08/09/29 17:21
>>259
スタッフがよく見なかったんだろうな 今回は目に留まったんじゃね?
262:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:21
>>259
販売実績の所はコード(番号)でもジャンル名(文字)でも不備ではないよ。
販売実績の所ではなくて「ジャンルコード」単体で記入する所のコードを
以前の番号にしてしまったのでは?
前のほうで「販売実績のコードは今回新旧関係なくおK」の報告出てるので
263:262
08/09/29 17:23
あ、ごめん>>259
コードは変わってないのか。なら別の不備かも
264:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:25
>>262
ありがとう。スッキリした。
265:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:30
734-**** 広島市南区 到着
コードはオンラインで+50の末尾4桁1始まり
販売実績、予定ともに新コードで書いてしまったんだけど
関係ないってわかってホント安心した
266:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:31
これだけ+50がいて、それが全部不備ってことはないだろうw
267:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:32
到着 75***-1*** 兵庫県の山奥
いっそ文字が濡れてにじみまくってくれた方が良かっ…
恥PN&恥誌名入りをオカンがばっちり受け取ってくれたよ…。
郵送申し込みだけど、ジャンルコードはそのままだった。
>>198
>>215
初申し込みだったので、役に立った。詳細ありがとー
268:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:35
>>251
982はそのままなのかな?
269:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:37
こんだけ報告あって不備コード(9始まり)報告がないって…
競争率高くなるのかね?今年の冬は
270:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:38
>>268
たぶん不備等のコードまでは変えてないと思うんだけど…。
自分のほかに報告がないからわからないな。
271:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:40
到着 75nnn-1*** 大阪府東部 オンライン
確かに、ジャンルコード+50になってる。
272:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:43
>>269
オンライン申し込みが既に半数超えてきはじめてるから不備も減るんだと思う
あのサークル情報とか引き継いでくれるのは間違いが無くて便利すぎる
273:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:44
不備はないのは嬉しいが、1ヶ月後の当落通知で
抽選漏れって出たらそれはそれで凄く悲しいし切ない
274:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:47
到着 75nnn-1*** 大阪府北摂 オンライン
みんなの報告どおり、ジャンルコード+50
ちなみに前回申し込んでないので前回実績は何も書いてない。
275:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:47
到着 こんな時間に…
75nnn-1*** 大阪南部 オンライン
おおやっぱりジャンルコード+50だ
276:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:47
到着
愛知の田舎、オンライン申込
75***-1***
ジャンルコード+50だった
277:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:49 rC8rGCrI
到着 701-**** 岡山県岡山市 郵送申し込み・ジャンルコードはそのまま
すっっっかり忘れてて、帰宅したら食卓の上に置いてあってびびった。
今日到着すると覚えていたら寄り道せずに帰宅したのにorz
自分も葉書半分ほどはがれてました。
278:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:55
到着 75nnn-1*** 大阪南部 郵送 販売実績予定と共に新コード
nnnの部分はジャンルコードそのまま
雨に濡れて完全にめくれてラベルも微妙に滲んでたわ
279:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 17:55
75250-1
同じく半分めくれてた
なんだろうな
280:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 18:01
ここまでで不備報告が無いのも逆に怖いな
不備は+50だったなんて止めてくれよガクブル
281:カタログ片手に名無しさん
08/09/29 18:03
到着 広島県東部 オンライン
75***-1***
ジャンルコード+50
雨のせいか半分めくれてたけど、ジャンルコード部分