える高野。
「いや、だから攻めとか受けとか、ほらどっちなのか」
「わかるよー。やっぱり愛理ちゃんも播磨君は受けだと思うんでしょ!」
「ちがっ、わたしはただ」
 目を輝かせ食いつく天満に、頬を染める沢近。高野は依然動じない。
「秘密」
 きっと言い放つ。
「えー」
 声を上げ批難の視線を送る天満と沢近。
 美琴はやってられないと、窓から外をのぞきこむ。
 ふと遠くに咲く名前も知らない花を見つめ自然に言葉が漏れる。
「春、か」

687:Classical名無しさん
09/05/31 16:58 Vax5RntA
 今年は出来るならばみんなで一緒に花見にでも行きたいな、なんて思う友達思いの美琴。
「夢じゃないけど、播磨や花井。いっそ2-Cやたくさんの仲間を連れて」
 口から、また漏れてしまった言葉を噛みしめながら、ずっと名前も知らない花を見つめる。
 花の名前はじんちょうげ。
 美琴の願いは叶わない。

 数年後のあの日まで。

688:Classical名無しさん
09/05/31 17:04 xs54PzVk
自己支援

689:Classical名無しさん
09/05/31 17:07 xs54PzVk
連投規制厳しくなったのか書き込めないので携帯から

タイトルは沈丁花なんですが、それだとおまけが本編になっちゃうんでタイトルはなしで

690:Classical名無しさん
09/05/31 17:48 Yhq3M9kg
つまらん

691:Classical名無しさん
09/05/31 20:00 DdE8jagQ
女性陣の反応が微妙だなあ
それ以外はそこそこ小ネタとして面白かったんだが

692:Classical名無しさん
09/06/02 08:39 76tnTRYA
ZもOVA出るんだろうか?

693:Classical名無しさん
09/06/02 08:49 bhclTqi6
出ない

694:Classical名無しさん
09/06/02 11:29 /dMvutko
たまには出るだろ。

695:Classical名無しさん
09/06/02 20:34 5HLdR3uo
さっぱりSS書く気が起きない
旗好きなのにくっついたんだーで終わってる俺がいる

おにぎりや超姉のほうがやりやすいんじゃないかなどうなのかな

696:Classical名無しさん
09/06/02 20:49 /GUa3sqg
沢近は後半でウザキャラ化したのは残念。
体育祭がピークだったな。

697:Classical名無しさん
09/06/02 23:54 bhclTqi6
>>695
そういう時は1時間くらいで適当なの書いたりしてみるといいと思う
書きあがる頃には色んなアイデア浮かぶし

698:Classical名無しさん
09/06/03 00:00 0pnaxttQ
>>696
ウザキャラかとは言わんが、良く言えばかわいすぎる変なキャラになったよね
今の旗への受けは悪いみたいだがオハイオとかのキャラの方が良いキャラで好き
なんかかわいすぎるときは読者に媚びてるみたいなとこもあって抵抗あった

699:Classical名無しさん
09/06/03 00:24 aIM0yz3M
キャラ語りや煽りはいいから
さっさと書け

>>689

やおいネタは八雲の方が食いつきがいいかもな。
そんなようなネタが原作にあったし。

700:Classical名無しさん
09/06/03 09:10 OEoesvog
>>689
全然かわいくないだろ
鬱陶しいだけのウザキャラだよ、あれは

701:Classical名無しさん
09/06/03 20:18 q0k.EjkM
花井×八雲とかマックス×沢近とか亜種(男の片思いが報われるパターン)
をちょっとやりたくなった不思議

702:Classical名無しさん
09/06/03 21:14 0pnaxttQ
>>700
そういう面も無きにしも非ずだな

703:Classical名無しさん
09/06/04 04:22 UQs6J9VY
沢近をかわいいと思えるのは金髪ツインテールフェチだけ

704:Classical名無しさん
09/06/04 05:26 /rcobazA
お前ら別スレでやれよw

705:Classical名無しさん
09/06/04 20:21 G1zlxM1Y
沢近に限ったことじゃないけど、
後半になるにつれキャラが変わったのはいるよね

