【当選】コミケ当落報告スレ その19【落選】at COMIKET
【当選】コミケ当落報告スレ その19【落選】 - 暇つぶし2ch150:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:17
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送
二連続落選の後ジャンル移転なので落ちると思ってなんにも作ってない件

151:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:25
東京にごく近いのに郵送来ないよ
遅いのってやっぱり落選フラグなんだろうか
ていうか郵政民営化してから明らかに遅くなった
小泉め…

152:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:28
>151
そう慌てるな、5万通もの郵便物を一気に出すんだから都内だからって1日じゃ着かないよ
月曜日まで我慢、我慢

153:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:28
バカなの?

154:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:42
771**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

オリジナルでやってるんだけど、
初めて申し込んだ時から数えて連続で10回以上、落ちたことがない。
10回目くらいまでは数えてたけど、もう何回連続かも覚えてない。
オリジナルだから(オンリーワンだから)優遇されてるのかな?
規模的には、島中と胆石を行ったり来たりってところ。

155:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 21:52
777***-1*** 当選 単体 通常  島中 郵送

3回ぶりに受かったー!
まだ何にも考えてないけど頑張って新刊出す

156:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:05
774***-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

何か落ち着かないと思ったらここにかいてなかったからだな
コミケで胆石初めてだー!新刊がんばる!!

157:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:07
>>154
オリジナルはむしろ競争率高いぞ

その規模なら単純に運がいいか、
配置担当がお気に入りで優先してるかのどちらか

158:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:28 jfSg5xhc
772**-2*** 落選 単体 オンライン

2年居たジャンルに嫌気がさして移転した先一発目は落選ッスか・・・
アンケでボロッ糞に夏の惨状の事訴えたからとおもってもんもんしておくか・・・・はぅorz

159:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:31
773**-1*** 当選 単体 通常 胆石 郵送

前回落ちて今回もハラハラしてたけど受かってた
よし頑張って本出すぞ

160:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:35
772**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

去年の夏は当選、冬は都合で申し込みせず、今年の夏は落選でした。
しかしオリジナル創作エロ小説…というジャンルの競争率はどうなんだろ?



161:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:40 3OFVza5Y
>>151
落ち着け 公式のメールニュース履歴を見るんだ
当落通知は「送達日数に3日程度の余裕を持たせることを承諾」した
ゆうメールにて発送

まあ…今度の郵便局のトップは元官僚の天下りだけどナー

162:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:40
771**-1*** 当選 単体 通常 偽壁 オンライン

>>157
創作は意外に落ちないサークルさんが多いです。といっても思わぬサークルさんが落ちてたりすることもあって、よくわからんですが。

創作は東に帰ってきたけど、年々膨張してるね。

163:tWPabhHLQoBBPeFc
09/10/31 22:50
I like your work!, URLリンク(coachella.com) Cigarettes
, 905, URLリンク(www.realestatewebmasters.com) Phentermine
, 64183, URLリンク(coachella.com) Lorazepam, efqum, URLリンク(community.cookinglight.com) Tramadol
, 403, URLリンク(community.cookinglight.com) Cheap Valium, chpjve,

164:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 22:59
771**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

創作は新刊落とすと落ち易い感じがする
今回、サークル名変えたから不安だったけど良かった

165:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:05
>>160
競争率はどこも基本的に大差ない。
ジャンルごとの当選率はほぼ同じになるようにしている。

>>164
サークル名は、後々までのことを考えてつけるもの、という思いがあるから、変えた理由を知りたい。

166:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:12
773**-1*** 落選 単体 通常 郵送

去年の冬は当選、今年の夏は申し込んでません。

ピコだから覚悟はしてたけど、元々ほとんどイベントに参加できない
地方者&マイナー目ジャンルなので寂しい…。

167:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:22
>>139
青で落選って、受付が****-1***だから
そもそも青封筒で受付られてないよ。封筒に不備があると思う。
・オンライン申込した後、カラの封筒郵送
・封筒のコード番号の部分に×を記入
・オンライン受付コードを封筒に記入
これが忘れやすい。封筒よく読んでがんがれ

168:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:26
青封筒がかわいそうだ

169:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:32
>>167
>・オンライン申込した後、カラの封筒郵送

これまで青封筒に縁が無かったので、これトリビアだった
青封筒だとオンライン申し込みムリだと思っていたけど、
あとで空の青封筒送付でOKなんやね

まぁ多分これからも青封筒との縁はしばらく無いが…
個人サークルなのでスタッフ活動の余力ないしな

170:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:37
>>166まで

◆単体 0***~3***◆
1*** 当選240 落選040 当選率 85.7%
2*** 当選011 落選005 当選率 68.7%
3*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

合計 当選261 落選046 当選率 85.0%

◆青封筒単体 4***◆
4*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

◆要注意単体 5***◆
5*** 当選018 落選001 当選率 94.7%

◆合体 6***◆
6*** 当選006 落選001 当選率 85.7%

◆青封筒合体 8***◆
8*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆要注意合体 9***◆
9*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆全体計◆
    当選297 落選049 当選率 85.8%

171:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:38
>>166まで

◆ジャンル◆
77*** 当選003 落選002 当選率 60.0%
771** 当選021 落選003 当選率 87.5%
772** 当選058 落選013 当選率 81.6%
773** 当選053 落選010 当選率 84.1%
774** 当選041 落選005 当選率 89.1%
775** 当選024 落選001 当選率 96.0%
776** 当選011 落選003 当選率 78.5%
777** 当選025 落選003 当選率 89.2%
778** 当選060 落選009 当選率 86.9%
779** 当選001 落選000 当選率 100.0%

合計.  当選297 落選049 当選率 85.8%

172:カタログ片手に名無しさん
09/10/31 23:40
集計乙です

173:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:07
胆石なんて孤独なだけであまり良い事ないだろう
隣サークルは一つだけだし、周り誰もいない印象
人が来るか来ないか全責任が自分にかかってて
周辺の同系サークルのフォローも期待出来ない
一般人の群れの中に単騎で突っ込んで行くような
凸型陣をとったローマ軍団の最先端部隊みたいで
周りはぜんぶ敵だらけみたいな印象で不安になる



174:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:10
>157
>オリジナルはむしろ競争率高いぞ

それマジ?

オリジナルへの転向を考えていたんだけど
版権物の片手間にやる方が無難なのかな

今、俺一人しかいない超マイナージャンルやってるけど、
俺もここ10年で落ちた事はほとんどないんだよな・・・

175:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:15
>>173
確かに。
胆石なんかより島角の方がいい。
島角配置のときはいつも売上いいけど、胆石だとガクンと落ちる。
島角がいいのは島中を見ていくとき、一番最初に目に入る場所だからなのか。

176:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:15
俺は今年の夏初参加でオリジナルでやってるけど、2連続で受かってるなぁ

177:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:23
>>173
そう?
オレの場合は、壁>胆石>>>島中という売上だ。

178:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:25
777**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

2年振りの参加です。新刊頑張ります!!

179:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:30
初めての西なのだが、
URLリンク(www.amaterasu.jp)

西に島角とか胆石はあるのだろうか。

180:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 00:33
オリジナルはコミティアがあるからコミケに落ちてもそれほど痛手はない
コミケよりコミティアのほうが売れるくらいだしな

181:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:01
遅くなりましたが>>164です

>>165
描きたいものが少々変わったからという理由です
前に使ってたサークル名は、10年きっかり使ってたから勿体無い?気もしましたが…それでもー

>>180
コミティアでは見向きもされないヤツもいるんだぜ!
コミケはお祭りだから手に取ってもらえるんだろうなー

182:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:09
778**-1*** 落選 単体 通常 郵送

7年ぶりに申し込んだから楽しみにしてたんだけどなあ…

183:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:10
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

ジャンルは盛り上がり中だけどオンリーワンカプだからなのか?
と思うくらいこのジャンルに来てから負けがない
新刊頑張るずぇー

184:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:15
>>181
オレはサークル名11年同じままだなぁ
元々2人サークルで2人の名前にちなんだサークル名だったけど、
相方が執筆引退してもそのまま使い続けてる

常連さんたちもいきなりサークル名変えたら戸惑うだろうし、
個人的に悩みぬいてつけた名前だから気に入ってるというのが大きいけどね

185:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:19
772**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

ドピコなのに、これで2度目の胆石だよママン
まあ、また緩衝材の役目を仰せ付かったと理解しておく

186:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:31
774**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

オンライン申し込みにしたら連続当選継続中
新刊がんばるぞ

187:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:35
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

>>185
胆石に意味なんて…

188:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 01:57
778**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン申込

初申し込みで当選。
知ってる人は多いのに供給過少のマイナージャンルだからかも。
落ちた人たちの分も新刊頑張ります。

189:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 02:01
壁なんて死んでもやだな・・・・

友達も知り合いもいない、俺一人だけのコピ本メインのサークルなのに
壁などに配置されたら、どの面下げて一日スペースにいろと・・・・
当然両脇も壁サークルだし、居たたまれずに逃げ出してしまうだろう

コミケにはそのような懲罰があると聞いており、実際に見た事がある
問題サークルが懲罰として壁や腐女子サークルのただ中に配置される

190:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 02:06
778**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

冬受かるの3年ぶりだ…夏はほぼ皆勤なのに、
冬は勝率4割だから、今年も諦めてたんだが。
うれしい。


191:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 02:35
>>181
それなんて俺orz <おまいさんの>>181へのレス
ジャンル付だけど一応オリジナルの創作マンガなので、
コミティアに参加できることからサークル参加してみたら、
丸一日で刷いた部数が10冊に届かなくて引きつり笑いしかでなかったわw
コミケなどの総合イベントなら、運がいいときは小手なりに新刊100冊位捌けることもあるけど、
所詮ジャンル爆撃と近傍の中堅人気サークルのおこぼれ(ついで買い)だと思い知らされた


192:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 02:57 xsXvhjnY
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

初参加、嬉しすぎて吐い…てはいないけど胃がすごいことになってるww
夢だとしか思えないよ…
とりあえず家中走り回ってしまった

193:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 03:02
774**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

冬コミ初めてだから楽しみだ!
そろそろ新刊も真面目に取り組まなくては

194:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 03:21
末尾0以外の意味、ググっても解らないんだけど
どっかにまとめとか無いかなぁ

「77Nnn-X**Z」←のZが6で受かったんだけど…
上のほうで0だと不備なしみたいにあったから気になった

195:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 03:28
774**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

夏初参加&当選で二連勝
夏コミにトラブル遅刻したためペナでアウトかと思ったけど当選
遅刻はペナって聞いてたけど都市伝説なんだろうか
何はともあれ受かったからには原稿頑張る

196:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 03:33
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

かれこれもう5年負け知らず
ありがたいことだけど今回ばかりはヤバイ
新刊印刷代とか上京費用とかほいほい出せる懐具合じゃねえよ
きっつう…


197:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 04:46
>>194
末尾0は77xxx←ココの話だと思う
後ろの4桁は単純な申し込み受付番号みたいなものだと思うよ

198:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 05:25
オンライン検索で抽選漏れって出たんだが
………スタッフなんですけども
受付番号も不備コードなんか付いてなかったのになんでだああああ

199:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 05:39
よっぽどサトミちゃんに嫌われてるとか?

200:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 05:52
ここ報告のみスレなのに
今回やたら雑談レス多いな
自重しろよ

201:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 06:37
やだw

202:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 08:53
774**-1*** 当選 単体 通常 胆石

連続当選更新中。コミケしか参加しないのでありがたい。
新刊がんばるぞー

203:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 09:34
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

夏→夏→冬と穴あき申し込みの3回目にしてようやく通りました
忙しさ的に夏に通って欲しかったものの積み立てておいたものをようやく披露できるのでなんとしても都合つけねば

204:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 09:53
774**-1*** 当選 単体 通常 偽壁

郵便がまだ来ないよ…(´・ω・`)
こちとら神奈川
もうそろそろ届いてもよくね?
今日は普通郵便の配達がないから
明日かな…


205:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 10:32
東京23区内にすらまだ届いてないのに他府県に届いてるわけないだろ

206:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 11:38
777nn-1nnn  当選 単体 島中 オンライン

生粋の腐女子なのに、生まれて初めて男性向けの中に配置されちゃったよ
噂のみに聞く男波というものを観察してきたい

207:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 11:39
いつも大体月曜に来るよな
去年の冬は投函日に着ちゃったwwがあれは郵便局の処理ミスだろうし

208:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 13:11
落選組は先に発送を済ませるので早く着く、
当選組は遅れて着くと聞いたが、どうなんだべな

うちはいつも十中八九当選しているが、
手紙が届くのは火曜か水曜だった
遅いので、いつも話に加われなかった

209:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 15:16
772**-2*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

新刊2冊目指してがんばる!

210:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 15:19
>>157
オリジナルって競争率高いの?

211:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 15:22
755**-6*** 当選 合体 通常 島角 オンライン

自分はともかく連続当選してきた周囲のサークルさんが何サークルか落選していてショックだ。

212:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 15:28
776**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

初申込みで当選して驚き・緊張
…の上にさらに、自分が神と崇めている人が隣だった事が判明…
今から異様に緊張してきたああああ どうしよう隣見られない
と、とりあえず新刊出せるように頑張る…!

213:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 15:29
>>210
友人はBL寄りだけど年一回夏しか受からないよ
×○×○×○のくり返しそして今回も落ちた


214:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 16:00
うちは夏ばっかり落ちる。
逆の人もいるんだね

215:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 16:21
>>207
配達に猶予のある郵便物だから、その局が暇だったのだろう。
忙しくて後回しにされて遅く配達されるより良い。

>>210
ジャンルごとの当選率はほとんど同じになるようにしているから大して変わらない。

216:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 16:36
776**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

初申し込みです。
よろしくお願いします。

217:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 17:13
771**-1*** 落選 単体 通常 郵送
夏初申込で落選、今回も落選。ちぇっ!


218:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 17:55
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送
女性島→通常配置希望でやっとこ胆石緩衝材脱出できた。
胆石ってそんなにいいか?一日中誰かしらひっきりなしに
後ろや横を下手すりゃぶつかって通っていくんだよ?
荷物や椅子も広げられないし。

219:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 18:02
胆石の良さってそういう物理的なことじゃないんだろ

220:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 18:09
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

新刊2冊頑張ります!

221:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 18:53
772**-1*** 当選 単体 島中 オンライン

救済措置で受かったかと。
でも、久しぶりのコミケなので頑張って新刊出します。


222:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 19:02
>>218

島中よりは数段良いよ→胆石

223:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 20:00
>222
片手で足りない位胆石配置になってるけど
確かに見ていく人の数なら胆石配置の方が多い。
しかし荷物がどうにもならないんだよ、特に島角側の胆石は。
通り道確保で椅子2脚横に絶対広げられないし、最悪荷物蹴られるし。
冬は椅子にコートなんて掛けて置けないしね。(落ちる、踏まれる)
机上の物も崩れる落ちる引きずられるなんてざらだしね。


224:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 20:06
椅子の背にコートは確かにだけどその外は管理次第じゃね
机上の物ははみ出したりバランス悪いポスタースタンドなどでもないかぎり
落ちたりずらされたりはせんだろうよ…

225:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 20:32
通行人がぶつかってくるんだよ。特に早足で移動してるのが。
肩にかけてる紙袋とかで本の山を引っ掛けてそのままズシャーとか。
机の下の荷物も前面通路側のダンボールとや紙袋なんか
踏まれたり蹴られたりして汚れたりしないか?
ちなみに男性向けジャンルのはなしだよ。

226:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 21:02
そうならないように通路側より机側に本寄せてる。ダンボール早めに潰してるからそんな目にあったことない。
後ろをデブが通るのはイライラするがな
交通機関も入場料のたぐいもデブだけ1.5倍にしてくれればいいのに
自己管理出来ないだらしないデブのせいで標準体型が迷惑被ってるんだよ

227:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 21:27
胆石でその経験有り。
男はピザ、女はドレスのコス系はよく引っ掛けてく。
自分がひっかけて落としてたのが分かってるのに
お目当ての何かがあるんだろうな、チラ見して速攻で逃げる。

スタッフはアレを取り締まってくれ。

228:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:10
778**-1*** 落選 単体 通常 オンライン

ここ数年、夏は当選して冬は落選する、というパターンを
繰り返しているので、今回の落選も予想はしていた。

229:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:14
>>228
何でそうなるんだろうな?
普通に活動してりゃ、落ちることなんてねぇだろうに。

230:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:30
夏受かって冬落ちるのは受付番号に出ない程度の微細な書類不備してる可能性大
冬の方が時間がない分シビアだからな

231:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:32
>>197
そのxxxはジャンルコード(オンライン申込みは+50される)
ジャンルコード票見ればわかるけど
末尾0以外のジャンルも多くあるので末尾0だと不備なしとか全くのデタラメだよ

申し込んだジャンルコードと違う数字なら不備なんだろうけどね

232:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:32
絶対落ちない大手とか中手が多くてピコが少ないジャンルだと
残った枠を食い合うからピコ手が落ちる確立が高くなるんじゃね?
そういう意味でオリジナルもそうかもね。

233:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:41
ジャンルごとに抽選率同じくらいになるようにといっても
3日間の日別申込みサークル数に差は出る
つまり、人気ジャンルが多くなる日はどうしても落選が多くなるわな

オリジナルは人が多い3日目なわけだけど、1日目2日目にくらべてサークル申込み数が多いから
競争率もその分高くなるってことなんじゃないのかね
あくまで予想だから真実は知らんけど

234:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 22:58
>>233
抽選率が日によってあまりに差が出てしまった場合は
平準化するようジャンルの日割りから変更される
ので影響ないとオモー


235:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:02
772**-2***落選 単体 通常 郵送

まさか3回連続で落ちるとは思わなかった・・・。
ちゃんと前回前々回の受付番号も入力したしなぁ。
なんかホームページ持ってる持ってないの関係とかあるのかも、と割り切ってちゃんとHP作ろうかな。


236:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:18
>>234
その差がどれくらいで日付変更するかにもよるよな
変更となれば各方面に結構迷惑かかるだろうし、10%ぐらいの差なら発動しないとかはありそう

少なくともオレはジャンル変更で3日目参加から1日目に移った経緯あるけど
3勝3敗(50%)→10勝3敗(76%)
なんで3日目のほうが競争率高いイメージある。誤差かもしれんけど。

237:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:25
事故が起きやすい危険なジャンルほど後に開催する方針だから
3日目の物を移動するには相当な事が無いと無理だろうな

238:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:39
>>235まで

◆単体 0***~3***◆
1*** 当選260 落選043 当選率 85.8%
2*** 当選012 落選006 当選率 66.6%
3*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

合計 当選282 落選050 当選率 84.9%

◆青封筒単体 4***◆
4*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

◆要注意単体 5***◆
5*** 当選018 落選001 当選率 94.7%

◆合体 6***◆
6*** 当選007 落選001 当選率 87.5%

◆青封筒合体 8***◆
8*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆要注意合体 9***◆
9*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆全体計◆
    当選319 落選053 当選率 85.7%

239:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:39
3日目は訓練された変態紳士が集うイメージがあるから逆に平和だよ
夏コミは2日目のほうがヤバかった

240:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:39
>>235まで

◆ジャンル◆
77*** 当選003 落選002 当選率 60.0%
771** 当選021 落選004 当選率 84.0%
772** 当選064 落選014 当選率 82.0%
773** 当選057 落選010 当選率 85.0%
774** 当選046 落選005 当選率 90.1%
775** 当選025 落選001 当選率 96.1%
776** 当選013 落選003 当選率 81.2%
777** 当選027 落選003 当選率 90.0%
778** 当選062 落選011 当選率 86.9%
779** 当選001 落選000 当選率 100.0%

合計.  当選319 落選053 当選率 85.7%

241:カタログ片手に名無しさん
09/11/01 23:47
>>240
集計乙です

242:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 00:24

夏の集計でもそうだったけど、下4桁3000番台が青封筒並みに当選率高いのは偶然かな

243:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 00:47
>>240 集計、乙 合格率85%って感じか

244:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 01:11
>>240
集計乙です、900番台の当選があるんだね。
900の「その他」で申し込む場合、実際には頒布物が
大抵何らかのジャンルに当該してしまうため
落ちることが殆どと聞いたことがあった。

サークル特定できてしまう話になるので、報告した>>92氏に訊くつもりはないが、
「その他」にバッチリはまる物ってなんだろう?
例えば、自分の編み物とか洋裁とか売るのが専門の
それ同人?と思えるようなフリマ系サークルも創作グッズ扱いに当てはまるし、
考えてみるとなかなかないよな。
著名商業作家の壁大手みたいな特殊枠用だろうか?




245:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 03:25
>>239
今回は東方とヘタリアが別の日だから夏のような阿鼻叫喚にはならないと思いたい

246:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 04:43
>>244
宗教とかかね

247:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 06:58
>227
ピンハのスカートの裾を片っ端から踏まれまくって
ボロ布みたいになってた悲惨なピザ子を見た事がある
場所考えずそんな格好してくる方が悪いんだろうけど
フォーマルドレスで戦争に行くようなものだ、まさにバカ

248:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 10:15
773**-1***当選 単体 通常 胆石 オンライン

ありがたや
2冊目にとりかかる

249:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 10:28
>>239
>訓練された変態紳士
褒めてるのか何なのかわからないw

250:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 10:49
>>249
誉めるとか蔑むでは無い。
「的確な表現」だろ。


251:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 11:11 W0SNRlS6
>>249
言い古された表現ではある
的確でちょっと笑えて俺は好きだ

252:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 11:22
772**-31** 当選 単体 通常 島中 オンライン

迷惑をかけるニワカよりも訓練された変態であれ!

253:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 11:30
772**-2*** 当選 単体 通常 壁 オンライン

受付番号が普通だったから壁は無いと思ったわ。
新刊2冊は出したいな。

254:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 11:51
771**-1***当選 単体 通常 誕生日 郵送

初当選!!…なのに誕生日席って…orz
クッションですねわか(ry

せめて見劣りしないように原稿頑張ろ

255:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 11:52 YE5emRgA
773**-12** 当選 単体 通常 島端 郵送

夏は当落日より先に、ホテルや飛行機申し込んで落ちたw
冬は、予約しなかったので・・受かって良かったわ
これから予約に忙しいな。遠方はその点が苦労だ。
特に年末は。

256:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 12:08
77380-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

>>252
名言だw
肝に銘じて自分も訓練された変態道を貫きたいwww

257:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 12:11
2回連続で落ちてると次は通る。
そう思っていた時期も僕にはありました。

258:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 12:27
>>254

ナカーマ。
ウチは壁なんだけど、初当選で壁とかね、もう…。
どう見てもクッションですありが(ry
絶対ピコるけど頑張るよ。

259:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 13:43
いくら初参加でもピコ(ピコ手、という意味)で壁には回されんだろ。
実績あって持ち込みが多いとか、実は壁ではないとかそんなところでは。

260:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 13:48
サークルの実績やら格で壁にしてあげます なんて思ってる情弱ってまだいたのか

261:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 13:51
むしろ初参加なのに持ち込み数量いくつで申し込んだのかを知りたい

262:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 13:53
西はジャンルごと壁にぶっこまれることもあるしな

263:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 13:58
当落メールに今頃気付いた。
日曜の昼には届いてなかったから、それ以降に届いたのだけど
タイムスタンプは金曜の18時5分。
なんだそりゃー。

264:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 14:00
してあげる、じゃないだろ。
列を流して事故を防ぐ関係上、壁に配置したした方が安全ってだけだろ。
だから三日目は壁際の島を潰しているんじゃないか。

265:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 14:03
778**-1*** 落選 単体 

今回も落選
はー

266:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 14:05
>>263
あるある。
俺も当日の当落通知速報のとき、身内ら数人とSkypeで一喜一憂しあってたんだが、
俺のとこだけメール来なくて、若干蚊帳の外だったw

まあ18:30にはメール届いたんだが、タイムスタンプは18:02だった。
色々あるんだろうやっぱw お疲れw

267:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 14:34
775**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン
夏終わったあと病気して無理できないけどがんばる

268:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 15:29
774xx-7xxx 合体 オンライン 島中

当選二回目
新刊出すぞ!

269:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 15:31
↑合体は6xxxだった スマソ

270:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 18:31
778xx-1xxx 当選 単体 通常 郵送

よっしゃ!
毎回不備にドキドキする
そろそろオンラインにしようかなー

271:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 18:59
778xx-1xxx 当選 単体 通常 島中 郵送

初参加だ!
神サークル落ちて涙目だったけどその分がんばろう…

272:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:08
郵送での結果待ち中はどきどきするな

273:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:10
777**-1*** 当選 単体 通常 島角 郵送


忙しいけど新刊出せるようがんばる!!

274:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:13
>273

778**-1*** 当選 単体 通常 島角 オンライン

引越し準備で忙しいが頑張るぞー!
つか、マイナーでもないのにもう10連続以上当選してるし遅刻やらかしたり
活動頻度が低迷してきてるからいい加減落ちると思ってたw

275:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:14
リンクは間違い
ごめんなさい

276:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 19:41
777**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

久しぶりの申し込みで当選。
新刊頑張る。


277:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 20:39
774**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

前回落ちたから嬉しい
新刊絶対出すぞー!

278:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 21:08
>257
今回初めて二回連続で落ちちゃったよ・・・・・



嫌われてるのか、俺・・・・・   ・゚・(ノД`)・゚・

279:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 21:57
777**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

今回からPNもサークル名もジャンルも全部変えた上に、
コミケは初申込
それでもなんとかなるもんだねぇ

280:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:05
771**-1*** 当選 単体 通常 胆石 郵送


良い席もろた
新刊がんがる

281:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:32
776**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

8年落ちてない
毎回必ず新刊だしてるおかげだと思って頑張るさ

282:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:47
ペンネーム変えようかと思ってるけど、当落に影響なんてあるのかね
ブラックリストに入ってる場合は名前変えても無理だと思うけど

283:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:51
777**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

夏は落ちたので受かって嬉しい。大晦日で大変だけど・・・。
新刊出せるよう頑張るよ!

284:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:54
>>281
11年活動してて毎回必ず新刊だして、今回普通に落ちてる俺に対するあてつけかっ

285:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 22:54
771**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

>>282
自分は今回PN微妙に変えたけどスペースとれた。
PN以外の要素は変えてない。
まああまり参考にはならんだろうけど。

286:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:05
775**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

よし、がんばるぞー!

287:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:23
776**-1*** 当選 単体 通常 壁  オンライン申込

連続で当選したのは凄く嬉しいんだけど、壁って・・・・・!!
前回の実績2ケタなんだけど。

何か悪いことでもやらかしたかと((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル中

288:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:33
>>287
そういう「もしかして緩衝材?」的な壁自慢は何年も前から嫌われてるからやめれ

289:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:39
壁配置になった友人が「もしかして緩衝材?」とかほざいてやがりましたから
お前それペナ配置だよ。腐女子のど真ん中だろ、つってやったら青い顔してたぞ
実際はそんな事なかったんだが

290:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:46
実績2桁でも搬入予定数多ければ壁配置になるぞ
あともし西での壁だったら場所によってはただの島の延長扱いの場所も多いからそれなんじゃねーの

291:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:51
>>287
謙虚気取りの自慢話ほどウザいものはないのって
自分の周囲見てれば自然と分かりそうなもんなのに…バカめ

292:カタログ片手に名無しさん
09/11/02 23:57
771**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

ドピコなのに3連続当選と言う不思議ミステリー発動中
まあ、今回も地味に頑張ります。

293:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 00:01
>>290
>あともし西での壁だったら場所によってはただの島の延長扱いの場所も多いからそれなんじゃねーの
まんまそれ。お互いある程度冗談なのはわかってるよ
ただ一瞬ギクっとはするだろw

294:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 00:13
謙虚だろうが自慢だろうが、嫉妬する奴は何書いても嫉妬するから
壁や胆石とった人は報告行に淡々と「壁」だけ書いておくのが正解

295:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 00:53
○回連続当選とかの書き込みも、落ちた奴からすれば嫌味な話だよな

296:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 00:58
郵送届いた!自分と友達が受かったけど同カプの人が落ちた…
自分と友達が合同にしてたらその人も受かったのだろうか
それとも総サークル数が減るということでやっぱりどちらかしか受からないのだろうか
流行じゃなく片手ほどのカプなのですごく残念

297:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 01:03
>>295
だよな、「落ちたことない」とか
配置担当のお気に入りサークルなんですよって言ってるようなもんだしな
優遇されててうらやましいですとでも言って欲しいのかよって感じだ

298:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 03:17
2桁で壁にとばされたら自慢でも謙虚気取りでもなく
普通に緩衝材かペナかぁ、と落胆すると思うんだが
なんでそんな悲惨な状況に嫉妬できるの?

299:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 03:27
同人の嫉妬は暗くて深い河が流れているのだよ

300:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 04:05
>296
目障りなホモ同人女は全部落として西館を男性向けエロ同人に明け渡せ

301:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 04:10
>299
二回連続で落ちたらその気持ちが理解出来たよ!w
俺の配置場所は自宅二階の8畳間、しかも四方壁!
今日から俺も粘着嫉妬私怨厨デビューだァァ!!w


302:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 06:14
>>300
COMIC1池よ

303:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 08:02
COMIC1って明治・早稲田狙いの奴が受験する滑り止めの日東駒専みたいな存在に成り下がってるな

304:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 08:22
>>301
二行目いただきww
落ちたときに使わせてもらおう

305:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 09:36
7773**-1*** 当選 単体 通常 島中  郵送

周りの友人が落選もしくは元々申し込んでなかったので自分が最後の砦みたいになってた。
受かって良かった。新刊頑張るわ。

306:305
09/11/03 09:37
773**-1*** 当選 単体 通常 島中  郵送

7が1個多かった。失礼しますたorz

307:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 09:40
約350年後wwwどんな世界になってんだろうな

308:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 09:48
777**-1*** 当選 単体 通常 胆石 郵送

夏は落ちたので新刊三冊+秋に出したのを三冊提出。
毎回しっかり新刊出しててジャンル内では大手だが落ちる時は落ちる。

309:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 12:57
771**-6**9 当選 合体 通常 オンライン
これで10年間皆勤賞!
一昨年くらいからそろそろ落ちるだろうと思ってドキドキしてるw
偽壁~誕席をいったりきたりのピコだけど地道に活動してるのが
評価されてると思うと嬉しい。配置の人感謝です。

310:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 13:16
778**-1*** 落選 単体 オンライン

夏に続き落ちた~
がくり

311:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 13:19
俺も二回続けて落ちたからジャンル替えでもしようかな・・・・
実は前から替えたかったんだけど、当選率が下がると聞いてたから・・・
でも二回も連続して落ちてるんじゃ、もう気にする必要もねぇよなw
つか、配置担当に嫌われてるみたいだからジャンル替えしか道はない

312:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 13:59
774**-1*** 当選 単体 通常 島角 オンライン

これが最後のミケになりそうだから頑張る!
配置担当さん、顔も知らないけど本当にありがとうございます

313:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 14:22
当落通知(郵便)まだ届かない
ドキドキ・・・

314:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 15:00
772**-1*** 落選 単体 オンライン

>>310
自分も夏に続けてだよぉ・・ぅぅ
でもまた来年申し込むの!!

315:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 15:05
778**-1*** 落選 単体 オンライン

自ジャンルで受かったのがたった2しかない…

316:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 15:13
778**-1*** 当選 単体 通常 島中  郵送

目標は新刊二冊!

317:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 15:48
778**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

自ジャンルの落選率が高くて驚いた
新刊頑張ろう…

318:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 18:00
772**-1*** 落選 単体 オフライン


ここんとこ連続で受かってたから、そろそろ持ち回りが来たと割り切る。割り切らねばばばばば。

319:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 18:37
778**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

初申込。>>315 >>317に同じく、今回は自ジャンルの落選率が高すぎ。
なにか選考基準が大きく変わったんでしょうか?

320:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 18:41
大層な理由を欲しがるのは中二病なんだろうね。
ただの運だから。

321:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 18:47
当選率なんか落選した奴に考えさせりゃいいだろう。ほっといてやれよ。

322:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 19:13
当選したにしろアピール読めば申し込み増えてるのはわかるはずだしなぁ

323:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 19:30
774**-1*** 落選 単体 通常 郵送

今回同キャラ取扱いの同志サークルさんが全員参加申込み出来なかったから、何とか受かりたかったが…
これで全滅…か

324:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 20:33
>>323まで

◆単体 0***~3***◆
1*** 当選285 落選049 当選率 85.3%
2*** 当選013 落選006 当選率 68.4%
3*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

合計 当選308 落選056 当選率 84.6%

◆青封筒単体 4***◆
4*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

◆要注意単体 5***◆
5*** 当選018 落選001 当選率 94.7%

◆合体 6***◆
6*** 当選009 落選001 当選率 90.0%

◆青封筒合体 8***◆
8*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆要注意合体 9***◆
9*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆全体計◆
    当選347 落選059 当選率 85.4%

325:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 20:34
>>323まで

◆ジャンル◆
77*** 当選003 落選002 当選率 60.0%
771** 当選026 落選004 当選率 86.6%
772** 当選065 落選016 当選率 80.2%
773** 当選061 落選010 当選率 85.9%
774** 当選049 落選006 当選率 89.0%
775** 当選027 落選001 当選率 96.4%
776** 当選015 落選003 当選率 83.3%
777** 当選032 落選003 当選率 91.4%
778** 当選068 落選014 当選率 82.9%
779** 当選001 落選000 当選率 100.0%

合計.  当選347 落選059 当選率 85.4%

326:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 20:40
>>325
統計乙です

327:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 20:47
>>325
集計乙。やっぱり初期の集計より当選率下がってきてるね。

328:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 21:01
郵便事故なのかしら
まだ福岡来ない…

329:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 21:10
>325乙です
2**は男性向けと東方、3**は武将ゲー、8**はヘタリアを含んでるって考えると
サンプル数が多いのもなるほどなって印象だね

330:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 21:20 NU7PGuK2
>>328
うち神奈川だけどまだこないよ

331:yadAWRdMNnrYh
09/11/03 21:22
Thank You!, URLリンク(www.army.com) viagra, 204, URLリンク(www.savehardspendsmart.com) viagra on line, 9885, URLリンク(www.savehardspendsmart.com) Cialis
, %[[[, URLリンク(forum.cyclingnews.com) Buy Valium, txct, URLリンク(forum.cyclingnews.com) Buy Tramadol, vrzcja,

332:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 21:40
>>328>>330
東京23区だけどさっきやっと来たよ。もうちょっと待ってみそ


333:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 22:11
祝日は配達しないから、昨日来てなければ明日でしょ。普通に。

334:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 22:56
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

11月ってすごい忙しいけど、頑張って新刊出すぞ!
前回、胆石だったので絶対だめだと思っていたら当選。めっさうれしい!
 今回、ギャルゲーって西なんだよね。。。
 知り合いが西と東に別れているようなので挨拶が大変だ。。。(゜ー゜;Aアセアセ

335:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 23:35
今回の申込数はどのぐらいだったんだ?
夏に比べて倍率厳しくなったのかな。

336:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 23:39
778**-2**9 当選 単体 通常 島中 オンライン

4年ぶりに申し込みして当選した!嬉しすぎる。
配置担当の人有難う。
よしきた頑張って新刊出すぞー!!
…という心構えをとりあえず持とうと思った。

337:カタログ片手に名無しさん
09/11/03 23:57
夏よりは増えてないけど
昨年冬よりは1700多かったってアピールには書いてある>申込み

338:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 00:00
>>335
下記が恐らくC76時の最終集計。これみて自ジャンルと照らし合わせてみるとよろし。

スレリンク(comiket板:836番)

同人イベ板は満了過去スレがごろごろ残ってるから
せめて板内をブラウザで検索くらいしろ…と苦言は呈しておく。


339:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 00:22
規制解除がきてれば当選

340:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 00:36
>>339
この板でそんなこと言ってもなぁ…
ここは規制に関係なくかける

341:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 00:46
2ch上での集計から出た倍率ではなくて、公式のが知りたかった…というか、今回の総申込み数が知りたかったんだ。
確か落選すると同封された紙に総申込み数が書いてあったような気がしたんで。

2chだと報告してない人も多いだろうから正しい数字ではない気がしてな。

わかりにくい書き方してすまん>>338


342:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 01:07
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

前回落ちたんだが、はまったものが変わったんでジャンル変えたら受かった!
本作るのがんばるぞー

343:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 01:27
おちた
もう、なんもやるきにならね

344:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 08:05
772**-1***
当選 単体 通常 島中 郵送

初参加だ…!
売れるか分かんないが精一杯がんばりたい

345:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 13:07
コミケに落ちた先輩から、呼び出されて
要約すると「お前の同人誌に自分の考えたオリキャラを入れろ」という話しを
徹夜でされて、さっきokして
今帰ってきた 超眠い


346:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 13:33
284 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/11/04(水) 11:03 ID:???
コミケに落ちた先輩に呼び出されて、酒を飲みながら
要約すると「お前の同人誌に自分の考えたオリキャラを入れろ」という話を
徹夜でされて、さっきokして
今帰ってきた 超眠い


マルチうざい

347:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 13:56
よかった見たことあるような内容だったから
とうとう幻覚が見えてきたのかと思った
ただのマルチか

348:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 14:14
777xx-1xxx

当選 単体 通常 胆石 オンライン

売るものがなにもないので死ぬ気でがんがる

余談だが、ポストに取りに行ったら同じものが真上のポストにも入ってたんだぜw


349:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 14:32
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

二回連続落ちていたから安心した。
当選していたときの書類を参考に
カットの文面も含めて徹底的にチェック・修正したのが良かったのかも知れない。

350:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 14:56
>343
>おちた
>もう、なんもやるきにならね

「やる気のねぇ奴は落ちて当然!」とかいう奴いるけど
落ちたからやる気がなくなるんじゃねぇかよなぁ~(藁

351:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 16:02
778**-5*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

このジャンル来てから8連勝~。
ジャンル撤退者も多くなってきたけど、まだまだ頑張ろう!
とりあえず新刊3冊だす!

352:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 16:30
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

1年半ぶりに参加出来る!ジャンル変えたから心配だったけど…

353:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 18:27
神奈川県 郵便キター

354:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 19:38
773**-1*** 落選 単体 通常 オンライン

コミケ初申込みで出戻りだからしかたないとは思うけどさー
今回何故か同ジャンルで落選の割合高すぎだろ…知り合いも落ちてるし

さて、年末は仕事が忙しいので原稿が延び気は楽になったが
年始はインテが会社のイベントと被って出られないのが痛い
さて…東京のシティに申し込むか春まで待つか…

355:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 19:45
郵送マダー?

356:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 20:57
778**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン


ジャンル変えたから心配だったが、受かった!
本出す! 頑張れ自分!

357:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 21:08
77100-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送
ようやく届いた…
「検索しようと思ったらもう届いてる、遅れてる時は」が染み付いてるもんで、検索で判ってても落ち着かなかっただよw


358:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 21:50
778**-1*** 当選 単体 通常 胆石 郵送

ジャンル替えたから、勝手に落ちてると思ってたから
ビビった・・・
本作らなきゃ!!

359:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 22:11
さて、ここで一度



落選ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 22:21
さて、残業で今帰宅の俺が通りますよ・・・
お、

落選w
これでみのりんのライブに集中出来るという訳か

361:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 22:55
落選した方、申し訳ありませんが
応募サークル数と落選サークル数が書かれた紙が同封されていると思うのですが
その値を教えていただけないでしょうか

362:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 22:57
15,000/50,000

363:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:01
ありがとうございます
うーん、不景気になると申し込みが増えるのは本当のようですね

ちなみに過去三年はこうです
77 50000 15000
09 76 51000 15000
75 48000 13000
08 74 48000 13000
73 46000 11000
07 72 46000 11000

364:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:19
不景気だから増えるというより、PCによる制作環境が整ったことにより、
初期投資さえすれば原稿の制作コストはほとんどかからないし、
やりなおしがきくといったことも、敷居を下がったから参加者が増えただけでしょ。


365:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:26
何年か前にサークル申し込みが減ってきてるって聞いたけど
また盛り返してきてるな

366:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:28
堕ちた。

ネームはほぼ出来てただけに残念だ

買いに専念します!!

367:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:29
つーか02年頃はずっと50000サークル越えだったのですよ
06年に底の45000まで落ちました

368:カタログ片手に名無しさん
09/11/04 23:31
一般参加者もそうだけど
不況で休出とか出来なくなり、コミケでも行くかみたいな
オタク産業は不況に栄えるからね

369:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 00:02
昨今は東方厨やらヘタ厨のマナー云々があちこちで話題だが
なんだかんだでやっぱサークル側でもそのへんの
ニコニコ・ピクシヴなんかでネット同人活動から始めました層が
コミケにも参加してなんかやってみっか、みたいな感じの申込み増加分は
ここ2年くらいでは大きいんじゃね
不況云々以前に



370:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 01:28
773**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン
今回も受かった!
新刊頑張ろう

371:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 01:45
>>363
比較しやすいようにしてみた

09 冬 77 50,000 15,000
09 夏 76 51,000 15,000
08 冬 75 48,000 13,000
08 夏 74 48,000 13,000
07 冬 73 46,000 11,000
07 夏 72 46,000 11,000

372:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 03:48
おぉ
申し込み数は夏に比べてば減ったが
去年の冬と比べれば増えてるって感じだな

373:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 03:49
比べてばじゃなくて
比べては、だね…

374:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 06:58
夏はお盆時期だが、
冬は年末で休みを取りにくいため、基本的に夏より減る傾向ではある。

375:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 08:09
>>372
確かに。そう書いてあったな。

376:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 10:35
申込数はすでに頭打ちで、ここ数年は変化がなく
微妙に増減を繰り返してるだけだとか聞いてる
すでに右肩上がりでなくなったのは>371の通りで


377:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 11:30 4TlnPGXc
製作環境向上による、サークル参加の敷居の低下。
古参が辞めず、新規が増える。
モラル低下によるダミーサークルの増加。
この辺だろ。

378:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 11:58
776**-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

初参加初当選・・・なんかスゴイ緊張してきた

379:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 12:52 9NXtjD1w
777-1*** 当選 単体 通常 島中 郵送

夏は落選。
少ない自ジャンルの内2サークル遅刻(内1つは昼過ぎに来て結局商品も何もなかったとか…。)で、落選した描き手としても楽しみにしてた買い手としても心底がっかりしたので、自分は頑張る!!!
とりあえず新刊2冊以上作りたい。


380:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 19:53
777-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン
今ジャンルで初参加から3回連続当選でびびってる。オンリーワンCPだからかも
前ジャンルとえらい違いだ
新刊頑張る。出来たら2冊

381:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 20:06
29日 出社
30日 けいおん
31日 みのりん

サークル落ちてよかったわ

382:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 21:55
774**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

さて、やるか。
でも風邪ひいちまったんだ、もうちょっとまっててくれ原稿。

383:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 22:15
>>371
ごめん、よくわかんないんだけどなんでC76だけ当選枠が1000多いの?

384:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 22:53
>>383
当選枠じゃなくて申し込み数だとおも

385:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:02
>>384
当選枠だろ

     申込数 落選数
09 冬 77 50,000 15,000 当選枠(35000)
09 夏 76 51,000 15,000 当選枠(36000)
08 冬 75 48,000 13,000 当選枠(35000)
08 夏 74 48,000 13,000 当選枠(35000)
07 冬 73 46,000 11,000 当選枠(35000)
07 夏 72 46,000 11,000 当選枠(35000)

76だけなぜか当選枠36000

386:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:05
会場は同じだし、机を500も増やせるとは思えん
消えた1000サークルはどこに・・・

387:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:05
落選数16000の書き間違えなんじゃないの?
C77のコピペして直し忘れたとか

388:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:09
>>383
夏の当選数が1000多いとも言えるし、冬の当選数が1000少ないとも言える。
たいした理由はないと思うよ。ただの誤差の希ガス。


389:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:13
>>388
>>385によると夏冬ともに35000みたいだけど
C76「だけ」1000多い

390:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:26
単純に四捨五入とかの誤差なんじゃ

    表記  実際
C77 50000→49900  15000→14800 
C76 51000→50500  15000→15400

みたいな感じで

391:カタログ片手に名無しさん
09/11/05 23:53
当選者に来たほうのコミケットアピールでは
「今回は昨冬より1700増」ってなってるし、単に四捨五入の問題だろうね。

392:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 02:59
773**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン
初申込。普段はオンリーイベント中心に活動している

393:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 22:41
>>392まで

◆単体 0***~3***◆
1*** 当選300 落選050 当選率 85.7%
2*** 当選014 落選006 当選率 70.0%
3*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

合計 当選324 落選057 当選率 85.0%

◆青封筒単体 4***◆
4*** 当選010 落選001 当選率 90.9%

◆要注意単体 5***◆
5*** 当選019 落選001 当選率 95.0%

◆合体 6***◆
6*** 当選009 落選001 当選率 90.0%

◆青封筒合体 8***◆
8*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆要注意合体 9***◆
9*** 当選001 落選000 当選率 100.0%

◆全体計◆
    当選364 落選060 当選率 85.8%

394:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 22:41
>>392まで

◆ジャンル◆
77*** 当選003 落選002 当選率 60.0%
771** 当選027 落選004 当選率 87.0%
772** 当選069 落選016 当選率 81.1%
773** 当選064 落選011 当選率 85.3%
774** 当選050 落選006 当選率 89.2%
775** 当選027 落選001 当選率 96.4%
776** 当選016 落選003 当選率 84.2%
777** 当選035 落選003 当選率 92.1%
778** 当選072 落選014 当選率 83.7%
779** 当選001 落選000 当選率 100.0%

合計.  当選364 落選060 当選率 85.8%


今回の集計はここまで
夏にまた会おう

395:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 22:59
集計人乙でした

396:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 23:00
>>394
ありがとうございました!

397:カタログ片手に名無しさん
09/11/06 23:24
>>394
乙!

398:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 00:33
>>394
乙です!

399:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 05:26
>>394
ぜひとも乙といわせていただこう。

400:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 10:14
>>394
ありがとう!

401:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 14:11
>>377
確かにデジタル作画で誰でも描けるようになったことによる参加者増加は本当かも。
Gペン・丸ペンなんでもいいけど、インクをつけるタイプのペンを全く使いこなせない者の参入は多いと思う。
俺もその一人だが、最近は流石にそれは恥ずかしいとおもって原稿用紙とペンで描く練習中。
悪いペンの持ち方が染み付いている上、押す方向に線を引く癖が抜けなくて苦労してる…。
自身がそうなので敷居が下がってたことに関してはノーコメントだが、ダミサの増加はマジで勘弁だな。

402:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 14:51
パソコンがあれば君も簡単にコミケデビュー!みたいな本見かけるしな

403:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 14:52
あるある
これ一冊で同人誌が完成できる!みたいな本をよく見かける

404:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 15:41
内容にこだわらなければ、一人でも金さえあれば同人誌は作れるからな
売れるかどうかは別の話・・・

405:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 17:23
>>401
>ダミサの増加はマジで勘弁だな。

半年以上掛けてソフト作って、落選。
自分の指定したジャンルにダミーサークル跡地発見。
この憎悪を何処にぶつけたらいいやら。
戻って来たら、椅子でぶん殴ってやるのに。

406:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 17:25
お前らいくらなんでも新参を馬鹿にしすぎだ
いきなりハウツー本に頼る奴は流石にいないだろ・・・
同人に限らず、何かをしようと思ったときに
イの一番にそれを手にしてしまう時点である意味失敗だしなw

407:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 23:09
>ハウツー本

ものを始めるときにあの手の本に頼る人間は必ず一定数は居るでしょ
そもそも頼る奴が居ないなら商売自体成り立たないハズだし

408:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 23:22
まず最初にハウツー本って、そんなに変かね?
初心者が自分で全て調べるにゃ限界があるから、
そういうのに頼るのは普通にアリだと思うけどね…

409:カタログ片手に名無しさん
09/11/07 23:32
お金を取っている分、よっぽど酷い本でない限り多くのネット情報よりも見やすくて
洗練されてるものが多いと思うだからいいんでないの?>ハウツー本

ただ、全く本当の初心者はそこに行く前にまず情熱あっての情報収集なのかなとは思う


410:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 01:35
洗練された本はよっぽどの当たり引かなきゃないだろ
薄い情報を妙に偏った形で並べて
初心者をミスリードするような本ばっかりって印象しかないなぁ

411:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 04:29
ハウツー本でも買って読んで自分でやってみよう!と思ってる人は
たとえもしそれがハズレの本でも、いずれ必ず素晴らしい同人誌を出せる
そんな人はほかにもたくさん調べるだろうしね
情報の取捨選択もできるようになる

412:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 10:25
大半は読んで夢想して終わりだろうしな。
動いた奴が先に行くだけのことだな。

413:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 11:35
>>412
>読んで夢想して終わりだろうしな
言いえて妙w
勉強に関して、参考書を買って満足してた俺には
類似した要素があるから、胸に突き刺さる言葉だわorz
逆に対象を本気でやる気になっているときほど、
のっけから「これ一冊でOK~」の類に飛びつくことはなかった

>動いた奴が先に行く
本を使いこなす・本を使いこなせないのどちらかに関わらず、
これが正解だね

414:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 12:20 fHUX6MU.
金を出すくらいなら馬鹿でも出来るが、そこから進んで物を作れる奴は一握りだ。
アスキーのツクール商売みたいなものだな。
賞金かけてツクール作品限定で応募して、ツクールは何千万本だか売れたが、集まった作品は
百本程度。
大賞は無しみたいな。

415:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 16:08
ジャンプやマガジンで作品募集!優秀作品には賞金100万円!

って書いてあるが実際には該当者なし


この詐欺行為と同じだな

416:カタログ片手に名無しさん
09/11/08 16:47
あれはあれで、ホイホイ授賞すると権威が下がるとか気にしてんのよ

417:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 08:50
カタロム情報収録締切日age

418:カタログ片手に名無しさん
09/11/09 08:50 Ssk/SfsU
 

419:hKzJsYoGelGvg
09/11/09 09:08
Thank You!, URLリンク(www.army.com) Buy Ativan, >:OOO, URLリンク(community.naturalnews.com) Ambien, lzuwdu, URLリンク(community.naturalnews.com) Tramadol
, 4833, URLリンク(james.newtonking.com) Buy Viagra online, pio, URLリンク(community.naturalnews.com) Buy Valium, 677,

420:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 14:40
小説FCの絶対落ちないダミサってなんなんだ?
ダミサ報告しても落ちないようだが

421:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 16:49
ダミサじゃないからじゃね?

422:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 20:51
サークルダッシュ狙いで、一晩で雑文をワープロ打ちしてプリンターで打ち出しただけの
10ページにも満たないチラシみたいなものを頒布物と称して言い訳がましく持ち込んでいる
目的が黒に近いサークルでも一応本を出している以上はダミサじゃないのだよ
イマイチ納得いかんのだが、サークル総数が多いジャンルでは
配置担当もその手の悪質サークルをいちいちマークしていられないんだろう

423:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 22:53
>>422
それをNGと認めてしまったら、新刊落としてペーパーのみ配布のサークルもNGになっちゃうもんな

424:カタログ片手に名無しさん
09/11/10 23:15
節子!それ同人やない、ダミー以下のヘタレや!

節子はちゃんと既刊くらいもってこなあかんで?

425:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 00:00
>>423
まっとうな既刊をおいてりゃ、とってつけ落書きで戦利品より少ない部数の
ペーパーモドキを売っている偽装疥癬常習者よりは許せるわ。
既刊なし・頒布物一切なしだったら蹴飛ばしたくなるがw

426:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 15:31
既刊完売 再販無しってか、出来ない
仕方なく、ぺら本やペーパーでお茶を濁す中小サークルは少なくないんじゃ?

とは言え毎回だと「ヲイヲイ」とは思うけど。


427:カタログ片手に名無しさん
09/11/11 20:32
少なくないと思う。知り合いにもいくらもいる。

もうその辺のダミーなんだかヘタレなんだかって
レベルになると境界も曖昧になってくるよね。
当たり前のように荷物置き場になってるし、
昔は真面目に漫画描いてたのになあ。

428:コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6
09/11/14 21:36
おいおいおい…と思うようなサークルを通報する制度を新設すれ
ばよろしいのでは。寄せられた情報は青封筒サークルであろうと
除外せず管理すべきだと思う。

429:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 21:49
青封筒制度もどうにかならないもんかね
設営に携わった人は使えて当然だと思うけどスタッフからの譲渡OKとか必要か?
青封筒ってだけで許してたら
売る気も無いようなスペースが何年も居座り続けて迷惑だよ…

430:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 21:59
>>429
キティコテに触るな、居ついて独演場にされるぞ

431:カタログ片手に名無しさん
09/11/14 22:21
>>429
あれも色々あってな
青封筒を使う権利を得たスタッフが、
その権利を他人に譲るのは「スタッフの責任において」許されてるんだ

432:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 00:31
本人以外禁止にすればいいのに
スタッフの責任において友人譲る→友人が馬鹿で転売→馬鹿が落札
とかこういうことだってありえるんじゃないのか?
責任なんて本人だけしか取れんだろうにな

433:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 01:48
青封筒はスタッフの名前とID書いてないと有効にならないから
出品された日にゃスタッフが即追放になりかねん

434:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 02:42
海鮮ダミーへの提供で悪評が大きくなると、そんなスタッフは居場所を失いかねん。
ダイボみたいな小悪さをコミケ外でしていたとして、それが露見して炎上したときには
コミケ関係まで延焼しかねんし、流石に全うに参加するとわかっている知人に渡してるだろう。

と思いたい。

435:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 05:24
>>434
ダイボはなんつうかやりすぎたな
お気に入りの子等を受からせるだけで満足してたらよかったのに
コミケの天皇と勘違いしちゃったからな
あんなのをのさばらせてた準備会もどうかと思うけど

436:コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6
09/11/15 09:31
売る気も無いようなスペースがあるんですか…そのスペースが
やる気のあるサークルの機会を奪っている自覚がないというの
は困ったものですね。わかりやすくいえば「即売会の妨害」と
かそういう水準でしょうに。そのような弊害を齎してもそうせ
ねばならない程に、スタッフ不足が深刻なのでしょうか?

437:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 09:40
青封筒って社会でも問題になってる談合とか利権そのものだな
準備会が新体制になってから変わったと聞いてたが・・・・
今は青封筒だろうが落ちる時は落ちるらしい

438:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 10:47
>>437
青でもモロの書類不備にはさすがに容赦はないらしい
オンライン申し込みで封筒の別途送付をミスって青扱いになっていないとか

439:コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6
09/11/15 11:04
で、書類上は不備がないから429の見たサークルは居座り続ける、と?

440:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 11:28
ほらみろ、みんなが話題に乗ってやるから、
サークル参加したこともないのに知ったかぶりだけは一人前の
有害コテが隔離スレから迷い出て居座っちまったじゃねぇか。

C77の報告が片付いた後なのが唯一の救いだな、このスレは終わった。



441:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 19:40
スレにそぐわない話題ならスルーすればいい
内容に問題がなければ無下にする必要もない

442:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 19:58
例え話題が同じになったおしても、肝心のコテはスルーされてるんだから問題ない

443:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 23:23
話題に沿ったレスならおkだと思う。他はスルーすればいいだけだしね。
逆に過剰反応した方が荒れるよ。

444:カタログ片手に名無しさん
09/11/15 23:41
赤封筒を青に染色して申し込んでみるテスト

445:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 00:47
紫になるんじゃね?

446:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 01:08
然らば一度封筒を漂白し、印字も精巧に入れなおすのが良いではござらんか

[次週予告]
似非青封筒化しようとおもったら一から偽造のほうが手っ取り早かったでござるの巻
似非青封筒を使ったら何故かコミケに当選しなくなったでござるの巻

447:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 01:10
>>438
当たり前
逆にスタッフが書類不備とは何事か!と大目玉食らうよ

448:カタログ片手に名無しさん
09/11/16 13:05
赤紙青紙ってオバケいなかったっけ?
コミケの封筒の話になるといつも思い出す

449:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 02:13
773**-1*** 当選 単体 通常 胆石 オンライン

約1ヶ月の規制くらってようやく報告 長かった・・・
新刊只今製作中!

450:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 15:13
この板でも規制食らうのって一体どこだ?

451:カタログ片手に名無しさん
09/11/17 16:39
ほう

452:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 14:26
>>447
サトミ調査で蒼封筒での書類不備が多くて嫌になると
言ってたっけ。

453:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 15:25
青封筒で申し込んだのに新刊なしっていうのも、
次回(以降)ペナの対象?

454:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 22:40
ここかどこかのスレでも青封筒なのに不備で落選の人がいたな
いくら青封筒でも本人が馬鹿なら救いようがない

455:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 23:05
いい加減にコネが物言う自民党政治的な青封筒慣習はやめればいいのにな

456:カタログ片手に名無しさん
09/11/30 23:38
ありゃ元々スタッフが自分で使うもんだから…
ただし、スタッフの裁量で当選させたいサークルがあれば
青封筒を譲ってもいいですよ、というだけの話だよ

457:コロッケ五円の助 ◆zeaPbC6kd6
09/11/30 23:42
青封筒サークルが真面目に活動しているのなら別
に文句言う筋合いもないと思うけれど、活動状況
が悪い場合は一般サークルよりも厳しくペナルテ
ィーを課せばいいのに、とはおもいますね(^_^;)

458:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 00:47
青でもホント書類不備いるからなー
あと意味わからん合体とかなw

459:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 06:13
>456
ヘタにそんなものもらって義理立てみたいな事されたら
今後その人に一生頭が上がらなくなって面倒な事になりそう
特に個人的に関わりたくないほど嫌な人だったら悲惨だ

贔屓の作家の気をひきたいばかりに
余計な真似してくれるデンパも多いからなぁ
変な評判立てられて困るのはこっちなのに

460:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 06:14
>458
青で合体???www

461:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 12:56
>>459
嫌なら断ればいいだけの話じゃない?

462:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 15:36
>461
そうストレートに断れるもんでもないだろ
嫌われて、以降連続落選なんてごめんだしな

463:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 20:45
>>462
角が立たないように断るくらいしろよ
社会に出たらそういうことの連続だぞ

464:カタログ片手に名無しさん
09/12/01 21:47
>>462
他の人に貰ったとか色々理由なんてつけれるだろ、アホか
配置担当でない限りはそれが本当かどうかなんてわかんないんだから

465:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 19:58
>463
>464
連投乙
アホはお前である
コミケでは世間の常識は通用しない
思い込みの激しいスタッフに逆恨みされてブラックリストに放り込まれたら一生オワリ
今後もコミケに参加し続けたいなら、余計な真似はするなというのが、この業界の常識

466:463
09/12/02 21:27
>>465
何が連投だ、バカかお前は
世知辛い世界なら余計にうまく立ち回る必要があるじゃないか
そのくらいのスキルつけとかないと社会に出ても
苦労するって言ってるんだよ
これだから働いたことのない人は…

467:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 22:36
ハイハイ、立ち回りは大切ですね
ではその立ち回りでここの空気も読んで下さいねー

468:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 23:05
>466
理屈倒れの窓際バカリーマン乙
だからお前は自営業者に見下されるんだよ


タ  ダ  で  も  ら  え  る  も  の  は  黙  っ  て  も  ら  っ  て  お  け  


これが社会人の処世術だよ、完勝  ( ,_ノ` )y─┛~~

469:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 23:19
    |業界によって常識違うんだから
    |適当に言わせておけばいいのに。
(´ω`)○゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

470:カタログ片手に名無しさん
09/12/02 23:53
>>468
上手く断るのも社会人のスキルのうちだからな

471:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 00:10
ま、穏便に済ませられないんなら受け取るんだな
別に恩を感じる必要はないがw

472:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 00:19
>470
いや、社会人なら断らない
お前は上司の酌を断る気か

473:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 00:43
まあ色々意見はあるが
>>468はニートだと思う

474:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 01:04
きっと凄いサークルの方なんだろうね

475:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 07:04
>>472
断る。アルコールのアレルギーだから
飲んだら確実救急車

476:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 07:17
>>472
そういう風に思ってるやつこそ
社会の害悪

477:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 12:44
>>472みたいなのが後輩や部下に
酌を強要するんだよな
あーヤダヤダ

478:カタログ片手に名無しさん
09/12/03 22:10
>>472
上司の酌を上手に断れない段階でお前は負け組。
まともな社会人なら気の利いた言い訳の一つや二つは出来るだろwww

479:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 01:02
>473
いや、ニートでないから社会経験が豊かなのだろう
自己主張ばかりで断ってばかりのワガママ>478は
どう見ても社会人失格だな、人生経験がなさすぎる

480:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 01:57
返金マダー?

481:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 13:40
返金こないとコミ1に申し込めないでござる (´・ω・`)



482:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 14:14
>479
断れる場もあるし、断れない場もある
どっちも「べき」なんてない。決めつける事自体が経験不足。
「空気読め」でFA

483:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 15:51
もうどうでもいいよ・・・

484:カタログ片手に名無しさん
09/12/04 20:33
>482
反論を恐れて何事も断言出来ないところが、優柔不断な最近のゆとり世代らしいなぁ~
常に逃げ道を確保しておかないと不安だから、断言せずに曖昧な表現でお茶を濁す
常に喧嘩上等!で生き抜いてきた、たくましい社会人はその辺の覚悟が全然違うね

人の顔色ばかり伺って言いたい事も言えないのでは、作家としてもやっていけないよ
漫画を描くってのは自己主張であり、自分が空気を作って他人に吸わせるものだから


485:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 17:01
スレ違い

486:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 18:11
スレタイも読めない人が掲示板に来てる…

487:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 21:25
つうか、連続5回落ちてるので夏コミに申し込む気力が失せてる

488:カタログ片手に名無しさん
09/12/14 21:45
男ならスレタイなど無視しろ


489:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 01:09
男ならスレタイなど無視しろ(キリッ

490:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 01:34
キリッなら男などスレタイしろ(無視

491:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 06:29
>490
もう意味不明だな

492:カタログ片手に名無しさん
09/12/15 14:22
>>意
もう味不明だな490

493:カタログ片手に名無しさん
09/12/16 06:34
返金っていつごろ来るの?

494:カタログ片手に名無しさん
09/12/16 19:56
すんません。もう意味ないと思いますが。
772**-1*** 当選 単体 通常 島中 オンライン

2**って子ジャンル(?)による確率差が凄いと思います。
東方とかは、知り合いがかなり落ちてました。

495:カタログ片手に名無しさん
09/12/17 10:41
東方は初心者が多いから不備で落ちるのも多そう

496:カタログ片手に名無しさん
09/12/17 11:59
先日の△でサトミちゃんが
「今回の申込総数の1割ぐらいに何らかの書類不備があった」
と言ってたな

497:カタログ片手に名無しさん
09/12/18 08:40
また何か記入事項の変更でもあったのかな

いつも同じ調子で書き込んでる人が多いから
何か変更があるとミスる可能性が高くなる

498:カタログ片手に名無しさん
09/12/18 10:48
申込不備増加の主要因は、
新たに申し込みをする人間が増えてきているから、なんじゃね?

499:YmmYNGWebAwoWU
09/12/25 01:59
<a href="URLリンク(www.wesojourn.org)">rent a car</a> [url="URLリンク(www.wesojourn.org)"]rent a car[/url] URLリンク(www.wesojourn.org) :-]]

500:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 02:31 tsyXhhsE
1割のジャンル内訳を教えて欲しいよ

501:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 09:09
イメージだけど、東方が凄い多そうな気がするな
サークル凄い増えてるし、初心者が多そう

502:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 17:00
大塚明夫に迷惑かけて炎上した奴も参加するらしい

503:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 20:03
>502
詳細

504:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 20:11
>>503
参加サークル tk書房
URLリンク(tandt.market.cx)
リンク先の清水龍太郎がPN

SS
URLリンク(www16.atpages.jp)

変態スネークまとめWiki
URLリンク(www14.atwiki.jp)

虻(変態スネーク?ベルゼアブブ?)総合68
スレリンク(streaming板)

ニコニコ大百科
URLリンク(dic.nicovideo.jp)



505:504
09/12/25 20:16
tk書房じゃなくtf書房だったスマン

506:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 20:20
どうでもいいわ
晒しとかスレ違い

507:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 20:27
どちらかと言えばサークルの売名な予感
大塚氏のチケット販売でトラブル起こしたのには笑ったな
イロモノ連れて来て会場で騒がないでくれよな

508:カタログ片手に名無しさん
10/03/26 11:19
一応保守

509:カタログ片手に名無しさん
10/03/26 22:42
何か動きあった?

510:カタログ片手に名無しさん
10/03/26 22:52
いや特には…
とりあえず受付確認のはがきが4月4日あたりに投函じゃなかったっけ

511:カタログ片手に名無しさん
10/03/27 01:43
確認ハガキまだだったのか
思わず探しちゃったよw

512:カタログ片手に名無しさん
10/04/05 17:20
確認ハガキ来たよー

513:カタログ片手に名無しさん
10/04/08 13:43
確認ハガキの番号で不備が分かった人、
ご愁傷様でした。

514:カタログ片手に名無しさん
10/04/08 18:44
今度の当落報告では別紙アンケートに参加したかも報告した方がいいかな
アンケートで当落に左右されるかもしれないし

515:カタログ片手に名無しさん
10/04/08 23:42
>>514
それ面白そう
ぜひキボンヌ

516:カタログ片手に名無しさん
10/04/09 00:54
>>514
それいいな 次回の当落報告例としては(郵送で当選 別紙アンケート不参加の場合)

78***-**** 当選 単体 通常 島中 郵送 アンケート不参加

でいいでしょうか

517:カタログ片手に名無しさん
10/04/17 09:45
【当落通知報告のやり方】※書き方の例は下を参考に!

77Nnn-X**Z 当選/落選 単体/合体 通常/青封筒 配置(シャッター前/壁/お誕生日/島中など)  郵送/オンライン申込 アンケート参加/アンケート不参加
コメント(ジャンルやサークルの状況など)

集計を簡単にしたいので、6つを並べて空白で区切ってください。
書きたくないところは「秘密」とか「ウマー(゜д゜)」とでも書いておいてね。
最低でも、X(下4桁の上)、当選/落選、単体/合体は書いて下さい。
配置とジャンルコードの先頭(N)も、できれば書いてほしい。
申込封筒の種類、コード全体(Nnn)、コメントは、書いても問題ないと判断した人はどうぞ。
番号の末尾(Z)を調べるのは慣習です。書いても書かなくてもよいです。

▼書き方の例(当選)▼
77120-6**4 当選 合体 通常 ウマー(゜д゜)  郵送 アンケート参加
配置を書くとバレるかも。

▼書き方の例(落選)▼
772**-4*** 落選 単体 内緒 ××× オンライン アンケート不参加
何故落ちたんだろう。宇津駄氏野鵜。
(2つ目はあり得ないはずの例ですが)

注:青封筒(スタッフ専用)は申し込みの時に使うもので、当落通知の郵便の封筒の事ではありません。
注:アンケートとは「コミックマーケット35周年統計調査 アンケート」の事です。
  「D.配置用データの裏面のアンケート」ではありません。

518:カタログ片手に名無しさん
10/04/17 14:36
>>517

×=集計を簡単にしたいので、6つを並べて空白で区切ってください。
○=集計を簡単にしたいので、7つを並べて空白で区切ってください。

注は注1と注2にしたらいいかも
後でレスする時に「注2嫁」とか言いやすい

519:カタログ片手に名無しさん
10/04/17 16:15
で、注2を読んでない奴が「注2病」と呼ばれるんですね

520:カタログ片手に名無しさん
10/04/17 19:17
>>517
例の部分の「77」を「78」にしたらもっといいと思う
>>519
誰ウマw

521:カタログ片手に名無しさん
10/04/18 20:40
★ここまでのまとめ改訂版★
【当落通知報告のやり方】※書き方の例は下を参考に!

78Nnn-X**Z 当選/落選 単体/合体 通常/青封筒 配置(シャッター前/壁/お誕生日/島中など)  郵送/オンライン申込 アンケート参加/アンケート不参加
コメント(ジャンルやサークルの状況など)

集計を簡単にしたいので、7つを並べて空白で区切ってください。
書きたくないところは「秘密」とか「ウマー(゜д゜)」とでも書いておいてね。
最低でも、X(下4桁の上)、当選/落選、単体/合体は書いて下さい。
配置とジャンルコードの先頭(N)も、できれば書いてほしい。
申込封筒の種類、コード全体(Nnn)、コメントは、書いても問題ないと判断した人はどうぞ。
番号の末尾(Z)を調べるのは慣習です。書いても書かなくてもよいです。

▼書き方の例(当選)▼
78120-6**4 当選 合体 通常 ウマー(゜д゜)  郵送 アンケート参加
配置を書くとバレるかも。

▼書き方の例(落選)▼
782**-4*** 落選 単体 内緒 ××× オンライン アンケート不参加
何故落ちたんだろう。宇津駄氏野鵜。
(2つ目はあり得ないはずの例ですが)

注1:青封筒(スタッフ専用)は申し込みの時に使うもので、当落通知の郵便の封筒の事ではありません。
注2:アンケートとは「コミックマーケット35周年統計調査 アンケート」の事です。
  「D.配置用データの裏面のアンケート」ではありません。

522:カタログ片手に名無しさん
10/05/15 16:59 0GtA8pFA
age

523:カタログ片手に名無しさん
10/05/18 10:24
あれ?
何か動きあんの?

524:カタログ片手に名無しさん
10/05/18 13:42 js3otzqQ
ageるよ

525:カタログ片手に名無しさん
10/05/20 15:18
いつだっけ当落って

526:カタログ片手に名無しさん
10/05/20 17:38
>525
475 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:10/05/20(木) 14:16 ID:DYfxfuDI
2010年5月20日現在
C78 当落通知封筒投函予定まで あと 15日
C78 カタログ発売まで あと 57日
C78 カタROM発売まで あと 63日
C78 設営日(8月12日)まで あと84日
C78 1日目(8月13日)まで あと 85日
C78 2日目(8月14日)まで あと 86日
C78 3日目(8月15日)まで あと 87日


投函が5/30(日)、検索開始もその頃?

527:カタログ片手に名無しさん
10/05/20 18:33
20日に15日足してなんで30日になるんだよ

528:カタログ片手に名無しさん
10/05/20 19:41
コミケのメールでは以下の通り

当落通知発送6月4日
当落情報検索システム公開6月4日18時30分

そろそろネーム終わらせないとやばい
下書きは当選が決まってから

529:カタログ片手に名無しさん
10/05/20 22:27
当落報告用テンプレは>>521参照

530:カタログ片手に名無しさん
10/05/21 13:48 P7xWv7qA
そういえば健作スレはどこいったんだ?

531:カタログ片手に名無しさん
10/05/21 23:25
>>530
そろそろかなと思ってそわそわしにきたら無かった
めるたんの台頭で健作も斜陽かあ

532:カタログ片手に名無しさん
10/05/22 20:13
健作に会いたい・・・

533:カタログ片手に名無しさん
10/05/22 20:44
健作スレ立てる?
まだ早いか

534:カタログ片手に名無しさん
10/05/22 21:19
立ててもいいんじゃないか?年二回の名物だし

535:カタログ片手に名無しさん
10/05/22 21:24
コミケ郵便物スレでも健作スレ立てる話が出てるよ

536:カタログ片手に名無しさん
10/05/22 22:37
【検索】健作とメルたんで一喜一憂するスレ36【メール】
スレリンク(comiket板)

537:カタログ片手に名無しさん
10/05/23 01:10
いきなり動き始めたんで焦ったじゃないかw


ところで健作ってなに?

538:カタログ片手に名無しさん
10/05/23 02:18
健作=検索 コミケの当落検索システムのこと。

539:カタログ片手に名無しさん
10/05/23 05:46
なんだ

石原に同調して森田健作まで創作規制でもするつもりなのかとオモタ

540:カタログ片手に名無しさん
10/05/23 11:41
スレタイに
健作(=検索)
って入れたら良かったね
昔はそうだったから

541:カタログ片手に名無しさん
10/05/23 16:51
あーもうこのネタが出てくる時期かー

まだネームまとまってねーよぉ

542:カタログ片手に名無しさん
10/05/24 12:38
俺は冬に落選したから、もう出来上がってる。
当選だったら即量産で乙。

543:カタログ片手に名無しさん
10/05/24 14:26
いいねえ。早割り使い放題だね。

544:カタログ片手に名無しさん
10/05/25 06:01
俺も今から頑張って早割で本を仕上げておくか・・・・・


545:カタログ片手に名無しさん
10/05/25 10:42
>>542
予定通り冬頒布だったりしてw

546:カタログ片手に名無しさん
10/05/25 11:50
ひどいw

547:542
10/05/25 13:25
>>545
ありそうで怖い。

548:カタログ片手に名無しさん
10/05/25 16:28
まだあと一週間以上あるのか
待ちきれない蔵

549:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 01:32
>>540
健作のすぐ隣に【検索】ってあるからいいんじゃね?>>536のスレタイ

550:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 08:14
>>545
辛辣すぎるぜ、そのコメントは…

551:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 09:10
よし!今日から当落が判明するまでオナ禁だ!!

552:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 10:01
>>551
当が判明するまでにしろよw

553:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 12:47
俺、去年は二回連続で落ちてるんだ・・・・

ここに入り浸り始めてから連続落ちするようになったので
縁起を担いでここは見ない事にするよ、さよなら・・・w

554:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 12:56
うかったらもどってこいw

555:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 16:45
>>551-552
オナ禁したはいいけど検索開始の朝に夢精しちゃって、
イヤな予感がしたけどその夜に検索かけたらやっぱり落ちてたことがあるorz

556:カタログ片手に名無しさん
10/05/26 17:20
>>555吹いた
自分もオナ金はやめとくわw

557:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 04:28
むしろ修羅場に突入したらオナる余裕なくなるのだから
今のうちにウンザリするほど抜いておけ・・・・・・と

558:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 07:26
そろそろ壁に配置してもらいたいねぇ

559:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 10:05
>>557
けど修羅場に入るとやけに性欲増大しね?

560:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 10:11
そういうときはチ○ンポ切り落とせ

561:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 17:16
検討中

562:カタログ片手に名無しさん
10/05/27 22:52
考えてみたら実質、〆切まで2ヶ月しかないぜ
もう取りかからないと間に合わない
いつも当落分かるまで何もせず、後で焦るんだよな

563:カタログ片手に名無しさん
10/05/28 23:38
NHKでコミケ

564:カタログ片手に名無しさん
10/05/28 23:40
スレ間違えた

565:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 01:28
>>562
目先のイベントに追われてて、夏コミの原稿なんか考えられん俺みたいなのもいる

566:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 06:39
普段、一週間程度で描いてる週間漫画の出来を糞とかヘボとか、言いたい放題言ってるお前らなら、
二ヶ月もあれば、余裕で仕上げる事も出来るだろ。

567:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 09:32
糞ピコらにアシいねーだろがwwwwwww

568:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 17:12
>>566
>普段、一週間程度で描いてる週間漫画の出来を糞とかヘボとか、言いたい放題言ってるお前らなら、

その「お前ら」って誰の話?
お前の妄想の中の登場人物?
全世界の人間が同じ事考えてると思ってる?
「お前ら」ってもしかしてこのスレにいる奴全員に言ってるの?
じゃあ俺からしたらお前もそのバカな事言ってる「お前ら」の同類に見えるんだが。
お前も普段からそういうバカな事言ってるんだよな?
『ただし俺だけはそんなこと言ってないけど。』

569:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 23:51
面白く無い上に三行ですらまとめられない奴は
落ちる
ってコミケの神様が言ってた気がする

570:カタログ片手に名無しさん
10/05/29 23:53
面白く無い上に三行ですらまとめられない奴は
落ちる
って確かじっちゃんが言ってた

571:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 00:44
おまいらもちつけ

572:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 07:37
1週間前からアドレナリンがバンバン出てるとか、当日死ぬぞ

573:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 08:01
ある程度人が集まるようないい本作ってれば
絶対に落ちないサークルになる
そんな事すら知らない哀れな>>569-570
常に他人を妬んで貶め、つまらない捨て台詞を吐いて勝った気になるくらいしか
自尊心を満たす方法を知らないヘタレゴミ作家のピコサークル

お前らがいつも落ちてばかりいる理由は
ゴミみたいな本しか作れないからだけど
そういう自覚は無いんだ?

プッ

574:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 09:06
正確には「配置担当に気に入られるような本を作れば」だな。
ある程度売れてて落ちてるサークルは意外と多い

575:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 09:47
2、300売れても落ちるところ多いよな

576:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 10:02
本どころかペーパーすら出さなくても落ちないよ?

577:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 11:32
売れてるから落ちないレベルは常時壁とかそれくらいのとこからじゃね?
さすがにそれだとかなり数が絞られてくるし
今年の夏は申し込みが多くて例年より落選が増えるって聞いたけどほんとかな

578:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 13:02
>>577
本当です
得に申し込みの多いジャンルは落選が増えるでしょう

579:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 18:23
まぁシャッター固定の自分には関係のない話だ

580:カタログ片手に名無しさん
10/05/30 19:57
キモ黒豚女くるかなw

581:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 00:38
島中だけど今のジャンルで7連続当選だからさすがに配置担当さんに気に入られてる…と信じたい…

582:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 00:52
うちも5年間落選なし。

583:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 01:49
3回落ちて1回受かる、を6年耐えた後の今
5年間の間1回落ちたくらい

584:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 01:59
10連勝中だぜー! オンリーワンだからだろうが…w

585:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 04:09
よねやんが死ぬ前は落ちたこと無かった
敬老枠ありがとうございましたw

586:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 04:13
昨年夏の初参加から2連続で受かってるけど、今回はどうかなぁ……

587:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 05:46
3年間落選ないなぁ
私用で申込できなかった2006年以降はずっと受かってる
まあマイナーカプだからなんだろうけどw
でも今は巨大ジャンルでマイナー
巨大ジャンルであるがゆえに自カプも増えてきてそろそろ落とされそうで怖い
来週ここで配置担当さんにありがとうって言いてぇ

588:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 08:37
>>587
ジャンルで当選確率も当然変わるだろうな。
俺もジャンルを変えた途端、確率が1/2になった。
微妙な違いなんだけろうけど、顕著に違いが出ている。
でも、そのジャンルで毎回当選しているサークル(売れているワケではない)もあるんで、長年積み重ねた
サークルとしての信頼もあるのかもしれん。

589:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 09:11
しかし単に長く活動してるだけでラクガキペラコピー本みたいな
酷い本しか作ってないサークルが受かってて
やる気のある濃い本を早い発行ペースで出してるサークルが落ちてて
なんかやるせない気持ちになったことはあるな
前者はサークルカットだけ凝ってるがカットも本も使い回しばっかりで
6ページコピー本みたいなくれるって言われてもいらないレベル
後者は何十ページもしっかり漫画描いてる良サークル
多分マイナージャンルだと配置担当も新刊の内容なんてまるでチェック
してないからだろうな

590:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 10:58
水戸に参加したサークルは落選しない

という噂を信じてますw

591:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 11:37
二回連続で落ちてるけど、久々にコミ1で御立派な新刊出したから、考慮してくれるといいんだけどな
いつもコミケで開会前に取り置きを頼みに来るコミケスタッフの人も買いに来てくれたし・・・・・・
三回も連続で落ちたら、さすがに今後どうしようか考えてしまうよ、もはや通る見込みないしなぁ

592:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 12:56
>>589
で?その良サークルとやらは>>589自身のことなのかな?

593:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 13:36
>>589
コミケというところは理不尽なところよ (C)エマ

594:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 16:45

コピ本だろが売れるとこは売れてる

オフ本だろが売れないとこは売れない

巧きゃコピ本でも関係なく売れるしヘタレじゃオフコピ関係なく売れない


595:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 17:22
うまくてもジャンルによっては全く売れない

596:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 17:26
今回の夏コミ応募が多いから落選サークルが多くなるとか
ソースどこよ?

597:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 17:35
抽選のスタッフってずっと同じ人なのかな
数年に一回くらい入替とかあるんだろうか

598:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 17:46
>>595
それはない

599:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 17:54
うまくてもホモジャンルで百合かいてたりしたら余り売れないだろう
例えだけど
巧けりゃ売れるってことは無いとオモ

600:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 18:00
作家買いされるレベルじゃないと無理だろうな

601:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 18:08
>>596
ソースは1拡

602:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 19:29
ジャンルや人気に頼った売り方してると
読みを外した時が辛いよ。
在庫の山見ると惨めになってくる。
地道な練習あるのみだ。

603:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 19:53
プロでうまくてもジャンルによっては売れないし

604:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 20:09
プロでもさほど上手くなくてまわりに埋もれるのも居るよね。
上手くてプロでも萌えない絵で売れない人も居るな。

605:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 20:55
久しぶりに啓蒙w

当落報告用テンプレは>>521参照

606:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 21:11
ちょっと前に東方スレで
「東方が大量に申し込んだので抽選率下がる」って話を
スタッフから聞いた、って話が出ていたっけなあ

607:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 21:19
全体的に申込みが増えたとかジャンル変遷で大量移動とかならいいけど、
新規で一ジャンルに偏って増大されると他ジャンルはいい迷惑だよな・・・

ジャンル内状況は変わらないのに数だけが減る・・・

608:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 21:38
>>592
そんなわけねーだろ
バカか
買う立場で言ってんだよ

609:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 21:40
>>594
ちなみに>>589であげたコピ本雑サークルは全く売れてない
単にコミケへの体裁としてやっつけコピー本出して
新刊提出してる印象
過疎ジャンルでそんな無駄なサークル当選させないで欲しいと思う

610:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 21:50
>>608
馬鹿はお前でしょドピコ
見苦しすぎる…

611:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 22:17
>>609
>全く売れてない
どうして分かるんだ?
と云うか買う側の不満と云うより
落ちたサークルのやっかみに見えるんだが。


612:カタログ片手に名無しさん
10/05/31 22:21
俺なんて元ネタ自体がマイナーで、今じゃジャンルで俺一人しか残ってない
もはや流行廃りもなく、いつ本を出そうが売れ行きにはまったく影響しない

でも流行ジャンルを追っかけて同人誌制作に追われる人は大変だろうなぁと思う
新刊出して1ヶ月くらいで売り切らないと、旬を過ぎて売れないってんだから・・・・
俺なんて旬そのものがないから、一年後に書店委託したって普通に売れるのに

スレリンク(doujin板)
・・・というような事を、オババばかりのこのスレで話したら理解してもらえなかった
女同人って男以上にジャンル頼み、流行追っかけで同人やってそうだもんなぁ
加えて絵も判子絵で無個性だから不特定多数に埋没して売れないのも分かる
絵柄で名前を覚えてもらえてる絵描きってどれくらいいるのだろうか?と思うよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch