コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その17at COMIKET
コミケでまちおこし・コみケッとスペシャル5 その17 - 暇つぶし2ch2:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:07
>>1

よくたてた

3:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:07

2なら強風にもマケズ良いイベントになる!!!

4:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:09
>>3
3でもおk

5:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:10
当日組は終わっただろ。
俺は諦めたし。
徹夜組大勝利か、水戸はどうなってるよ?

6:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:11
>>5
徹夜っていうか前日入り全般だな

7:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:11
鯖とんでなかった?

8:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:11
トイレどこだ

9:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:12
いちおつ

10:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:13 RTLttv52
今土浦にいるヤツは多いはず


11:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:13
>>8
美術館1F

12:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:13
現地
URLリンク(img.ly)

13:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:13
今のコミケスタッフか?@土浦

14:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:13 xENTOCf.
雨雲に勝ったな
URLリンク(tenki.jp)

15:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:14
うめ酒ってまだどっかに売ってる?

16:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:14
ひたちのるか

17:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:14
都内始発組まだ着てないはずなのに多いな

18:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:14 x8N3ur2M
復活したな

19:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:14
大好きな作家さんが1人だけ来てるから始発で頑張るかって思ったらこの大惨事
心折れそう
やっと土浦から出れそうな

20:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:15
>>15
ツイッターで
うめてんてーの酒
若干再入荷とか見たけど

21:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:15
上野始発組、現在土浦で待機中、今スーパーひたちが来るところ。
勝田行きのはずが土浦で足止めされたんだから特急券無しで乗せやがれちきしょー。

22:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:15 BlsH/ooE
一人で行っても浮かないよな…?
行く人がいねーwww

23:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:15
>>14
水戸に・・・人がいるwww

24:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:16
土浦で思い出したどうでもいいけど、学生のころよくひたち野うしく駅を使ったな
車で駅まで行って、1日400円の駐車場に止めて就職活動してた

25:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:16
>>22
むしろコミケは1人の方が思うままに行動できていいぞ

26:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:16
土浦は駅自体そんなに収容能力高くないし、周辺も使い勝手良くないから心配だな

27:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:16 RTLttv52
指定席に乗り込むなwww

28:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:16 yldPOCaE
これ10:00からかと思ってたよ。カタログ見直したら11:00だった。
あと二時間かよ

29:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
>>20
蔵元行けばいいのかな?

開場前に確保しに行きたいのだが

30:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
ツイッター見る限りなんかやばそうだけど土浦どんな感じ?

31:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
当日組頑張って!心が折れた自分の分まで!
良いイベントになーれ!

32:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17 PHLo1MG.
梅物語、京成前で絶賛販売中!
人の流れが遅いから列固定まで時間かかる…
近くの人抜けちゃったけど、スタッフに聞いたらまだ固定してないとの回答がw

33:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
全線止まっていたから、行列全然伸びてない
開場前に着けば始発で来るのと同じだよ

34:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
>>28
たった2時間で何言ってやがる

35:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:17
どうなるかと思った天気もなんとかなりそうでなによりだ

36:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:18
指定席車両に溢れてるww

37:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:18
水戸の始発に乗って艱難辛苦の末、東京に戻って来れた。
晴れてやがるw

38:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:18 LLOFBBJ.
前泊組 朝飯なに食った?

39:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19 RTLttv52
これって乗っていいのかよ?@土浦

40:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19
南町広場のスタンプラリーは待機列とかできてるんでつか?

41:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19
>>38
豚ごはん

42:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19
特急券持ってないやつ、どさくさに紛れて乗り込んでないよな?

43:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19 yldPOCaE
TV局かな?ごついカメラ構えてる奴。
また悪意ある放送されるんだろうな

44:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19
>>32
thx!

連れが帰ってきたらいってきまつ

45:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:19
これ会場ついても目当てのサークルが来ていないとかありえるな

46:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
土浦雨が降ってきた……水戸はどうなっている?

47:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
芸術館前の萌え酒売ってる人必死だな

あと、NHKの取材来てる

48:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20 gaZ43bKY
ケータイから一時期見えなくなっていた

水戸は雲が多いけど、天気は回復。

自分は自由広場でスタンプ景品待ち。
自分以外にも約70人

49:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
>>30
特急が来て一部乗車
まだ人が溢れてる
匂いも若干
おれは石岡で降りて午後からまったりいくわww



って石岡スルーかよwww

50:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
ツイッター
1秒で30件くらい更新されて読み切れん

51:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
土浦足止め組へ
東口は距離順にローソン>セブン=ファミマ
西口はまだウララもウィングも開いてないだろうから諦めて


52:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:20
検札来たらその時はその時って考えてるやつ多そうw

53:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:21 PHLo1MG.
>>40
列はないけど広場入口に人だかりは出来てた


54:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:21
>>42
むしろ特急券取られるならふざけんなと言いたい。

55:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:21
開始時間に間に合うように見学行くなら
いつ頃着けば良いだろか
会場前とかめっちゃ混んでる?

56:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:22
>>54
それはただのDQN

57:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:22
土浦からスーパーひたち3号乗車
積み残しかなりありで乗ったほぼ無札かと思われるが、自由席のデッキは身動きがとれない状態で検札不可能

58:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:22
>>42
到着駅で切符回収するか、切符免除になるかのどちらか
金払うなら乗っちゃっていい

59:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:22
>>54
それはない

60:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:22
>>55
見学なら昼過ぎでいいと思う
会場後すぐは入れないし

61:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:23
本家と比べて、人はどれくらいいるの?
会場の規模がわかんないけど
まさか、時間による交代制とか発生したりするのかな

62:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
>>51
いや飯屋空いてるし一回にコンビニある

63:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
>>55
駅からは歩いて10~15分。
道自体はスムーズに動ける

64:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
>>56
3時間近く遅れて土浦止まりに詫びの一言も無いんだぞ。

俺は大人しくすぐ後の普通高萩行きに乗ったが。

65:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
おまいら、土浦駅下りホームにある幻の駅弁食えwww
常陸牛どんのラベルが「な~るほど・ザ・常盤線」
常磐線が盤になってるw
つちうら和弁当もご飯がベチャベチャでオススメ
マズいのが食いたい方は是非是非!!
売店のババァがタバコ吸ってるぜ

66:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
今から出ればちょうど正午には着くな…。
現地の気候はどうですか?寒い?

67:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
>>61
やられると困るw

昼から行くとこなくて

68:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
都内始発組はだいたい10時くらいに着きそうだな

69:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:24
>>67
キャパ的にやらないと無理な気もするんだが

70:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:25
常磐線普通・特急ひたち、高速バスみと号はどんな感じになってる?

71:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:25 BlsH/ooE
>>25
流石に一人では行ったことないんだよな……
なんか心細いから

72:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:25 TfGVo/6c
まだ開場すらしてないのに梅酒売り切れとか無いよな…?

73:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:25 gaZ43bKY
スタンプラリー組が分けられた。
待ち列 約50~60人。


74:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:25 plq8he3c
さっきスネークいた

75:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:26
都内始発組はだいたい10時くらいに到着しそうだな

76:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:26
>>64
全員同条件だろ
認めたらパニックになる

77:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:26
くそう家によって用意してマターリ参加する予定がまさか止まらないとは
コス衣装ねえよ

78:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27 hLNuNGag
てす

79:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27
スネークがいるw

80:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27
>>55
すぐ入れないのかw
>>63
サンクス、家から20分で付くから10時過ぎ位に行こうかな

81:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27
>>70
始発はひたちの犠牲になったのだ……

この怒りはどこにぶつければいい……

82:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27

いーもばからts

83:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:27
>>62
あ、もう稼働再開してたのか。
駅ビル改装中の頃のつもりで書いちまった

84:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:28
とはいっても特急もかなり積み残し出してるからなぁ

85:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:28
ガチで北海道から行く
明日の会場前までには着きたい

86:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:28

上野から鈍行で今ごろ出発

87:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
>>71
流石にと言うけど、コミケ参加者の1/3くらいは一人じゃない?

88:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
>>81
天気だろ
みんないっしょだって

89:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
>>83
大分綺麗になった
集客力はそこそこ
なぜか鉄道ジオラマ屋が入ってる

90:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
現地
URLリンク(twitpic.com)

91:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
特急に乗ってる、関係ない人たちの顔がみたいw

92:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
まだ電車に乗ってる人居ますか?
がんばって水戸まで来てね!!@水戸市民

93:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:29
急速に天気回復してるな、薄着は凍えるだろうが。

94:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30 ZHp9hdGU
スネークどこいんの

95:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
>>70
スーパーひたち3号の自由席は身動き不可能なくらい混んでる

96:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
なんかみんな笑顔だな
コミスペ初めてだけどたしかにコミケ前の雰囲気だ

97:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
臨時でんしゃ、9時前にガラガラで柏通過してった。
スーパーひたち7号が臨時停車するけど、座れないようなら指定券持ってるフレッシュひたち9号待つかなぁ

98:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
>>42

てか水戸駅特急用の改札あるから必ず引っ掛かる

99:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30 UG/RjyzI
今からやっとフレッシュひたち出発

関西からの長旅は疲れるぜ……

100:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
さて石岡からそろそろ出発するか
今日は並んででも買いたいサークルはないし、まったり行くよ。

101:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30 gBbVB32M
たった今俺のとなりで蛍光灯に座ってた奴の蛍光灯が割れた
爆発音ぱねぇw

102:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:30
>>81
常磐線初心者か?
ダイヤ乱れではいつもそうだよ
まあ涙ふけ・・・

103:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:31
>>89
そっかー、帰りに寄って見てくわ。


104:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
常磐線は東京みたいに他の路線に振り替えきかないから
ダイヤ乱れると大幅に影響が出る

105:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
茨城在住ならときわ路パスがオススメ
2000円で茨城県内のJRと私鉄乗り放題(TXと真岡鉄道は除く)
茨城県内でしか売ってないから都内からだと取手で一旦下車しないといけないが、
18きっぷと違って特急券買えば特急乗れるし、私鉄も乗り放題は熱い!

106:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
ワンピ始まった
みんなでクソ歌合唱とか・・・ねーかw

107:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
>>90
この写真の人密度だと、
政令指定都市の街の様子っぽいな

108:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
取手から勝田行きに乗り込んだが混んでるな

109:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
15分くらい前上野で8時半のひたちがまだ出ていなかったがどうなってるんふぁ

110:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32 6GM57ZUc
>>21
スーパーひたち三号くんはげき込み。上野始発は追い越したのかな?
txが都内からだと遅刻ないルートだったのかなあ

111:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32 RTLttv52
>>101 

アッー

112:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:32
>>101
粉があぁぁぁ!

>>102
(本来)2時間前の普通潰してまで特急優先かよ。
腹の虫がおさまらん。

113:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:33 BlsH/ooE
>>87
だ、誰か話し相手が欲しい////

114:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:33
ワンセグでワンピ見てる人多すぎ

115:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:33
>>101
何が起きた

116:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:33
日立市からおはよう水戸着

117:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
>>112
特急の通過待ちで30分停車とかが通常時だから

118:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
ホテルでワンピース始まった。そろそろ現地へ向かう


119:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
駅前に10時20分位につけば、開始に間に合うかな
カタログは売ってるよね・・・
梅酒も買いたいなぁ、こんな田舎にみんな良くきてくれました

120:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
列固定の案内無いけど、隣の列形成始めて俺の横を越えたから、固定と考えていいよね?

121:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34 3a7zFOls
水戸は天気が急速に回復し快晴です。
風もやんだし暖かくなりそう・・・

122:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
>>112
蛍光灯の粉は水銀入ってるぞ
吸わないように気をつけたほうが良い

123:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34
畑と山しか見えない

124:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:34 X8C6dcCE
>>112
だからこその特急ダヨ
速達性がウリなんだから

125:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
ドア開くボタン式電車
噂には聞いていたが、ちょっと感動

126:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
>>112
常磐線(水戸支社)は特急優先だもん、あきらめな


127:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
>>85
仲間ハケーン

待ってるよ

128:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35 gBbVB32M
爆発音マジ狙撃かと思た
今スタッフ確認にきた
顔がブルーハワイ

129:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35 gaZ43bKY
スタンプラリー組が増えてきました

130:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
おねーさんが眠りこけて俺によりかぁっtrる
常磐線さいこー

131:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
特急最優先が常磐線ルールだからなw

132:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
やっぱり現地は楽しそうだなあ
徒歩圏確保までしたから行けばよかったよ

133:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:35
蛍光灯に座るとかアホとしか言いようがないな

134:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:36
>>98
残念ながらあれは上野行が発車するホームで、いわき方面行は関係ない。

135:前スレ942
10/03/21 09:36
その後、9時前に水戸に着いて、さっき一般待機列に着きました。
今、土浦駅が水戸への電車待ちでごった返してるって?
俺が乗ったいわき行きも1時間以上の遅れだったけど、まだ引きずってるって一体…

136:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:36
特急友部に着いた
10時には着いちゃうな
カタログってどこ販売?

137:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:36 UG/RjyzI
>>109
その電車なら9時半分に出たぞ

それに乗ってるんだが、車内でカタログ開いてる奴がいるわ

俺にはまねできん

138:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:37
特急券無い奴は車内検札で終了と思いたいが
混んでると無い場合があるからなぁ

139:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:37 gBbVB32M
>>122
マジでっか
しかし常時マスクの俺に死角はなかった

とりあえず乳酸菌とっとけばダイジョブだね

140:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:37
今起きた産業

141:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:37
現地は天気が急速に回復。時々、日がさしてその時だけは暖かいです。
しかし、雨が止んだら冷えてきたので、冬支度がいいかも。

142:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38 kYu7xpgo
なんかちょうどいい具合に冷え込んだな

143:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38
>>136
列形成してる傍だからすぐわかるよ。
会場ビルの入り口脇

144:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38 PHLo1MG.
スタンプラリー待ち、仮設トイレと同じ長さで二列になった
設営マニュアルの数どれくらいだろう…

145:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38
>>134
特急着の時間に改札出ると金取られる
言い訳しても取られてた奴いた

146:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38
>>137
サンクス先に行って楽しんでくれ
一時間遅れで俺もいくわ

147:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38
>>140
大雨
晴れる
拍手

148:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:38
>>140
水戸線
始発から運行停止
ただいまバス

149:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
くねくねタワーの下に待機列あるのか

150:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39 aLF9ru46
スーパーひたち、只今友部に到着

151:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
寒冷前線通過で本来の気温に戻ってる。

152:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
まさか電車一本でコミケ行ける日が来るとはwwwwwwwwwwwwwww
明日郡山から天下の水郡線で出発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

153:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
運賃+特急料金払ってる旅客
運賃しか払ってない旅客

優先されるのはどっちか考えれば分かるよな

154:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
<その16・17の簡単なまとめ>
・常磐線のダイヤgdgd
→始発の勝田行が遅れたうえに土浦打ち切りに。グリーンも満席。
→スーパーひたち3号の自由席は身動きできないくらい混雑。
・水戸のコインロッカーはすでに埋まっている
・水戸駅弁の販売が中止中
・徹夜組は500人くらい
・高速バス「みと号」も軒並み満席
・スタンプラリー組の列が分けられた

155:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:39
降りるやついるのに外出ないやつ何なの
道開けてホームに出た人ふさいで乗らせないやつ何なの
おまいら貴族か

156:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41 gBbVB32M
>>155
茨城みんなそう

157:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41 6GM57ZUc
自由席に座っているが視線がいたい…おれだって上野で二時間まったんだぜ…

158:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41
>>90
へー、意外と栄えてんじゃん

159:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41
水戸って東北でしょ?遠すぎるわw

160:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41
>>143
とん
地理把握してないが、千波湖側に向かえばおk?
県庁後でも何かやってるみたいだが

161:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41
列の一番先頭ってどこ?

162:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:41
>>153
今回後者は多大な迷惑を被ったわけだが。

163:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:42 yldPOCaE
トイレがカオスになってる

164:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:42
昔の帰省ラッシュ思い出す
よく通路に立ってたなぁ。

165:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:43
>>162
都心の電車に乗りなれてると理解できない間隔だろうが
それが優等列車と普通列車の差だ覚えておくように

166:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:43 gBbVB32M
蛍光灯の件
スタッフ 「あー、ヤっちゃったヤちゃった」

167:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:43
日立よりこんにちは。
雨が止んで日が差し始めたら急激に温度が上がったぜ!
こりゃコート類はお荷物になるだけだな!

168:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
今松戸だけど、常磐線だいぶ落ち着いたよ。

169:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
>>152
がんばれwwwww
あの路線半端無いって聞いてる

170:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
>>98
下りは無い。

171:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
うめ物語、初日で完売の危機

172:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
よし、ホテル出発するわ

思いっきり楽しもうZE

173:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:44
>>158
ないない
過疎ってりあ

田舎特有の車社会が確立していて
軒並み郊外に客奪われてる

174:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:45
>>165
こんなんじゃ企業がますます信用無くすぞ。

175:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:45 6GM57ZUc
しょんべんしたい…

176:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:45
>>152
郡山から水郡線で頑張るとかどんだけwwwww
俺なんか磐城棚倉のあたりで半分死んでたぞwww

177:97
10/03/21 09:45
柏でフレッシュひたち9号待ち。9時30分頃にスーパーひたち7号が臨時停車したけど、
自由席は通路まで混んでたんで見送り。

フレッシュひたちは1時間遅れで運転とのこと。

178:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:45
URLリンク(img.ly)

うーむ多いのか少ないのか

179:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
>>174
気持ちはわかるが落ち着けよ

180:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
まだ自宅でネット見てる。現地予想以上に混んでるみたいだから
今日は捨てて昼頃に前泊気分で行くつもり

181:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
>>160
京成百貨店目指してればスタッフが誘導してくれます

182:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
おいおい偕楽園だよ早いよ

183:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46 aLF9ru46
特急と鈍行なら特急優遇するのは当たり前だろ、どっちが金多く払ってると思ってるんだか

184:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
<その16・17の簡単なまとめ>
・常磐線のダイヤgdgd
→始発の勝田行が遅れたうえに土浦打ち切りに。グリーンも満席。
→スーパーひたち3号の自由席は身動きできないくらい混雑。
・水戸のコインロッカーはすでに埋まっている
・水戸駅弁の販売が中止中
・徹夜組は500人くらい
・高速バス「みと号」も軒並み満席
・スタンプラリー組の列が分けられた
・郡山から水郡線で頑張ってくる人
・うめ物語、初日で完売の危機 ←New!

185:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
8:00上野発のスーパーひたちって今どこ?

抜かされるなら乗り換えたい@荒川沖


186:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:46
寒いのかあったかいのかどっちだろ
コート着ていけば良いのかかなり迷うなぁ
現地の方どうですか???

187:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
>>174
より多くのお金を落として下さる方がお客様です

188:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
その百貨店てのが
まあみんなについてけばいいか

189:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
>>178
ゴメン、なめてました。
こんなに人くるなんて思ってもみなかった・・・

190:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
>>177
上野方面の客の顔が見てみたい
日曜の下り特急は、そんな状況じゃないからなwww

191:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
コスプレはまだいないよね?

192:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:47
鈍行乗ってる奴の大半が18キッパー
それなら遅れても文句は言えまい

193:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>178
こんなの自分の知ってる水戸じゃない・・・


194:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>178
うわあ・・・

195:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48 ZHp9hdGU
>>186
ちょい冷える
2枚しか着てないからさむい

196:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>183
ふざけてんな。サービス業の姿勢として。

197:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>178
芝生が痛みそう

198:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>185
スーパーは停車駅が少ないので乗り換え出来ん。

199:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48
>>186
日中は良いけど、夕方冷えるよ
夕方8度くらい、夜は5度くらい

基本的に関東でも寒い方

200:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:48 tH0b0.Gk
>>178
水戸に人がいる・・・

201:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49
>>176
今は18切符の期間だから旅行の途中にコミケ寄るのさ
コミケ終ったらそのまま神奈川方面へ旅立って
明後日には大阪だよ

202:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49
アナウンス「偕楽園行きです」
だけどいわき行きだろ
なんで車掌がコミケ情報戦参加してんだよww

203:sage
10/03/21 09:49 xKONX55w
スーパー日立今牛久停車

204:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49 PHLo1MG.
スタンプラリー交換と入場に1時間の差がある事にもっと早く気づくべきだった…
列固定させてスタンプラリー並べば両方いけたんだよな。
あの雨だからスタンプラリー並ぶ人なんていないだろうと、ゆっくりしすぎた

205:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49
>>195>>199
了解です、一応コートで行きます!

206:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49
<常磐線運行状況まとめ>
・スーパーひたち7号が9時半ごろに柏に臨時停車。
・フレッシュひたち9号は1時間ほど遅れて運転らしい。

207:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:49
>>196
なにか勘違いしてるようだが、鉄道業はサービス業じゃないぞw

208:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
>>174
そういうこともあって、常磐線利用者は予定より1本以上早く利用するのが
半分日常化してるのよ。
地方の現実。同県民として申し訳ない

209:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
スーパーひたち、間もなく水戸到着。
まあ天気も回復して良かった

210:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
>>178
いつもの水戸では見られない光景

211:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
水戸かわいいよ水戸

212:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
>>188
北口に出て中心街の大きな道路をずっと歩いて行けばつけるよ。

213:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50 gBbVB32M
>>197
徹夜組の塊の前でスプリンクラー回して防衛してたぞ

214:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
着いたのはいいけどカタログはどこに売ってんだ

215:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
今から土浦発ってカタログとうめ物語買えるだろうか

216:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
おまえら普段から常磐線のことバカにしてたのに
その程度のことも知らなかったのか…

217:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50
本日のスーパーひたちはフレッシュひたちの停車駅で運転中。

218:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:50 kYu7xpgo
恨むなら羽越線事故のとき過剰にJRを叩いたマスゴミを恨むがいい


219:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:51 ioe3o91E
Sひたち3号はようやく水戸到着

220:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:51
特急水戸到着

やべえ充電器忘れた

221:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:51
>>196
運賃、は出発点から目的地までを時間関係無く届けることで任務完遂。

222:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:51
茨城はワンダーグー多いな

223:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:51
>>222
一応地元企業です

224:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
今から車で行っても、駐車場空いてるかな?

225:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
今は取手と藤代の間で電気消えなくなったのな。

226:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
このスレを見て水戸駅ヲチしてると面白いな

227:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
台風で七時間以上ホームに居たことあるぞ
常磐線なんてそんなもんだ

228:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
<常磐線運行状況まとめ>
・スーパーひたち7号が9時半ごろに柏に臨時停車。
・フレッシュひたち9号は1時間ほど遅れて運転らしい。
・本日のスーパーひたちはフレッシュひたちの停車駅で運転中。
・すーぱーひたち3号は9時50分ごろに水戸到着。

229:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
スタンプラリーの環境ポスターもらったひといるの?
どんなかんじ?

230:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
ほしいも泉ちゃんはまだ余裕ありそう?

231:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52
>>225
スーパーひたちは消えたはず

232:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:52 Kn5YVjb2
おまいらおはよー
今俺は山形だよ
物凄い着信と怒りのメールがいっぱい入ってて心臓が潰れそうなんで
このままもう一回寝る

233:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
乗車予定のフレッシュひたち5号が運休になったので指定席券払戻して自宅に帰ってきた

234:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
ひたちが福島側で止まっても快速を止める
それが常磐線クオリティ

235:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
>>225
国鉄型は一掃されたからな・・・

236:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
ぐっすり寝てゆっくり朝食を食べて
のんびり待機列に並んだのに始発組より早いとか大満足

237:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53 tH0b0.Gk
>>225
特急電車で、白い車体の車両は今でも消える

238:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
>>188
駅からバスね。
大工町を経由するバスなら何行きでもオケ。
泉町一丁目下車。160円。
便数は腐るほどある。


239:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
>>229
10:00~から

240:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
>>178
コレは地元民としては気持ち悪いほどの人数だな・・・

241:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:53
トイレは相変わらずの最大手だな

242:前スレ942
10/03/21 09:53
俺もながらからの青春18きっぷ利用者だけど、代行ルートのTXとバス代で1700円は出したからな…
現地で少しは楽が出来る見返りと見れば安いのか?

243:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:54
「いばらき?いばらぎ?」
「えばらぎ」
「えっ」
「えばらげ」
「なにそれこわい」

244:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:54
>>178
予想以上に多いな
今から車で行っても止められないかなぁ

245:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:54
URLリンク(img.ly)
南町自由広場のテント再立ち上げ 

246:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:54
>>232
何があったw

247:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:55
水郡線利用者は暑さ対策忘れずに
車両が新しく省エネ仕様だからエンジンの熱さがモロにくる

水戸線利用者は急に電気が消えてもパニックになるなよ

常磐線利用者は普通に特急ひたち号を利用しとけ
18きっぱーなら普通列車グリーンを利用しろ

常磐線普通列車での長時間はつらい
とはいえ水郡線全線乗るのと比べれば100倍楽だけど

248:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:55
>>178
ジジババがこれくらい集まるのは偕楽園ではよくあることだが、
若いオタがこれだけ集まるのは、さすがに地元民が恐怖を覚える人数だな

249:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:55 tH0b0.Gk
>>232
寝る前に詳細w

250:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:55
地域住民の反応を知りたいところ。

251:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:55
>>245
結構晴れてきてるな

252:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:56 kYu7xpgo
>>225
デッドセクションでもあるの?

253:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:56
次の街おこし踏み絵の予感

254:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:56
常磐線って普通にスイカ使える?

255:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
>>252
並列と直列が柿岡でどーちゃらこーちゃら

256:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
URLリンク(img.ly)
スタンプラリー列

257:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
>>248
免疫の薄い土地だと認識して気を付けよう

258:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
>>254
水戸までは使える

259:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
>>236
納豆民乙

260:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
来ては見たもののすげー田舎だな、水戸
徳川幕府があったとは思えん

261:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57 PHLo1MG.
公式ツイッターにスタンプラリー列の写真
もろ写りなんですけどwww


262:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:57
>>224
駅までぶらぶらして来たが、さすがに会場周りのコイン駐車場はどこも満車
そろそろデパートなんかの駐車場も開くだろうし、駅の方を探した方がいい

263:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
この速さだから聞くが、
このスレに関東鉄道常総線沿線住民居る?
俺新取手なんだw
一応茨城県民だけどビッグサイト行くほうが安いというw

264:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
>>254
使える

265:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
>>252
直流交流切り替えだろ?
新型車両は自動でやってくれるから。

266:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
把握した
裁判所近辺か
スタッフイケメン率高いな

267:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
>>250
朝見て来たが、過疎の商店街に多くの若者
シュールな光景

さすがにこの時間になれば過疎とはいえ、少しは人も出てくるが

268:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
<常磐線運行状況まとめ>
・スーパーひたち3号は9時50分ごろに水戸到着。
・フレッシュひたち5号は運休(上野7時30分発)。
・スーパーひたち7号は上野を9時10分頃発車、救済のためフレッシュひたち停車駅にも停車。
  →所定仙台行がいわき止まりとなる模様(あまり関係ないが)。
・フレッシュひたち9号は上野を9時30分に発車(所定8時30分発)。

269:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58 VaUumfo2
>>263
マジかよ水戸ww

270:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
石岡からなら、バス使った方が良さそうだな。

271:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58 eaHoo1ZM
人がたくさんいる

272:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58 Kn5YVjb2
>>246
>>249
12時に床に入って4時まで
ガチで興奮しすぎて寝付けなかった
目が醒めたら今だった…みんなすまぬ…すまぬwwwwwwwww

273:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:58
>>260
だろ?
まあ、ゆっくりしてけ

274:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:59
スネーク前で座ってるwww

275:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:59
石岡だ

276:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:59
>>252
取手-藤代と小山-小田林は交直セクションだからね
常磐線は新型で統一されたから
SひたちとG車付きFひたち、あと今回の団体列車以外は消えないけどね

277:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 09:59
>>252
地磁気観測所があるのでそこから交流電化になっている

278:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00 O34X2Sl6
いま守屋SA。横風が凄すぎて心が折れそう・・・。

まだ水戸まで80kmもある
涙目

279:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
小遣いどれくらい持っていこうか・・・

280:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
今乗っている高萩行、勝田止まりになるそうな。
また普通潰しか!!

281:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00 N3zR10zA
いわきで2時間待っているが、全く動かない。

せっかくだからと帰省してから水戸に行こうとしたのが仇になった。

282:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
そろそろ行くかな

283:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
>>272
遠足前の小学生かよw

284:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
>>263
マジかよ糞水戸売ってくる

285:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
あと一時間か
豪雨で死にそうになってたのが懐かしい

286:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
あー、今起きた土浦から行くわ

287:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:00
>>278
普段の常磐道だったらゴニョゴニョひゃっほーな時間で到着するんだけどな
三連休だし、今相当混んでるでしょ

288:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01
拍手をしようと思ったがあと1時間なんだな、

289:97
10/03/21 10:01
フレッシュひたち9号は1時間遅れで柏を発車しました。
指定席ガラガラw

290:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01 X8C6dcCE
>>252
取手以北で交直切替え
今、照明が消える車両はスーパーひたちの651系のみ
他は消えない。でも空調が一瞬停止するから分かる

291:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01
>>263
こっち荒川沖
TX使わなくても余裕でビッグサイトの方が手軽だよな

292:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01
守谷SA限定のばかうけ納豆味が食いたいw

293:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01
つーかおまえら見てたら特に買うものないのに行きたくなってきた
距離にして80kmほどだけど下道で間に合うだろうかw

294:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:01
お、急に雨が…

295:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:02
>>178
水戸ホーリーホックもこれくらい行列あればいいね

296:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:02
テント復活ってことで南町広場でもカタログ買えるようになった?

297:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:02
>>178
なんだこの人数は
たまげたなあ

298:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03 HD8vt8LU
>>289
二号車へおいでよw

299:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03
>>278
守谷からなら45分くらいで着くが
風の問題があるからな…


300:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03 kYu7xpgo
また何かヤな感じにカゲってきたな

301:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03 tH0b0.Gk
>>272
ご愁傷様です

302:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03
傘持ってったほうがいいかな?

303:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03 PHLo1MG.
スタンプラリー列進まない…
交換開始してないのかなぁ?

304:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03 gaZ43bKY
スタンプラリー組は約150人

305:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03
せっかく水戸に来たからホーリーホックグッズ買いたいなw
水戸駅周辺でレプリカユニ売ってるかね?

306:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:03
SUICAはいわきまでじゃ?

307:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:04 UG/RjyzI
>>289
同じ電車乗ってんのかな?最後尾の車両に乗ってるぜ
電車が停まりそうだ……

308:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:04
>>306
code na zyo-ho-sen

309:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:04
コミケスレのまとめっていつも8割方ネタしかない感じだけど
今日はちゃんと機能してんだな

310:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:04
>>293
連休
年度末
会場付近パーキング残量

がんばれ、なんとかなる

311:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
うんこしたいんだけど水戸駅に洋式のトイレある?

312:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
>>295
ケーズデンキスタ見てってよw
何にもやって無いけど

313:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
>>310
やっぱやめた。偕楽園目当てのジジババも多そうだしw
おまえら頑張って水戸を助けてあげてくれ

314:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
よかった、いかないで

315:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
2Fの色物というか人気ある男性向け以外はゆっくり行っても大丈夫だよな……

316:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05 .3F5/wFA
スタンプラリーの設営マニュアルは50セット。
すぐ無くなるだろうなぁ。

317:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:05
>>309
今回の泥沼ぶりは半端じゃないからな。
ネタを超えるネタっぷりだ。

318:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:06
んだ、デッドセクションだ

319:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:06
Black dogの本が欲しい。。

320:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:06 tj.yPXDo
快楽園着いた


321:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07 tH0b0.Gk
>>313
ジジババとヲタの若者が一同に介する光景なんて、なかなか機会ないよw

322:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07
今回も女装コスレイヤーはぶっかけられちゃうのかナー

323:97
10/03/21 10:07
>>298 >>307
11号車だから行きたくても運転台があって行けねぇw

324:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07 x8N3ur2M
>>316
マジかよ
そっちに並べばよかった


325:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07 gBbVB32M
>>320
視点がなんかエロいな

326:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07
>>313
どっからだ?
俺も80キロぐらいなんだがwww
ETCうめぇ

まだ布団だけど

327:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07
>>309
情報戦の必要もカオス要素も薄いからなぁ
いつもの雰囲気が好きな人は積極的にかき回してくれwww

328:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07
コスプレ広場の見ごろは何時ごろ?

329:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:07
また雨ふってきた…

330:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
駅の反対側の駐車場は空いているから
今からの人はそちらに。

331:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
偕楽園が下りのみなのは地元の謀略らしいな。
ソースはウィキ。

332:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08 PHLo1MG.
>>316
50って少な!
1限でもトイレ端まで届かないかも…

てゆうか何故列進まない?
もう8分経過

333:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
カタログどこじゃあ!?by日立民

334:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
臨時駐車場はどんな感じ?
もう満車かな?

335:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
蒲焼屋に期待している

336:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
屋台でてる
町中で流れる水戸FMがミク流してる

337:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:08
>>305
水戸駅屋上に水戸HHがやってるフットサル場がある
そこでグッツ売ってるかな
後は会場まで歩いてくる途中にある南町のコヤマスポーツ

マルイ一階で赤っぽい鹿っぽい店があるが間違えないように

338:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:09
>>331
臨時駅だからそんなスペースないってのもあるんだろうけどね

339:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:09
>>242
土浦発は何時でした?
同じルートで迂回したけど結局上野組と一緒になっちゃった

340:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:09
初コミケを行ってみたいなと思うんだけど
午後から行けば並ばず入れそう?

341:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:09 X8C6dcCE
体調がよろしくないので断念したんだが
なんだか楽しそうだなぁ
行きたくなってきたぞ

342:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:09 PzxeTZXg
もうすぐ上野残念組が到着するぜ…

343:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
鈍行組次水戸

344:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
今日の水戸はいつも以上にカオスになりそうだ

345:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
初めての会場だから情報戦にする余裕が無いw
リアルに情報が不足しててみんなガチなんだよw
明日は高度な情報戦にする余裕あるかも

346:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
>>338
快楽園に面した側しか作らなかっただけだろう
停車しないのもあるから気をつけろ

347:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
>>309
かころぐにある

348:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10 gBbVB32M
>>335
ウナギの中川楼か?
あそこは高いぜ
それに半濡れの奴入れるのかな

349:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:10
いかないけど参加サークル見たいからカタログがほしくなった
アキバの虎とかで今日でも買えるかな?
てか使い終わったカタログお前らヤフオクに出してくださいな

350:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:11 O9vU8bvc
カタログ売ってるよね?
心配になってきた

351:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:11
今から荒川沖出ます、うめ物語残っててくれ

352:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:11
上野鈍行組水戸到着

353:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:11 7aLBL3HU
>>332
11時開始だろw

354:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
>>348
ちげーよw大手サークルの方

355:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
カタログが無くなれば、その時点で誰でも入れるように
なるだろうから、心配するな。

356:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
>>340
SPはいつものとは色々違うから、みんな状況を読めないんよ
午後でも並ぶかもしれないし、並ばないかもしれない

357:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12 PHLo1MG.
雨降ってきた…
雨具を待機列に置いてきちゃったよorz

358:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
上野始発、やっと水戸に着いた……

359:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
なのは完売した

360:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12
>>349
秋葉は壊滅
残部が出れば下北で買えるかもしれないけど

361:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:12 uE1Txi1c
会場付近再び雨が降ってきた

362:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
>>327
なのは完売

363:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
>>353
ラリー交換は10時から

364:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
会場から北西にある学校近くの24H上限有り700~800円位の駐車場が、40~50台止められそうな感じだったよ。

365:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13 O34X2Sl6
〉〉287
道自体はすいすい流れてるんだけど
横風のせいでスピード出せないから厳しいっす

一回フルスロットルしたらロデオ状態になって死ぬかと思った。

とりあえず巡航速度で押さえて行きます・・・。

366:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
さすがなのはさんだな

367:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
現地また雨降ってきた…

368:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13
>>340
いつものコミケが難易度HARDだとして、今回はEASY~NORMALの中間的な感じ。
電車にさえ引っ掛からなければ初参加にはもってこ



雨か!

369:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:13 ZHp9hdGU
降ってきた

370:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14 UG/RjyzI
特急なのにこの遅さは……

それにしてもカツサンド美味しいです

371:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14
10時過ぎて上野の鈍行始発組到着とか酷すぐるwww
車で来た奴大勝利www

372:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14
>>370
マンセーか

373:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14 yldPOCaE
会場でまた大量の雨

374:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14
持ってきたポンチョに陰毛が

375:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14
今北
人どれくらいいるの?

376:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:14
真横にスネークが
って書こうとしたら今度はまた雨かよ

377:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:15
>>371
駐車場確保失敗したら大敗北だけどな

378:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:15
速報
日弁連が児童ポルノ規制を容認

379:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:15
雨降ってる

380:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:15
避難所
コみケッとスペシャル5in水戸
スレリンク(news4vip板)

381:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:15
雨で股間を濡らしたオスとメスが
廃墟となったビルで密着し合うんだな

382:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:16 .bG2bqYY
地元民だけど、市街地でこんな人ゴミ、見たことない
そういう自分は水戸サポ

383:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:16
しかも大粒

384:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:16
ハム焼き食ってから会場行こう
どうせ昼過ぎれば楽に入場できるだろうしそこまで需要のある本とは思えないし

385:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:16 nvAwgodQ
>>230
通販してるよ

386:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:17
>>362,366
ワラタ

387:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:17
アグネスが水戸の会場視察するらしい…

388:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:17
上野始発組だけど家帰ってヨカッタ
桃ゼリーウマーだし今頃着いたんじゃろくに買えないだろうし
現地の人はがんばってくり

389:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
今回は見学だ、皆さんよろしゅう(´・ω・`)ノシ

390:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
常磐線の風の弱さを知っていれば、始発で行くぐらいの気力あるなら
普通は前日に入るからなぁ。初めて茨城行く人多いのかな?

391:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
会場でカタログ買ったら納豆がおまけについてきたぞwwwwぱねえwww

392:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
特急待ちでいちいち停車するのがかなりいらつく

393:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18 VUKAxEBY
日が射したら暑くなると思って薄着で来たがこの寒さは何
春ちゃんもっともっと頑張れ!
もっと暑くなれよ!

394:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
俺は自宅からおまいらの実況をニヤニヤしながら見てるよ
昼飯はポニョラーメン食うか

395:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
思ったより寒いな

396:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:18
2010年3月21日9時24分 配信
水戸線は、車両トラブルの影響で、上下線に遅れと運休がでています。
2010年3月21日7時52分 配信
常磐線は、強風の影響で、上野~いわき駅間の上下線に遅れと運休がでています。
2010年3月21日7時53分 配信
常磐線各駅停車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています
2010年3月21日7時57分 配信
特急「スーパーひたち号」「フレッシュひたち号」は、強風の影響で、一部列車に遅れと運休がでています。

397:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:19
茨城のB級グルメは何じゃ?
スタミナラーメン以外に何かあるんか?

B級グルメ番長より

398:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:19
>>390
遠征組ならともかく首都圏在住だと流石に前泊は躊躇するかなあとも思う

399:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
>>380
VIPが避難所かよwww

400:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
ひたち野うしく通過。
ようやく特急らしい走りっぷりになった。

401:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
URLリンク(thunder.tepco.co.jp)
水戸近辺だけ雨雲かかっててテラワロスww
どんだけ天候にみはなされてるんだよ、コミケwwww

402:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20 nvAwgodQ
天気変わりすぎだろ
傘もゴミ袋もないからずぶ濡れだぜ

403:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
ひたちに抜かれた

404:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
>>391
さっきからネチャネチャ聞こえるのってそれか

405:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20 X8C6dcCE
>>378
<児童ポルノ>日弁連が「単純所持」禁止…規制で方針転換

児童買春・児童ポルノ禁止法の改正をめぐり、日弁連は児童ポルノ画像を
個人で見るためだけに所有する「単純所持」を禁止すべきだとの意見書をまとめた。
捜査機関の権力乱用を防ぐ観点から規制強化に慎重な立場だったが、
インターネット上などで児童の性的虐待画像がはんらんしている現状を憂慮し、
姿勢を転換した。意見書は23日、関係省庁や各政党などに提出する。

日弁連は、前回の法改正時にまとめた03年の意見書で「(画像の)流通抑制は
製造、販売の厳格な摘発などによるべき」だとし、単純所持の規制に反対した。
現在でも内部には「取り調べ可視化さえ実現していない段階で、捜査権力を
拡大するのは危険」との意見がある。このため新たな意見書では処罰規定
までは求めず、禁止明確化を求める。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


406:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
>>397
珍来とにんたまラーメンもあるよ!

407:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20 VaUumfo2
茨城の納豆うめぇよスーパーのとは別物

408:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
>>399
うん、俺が立てたんだけど過疎で落とすよりはいいかなって^^^^

409:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:20
お前ら相変わらずファッションセンスないな

410:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
暖かくなるといってたのに、寒くなってきた・・・薄着じゃ辛い

411:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
>>397
今回の筆頭はハム焼き。
スナック菓子なら、「水戸納豆スナック」

412:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
情報戦が調子付いてきたなwwww
楽しませてもらうわwwwwwwww

413:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
>>397
ねばり丼(納豆、オクラ、とろろ等ネバネバ系が入った丼)

B級狩りしてくれ番長

414:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
>>409
ファッションで同人誌が入手出来るなら
俺たちは一流のトップアーティストにだってなってみせる

415:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21
>>397
茨城なら珍来かな
嫁に来てから始めて知ったよ

416:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:21 UG/RjyzI
特急自由席の奴ら…
なんで指定席側にこないんだ?

会場入りするまえに体力消費しちゃいかんだろ

417:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:22
偵察してきたけど、全然盛り上がっていないなぁ (´・ω・`)

418:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:22
>>416
関西から?大変だな(´・ω・)

419:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:22
本田かなこ握手会の誘導してるな

420:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:22
>>416
きっと体力より経済力の方が乏しいんだろう

421:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:22
>>416
金を消費したくないから

422:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:23
JTB臨で使われた485系ドルフィン10両で夜行急行を設定しておけばよかったな
上野23:30頃発で途中土浦でバカ停して水戸に5時頃つくような列車があればこんな事にはならなかった

423:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:23
降ったり止んだりまじうぜえ

424:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:23
茨城も田舎だな。栃木と同レベル

425:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:23
なんかスタッフが納豆立ち食いしてんぞ!
どうなってんの…


426:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:23
>>417
どうだった?スネーク。

427:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
また雨だ
みんな風邪ひかないでね


428:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
関西だと黄砂がひどくて火山灰が降ってきてるみたいな感じになってるらしいが
水戸は大丈夫か?

429:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
>>425
こっちじゃ、納豆食いながらEXILEしてるのがいるぞ!!

430:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
雨強いお。並ぶの後回しにして萌酒を買いに。

431:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
指定席に座るより本をもう1冊買いたいということか
流石だぜ

432:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:24
>>428
京都だが外が黄色いw

433:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:25
強風で飛行機が2時間近く遅れて今羽田に着いたorz
11時頃に水戸着の予定だったのに…

434:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:25
フレッシュひたち9号土浦到着。
体力を温存するなら指定席の510円は出してもいい差額だと思うけどねぇ。

435:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:25
>>426 全体的に地味感がある、但馬屋(近くの豆菓子屋)の店頭に
メイドがいたが、スマイルが無いので、-30点 (´・ω・`)

436:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:25
最近の黄砂は有害物質大量に含まれてるからマスク必須だぞ

437:sage
10/03/21 10:25 CtdX9jn6
風もやんだし自転車で行こうかと思うんだが北口の駐輪場ってどこにあるん?

438:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
Fひたち9号まもなく土浦

という着いた。席座れた!!

439:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
>>435
終わってるなあ・・・w

440:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
常磐線なんて使わないだろうしなぁ
京葉線ならよく知られてるだろうけど

441:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
おまえら誰か水戸駅前にある納豆まんこ写メってきたやついねーのかよ

442:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
こちら土浦
雨も風もやんで小康状態。さっきまでのは何だったのかと

443:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
>>416
関西からか
もう少し上の日立市から大阪まで夜行の高速バスあるぞ
閑散期だから余裕でとれるだろう
片道11000弱だった希ガス

京都・大阪線<シーガル号>
インターネットでのご予約(会員登録[無料]が必要です)
  →発車オーライネット
  携帯電話から…www.j-bus.co.jp/m

444:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
>>438
つくばだから近いなw

445:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
地方レイヤーと東京レイヤーのレベルの差は異常

446:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26 zyuW1C8.
今見てるやつ手あげろよw

447:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:26
>>5
サークル参加者が最強

448:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
茨城空港使って韓国から来日しますた!!

という書き込みがあったら面白いんだがw

449:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
おまえらお土産用配布の納豆その場で開けて食ってんじゃねーよ・・

450:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27 PHLo1MG.
スタンプラリーの設営マニュアルセットは諦めた
てゆうか、雨降り始めたら一気に列が短くなったw

そして戻ってみたら、傘の花が綺麗でした。
URLリンク(imepita.jp)

俺のいた場所は合羽がいらないくらい傘に囲まれてるw


451:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
>>360
なぜに下北?

452:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
>>432
京都北部だが早朝は空黄色かったが今は真っ白曇り空だ

453:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
>>416
物理的に遮断されてる
結構人いるなあ

454:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
水戸はまた雨が降り始めました。
うわあ、駅前から会場まで、1キロ以上離れてるはずなのに、
行列がつながってますよ。うわあ。

455:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
やだこの広場、殿中臭い…

456:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
建物に対して人多すぎ
入場制限かからなければいいが…

457:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
>>445
なにその田原さんみたいな言い回し

458:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:27
>>438
鹿島と水戸ちゃんくらい差があるな

459:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
トクだ値を使えば指定席が30~40%引きになるから自由席に乗るより安いのに
みな知らないのかな?

460:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
しかし、今から並んですんなり入れるんかいな。

461:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
>>437
コンコースの地下
150円

462:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
雨死ねやー

463:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
>>439 案内(交通誘導)がうざい、我が物顔すぎる。(´・ω・`)

464:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
おまえら土産は殿中にしとけ
茨城県民として損はさせない

465:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
雨具持ってきてない奴が可哀想で可哀想でしかたがない

466:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
何だか天気が安定しないな

467:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:28
>>454
マジかよ……こりゃ13時すぎくらいまでずっと行列状態かな

468:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:29 O9vU8bvc
>>441
地元だから後でupしてあげる

469:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:29
>>449
もう醤油かけちゃったんだけど

470:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:29
>>463
そんなに混んでるの?

471:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
>>459
えきねっと会員限定じゃないかよ。

472:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
山梨も黄色くなりだしたからあと数時間したら水戸の方にも砂が行きそうだな

473:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
>>449
臭そう

474:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30 UG/RjyzI
>>418
6時半頃の新幹線ででてきたんだ…(´・ω・`)一人で…


同じ電車の奴多いのかなー?

475:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
>>459
フレッシュひたち5号でそれ買って今は自宅にいる

476:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
水戸までのどうやってきたか聞かれたら茨城空港とだけ言っておけ

477:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:30
京成ホテルから。いやいやいや、これは大変な人出になりそうですよ。
駅前の歩道橋降りたところからスタッフによる交通整理始まっています。

478:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
嵐の次は地震かよ

479:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
>>472
つくばだがこちらも若干黄色い
水戸もやばそうだな(´・ω・)

480:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
納豆マンコくぱぁでネバネバニチャニチャ
そんなネタの本があると容易に想像できるなw

481:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
>>452
市内はまだ黄色いわ

482:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31 X8C6dcCE
>>441
あれは藁納豆がくぱぁしてるなんとも卑猥なオブジェだからな
帰り際にでも見ていくといい

483:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31 7aLBL3HU
>>442
俺もさっき快速で土浦を出た。
柏で快速に飛び乗ったが、後から来たフレッシュに追い抜かされるとは。

484:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
電車の中でキモヲタカップルが抱き合ってるんだけど

485:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
>>471
年会費かからんじゃん

486:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
>>474
おつw
地元県民としては着てくれるだけでもありがたいぜ

487:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:31
公式ツイッターより

>即売会会場の一般入場待機列の最後尾が三の丸広場に切り替わりました。 #cmksp5



488:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:32
>>484
うp

489:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:32
URLリンク(www.jma.go.jp)

黄砂酷いな

490:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:32
昼飯はぬりやで食べよう

491:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:32
>>470 一般の人は右に曲がってください。
サークルの人は直進してください。
と、遮られた、交通誘導員うざい
せめて、「コミケに関係ない人、住民の人、ごめんなさい」
くらい言えないかなぁ (´・ω・`)

492:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:32
>>474
とりあえずここに書き込んでるのは他に2人かな?


493:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:33
納豆カレーだけ買って、帰ろうかな・・

494:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:33
おいおい、三の丸まで行列できてんのか?
すげぇな

495:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:33
地域住民こそ一般の人じゃないのか?w

496:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:33
>>473
こちら会場内部です。
なんかスタッフが全スペースにほかほか納豆ごはん配置しだしたんだけど
なんなんですかこれ?
湯気ですごく臭います

497:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:34
>>491
態度でかいのは夏と同じだな
まあでかくしておかないとルール違反されやすくなるしな

498:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:34
>>491
SPでは誘導員スタッフ一同が長年培ってきたウィットを使いづらいからなぁ
でも一般人への配慮はほんと必要だと思う

499:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:34
スタンプラリー交換はじまったか?

500:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:34
>>496
マジかよw

501:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:34
フレッシュひたち9号石岡到着。

502:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35
>>496
おい自宅組なのに腹減ってきたぞ

503:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35
> なんかスタッフが全スペースにほかほか納豆ごはん配置しだしたんだけど

やりすぎ。馬鹿じゃないの?

504:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35
>>491
いつもは有明でスタッフやってる知り合いも今回はスタッフ辞退したみたいだしw

505:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35 PHLo1MG.
待機列移動開始を視認

506:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35
>>496
熱々のうちに召し上がれ

ビールは買って来たか?

507:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35
想像以上のにぎやかさになりそうです。
みんながんばってくださいね。


508:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:35 0ZTwMgVs


はこちら

509:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:36 gBbVB32M
納豆のドライスナックは匂いしないし、納豆の味で粘りまであり、小分け包装だから食べやすいお

510:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:36
>>498 住民に迷惑が掛かっているので、ケアも必要だと思う。(´・ω・`)

511:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:36
おまえらすぐに釣られるなよ

512:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:36 j6HTzJjI
上り電車も遅れてるのか

513:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:37
>>508
リアルに見て腹筋崩壊した

514:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:37
>>496
そんなの配ってねーよwww

515:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:37
二階動いたけど、やっぱペナなしか?

516:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:37
今、列圧縮している列はペナかも

517:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:37
入場時のカタログの所持チェックってやってる?

518:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:38
>>508
あれには吹いた

519:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:38
ペド確認ワロタ

520:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39
>>496
バンビの再来…な訳はないな

521:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39
>>405
保護法益を実在の児童としてコミックには否定的だな

522:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39 X8C6dcCE
>>508
kwsk

523:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39
企画・企業スペースは(今のところ)平和。
始まったらどうなるんだろ・・・

524:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39
カラフル
URLリンク(twitpic.com)

525:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:39 PHLo1MG.
>>508


はやばいなw

526:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40
10時過ぎに水戸着いてやっと並べた
なんなんだココ

527:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40
>>508
さらしる先生のツイッタにあがってた
URLリンク(twitpic.com)

528:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40 0ZTwMgVs
久々の携帯からだから、ろだ忘れた

529:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40
>>523
企業関係はあんまり目玉ないし企画もまったりなのが多いからねー
6階の待機列置場になったりするんじゃない

530:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40 X8C6dcCE
あと20分ですよ・・・

531:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:40
黄砂が濃くなってきた・・@つくば
水戸の皆ガンガレ

532:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
肉うめえ
茶うめえ
車いてえwww

普通の店でメイドさんが呼び込みしてるww

533:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
>>524
もう傘使用自粛は過去の話か

534:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
ペド吹いた

535:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
なのは完売だよ

536:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41 gaZ43bKY
しばらく前に設営マニュアル終了

537:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
>>522
URLリンク(twitpic.com)

538:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
ペド把握

539:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:41
スタンプラリー終了

540:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
住民より ゴミのポイ捨てや、交通の妨げをするなよ。(´・ω・`)

541:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
>>524
傘閉じないんだなー・・今は

542:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
>>537
なんだこりゃw

543:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42 PHLo1MG.
>>536
何時から交換開始した?

544:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
なんで出店がある広場まで行列伸びてんだよ

545:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
>>537
wwwwwwwwwwwwwww

546:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:42
カタログ販売列が全然進まないけど何やってんの?
まさか開場まで売らないなんて馬鹿な真似はしないよね

547:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:43
徹夜規制マダー?

548:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:43
なのは在庫リチャージしてんぞ・・・

549:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:43
俺の並んでいる列は最後尾に1列目と書いてあったけど、
それより前だけ移動した徹夜組はペナっぽいなあ

550:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:44
Fひたち9号空席情報
7号車自由席に一名分の空き発見!

3人グループ席の一つですけどね。
真ん中編です。

551:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:44 X8C6dcCE
>>537
何だこれwww
本当は何て書いてあったんだ??

552:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:44 /rAEmUvM
やっぱり水戸でコミケスペシャルって相当無理があるよな
今更だけど・・。

553:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:44
今駅前どうなんだ?
つか寒すぎ現地
今から来るヤツは雨対策しとけよ

554:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45
なのはシーツチケット組で終了
最後の一枚をデブヲタ同士で引っ張り合い
もう破ける寸前

555:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45 ioe3o91E
会場内6F 徐々に殺気立ってきましたwww

556:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45
>>537
ペドwwwww

557:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45
千波湖周辺に無料駐車場あり
会場まで徒歩3km

558:ネイキッド・スネーク
10/03/21 10:45
こちらスネーク…水戸コミケに潜入した

559:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45
水戸に近づくにつれてキモヲタしか残らないんだけど

560:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:45
今、棟梁が目の前を歩いて行きました。お疲れ様です。

561:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46 gaZ43bKY
>>543
10時30分頃だったかな

562:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46
>>557
「徒歩3キロ・・・とほほ・・・」

563:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46 PHLo1MG.
この程度の雨で傘さしてたんじゃ、朝方はどうなってたのやら…

564:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46
友部ー@FH9号

565:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46
道中でモモ焼き買ってくりゃよかったかとも思ったが
どう考えても手が汚れます、ありがとうございました

肉屋さん、朝はたぶん唐揚げ爪楊枝付きの方が売れたさ

566:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46
>>562

567:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:46
フェイトちゃん真っ二つに・・・

568:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:47
>>562
座布団もっていくどころか床板まで剥がさなきゃならんな

569:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:47
>>558
水分確保は忘れるな!
武運を祈る!(`・ω・´)ゞビシッ!!

570:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:47
パチパチパチパチ

571:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:47
>>562
・・・・

572:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:47
なのは在庫をヘリで空輸したらしいぞ

573:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
なのはグッズ個数制限無しなせいで最初の一人で完売

574:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48 PHLo1MG.
>>561
入場待機列からの分散を狙ったのかな…
結局、まだ待機列は徹夜ペナ以外動かず

575:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
中途半端に東京から行けるのが駄目だよなあ
鳥取とかでやれば良かったのに

576:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
今度はカヤさんが目の前を通過。この場所色々と怖いぞw

577:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
誰だ!!ハルヒダンス始めたバカは!!

578:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
フレッシュひたち友部発車。
水戸線の電車がホーム手前で止まってたね。

579:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
なのは4分割やめろ

580:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48
フレッシュひたち9号乗ってる人いるのか
お互いがんばろう

581:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:48 O9vU8bvc
イメピタURL誰かください
現地画像はりたいw

582:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:49 X8C6dcCE
なのはネタやめれwww

583:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:49 UG/RjyzI
頑張って水戸にお金落としてかえるよ!

フレッシュひたち ともべ? 出発。

もーすぐだー


それにしても切符の点検にこないのかな??

584:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:49
>>581
URLリンク(imepita.jp)

585:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50 x8N3ur2M
マニュアル終わりかよ…
明日もないんだろうな

586:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
小山まで行って心が折れた。
みんながんばってくれ。

小山から下館行きの臨時バスがでてたらしいけど、
下館から水戸まではどうなってんのかな?

587:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
ペナ列より後ろ移動開始

588:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
なのは限なし

589:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
>>537
コみケッとスペシャル
     ウ ト
     会場はこちら

「ウ ト」が不明。

590:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
漫画とか全然興味ないけど、
ひたちなか市民だから行ってみようと思うんだけど
コミケって何をする集まりなの?

591:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
>>586
おやまぁ、かわいそうに

592:97
10/03/21 10:50
フレッシュひたち9号組、自分含めて3人かと思ってたらもっといそうだなw
ちなみに11号車。

593:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
>>586
県西と水戸は交流を断ってます

594:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:50
>>580
おー!

所で、常磐線常時利用者、茨城在住者に聞きたいんだけど、
鈍行だと、検札ってあるの?

595:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
ペナざまぁ

596:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
>>537
すげぇwwwwwww

597:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
なのは、二人で1個制限

598:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
>>586
宇都宮からなら水戸行きの高速バスでてるんだけどね。

599:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
ペドはこちら、は伝説になるな

600:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
なんか拍手あったけど始まったのか?

601:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
なのはは本当信者が減らないよな~
前回の冬コミで待機してた時に前の二人組みが熱くなのはを語ってたわ

602:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:51
>>594
無い

603:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
芸術館にイバライガー登場ワラタ

604:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
>>595
ペドざまぁ に見えた

605:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52 UG/RjyzI
俺は1号車で優雅に座ってるぜぃ

606:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
今日みたいな事になったら嫌だから明日の帰りはバスを貸しきろうかな?
40人集まるなら東京駅まで1人あたり1000円くらいだし高速バス貸切にするんだけどな

607:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52 PHLo1MG.
イバライガー登場w
写真撮ったらアップしろとか言ってるw

608:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
>>594
最近、検札に出くわした事は無い

609:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
>>599
まとめブログにはでそうだなw

610:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
>>592
僕、7号車。

って事は聞きたいんだけど、最後尾の席に座っているデブの隣に誰か座った?

611:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
>>590
自費出版本(同人誌)とかグッズの即売会

612:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
イバライガー出てきたのかw

613:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
なのはグッズ購入者がその場でオークション開始した模様

614:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
ご当地ヒーローだ

615:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:52
切符は特急なら来る。普通列車だと来ない

616:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53 0ZTwMgVs
イバライガー北w

かっこよすぎるwww

617:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
イバライガーwww

618:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
ペナ列だったorz

619:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
>>607
イバライガーwなにしてるんのw

620:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
>>589
ラウンドテ までは判った

621:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53 O9vU8bvc
>>584
サンクス
URLリンク(imepita.jp)

梅酒列 30位

622:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
イバライガーの握手会始まったw

623:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
戦隊もののレッドっぽいスタッフが納豆ミサイルぶっぱなしてたんだが

624:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
梅酒かえた
豆買った

625:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:53
>>602
>>608

さんくす。

626:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
イモライガーww

627:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
>618
何時いり?

628:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
>>621
黒率ぱねえw

629:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
イバライガー
URLリンク(img01.otaden.jp)

630:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
なんだかんだで楽しそうだな


631:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
>>590
文化部的草野球

632:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
>>598
7:30頃小山で電車待ってた人々が臨時バスに走って行ったんだよ
ちゃんと水戸までいけたのか気になった

633:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:54
なんとかイベントの幕が開きそうだな

634:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
>>592
3号車に乗ってるよ
こんなにガラガラだとは思わなかったから驚いてる

635:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
イバライガーってなんぞ?と思ってググってきた
かっけえ!

636:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
>>629
この間茨城空港のコスプレイベントにきたらしいな

637:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
>>618
どこだ

638:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
>>620
コみケッとスペシャル
   ラウンドテ
    会場はこちら

ここまでは判明か?(PCからだと体制が崩れるなw)

639:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55 0ZTwMgVs
イバライガー来てるが、イバライガーブラックは来てないぽ

640:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
URLリンク(twitpic.com)

ペドの完成形はこれかw

641:97
10/03/21 10:55
車掌は2回来たんだが検札されなかったな。
指定席だからか?

642:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
>>589
やっと別ったこれか
URLリンク(cmksp.jp)

643:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55
列最前列で、プリキュアの大合唱








・・・・・なんて始まってない。

644:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:55 PHLo1MG.
イバライガー
URLリンク(imepita.jp)

「飛んでー」ってリクエストwww

645:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
>>634
特急の指定はなぜか往路も復路もガラガラ。

646:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
選抜甲子園ハジマタ

647:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
イバライガー一度タイホーされてるがな・・・w
スレリンク(newsplus板)

648:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
つうか、あと5分なのに列の先頭まだ芸術館だw

649:621
10/03/21 10:56 O9vU8bvc
なんか撮影リクエストある?
今回買うものないから、まわれるんで

650:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
>>640
抜けている文字は風でふっとんだのか?ww

651:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
>>640
もうペドにしかみえない

652:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
>>642
コみケッとスペシャル
   ラウンドテーブル
    会場はこちら

これで完成かw

653:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:56
>>647
中の人が変わった

654:時空戦士イバライガーR
10/03/21 10:57
「コミケ スペシャル漢祭」続報!
日時:2010年3月22日(祝) Open 15:00 start 15:30

水戸を!茨城を!漢のエネルギーで盛り上げる!スペシャルアニソンライブ決定!
アニキ達の下に終結せよ!!宮内タカユキ氏が主題歌を歌う、茨城のヒーロー「時空戦士イバライガーR」も参戦決定!CD販売もあります!!

会 場 :スペースラボ バブル  (水戸市泉町2-2-30 石川ビル3号館 B1F)
URLリンク(www.bubble-mito.com)
出演者:串田アキラ、宮内タカユキ(敬称略)
URLリンク(cmksp.jp)
URLリンク(cmksp.jp)

販売物:
串田アキラ ブース
・CD
・串田アキラデビュー40周年記念『夢中者』Tシャツ(限定販売数20枚(M,Lのみ)税込¥2,500-)
宮内タカユキ ブース
・CD
あーんど、19“55”年生まれの“55”才を記念して、“55”しばりのバースデーライブ限定販売グッスを水戸で復活!!
・マフラータオル¥1550
・エコバック¥550
・携帯クリーナー¥550
・ポストカード5枚セット¥1000
主催:CA株式会社
チケット:4000円+ドリンク代。
チケットはイープラスで販売中。
(3/20追記)
当日券もあります!販売場所は各ライブハウスです!

655:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:57
>>649
コスプレを良かったら
忙しかったらいいよ

656:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:57
イバライガーこの前うちのイベント呼んだわ。
良い人だたよ。

657:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:57
もしかして上はペナルティ?

658:カタログ片手に名無しさん
10/03/21 10:57
>>644
こんな目立つ場所でやってるとは思わなかったw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch