08/05/17 22:48
大手気取りのチヤホヤされたい奴のせいでジャンルが危機に晒されて、めちゃくちゃになってんだな。
いい加減目を覚ませよ、主催もよ。
事務処理もちゃんと出来ない、会場の問題も解決出来ない奴がイベントすんじゃねぇよ。
45:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 22:58
>>27
近隣になったときに聞こえただけだがね。
なんか微妙に揉めてるようだった。
相互配布を断られた?のか相互リンクを断られた?とかなんか。
実際はどうなのかも知らんけど。
46:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 23:00
超都市で撤収の時に「このチラシさえなければ」って叫んでたのが主催?
47:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 23:24
>>44
そう言う嫉妬は直接メールで伝えろ。
お前みたいのがいるとマジメに考えてるここの住人も痛いと思われる。
48:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 23:31
でももうこのイベント終わりだろ。
大方誰かそろそろ通報してそうなもんだけどな。
49:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 23:36
6月はサイト復活してるけど、あれってサクル者でも請求しないといけないんだよね?
主催からメール送ってきたり…ってのは期待しない方がいいのかな
古いチラシ残ってないよ…orz
50:カタログ片手に名無しさん
08/05/17 23:55
前回知恵袋に晒された時は
後日移転先のURLを記載したメールがきたよ。
今回はどうかわからないけど。
51:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 01:39
>>43
事前に言っといたほうがよくない?
当日入場ですんなり入れるように
あと絶対にチケット忘れないようにな!!
チケットなくて一般用のパンフじゃ説明しても入れなさそうだ~
調べてみたら通販購入者は一次二次と振分けられると書いてあった
でも直接購入者は「入場時間の扱いは変わりません」って‥
本当に1回に何人いれるんだろ?時間制限あるのに会場内身動きとれない位
混んだら大変な事になりそうだな
あの会場行った事無いんだけど狭そうだよな一般待機場所って廊下?
ちなみに43はいつ購入で一次になった?
52:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 07:26
>>49
チ工ブク□に貼ってあるアドレス書けってことなんじゃない?
自分がこの間やっと貰ったチラシには既に新しいアドレスしか載ってなかった
これでどうやって請求しろってゆーんじゃ…
53:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 09:59
イベント情報をサイトで確認してる人も多いだろうし
サークル者には新しいアドレスを教えるのが普通だと思うけど…
参加者を信用しない主催みたいだからサークル者の中に晒した奴がいると疑ってるのかな
54:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 10:43
10月のほうはまだしも
6月のイベを中止しろだの会場変えろだの言ってるやつはアンチか同ジャンルの嫉妬か?
自分たちで安全に盛り上げていくための方法を(サークルでも海鮮でも)考えろよ。
55:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 11:23
会場は変えたほうがいいと思うけどなぁ。
それで回避出来る問題も少なくないし
56:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 11:48
6月も開催当初からあった様々な問題点を少しづつでも回避していればここまで話題に
なることもなかったとは思うけど
事務処理の怠慢、しかもお金の絡んでることを後回しにしてたら不安になる人も多かろう
57:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 12:35
まぁ全部、2で騒がれたりしてから対応してるみたいだし、
ねらーなんだろうな。保守的ジャンルだからこそこの程度で済んでるって
自覚しろよ主催。
58:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 12:50
6月を中止しろ!なんて今まであったか?
不安だとか金返せはあったけど、そこまでは誰も言ってなくないか?
極論に至るの早すぎ
59:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 13:58
この主催さん、元々秋の厭離鯨の取り扱いだったっけ?
6月の旧告知サイトの時のパスの質問は別鯨だったからそっちかと思ってた
60:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 14:24
>>58
同人板のスレでは何度も6月を中止・会場変えしろってレスが上がってた。
1ヶ月切ってそんなこと書かれても時期的に対応できないだろうし、
参加するサークル者にも準備があるのに…と頭に血が上ってた。
こっちでは6月中止しろって話は上がってないね。スマソ
61:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 15:54
>>59
中途と免許を取扱ってるんじゃなかった?
62:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 16:36
三月頃から6月主催に絡んでるヤツを見かけててさ
免許やってるから私怨なんだな
ソイツ、ちえぶくろの件でも反応早かったし
自作自演じゃないと思いたいけど
63:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 16:40
いや、免許は名前だけ掲げてほとんど取り扱ってなかった。
ほぼ中途と蹴球だったな。
64:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 17:02
>>60
まぁまぁ何となくそんなようなニュアンスも読めるのもあるからな
不安視の声もあるが自分の目撃してる範囲では6月はチエフクロ以外は晒されてなくない?
10月と個人のが被害にあっただけで、てか個人のは昨晩移転早々にもう‥
これは個人のからリンクをはずして欲しいな‥
6月の会場変更とか中止とかは、この時期だと不必要な騒動をおこすよ
例えば一般はパンフ前売りで買ってたらサイト見ない事も多いし
見ても移転してるしパス請求も面倒だし情報が広まりにくいと思う
パンフ前売りだと時間も書いてあるんだろ?確認はそれ見ればいいんだし
サクルだってもう入稿してる人だっているだろし印刷所も混乱して搬入ミスも
多発しそうだし、会場変更によっては支援内容も変わって混乱おこしかねない
それに今回他厭離も同会場で開催してるんだ中止変更なんてして
情報入らなかったこっちの参加者が迷惑かける可能性大だ!!
騒ぎの具合によっては会場が使用禁止とか自ジャンルどころか
同人界的にもの凄い迷惑かけるぞ
自衛も大事だが自分が参加すると決めたイベントだから
自分は参加するよ怖けりゃ行かなければいいと言う声もあるが
参加者なんだから共に厭離盛り上げるし作りたいと思う
騒いでる人いたらスタッフ呼ぶなり注意するなり
ゴタついてたりしたら列整備位なら手伝えるし
‥‥なんせスタッフ足りないみたいだし‥
…………この規模で机並べる人募集ってなんだ、それさえ足りないのか
あと心配なのは直接参加でなく委託参加は金問題あるしよく考えるのも有りだと‥
本当ならせっかく来た参加者が寂しくないように皆に参加して欲しいとおもうが
今までの経緯見てたら売上心配だよな…
65:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 17:21
〉〉62 kwsk
66:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 17:43
自分はサイトに解析ついてないのがちょっと気になる
鯖提供の生ログは次の日からでないと分からないから、何かあった時に反応が
遅くなるような気がする
でもカウンターもメルフォもレンタルで済ましてる人だからあまりCGIの知識が
ないのかもしれないので下手に忍者とか付けられてもヤバいからな…
認証+METAで基本は押さえられるけど、自衛にはもう一足踏み込んだ方が
よさそうだけどどうだろう?
67:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 17:49
>>63
3月にスペース覗いたけど、免許は2~3種あった気がする。
ペラかったけど。
68:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 17:57
「エロのない作品はカス」みたいなこと書いてたのがちょっとなぁ・・・>主催者のサイト
エロ無しで作品書いてる人に失礼すぎる。
69:43
08/05/18 18:10
>51
通販一次申し込み。
割と早くに申し込んだ方だと思う。
一般用パンフとサクル用パンフの違いって何なんだろう?
シールだけじゃ剥がされたらわかんないよね?
やっぱ主催ってここ見てるのかな。
>43の内容について問い合わせしてから
3週間くらい放置されてたんだけど
さっき返事がきたw
70:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 19:01
そら見てんだろ
ここで言ってたら対応してきたりするしw
てか机並べる人員募集ってまじ?
やたら関係者とか売り子多いのに
イベンターとしては色々あり得ないな、本当に
当日のスタッフの対応とかすら心配になってくる
杞憂だといいがな
71:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 19:07
じゃあここで問題点を論って行ったら改善されるのかw
スレで話題になるから対応するんじゃなくて、最初からちゃんと対応しておけば
話題になることもないってのを主催は考えないんだろうか
虹でも何度も主催して来たんならその辺のスキルは身についててもおかしくなさそうなのに
72:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 20:22
>>68
そんなのは別に今回関係ないだろ。
イベントが無事に開催されて、ジャンルに打撃がこなけりゃ主催がどうなろうが知ったこっちゃねぇ。
スタッフ足りないのは、身内にも「改善したほうがいい」って人がいて主催が切ったんかもしれん。
6月はそのまま開催するしかないだろうけど、秋のはまだ変更可能だろ。
会場変更でもしかしたら日付も変更になるかもしれんけど、
それはキャンセルを受け付ければOK。
いろいろな事情で会場変更になるイベもあるんだし、あとは主催の判断。
早ければ早いほどいい。
73:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 21:05
秋の分は会場変更だけで済むか?
もうこの際、中止にした方がいいと思うんだが
主催の対応のまずさも浮き彫りになってるわけだし
サイト移転だの会場変更だのしたってイベント自体がもう危ない気が。
74:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 21:50
自分は該当カプじゃないけど、開催を心待ちにしてる人だっている
中止にするのは簡単だけど、そんな悲しい結末を迎えないためにはどうすればいいのか
建設的に考えて行く方がよっぽど重要だと思う
会場や日程変更も1つの案だし、他にもやりようがあるかもしれない
でもそれには主催にも頑張ってもらわなきゃどうしようもない
75:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 21:52
誰も行かなければ良いだけだと思う。
このジャンルで厭離を行うこと自体間違ってる。
76:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 21:53
そもそも主催はねらーなの?
ここ見てないなら同じだと思うんだけど
77:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 22:19
>>76
2で話題になった途端に放置されてた返金があったり、メールの返事が来たりしてるから
ねらーかもしくは内容を伝えてくれてる人がいるっぽい
78:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 22:30
>>75
それは極論過ぎるわww
既に2chが出来てて定期的に同人スレが芸/人/板に晒されながらも
平穏に厭離開けてた時期もあったんだから。
79:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 22:36
>>76
前にもフォームに個人情報を載せるのが不安だと鯨同スレで書き込まれた直後に
「ここのフォームは有料の使ってるから大丈夫です」とかサイトに書いていたし
主催かその直近の人が覗いてるのは間違いないだろうね
書き込まれてから対処されるまでのブランクが短いので多分主催が見ているんじゃないかと思う
80:カタログ片手に名無しさん
08/05/18 23:51
本人に関係がある会場を厭離に使うのはナマモノジャンルとしてはあり得ないって意見が多いと思うけど
主催に危機感がなくて周りの注意を「大袈裟だ」とスルーしてるならどうしようもないよね
主催するなら最低限ナマモノのルールってものを理解してからにしてほしいよ
81:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 00:20
ここで問い合せして返事来た人っている?
もし来てなかったら主催に身バレしちゃうけどもういいや
自分の書き方が悪くて逆に意地にさせてしまったかもしれないけど
主催は本当に何も分かってないよ……
散々既出だけどナマモノって警戒し過ぎるくらいでやるもんじゃないのか?
今回の事で、もう辞めようかって言ってる神作家(自分の中のだけど)もいるんだ
その人の作品楽しみにしてる読み手さんも他にもいるんだよ
最低限のルール守ってやってきた人らとか読み手さんとか
問題起こしてない人らが消えてったりするなんて
本当に切ないし悔しい……情けなくて涙が出そうだ。
自分は横繋がりないから色々伝えることも出来ないし
一般参加の人らにも声掛けなんか出来ないと言うかしないけど
本当にどうにかならないかな?
ナマモノのこと分かってる人は会場見た時点であれって思うかもしれないけど
ナマモノに危機感ない人こそ参加しちゃうだろ……
82:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 00:44
いくつか開催する側でイベントやったけど、
当日、むしろ最後の一人を送りだして委託荷物発送して…って
全て終わるまで心配で仕方ないもんだけどな。
それこそ、2chも手分けして巡回してたし。
最悪の事態をスタッフ全員で考えて、
何重にも予防策準備するもんだと思ってた。
ナマモノってだけでその準備や考えなきゃいけない事態もたくさんなのに、
こんなに楽観視してるのは信じられないんだけど。
会場変更してくれて、こことか、鯨スレで出た疑問点を解決してくれるなら、9月参加してもいいかなぁとは思ってたけど。
近所だし。
このままじゃ不安要素しか浮かばんわ。
83:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:04
結構会場を知ってそれはちょっとと思ったサクルは多い
そうは思ってもでもせっかくの厭離だし参加したいと悩んでるサクルさんもまた多い
まあここで懸念してるような事はそうは起きないと思うよ
あの会場はそれこそメジャーな厭離会場だからねw
でも厭離開こうと思ったらやっぱり一番に候補から外れるのが普通な会場だ
それこそ少しでも関わり合いのあったモノなら嫌がるサクルも回線も絶対いる訳で
そこまで頭が回らないならやっぱりナマでは向いてないんじゃないかと思うよ
84:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:04
自分も別ナマモノ主催経験者だけど例の主催は警戒心なさ過ぎだよ
あえて本人に関係のある会場を選ぶなんて正気のさたとは思えない
主催が痛い目にあうのは自業自得としてもジャンル全体に迷惑をかける可能性もあるし
お金や個人情報を預かる以上は細心の注意を払うべき
でも会場について質問のメールしたら軽く逆ギレされたし言うだけ無駄なんだろうな
85:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:05
あんまり良い方法だとは言えないけど、
ここを見てる不安なサクルが不安要素とナマモノルールを改めて
メールで伝えて「改善されないようなら不参加致します」と
伝えるってのはどうかな。一般参加予定の人でもOKだけど。
一人や二人じゃなくて、そこそこ同じようなメールが来たら
自分の考えが甘いって少しは理解してくれるかも。
もちろん「イベントを楽しみにして成功させたいから」って前提でね。
けんか腰が一番良くないと思うから、なるべく穏便に。
86:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:12
厭離自体はとても嬉しいし有難いんだよ。
やはり楽しいものだからね
4月の厭離も最初はいろいろ言われてたけど、対応もしっかりしていたから叩かれる事なんてなかったよ。
お金のやりとりやメールの返事、その他事後処理も対処早かったし。
そういう基本的なところをしっかりしてないとどうしても不満出るし、不安になるし
叩かれる元にはなると思うんだよね。それはナマでも版権でも関係なく。
87:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:16
何だかんだ言っても結局は日程も会場もこのままでゴリ押し開催されそうな悪寒
こういう騒ぎを全く気にせず萌え優先のサークルや一般もいるし一連の流れを知らない人もいる
バブルコソビだからそれなりに賑わって「ごちゃごちゃ騒いでた連中ざまぁww」と主催が笑う、と
88:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:18
6月ボイコットで、11月を回避するしかないよね
89:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:28
今の段階で10月はどんだけ申込来てるんだろう?
少ない段階で変更なり中止の決定をして欲しいなぁ
もうすでに半数以上の応募が来てたら意味は無いかもしれないが
やっぱり主催に不参加表明をメールするのは効果的かもしれない
あと乱暴かもしれないが自分のサイトとかでハッキリ参加しないと
言ってしまうのも一般参加の人にも何か伝わりそうじゃないか?
「ナマのルールを侵しているので参加する事はありません」とか
少々キツイ言い方のが効果ありそうじゃないか?
該当ジャンルがちょっと危うい感じの人も多いし
自分の神作家が様子おかしいと思ったら気にならないか?
90:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:35
まとめサイトでも作ったらあきらめてくれるだろうか。
改善してくれるだろうか?
無理かな、今までの対応みてると。
91:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 01:55
ヘタにまとめサイトとか作っても逆効果っぽい気がする。
92:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:07
まとめやるのは諸刃の刃。
大事になってジャンル壊滅する可能性が多々ある。
まさに逆効果。今度は自分がジャンルを脅かす存在になるよ。落ち着いて。
自分、主催の知り合いの人にメールした者だけど、
その人も周辺もまさか本気で開催すると思ってなかったらしく
意見したが理解し合えなかったそう。
とにかくサークルの人は不参加でアピールするしかないんじゃないだろうか。
会場さえ変えたら問題はないんだし、それこそ感謝されるだろうに…。
主催は何を意地になっているんだろう。
93:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:11
ナマモノ云々を言っても、この主催は駄目な気がする
あの会場は関係者じゃないって言い切るしな
関係者には送らないで、とかの注意書きは事務所だけを指してるんじゃないと思うんだが
ナマのルールを本当に分かってないと思う。
もう会場だけの問題じゃなくないか?
サイトで不参加と軽く事情書くのは効果あるかもな
ペーパーとかにまで書いてしまうと、流石にやりすぎだろうか。
94:?J?^???O?<ETH>?e`?E?L?1/4?3??E^?3?n 1/2
08/05/19 02:25
自分なりに起こりうる危険な事態ってのを考えてみた
長文スマン
まずナマルール無視の本人に関係のある会社が所有する会場である事
会社名と会場名が同じ、住所も同じ
サイトが何度も晒されている
イベント名が一般ファンが見たら本人達を充分に連想させてしまう
(本人が個人名を同じ表記方法を用いる事もある)
一般ファンでも会社名を聞けば本人達と関係が有るとわかる
また会社も色々と起用いてくれていたりと関わりは深い
ここから
厭離の情報がもれる
晒された時の可能性と
ナマルールを余り知らないいわゆる腐女子のブログとかで厭離楽しみ等たまに
目にするので、そこから漏れる可能性も高い
本尊のファンイベントが有ると勘違いされる可能性が充分にある
6月の請求頁を見ても同人イベントと解りずらい表記であり
又パス請求等同人関係者以外からは異様に見える
それらを不審の思ったり勘違いした一般ファンが問合せる可能性がある
95:?J?^???O?<ETH>?e`?E´?1/4?3?μ?3?n 2/2
08/05/19 02:26
続き…スマン
問合せ先が会場なら何とかなりそうだが
名前が同じ点から会社に問合せる可能性も高い
事務所に問合せる可能性も充分にある
事前に主催に会社や事務所からイベントに問合せがいき誤解が解ければいいが
ファン交流イベントで本人を模したモノの売買と理解されると中止どころか
肖像権等で問題なり最悪訴えられたりする事がナマ的に過去有る事態
事前に問合せがなく当日いきなり押し掛けてくる事もある
それで、やはり売買等も問題だが本の内容等も問題になる可能性も高い
また問合せの量によっては会社・事務所のHPに
「そのイベントは関係ありません」等書かれ
本尊の名前・イベント名・会場名・日時も表記され
もっと多くの人の目に晒され同人に関係の無い人も集まる可能性が高い
てな事起こったら該当カプどころか鯨どころかナマヤバいよな~
場合によっちゃ会場使えなくなるし同人的にヤバいよな~
考えてたらゲエ出るかとおもった…
96:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:28
あ…
名前すんません
97:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:41
>94-95乙
一部自分問い合せて大丈夫って言われた箇所があるので
主催が本当に危機感ないと思う
こんな感じの内容、複数でメールしたら流石に考え直すんじゃないか?
自分もまた練り直してメールるすよ
98:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:41
主催がここ見てるんなら騒いでる理由を理解して正しい方向に納得して欲しいなぁ
自分的に2見て行動する主催ってのは有りだしイベントを良くしたいんだなと
思うんだが…この主催はな
ここ見て忘れてた事思い出してるだけだもんな
見てるなら行動した方がいいですよ
自分のサイト移転した当日に晒されてますよマジで
99:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 02:47
そうなんだよ
本当なら嬉しい事なんだよ
だからこそ改善して欲しい
今からなら会場移動なんて容易くないか?
半年も前なんだからさ
これで会場変更したら相当株は上がるぞ
100:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 03:08
でもなぁ
危機感はない。
ご本尊の会社じゃなくて、CMに出てる会社の会場を使うだけだから、
CM会場を使う事に対する懸念材料は何もない。
会社はご本尊の同人イベントやる事、
またその内容まで把握してないから大丈夫。
それより参加者がチクることの方が心配だ。
とか言っちゃって6月の具合見てるとやっぱり危険だと思う
せめての対策に会場変更してもイベント名変えないと
もうオチ対象になってるから会場日程名前全て変更した方が安全な気がする
返金問題とか考えたらプチとかが一番いいんじゃないかと
プチ経験あるみたいだし都市ってわかれば一般ファンがまぎれる事も
無くなるんじゃ?プチなら名前変えなくてもいけそうだし
変更理由も明記すれば納得するだろうし参加者も増えないか?
プチ終了後よく企画してるお茶会すれば同じだ
101:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 08:13
6月厭離はインテで目立つポップで宣伝してたからなあ
ナマで目立って宣伝する厭離って見た事なかったから不思議だったw
やっぱり二次元と三次元の違いを分かってないんだね
ちゃんと理解してたらケトコム問題も携帯ランク問題もましてや会場問題なんて
起こりやしないと思うんだが…
102:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 08:33
嫌な奴が鯨ジャンルに来たもんだ。こないだまで平和だったのに今はこれだもんな…
ナマのルールは分かってない、参加者の意見は聞き入れない、事務処理はちゃんと出来ない、エロがない作品はカスだと言い切る、大手気取りのチヤホヤされたがり…
もう鯨ジャンルの癌だよ。
早くどっか消えてくれよ。
103:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 08:44
>102
本音だろうけど、あんまり言うとまた私怨とか言われるぞ
お粗末な対応に皆怒ってるのに、大手気取って問題摩り替えるのが好きみたいだからな
104:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 08:51
この前某所で主催と主催の知り合いと見られる二人が話をしているところを立ち聞きしたんだけど、
全然危機感なかったよ。
身バレが怖くて詳しくかけないけど、はっきり言ってどっちも痛い感じだった。
もともとナマで厭離を開くことに懐疑的なのもあって、自分はサークル出さないつもりだけど、
今から参加を考えている人には「行かない」という選択もあると言いたい。
参加を決めている人には、下手にメールとか送ると後が怖いから
何らかの理由をつけて「行かない」という方法も考えて欲しい。
目先の萌えにとらわれて行動するよりも、長く安全に楽しむ道を模索して欲しい。
安易に参加するよりも、主催の今後のためになると思う。
105:鯨
08/05/19 09:15
自分は6月行くよ。
だってもう飛行機もホテルも押さえちゃったし…。
厭離兼観光と思えば。
106:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 09:49
行かない→参加者まばら→混乱起きなかったじゃない!→皆騒ぎ過ぎなのよ!!アテクシ間違ってない!!1
だろうな
107:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 09:51
私怨っぽいレスはやめようや。
ただの厨返しだ。
108:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 09:53
地方から騒動を知らず、楽しみに来る人の事を考えたら…
まばらにしかいないサークル、人、悲しいよな…
109:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 10:00
主催が未熟なのは分かったが、単に厭離を潰したいだけの連中もここにいそうだ。
痛いスレにだけはなって欲しくないんだがな。
少し冷静にならないか?
110:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 10:06
確かに。読んでると唐突に極論にいくレスがある。
111:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 10:47
でもちょっと主催叩きが増えたら私怨と決めつけるのもいかがなものか
全く面識はないけどこれだけ痛けりゃジャンル者として愚痴も出るよ
まあ主催やらなきゃここまで叩かれる事はなかったかもしれないけど
112:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 11:03
6月はできるだけ混乱のないように気をつけながらやるしかないよ
秋の厭離がどうなるかは主催次第というか、主催がどれだけ意固地にならずに
叩きじゃなくマトモにジャンルと厭離の心配をしている人の意見を聞けるかに
かかっているんじゃない?
このスレを見ていながら意見した人に逆ギレした内容のメール送ってる現状だけど
主催と面識ないけど少なくとも今までにイベ主催経験のある人だというんなら
それらしい対応ってのがあって欲しいね
113:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 11:39
主催さんが見てる事と前提にして。
狭いジャンルで厭離開催を企画してくれるのは本当に嬉しいです。
一つのイベントを開催する事がどれだけ手間がかかるかも理解してるつもりです。
だけど、視野を広く持って「念には念を」と考えた場合、今回の詳細と対応に
不安を感じる参加予定者もいる事を理解して下さい。
それは単にケチをつけたいのではなく、イベントの歴史の経験上で「起こりうる」
もしくは「起こってしまった」故のものなのです。
主催さんの作品を楽しみにしてる人だっています。
その人たちが安心して本を購入し、楽しめるイベントにして下さい。
そのためには参加者は協力を惜しまないはずです。
114:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 12:10
>>104
東京のスペでのことか?
だったら自分も見たかも。
しかし10月はともかく6月も行かないっていうのは…。
一応返金はされたんだし、あまりしつこく書くと本気で私怨なのかなって思う。
115:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 12:13
>>101
ちなみにそのポップはスパコミでも置いてたよ。
116:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 12:16
いい加減、10月と6月を一緒くたに問題にするのやめない?
返金うんぬんを抜かせば6月はそれなりにできそうでしょ。
10月を潰すには6月からとかそっちのが痛いんだけど。
117:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 12:50
返金後も6月のことを問題にしようとしてるのを見ると
言いたかないけど私怨臭すぎる
10月もサークル者が参加しなきゃ一般も参加しないんだから
無言のアピールで構わないと思うけどな
118:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:20
無言アピール賛成。
サークルが集まらないとイベントとしては成り立たないんだし。
119:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:27
こんなIDが出ないスレで騒いだところで…
120:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:34
6月は現段階での中止は無理だろうな。
遠方から来る人は交通手段キャンセルできないだろうし。
特に返金と晒し以外で大きい問題はないから。
ただし、10月のはそれとは別。
6月でどれだけ今後いい対応をしたところで、
会場を変えたりといった思いきった対応をしなければ意味がない。
6月で目に余ることがあればそのまま10月への不安材料になる。
こうやってスレが立っている以上、ヲチ目的で主催やスタッフを見る人は多いだろうし。
さて、どうでるかな。
121:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:35
10月は色々問題あるだろうけど6月は返金や連絡が遅いって事だけじゃないの?
なんで6月もやめろみたいな話になってるの?
122:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:43
もうこれで鯨で厭離を企画する人はいないだろうね
騒ぐ人も、ジャンルを危惧するのはわかる。
だが自らもジャンルを危うくさせているんだって本当に自覚してほしい。
主催が2を見てる可能性が高いから騒いだんだろうけどね。
でも無言アピールで十分だし、もう散々騒いだんだからこれ以上はもういいよ。
サークルが参加しなければイベント自体成立しないっていうのに同意。
参加しません、で十分伝わる。
とにかく今後主催がどう出るか、見守るしかない。
123:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 13:50
>>122
同意。いくら別スレ立てても誰もが見れる場で
話題に出してるって事は危険なんだから。
ヲチ目的、私怨、ジャンル全体に対するアンチ
そういう連中の目に止まりまくりだよ。
改善が見られなければ不参加、これで十分。
124:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:00
>>120
だからなんで6月まで中止にしろと?
悪いけど私怨にしか見えません。
125:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:06
ずっと流れを見ていて、
イベントへの苦言に主催への個人的な叩きが入ったら
どっちにも加担すまいと思っていた
大手気取りpgr、ヲチした末の意見が出た時点で
冷静な意見のみではないということだろう
誰かの私怨に加担する気もないし、
ヲチやアンチを入れ食いにしている状況に焦らない人にいくら注意されても心に響かない
自分は参加を見送ることで意思表示をするつもりだ
126:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:13
他鯨者だけど、10月はチラシもらった段階でやばそうだな、と思った。
該当カプ者は「参加しません」という意思表示で主催への抗議ができるけど、
私も何か抗議の形を取れないだろうかとちょっと考えたりする。
今は主催にメール送るぐらいしか思いつかないんだけどさ…。
127:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:18
>>126
メールを送るので十分じゃないか?
主催、着々とまわりから人がいなくなってるみたいだし
そこに抗議メールが多数来るだけで思い直すんじゃないかな
128:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:38
ほんと無闇に騒いだ奴もこっちからしたら同罪だ…
実際騒いだ結果、鯨スレに意味の分からない荒らしや釣りが横行しただろ?
それも主催のみのせいだと思ってるなら
それこそジャンル者の中に主催以外でもアイタタがいるんだなと感じる
危なきゃ言われなくても出ないよ
秋の厭離を空気扱いしたらいいだけの話で、改善して欲しいことがあるならメールする
もう協力するサクルもいないっぽいし、告知サイトも閉鎖したままだからゴリ押す気はないんじゃ?
6月は返金問題という目に見えたものがあったけどそれも改善されたんだ
6月の厭離までケチつけすぎるのはよそうよ
129:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 14:38
こうやっていろんな情報が集まるにつれ、主催の危機感及び管理能力は
請求制の設問のそれと大差ない気がするな
とりあえず形式的にやっときゃ何とかなるだろとかその程度
130:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:13
すまんが読んでてどの厭離の話をしているのか解らなくなる
だからか6月の中止とか飛躍するんじゃないのかと
頭にでも6月か10月か書いてもらえないか?
なんかジャンル内に代表するような大手がいて
その人が「あの厭離に参加することはない」とか言ってくれたら
威力が有りそうだが…なかなかな…
131:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:28
6月は中止にした方が騒ぎが大きくなるし一応返金もされたみたいだからいいとして
現段階の主な問題は10月の方だろ
返金や事務の遅さ、危機感の薄さはデフォみたいだから主催としてのスキルはかなり低いし
周りの意見をスルー、もしくは逆ギレ対応してるようじゃ不安が大きくなる一方だよ
132:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:33
10月の厭離のこともこれ以上は
主催が動かない限りはどうすることも出来ないことは同じ
向こうがスルーするならこっちもスルーして
イベント成立させない形や、メールして意見することでそれぞれ抗議するしかない
ここで大騒ぎすることは、それこそジャンル壊滅する
それがわからない人がいることも不安が大きくなる要因だ
133:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:37
いくらスルーしても参加する人がそれなりにいる限りはゴリ押し開催されるよ
この騒ぎを知らない人も多いし
134:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:44
>69
ありがとう!
そうか一次か…通販受付け3回となってるけどどの区切りで
一次二次とわけるのか謎だな
一般用とサクル用は超都市でチラ見したがシールだけしか違いが解らなかったよ
超都市で積んであったのが全部一次だと考えるとかなりの人数入れる事になるな
院手分も積んであったのならいいが超都市も院手も同数だと考えると怖いぞ
シール見た感じとあの表紙のツルツル具合だと張り替えてきたりする危険もあるな
サクル者としては当日スムーズに販売頑張るだけだが
69も当日頑張ろう!お互い楽しもうな!!
135:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:45
まぁ騒ぐ人の気持ちもわかる。
でもジャンル者の中ではこの騒ぎ自体に嫌気がさして移動を考えてる人もいる。
関わりたくない人の気持ちも理解しなきゃ。
ここで抗議することで得られる効果もあるが
逆にアンチやヲチや一般のファンにまで話が及ぶマイナス面も忘れちゃいかんよ。
会場さえ変えりゃ話は済むのに何を意地を張ってんだろうね?
普通友達とジャンルの人から注意されたら目が覚めるよな。
136:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 15:59
他ジャンル者、一般人、その他禁止とされている人間の目に入る可能性を考えると、
このスレ自体がアウトなんだよね。
例えそれが楽しかったとか好意的な感想書き込みであったとしても
本来はそんなイベントは存在しない事にしなければいけないんだから。
やっぱここで語るのは危険だよ。ジャンル全体に響く。
137:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:01
>>135
そりゃそんなので目が覚めるような真人間なら
こんな事にならないだろ
>>136に同意
自分はこれで嫌気がさしてジャンルやめちゃう人が出るほうが嫌だ
抗議は勿論するが、もっと水面下でやるよ
138:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:09
10月については本当に主催がサイト再開して動きを見てから改善策を考えよう
サイトが閉鎖してる限りは申込む人もいないし一先ずは何とか
今のうちに出来る動きは主催にメールするとか
自分のサイト等で不参加表明(理由付き)がいいんじゃないかと
6月に関しては>>64が書いてる通りだと
参加案内見たら本当に人手不足なのか設営・撤収のボランティアを募集してた
ジャンル危惧するなら手伝うのも有りじゃないか?
設営遅れる→厭離開始遅れる→時間指定されてる一般あふれる
とか他厭離に迷惑かけかねない可能性も有るんだし
どの位人がくるのか自分4月行ってない事もあって検討つかないんだが
(4月は入替え無かったんだよな?パンフ見て様子見ようと思ったら買えずで)
行くか迷ってるなら行って何かあったら手伝って
何の無かったら自分も楽しめばいいんだ
と言っていて自分は設営時間に電車間に合わないサクル者です…スマン…
そんなに自分とこ人こないが迷惑かけないよう頑張るよ!!
気になる事といえば開催時間延長の場合有りでお茶会もしようってのは
結構無謀にも思えるんだが…?こっちは人数的に融通がきくだろうけど
お茶会のために厭離切り上げるなよ…と考えてしまう
139:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:23
2ちゃんでちょっと騒ぎになった別ナマモノ厭離に参加した事あるけど
冷やかし目的の男数人がメルアドや本の詳細が載ったペーパーや本を本尊サイドに送り付けたり
会場前で無断で参加者を写真撮影してネットにウプってな事があった
参加する人は気を付けて下さい
140:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:28
よっしゃ。6月に関しては前向きに考えよう。
自分コピ本1冊増やす!へたれだが頑張るよ!
少しでも花を添えられるよう努力もする
>>139の書いたような輩がいても通報する
男性には申し訳ないが販売お断りだ
自分が出来ることなんて微々たるものだけど出来ることはする
141:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:34
男なら判りやすくていいけど冷やかしや転売ヤーは女にもいるから厄介だよね
142:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:36
主催は会場変更や日程変更を考えてるならTOPにそう書いておけ
それだけでもちょっとは収まる
143:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 16:44
とにかく何かしないとって人は水面下で動こう。
ここでこれ以上語るのは本当に危険だ。
144:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 17:50
いくら注意しても愚痴る人は愚痴るし主催を叩く人は叩くよ
一般人やアンチ、本尊が見る可能性があるから危険っていうなら2ちゃんの鯨人スレだって充分危険だけど
一部の人が「スレ立て控えないか?」と提案しても結局いつもスレ立つし
匿名掲示板で意見をひとつにまとめるなんて無理
145:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 19:36
じゃあ結局どうすれば納得できるの?
1 6月厭離はそのままで10月厭離は会場を変える
2 6月厭離はそのままで10月厭離は中止
3 6月厭離も10月厭離もやめる
4 今後主催は鯨ジャンルで厭離開催しないように要望する流れ
5 主催を鯨ジャンルから追放
6 鯨ジャンルでの厭離開催自体を禁止の流れにする(三毛などでのプチ厭離のみ可)
146:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:02
全員が不満ゼロで納得する着地点なんてないよ。
だからこそ、一部だけが出入りしてるこのスレが混乱してるんじゃないかな?
そういえば、10月って何で告知してたんだ?
自分は超都市でパンフ購入しなかったので、後日同人板で初めて聞いたんだが。
該当カプ者としては、どう動くかを待つしかないな。やり方によっては抗議せざるを得ないし。
147:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:08
>>146
6月のパンフを買ったらチラシがついてきた
148:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:22
>>145
普通に1じゃないかな?少なくとも自分はそう。6月はともかく、10月はまだ仕切り直しが効く。
これから鯨厭離をやって行く為にもここで頑張らないと駄目だろ
主催は次に続く人に対して指標になるべきじゃないのか?
自分は印手しか参加してなかったが、気がついたら2枚もチラシが手元にあったよ。
印手は1月も3月も参加してたけど、6月のはこの間で初めて貰った。
149:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:35
>>145
私も1だと思う。
いたずらに混乱させてもサークル一般どっちにも迷惑がかかる。
6月のは3月に印手で配布してたよ。モノクロのコピーっぽかったけど。
1月には見てない。しかし5月印手ではチラシなかった。
150:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:46
このスレいるのか?
上ででた意見参考にするとこのスレがあること自体があまりよくはないよな
あくまで自分個人の意見だし荒れそうならスルーして欲しいんだけど、自分はこのスレ削除したいな
151:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 20:52
削除すれば主催も喜んで何の対処もしないままオンリーできるね
めでたしめでたし
152:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 21:46
次スレの必要があるかは不明だが、
このスレがあることで、主催が考え直すきっかけになるんならあっていいと思う。
ただし、常識の範囲内で。
153:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 21:58
常識通じる人だといいね
154:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 22:27
すでに今回の主催のヲチスレ化してるな
次スレ作るとするならこの主催のヲチスレでよくないか?
鯨人の名を使って欲しくない
155:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 22:28
主催のヲチこそいらない
156:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:11
いらないよ
それを許すと他のサクルのことも話題に出る日が絶対来る
ジャンル壊滅は避けたい
件の秋の厭離サイト復活してるけど内容どうなってるんだろうね
会場ちゃんと変えたかな・・・?
157:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:20
ナマでヲチスレとか何考えてんだ
マジでジャンル潰す気かよ。あんだけコピペ粘着とか湧いてるのに
158:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:20
会場の事はここで話題にしない方がいいのでは?
変えないにしろ変えたにしろ粘着に調べられたら厄介だよ。
159:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:37
会場が一番の問題なのに話題に出すなって言うのもなー
会場名出すのは論外としても変更したかどうかくらいは情報落としてもいいと思う
160:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:41
URLリンク(cmonet.s58.xrea.com)
161:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:42
どんな内容にしろ、ここでイベントの話題を出す事自体が危険
162:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:48
詳しい事は置いておいて、
会場変えたかどうかはいいんじゃないか?
それ以外はあまり騒がないほうがいいとは思うけど
163:カタログ片手に名無しさん
08/05/19 23:53
スレ削除すれば?
鯨人スレも暫くはスレ立て控えようかって流れみたいだし
主催はここと鯨人スレがウザイと周りに愚痴ってるから
両方なくなれば大喜びでこれからもイベント主催してくれるよ
164:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 00:01
しばらく御利イラネ。
まあ、こんだけの反面教師がいるんだから、
今後開催する人は改善点すべてうめるだけで感謝感激されるだろうけどね。
主催はイベンターとしてもサークルとしても活動しにくくなったろうなー、自業自得ともいえるけど。
ヲチ対象としてロックオンされてるだろうし。
165:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 00:39
>>163
少なくともあの主催の厭離は10月までで充分
喜ばれても困る
166:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 01:40
あの主催がこのジャンルで厭離開くかぎり必要だろう
返金問題とか見てたら情報が聞ける場所も必要
今まで具体的な日付けも会場名も出てないから持ちこたえるでしょ
万が一次スレ突入した場合はもっと解りにくいスレタイにすればいい
ウザイと言いつつ見てるようだな
それでも会場変更無し?
6月のTOPの注意文もここ見たのか変わったな
微妙な文で挑発してるようにも思えるが
もっと大人な文を書けるようにならないと主催という責任者という立場的に
問題もつきないぞ
6月移転後は本当に参加サクルにもパス連絡してないみたいだな
知合いが支援しりたいのに申請しないといけないのかとボヤいてた
サクル者は個人情報渡してるのにな信用してもらえないのか
ここでも何度も出てるが自分も主個人サイト某スレで移転後晒されてるの見たぞ
さっき確認したがまだリンクから飛べるから対策無しか?
パスは晒されてないからいいのかな?今の自分の立場考えたら
早急に対応するべきじゃないのか?
167:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 01:54
ごめん、ここまでヲチするのって正直引くわ
168:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:19
>>167
ひかないよ。ひくなら来るな。
それくらいのこと、この主催はやってんだから。
169:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:24
うん、愉快犯混ざってないか?
なんか別に主催の人自体はどうでもいいからなあ
なんつーか主催憎しってのもまた違うと思うけど
170:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:25
二次や流行りジャンルのヲチ、粘着アンチ、大手抗争なんかに比べれば鯨ジャンルなんて可愛いもんだよ
イベントマナーの悪さ、イベント主催としての不手際、痛い発言で叩かれるのは自業自得
主催として普通のスキルがあればここまで叩かれる事もなかったし
酷いヲチってのはイベントで本人の服装や外見や発言まで細かくヲチして報告したり
本の内容、部数、サイト、交友関係、とにかくヲチ対象の何もかもをpgrするもんだ
171:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:25
>>166はさすがに私怨臭がする
172:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:26
だからナマジャンルでヲチ自体マズいだろ
173:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:27
>>170
だったら頼むから二次に移ってくれ
主催が痛いかどうかは別としてさすがにナマでヲチはやめてほしい
ジャンル自体を潰す気かよ
174:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:28
こんなんなってたら誰も厭離やりたがらなくなるわな
175:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:30
主催の人となりはどうでもいいって言ってる人がいるけど
普通は痛い奴が主催のイベントなんて参加したくないし
ナマモノのルールを無視してるからここまで叩かれてるんだろ
176:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:32
じゃあ>>175と>>175の周囲の人が参加しなきゃいいわけで
ナマモノのルールを無視してるからってヲチしていいかってまた別の話じゃん…
絶対主催の協賛から始まって他のサークルも叩くみたいな流れは嫌だよ
177:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:32
主催からしたらナマの人間は甘いしゆるいからやりやすいだろうね
178:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:33
大義名分があるからって何でもやっていいわけじゃないわな
179:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:34
ナメられててもいいからとにかく騒ぎを起こさないで欲しい
ナマなんだからそっとしといてよ
180:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:35
>>177
正義感は立派だけど、頼むからそっとしといて
181:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:39
必死で叩いてる人、結局自分もジャンルを危なくしてるってわかってるか?
どうも叩いてる人こそこのジャンルが
よりナイーブなものだと理解出来ていない気がする
二次のノリというかな
なんだか、ジャンルを守りたいという愛ゆえのものが見えない
多分東京のサクル、主催と同じ頻度、近いスペースによく位置されるサクル者なんだろうけどね
勿論主催はアイタタだとは思う
フォローしたくても出来ない
でも、上で何度も出てるが無言のアピールでいい
抗議メールも時には必要だ
だがジャンルの空気悪くしないようにということも忘れていないか?
182:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:40 bWF0gb8k
そっとしとけば秋のチュートオンリーもそのままUHA館で開催されるしね
それで万事解決
183:カタログ片手に名無しさん
08/05/20 02:41
気持ちはわかるけど二次ノリで来られても迷惑なんだよね…
正直このジャンルって特定カプだけのものじゃないんだ