10/03/07 13:23
>>488
屁理屈こそ重要だよ。
正当な理屈があるからこそ、立ち向かえる。
そして、立ち向かっているからこそ、この問題に関心がある人は反対しているでしょ。
本来の民主主義とか自由主義というのはそういうもの。
決して、大衆の感情を政治に反映させることではない。
そして、それは、2chでこうやって議論するだけでも十分なんだよ。
ゲイリブ運動は、かつて、ゲイクラブのなかの細々とした議論から、
将来の原動力が生まれた。
ゲイ同士の内向きの議論は、哲学となり、体系化され、フーコーなどの大物哲学者を生み、
やがて社外的な訴求力を持つようになっていった。
だから、自分の意見を、2chに書きなぐることだって、無意味じゃない。
わかってくれる心の広そうな人にだけ、こっそり反対の本音を打ち明けるだけでも、それは力だよ。
でも、わたしはもうちょっと大きな声を上げたい。
フーコーのような強者ではないけどね。