クリエイション総合スレッド35at COMIKET
クリエイション総合スレッド35 - 暇つぶし2ch2:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:48
●開催日等の予定は公式HPを参照。
○引越は期限までに決めたテンプレを元に
  一般参加・サークル参加を問わず970を踏んだ人が引越作業をしてください。
  スレ立て規制に引っかかった場合は次の立候補者が引越作業で。
●同人板ローカルルールに従ってサークル・作家名は当て字・伏字を推奨します。
○特定作家もしくはジャンルの話題が続く場合は該当スレへ移行。
●質問をする前に申込書・カタログ・テンプレ・現行スレは最低限嫁。
○カタログ発売やサークルリスト発表などの質問も
  書き込む前に現行スレ嫁。大概書き込まれてることが多いから。

過去ログ・前スレまでに出た質問は>>2-10くらいの間に
質問と答えははテンプレ入れしているので
下記の検索ワードで検索(win:ctrl+F/mac:コマンド+F)
それでも不明な点があったら質問汁
==================================
【テンプレ用検索ワード】
次回申込・受付葉書・女子・
ペナルティ・当て字・壁配置・
郵便振替・オンライン申込
==================================

3:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:49
■過去スレ1■
クリエイション総合スレッド34
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド33
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド32
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド31
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド30
スレリンク(comiket板)




4:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:49
■過去スレ2■
クリエイション総合スレッド29
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド28
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド27
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド26
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド25
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド24
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド23
スレリンク(comiket板)
クリエイション系即売会実況スレッド(実質 クリエイション総合スレッド22)
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド21
スレリンク(comiket板)


5:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:49
■過去スレ3■
クリエイション総合スレッド20
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド19
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド18
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド17
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド16
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド15
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド14
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド13
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド12
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド11
スレリンク(comiket板)


6:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:51
■過去スレ4■
クリエイション総合スレッド10
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド 9
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド 8
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド 7
スレリンク(comiket板)
クリエイション総合スレッド 6 (html化待ち)
スレリンク(doujin板)
クリエイション総合スレッド 5 (html化待ち)
スレリンク(doujin板)
クリエイション総合スレッド 4 (html化待ち)
スレリンク(doujin板)
クリエイション総合スレッド 3 (html化待ち)
スレリンク(doujin板)
クリエイション総合スレット 2(html化待ち)
スレリンク(doujin板)
クリエイション総合スレッド (html化待ち)
スレリンク(doujin板)
※これ以前にもクリエイションスレあり、調査中


7:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 15:54
□よくある質問□
Q1:当日の次回申込はどうすれば良いでしょう?
A1:記入を終えた申込書と現金を持って指定の場所へ。
  現在は混雑を避ける為に申込書確認は行っていないので
  申込書の確認は事前に済ませておくと良いでしょう。
  場所は当日アナウンスが入ります。お釣りはないようにするとなお良。
  うっかり参加費を使ってしまわないように申込書と一緒に
  封筒にまとめておくとなおいいかもしれません。
  剥き出しのお金をポケットへ入れておくのは落とした人が実際いたので
  あまりおすすめしません。
  申込書は事前に自分でコピー(控え)をとって
  申し込みの時には念のため領収書をもらいましょう。
  ---------------------------------------------------------
  ※なお次回申込受付はサンクリ午後の最大手になったこともあります。
   時間に余裕のある人は念のため少し遅い時間に行くといいでしょう。
  ---------------------------------------------------------
  オンライン申し込みの場合、郵送申し込みよりも締め切りが1週間程度遅いので
  忙しい場合オススメです。

Q2:「受付葉書がまだ届きません」
A2:参加受付葉書はコミケとは違い
  【送付希望者が葉書を同封】しないと送付されません。
  まずその点に注意します。

Q2-1:「受付葉書は直接受付の時に渡せば送ってもらえますよね?
A2-1:受付葉書は【郵便事故もなく、申込書が届きました】
    と確認の文章が書かれた葉書が送られてきます。
    一見葉書代の無駄ですが受付の証明になるという考え方もあります。

8:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:11
           ___刀、           , ヘ
         (|li|彡彡: : : : \_____/: : : : ヽ
     , -‐‐‐‐-、|  ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   , '´, '''`v'‐-、  \   `  ̄ ̄ ̄フ: : : : :/
  , '  i OiO  |   ヽ        /: : : :/
  ,'   ヽ〇`、,ノ     !       /: : : : :/       |\
  i  (_          .|       /,': : : : /        |: : \
  .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /      /i: : : : :{         |: : : :.ヽ
  ヽ  i , ‐'""゛`|  ./       {: : : : :丶______.ノ: : : : : :} 
    ヽ、`‐‐----',,/       '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     丶   ヾ         \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
こ、これは>>1乙じゃなくて       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拙者がキテレツにたのんで作ってもらった新しいポニーテール
なんだから変な勘違いしたらいかんナリ!!


9:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:18
Q3:当方女子なので1人参加が不安なのですが
A3:サンクリは池袋系でも一番平和、の声も高く
  サークル参加の場合はジャンルにもよりますが女性サクールも比較的多いです。
  サクール参加の際は「女性代表の隣を希望します」と一言添えておきましょう。
  イパーン参加の際は初めてなら午後からマターリ参加をオススメします。
  なお、女性サークル比率が高いジャンル上位5つは
  1.ゲーム(RPG) …38.9%
  2.小説/文芸   …36.1%
  3.ゲーム(格闘)…35.0%
  4.その他    …33.3%
  5.Key      …28.6%   (サンクリ31カタログより)

Q4:ぶっちゃけペナルティはいつ発動よ?
A4:カタログを読めばわかるようにホールによって発動時間が違う模様。
  混雑が予想されるホールほどちとキビシメの印象を受けるカモ。
  ペナルティを警戒するなら8時来場がお勧め。

Q5:サークルの当て字難しくて読めないんだけど?
A5:音読みか訓読みで一文字ずつ読んでいく、または英訳か和訳で
  読めるパターンがほとんどかと思われます。
  ・前者例→産栗・産区利=サンクリ
  ・後者例→葉鍵/型月=leaf・key/TYPE-MOON

□読み方がわからない文字を調べる方法□
 ・windows:メモ帳などのエディタにコピペ
        選択>右クリック>再変換で読み方がわかります。
 
 ・Mac:読み方のわからない文字をSimpleTextなどのエディタにコピペ
     選択>メニューバー右上の鉛筆マークから「変換のやり直し」でどうぞ。
     多分OS8.5~9.X。Xのフォロー入らなかったのでたぶんXもそう。

10:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:22
Q6:初参加・ピコ手なのに壁配置って?緩衝材ですか!?
A6:緩衝材であることも否定しませんが
  ジャンルをまとめて壁に配置することも多く
  全スペース数の2割は壁配置になります。
  壁にヘタレが居た所で、サンクリでは特に珍しくもないし
  「あ~コイツ緩衝だ~プッ」なんて笑う買い専はいないと思われ。
  今ここで嘆いても配置は変わらないので
  力の入った新刊を作る・目立つPOPを作る、などしてガンガレ。

Q7:銀行振込やオンラインで申し込めないの?
A7:できます。
  郵便振替の場合、郵便局でもらえる払込受領証のコピーを申込書に貼ります。
  間違って受領証原本を貼ると振り込みの証明が無くなるので注意。
  07年秋から為替の手数料が変わって参加にかかる費用が増えたので
  定額小為替より郵便振替がお得です。
  07年11月のサンクリ39からはcircle.msでオンライン申込もできるようになりました。
  申込書を使うより〆切が長くなってるので駆け込みも可能に。


11:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:22
Q8:サークルリストにホームページのリンクを貼ってほしい
A8:サンクリ38の申込書からリンクの可否を選べるようになりました。

Q9:販売物をスタッフにチェックされんだけど?
A9:サンクリ37からサークル販売物の内容チェックが始まりました。
  コミケと同じようにサークル参加登録(責任を明らかにする念書の記入)も
  一緒に始まったようです。

Q10:運営体制が変わったって聞いたけど?
A10:2006年9月にサンクリの運営会社である㈱コミケプランニングサービス(CPS)の
    不正経理が発覚しました。
    このため翌2007年に新運営会社として㈱クリエイションが立ち上げられ、
    ㈱CPSとの関係解消が発表されました。
    ただし実際には一部の業務(コミクリ?)は㈱CPSに委託されているようです。
    URLリンク(www.creation.gr.jp)
    URLリンク(www.cps-co.jp)
    URLリンク(www.comiket.co.jp)


12:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:24
Q11:連絡先が変わったって聞いたけど?
A11:事務所が移転したので以前の連絡先は使えなくなりました。
    サンクリ38の申込書に載ってる連絡先は古いので注意。
    URLリンク(www.creation.gr.jp)

Q サークル一覧が出るのが遅い
A カタログ発売まで待て、急かすと早くなった実績あり

Q チケットや案内がカタログより遅く届く時がある
A ほとんどの場合は郵便事故、メールで照会しろ

Q カタログが密かに値上げ
A ホームページをこまめにチェック、反省会で質問だ

Q Aホールの配置が変
A エロに淘汰されるのは非エロの宿命、諦めろ

Q ホール格差が露骨に大きい
A 売れたらホール効果、売れなければ実力

Q 出口に列が出来た
A 出ようとするから混む、諦めろ

Q 臭いw
A 風呂入れ

Q カタログの印刷が汚くて誤植が多い
A ミスのないイベントはない、コミケだってよくミスる

Q コスプレ解禁したがってる
A アンケートを活用しろ

13:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 16:25
>>1

前スレ壊れてたんだか、携帯で全部見れなかった

14:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 17:10
スレ立て乙。そろそろスレが開催回数に追いつきそうだな。

>>13
auからは普通に見れるよ。

15:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 17:53
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、へ     /\
             / /" `ヽ ヽ   、 ̄ ̄ ̄   >
         //, '/     ヽハ  、 ヽ ̄ ̄> /
         〃 {_{⌒     ⌒リ| l │ i| / /
         レ!小l●    ● 从 |、i| /  <____/|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│|______/
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
      >>1めがっさ乙!にょろ~~ん

16:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 18:45
サンクリ行った奴 ざまぁ

17:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:15
>>16
今日がサンクリだと思ってるバカww


18:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:16
きっと未来人なんだよ

19:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:17
今年は本当に大寒波だな。
気力が萎える。

20:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:27
レス乞食をスルーできないバカww

21:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:30
かまってやれよーお前もレス欲しくて書き込んでんだろ

22:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:36
おまえもだろwww

23:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 19:52
おまえらかまってくれよ 俺あほみたいやんけ

24:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 20:00
ここまで自演

25:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 21:28
>※これ以前にもクリエイションスレあり、調査中
これはもう削除したほうがいいんじゃねーか
誰も調査してねーみてーだし


26:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 21:40
>25
ごめん、削除かどうか迷ったけどそのまま残しちゃった。

27:カタログ片手に名無しさん
08/02/03 21:40
いつまで雪ふるんだ。
来週までには寒波は収まるのか?

28:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 00:27
>>25
調査してるぞ
単発スレばかりだったから貼ってないけど

29:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 02:36
>>28
それは失礼した
是非、調査結果を披露してくれ

30:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 09:02
ええやん、お約束ということで残しておこうよ
自作板アキバスレの「こんにちわしてるデブ」みたいなもんだよ

> ※これ以前にもクリエイションスレあり、調査中

31:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 10:36
普通にサンクリの話ししてスレ消化したらいいじゃん。
サンクリの話しをしようよ。
イベント直前なのに、閑散としすぎ。
サークル側としては不安になってくる。

32:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 10:55
前スレみたいになってもな・・
去年もだったけど、新刊落ちてそうだし、あちこち

33:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 11:17
あと1週間かよ、はえ~

34:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 12:08
カタログに掲載されている会場図の一部に誤植が確認されておりますのでご注意ください。

35:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 14:23
>>34
公式を拝見しましたが、誤植に関する記述がどこにあるか
わかりませんでした。
よろしければ、どこが誤植がおしえていただけないでしょうか。

36:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 14:33
サンシャインクリエイション38のカタログに掲載されている
会場図の一部に誤植が確認されました。
このページで配布されている会場図は訂正済みとなっております。


訂正箇所

80ページのジャンル配置図においてジャンル名が
表記されていない箇所があります。
正しくはそれぞれ「同人ソフト」「その他」です。



37:sage
08/02/04 16:51
あと、一週間をキリマシタネ♪

開幕ダッシュは、涼屋になりそうです


38:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 21:49
涼屋のHP見た。
バンブーブレードのタマちゃんか。

39:カタログ片手に名無しさん
08/02/04 23:44 tKC1h/cU
URLリンク(www.syokoukai.or.jp)
↑をゲットするには、サンクリあきらめるしかないでつか?

40:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 00:00
涼屋=寒屋w

41:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 08:36
>>39
鷲宮も馬鹿じゃないから日程は十分検討した上であえてこの日にしたんだ

42:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 11:57
サンシャインクリエイション38(サンクリ38、SC38)
日時:2008年2月10日(日) 11:00~15:30
場所:池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館
URLリンク(www.creation.gr.jp)

らき☆すた桐絵馬ストラップ発売日決定!
日時:平成20年2月10日(日) 午前10時~
場所:鷲宮町
URLリンク(www.syokoukai.or.jp)
URLリンク(www.syokoukai.or.jp)

43:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 12:30
工作員乙。でもサンクリ行きますから。ハイ

44:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 13:54
スタッフ乙
サンクリは無視して絵馬ゲットしにいくよ。

45:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 14:59
引きがいいなw工作員釣りにはいい餌だ。

46:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 15:21
今回サンクリ初参加です。
イベントはミケとシティしか行った事ないんだが、何か違いってありますか?
公式の注意点以外に気をつける事とか…

47:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:09
>>46
スタッフがかなり役に立たない
A1などの待機列を作る広場の植え込みにたくさん毛虫がいるかも

48:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:10
いきなりすいません。
初参加でどこのサークルがどうとかわかりません。
どなたか、プロの方のサークルや有名なサークルを教えてもらえませんか?

49:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:11
>>46
ない。雨の日は床がダンボールの切れ端とドロで悲惨になるくらいか。

ちなみに昼過ぎには撤退するサークル多いぞ。



50:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:12
>>47
2月に毛虫なんかいるか?

51:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:20
>>46
参加者の9割以上が男
初参加者にはホール移動の道順がわかり難いかも

まあコミケ行ったことあるなら特に問題ないと思うよ


52:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 18:23
毛虫が大量発生するのは6月じゃよ

53:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 19:52
>>42
鷲宮→久喜→池袋→国際展示場か。
後半は東池袋→豊洲→国際展示場正門のほうがいいかな?

54:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 20:16
コミケやシティにいってるなら大丈夫でしょ
規模はそれらに比べると小さいしただ池袋の都心だからねそこはまあ注意かな

55:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 21:34
>>53 なぜ国際展示場?

56:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 21:44
公式から配置図落としてもエラーで開けないヨ
どして?

57:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 21:55
>>55
COMITIA 83

58:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 22:02
>>48
何でサンクリ行こうと思ったの?

59:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 22:04
>56
今試したけど、こちらの環境では3ファイルとも大丈夫だったよ。

60:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 22:18
なんと・・・では私のPCがおかしいのかもしれんorz
開けないほど見たくてウズウズ・・・

61:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 22:50
>>60
互換性の低いPDF形式で保存してるんで見れない場合が有ると以前に
サンクリ公式HP掲載のPDFで報告が有った。
それと同じパターンだと思われる。ソフト変えたりすると上手く行くかも。

とゆーか、以前指摘された事を直さない、相変わらず駄目な公式だな。

62:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:05
>>47
おいおい、シティのスタッフのレベル知っての発言か?wwwwwww
さすがにシティのスタッフより役に立たないスタッフはなかなかいないぞ?

63:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:24
確かにシティのスタッフは酷いな。
とはいえ、サンクリのスタッフが使えるかの問題とは話が別だわ。
10点と30点で両方赤点みたいな感じ。

ぶっちゃけて言うと

・シティスタッフ10点、シティ要求基準15点なのでなんとかなっている
・サンクリスタッフ30点、サンクリ要求基準50点なので支障になっている

こう考えるとサンクリの方が酷いとも言える。

64:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:26
ソフトウェア板で質問する時はエラーの内容や環境や直前の操作くらい書いてくれよ?
回答者はエスパーじゃないんだ

65:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:40
役立たず

66:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:41
毎度毎度だが
そんならスタッフやれば?なり手がいないみたいだし。
いつかは自分でイベント開いたり、市川さんみたいにコミケ主催になれるかもよ。

67:カタログ片手に名無しさん
08/02/05 23:58
ニートの親玉になりたいなんて思うか?

68:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 00:19
弱ったな。
コミケの申し込みすると4月のサンクリの申し込みが出来ない。
金が無い。

69:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 00:37
市なんか申し込むから…

70:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 00:42
物を売るなり働くなりするんだ

71:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 00:44
>>61
普通にAdobe readerを使っていれば見れる。
つーか、見れない奴のVerの古さまで面倒見切れんっちゅーことやろ

72:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 00:56
Windows95を馬鹿にするな

73:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 01:04
初参加なので質問があります。
入場の際はホールごとに誘導されて入場するのでしょうか?


74:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 01:23
そう。つかホールごとに事前に列が形成されてるから希望のとこに並べばよい。

75:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 04:40
おまいら土日は雨か雪の予報ですよ

76:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 04:59
>>71
モバイル版なんかでも駄目だった報告も有るよ。
そもそも保存形式の問題なので、変更方法が分からない担当者の能力が知れる。

77:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 05:38
んじゃクリの事務所にメールしたら?ま、ミケならともかく、
サンクリ程度にモバイル使う奴いねーよw
いても周りから浮いてるのに気付かないバカくらいかw

78:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 05:45
                __,,.,,.__
          ,:~'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |          まさにカスだね
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

79:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 16:38
サンクリって大手でないとあまり売れないって聞いたんだがマジか?
サークル初参加で何部持っていくか悩む…

80:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 17:05
ジャンルによるんじゃね?

81:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 17:50
コミケの1/5

82:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 18:56 q8sPaF5g
 自分はオリジナル小説で勝負する。激しくマイナーで不人気なジャンルだけど、いかに宣伝するかの作戦を考慮中。
 もし、サンクリで会ったらよろしくお願いします。配置はエ02です(笑)

83:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 19:04
>>82
サンクリでオリジナルで勝負するとは勇気あるな^^;;;;;;

84:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 19:26
中華人民共和国国家品質監督総局 魏伝忠副総局長 の言
事件は、日中関係の発展を望まない極端な分子によって引き起こされた可能性もある。

85:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 21:11
>>82
私怨か?

86:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 21:28
俺も初参加で創作ジャンルなんだけど
やっぱり厳しいの?

87:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 21:43
>>86
有名サークル以外は厳しいよ。
まぁ、同人誌で、部数が出ないと意味がないという考え方は邪道だが。



88:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:05
つかオリジナル創作だったら、何でティアにしなかったんだよ・・・

89:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:12 q8sPaF5g
>>86
個人的な考え方だけど、無名サークルで人気のジャンル順って

2次創作エロ

2次創作一般

オリジナルエロ

オリジナル一般

だと思う。

90:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:14
>>79
サークル初参加なんてジャンル考えるまでもなく
配る知り合いの人数+10もあったら十分だと思うが。
HPが有名だったりすれば別だけど。

91:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:15 q8sPaF5g
エロにしても非エロにしても2次創作は剛だね。

92:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:19
モトネタの解らんものを新規開拓するのは勇気いるからな
その辺、オールジャンルの即売会では創作は不利だわな

93:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:28
サンクリはほんと事前にチェックしてるところしか買わない感じだもんなぁ
何かの呪文のように「シンカンクダサイ」しか言わないぞ。中身なぞ見ねぇ

94:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:29
きちんとした本を作っていればすぐに一定数は捌けるようになる



95:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:45
今回一般創作で申し込んだ奴はバカとしか言いようがない。

96:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:49 q8sPaF5g
 自分はオリジナル小説でいつも同人活動してるんだけど、コミケの時は惨敗だったな。
 逆に「オリジナル小説オンリーイベント」にも参加したんだけど、今度は客が入らないからどうしようもない。
 マイナージャンルで名を売るには中規模のオールジャンルイベントで頑張っていくしかないですな。

 っていうか、同人って本来はヲタのものじゃなかったはずだけどな…

97:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 22:54
ハンパにオタクを自称してる奴がロクに同人誌即売会の
システム知らないでサンクリ来てる状況だからな。

98:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 23:22
>>96
一体何十年前の話しているんだw
オマエの言っている同人と今の同人は、似て非なる物だぞ。
単語が同じだからと言って、同一視するな。


99:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 23:23
玄人のオタクって恥ずかしくないか?

100:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 23:24
昔の同人だって文壇オタクのニートが仲間内でやってたもんだぞ

101:カタログ片手に名無しさん
08/02/06 23:24 q8sPaF5g
>>98
 さーせん

102:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 00:58
サンクリの話しようよ

103:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 01:33
天気悪そうだし人こねぇんじゃねぇの?
転売厨みたいに必死なのしか。

104:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 01:33
現実から目を背けたいんだろ

105:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 07:29
去年からどんどん劣化してるからな
4月はどん底だろうけど
売れなくなれば大手中堅も離れるから、悪循環

106:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 07:41
みけおうの販売物のサイン色紙500円ってなんだよwwwwwww

もはや金の亡者だな
西またもだけど

107:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 08:36
AMR池上は今回も来るの?

108:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 09:35
>>105
4月はみんなコミック1に流れるだろ

109:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 10:43
ID:q8sPaF5gは単純に書くものが独りよがりで面白くなさそうだな

110:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 10:50
>>109
2chでsageも使えないKY何だから仕方がない。


111:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 10:57
付き添いで行くつもりなんだが、カタログが無きゃ入れないってマジ?
900円は高いよなぁ・・・

112:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 11:17
>>111
水族館でも行っとけ。

113:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 11:19
マジ。入場料みたいなもんだからな。
当日会場で買えば700円だ。

一応完売すれば入場フリーになるけどこの時期だと完売しない可能性も高いので
期待はするな。もし朝から入場するつもりなら買うしかない。

114:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 11:28
サークル通行証があればカタログはいらないけどな

115:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 11:50
通行証買えるんですか?

116:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 11:58
売買禁止

117:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 12:00
敢えて釣られてみる


絶対に通行証は買えません。
通行証は基本的にサークルのみに配布されるもので、後は身内繋がりで貰う一般参加者が一部です。

118:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 12:49
土曜の夜から雪降るみたいだね。
徹夜組は凍え死ねw

119:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 12:59
今回のサンクリで徹夜ってどんな罰ゲームだよ・・・

120:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 13:09
>>106
つまり自分のサインは500円の価値があると大々的に言ってる訳だ…

女性作家は規模がデカくなると
カンチガイも甚だしい行動を取るやつが多いけど
コレは新しい上に斜め上に行き過ぎだな。
すげえな…wwwwwwwww

121:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 13:56
今見てきたけど印刷色紙に直筆サインなら妥当なとこでは。
まっさらなとこにサインだけなら
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
流石の俺もそれは引くわ

122:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 14:59
どうせみんな買うんだろ?wwww

123:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 15:37
雪やだなorz

124:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 15:52
みけおうの印刷色紙なんて欲しいか?


125:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 15:54
>>111
ゴミ箱で拾え

126:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 16:49
>>118
カスサークルしか揃わないイベントに徹夜する余裕なぞない。
と釣られてみる。

127:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 17:16 iLz3OfYU
A23ホールへ行くのですが、
bolzeとアーカイブとモエモエカフェってどのぐらい並びますか?


128:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 17:29
A1も1000人とか並ぶのかな
7時に並ぶのって早い?

129:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 18:05
>>127
モエモエは知らんがその二つは結構並ぶかな

>>128
A1はそんなに多くないかと
D>A23>A1>C
こんな感じ

安全なのは7:30~8:00くらいかな

130:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 19:10
今更気がついたけどカタログのマップのデザインが一部変更されてるのな。
さすがに前のはまずいと思ったのか。

よく今まで直さなかったもんだ。

131:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 19:45
サークル参加だから良かったが一般は雪かみぞれが降った後の待機列ってのもかわいそうだな。
今回既刊のみにしようと思ったが頑張って描きかけのコピー誌仕上げてやるか。

132:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 19:59
アーカイブはそうでもないだろう
ボルゼは並ぶだろうな
モエモエは・・・・欲しいのか?

133:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 20:52
もののみごとに開催日は雪の予報か
そういえば、サンクリでペナ食らった人が雪かきしたのはいつのことだったっけ?

134:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 20:59
雪かきは二年前だか三年前じゃなかったか去年は違った

135:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 21:27
SC10とカタログに書いてた
今が38だから・・・7年前か

136:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 21:36
有葉って委託したっけ?

137:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 21:43
>>136
HP行ってきたら?
まあサンクリのは普通に委託するけどね。

138:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 22:02
>>136
ホムペにはなんもかいてない

委託するか㌧

139:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 22:23
Cホールの待機列作るとこって屋根あるところだっけ?

140:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 22:44
>>129

徒歩二分、ロクカワ、TeamInazuma辺りを狙ってますが
以外と安心なのね

141:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 23:06
携帯用に配置図をうpしてくれる神はいないのか?

色々変換してみたがめちゃくちゃになっちゃうorz

142:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 23:11
今回の吸着剤はどこ?

143:カタログ片手に名無しさん
08/02/07 23:34
もちろん寒屋

144:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:23
過疎りすぎwww


145:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:36
今回はA23は人口多いのかな?

146:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:44
転売厨のみなさん乙

147:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:49
もう秋葉原でもカタグ入手無理ですか?


148:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:52
無理じゃね

149:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:53
大宮って、そういうの意外と売れ残ってたりするよ。今日確認してこようか?

150:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 00:55
12時には完売する壁サークル教えてくれ

151:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 01:03 lgFLMMbU
>>149
せっしゅりたぽんきぽも、しっこらでちゅさ。
もっきるくぞぅあしっししwwwww

152:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 01:09
埼玉語はワカンネ

153:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 01:18
いくら田舎の大宮でももうカタログは残ってねーわw


たぶん

byさいたま人

154:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 01:19
なんだ日本語も使えるんじゃないかw

155:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 01:46
みけおうの色紙ィ~~~~~~!?


ンなのタダでもいらねぇや!!!!!

156:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 02:07
新しいアイデアだ

これが売れるならうちのサークルもやろうw

157:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 02:37 ZvAIG.N6
147>>とらのあなで昨日買ったぞ~^^まだカタログあるぽい

158:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 02:40
アンカーミスorz正しくは>>147

159:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 03:20 xGrW4qt6
6月のサンクリには行ったことはあるが
2月での冬のサンクリは今回初めてだが
冬のサンクリで寒さ対策でオススメものとか
注意することってある?


雪と聞いてDホール待機なら傘とかしなくても
大丈夫なのかなと思ってみる

160:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 03:27 eeLghxsU
>>159
コミケと同じでいんじゃね?

Dは安全だな

161:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 03:38
30サークルチェックして、webで新刊有り表明してるのが2個所だけって・・・・。
何か行く価値自体が無くなったな。
雪なら家で寝てるかな。

162:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 03:58
それがいい、おとなしく寝てなさい。確かに本を買うためだけに参加するならもったいないと思う。うんうん。

163:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 04:04
新刊無しだけならともかく、本人すら来ない所も多かったんでね。
外も中も寒いイベントになりそうだなぁ、サンクリ。

164:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 04:19
自分の廻るとこはサークルのBBSとか日記で確認したりして7割くらいはなんらかの形で
新刊出してくれるよ。あとコミケ以来の友達にも合えるし、雪だったらちょっと残念だが日曜日が待ちどうしいよ。

165:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 04:25
今年雪多いなあしかし

埼玉語以外とわからん人もいるのね

166:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 06:32
URLリンク(upload.jpn.ph)

167:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 07:04
新刊ないと行く価値ないよなぁ・・・

俺も欲しいサークルのHPチェックしてるんだけど
更新まだだーーー

168:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 11:53
新刊がんばったんで来てくだしあ
といっても雪じゃぁなぁ・・・

169:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 11:57 eeLghxsU
ティアと被ってるのか

170:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 12:30
頑張って新刊出したのに、一般の人少なかったら悲しい(・ω・`

171:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 13:28
>>170
行くからサークル名kwsk

172:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 13:38
地図配布してるサイトってないの?

173:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 13:43
地図って会場図?
それならクリエイション公式>一般参加にある
会場までの図も公式にあるか

174:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 14:24
涼屋新刊あるな
めずらしい

175:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 14:33
新刊も無いし本人不在で新規発掘の価値の有るサークルも無いんじゃ行く意味はないよな。

>>164はサンクリスタッフかよ。

176:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 15:09
5000サークル規模なら
新規開拓もできそうだが
2000程度じゃな

177:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 15:53
雪降るかなぁ…
朝起きてつもってたら搬入少なめにしよう…

178:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 15:57
雪なら人来ないとでも思ってるの?

最近のヲタはそんなに軟弱なのか?

179:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 16:11
>>171
Dホールで新刊は二種 とだけ言っておくよ

初参加な上に雪とか余計色々と心配だよ

180:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 16:33
今回はDホール列でも雨具必須らしいけどな。

181:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 16:39
>>178
サークルの都合も考えろよ。
雪の中、サンクリなんかに来てくださるんだぞ?

182:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 16:57
初参加の者だが、サンクリも冬コミ並の用意が必要なのか……?
例えば始発で開場待機とか、折りたたみ椅子持参推奨とか……
何か注意すべきコミケとの相違点があれば、ご教示願いたい

ちなみに欲しいものは個人サークルの同人の本数札に、ゲームが一本。
開場30分前くらいに着こうかなと思っているつもり。ヌルいかな。
イベント経験は去年の夏と冬のコミケで、冬は始発に逝ったことある程度。

183:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 16:59
>>182
いわゆる始発行きはX。
クリエイションはあまり早く並ぶとペナルティ受ける。

開場30分前に行くなら、人はそれなりに並んでるだろうけど
ほとんど装備はいらない。

184:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 17:02
>179

オレもDホールで新刊出すぜ!
一冊だけど。

さてこれから値札とか作るか…。

185:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 17:11
>>178
来ないよ。
だって外は寒いし、館内は別の意味で寒いだろ。

ピコの1つや2つが新刊出すと息巻いた所で、寒々しい結果になるのは見えてる。

186:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 17:18
>>182即レス助かった。ありがと。

めちゃめちゃ冷えるし、目的のブツはほとんど委託されるはずだから行かなくても良いかも知れんが、
やっぱ会場でゲットする方が安く済むし何より達成感があるんだよなぁ。

187:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 17:21
昔、台風直撃の日でも平気で混んでたけどな
4月のイチとかぶってるサンクリならともかく2月の今回なら普通に来るんじゃない?


188:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 18:13
コピー本作っちまったから行くけど欠席してえ

189:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 18:18
台風が直撃したサンクリっていつのことだっけ?

190:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 18:20
これで欠席する口実ができたよ

191:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 18:22
台風直撃って、12年前の秋の旧キャッスルだと思うが・・・・・・・・。

今と昔はネット通販や委託環境が充実してきてるから、
参加者もクールドライだよ。

192:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 18:41
涼屋新刊か・・・Dは大変だな。

193:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:01
カタログもペンネーム検索って出来るようになってるの?

194:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:12
サンクリってホールによってペナの時間って違うの?
それとも全部いっしょ?

195:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:15
うん。

196:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:17
A23も大変かも
某サークルに有名サークルが委託しているし

197:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:18
>>194
それはわからん、だがそれが面白い。

198:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:27
>>196
kwsk

199:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:37
>>198
自分で調べましょう

200:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:42
東方のブロックって結構人いるもん?

201:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 19:47
>>196
ヒントその1

202:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:03
初音ミク本

203:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:38
>>196
サンクリ工作員乙。そんなウソがポンポン出てくるよなw
話題作りで参加者増やそうっても結局中も外もお寒いイベントですから

204:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:40
嘘じゃないしw

コミ1スタッフは本スレに帰れよ

205:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:42
>>204
もう一度よく読めw

206:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:43
ごめ!!!!

207:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:48
>>201
しょうがないな・・・
頭に「え」と「れ」が付くサークル

208:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:49
サンクリ工作員も切羽つまったなwこんなことしても無駄無駄w
サンクリは会場前のあのレンガ色のスペイン階段を転げ落ちていく運命なんだよ

209:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:51
>>207
「え」か?
「い」じゃなくて?


210:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:52
「や」だろ

211:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:53
「こ」と違う?

212:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:55
>>209
スマン、「い」だった

213:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 20:58
>>212
やはりな

214:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:01
と、サンクリ工作員の思う壺だねw
上手くいったと思ってるだろうが結局次回の申し込みの数見たら血も
ブルーになるだろうよw

215:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:08
コミケと取り巻き企業・団体
ここ数年ボロボロじゃねー?

216:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:12
積雪かもーーーん

217:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:22
デジラバ、新刊きたな
いつものD.L.とRSの40か


218:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:33
>>203>>208>>214
コミ1工作員乙。 ぷっ
とっとと1スレに帰りやがれ! ぷっ

219:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 21:38
バレンタインが近いということもあって、
チョコを配るサークルがけっこうありそうだな

ジョーカーもチロルチョコ作っているし

220:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:01
あーあのケミカルチョコか

221:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:02
なんだあの種類はwトレーディングチョコか

222:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:05
ここまで必死な様子見てると、4月は申し込みしない方が身の為だと感じるな。

223:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:09
直接渡すってのがポイントだな
みけおうといいサービス精神旺盛なことで

224:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:10
それが長生きの秘訣w

225:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:15
身内の不幸で参加できなくなりそうなんだが
運営に連絡したほうがいいのか?

226:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:29
ジョーカーの新刊・・・ちゃんと値段書いとけよ!

227:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:44
>>225
しなくてもたぶん大丈夫。

228:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 22:58
>>226
いつも値段書かないだろw

229:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 23:14
>>228
そのおかげで俺の金がどれだけ吸われたかwwwwww

230:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 23:20
嫌ならジョーカーの新刊は買うな

231:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 23:39
買っても中身アレだしなあ。

232:カタログ片手に名無しさん
08/02/08 23:42
大手でくれる配布物は大事にしろよ
転売するとき あるないでは雲泥の差がでるから

大手のイベント限定本は何処も高額で買い取ってくれる
買い占めようぜ

233:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:03
一人で買い占めてください

234:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:08
>>225
サークル案内に欠席理由を書いた紙と通行証を送れって書いてるよ

235:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:27
bolzeも4月サンクリはスルーなのか。
こりゃ4月サンクリは北極並みの寒さだな

236:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:30
>>234
ほんとだ・・・
でももう前日だし、ここ田舎だしで難しそうだ

237:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:31
みんなジョーカー狙いか。
混みそうだな。

238:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:37
bolzeってサンクリ参加してても来ないor午後からコピ本の時のが多いから期待して無い

239:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 00:39
>>236
開催「後」2週間以内って書いてるよ

240:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:05
bolzeって即売会行き始めたばっかの頃ははじめはダミーだとずっと思ってたw

241:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:13 kYkxid8s
過疎りすぎ

242:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:14
過疎りすぎ

243:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:19
サンクリで買った同人誌で抜きたいんだけど、池袋でいい場所ある?

サンシャインのトイレ以外でw あそこ結構人が来るので気が散る。

244:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:26
東京芸術劇場

245:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:32
会場の隣にサンシャインシティプリンスホテル がある
1泊1万前後~だから気軽に使えるよ


246:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:39
>>242
普段書き込んでるスタッフが準備で忙しいからな

247:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:45
当日にカタログ買おうとおもっているのですが
だいたいどこら辺に売っているのでしょうか?

248:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:46
>>247
入り口の横。

249:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:46
>>243 マンガ喫茶とか逝け

>>246 列に並んでいれば分かる。入口付近じゃなかった?

250:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:54
Dホールの列に並ぶんだけど、やっぱり入口行かないと買えないかな?>カタログ

251:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:54
>>247
もしくはインポ階段あがった直ぐそば

252:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:57
カタログは入り口付近じゃないと買えない

253:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 01:58
マジか…
1人だから大変だ…

254:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:01
>>253
列固定されたときに買いに行けばOK。
サンクリはその辺は緩い。

255:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:02
これは涼屋の新刊買い占められるな
ヤフオクで売るからよろしく

256:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:04
始発で行くのですが並ぶとやはり
先に場所とってるグループのところに後から人が入ったりとかしますか?

257:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:05
買い占める(笑)

258:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:05
>>253
恥ずかしがらずに周りの人に言ってから離れろよな
念のためスタッフさんにおおよその移動時間もきいた方が良い

259:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:06
>>256
しますよ。
サンクリスタッフはその辺も緩い^^;

260:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:06
>>256
なくはないが、サンクリでは割り込みはそんなにいない

その前に始発かよ
ペナあるかもよ

261:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:09
始発でもペナあるんですか?
多分会場には六時半丁度くらいに着くのですが

262:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:11
>>249
マンガ喫茶って、上に監視カメラない?

263:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:11
>>261

確実にぺナ

264:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:11
ペナルティ?


265:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:12
あるよ
コミケと違うし

その時間なら大丈夫かもしれんが気をつけなさい


266:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:14
7時以前に会場着はほぼアウト
7時ちょっとすぎでもたまにペナ食らう

267:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:16
ぶっちゃけペナ回避にあたふたしてるより覚悟して始発で行った方がいいぞ
運が良ければペナ無いし。ペナ無い回数も結構ある

268:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:19
今回はペナを考えてるって知り合いから聞いたんだがな…

まぁ嘘かもしれんが

269:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:23
ペナって当日の状況しだいじゃないの?

270:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:26
>>269
うn

でも、ここ何回かぺナ無しのホールもあるから
そろそろってこともある

271:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:27
今まで耐えてきたからじゃないか?

272:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:46
ってかチケ組も内部で列作るの禁止っぽいからそこまで有利ってほどでもないんだね。

273:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 02:52
開場までは自分のサークルのホールからでられないしな

あんま差はない

274:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 03:36
並ばないで入れるのって何時頃?

275:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 03:37
11時半~12時ごろじゃね?

276:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 04:12
今回は大手が少ないから
入場も早そうだ  ティアともかぶってるしな

277:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 04:37
カタログ当日販売って何時ごろから始まるの?

278:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 04:47
今回と四月はペナ無しらしいぞ
その後はわからんが

279:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 04:59
>>277
記憶が正しければ多分8時くらい
あんま自信ないけど

280:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 05:09
ペナを考えると6時30分より前か、7時30分より後のどっちかだな。
その間はあまりに不毛すぎる。

281:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 06:49
>>276
ティアは大手少ないから、流れても1割ちょっとじゃないか?

282:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 10:15 UTwqnLDs
鷲宮町にも少しは流れるんじゃ?

283:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 10:31
池袋だから湘南新宿ラインからりんかい線で行けるんだよなあ。
ティアとはしごする人もいるのかな?
浅草の皇国イベントも行きたいし、バッシングしまくりやね今回。

284:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:01
まだ一枚も原稿描いてないわけだが

285:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:28
>283
ボキャ天の海砂利水魚?

286:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:33 OeIYSpYM
とりあえず、あずまや、琥珀、ピンクCHUCHUは行くつもりだ。あとは身内サークル

287:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:34
なんか、大手はどこもグッズ製作ばっかり一生懸命だなぁ…
まじバッグとかチョコとか色紙とかいらねぇしw
絵1枚ですむから楽だからって調子乗りすぎじゃねぇの
版権無視したただの商売じゃネェかよw

288:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:39
ホントグッズ商法は止めて欲しいね。
あくまでも本の即売会だし。

289:カタログ片手に名無しさん
08/02/09 11:44
買わなければOK

290:カタログ片手に名無しさん




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch