10/03/21 14:13 /Vg9qDjg
前スレ
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
スレリンク(comiket板)
3:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:13 aRRBMcA.
ごめん被った
20で使って
4:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:14
現行スレは↓で
コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その19
スレリンク(comiket板)
5:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:23
_∩ ∩ ∩ ∩_
水戸エリア最大の名所 γ 〉〉〉 | | | | 〈〈〈 ヽ
内原ジャスコに向かうぞ! { ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃ }
| | // ヽ \ | |
! !/ (゚) (゚) | ! ジョイフル本田もデカいらしいぜ!
∩_∩ | || _○_ | l
. / \ /\ \ |\__ヾ . ::/__ノ |
n: | (゚)=(゚) | \ しw/ノ / ___
|| . | ●_● | ヽ、 /. .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト / ヽ;'、 r"´>、.____ ,.‐'\ l^l | | l ,/) / (゚) (゚) | |
|: :: ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ, `~´ `) ) ', U ! レ' / | 三 |. .n |
ヽ ,イ \__二__ノ ⊂、 〈 // | 〈_ノ\_ __ノ.l^l.| | /)
ヽ、 /. リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ ヽ ヽっ | | .| U レ'//)
r"´>、.____ ,.‐'\ ´ ̄ ̄ヽ、 .| | ノ /
`~´ `) ) r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
// `~´ .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ //
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
6:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:26 yjnfwJks
そういや現地はまだカーネリアン列形成されてるのかな?
漏れが12:30に見たときには、京成1Fまで降りて3階Uの字列ができててワロタけど
7:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:27
梅酒買えたー!
前スレで書いてくれた人ありがとうございます!
8:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:29
>>7
おれか?よかったな
9:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 14:33 ioe3o91E
今、一般入場の規制が無くなったとのアナウンスがあったw
やっぱりカタログチェックとかしてたらダメだな
10:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 15:53 lzvVvuyQ
煉り餡 13:30頃、俺が並んだ頃は新刊完売だった。
既刊の顔月の本だけ買って帰った。
駅のお土産売り場には、藤枝雅の干し芋まだあったよ。
11:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 16:03
明日もあるんだよな
本とグッズはまず買えないので(そもそも入場できない)
観光目当てじゃないならやめた方がいい
12:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 16:04
>>11
おまえマルチでネガキャンしてるけどなんかあったの?w
13:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:11
一日目乙
うまい飯やおしえて
14:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:11 J.jntcv6
これか?
15:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:11
京成九階のとんかつ・ねぼけはガチでうまい
16:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:12
>>15
塩で食うトンカツとしてはあそこより美味いところはないよね。
ソースは普通なんだがw
17:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
おまえら何食いたい?
希望があるなら店教えてやるよ
18:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
その20はここです
19:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
>>17
あんこう
一人でも浮かないところがあればいいんだが
20:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
>>5
ジャレコが名所なのか?
21:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13 gaZ43bKY
河川敷駐車場への道に、誰もいないw
もう帰ったのか。
22:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13 xYgZ6lLg
なういショップわしんとんの近くのゲーセンもなかなかカオスだな…
23:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
ここでしか食えない的な店ない?
納豆定食でもいいから
24:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
京成百貨店で梅酒売ってたか?
そんなの売ってそうな雰囲気じゃなかったからすぐ出ちゃったわ
25:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
>>17
二次元のおにゃのこ
26:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
>>13
水戸警察署向かいのカレー屋
27:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:13
>>>987
>東京の百貨店と同じ一流品もおいてる
>まあ東京で見てるなら行く必要はないねw
東京の店で買い損ねたブランド物がまだある可能性はあるw
28:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:14
>>19
さんすいに行け
29:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:14
>>5
なんだよコレww
30:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:14
伝説の250円ラーメンすずき屋
はもう閉まってるかもしれん
31:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:14
NHK水戸が取材に来てたなら
もうニュース終わってるか今日中だと思うよ
32:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
そういや京成って千葉の路線なのに
なんで水戸にデパートがあるんだ?
33:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
>>22
完全にアレな景品があるからなw
ジッポとかタペストリーとか東方系とか
34:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
>>23
もう少し条件絞ってくれ
>>25
取扱店がない
35:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
ああそういやアンコウ解体やってたな、始まる前に離脱したけど
36:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
地方って確かに車の運転が荒いよな
田舎の人は優しいともいうが運転は優しくない
なんとかしてくれw
37:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15
>>24
外の正面前特設売場だから、中に入る必要はないだろ
38:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:15 gaZ43bKY
ひたちなかにあるジョイフルはでかい
39:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:16
>>36
東京住みだが東京のほうが圧倒的に荒いと感じる
40:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:16
>>22
水戸のゲーセンではその店だけやたらとオタ系グッズが揃ってるんだぜ。
41:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:16
何かコミケとは思えない暖かさだなw
42:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:16
京成はルイヴィトンの店に地元のヤンキーっぽい兄ちゃんが普通にいるから面白い
43:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:16
京成のパスタ屋グルービーのベークドスパゲッティはお前ら向き
44:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:17
つか水戸在住のおまいら多杉
45:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:17
>>40
オタ系グッズって言うか、許可とってなさそうなグッズを全面に出して金づるにしてるみたいな印象だな
46:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:17
水戸コミケ大失敗でしたね
47:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:17 gaZ43bKY
風がめっちゃ強くて痛い
48:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:18
そうだね大成功だね
49:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:18
夜にシネプレックス行く人は水戸駅南口広場のスケボー少年と納豆像に注意
50:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:18
梅酒旨いwwwwwwwwwwwwwwww
ホテル帰って早速飲んでみたがなかなか旨いなw
夜はシネプリでアニメ三昧の予定!
お前らよろしくな!
闇に乗じてオナニーすんなよw
51:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
これから行ってみようかな・・強者共の夢の跡へ
52:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
>>36
水戸はまだ都会的だから田舎に比べりゃ優しい方。
田舎じゃ片側一車線の道路を60kmで走ってても追い越される事があるくらい走り屋や暴走族が多い。
53:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
始発大死亡だったな
54:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
評論のあたりで70歳位のお爺ちゃんお婆ちゃんの3人組がいたけど、商店街の人達でつか?
55:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
>>39
荒いにも色々あるからなあ
地方の方が基本スピード出すし、スピード出す必要のない所でも飛ばすから同乗してると怖い
56:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19 0TzVKnmI
前992
どこからを徹夜と言うのかは微妙だか、
列の立ち上げは5時以降。
映画ネカフェ現地宿の人間も多かったよ。
57:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
風で水戸民以外完全排除
お客さんが着いて中に入った時には販売物はなにもなし
町おこしには程遠いわ
58:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:19
>>32
関東鉄道は京成の子会社
59:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:20
>>30
いつも混んでるのにこの時期行くのは自殺行為だろ
しかも客層がやばいからオタが店に文句言って常連にフルボッコされる事態にw
60:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:20
>>32
水戸以外つぶれたらしい
61:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:20
>>55
渋滞中の東京
合流させない ムリヤリ車線変更する etc
流れている東京
時速100kmで暴走
62:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:20
梅酒と干し芋をオタ友に土産にしたかったが残念
63:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:21
今北産業
64:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:21
>>63
悪天候
オタに優しい水戸
鳥モモうめえ
65:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:21
うめ物語は売ってるの見たけど干し芋はどこもなかったなあ
66:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:22
都内から参加したけど、行き帰りですげー疲れた
普段のコミケに地方から参加してる連中は
この数倍苦労してるんだから頭が下がるわ
67:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:22 x8N3ur2M
中夜祭会場のホテル豪華だな
>>54
評論だったら普通の参加者じゃないか?
68:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:22
今回の水戸コミで地方の人間は非常に危険だということを学んだ
69:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:22
>>63
夜は
シネプレで
アニメ三昧
70:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:22
ちん
ちん
かゆい
71:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:23
>>63
ペ
ド
はこちら
72:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:23
>>65
駅改札近くの売り場には13時ぐらいまであったよ
明日もあそこは穴かもしれないな
73:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:23
鳥ももどのぐらい売れたんだろう・・・
74:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24 gaZ43bKY
あと数台ある程度で、車はほとんど無くなってた。
私も明日のために帰ります。
みんなお疲れ様~
強風には気をつけてね~
75:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
>>73
焼いちゃった分くらいは売れてるといいな・・・
76:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
923 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/21(日) 17:00 ID:???
>>888
でも、同じ趣味のみんなで大画面見ながら、
わあわあ盛り上がりながら、夜明かししてみたいよ。
(´・ω・`)
俺たちがいるじゃないか!
77:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
京成百貨店って本八幡にしょぼいスーパーがあったような
高校時代行ってたけど潰れたのか
78:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
ひだまりスレに書いたけど
8時発のSひたち乗ったのに今ついたorz
経路
上野→(爆睡)→仙台→(新幹線)上野→水戸
ノートPCのバッテリー後10%泣いて良いですか?
79:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
>>63
午前中悪天候
入場待機時間長い
ょぅ└゛ょ分高めハァハァ
80:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
田舎の運転荒いとは言うけど
よっぽど都内のほうがキチガイじみてると思う
物理的に仕方ないとはいえ、鉄の塊の流れ弾をすり抜けてるような気さえしてくるわ
81:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
>>77
何かと勘違いしてない?
82:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
>>57
風は誰のせいでもねーだろ
83:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
ここに来てまた強風がw
84:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
>>73
ある日、母が友人から中古のパソコンをもらってきた
||||\ J('A` )し 鶏もも美味い 鶏もも美味い あとハム焼きも美味い
─┐ヽ( )
│くく□
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ビルが建った
r'''~`i`''、
iJ('ー`)し'ュ,i_
._,,r''' ,,r'''i.||'| ''‐,,
,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| .:.::|
85:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:24
コラボグッズも大手も、売れるんだからもっと仕入れて売ればと思う
何もない机だけを通りすぎるのは悲しい
駅までの商店街でミクらしき歌がずっとかかってたりしたのは良かった
86:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25
一日目まとめ
・常磐線強風のためダイヤgdgd、始発組涙目
・イバライガー参上
・黄砂テロ
・12時半すぎても未だに会場に入れない人続出
・黄門様一行が大好評
・ペドはこちら
・五浦ハム焼きがうまい
・会場到着が0630で会場入りが1140
・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
・>>65、照り焼き買ってあげてとレス、全米が泣いた
・現地行けない人へのレポや画像うpしてくれるID:O9vU8bvc氏
・激震! イバライガーは群馬から来ていた!
・照り焼き落とした客に店のおじいさんが無料で1個プレゼント
・かなりナウいショップわしんとん←NEW!
87:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25
なるほど
てかログみてて気付いたんだけど大手は鉄やと転売屋周回で
一般の方かえなかったのか?w
88:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25
>>61
それは荒いとは言わず上手いというのでは
意地悪いとは思うけど
89:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25
入場料払って買えないってのはなぁ・・・
あとスタッフ働けよ
90:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25 j0u.CprE
ニトロキラル系は今日だったですか?
91:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:25
>>78
ごくろうだったな
この後泊まる所とかあるか?
92:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
南口の美術館付近にある高野屋ってラーメン屋は旨かった
93:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
この時間でうめ物語売ってる場所ないかなぁ。
94:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に
95:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
>>88
合流妨害がうまい運転っていうの?へー
96:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
常磐道に事故マークが幾つか出てるな。
97:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
>>90
腐向けは明日だ
98:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:26
>>86
完全意味不明クソワロタw
99:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
>>61
すれ違いだが
田舎と都会を歩いてみればわかるよ
田舎は轢き殺される危機感が常にある
100:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
>>78
お前は今、泣いていい
101:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
>>93
諦めて通販しろ
102:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
>>92
美味いな
そこの熊本ラーメンが好き
103:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
>>78
・・・なにをやってんだw
乙かれ
104:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27 LLOFBBJ.
>>80
都内の荒いはギリギリをすり抜ける荒らさ。
水戸(に限らず地方にはよくあるが)の荒さは
交差点までいってまわってくりゃいいものを右の店に入りたいがために平気で路を塞ぐ荒さ。
105:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
一日目まとめ
・常磐線強風のためダイヤgdgd、始発組涙目
・イバライガー参上
・黄砂テロ
・12時半すぎても未だに会場に入れない人続出
・黄門様一行が大好評
・ペドはこちら
・五浦ハム焼きがうまい
・会場到着が0630で会場入りが1140(開場は1100)
・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
・>>65、照り焼き買ってあげてとレス、全米が泣いた
・現地行けない人へのレポや画像うpしてくれるID:O9vU8bvc氏
・激震! イバライガーは群馬から来ていた!
・照り焼き落とした客に店のおじいさんが無料で1個プレゼント
・かなりナウいショップわしんとん←NEW!
106:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:27
鳥のもも肉うまかった
俺が行った時はそこそこ人来てたぞ
聞いたら明日は9時半くらいから開店らしい
107:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
>>78
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
そんな事より俺とやらないか
109:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
企業回ってる最中普通にウルトラマンが買い物しててわろた
110:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
>>93
通販と茨城空港にあるそうだ
111:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
↓水戸コミケ会場より
URLリンク(imepita.jp)
----------------
ペ
ド
はこちら
----------------
112:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
そこまで同人誌が好きでたまらないなら、
自分でサークル作って本出して、サークル参加して、
その目当てのサークルと仲良くなったり、
その目当てのサークルファンの仲間を作って、本を買ってきて貰えればいいじゃないか。
いつも本気で思うんだが。
113:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
>>95
いちいちつっかかってくる奴がいるな…だから意地悪いと思うと書いてるだろ
地方の人が都市部で運転するの怖いっていうのが答え
ちょっとの隙間に入るとか慣れないと難しいよ
114:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
>>93
付近の売ってる店にあるんじゃない余ってる所
会場の京成前でコラボ売り場のは完売してた、梅酒は売り切れたから京成前は諦めた方が良い
115:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
>>63
イバライガー
vs ウルトラマン
逆襲のイモライガー
116:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:28
結局、今回のSPでは
大手狙いなら徹夜組が勝利ってことか
117:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:29
思ったよりスケブ受け付けてくれる絵師が多くて驚いた
あんな狭いのに・・・
118:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:29
水戸に本を買いに来るなんて心得違いもはなはだしい
本は転売屋から買えばいい
観光を楽しんで水戸に金を落とせ
119:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:29
>>104
俺田舎者でいいや・・・
120:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:30
>>102
水戸に熊本ラーメンあるの?好きなんだよなー
今度行ってみようかな
121:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:30
>>111
どのへんが
ペ
ド
はこちら なのかわからん
122:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:30
ペドはこちら
URLリンク(20.imgup.me)
123:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:30
>>113
おまえの運転が荒くて最悪ってことだけは分かった
124:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:30
>>118
観光に水戸なんて行かないだろ
125:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:31
>>116
そういう方向性で勝ち負けを決めるとすればチケット所持者以外は全て負け
126:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:31
>>124
観光に来ている俺に謝れ
127:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:31
すまん運転の話はすれ違いだったな
俺が車の運転の話をしはじめたのが悪かった
それよりもそろそろ夕方のニュースの時間だ
コミスペの話をやっていたら即報告ヨロ
128:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:31
>>122
芸術館でつか?こんなんあったんだww
129:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:31
>>117
スケブってなんだお?
買っただけの俺はもしかして損をしてたのかお?
130:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:32
>>78
バカスwww
131:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:32 4Xv9AOCE
水戸で遊んだり買い物するのがメイン
同人誌は2の次でいいじゃん
132:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:32
まぁ芸術館の意味不明な形の塔は見ていて面白かったな
133:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:32
>>52
追い越されるだけならまだいい
暴走族にゆったりと周囲を囲まれるよりかは
134:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:32
>>129
(^Д^)m9
135:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
>>123
ペーパーですがw
136:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
>>116
徹夜なんてする必要無い
映画でもネカフェでも待機して、
6時前ぐらいに行けば十分
137:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
同人誌メインでもいいじゃん。人それぞれ。迷惑かけなきゃどーでもいい。
138:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
>>135
ペーパーが語る上手い運転の方法
合流妨害
139:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33 mWxcUzKQ
>>129
サークルさんにお願いしてスケッチブックとかに絵を描いてもらうんだよ
受け付けてくれる人が意外と多かったらしい
俺も描いてもらいたかった
140:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
結構混んでたの?俺は行ってないけど水戸を楽しんでくれ
141:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
どこも強風関連のニュースで尺取ってるみたい
イベントどころじゃない罠
142:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:33
>>110>>114
京成と駅、会場が完売したのは見た。
明日入荷分を期待して、無ければ通販にします。
143:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>78に合掌
144:78
10/03/21 17:34
>>91
このまま家に帰るよorz
明日再度突撃する。
>>93
うめ物語は直接工場で買えないかな?
昨日は直接工場に行ったけど普通に買えたよ。
145:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>132
あれって一度も外側掃除した事無いんだぜ!
by現地住民
146:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>65
駅は?
147:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>141
そうか・・・
明日のワイドショーくらいかなやるとしても
148:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>128
撮ったのは自分じゃないけどね。
10時頃に前々スレで貼ってくれた人がいた
149:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:34
>>134
小指w
150:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:35
>>138
はいはいw
ここの人達には悪いが、以前茨城県民に変な人が多いと言われたけど
実際住んでる人はどうなの?
151:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:35
>>145
おいおい適当なこというなよw
152:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:35
>>139
にゃるほど。
記念だったし俺も描いてもらいたかったなぁ。
と思ったけど誰が絵師かわかんないからどうしようもないのだろうか。
153:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:35
>>99
都会といっても歩道が整備されて分かれてないところは
轢き殺される危険性は一緒だよ
どっちにしても慣れた道だからと周囲確認せず爆走するバカがいる
154:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:35
>>150
スレ違い
155:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
干し芋はぜひとも
欲しいもんだ
156:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
会場内では、缶マックスコーヒーの置いてあるサークルかなり見かけたな
157:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
>>120
南口出てパチンコ金馬車のある交差点を右に曲がってまっすぐ行くと美術館がある。
その美術館の交差点を左に曲がるとすぐに高野屋とローソンがある。
>>124
この時期の水戸は桜祭や偕楽園の梅祭があるので観光客で混む
158:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
155 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/21(日) 17:36 ID:???
干し芋はぜひとも
欲しいもんだ
159:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
行った人に聞くが
行って良かったと思う?
160:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:36
>>155
161:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37 FFljy5A6
>>111
ようやく「ペドはこちら」の意味が分かった。
しかし、よく見付けたよな(笑)。
162:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
>>152
サークルさんによるけど断れる場合もあるからなぁ(時間の都合とかでね)
あとスケブしてもらうときは自分のスケブに住所氏名忘れずに!(たまにスケブを忘れたまま帰っちゃう人がいる)
163:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
>>159
俺らは前日組だけど来て良かった
それなりに観光も出来たし楽しかったよ
164:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
今日のMVP候補
・京成百貨店のウェスタン牧場でステーキ&ハイボール
・>>78
165:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
ハム焼きと鳥モモをはしごしてきた
個人的には鳥モモのほうが美味かったかなぁ
ハム焼きはビールが無いと辛かった よく言えばビールがススム味だったス
166:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
>>161
>>122のがわかりやすい
167:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37 LLOFBBJ.
みんなせっかく茨城にきたんだから
セイコーマートによってみるとええよ。
(北海道からきた人除く)
168:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:37
>>159
良かった
コミケで並ぶ人間の気持ちがわかった気がする
明日も行くお
地元県民だから周辺の店にはあんまり興味ねえのが難点だがw
169:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:38
>>159
行かなきゃよかった
170:78
10/03/21 17:38
>>159
着いた時には既に終わってましたがorz
171:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:38
また風が出てきたな・・・
172:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:38
>>167
なんで態々コンビニ行かなきゃならないんだよ
173:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:38
>>159
No
174:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
鳥ももの照り焼きの画像誰かうpよろ。
気になる。
175:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
>>170
明日にリベンジしろ
176:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
性交マート?
177:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
地元住人で初のコミケ参加だったが
明日も来る人が居ると思うと体力あるんだなぁって思うわw
2日目は仕事があっていけないけど遠くから来た人も含め楽しんで行っておくれ。
後、人ごみに慣れてなくて散々肩ぶつけまくってサーセンっしたw
178:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
>>159
Yes
179:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
鳥ももってハム焼きと同じ列にあったやつ?
180:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
風つええ
181:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
>>78
明日はうめてんてーがくるらしいから頑張れ。
ついでに、>>65とハム焼きを忘れるなよ。
182:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
>>159
よかた
183:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:39
>>159
本がほとんど買えなかった、いつまでたっても入場できなかった
という点では行かなければよかった
184:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
シネプレまだ余裕あるんだね。行ってみっかなと思ったけど
駐車券出る駐車場開いてなさそうだな。止めよう。
185:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
>>161
見つけたんじゃなくて、中の人が意図的にやったんだよw
ペ
ド
はこちら
の状態で5分は放置だたし
>>162
なるほどねぇ…
参考になったけど後の祭りすな・・
今日サークルの人結構手が空いてたから頼めばよかった
186:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
明日はさすがに雨降らないよな
今日みたいな大雨は勘弁してくれよ
まあいい思い出にはなるけど・・・
187:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
>>159
なんだかんだで今までにない経験ができてよかった
でも前スレでも書いたけど、前日入りすべきだった
188:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
>>185
あーゆーもんは真ん中から張るのが定石だからわざとじゃないぞ
偶然ってもんだ
189:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
>>78
仙台からスーパーひたちで折り返せばよかったんじゃ……
190:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40
なんだかんだで意外と良かった意見が多いな
明日も行く奴はがんばれよ
191:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:40 xYgZ6lLg
>>159
欲しいもの全部買えたしベリーイエスだな
192:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41
>>171
今は北風に変わってきたから、ここから10度以上下がるよ
193:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41
明日参加のサークルさんに警告です。特に6階の男性向け!
お友達がサークル参加者の場合は広めてあげてください!
新刊やグッズを自宅やホテル送りにしてる人はまだ間に合う!
新刊やグッズの搬入量はざっくり減らそう!搬入搬出は階段です!
サークル参加者もエレベーター・エスカレーター使用禁止です!
死にます!いつもの台車でラクラク搬入や搬出をイメージしちゃ駄目!
死ぬよ!2日目のみんなだけでもどうか死亡しなくて済みますように
1日目のみんなは死にました。
完売しても、スタンドや交換した新刊諸々をダン箱1つで搬出してる人、
いると思います。でも今回はオススメしません。
ダン箱もって1~6階を上がったり降りたり・・・死ぬよ!
194:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41 ScNdPBsY
干し芋は県外のスーパーでも売ってるような白い粉吹いててカッチカチのやつじゃなく
しっとりしたもの、あるいは丸干しをおすすめする
195:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41
梅酒今日で売り切ったの?
196:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41
>>159
Yes
197:78
10/03/21 17:41
3日連続で水戸通いするとは思わなかったよorz
バッテリーが5%なので消えます。
今日、参加された皆さんお疲れ様でした。
198:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41
大阪の日本橋のイベントがテレビでやってたw
199:93
10/03/21 17:41
>>144
工場って手があったか。
でもカタログホテルに置いて来たから住所が分からんわ。
200:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:41 LLOFBBJ.
北口のじゃんがらラーメンが少し前にカラオケに変わってしまったのは残念だな
201:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42 j0u.CprE
>>97
サンキュー
202:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
>>179
鳥は普通に精肉店が店頭で売ってる
会場すぐ
203:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
>>195
千波に酒蔵あるよ。直で買えた。
204:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
>>186
明日は穏やかな晴れ日和
23日から下り坂。
205:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
>>197
乙w
206:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
なんか変に白熱してる人おるなw
同人誌メインだったから精神的にキツかったなぁ
天気と入場でダブルパンチはねぇ…
観光とかする余裕も無く、某店で転売回収して帰ってきちゃったorz
207:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
今北ようの>>65の詳細
65 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/21(日) 14:28 ID:???
一般入場時に渡る横断歩道をまっすぐ行った通りに精肉店が
店頭で鳥ももの照り焼き売っているから買ってあげて!
じいさんばあさんが売っているのと熱い緑茶サービスがあるから
157 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/21(日) 14:45 ID:???
実は報告しようと>>65の肉やの名前覚えてきた
京浜デパート向かいメイド豆屋の角から入った店で漢字二文字
159 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/21(日) 14:45 ID:???
>>65の精肉店ってこれかな?
URLリンク(local.yahoo.co.jp)
208:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
わざわざ北海道から来たが、正直無駄足だったかな。
6時半会場入り11時30分inで共月、有葉、JOKER、Heartwork全部だめだった。
明日にかけてみる。偕楽園の梅はきれいだったけど、スタンプラリーは商品がもうないとか聞いたのでやめました。
209:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:42
うめ物語は茨城空港でも品切れです
210:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:43
つかいつまで>>65って書くんだよw
会場近くの精肉店の鳥モモ照り焼きでいいんじゃねw
211:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:43
>>202
サンクス!
明日行ってくる
212:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:43 aLF9ru46
会場横の精肉店のだろ、鷄モモ肉の照り焼き。一本300円だけど、でかくて食べごたえ十分だった
213:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:44
こんなにおまえらに優しい街は稀だなw
よかったなw感謝しろよおまえらw
214:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:44
俺は行ってよかったとかんじているのぜ
215:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:44
今帰宅~。いや、鳥モモ美味かったわ。
ハムだつくねだと食ったけど、さすが肉屋が出してるだけあるな。照り焼き最高。
まあ、今日みたいなイベントごとでもないと人も余り来ないのかもしれないけど、
あそこの爺ちゃん婆ちゃんにはこれからも頑張って欲しいな。
216:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:44
明日は早めに列確定させてその辺散策してみるか
217:193
10/03/21 17:44
ここを見てる人は一般が多いだろうけど、お友達にサークル参加者がいる人は
どうか教えてあげて下さい。デマではありません
疑う人はtwitterを検索すれば同じ目に遭った人がヒットします
今回用意した新刊は、ある程度コミ1で売ることにして
搬入量は絶対減らした方がいいです
普段売れてる人も、今回の水戸コミケは一般がなかなか入場できなかったり
余程の大手や元々搬入数を絞ったサークル以外は本余ってます
搬出で死にたくなければ減らした方がいいです
減らせない人は応援を呼んで搬入搬出手伝ってもらった方がいい
218:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
>>213
うん。素直にそう思う。ありがとう水戸。
(*´∀`)
219:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
>>212
俺地元だけどあそこ普段も手羽とか超安く売ってんだよ
家計に優しいし、一人暮らしだと超助かるぜw
220:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
鳥モモ肉情報逃してた・・・
っていうか開場までの間に携帯充電切れるとかどうなのww
ずっとここ開いてたら電池あっという間だったwww
221:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
>>210
それだと長いから
222:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
明日ってめぼしいサークルあるっけ
223:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:45
明日は、野村てんて~来るのか
224:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:46
鶏もも明日もあるの?
225:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:46
おまえらエクセルはいんなよwめっちゃ浮いてるだろw
226:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:46
遠くからの参加者
「休み取って10万以上使って来たのに大手の本もグッズも買えなかった・・・」
東京人
「は?水戸なんか近所だし別に観光して帰ればいいじゃん」
こう考えるといつもの光景だな
227:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:46
>>213
駅前から歩いてたら
「キモイ集団が闊歩していて気持ち悪い」といわれまつた
228:78
10/03/21 17:46
ごめん最後に
>>199
南口の大通りをそのまままっすぐ行けば直ぐわかる。
タクシーで明利種類株式会社っていえばワンメーターでいける。
229:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:47
鶏モモとハム焼き目当てに行きたくなってきた。
230:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:47
何か忘れてると思ったら6階か
上るの忘れてたわw
231:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:47
大手もコピー本だったり3サークル合同本だったりするからなあ
搬入数は絞ってんだろうなw
232:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:47
>>222
みつみ、ボルゼ、デジラバ、QP、チョコレートショップ、雅、ハピバス
233:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48
今日は珍走率たけーぞ
気をつけろよw
234:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48 LVS2HG92
うめ物語は元の販売店行けばあるよ
235:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48
一日目まとめ
・常磐線強風のためダイヤgdgd、始発組涙目
・イバライガー参上
・黄砂テロ
・12時半すぎても未だに会場に入れない人続出
・黄門様一行が大好評
・ペドはこちら
・五浦ハム焼きがうまい
・会場到着が0630で会場入りが1140(開場は1100)
・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
・スレその18>>65、大沢精肉店の照り焼き買ってあげてとレス、全米が泣いた
・現地行けない人へのレポや画像うpしてくれるID:O9vU8bvc氏
・激震! イバライガーは群馬から来ていた!
・照り焼き落とした客に店のおじいさんが無料で1個プレゼント
・かなりナウいショップわしんとん
・京成百貨店のウェスタン牧場でステーキ&ハイボール
・スレその19>>78、スーパーひたち7号で仙台まで寝過ごし、17時半前に水戸到着
236:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48
俺の地元が萌え絵ポスターや痛車で溢れ返る日がくるとはおもわなかった
237:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48
>>232
みつみ来るのかwwwww
つまりそれを外せば大抵いい具合に回れそう
238:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:48
基本、男の客が多いからかぶり付いて食うことにも抵抗ないんだよな。
それになんだかんだ言って男は肉が好きだ。
自由広場でも、つくねと一緒に似たような鶏肉が売ってたけど、さすがに
照り焼き食ったあとだから辞めといたわ。
239:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:49
>>237
残念ながら、こいつらは全員6階だ・・・
240:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:50
>>235
イバライガー参上(イモライガー名刺交換)
イバライガーイモライガー白い人器械体操
と付け加えるべき
241:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:50
11時会場に入ったやつはまさに勝ち組だったよな?
後続なかなか入れなくて買いまくれたでしょ
242:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
アニメイトは元々は他のビルだったし、あそこは書店で地下が石丸電気だった。
近くにあるデカいカスミはダイエーで全ての階に店が入ってた。
北口出てすぐのビルは西武。
みんなここ数年の間に不況で潰れた。
だからどんなイベントだろうと盛り上がってくれるなら大歓迎なんだよ。
243:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
ところでおまいら知ってるか?
鶏肉はヘルシー
というイメージがあるが、実は同量だと
豚肉や牛肉よりも、含有プリン体と
コレステロール値が高いんだぜ。
……おかげで、鶏肉好きなのに、量食えない(´・ω・`)
244:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
コラボ梅酒じゃなくていいからうまい梅酒どっかで売ってない?
夜ホテルで一人酒しながら2chしたい
245:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
今度は仙台で開催してくれよ
仙台ならデカイ箱もあるよ
246:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
>>243
鶏肉は(財布に)ヘルシー
247:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:51
ビッグサイトのコミケ気分で水戸に来る痛車達が酷すぎる件について。
これだから痛車は・・・と言われる原因を自ら作って
さらに品位を落とすなよ、特に爆音系!
248:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
>>245
仙台はないだろ
あるなら盛岡じゃね?
249:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
>>193
サークルは業務用とかのエレベーター使えるのかと思ってた
本がみっしり入ったダンボールを階段で運ぶとかワロスw
前スレであった事前に搬入数減らす用大手に連絡があったのって
階段しか使えないのを事前に大手だけに教えてたってことじゃね?
250:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
>>243
塩焼きしたカリカリの鶏皮うめえええええ
251:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
>>244
それなんて昨日の俺w
252:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
一応警告しておくけど夜の水戸は気をつけろ
お前らを見に行くDQNが大勢居るぞ
253:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:52
大手狙いの徹夜が詰まってルール守った一般がバカみたいに長い時間待たされた以外は良かった。
会場裏の信号渡るような導線にするなら地元警察とかと協力して
1時間くらい通行止めに出来るようにしてくれてれば入場マシに出来たかも。
254:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:53
結局、上野始発で缶詰になっていたら、会場入りは昼過ぎになるところだったか…
TXとバス代は会場に確実に着ける保険と列に早く並べるアドバンテージて事で良しとしよう。
おかげで欲しい物が買えたし。
これからメイドトレインラウンジ列車で旨い酒を飲んで来る。
255:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:53
>>242
過疎地に歴史あり、である
256:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:53
有葉の搬入量500って聞いた
257:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:53
>>245
クリネックススタジアム宮城で青空コミケでつか
258:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:54
異様に粘着質なネガキャン野郎がいるな
259:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:54
>>252
警察の数半端じゃないから大丈夫でしょ。みんな昨日はマックとかカラオケ屋に泊ってたし
260:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:54 MgOH4z.g
うめ物語 水戸ドライブイン完売
ザ酒屋さんに残り2本だった
261:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
6階から階段か…
それなら大手がすぐ完売してたのもわかる
余ったら大変だしw
262:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
9時半開店なら、待機中に食いに行けるな<鳥モモ
10時半まで列移動なしだったし、明日もそれは変わらんだろ。
263:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
ネガスレ使えばいいのに
264:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
>>247
もともと痛車って田舎で何もすることのないヲタ系車乗りが始めたモンだから
あれが正しい姿だろう
265:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
>>247
普段から暴走族系の痛車や爆音に慣れてる水戸民にとっては屁でもないがな
266:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
>>252
はっきり言ってDQNがどれだけ来ようと問題に成らない程の
警官配備状況
267:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
>>250
かりかりに焼いた鶏皮なら食える。
プリン体は特にレバーがヤバイ。
次いで砂肝、ささみと続く。
ささみって、実は低脂肪なんだけど
プリン体とコレステロールは多いんだよ。
268:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
>>122
なんでこうなった?
269:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:55
照り焼きとかって何時くらいまで売ってるかな
270:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:56
>>251
今日もなんだろ?
んでどこで買える?
271:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:56
>>255
水戸が過疎地だったらどこが過疎地じゃないんだ……
272:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:56
地元の人間なんだが…ごめんよ、キモいとか言う奴がいて。
歓迎してる奴も多いから楽しんでいってくれ。
自分は商店街で売り子してたがスタッフさんにご挨拶してもらえたよw
ありがとう、明日も楽しみにしてる。
273:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:56
痛風持ちがいんのかw
274:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:57
一日目まとめ
・常磐線強風のためダイヤgdgd、始発組涙目
・イバライガー参上(イモライガー名刺交換)、イバライガーイモライガー白い人器械体操
・黄砂テロ
・12時半すぎても未だに会場に入れない人続出
・黄門様一行が大好評
・ペドはこちら
・五浦ハム焼きがうまい
・会場到着が0630で会場入りが1140(開場は1100)
・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
・スレその18>>65、大沢精肉店の照り焼き買ってあげてとレス、全米が泣いた
・現地行けない人へのレポや画像うpしてくれるID:O9vU8bvc氏
・激震! イバライガーは群馬から来ていた!
・照り焼き落とした客に店のおじいさんが無料で1個プレゼント
・かなりナウいショップわしんとん
・京成百貨店のウェスタン牧場でステーキ&ハイボール
・スレその19>>78、スーパーひたち7号で仙台まで寝過ごし、17時半前に水戸到着
275:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:57
>>237
買えるのか?
合同本って今日どのサークルも即終了だったような…
276:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:57
>>274
イバライガーが群馬から来ていたってのは、どういうこと?
277:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:57
>>272
というよりある程度キモイのは事実だから仕方なかろ。
普通の祭りだって太鼓うぜぇって言う人いるわけだしさ。
278:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:57
>>271
過疎地は言い過ぎだけど、全国に点在する商店街と呼ばれる地域の9割5分は苦しいんじゃないの
前スレにあったような切実な声もそれを象徴してる
俺たちのような真っ黒でも地元民にとっちゃ若さの象徴になるのかねぇ…
279:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:58
>>253
徹夜なんて200いるかどうか
ほとんどは現地待機の朝組だっての
280:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:58
>>266
昔水戸市大工町で警察vsヤクザを目撃したが
あんなの数でどうにかなるもんじゃないぞ
特に最近の某○○会は見境ないし
まあ風俗街以外で明るいところなら大丈夫だと思うけど
281:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:58
>>273
甘いな!
痛風気味で脂肪肝で腰痛持ちで独身だ!!
色々と激痛ですが何か?(´・ω・`)
282:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:58
>>280
おまえアホだろ
283:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:59
今回の徹夜は深夜に色々出動していたみたいだしなぁ
284:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:59
昨日アキバに痛車無かったけどこっち行ってたのか
285:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
ほんっと面白かった。
できれば現地で知り合いできればもっと良かったけど、コミュ力不足の俺に隙はなかった。
しかしサークルって色々あるんだなw
明日も行く奴がんばろーぜ。
@日立より
286:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
スプリンクラー暴発したって聞いたけど
なにがあったの?
287:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
中野菜いってきます
288:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
明日うめてんてー目当てで
18歳で今年の春から大学生の俺は
ネットカフェに入れないから
上野の始発か今日から行ってマックに泊り込みするつもりだけど
マックの場合補導されないかなぁ?
289:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
昔大工町で車に追いかけられてるやつがいて、はねられた後車で連れ去られてたのを見たことが
でも、今は結構安全だと思うよ
290:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
>>284
幕張の萌え博の方が多いかも
291:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
>>276
中の人
292:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:00
>>281
oh...
293:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:01
痛凧飛ばすにはいい天候だよな
294:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:01
捜査課の制服組まで出動していたな。
そんなに警官足りないのかww
295:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
そんなにおもしろいなら明日行ってみるよ。
@日立
296:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
>>293
たこ糸が切れて、どっかに飛んでいきそうだけどな
297:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
明日も参加する奴は存分に楽しんでくんろ。
俺は今日一日のみで神奈川の自宅に帰って
明日は東京のアイマスオンリーだ。
298:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
ちょっと会場から離れてるけど、チャオっていう同人店行けば地元民と仲良くなれるかも
今日開いてるか保障できないけど
299:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
>・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
これは「大手即死」でいいんじゃね。御大のとことかもすぐだったし
300:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:02
>>294
今人事異動のタイミングで本当に人がいない
301:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:03
>>293
凧!?
302:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:03 Xa4TkL8M
水戸で1652発のFひたち待ってた人へ
1620発の普通が上野まで先着するから特急券の意味なくてカワイソス
303:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:03
>>281
青汁飲め
304:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:03
日も暮れかけて南口の広場が結構きれい。電車遅れてるから、どこかで時間潰さないと。しかし人多いなあ。
305:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:03
一応言っておくと
コムボックス(シネプレックスがある所)にあるサンクスとマック付近の道路はDQNのナンパスポットだよ
近くに交番あるけど、サンクス前にいつもDQNたむろってるから注意ねと地元の人が行ってみる
306:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04 0TzVKnmI
>>288
シネプレックスじゃだめなん?
307:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04
>>288
シネプレックス水戸のオールナイトアニメ上映はどうよ?
さっき買ったが年齢確認なかったし、劇場内で寝られるし
308:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04
>>299
うつら&五年目とかCARNELIANは、割と後の方まで残ってたし。
309:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04
>>293 >>296
パキスタン風にやってみようぜ。
310:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04
地元のメディア関係多く来てたけど
みな嬉しそうに写真とってたなあ
やっぱ地方ってニュースというかイベント少ないんだろうな
311:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:04
テレ東でも取り上げられてた
納豆カレーは、今回も売れたのだろうか?
ちょっと気になる
312:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:05
>>288
ちゃんとおうちに帰りなさい
もしくはマトモなホテル。君が事件に巻き込まれたら明日の2万人が迷惑するのよ。
313:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:05
>>275
サークルも6階から階段で移動らしいし
余ったら困るから搬入量は絞ってるだろうな
大手が参加した時点で一般は来るしその時点で
まちおこしには貢献してるから搬入量は絞ってもいいんだろう
314:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:05
最初に肩叩きで形成した列が美術館の2階をぐるっとした時、
その列の前に違う列を連結してたけどあれって何だ?
闇ノートとか番号徹夜とかそんな奴らか?
最初ペナかと思ったけど人数はそんなにいなかったし。
315:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:05
俺の銃弾は地獄への片道切符!
316:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:06
>>288
大阪では補導されかけた。朝四時ぐらいだったが。
317:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:06
明日並んでる時PSPo2やろうと思うんだが
見知らぬお方は入ってきてくれるのかな?
おまいらならどうする?
入ってきてくれる?
318:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:06
折角だし儲かってるよいいよね。結局は世の中金だから、金が落ちれば
コミケの心象もよくなるってもんだ
319:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:06
>>288
俺んちこいよ
320:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:06
>>317
余裕
321:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
18なら大丈夫だろ?
322:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
>>281
>痛風気味で脂肪肝で腰痛持ちで独身だ!!
独身はともかく脂肪肝は普段の運動量と取得脂肪量が合ってない
車を使ったり電車使うなら、ゆったり毎日一駅分歩くようにするだけでかなり違うよ
(ついでに言えばその間に3分間だけめちゃくちゃ早く歩くのを3回やる)
おそらくそういう体なら脂肪肝が治り体重が減れば腰痛もかなり楽になるはず
腰痛は職業病でなければ筋肉足りてないことも多いから
323:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
思ったより参加者多かったな
324:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
>>306、307
ありがとう。行ってみる
入場時に確認とかはないよな?
325:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
>>321
3月は卒業前扱い
326:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
>>317
プレイ時間30分だがそれでよければ
327:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:07
>>310
ニュースというかテレビ局自体が無いからな。その代わり在京キー局は全て見られるが。
328:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:08
>>321
3月一杯は高校生扱いだよ
大学1年のガキが行方不明になっても知ったこっちゃねーが
高校3年の未成年が行方不明になるのは運営の危機だ
329:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:08
>>288
真面目な話、ホテルに泊まるか帰るかしろ
330:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:08
>>325
保険証で中卒扱いじゃだめなのか
331:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:08
明日サークル参加もので
今上野駅なんだが、
電車こなくて寒くてつらいー
帰りてー
332:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:08
>>320
一緒にプレイできたらいいなw
333:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:09
映画館なら大丈夫か
334:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:09
>>311
納豆カレー、試食ブースみたいなの作ってくれないだろうか
それかちょっと小皿に100円分ぐらい
土産で買って帰ったら「味が想像できなくて怖い」言われたorz
335:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:09
>>324
君の軽率な行為がアニプレックスさんに迷惑をかけることだけは頭に入れておけ
336:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:09 0TzVKnmI
>>314
番号無いし、徹夜も意味無い
あれは5時に広場(711の近く、仮設トイレのあるとこ)で立ち上げられた列
337:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
>>335
アニプレックスじゃねえwシネプレックスだw
338:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
>>244
コラボ梅酒の会社の「百年梅酒」はおすすめ
何か賞も取ってるらしい
339:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
>>151
ソースは芸術タワーのエレベータのお姉さん
340:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
オナニースポットにされるわ、未成年の仮宿にされるわ
シネプレックスいいことないな
341:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
>>322
えーとね
医者の説明では
「一日一食で過ごすからそうなるんです。
均等に栄養摂取してないから、一種の飢餓状態になってるんですよ」
だそうだ。
運動に関しては、一日中立ち仕事で歩きっぱなしだ。
342:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:10
シネプレ行って朝までアニメ見ようずw
343:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:11
偕楽園怖ええ
暗くて迷路かよ
344:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:11
今晩冷え込みそうだから明朝の防寒対策はしっかりな
出来なければ早朝から並ぶような無理な事はしないほうがいい
345:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:11
ていうかシネプレックスもプロなんだから超レイトの場合年齢確認するんじゃないの?
前日シネプレックス使った人どうなの?
346:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
>>334
どこかで見たのだが
食べる前は恐ろしいが、食べると美味しい・・・まさに、食のツンデレ
って誰かが言ってた
347:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
土産なら水戸納豆スナックにしとけ。うまい棒みたいな感じの形で駅やスーパーなんかで売ってる。
348:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
>>341
322だけど一日一食…すまん
運動不足とかそういう怠慢じゃなくて厳しい仕事してたんだな
体大切にしてくれ
349:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
>>324
出来たとしてもだましてる?事になるからな?分かってる?
確認は外見とかでする人しない人いる、明らかな成人なら確認しない
18付近て思われると確認されるからね
350:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
>>343
懐中電灯を
常に携帯(3本)している俺に、隙は無かった
351:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
俺は現地で車中泊予定
水戸って荒くれ者の強盗とか闊歩してる地域?
352:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
痛風はキツイんだろうね
職場に痛風持ちがいたけど、突然「グゥゥゥゥゥ」って唸ってしゃがみ込んだ時はマジでビビった
353:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:13
>>351
わりと…
明るいところかコンビニにしとけ
354:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:12
水戸の早朝の寒さをなめないほうがいい。東北除けば日本トップクラスに寒い
355:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:13
ニート20代の確認てどうするんだろうな
保険証持ち歩いてるんだろうか
356:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:13
よかった
時間的に施設が年齢確認するから大丈夫だな
357:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:13
>>351
車上荒らしの発生率の高さは異常
358:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:13 xzRCm6bc
>>244
即売会会場の向かいの京成デパートとその駐車場の間のエリアに、創業200年の木内酒造のお店(とレストラン)がある。
そこの梅酒はなかなか評判いいよ。(他でも買えるかと思うが・・)
URLリンク(www.kodawari.cc)
そこの常陸野ネストビールは地ビールとして全国でも有名ではないかな。
359:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
URLリンク(www.kadokawa-cineplex.co.jp)
注意事項に書いてあるな
やっぱり未成年か怪しい場合はチェックされる事覚悟した方が良い
360:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
>351
拳王様の部下とかいるよ
361:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
シネプレでアニメ上映ってマジだったのかw
362:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
>>350
八墓村・・
363:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
駅前チェーンの食い物屋ばっかりやんけ
名物食わすとこないのかよ
364:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
>>345
女の人が免許書見せてたのは見かけた。入場時の話。
365:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:14
>>254
前?後ろ?どっちの車両?
366:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:15
>>360
モヒカンに「汚物は消毒だ」されちゃうの?水戸怖い
367:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:15
>>334
正直あれで500円とか
完全に舐めきってるわw
368:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:15
という事でPSPo2部屋立ててると思うから
LV199を見掛けたら気軽に入ってくれると嬉しいよ。
369:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:15
茨城県水戸以南は車両盗難と車上あらし、及び部品狙いのメッカだ。気をつけれ。
370:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:15
各フロアの階段付近におまわりさんいたけど
その近くで堂々とエロ同人売っていたのはなんとも・・w
371:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:16
>>360
なんだザコじゃねえか
こないだも村に水を奪いに着たから村人総出で絞められてきたてやったぜww
372:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:17
>>369
そこら中の車屋狙われまくってるよね
373:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:17
URLリンク(twitpic.com)
これ見たけどすごいなw
傘がデフォになったのか
374:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:17
茨城三大頻発ニュース
1:車上荒らし
2:DQNのかつあげ
3:山中に他県かららしき死体遺棄
375:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18
自転車男です。 明日仕事だっつーのに、会場で熱くなって帰りの飯だいまで 使ってしまった。… 所持金300円で強風の中、山崎のアンパン とスポーツドリンクのみで、松戸市まで北よ。上野までもう少しだ…(>_<)
376:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18
水戸で初音ミクの曲を流すのやめて下さい
ニヤニヤしてしまいます
377:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18
>>363
URLリンク(portal.nifty.com)
378:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18
>>373
本家も今は「非推奨」だからな
歩いてるときは閉じなきゃだめだけど、待機中はどうしても傘利用者多くなるよ
379:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18 Xa4TkL8M
1620水戸発の上野行き今上野到着
やっぱ特急に抜かれないと速いな
380:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:18
>>375
が、がんばれ・・・
381:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
>>373
あれ?雨?何時の画像?
382:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
>>363
水戸藩ラーメンにせよ納豆ラーメンにせよ、水戸駅からは遠い。
383:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19 5merh./U
車上荒らしは都会の比じゃないだろ
こっちじゃスーパーの駐車場に窓全開で止めておいても何も起こらんぜ
384:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
>>375
すげえ・・・引き続き安全運転で頑張ってください
385:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
>>379
特急に抜かれないとは珍しい。
386:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
水戸駅北口からずーっと真っ直ぐ歩いて右側の玩具店がいい味わい
付近に限定スタンプ置いてる店も有り
387:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:19
>>375
もっと早く書き込めば飯代1000円ぐらいなら出してやったのにw
388:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20
>>334
たしか、南町自由広場で納豆カレーが食べられた気がする
389:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20
警官多かったなあ、ホント。
すぐ横ではエロ同人売ってる状況は凄いシュールだったけど。
390:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20
?5階までのサークル搬入はエレベーター?
391:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20 Ggg4D4Iw
>>265
ある種の茨城の春の風物詩だからなぁw>珍走
温かくなるとどこからともなくぶんぶん沸いて来るあたり
ハエと一緒ww。
392:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20
>>362
ヘッドランプも持ってるが
常時携帯はしてないぞ
393:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:20
>>367
チョコ納豆や丸干し芋や酒も高すぎ。
394:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:21
つかコミスペ終わったら
一生水戸に行かなそう
なにもないし
395:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:21
>>375
マジかよ、すげぇな
自転車で上野って…
396:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:22
>>393
丸干しは地元でも本当に高いから…
397:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:22
>>394
だろうな・・・
まあせめてこういう街もある、と記憶に留めておいて貰えればそれで充分
398:324
10/03/21 18:22
シネプレックスに問い合わせたら18歳以上なら
高校生でもOKだということだから7時半ぐらいに上野出発して
行ってきます。
399:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:23 eyUD9bVs
>>386
限定てどんなん?
400:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:23
>>394
歳をとると偕楽園へ梅を見に行くだろう。
その時にコミスペの事を思い出すさ。
401:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:23
>>391
横浜だけど年中いるよ!
たまに追いかけっこしてるしw
402:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:23
>>394
禿同
403:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
いま帰った。
とりあえず会場が狭いだの、常磐線がグダグダだっただの
何時間並ばせるんだよコレ……だの、そいうの全部ひっくるめたマイナス要素よりも
モモ肉のうまさとばっちゃんの人の良さのプラス面が勝ったイベントだった。
普通に「ごちそうさまでした」って言える雰囲気、いいよな。
404:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
>>389
警官も内心興味津々だったんじゃないかね。
>>397
今回は時間の都合で偕楽園に行けなかったから、
またいつか偕楽園の季節に来ようかどうしようか……
405:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
>>375
金がないのにチャリをどう調達したのか気になる
406:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24 FjCZcYWs
あ
407:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24 9I4oWSoE
前々スレ861です。
おかげで無事購入できた。ありがとう。
百年梅酒と芋焼酎に梅が入ってる奴(商品名忘れた)も一緒に買いました。
>>199
工場というか、直売してる別春館は開館時間がAM9:30~PM4:30なので一応注意。
会場から来た人が沢山いたけど、売れるそばから補充されてた。
明日、京成百貨店前の売り場には限定600本入荷だそうです。
売り場の人が叫んでた。
408:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
同人誌ってよくわからないんだが、電車に乗った時となりの子供が
なにかのパロディっぽい漫画をよんでいたけど、それのこと?
409:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
抜かれなくても特急もそのくらいに到着だったな。
武蔵野線が倒木でまた止まってるわけだが…orz
410:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
しかし俺ファンのサークルとかあったんだよな…サインとかしてもらえば良かった…
折角売ってたのに・・・
411:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:24
>>375
目的達成すげえな!
気をつけて帰ってくれ
地元だったら飯ぐらい奢るんだけど
412:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:25
夢中になって金使い果たすって、…
クレジットカードやキャッシュカードないのかよ?
413:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:25
>>398
わお
お前もすげぇな、今から水戸くんのかよ
みんなチャレンジャーだなぁ
414:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:25
>>375
つくばに寄れば・・って無理だよな
気をつけてな
415:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:25
>>398
いや、よくないだろ
416:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:25
まあ東京と水戸なんて100キロちょっとだしな
自転車乗りなら平気な距離
417:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
>>375
金をけちるために
身体を酷使するのは良くない
418:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
明日は朝から鷲宮で姉妹コインゲットするつもりだったけど、
やっぱコミケから抜け出す気になれない…
何よりスタンプラリーが納得いかないので、明日は朝から南町並ぶぞ!!
せっかく7枚台紙買ったのに、ピンズだけじゃね
419:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
景色や戦利品の画像うpマダー?
それだけを楽しみにしてる
420:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
>>398
いってらっしゃい、気をつけてな(´・ω・`)ノシ
421:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
明日も今日くらい人いると思いますか?
422:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
URLリンク(www.kadokawa-cineplex.co.jp)
>また上映していないスクリーンではご休憩頂く事もできます。映画館でゆったりと、ご自由にお過ごし下さい。
ほほう
423:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:26
警官が多く配備されているのは
年度末で大盤振る舞いで予算の消化が出来るため
つまり茨城県警にとっても都合の良いイベントだったということだ
424:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>>403
すっかりもも肉スレだなw
お疲れさん
425:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>>421
明日の方が大手多いから
ヤバいんじゃない?
426:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>>375
君に幸あれ
427:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27 xYgZ6lLg
水戸駅周辺に百均てないかい?
428:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>自転車のモデルは、やっぱりカーボンロード?
松戸→水戸はどれ位でしたか?
429:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
現地民だから今日カタログ買えばいいと思ってたら、ドコにもない
430:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>>421
今日は男性向けが多かった。明日は腐向けだが男性向けが無くなる訳ではない
おそらく今日以上になるんじゃないかと
431:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27
>>421
明日は天候もよさそうだし大手も居るし今日のリベンジに賭けてる人が多数居るから
今日以上にいると思ったほうがいいと思う
432:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:27 Xa4TkL8M
>>385
1627発のSひたちが運休になって
1652発のFひたちが12分遅れたから逃げ切った
433:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28 FjCZcYWs
メイドトレインってなんぞ?
434:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28
>>427
北口にキャンドゥある
435:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28
てす
436:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28 uSqi11j6
>>427
マルイの地下
ミーモ4階
437:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28
明日のウメスはやっぱ凄い事になるんだろうか
438:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:28
>>422
23:30 ~30:10
30:10て表記初めてみたぜ・・・
439:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>427
mimoってスーパーの上の階にある
440:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29 xYgZ6lLg
>>434
ありがとう
441:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>427
水戸マイムの地下にあるお
442:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
徹夜組どうよ?
気合い入れてもう並んでたりするの?
443:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
一般列(5階まで)と大手列(6階行き)分けてほしいな…。
444:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
鷲宮にどれだけ流れるかだなあ
445:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>423
んなわけねーだろ
ただでさえ水戸は事件多数抱えてるし異動時期で人いないし
人件費なんか元々県予算の段階で絞られてるのに
446:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>427
しまむらが入っている建物の4階にダイソーがあるぞ。
447:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
警官の友人いるけど、今日は夜中巡回人数を相当増やすそうな
「非番の連中も出張ってるんだよ」と愚痴聞かされた
コミケ側と連絡とって、未成年や不審者の補導を強化するそうな
448:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>429
カタログないと入れないんでしょ?
明日駅とかで売ってないの?
449:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:29
>>438
オールナイトからそのままコミケ参加して、今夜もオールナイトの人は
23:30~54:10になるぜ
450:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:30
>>433
URLリンク(www.maidtrain.info)
水戸から出てる
451:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:30
メイドトレインに乗った人いる?
452:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:30
>>443
分けるっつっても入場口はひとつしかないしなあ
453:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:30
>>443
確かに大手・一般で分けて欲しかった
まあ規模とか人員とか考えると無理だろうが
454:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:31
>>449
2徹で氷点下の街中に放り出されるのかw
455:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:31
シネプレ水戸、20:10からのハルヒは座席数オーバーしてもチケット売ってやれよ。
立ち見満席の中で皆で消失見ようぜ。
456:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:31
>>450
メイドさんよりもにゃんこがカワイイ
457:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:31
>>447
しかしコミケに限らずイベント時には非番の人に出てもらわないと
どうしようもねえんじゃ…
458:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:32
>>456
水戸の隣の勝田駅から出てる海浜鉄道の終点にいる駅にゃんこ
459:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:32
水戸の女性は総じて冷たい視線そして無関心
460:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:32
日立市明日は始発で行ってみるかー
5時だぜー
でも早く行って何をするか決めてるわけじゃない
俺は何をしようか
どうせ徹夜組で大手は瞬殺だろうし
目当てのとらぶる物は全部確保できたからえがった
461:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:33 HD8vt8LU
東横インに泊まってるが晩飯食いに行くのめどい
前スレの京成にあるとんかつ屋に行きたいけど微妙な距離なんだよな
462:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:33
日本三大ブス
463:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:33
欲しかった同人誌委託分も売り切れてやがる
ついてないわ
464:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:33
>>462
そうなんだよな
465:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:33
>>458
こいつか?カワイイw
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)
466:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:34
6時50分の首都圏茨城でやるかもね
467:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:34
>>459
それは申し訳ない
水戸の女はブスの上にプライドが高いからな
スルーしてやってくれ
468:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:35
>>444
俺も流れる予定だったけど、せっかく水戸で宿取れたんだからコミケにする
コミスペ5も1度しかないけど、鷲宮も明日で無くなっちまう…究極の選択だよ。
そういえば、つかさ、かがみ、みゆきコスの3人組が水戸に来てたなw
あんこう吊るし切り撮ってたら、向かいに写ってて吹いたwww
469:93
10/03/21 18:35
みんなありがとう。
偕楽園で書き込み見てタクシーで来たけど終わってたよw
タクシーの運ちゃんが本当にいいの?みたいな感じで聞いてたから変だなとは思ってたんだかが。
素直に明日買うことにします。
タクシー代はスペシャルのご祝儀って事にするわw
470:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:35
今日も映画館に投宿だからなー
明日帰ったら戦利品うpするよ
471:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:35
で、いつになったらコミケについて報道はじまるん?
472:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:35 LLOFBBJ.
おまいら茨城護国神社にもお詣りしとけよ
巫女さんも梅むすめもでむかえてくれるよ
473:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:35
>>465
この前行ったとき、子猫と遊んでたよ
もう子猫は育ってると思うけど
474:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
>>465
この猫名物らしいぞ
こいつに会いに北海道から来たとかテレビでやってたからな
475:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
>>465
なんぞこれ!!
明日も泊まって火曜日に行くしかないな…
476:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
ぬこがおるのか・・・?
明日ノリにいくかな
477:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
水戸に限らず茨城県の女は基本プライドが高い
んで若いうちに外に出て痛い目にあって帰ってくる
478:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
>>398
「身分証明書で年齢確認する場合もある」って書いてあるから、
ギリギリ18歳以上の奴は、ちゃんと生年月日を証明できるものを持っていけよ。
479:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
水戸のブスってどんなブス
480:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
風が強い。徹夜組死ぬんじゃないかこれ
481:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:36
>>448とりあえず今から、茨大前のブックエースとちゃおに行ってくる
482:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:37
>>460
カタログはあるの?
483:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:38
>>480
死ぬやつはすでに夕べ死んだ
今日は生き残る資格を持ったやつと生き返ったヤツだけだ
484:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:38
>>481
当日でも三の丸公園行けば買えると思うぞ
並ぶだろうけど
485:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:38
>>480
これから吹く風は冷たい風だからな
486:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:39
>>461
早めに行っておかないと「水戸は夜が早かった」で食い損ねないか心配by田舎人
あと珍走いるみたいだし早い時間に外出て部屋に何か置いておく方がよくない?
487:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:39
常磐線の始発が水戸駅に着いた10:30くらいからで三の丸の水戸城跡に誘導された人っている?
今日はここに誘導されると美術館の会場への入場待機列に並んだ時間が12:00近くの区分に回される事件が発生してた。
何故か11:00過ぎに駅に着いたって連絡のあった知り合いの方が先に会場内に入ってたのでおかしいと思って話をすり合わせたらこれが判明。
スタッフちゃんと誘導して列の順番を間違うなよー、例えどっちみち売り切ればかりだったとしてもwww
488:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:39
>>482
ああ、文脈イミフですまねえ
今日も行ったんだ
だからカタログはある
ただこういうの初めてなもんで
カタログ見ても何やってんだがさっぱりなんだよねw
大手ならショップでも名前買いしちゃうんだけど
そうでないなら結局見て回るからさ
489:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:40
車組みは駐車場獲得できてた?
明日は八時にでて十時到着を予定しているんだが。
490:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:41
結局、参加者どれくらいだったの?
混み混みで身動き取れない状況では無かった?
491:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:41
>>480
彼らはプロだから
雪が降っても死なんだろ
ペナやれば一発で死ぬ
492:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:41
>>487
別におかしくないと思うが・・・
493:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42 HD8vt8LU
>>486
サンクス
とりあえず7時前のニュース見てから出るのでギリギリかも
494:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
水戸の夜中と明け方の寒さは半端ない
495:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
>>480
だから徹夜列無いっての
シネプレックス待機で朝一
列の立ち上げは5時ぐらい
これで先頭から50番ぐらいだったよ
496:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
>>487
それの列に回されて悲惨な目にあったよ
先に入れていれば買えたとこがいくつもあったから…
うち的にはハトコミとかコミパより酷い史上最悪イベントになったよ
497:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
北口はまだカオスなの?
498:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
3月の風なんて年末の風に比べれば屁みたいなもの
499:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:42
>>489
俺は今日8:30頃に河川敷に着いたけど、余裕だった。
ちょっと会場まで距離があるけど、最悪河川敷まで行けば止められるよ。
今日は雨が降ったおかげで、泥がタイヤにびっしりになったけど (´・ω・`)
500:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:43
>>490
15000人
501:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:43
一日目まとめ
・常磐線強風のためダイヤgdgd、始発組涙目
・イバライガー参上(イモライガー名刺交換)、イバライガーイモライガー白い人器械体操
・黄砂テロ
・12時半すぎても未だに会場に入れない人続出
・黄門様一行が大好評
・ペドはこちら
・五浦ハム焼きがうまい
・会場到着が0630で会場入りが1140(開場は1100)
・あいちょ壊滅、有葉壊滅、共月壊滅
・スレその18>>65、大沢精肉店の照り焼き買ってあげてとレス、全米が泣いた
・現地行けない人へのレポや画像うpしてくれるID:O9vU8bvc氏
・激震! イバライガーは群馬から来ていた!
・照り焼き落とした客に店のおじいさんが無料で1個プレゼント
・かなりナウいショップわしんとん
・京成百貨店のウェスタン牧場でステーキ&ハイボール
・スレその19>>78、スーパーひたち7号で仙台まで寝過ごし、17時半前に水戸到着
・自転車で水戸まで来た人、所持金300円で上野まで帰路を辿る ←NEW
502:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:43
>>487
それ、ついたとたんにさりげなく会場に入る途中の列に紛れ込んだんじゃない?
503:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:43
>>487
水戸城って旧県庁じゃね
なんでそんなとこに
504:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:43
>>500
ソースキボンヌ
505:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
綺麗なおねぇちゃんいねぇ・・・・
506:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
>>495
5時で50人…
こりゃ無理だな
507:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
地元も待機列相手に商売すればよかったのに
オタ系の紙コップでジュース売れば即完売だったぞこれ
508:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
>>504
URLリンク(twitter.com)
509:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
自転車で15分くらいの場所に住んでる俺は勝ち組だな
明日は見学しに行くわwwwwwwwww
510:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
梅物語が売れるのはわかるんだけど、
なんで泉ちゃんがあんなに売れるんだ?
会場廻った後に南町で…なんて思ったら、どこも売り切れてた
511:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:44
今回の同人誌即売会は、ある意味ではおまけ程度。
512:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
>>499
河川敷駐車とかどんだけだよ・・・・。
今日は幕張の痛車イベントで滑ったからなぁ。
最悪ウメ酒だけ買えればいいんだけど
513:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
あ、明日それやるか
514:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
コミケニュースキタぞ
515:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
kita-
516:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
>>490
11時くらいに臨時駐車場行ったけどガラガラだったよ
517:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
>>506
ノーマルコミケと比べたら
超イージーモードじゃんw
518:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
水戸コミケキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
おまえらNHKきたぞ!
519:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
>>503
水戸城と旧県庁は違うだろ
常考
520:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:45
>>510
販売箇所が少ない+数が少ないからじゃ?
しかし、町おこしイベント的な話題が未だに鳥モモのみな件。
いや、メチャクチャ美味かったけどさ。
521:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 18:46
地デジ映り悪い。ってか切れた
ずっと待機してたのに