09/12/18 12:25
>>875
>>876 のURLから抜粋
URLリンク(blog.livedoor.jp)
> (cache) ワンダーフェスティバル 2008[夏]
> この事故について、080806に現場運営担当の工芸社とイベント主催者の海洋堂からコメントが出されていた。
> 人数制限についてのコメントを比較してみると……どちらがウソをついているのか、あるいは事実誤認・勘違い・末端に至る伝言ゲームの
> 不備があったのかは分からないが、見解の相違が見られる。
>
> ■ビッグサイトのコメント
> 施設側としてはですね、全てのステップに2人を乗車しないでいただきたいという。
> たとえば2・1・2・1というような、運用願いを主催者さんにお願いしています。
> ■工芸社のコメント
> 3 重量制限等について
> 1) 人数制限
> 「東京ビッグサイト側から、エスカレーターに来場者を誘導する際、1段に2名・次に1名と交互に乗せる誘導をしなさいと
> 運営側に事前に指示があった」との一部報道がありますが、そのような指示はありませんでした。
> 2) 重量制限
> 東京ビッグサイト側から、エスカレーターの重量制限についての事前説明はなく、
> 重量制限については事前に把握しておりませんでした。
>
> ■海洋堂のコメント
> 一部の報道では、会場の管理を行っていた東京ビッグサイトが、「主催者側に対し、エスカレーターに2段に計3人程度しか
> 乗せないように伝えた」と報道されておりますが、弊社としては、このような事実はなかったと把握しておりますので、
> 現在、東京ビッグサイトと事実関係の確認を含め、協議をしているところです。
> ■そして、エレベータ協会の「エスカレーターの定員」に関する記述が変更されていることが明らかになった。
> 080807は事故前のキャッシュ。その頃は、全てのステップに乗っても大丈夫、という見解だった。
> もっとも、それぞれのステップに何人まで乗って大丈夫なの?という疑問には答えていないのだが。
> (事故後の)今日(080814)の時点では、「定員という考え方」がなくなっている。