あーもうなんか俺の好きなキャラじゃねーみたいな
沢近もかわいいだけのキャラじゃなかったはずなのに・・

706:Classical名無しさん
09/06/05 00:34 y2nImqkk
後半でもいい味出してるとこもある
オハイオ編の沢近とか、そのオハイオ編やその後の八雲とか
播磨、天満の両主人公で言ったら本編での最後のシナリオとクリスマス編

707:Classical名無しさん
09/06/05 07:36 8ljsk9Kw
いかに播磨→天満を播磨→沢近にするか
下手糞なりに苦心してた身としちゃ本編でとばされたのが痛かった
仁丹にさえ無理なのかよwwって

708:Classical名無しさん
09/06/05 08:59 IVE5CsMs
>>706
いや、沢近は運動会以降は劣化するだけ。
嫌な部分が肥大化するだけのウザキャラとなってる。
旗展開で人気取りしようとして失敗し、沢近のキャラが潰れたな。
可哀想なキャラではある。

709:Classical名無しさん
09/06/05 09:15 hyXyctlA
いいとこも伸ばしてあげればよかったね

710:Classical名無しさん
09/06/05 12:10 5axZv/Ec
なんか極端だな
それにIFスレで話す内容の話じゃないだろ

711:Classical名無しさん
09/06/05 12:51 y2nImqkk
>>708
嫌なところが書かれてる分には俺は好きだけどな
キャラにとって大事なのは良い部分よりも嫌な部分だと思うし
ただ修学旅行やその後の沢近は媚び過ぎで好きじゃない

712:Classical名無しさん
09/06/05 20:10 CyQMbLlA
二次創作サイドからの声?みたいなのが言える・聞けるのはいいことだと思うけど

八雲なんかは後半どんどんシリアスになってくのが好きだったが
余計書きづらくなったな

713:Classical名無しさん
09/06/06 01:51 De1AStAs
>>711
>沢近は媚び過ぎで好きじゃない
それも嫌な部分だろ。
ちゃんと好きになれよw

714:Classical名無しさん
09/06/06 02:56 pfD45NUg
つーか、お前らのキャラの好き嫌いとか、どうでもいい。
単なるアンチな発言にしか聞こえん。

715:Classical名無しさん
09/06/06 08:13 mMZibTLg
>>713
そうかな
かわいくかわいくって読者に媚びてくのは良くみせてる部分だと思う


716:Classical名無しさん
09/06/06 10:14 TnLCNoow
八雲とかも悪く言えば運動会以降は劣化し続けるウザキャラと化してるけどな
つーかほとんどのキャラにそういうところがある
好きな奴はそこ含めていつまでも好きになり、嫌いな奴はアンチになってこういつまでもブツクサ文句を言う
しかし劣化するだけってキャラは俺にはいないと思うがなぁ

そしてここは何スレだw

717:Classical名無しさん
09/06/06 11:43 6t/.I5EI
問題なのは仁丹の描き方だと思うよ
やりたいところだけやって後は無視、フォローなし
結果キャラがチグハグな行動とるから悪く見えちゃう
心情が理解できず離れる人もいればかわいいからいいやで通す人もいる
全体的に前者の人が多かったんだろうけど

IFスレらしい話をすると、そういうのはSSじゃ禁じ手なんだろう
クリスマスで播磨が天満を抱きしめました、きゃーガシャン
次あった時は「上泉?」・・
まあSS職人もいなくなるわな

718:Classical名無しさん
09/06/06 18:06 LFxLKvcw
>>715
それは肥大化した嫌な部分のひとつだ。
やっぱ715も劣化してるって思ってるんだな。

719:Classical名無しさん
09/06/06 18:31 Uls75BJA
なんで本スレでやらないの?

720:Classical名無しさん
09/06/06 23:15 mMZibTLg
>>718

俺は嫌いな部分だけど、連載当時から多数の読者は萌えとか言ってた
そういうのって多数派が決めることだと思うから普通には良い部分だと思うよ
俺にも多数派がどう感じるかっていうのがわからないわけではないし

確かにキャラが崩れていて、ダメになっていると感じた人がいるのも事実だけど
それは所詮少数派だからね

721:Classical名無しさん
09/06/07 00:54 gAuvNjBQ
>>720
体育祭前と後でどちらが良いか?
こう聞けば大多数は前と答えるだろうよ。
実際、連載当時からの人に聞いて、後と答える人はいなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch