コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その23at COMIKET
コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その23 - 暇つぶし2ch731:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:25
>>725
水戸黄門像があるとこですー

732:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:26
昨日、駅前ジョイカムの方回った人いる?
今日午後から行くつもりだけどどんな感じだった?

733:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:27
梅酒は売り切れ?

734:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:27
今、所用で前の道を往復してきたけど、楽しそうな雰囲気だね。
コミケに行かなくなってから長いけど、このスレだけは見届けますw
今日行かれる人が楽しめますように…。

735:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:27
おまえらがんがれ
俺は偕楽園行ってくる

736:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:27
おまいらおはよう。

今日はちゃんと常磐線動いてるか?あと徹夜組、寒さ大丈夫か?

737:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:27
いいなーうめてんてー
あと1時間半で水戸だけど、そこから並んでも買えなさそうだし

738:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:28 WdTVnDeI
南町広場のウメス列、只今30くらい


739:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:28
>>729
どこの列のこと?
会場もスタンプもとっくにごった返してるけど

740:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:28
昨日広場で献血した人、何か記念品とかもらえた?

741:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:29 Yj.5S6jg
お前ら悔いの残らないよう楽しんでこいよ!

742:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:29
さ、さやぽん

743:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:30
>>732
スタンプ押せばプライズ1回無料
お風呂ポスターは簡単に取れるからお勧め
もうないかもしれないけど
駅からはクソ遠い

744:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:30
昨日参加して今日は家でまったり中。
うめてんてーには会いたかったが、さすがに体力と財力が持たない。

朝6時30分には会場に着いたが、入場が11時27分ごろ。
なんとか目的のものは買えたからよかったが、映画館でオールナイトにいなかったら危なかった。
始発では入場に時間がかかりすぎて何にも買えなかっただろう。

前に1000人いたということだから、4000人いたら2時間近く入場にかかることになる。
昨日よりはもっと手際がいいと思うけど、早く並んだ人数も多いようなので、同人誌が欲しいだけなら行く意味はあんまりないかな?

でもコラボグッズや町全体がコミケといった雰囲気は結構楽しいので、スペシャルというお祭りイベントを楽しむという気持ちで行くと楽しめると思う。
ちなみに目印になっているタワーは展望台があって水戸の街が一望できておすすめ。

745:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:30
>>738
apricot+そんなもんか


746:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:30
今日のコミケでの目標。
1、献血
2、ハム&モモ焼き
3、水戸市内で5桁お金つかう

747:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:31 3VmDBLGg
ちんちんわっしょい

748:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:31
梅酢

749:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:31
今さらな気もするけど>255修正。
だれか追加頼む
URLリンク(www.dotup.org)
map

750:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:31
>>719
昨日のグダグダでオタからの信用を一番失墜させてしまったのが常磐線。
ペナルティで利用制限がかかってる。

751:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:32
これから最後尾につく空しさをどうしてくれよう

752:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:32
>>737
俺は勝田→那珂川まで行ってメイド列車乗ったら
ウメスの謝り姿を拝みに行く

753:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:33
>>731
近くに来ました。
左手にコンポタ味持ってます。

754:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:33
>>701
いや、これは泣く

よねやん。。。

755:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:33
>>743
把握
同人ゲー企画って公式リスト以外に増えてたりした?
どっちにしろだらだらするつもり

756:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:35 WdTVnDeI
南町広場のウメス列、壁に到達
40くらいか?
テントには何も貼ってないのに場所覚えてるんだから凄いよなw


757:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:35
>>745
30kの間違いだろ?

758:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:35
ハーム!ハーム!ハーム!

759:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:36
>>755
すまんそっちは見てなかったorz

760:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:36
会場内です。
なんかスタッフが吉原電柱だっけ?あの米菓子版うまい棒みたいなので
バベルタワー作ってんだけど・・・

761:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:36
今日蒼樹うめ以外どこくるんだろ
みんな色々目的ありそうだがw

762:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:36
梅酒、販売の主催者が「これほど売れるとは思わなかった」そうだ

763:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:37
アプリコットじゃなくて梅酒の列だろ

764:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:37
梅酒列右に左に移動しとるw
今数えたら50はいるのかなあ
俺二十番目くらい

765:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:38
>>759
了解。STGゲーセンwikiの更新がてらゆっくり回りまし

766:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:38
梅酒、マジ最大手だな

767:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:38
葵の紋がはいったモナカの旨さは異常だなオイ

768:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:39 WdTVnDeI
>>762
絵がうめてんてーか、そうじゃないかで売れゆきは変わるからな~
むしろあんな有名サークルに描いて貰っちゃダメだw

769:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:39
>>760
あのオブラートみたいなフィルムが糊か

770:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:41
こみけ前からこみけがはじまってしまったwwww<梅酒

771:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:41 iwvrKRQQ
URLリンク(imepita.jp)

772:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:42
オタっぽいのが同じボックスに座りやがった。ロングの部分空いてるのに

773:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:42
お客様の中に札幌からお越しのかたはいらっしゃいませんかー

774:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:42
>>751
俺みたいに大手捨てて10時ちょっと前に会場に着くようにしたら?
昨日は並ぶの後回しにして、レイヤーさんたちを撮りまくってたw

775:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:42
>>773
旭川ならここに居る

776:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:42
列で食ってると
口のなかパッサパサになるぞ

777:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:43
網走ならいるが

778:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:43
今日は会場販売のカタログ無いの?代わりに納豆の稲蚩が積んであるけどそれ?

779:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:43
これから石岡出発。

電車で行くか車で行くか……

780:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:43
>>771
「ペイはこちら」になってる…w

781:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:43
>>765
リスト見てきたけど「ばいおるる」とかもあったから増えてるみたい
あと待ち時間が30分ぐらいあったらか電車の時間とか気をつけろよー

782:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:44
>>768
昨日の段階ではボルゼの人が描いたお酒はまだ余ってたな。

783:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:44
>>701
亡くなった人なの?

784:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:44 i/r6qF0E
ウメス最大手か。

三期続いてるアニメの原作者だものなぁ・・・

仕方ないよね

785:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:44
>>690
これ、人多すぎて入れないから、
昼飯食ってから行くわ、と飯食ったら、
満足してしまって、会場行かなくても良くね? だったような

786:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45 XIM95dkw
そろそろホテルから出るか 徒歩圏内って楽だなぁ

787:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45 WdTVnDeI
ところで南町広場のプラビが8時くらいから販売開始してるけど、広場は10時からスタートじゃなかったっけ?
お菓子パッケージが山のように残ってるから早く捌きたいんだろうけど…

788:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45
何故>>783が生きてて米やんが死ななきゃならないんだ

789:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45
梅酒、別春館に行くといいよ。ちょっと遠いけど
社員総出で通販発送作業に追われてるそうだ
そこでなかったらもうあきらめるしかない

790:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45
>>783
このひと居なきゃ今のコミケも無い

791:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:45
もういっこ列ができたけどあれは何だろ

792:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:46 Bh/JSGkQ
さっき公共放送から取材うけたよ
やべー

793:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:46
>>786
スパホか?勝ち組だな。俺は南口の東横からタクシーだ。

794:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:46
>>783
うん。コミケという企画を立ち上げた功労者のおひとりです。
個人的には、その花束に頭さげに行きたいくらいです。

795:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:47
>>792
ちゃんと「乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに」って答えたか?

796:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:47
>>783
コミケを今日に至る礎を作ったお方だ。

797:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:47
まだ家にいる俺が勝ち組
サークル参加で会場まで15分だし

798:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:47
梅酒列のやつ誰か話そうぜー

799:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:47
>>792
ちゃんとマスコミ批判したか?w

800:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:48
現地どのくらい冷えてる?
ダウン着るか悩むな

801:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:48
>>783
コミケットにもっとも貢献した人だよ

802:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:48 YaT8S0KU
取材うけたら五浦ハムと精肉店鶏ももの老婦のこと必ず誉めていおうな!

803:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:48
>>791
多分干し芋

804:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:49
>>762
昨日蔵元に直接買い付けに行ったら
偉いっぽい人が表まで出て見送ってくれたぞw

805:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:49 Bh/JSGkQ
>>799
普通のインタビューっぽかったからどうにも

806:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:49
>>781
車だからそっちは問題ないわ。
・・・自由配布の体験版を勝手に追加とかしてるんかな?
それともあとから決定したか。どっちにしろ多いに越したことはない

>>783
コミケ運営の中枢メンバーだった。


807:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:49 ye/BfBHY
身も心も寒い 暇すぐる

808:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:49
おい、小学生列ができてるぞwww

809:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:50 iwvrKRQQ
同じ列の近くの人
「水戸って意外と空が広く見える土地だね」

なんかいいこと行ったきがす

810:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:50
>>808
この規模なら中堅イベント並だろうから
楽そうだね
密度が酷そうだが

811:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:51
列移動までに買えなくても温かいからいいな、南広場

812:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:51
幕張の方が空は広い

813:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:51
さっきラジオつけたら茨城放送で
コミケの話題ふっててびびった。
新聞各紙で取り上げられててメイドトレインも人気だとか
東京新聞で大きく取り上げられてるらしいね
コメントにいわく、
「セーラームーンが…根強い人気なんでしょうか?」ってww
女子アナさんがセラムン世代なのか、新聞にコス写真が載ってたのか

814:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:51
梅酒の会社のサイト見たら、他にも萌えキャララベルや腐向けラベルの酒を作ってんのな。

815:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:52
今沖田産業
昨日今日と行けないけどここで見学させて下さい

816:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:52
>>745
いや、これはコラボ商品のうめ物語の列のことだろう。
まあ、通販でも買えるし。
apricot+だけで待機列はないよ。

apricot+はどれだけ用意してるか分からないけど、入場に時間がかかりすぎるので12時までに会場に入場できないと数があっても買えないかも。
感覚的には自分の前に並んでいるのが2000人以内なら12時までには入場できるくらいだと思う。
21日に大量に数を用意していて早々に一限にしていた、うつらと5年目の合体サークルがそうだったから。
数がなければ徹夜組で終了だろうな。
昨日は開始20分で大手のいくつかが完売していたし。

スペースと上の階までで移動する関係でそもそもサークルもあんまり搬入できない。
ほんと、同人誌を買うためには向いてないイベントだよ。

817:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:52 WdTVnDeI
南町広場ウメス列の少し左に新しい列が!
ここは泉ちゃんだったっけ?
動いてると思って行ってみたら、動いてたのは隣のチョコ納豆だったorz

梅物語列は折れ曲がって献血側に伸びてます。
もう60~70って所か?
スタンプラリー終わったらみんな梅物語に並ぶんだろうな…
時間の関係で前の一部しか無理だろうけど。

818:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:52
小学生と女学生のみなさんが近くに…
申し訳ない、おっちゃんたちは変態なんだ…死にたい


819:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:53
>701
思い出した。昨日は米やんの誕生日だった
そして、コミケの妖精ことイワエモンの命日ですよ、今日は
コミケという場を作ってくれた
偉大なる先人達に黙祷・・・・・

820:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:53 sE30WUI2
てすと

821:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:53
梅酢は7時から売るって京成の人言ってたけど列あるの?

822:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:54
スーパーひたち7号でマターリ移動中。同業者はチラホラ程度。
間に合わないかと思ったら
日暮里から常磐快速に乗って松戸で乗り継ぐという技でなんとか間に合ったw
今日は本は13時以降にしてイベントと街歩きを堪能するつもり。

で。
かなりナウいショップわしんとんの場所、わかる方いませんか?

823:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:54

>>809

♪空が高すぎる ただそれだけで
 言葉をなくして 立ち尽くした日々

 誰もがみんな輝いていた
 それぞれの笑顔で それぞれの涙で

 ぼくらはいつでも同じ夢をみてた
 やがてここには もう誰もいなくなる…



824:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:54
待機列に着いた。
今日は昨日に比べて女性率が明らかに高いね。

825:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:54
今日でコミケ終わりかよぉやだやだやだやだ
コミケ専用巨大モール建ててくれー
ぜってー毎日行く

826:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:55
2日目まとめ
・ハム焼き、もも肉の情報戦早くも始まる。←NEW!
・ペドはこちらからからペイはこちらに修正された←NEW!

827:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:55 f92a.tgg
>>816
NtyPeをはぶくとはいいどきょうだな

828:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:55
>>819
命日と誕生日か。

見てますか、お二方。
本日も晴天なり

829:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:56 WdTVnDeI
>>783
その花束には手をあわせなきゃいかんぞ

830:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:57 uzy9ZMH.
まさかの小学生

831:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:57 rDyUmWks
昨日コミケだからと張り切ってお店開けてたくさん作ってくれてたのに
全然売れてなかった鶏ももとパン屋と惣菜屋が
今日は売り切れになりますように

832:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:57
>>701
昔、どっかのキャバクラの開店祝いの花に

マイケルジャクソン様

ってのがあったのを思い出した。

833:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:57
>>813
関係あるか分からないけど、21日は南町自由広場の売り子がセーラームーンのコスプレしてたな。
背の高いモデル体形の人でやたらに似合ってた。

834:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:59
>>821
京成の梅酒は8時過ぎに売り切れたよ

835:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 08:59
>>831
今日で終わり、余った資金が若干多めに流れるといいな。
明日の朝飯用意するの面倒だからここらで買ってくか

836:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:00
>>808
小学生に気を取られて水溜まりに足突っ込んだ。ちべたい(´・ω・`)

837:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:00
食い物やさんとかにアドバイスしてやれよ
手が汚れないようなもののほうが売れるよって

町おこしの為にやるんだから地域に金を落とさないと

838:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:00
南口のホテルで朝御飯中。
納豆ご飯うめぇw


梅酒買いたいけど10時頃だと京成も南町も売り切れそうだな。
南口からバスで蔵元行ってみるか…

839:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:00
>>822 水戸駅から歩いてきてミスドのちょい先を左にまがった路地。

840:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:00
>822
>749

841:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
南町広場の明利酒類列やばいな。昨日の倍以上だ。

842:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
2日目参加しないホテル組のおれはそろそろ水戸を出発する
本は買えなかったが、次の機会があればまた参加するわ

843:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01 uzy9ZMH.
アホス

844:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
>>831
会場近くで売ってた肉屋の鶏ももは3時ごろいったら残り少なかったよ。
ずいぶん売れてた。

自分も食べたけど、おいしくてお勧め。
くらべちゃ失礼かもしれないけど某ファーストフードなんかよりもずっとおいしい。
お茶も出してくれたし。

845:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
ぼっち過ぎて暇だ…

846:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
町おこしとか商店とかもういいよ地元民w
いい加減うぜーぞ

847:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:01
>>708
単独うまい棒さんを見つけたら優しく声を掛けてあげてね

848:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:02
>>845
俺たちがいるぞ

849:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:02
納豆完売のお知らせ

850:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:02
お尋ねしたいんだが
その美味いハム焼き屋の近くでビールは売っているのかいな?

851:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:03
BS2で劇場版CCさくらやってる

852:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:03
>>849
もう少し粘れなかったのか!

853:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:03
パン買って隣で珈琲飲んできた
パンの持ち込みおkだから店内でマターリと食えたよ

854:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:03
>>713
すぐ買いに行け
グループ行動の中にも「うまい棒」がいるらしいから
頑張ってそいつの視界の中でうまい棒ちらつかせるんだ

855:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:03
>701 >783 >819

[悪代官] 米澤義博 (コミックマーケット準備会前代表)
数十万人の人生を狂わせた。
その悪行は記念図書館ができるほど。


[風車のナントカ] イワエもん
コミケの妖怪、もとい妖精。
風車はコミケスペシャル仕様

大盛り食品「やっぱおにぎりだっぺよ」パッケージ解説文より

 

856:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:04
遅延販売はCUTと、QP
他には?

857:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:04
徹夜組に納豆投げつけ祭り始まった

858:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:04
梅酒欲しい人で桜田門外の変のオープンセット見に行く奴いるならそこ買うのもありだと思う
昨日行ったけどこみけっとコラボの商品の出店の人すげー暇そうにしてたぞ

859:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:05
たまに異様に臭いやつとすれ違うんだが
帰れ
風呂入って出直してこいや吐きそうになるわアホ

860:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:05
今回のコミケスタッフ全体的に質が悪いのなぁ
大半地元募集の採用組か?
初陣みたいなスタッフが沢山いて困る。

しかし、徹夜組涙目にしたのは最高の評価に値する。

861:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:05 FAhKN.Hs
>>818
これからを担う希望ある未来の腐女子じゃないかw



腐るにゃ早すぎる気もするが('A`)

862:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:05
>>854
うまい棒売ってなくて泣いた

863:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:05
>>852
だれうま(w)

864:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06
>>848
確かに、そうだな
でもバッテリーがヤヴァイ

865:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06
>>853
パン屋やってたか。

866:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06 uzy9ZMH.
おまいらご飯もいいけどトイレ気を付けろよ
コミケではいかにうんこをコントロールするかが肝だぞ

867:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06
>>849
もうちょい待ってね
地下の納豆貯蔵庫から運んでる途中だら


868:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06
>>846
ある程度の経済効果を出しておかないとこういうイベントはすべて禁止になるわけで

869:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:06
>>850
売ってないのだ。それがツライ

870:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:07
>>866
会場のお向かいにある水戸京成百貨店のトイレが、
すごく綺麗なんでおすすめ。

871:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:08
徹夜組ワロタ

872:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:08
>>868
ハムともも肉売れて効果はばっちり心配ないよ!
たらふく食べて遊んでかえるわ

873:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09
>>846

今回の開催趣旨にも賛同出来ないなら、来なくていいよ。
糞同人オタが。

874:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09
つかコミケっとの目的は一応過疎地振興だからな

875:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09
>>866
ベテランは一週間前からうんこサイクルを調整して、
当日は出発前に出せるようにしているって聞いた

876:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09 uzy9ZMH.
朝3時に現地で震えてた俺の涙は凍った

877:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09
この学生さんがたは何を買うん?
ショタ本?


878:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:09
>>851
この野郎っ!おかげで出発出来ないだろっ!w
大好きな海藍先生のホムペのトップ絵がCCさくらなのはこのせいなのか?w

879:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:10
>>865
パン職人の朝は早い…
「こうして朝早くに仕込まないと、朝食に間に合わないんですよ。」

880:838
10/03/22 09:10
京成前の梅酒完売?

蔵元何時からか調べるか。

881:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:10
>>869
無いのかあ…
どこかで調達した後ハム焼き行ってみますか

882:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:11
>>862
うまい棒って紙に書いて握っとけ
ここ見てる優しい誰かがそっと近づいてきてくれるかもしれん

883:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:11
徹夜組が涙目って、何かペナルティあったの?

884:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:11
>>565
もも肉は9時半くらいからやるって聞いたぞ

885:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:12
>>875
体内にブラックホールを生成して排泄物を未来に飛ばせるって聞いたぞ

886:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:12 uzy9ZMH.
>>883
出る杭が打たれて平らになった

887:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:13
CCさくら劇場版はDVD持ってるから家で見るとしよう。
それじゃ只今から南口の某ビジホから現地へ出発するか。ノシ

888:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:13
木村屋さんのパンと隣のコーヒー屋さんはテイクアウトしてきた
精肉店の場所がわからないので教えてください
もも肉ウマーしたい


889:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:14
>>875
あるいは正露丸を数時間おきに飲むとかw

890:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:14
>>882
列並んだ後に言われてもorz

891:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:14
モモ焼きはどこですか?

892:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:14
うまい棒をポケットに入れて野菜生活飲んでるわwww

893:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:15

あのね

何も無理に買い物しなくてもいいんだよ
取材がはいり全国に名が知られる
それが一番の町おこし

お前らさ

取材されて逃げんなよ
バンバン写れよ
ちゃんとインタビュー応えろよ

こそこそすんな

894:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:15
おまえら朝食食べたか?

 ∧ ∧
 ( ´・ω・)  おにぎりとお茶をどうぞ~・∀・)っ旦旦旦旦
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       ハム焼き ハム焼き ハム焼き ハム焼き ハム焼き ハム焼き 
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          ハム焼き ハム焼き ハム焼き ハム焼き  ハム焼き  ハム焼き 
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
     ハム焼き ハム焼き  ハム焼き  ハム焼き ハム焼き ハム焼き ハム焼き 

895:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:16
>>860
4~5人でくっちゃべって歩道塞いだり、
狭い歩道を横に広がりながら移動して通行の妨げになったり
歩道橋の階段に座ったり
青信号が点滅してるのにダッシュして50号を横断したり
全部この3時間ばかしで見たオレンジジャンパーの姿

896:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:16
>>894
おまえがほしい

897:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:16 rDyUmWks
もも焼きは大沢精肉店
九時半オープン
木村屋のそば

898:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:16 f92a.tgg
NHKいたぞ

899:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:16
ハム焼きともも肉は昨日は三の丸のコスプレ広場だったぞ
今日参加の皆さんは頑張って下さい。

俺は昨日で体力売り切れました

900:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:17
>>891
会場入り口横の信号と京成デパートの間の通り、大沢精肉店。
昨日は午前中全然売れてなかったけど、今日は売れると良いな

901:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:17 uhwXaleo
スタンプの列に並んでるけど
シートたくさん持ってる人多いみたいだな
俺もこの三日間分あるから人の事言えないけど

902:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:17 a3e1U2jQ
モモ焼きは、即売会会場の北側の道路沿いにあります。
芸術館と京成百貨店を結ぶ通り

903:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:17 HU2iCsWs
>>647
へっき~はホムペで委託する予定言ってたから大丈夫。中古出ても買わずに様子見。

904:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18 uzy9ZMH.
むしろ取材されたいわ
買い物に忙しいときは例外

905:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18
>>895
青信号は間違いなく地元民だろうなww

906:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18
梅酒は蔵元て2限らしい

907:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18
>>893
隠れオタなんだよw

908:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18 .sbkzntE
>>881
本会場の建物の道路挟んだ向かい側の建物の裏手に
茨城の地ビール売ってるトコあるからソコで買ってはいかがですか?
ちなみに昨日、南町自由広場の脇のコンビニの恵比寿ビールは、葛城さんが飲み干して売り切れてたww

909:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:18
>>860
涙目なのは美術館組で他は大勝利じゃねーか

910:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19
みんなおはよう。いいお天気ですなあ。
ホテルの窓から千波湖が綺麗。
(*´∀`)

911:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19
>>898
なんか、地元のNHKで番組を作るって言ってたぞ(昨日横で聴いてた感じだと)。

>>899
三の丸広場にもモモ照り焼きあったね。あとつくねスープ(350円)も旨そうだった

912:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19
人がおおすぎだなwwww
現地6時に車で走ったけど、もう芸術館の庭半分埋まってるのかw

うめ物語を買って秋葉へ帰る研修期間中の地元民だが
常磐線が混む前に10時のスーパーひたちでかえるお

みんな、6F大手ばかりの即売会の実況を期待してます


913:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19
グルメマップ

749 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/22(月) 08:31 ID:???
今さらな気もするけど>255修正。
だれか追加頼む
URLリンク(www.dotup.org)


914:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19 aZcCHfkc
河川敷到着
そこそこ車が止まってます。

よし、三の丸目指すぞー

915:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:19 rt.ZkkCo
みとせんとまった

916:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:20
>>891
駅の方から行ったとすると
京成百貨店のある「泉1丁目」の交差点右折

>>749 さんの地図参考

917:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:20
>>883
二階の徹夜は一階の広場のケツに
つけさせられて肩たたきされず最後尾へ
でも抜けたり結構減ったりしてるから二階の連中に割り込み
そんな俺も二階水戸芸術館前に侵入成功なう
さらに前へ進行中

918:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:20
黒服眼鏡うまい棒サラダ味だが
胸ポケットにサラダ味挿して

今サンクス辺りあるってるwwww

919:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:20
うごいた

920:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:20
>>893
そうやって一括りに動かそうとされんのが一番うざい。
オタっつっても傾向バラバラなのに

921:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:21
>>911
首都圏ニュースで流れるかな

922:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:21 FAhKN.Hs
>>888
大通りからなら水戸京成前の信号のある交差点を駅/南町広場を背に
右に入って真直ぐ。美術館側からなら海鮮屋/トヨタがある信号のある交差点を
左に入って真直ぐ。

923:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:21
>>916
泉町1丁目だった
スマン

924:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:22 aZcCHfkc
山梨とか多摩ナンバーが。
遠くからお疲れ様です。

925:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:22
>>852


926:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:22
私の横に列が到達した。30分弱で一列のペース。

あとやっぱり昨日より女の子率が高いので、6階は言わずもがなだが、2階も激戦区になりそうだね。

927:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:23
>>920
まあ結局、変に気取らず普通でいいってこったな。地元のNHKなら下手に煽るような番組はつくらんだろう

928:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:23
2階の列がペナ列ってまじ?

929:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:24
>>918
夕べのヤツか!
お前の登場待ちきれずに一人寂しくうまい棒食っちゃったヤツが
既に並んでるらしいから何とか見つけ出してやってくれ
ぼっち組が笑顔で帰れるようにしてあげたいんだ

930:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:24
>>893
い や だ ね ばーか

931:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:25
これ入場順は二階先頭の広場徹夜入れた後下の一列目?

932:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:25
昨日泉ちゃん買うとき写真撮られたんだけど
webに載るんかな?(´・ω・`)

933:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:26
>>927
あえて普段通りの動きをして、それを見た上で
今回みたいな催しを再度やるかの判断をしてほしいわな。
演じるのはいくらでもできるけどそれじゃ意味がない

934:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:26
広場にはビッグウェーブうまい棒組見当たらず
俺が持ってないからいたら声かけたいw

935:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:26
さてそろそろ宿を出るか・・・

936:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:27
カタログ販売所に黒服眼鏡うまい棒サラダ味出没中wwww

937:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:27
下の広場入れてから二階。

938:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:28
>>932
南町商店会はイベントの時は写真とってるから
そっちに載る可能性も…

939:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:28
>>931
広場組は徹夜じゃないよ
大半シネプレックス待機組

940:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29
取材されたくてそばに寄っても相手にされない僕はどうしたらいい

941:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29 9wWKpbU6
固定列から離れて南町広場で待機ちゅう
日当たりいいからあったかいな

942:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29
肉情報サンクスです

943:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29
>>934
芝生のとこにならいる

俺が

944:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29 OTr066Lc
うまいぼう=ソロヲタ
ってことでOKなのかな?

945:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:29
明利酒類の営業9時30分からか。
そろそろホテル出よう。

946:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:30
駅に近いほうのコスプレ広場でカタログうってる?

947:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:30
>>944
黒服(ryは
4人組

948:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:31
大沢精肉店開店のお時間です。

949:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:31
>>795
「世界的ですもんね 乗るしかない このビックウエーブに」
って言わないとだめだったろw

950:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32
2階全部ペナ・・・だと・・・?

951:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32
芸術館前混んでる?

952:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32 a3e1U2jQ
納豆情報

わら筒入意外なら、くめ納豆の「丹精」も美味しいです
2個入りで200円前後しますが、匂いも少なく薬味も同封されています

また、容器が笹船の形をした「舟納豆」もありますよ

どちらも京成百貨店B1の茨城県産品のコーナーまたはデリのコーナーで入手可能ですが、
車で移動される方はトランクルームや車内に放置しないようにご注意ください

953:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32
南町広場の梅酒販売はまだか・・・

954:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32
>>943
てんてー列から抜け出していきたいがいけねえw

955:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:32
待機列に並んでる人が行く、オブジェ下にある男子トイレがマジヤバイ。
大が2つしか無くて回転率が悪く長蛇の列になってるよ。

危ない便意の人は、素直に別の所に行くのをオススメする。

956:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:33 uzy9ZMH.
>>940
よう俺

957:949
10/03/22 09:33
アンカー間違ったうえにそこでもう同じ事言われてるし
ちょー恥ずかしい

958:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:33 OTr066Lc
芸術館はもうちょっとだけ最後尾列に入れるぞ

959:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:34 QhKduOHk
>>945
9時から開いてるぜ
一人日本までだって

960:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:34
ごめん、もうがまんできない

さよなら便意、さよなら水戸スペ

961:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:34
コミスペのアドバルーンが2つ上がっているな

962:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:34
>>953
売り始める気配がまったくないね
待機列に戻るしかないかなぁ

963:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:35 aZcCHfkc
さっき警備員さんに聞いてみたら、
臨時河川敷駐車場に時間制限は無いみたい。

964:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:35
誰か気付けwwwwwwww
最後尾辺りでうまい棒刺してるの
俺だけじゃねぇかwwww

965:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:35
次はシアトルでやろうぜい
いよいよ国際化

966:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:35
南町広場、梅酒到着

967:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:35
南町只今干し妹搬入中

968:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:36
>>960
はやまるな!水戸のコミケはこれが最後だが
便ならいつでもできる!

969:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:36
>>960
ちょwwwwwwwww

970:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:36 uzy9ZMH.
>>960
代わりに並んでやらんでもないわけない

971:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:37
動因昨日より増えてる?
4万いくか?

972:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:37
>>965
みんなたいほー

973:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:37
>>952
丹精はヤバいよな
納豆のにおいが嫌いな友人も
これだったら食えるって食ってる
(納豆自体がダメな場合は買うな)

高コストだから日常的に食えるモンでもないが

974:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:37
>>944
夕べ一人参加で自ら周囲に声掛けられないヤツらが
うまい棒目印にして一緒に行動してみようか?な流れがあった

975:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:37 .sbkzntE
鳥モモ
開店が遅れている模様

976:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:38 KFGt7.3g
南町広場、うめ物語販売準備開始のもより

977:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:38
オリジナル商品を販売した南町自由広場では、美少女キャラクターをプリントした梅酒百六十本が三十分で完売。
干しいもも五百個が売り切れた。店員の後藤はるなさん(22)は「列が途切れない。一人でいくつも買う人が多かった」と驚いていた。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

978:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:39 WdTVnDeI
二階の構成は、前が南町広場組、
中が始発広場到着組と芸術館徹夜組のミックス、後が始発以降到着組


979:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:39
次回は埼玉の鷲宮か神奈川の溝の口を希望

980:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:39
>>960
分身置いていけよ。10時半までは大丈夫だから

981:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40 vk2dx7AI
干し芋販売開始

982:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
>>975
まだ仕込中なんだろうね。
ま、焦らず胃袋を空けて待つことにしようw

983:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
(>д<)
 
(´Д`)
 
(´ω`)
 
(´;ω;`)

984:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
おーい
黒服(ryだが


PSPo2部屋立てたんだ
誰か来てくれwwww

985:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
茨城新聞 コみケッと水戸応援特設ページ
URLリンク(www.ibaraki-np.co.jp)

986:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40 ..y9dcss
すぐそこの駐車場のトイレは穴場
歩いて2分なのにいなすぎでオナーニした

987:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
鳥モモどうなった?w

988:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
女子高の敷地のカゲでノ○ソしてんじゃねーぞwww


芸術館西側のセブンのトイレは10人くらい並んでるが
さらに早歩きで3分先のローソン大工町店は
待ち3人くらいな上に男女別に洋式便器がある

989:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:40
こんなときに芸術館の展覧会に行くんだが
広場が混んでると聞いたんですよ

990:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:41
NHKが広場にいるな

991:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:41
鷲宮はもう久喜になっちゃうんだよな…

992:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:41
人気過ぎて販売する前に品切れで仕込み厨

993:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42
1000なら二日目も大成功でみんなしあわせ

994:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42 aZcCHfkc
三の丸に到着。
みんなどこだw

995:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42
いま横断歩道歩いてたら水戸タクシーにクラクション鳴らされた
つーか轢かれそうになった
死ねよハゲじじい

996:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42
1000なら鶏もも完売

997:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42 uzy9ZMH.
>>983
かわいいっ
でも>>960にとっては地獄絵図

998:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:42
二階にフジ来てる

999:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:43
>>983
( ´;ω;`)>

1000:カタログ片手に名無しさん
10/03/22 09:43 OTr066Lc
業務連絡
黒服(ryへ

pspにはスパロボしか入ってない

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch