10/03/21 17:08
よおし。風も黄砂も収まってきた。これから夜の水戸の町に繰り出すぞう。
982:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:08
>>948
天狗党に興味があるなら帰宅前に会場の先(バスで10分弱)の
彼らの菩提寺に行ってくれ
当時彼らが閉じ込められた鰊倉が福井から移築されてる
(福井→常磐神社(偕楽園隣)→回天神社)
外観は多少補修されてるが中は彼らの絶筆が残ってたりする
983:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:08
さすがにTシャツは寒いだろ
984:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:08
>>975決めた!行く!
その時間なら消失終わると同時に朝までアニメに合流できそうだし
985:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
サークル持込制限ってしょうがないけど、途中搬入ってだめなの?
目当てに行って変えない人が不憫すぐる
986:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
市ねプレックス上演中に戦利品でコソーリ抜きますんで見かけても無視してね
987:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
>>978
LOFT位しか見るもんなさそうだけどな
後はまぁちょい高めの食事か
988:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
>>978
仕事着のまま入る人もいるから大丈夫だけど
時期が時期なので一応清潔な服装でお願いします
989:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
常磐道、みんな飛ばしすぎワロタ
990:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:09
今夜は冬コミより寒いからTシャツ推奨
991:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
さて今夜は何人がオタク狩りに遭うことか
992:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
今回はルールを破らないと大手が買えない状況があれな訳で。
普通にルール守って来た人から文句出るのは当たり前だよ。
993:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
>>987
東京の百貨店と同じ一流品もおいてる
まあ東京で見てるなら行く必要はないねw
994:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
>>982
昨日手を合わせてきたよ。一度来たかったんです。
いい機会を与えてくれたコミケと水戸市に感謝します。
(*´∀`)
995:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
NHK水戸の取材受けたんだけど、いつ頃放送するんだろう
996:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
>>986通報します
997:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
>>978
9階のトンカツ屋が美味い
998:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:10
>>989
茨城の運転の荒さは日本一
999:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:11
>>970
水戸芸術館前と三の丸
ぜんぜんノーマルのコミケとは規模が違うので見えてても気づかなかったかも
1000:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 17:11
>>986
トイレにしても場内にしてもやめろ
なんのために朝までアニメなんて赤字企画を提供してくれたのかわからないのか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。