コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その24at COMIKETコミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト574:カタログ片手に名無しさん 10/03/22 14:13 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032100233 まちおこしでコミケ開催=「魅力に気付いて」-水戸市 「まちおこし」をテーマに漫画同人誌即売会「コみケッとスペシャル5in水戸」(コミケ)が21日、水戸市内で2日間の日程で始まった。コミケ(コミックマーケット)は毎年夏冬の2回、東京ビッグサイト=東京都江東区=で開催される漫画文化の祭典。 今回はスペシャル版として、約1500サークルが参加し、コスプレ姿の若者など約2万人の来場を見込んでいる。 水戸市の活性化に取り組む有志団体メンバーが偶然、コミケスペシャル版の開催地公募を知って申し込んだ。空きビルをメーンに水戸芸術館など複数の会場を設け、街全体を会場にするアイデアが決め手となって、海外や全国21都市の中から開催地に選ばれたという。 実行委員会の須藤文彦さん(39)は「街を回ることで水戸の魅力に気付いてもらいたい」と話す。県内の酒造会社などメーカー11社が、パッケージに漫画家のイラストを載せるなどしたオリジナル商品を開発、各会場で販売されるなど、地元挙げてイベントを盛り上げている。 東京都八王子市の男性会社員(25)は「水戸に来るのは初めて。また来てみたい」と話す。一方で「企画はおもしろいが、特定の趣味の人が集まるだけでは継続は難しいのでは」とも指摘した。 コミックマーケット準備会の筆谷芳行さん(45)は「参加者の中には、コミケがないと一生水戸に来なかった人もいる。これから水戸をどう盛り上げていくかは皆さん次第。漫画はこういう使い方もできるんですよ、というのを提供した」と語った。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch