山陰イベント情報交換スレ3at COMIKET
山陰イベント情報交換スレ3 - 暇つぶし2ch2:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 16:44
【山陰イベント】
花鳥風月
URLリンク(www.kacho.ne.jp)
おでかけライブ
URLリンク(www.youyou.co.jp)
月面着陸
URLリンク(www.geocities.jp)
273
URLリンク(event273.gozaru.jp)
【M】
URLリンク(c-human.chips.jp)
Transer
URLリンク(transer.nobody.jp)
いろはにほへっと
URLリンク(irohatei.web.fc2.com)
キャラメルボックス
URLリンク(caramel-fuku2.hp.infoseek.co.jp)
プリンセスフェスタ
URLリンク(prifes.plaste-net.com)
続・大和撫子争奪選手権
URLリンク(houka5.com)
KaShi
URLリンク(www.geocities.jp)
G.M.W.
URLリンク(gmw.husuma.com)
DAN☆DAN喫茶
URLリンク(karori.fc2web.com)

3:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 16:46
2月10日 いろはにほへっと(鳥取)
3月9日  花鳥風月77     (松江)
3月23日 【M】7         (鳥取)
4月6日  こみっくプリンセス(出雲プリンセスフェスタ内)(出雲)
5月11日 花鳥風月78     (松江)
7月6日  花鳥風月79     (松江)
8月24日 花鳥風月80     (松江)
10月5日 花鳥風月81     (松江)
12月7日 花鳥風月82     (松江)

4:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 16:47
■イベントの日程・〆切が分からない
用語の意味が分からない
●●ってどうやって作るの?
分からないことは自分で調べましょう
 山陰イベント
  >>2-3
 google
  URLリンク(www.google.co.jp)<)
 同人ノウハウ板
  URLリンク(anime3.2ch.net)

■私怨・晒し・荒らしは今日も頑張る自動保守ageスクリプトさんです
お仕事の邪魔をしないようにしましょう。スルーできないあなたが荒らし
 宣伝報告は、ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレへ
  あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
  URLリンク(qb5.2ch.net)
 荒らし依頼報告は、■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■へ
  削除要請@2ch掲示板
  URLリンク(qb5.2ch.net)

5:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 16:49
テンプレは以上です。
スレ稼働は前スレが埋まってからになります。

現在テンプレ未満の企画
【山陰合同誌企画】
URLリンク(www29.atwiki.jp)

総括・編集:2スレ目875
参加:おまえら

6:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:28
乙ですよ。 ところで↑の合同誌って島根・鳥取限定? 山陽モンはあっちいけ?w

7:カタログ片手に名無しさん
08/01/18 22:40
中国地方合同誌?w
範囲広くてまとめ人が大変そうw

8:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 20:25 TJra0SBA
前スレが埋まったのでage

合同誌はどうなんだろ
山陰合同誌企画なんだから山陰限定でもいいと思うけども

9:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 21:21
495 :C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 15:44:07 ID:g20xm6Rj0
基地害厨によるイベント中断な事件

参加した奴に聞いた話だが
某漫画コスがミントンラケが曲がる程壁にフルスイングした挙句ぶっ倒れて運ばれたらしい
詳細は知らんらしいがこんな感じだった様子

イベント自体はマターリで良かったみたいだが基地害厨のせいで台無しにされたようだ

主催カワイソス



496 :C.N.:名無したん:2008/02/11(月) 18:30:00 ID:Mnlxt5R5O
↑追記
イベントも2時半杉にはお開きになったぉ




これってマジなの?

10:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 21:22
いろはについて今更気が付いた事なんだが、
使用していた印刷所はオンリーイベント支援しかしていないはずなのだが
パンフに広告が入っていたので気になって。
支援イベント一覧にはやはり名前が載っているが会場が綿商会館6階・・・
これは東京の会場で、調べたところ中止にはなっているが戦国BA○ARAイベントが予定されていたらしい
これっていいのか?印刷所も不思議に思わなかったのかとは突っ込みたいところだが・・;
パンフ、支援を受けて20ページで400円は正直高いと思った。
あそこの印刷代安いぞ


11:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 22:07
>>10
それ言ったらトランサーも400円だったろ
どちらもSP数割れしてたし、どっかで採算合わせないとやっていけないだろ


12:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 22:10
>>9

前スレ>>998-999参照



13:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 22:29
>>10
確かに自分もあれはちょっと高いかなと思ったけど>>11の言うようにトランサーも同じ値段だったし、
自宅コピーしたパンフで300円もぼったくるような某イベに比べたらだいぶマシ
個人的な話だが表紙絵可愛いし4コマとかもあったからまあいいかって思ってるよ

14:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 22:50
>>10
>>11
トランサー行けなかったから知らなかった・・
コピーパンフで400円だったのか?

15:カタログ片手に名無しさん
08/02/11 22:59
>>14
>>13をよく嫁

16:カタログ片手に名無しさん
08/02/12 17:56
いろは、オフセで本出してるサークルがいて嬉しかった
午前中で撤収していったのが残念だったけど


17:カタログ片手に名無しさん
08/02/14 23:15 aoKor.Tc
age

18:カタログ片手に名無しさん
08/02/17 00:53
>>10
オンリーイベント支援をオールジャンルで使ってて
その上会場詐称してるからアウトだろ…

19:カタログ片手に名無しさん
08/02/17 14:19
168パンフは確かに高いと思うが、(【M】5=単色オフ20P300円、
菓子=コピー22P300円と比べても同じくらいひどいと思う)
それ以上に予価をサイトに載せなかった所がいやらしいと思った
スペ数も前スレで指摘されるまで明かそうともしなかったし

直参集まらなかった分を一般に頼るのは仕方がないが
その直参を集められなかった事は主催の怠慢と力不足としか言えない…

トランサーは前スレ見ても文句や感想以前に反応がないんだね
予価はサイトに書いてあったと記憶しているから
みんな心づもりが出来ていたって事なんだろうか

20:カタログ片手に名無しさん
08/02/17 18:03
>■オンリーイベント支援キャンペーン
>オンリーイベント等 個人主催の同人誌即売会 を応援します!
サクセスにちゃんとこう書いてあったよ?

21:カタログ片手に名無しさん
08/02/17 21:39
俺トランサー行ってないから今更だが感想聞きたいな

22:カタログ片手に名無しさん
08/02/17 22:54
>>10
>>18
サクセスのミスだろwwwww



>>21
トランサーはトトリイベらしくマターリして良かったよ。
気になったのは業者さんの態度くらいかな。

23:カタログ片手に名無しさん
08/02/18 09:57
>>18
文盲乙

24:カタログ片手に名無しさん
08/02/19 23:25
>>19
【M】5はそれまでと支援が違ってたみたいだからそれが原因では?<パンフ値段
現に今は200円に戻ってるわけだし。


25:カタログ片手に名無しさん
08/02/21 08:18
M5は
・サークルカット欄が明らかにスタジオ貴方のパクり(サイズとスペースナンバー入れるから
ここに何も書かないでの文字、ここにサークル名の文字までまるまるコピペ)
・参加案内到着が開催3日前
・サークルカット小さ杉(48SP/4P。貴方や花鳥が気にならなかったのはB5だったから
なのか…と思った。サークルカットの形から、ページに余白が多くてもったいなかった)
が自分の主な引いた理由。M6から普通に戻ったから参加はしてるけど
第5回目は何があったんだろうって思ってる

ここの住人、二言目が「菓子に比べたら…」になってるな

26:カタログ片手に名無しさん
08/02/21 12:56
>>25
ここ近年で一番最悪だったイベントだからじゃね?<菓子に比べたら


27:カタログ片手に名無しさん
08/02/21 17:33
みんな菓子ひどいって言ってるけど
サークルで出た私としては生まれて初めてファンレターもらったイベントだから
思い出深いけどなー。。。

28:カタログ片手に名無しさん
08/02/23 22:22
それはイベントの出来とはあんまり関係ないんでは

29:カタログ片手に名無しさん
08/02/27 22:37
イベントの時とサイトとで全然テンション違うやつっているよな

30:カタログ片手に名無しさん
08/02/28 06:34
そりゃオンオフでテンション違うのはほぼガチ

31:カタログ片手に名無しさん
08/03/02 10:28
花鳥もうすぐなのにまだ何もしてない香具師、挙手





ノシ

32:カタログ片手に名無しさん
08/03/02 13:31
>>31


33:カタログ片手に名無しさん
08/03/06 20:38
原稿落とした、文字通りどこかでorz

34:カタログ片手に名無しさん
08/03/06 23:43
wwwwww

35:カタログ片手に名無しさん
08/03/07 12:02
>>33
生きろwwwwwwwwwwwww

36:カタログ片手に名無しさん
08/03/09 09:41
本もグッズもなんとか間に合ったー!
今から行ってくるよノシ

37:カタログ片手に名無しさん
08/03/11 12:18
日曜に花鳥参加した人、乙
パンフ完売してたし、一般も多かったな
サークルで参加したけど、考えてたより本も出て楽しい一日だったよ
しかし、不参加サークルが多くて机結構空いてたイメージだ


38:カタログ片手に名無しさん
08/03/13 22:09
しかし厨が多かったな

39:カタログ片手に名無しさん
08/03/21 16:26
もうすぐMだな

40:カタログ片手に名無しさん
08/03/23 03:12
よし!今からペーパーとグッズ作る!間に合え~

41:カタログ片手に名無しさん
08/03/24 00:11
いっぱい売れた(*^_^*)
みんなありがとー

42:カタログ片手に名無しさん
08/03/24 12:22
>>41
オメ!
今回スペースから全然出れなくてサークル回れなかった。


43:カタログ片手に名無しさん
08/03/24 22:22
パンフ完売となってたが、行った人レポ頼みたい

44:カタログ片手に名無しさん
08/03/27 14:40
話豚切りスマン。

山陰のイベントって本出してるサークルはグッズサークルより、やはり少ないのだろうか。
久々に出てみたいと思うんだが…
学生時代は便箋サークルが多かったよ。自分もラミカ作ってたwww

45:カタログ片手に名無しさん
08/03/27 15:42
定期ネタだね。やっぱりグッズの方が多い
今は便せんよりラミカ、ラミカよりポスカが流行りの傾向
作るのが楽で制作単価が安い、手製印刷が出来る所が
サークルにウケている、らしい
10×15cmで萌えを表現できるなんてスゲーと思う

このスレの住人はサークル側が多いような気がするけど
この話題になると何故かみんな本を求めている
かく言う私も売れない本を作っている一人

46:カタログ片手に名無しさん
08/03/27 20:23
18歳以下が多い山陰イベントで18禁を出そうかと思っている本サークルが通りますよwww


47:カタログ片手に名無しさん
08/03/27 21:25 exdnNcyo
お前は私かw
でも結局山陰イベントでは出さずじまいになりそう


48:カタログ片手に名無しさん
08/03/27 22:46
まず山陰じゃ本そのものが売れないしな
流行ジャンルでも30くらいしか売れなかった

49:カタログ片手に名無しさん
08/03/28 19:01
本当売れないよな
今の山陰イベントってラミカとコスプレってイメージしかない

>>47 18禁本出してください買いに行きますw

50:44
08/03/28 21:08
44です。レスありがとう。やっぱり本は難しいのかー
自分ジャンルは山陰で放送してないアニメwwなのでたぶん売れないんだろうな…
近いうち山陰イベント再デビューするよ。皆本出して下さいww

51:カタログ片手に名無しさん
08/03/29 21:16
山陰で放送してないアニメなんて山ほどあるから気にするなw
サークル増えるのは大歓迎だ。ぜひとも本をお願いします

52:カタログ片手に名無しさん
08/03/30 11:28
本って売れないんですねー…
ちょっと人生に一区切りついたから本でも…と思ってたんですが
ラミカとかポスカのが良いんですかね?
でも、本は捨てがたいなぁ…
皆さんは本派なんですか?

53:カタログ片手に名無しさん
08/03/30 15:12 .74L0QJ6
前にオリジナルで出たが、本当に1冊も売れなかった。
地方は駄目だと見切ったが、帝都に行く度胸もない。
この辺で少しでもオリジナルが売れるイベントってある?
切実に聞きたい。

54:カタログ片手に名無しさん
08/03/30 16:28
>>52
はっきりいってポスカやラミカはいらない
買う意味がわからない
自分は本しか買わないし、本しか作らない
本は帝都合わせでしか出してないけど


>>53
いくつか参加してみて、オリジナルに
力を入れている主催者とかイベントを見極めてみては?


55:カタログ片手に名無しさん
08/03/31 10:46
> オリジナルに 力を入れている主催者とかイベント

地方でそういうのがあれば、ね…

56:53
08/04/01 19:09
>>54
そうですか…
私も本メインに買うんですけど
あんま売ってなくて悲しい時もありますし…
そーゆー時はヤケクソになります(^_^;)
最後になりましたけど、お答え有難う御座いました。

57:カタログ片手に名無しさん
08/04/01 20:27 nfmca3NU
>>54
レスありがとうございます。
それでもたこ焼き国ぐらいまで行かないと駄目なんかなぁ…。
だいたい花鳥はオリジナルさん自体が10サークルもなかった。
本だって買いたいけど、それさえ無理。こんな田舎に住んでいるのって、それだけで人生に負けてる気がする。

58:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 03:09 OUMHxfSc
>>57
そんな事無いと思うよ。
田舎に住んでたって売れる人やプロになる人は沢山いるし…
本を買いたいけど出れないんならネット通販で手に入れればいい。

要は自分の頑張り次第だと思うけどな…。


59:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 07:37
>>57
タコ焼き国でのオリジナルの売れ行きはよくわからんが、
オリジナルにこだわるならそうさく畑やコミティアのほうがいいんじゃないか?

花鳥は確かにオリジナルは弱いと思う
でも手に取ってもらえるようポスター作ったり、
何か工夫してがんばればきっとそれを見つけてくれる読者は現れるよ

あと>>58、sageようぜ


60:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 12:32
どのイベントでも創作は厳しいときくな
そのなかで頑張って本作ってる人は確実にいる、その姿勢が格好いいと思うよ
描くのが好きなら描いたほうがいいんじゃないか

61:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 18:46

人気ジャンルでスペ取って(もちろんグッズなり本は必ず出す)スペの端っこにオリジナルでも活動してますよ。とアピールしてみる
って売り方ってアウト?

62:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 21:42
そのジャンルに関するものも出してりゃアウトじゃないだろ
それがいわゆるジャンルはよろずってやつじゃないかな

63:カタログ片手に名無しさん
08/04/02 21:53
プリンセスフェスタにサークル参加で行く予定なんだが
あれ本当にするのか?
今だメールも郵便物も来ない
掲示板に似たような人居たけど
俺は車で福岡からだから…何時間だ
行ってありませんだと泣けるでぇ

64:カタログ片手に名無しさん
08/04/03 00:24
俺はよく本出すけど、マイナーなジャンルだと全然売れない。
しかしメジャーなジャンルだと結構売れる。
それは都会でも一緒。
以前、すごいマイナーなジャンルで本描いたら、一部だけ売れた。
その一部だけで描いて良かったと思えた。
だから、きっと買ってくれる人がいると信じて諦めずに本出してくれ。

日々マイナージャンルにはまる、本が欲しい俺からのお願いでした。

65:カタログ片手に名無しさん
08/04/03 23:19
凄くわかる
マイナージャンルだとグッズすらないしなw

66:カタログ片手に名無しさん
08/04/04 19:58
今度の課長に 間違いなくマイナーなジャンルで本持って初参加しますよ
たこ焼き国ですら1ジャンル1スペで、一般参加者にも驚かれたくらい
当日のパンフが楽しみでしょうがない

67:カタログ片手に名無しさん
08/04/04 21:17
今度の家長は行けない…
くそ、気になるw

68:カタログ片手に名無しさん
08/04/04 21:30
今度の課長、タコ焼き国と被ってるんだよね…
タコ焼き国に行く予定だから自分も行けない
気になるw

でも身バレには気をつけて


69:カタログ片手に名無しさん
08/04/04 22:22
諸事情でたこ焼きいけなくてこっちにしたから楽しみだw
マイナー度だけならこっちも負けないぞw

70:カタログ片手に名無しさん
08/04/06 20:39
今日のCOMICぷらねっと&プリフェスフェスタのレポ
会場が半分だったのとぷらねっとの方の参加者増加により、開場直後はかなりごった返す。
#残り半分は女子更衣室だったんだが、何やら別件の荷物(テーブル?)を置かれちゃってて使うに使えない状態だったらしい

ぷらねっとの方は10スペくらい、プリフェスの方は2スペ。大阪と広島だったかな?遠方さんでした。

本は3~4スペ?グッズの方が目立ってましたね。
まぁどこでもそんなもんでしょうけど。

コスプレイヤーが多かったですね。


次回は11月2日(日曜)だそうです

71:カタログ片手に名無しさん
08/04/07 00:32
>>70


72:カタログ片手に名無しさん
08/04/09 23:04
5月課長のサークルチケ来た。
新刊頑張る。超頑張る。

73:カタログ片手に名無しさん
08/04/10 10:43
>>70
なんか面白いの売ってました?
コスどんなの居ました?
出雲遠いので行きたかったけど行けなかったので
どんな様子だったのかもう少し詳しく

74:カタログ片手に名無しさん
08/04/11 23:18
久しぶりに273のブログ?見に行った。
本オンリー、やればいいのに

75:カタログ片手に名無しさん
08/04/12 21:03
おおすまん
まじすまんな

76:カタログ片手に名無しさん
08/04/14 21:50
>>74
そうなれば前スレ983の俺様大歓喜

77:カタログ片手に名無しさん
08/04/25 16:57
同人で~たべ~す
URLリンク(utun.jp)

78:カタログ片手に名無しさん
08/05/03 17:46
   |Д`) ダレモイナイ・・セイホンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |ノ


          (´Д`;)   ランタ タン
          ノ(  ノ)  _  ランタ ランタ
       / ̄/ ̄/ ̄ ̄/|    タン
    _ /_ ̄ ̄___/ |
    / /、 | | ̄く く  | |
    三/  |         |
    ↑オレノ カワイイ コドモタチ

79:カタログ片手に名無しさん
08/05/04 23:28
原稿全然できてないぜ!
しかも行きつけの店のコピー機が使えないorz
コンビニコピーは気が進まんがやるしかないか…

80:カタログ片手に名無しさん
08/05/08 18:57 MBO7xXD.
今週末課長78age

81:カタログ片手に名無しさん
08/05/10 11:35
Mってもう受付始まってる?

82:カタログ片手に名無しさん
08/05/10 13:49
まだ

83:カタログ片手に名無しさん
08/05/10 14:04
ありがとう

84:カタログ片手に名無しさん
08/05/11 11:46 jqY94QP.
課長はどんな感じ?
レポ希望

85:泉こなた
08/05/11 13:35 6HnNGgnM
(〓ω〓.)課長は偉い! レポートは書くと良い事あるよっ!

86:カタログ片手に名無しさん
08/05/12 06:22
米子あげ

87:カタログ片手に名無しさん
08/05/12 06:22 wCtS67tw
米子あげ

88:カタログ片手に名無しさん
08/05/12 22:53
米子でイベントあんの?
詳しく

89:カタログ片手に名無しさん
08/05/14 22:33
寒かったな当日
割と人は多かったとおも

90:カタログ片手に名無しさん
08/05/21 14:37
次イベントまだー

91:カタログ片手に名無しさん
08/05/21 15:38
まだ

92:カタログ片手に名無しさん
08/05/27 16:07 oRK/Q7nM
age

93:カタログ片手に名無しさん
08/06/01 03:49 1zzwBYsI
あげ

94:カタログ片手に名無しさん
08/06/01 12:05
人の絵で金を稼ぐニート連合、嫌がらせを辞めなさい!
金儲けの為なら何でもやる泥棒主義
コミック1でトレストレスと後ろ指を差してあげましょうw

URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
トレスの女王様 いけがみあかね
URLリンク(radio.etsu.jp)
トレスのもやしもん るなりあ
URLリンク(radio.etsu.jp)
トレスへたれ まるちゃん

全員会社勤め経験なしのニートw


95:カタログ片手に名無しさん
08/06/02 15:03 JpJaqZyI
ぎりぎりで花鳥申し込んだんだぜ。
オンでさえマイナーだから、きっと1冊も売れないだろうけどな!

96:カタログ片手に名無しさん
08/06/05 12:49
過疎ってるな。
今度課長に久し振りに参加するんだけど、今の人気ジャンルってなにかな。気になる。

97:カタログ片手に名無しさん
08/06/07 19:07
>>96
URLリンク(www.kacho.ne.jp)

98:カタログ片手に名無しさん
08/06/08 19:45
おお、有難う。飛翔系は相変わらず強いなあ。
歴史ゲーム系も多くてびっくりした。

99:カタログ片手に名無しさん
08/06/13 13:56 0cA3dbFc
花鳥期待上げ。
本沢山あると良いなー。

100:カタログ片手に名無しさん
08/06/14 21:57 5Y..2sXU
100

101:カタログ片手に名無しさん
08/06/22 19:26
今後の鳥取イベントって予定ではどれくらいある?

102:カタログ片手に名無しさん
08/06/23 04:55
>>101
Mだけ

103:カタログ片手に名無しさん
08/06/25 18:14
イベント行くの久しぶりだから花鳥楽しみだ
月1でイベントのあったあのころが懐かしいよ

104:カタログ片手に名無しさん
08/06/27 03:25
やばい
日付を一週間勘違いしてた(((゜д゜;))) 色々間に合わない予感…orz

105:カタログ片手に名無しさん
08/06/28 03:36
ナカーマ。自分も間に合いそうに・・・い、いや、参加ジャンル自分一人だけ
だろうし、頑張る、頑張るよ・・・。 orz

106:カタログ片手に名無しさん
08/06/28 07:46 XNUV68L6
【出雲市】島根県出雲市と周辺の自転車乗り集合
スレリンク(bicycle板)
【出雲市】島根県出雲市と山陰地方のローカルCM
スレリンク(cm板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺のネットカフェ
スレリンク(okiraku板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺のパチンコ屋さん
スレリンク(pachij板)
【出雲市】 島根県出雲市と周辺の「うどん屋」
スレリンク(jnoodle板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺のスポーツクラブ
スレリンク(sportsclub板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺のケーブルテレビ
スレリンク(cs板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺のパン屋さん
スレリンク(bread板)
【出雲市】島根県出雲市と周辺の野球場を語るスレ
スレリンク(mlb板)
【島根県出雲市】 神 戸 川 【佐田町】
スレリンク(river板)
【出雲市】  島根ワイナリー  【佐田町】
スレリンク(wine板)

107:カタログ片手に名無しさん
08/06/29 15:30
>>104-105
仲間がいるもんだな、自分はあと1週間で本作れないか足掻くよ
下書きもまだしてないがな

108:カタログ片手に名無しさん
08/06/29 17:14
自分は下書き終わったぞー。でも表紙もペン入れもまだだw
・・・トーンなしで良いかな・・・駄目かな・・・。 orz

みんな頑張れ。イベント楽しみにしてる。

109:カタログ片手に名無しさん
08/07/03 05:10
今必死な自分が通りますよ
パンコソ氏にかけで泣きそうだ… 頼むから原稿終わるまでもってくれorz

110:カタログ片手に名無しさん
08/07/03 19:05
うは、頑張れwww
自分はあと6ページと表紙描かなきゃならん・・・。 オワタ\(^o^)/

111:カタログ片手に名無しさん
08/07/05 06:18
さて、いよいよ明日なわけだが。

112:カタログ片手に名無しさん
08/07/05 06:59
自分は必死に製本中……

113:カタログ片手に名無しさん
08/07/05 13:58
ガンガレガンガレ。自分は製本5冊で終了したw

114:カタログ片手に名無しさん
08/07/06 18:40
終わったなあ。
外は酷暑だったが中はちょっと冷え過ぎだった気がしなくもない。
でも、コスプレの人のこととか考えると、あれで丁度良かったのかな。

好きなジャンルが多かったんで楽しみにしてたんだけど、本が滅茶苦
茶少なくて、結局なにも買わずに終わってしまった・・・。 orz

115:カタログ片手に名無しさん
08/07/07 10:36
本売れるとは思ってなかったけど、買ってもらえた!
むちゃくちゃ嬉しかった… ありがとう!
グッズが売れるのとはまた違うね。次も頑張るよ

116:カタログ片手に名無しさん
08/07/07 16:41
>>115
乙。頑張ったんだな。おめで㌧。
本はなかなかいないからなぁ。ジャンルは知らんけどガンガレ。

今回は久しぶりに自然界からの闖入者が現れたがwおまいら気づいたかい?

117:カタログ片手に名無しさん
08/07/07 16:54
見てないけど蜻蛉さんだっけな。
なにか良い本でも探しに来られたんでしょうか・・・自分は蝶×蜻蛉と
かお勧めです!

自分も絶対売れないと思ってたジャンルの本、買ってくれて本当に嬉し
かったよ!有難う!

118:カタログ片手に名無しさん
08/07/08 13:19
久しぶりに一般参加したらサークル参加したくなった!
ずっと本も作ってなかったけど…
来月申し込んでみよw
課長はにぎやかで楽しげでいいね

119:カタログ片手に名無しさん
08/07/09 03:49
>>118
本待ってるぜ! ジャンルは分からんけど、もっと本が賑わうと嬉しい。
自ジャンルスペースの端から端まで買い物したいなw

120:118
08/07/10 18:51
118です。ジャンル、オンリーワンと思いつつ8月課長申し込んでみたよ…!
緊張するけど、楽しみ。

>>119、ありがとう…!

121:カタログ片手に名無しさん
08/07/21 07:54
暑いな。
海・山・原稿・自宅警備。どれにしようか?

122:カタログ片手に名無しさん
08/07/21 21:25
八月は申し込み損ねたから、秋に向かってゆっくりなんか考えておくかな。
そういうわけで、自分はサイト更新に専念するw

123:カタログ片手に名無しさん
08/07/23 22:12
自分も8月申し込み損ねた
サイトも持ってない、ついでにドマイナーw
仲間欲しいよ仲間(´・ω・`)

124:カタログ片手に名無しさん
08/07/24 00:27
>>121
同人者としては原稿
一般人としては山か海w

125:カタログ片手に名無しさん
08/07/24 18:35
自分も凄いマイナージャンルなんだが、花鳥でそのジャンル好きって書いて
る人見つけた・・・嬉しいな。
でも、チラシには住所だけでメルアドとかもないし、グッズが主の人みたい
だからなかなか作品への感想も書けずお近づきになれなくてやきもきしてるw

せめてメアド……できればサイト持ちなら・・・。 (´・ω・`)

126:カタログ片手に名無しさん
08/08/05 23:47
あげさせていただきますよ
イベ楽しみだね。
サークルさんは原稿中かな?

127:カタログ片手に名無しさん
08/08/06 01:52
ノシ
終わる気がしない

128:カタログ片手に名無しさん
08/08/06 11:25
自分は委託参加だから、そろそろ発送準備をせねば…
初の委託参加でドキドキしてる

129:カタログ片手に名無しさん
08/08/07 18:08 TSxlcDVU
ヤクザの横浜の林一家の探偵娘とカラオケ娘たちはレス゛

130:カタログ片手に名無しさん
08/08/09 15:38
突然すいませんが山陰のイベはナマモノのジャンルありますか?
一回も参加したことがないので状況が全く掴めませんorz

131:カタログ片手に名無しさん
08/08/09 22:59
なくはないが期待するな

132:カタログ片手に名無しさん
08/08/10 14:31
カラーコピーがきれい(肌色系の発色が良い)なお店を教えてもらえないだろうか。
鳥取西部住みだけど、車あるからある程度移動できます。


133:カタログ片手に名無しさん
08/08/10 16:07
>>130
波があるけど基本的に本が凄い少ないよ。グッズばっかり。
今が旬のボカロでさえ、本作ってるところが片手で足りるぐらいじゃな
かったっけ。
旬ジャンルでそれだから、生とかは・・・。 orz

>>132
自分は少数部しか刷らないからもうプリンタで全部済ませちゃってる・・・。

134:カタログ片手に名無しさん
08/08/10 23:36
132です>>133レスありがとう
確かに自分も少部数wだし、自宅印刷の方が無難かな…
うちのプリンタがA3出せないからと思ったんだけど、A4で挟むやり方でやってみるよ。

135:カタログ片手に名無しさん
08/08/11 00:31
>>130です。
そうですかー…やっぱあまり多くはないですよね。
ありがとうございました。

136:カタログ片手に名無しさん
08/08/11 02:14
>>132
自宅印刷するならスマン。
カラーコピーで、写真モードがあるコピー機を探してみたら?
肌色にシアン入れないで作って印刷すればそこそこ見れるとオモ。
濃度も調整できたはずだよ。

自分は夏コミの新刊をもって行くノシ
原稿中のサークルさん乙です。
やっぱりイベントで買うなら本がいい…ガンバレ~

137:カタログ片手に名無しさん
08/08/11 17:55
>>136おおっ!更にレスもらえてるとはありがとう
>>132です。

> 肌色にシアン入れない
というのは、塗りの段階で調整しとけという意味でいいのかな?
プリンターからシアン抜くのかとか一瞬考えたんだが(笑) 教えてチャンですまない;;
今回は5冊位しか刷らないけど、試してみようと思う。コピー機はとりあえず近場回って探してみるよ。

夏コミもうすぐだな。暑さもあるし、気をつけてノシ

138:カタログ片手に名無しさん
08/08/12 13:25
こういう話が出ると、田舎って大変だよなーって思う。キンコ行けば?とか
言われてもどこにもねーよどうしろとwww

139:カタログ片手に名無しさん
08/08/12 22:57
>>132
カラーデータは基本的にCMYKで作るんだけど、
そのうち、肌色を構成する色味にC(シアン)を混ぜなければおkです。
明るい肌色になるよー。肌色を作る時に注意。
Cが混ぜる?なにそれ? の場合はスポイトでカラーパーセンテージを見てね。

137原稿頑張れ!

課長が楽しみだww

140:カタログ片手に名無しさん
08/08/17 22:43
BLADEのサークルっていつもチケ組だけでハケちゃうんでしょうか?
今回初めて行こうと思ったんですが始発じゃ全然無理そうでした・・・

141:カタログ片手に名無しさん
08/08/18 10:40
>>140
誤爆かもしれないがマジレスするとチケ組だけで完売するサークルなんて
山陰には、ない
午前中で完売するようならサークル主が数を見誤ったか、意図的か

ただし、そのジャンルのサークルがひとつもない可能性は、ある

BLADEってバンブレ?

142:カタログ片手に名無しさん
08/08/18 17:46
今回の花鳥って、インテと被ってるんだよなあ……目当てジャンルのサークルさん少なかったら悲しいな……

143:カタログ片手に名無しさん
08/08/19 05:22
>>139遅レスごめん>>132です。
一応勉強し直して、多分これでいいんじゃないかという物にはなったよ!
詳しく書いてくれてありがとう。売れる気はしないが、机に並べるのが楽しみだw

ミケお疲れ様でした。課長で会おうぜ!


144:カタログ片手に名無しさん
08/08/23 08:31
花鳥は明日だが、おまいら準備は整ったか?

145:カタログ片手に名無しさん
08/08/23 09:04
>>144
Sir,Yes,Sir!

146:カタログ片手に名無しさん
08/08/23 17:36
>>144
一般で参加するノシ
サークルさんは頑張って!

147:カタログ片手に名無しさん
08/08/23 19:54
自分、値札作ってないから今から作るw

知り合いがいないので、勇気だして隣さんに
話しかける予定…

課長がんばろうねー

148:カタログ片手に名無しさん
08/08/23 22:36
財布の中が空で交通費すらないから泣く泣く見送り
10月は行くから待ってろよ

149:カタログ片手に名無しさん
08/08/24 10:36
もうすぐ一般入場だね
いつもよりも人多い気がするけどイベ成功するといいね!

150:カタログ片手に名無しさん
08/08/24 21:53
花鳥お疲れさま!
自分は数年ぶりに遊びに行ったけど
雰囲気昔のままですごく懐かしくなったよ


151:カタログ片手に名無しさん
08/08/26 02:00
乙カレー
なんか自分は男子の集団連れをいつもより見かけた気がする。
綺麗な絵のサークルさんも多かったな。本は買えなかったけど楽しかったよ。


152:カタログ片手に名無しさん
08/08/29 14:59
イベ終わってから殆ど伸びてないw
次回は10月だよね。例年どれくらいの規模なんだろ?
参加申し込みした人いるー?

153:カタログ片手に名無しさん
08/08/29 19:57
みんな乙彼サマー。
同入誌売ってたか?

154:カタログ片手に名無しさん
08/08/29 21:47
10月申し込みしたよ
本持ってくけど新刊間に合うかどうかは微妙

155:カタログ片手に名無しさん
08/08/29 22:43
一冊しか売れなかったが、また出す。紙の無駄とか言うな。

156:カタログ片手に名無しさん
08/08/30 09:02
自分も10月申し込んだ、新刊は絶対出す
それにしても課長って毎回お客さん多いよな、活気があっていいな

157:カタログ片手に名無しさん
08/08/30 12:41
オンリーワンジャンルだったけど
本、買ってもらえて嬉しかった!!
課長おつですた。

10月参加の人頑張れ!
課長は毎回お客さんが多くて確かに活気あるね。

158:カタログ片手に名無しさん
08/08/30 14:02
同人誌即売会に客はいないんだぜ

159:カタログ片手に名無しさん
08/08/31 08:29
>>158
そうだな、サークルも一般も参加者だな
お客さんではなかった、失礼つかまつった

160:カタログ片手に名無しさん
08/09/06 22:57
10月5日 花鳥風月81(松江)
11月2日 出雲COMICぷらねっと3   (出雲)
11月2日 プリンセスフェスタ出雲2008秋mini(出雲)
12月7日 花鳥風月82(松江)
3月8日  花鳥風月83(松江)
3月22日 【M】8    (鳥取)
5月10日 花鳥風月84(松江)
7月5日  花鳥風月85(松江)

161:カタログ片手に名無しさん
08/09/07 02:19
イベントって花鳥しか参加したことないんだけど、出雲のほうってどうな
のかな。
まあ、聞いても遠いから行けそうにないんだけど……。 orz

162:カタログ片手に名無しさん
08/09/11 21:57
鳥取は3月までないのか…

163:カタログ片手に名無しさん
08/09/12 05:41
>>161
オールジャンルで50SP、美少女系で10SPだからとてもマターリだと思う
オールジャンルの方は専スレがあるけど出雲の話は出てないね

前スレに、前回行った人がいたよ
スレリンク(comiket板:817番)

164:カタログ片手に名無しさん
08/09/14 05:40
>>163
そうなのか、有難う!
近かったら覗いてみるんだけどなあ。

165:カタログ片手に名無しさん
08/09/14 23:42
チケきたな
自ジャンルの本は絶対ないと思うが楽しみだ

166:カタログ片手に名無しさん
08/09/15 00:30
自分もチケきたんだけど…
仕事が忙しくて申込締切を1日過ぎちゃったんだけど
チケに同封されてた注意書きとかの紙の折り方がすごく汚いんだよな…
いつもはきれいに折ってあるのに

167:カタログ片手に名無しさん
08/09/15 13:10
チケきたね
一般含めて課長行ったの3、4回だから今回の配置は初めてだ
部屋も違うんだよね?

168:カタログ片手に名無しさん
08/09/16 19:03
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ☆ チィン  ヽ ___\(\・∀・)< 【M】申込用紙配布マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   20世紀梨   |/

169:カタログ片手に名無しさん
08/09/21 02:25
Mってどんな雰囲気のイベント? 検索しても出てこない・・・。

170:カタログ片手に名無しさん
08/09/21 15:35
>>169
>>2

典型的学生向けイベント。参加費安い、グッズ多い、コス可
会場立地は良いので参加者は多い(直参50SPに見合うくらい)
前回は>>40-43あたりだけどレポ無し。前々回レポはスレリンク(comiket板:267-268番)
前前々回(M5)は直参としては、サークルカット枠がスタジオ貴方の流用・
異常なまでの縮小率(48SPをA5版4Pにまとめ、カット間の隙間が大きい)・
参加証到着が開催3日前でポカーン要素があったけど、6以降は平穏らしい…

171:カタログ片手に名無しさん
08/09/22 16:42
オールジャンルだけどジャンルによっては弾かれる所もあるみたいだね

172:カタログ片手に名無しさん
08/09/22 17:37
>>169だけど、有難う。見落としてた。
鳥取市か・・・ちょっと遠いから残念だけど見送りかなあ。

173:カタログ片手に名無しさん
08/09/30 22:23
花鳥もうすぐだね。
人居ないようだけど質問
コピ本だそうと思うんだけど50円単位で値段付けるのってどうかな?
他スレも覗いてみたんだけど花鳥的にどうなのか知りたい
スレチだったらごめん

174:カタログ片手に名無しさん
08/09/30 22:56
行きつけ映画館の再会が待ち遠しいぜ!!1!

175:カタログ片手に名無しさん
08/09/30 23:03
ごめん誤爆した・・・。

お詫びついでに言うと、花鳥は都会のイベントと違ってそんなに買うものも
ないし、ラミカとか細かい値段のグッズも多いから、少しぐらい小銭多めで
も気にならないと思う。
でも、個人的には切りの良い数字が好きかな。

176:カタログ片手に名無しさん
08/10/01 00:58
10円単位なら気になるけど50円単位なら気にならない
自分は50円持っていくのがめんどうだから100円単位にしてるけど

ところで原稿が終わらないのだが他にも仲間はいるよな?

177:カタログ片手に名無しさん
08/10/01 03:02
申し込みそびれた自分にはそんなの全然関係ないぜ。

178:カタログ片手に名無しさん
08/10/01 22:34
173です
みんなありがとう!
50円持って行くの面倒だし
キリの良い数字がいいなーと思うので100円単位にしようと思うよ

>>176
ちなみに自分は脱稿したよ(・∀・)
予定イパーイだから前倒し前倒しで…
原稿がんばれ。応援してる!

179:カタログ片手に名無しさん
08/10/02 12:19
>>176
今から始めます

180:カタログ片手に名無しさん
08/10/05 21:10
松江、みんな帰り雨で大変だったでしょ。乙でした。
あと、車で来た人は地獄だったね。自分も待たされた。

初めてオリジナル本(漫画)買った。面白い。

181:カタログ片手に名無しさん
08/10/06 14:55
是非描いた本人に伝えてやってくれ

182:カタログ片手に名無しさん
08/10/09 02:19
>>180
気付くと創作ジャンルを回っている自分がいる
自ジャンルが衰退の一途なので本を求めて辿り着いた
丁寧で上手くておもしろい人多いよね
うっかり、シリーズもの(以下続刊)の1冊目だけ買った後、
自分がイベントに行けてなくて続きが気になってる作品がある
サークルリスト公開してれば買いに行くのに…


ところで、875氏(=>>5)はいないのかな

183:カタログ片手に名無しさん
08/10/11 00:56
おー、それ自分も少し気になってた。

184:風太
08/10/12 18:35 sRTIN3ns

山陰のピンクサロン
HPだよ!見てね!もちろん無料です!

URLリンク(239w.com)

185:カタログ片手に名無しさん
08/11/05 22:51
花鳥のサークルチケット今日来た。

あとは新刊のトーン貼りが残ってる。トーン貼りなんて!

186:カタログ片手に名無しさん
08/11/07 02:38
あとひと月くらいか~
自分も原稿中だけど、ホントは他人が描いた物が読みたいよ。
本出してくれサークルの皆さん。本本本本本!

トーン頑張れ~>>185


187:カタログ片手に名無しさん
08/11/08 02:01
前回の花鳥は5冊買ったよ。それで1,000円いかないんだよね。うち2冊がFF7だったり。
オフは高い気がして買えない。オフあんまり見ないけど。

>>186
原稿がんがれ

188:カタログ片手に名無しさん
08/11/09 00:05
オフ本しか作ってない自分が通りますよ。

一冊どこまでの金額ならみんな買ってくれるんだろう?
やはりコミケ価格じゃ高いよね?

189:カタログ片手に名無しさん
08/11/09 15:47
>>188
オフ本だけってすごいね。
ケチな自分は500円の本が30ページ以下だと買えない…

190:カタログ片手に名無しさん
08/11/09 22:20
>>188
自分は気に入ればいくらでも買う。
適正価格ならなお嬉しいけど、原価割れで出せなくなってしまうよりマシ。

191:カタログ片手に名無しさん
08/11/10 00:34
>>188
自分はいつもコミケ価格だ
年中金欠だからコピ本ばかりだけどな
買うとすればページ数×10+100円までなら出す
気に入ったらそれ以上でも出すけど

192:カタログ片手に名無しさん
08/11/10 21:37
>>189
自分で製本するのがめんどくさいからwww

>>190 191
結局中身だよな、ありがとうがんばる!


193:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 10:57
>187を見て、やっぱり地方イベは値段が高いと売れにくいんだと実感した
5冊で1000円いかないくらいか…と軽くショック
文字本だからぱっと見て気に入って買ってもらうのも難しいし、
ためしに今度薄めの本を作ってみようかな

194:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 16:41
>>193
文字本ならあらすじを書いた帯とかあれば手に取りやすいんじゃない?
自分は絵描きだけど、値段を書いた紙に必ずあらすじも書いておくよ。


195:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 17:02
>194
ありがとう
それはもうやってるんだorz

196:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 18:56
>>195
それは失礼した、すまん。

あとは値段なのか…。
グッズ100円とかと一緒に考えられると本なんて売れないよな。


197:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 19:49
コピー本は印刷汚いし保管にむかないから
極力買わない
気に入ったら買うけど、オフで出してくれと思う

198:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 22:09
コピー本でも作り方によってはオフみたいに見えるんだぜ
コピーだからって汚いとは限らない

199:カタログ片手に名無しさん
08/11/11 22:37
コピー本はホチキスがネックなんだよなぁ。
錆びたりしなければ長期保管できるんだけど。
あと中綴じか、表紙でくるんで製本してあればオフ本と重ねてもキズがつかないけど、旅のしおりみたいな作りだとオフ本と重ねたときキズがつくから、できればオフ本優先したいところ。
コピー本は色々工夫次第でかわいくできるから、そのへんはいいと思う。
ただ、製本がめんどくさいw


200:カタログ片手に名無しさん
08/11/12 22:04
お前ら12月頑張れよ

201:カタログ片手に名無しさん
08/11/13 23:52
価格もグッズとかに比べると高いから、
本って買われにくいのかな…

コピー本の製本がめんどくさいのは同感w
最近はオンデマンドとか、綺麗で安い印刷もあるし
みんな本作ってくれると嬉しい。

202:カタログ片手に名無しさん
08/11/16 14:41
みんな原稿がんばれー

自分前回小説本だしたけど、片手で足りるくらいしか出なかった\(^o^)/
ホッチキス中綴じ、100円て手に取りにくくはないよねorz
次回は予定が合わなくて参加できないけど、盛り上がればいいな

203:カタログ片手に名無しさん
08/11/16 19:01
>>202
サイズはA5かな?小説本だし。
中綴じはありがたい。自分なら手に取るぞ。



いつも関東にしか参加しないから、久しぶりに花鳥出てみようかな…
来年の日程出てたよね?


204:カタログ片手に名無しさん
08/11/25 00:52
あと2週間か…

205:カタログ片手に名無しさん
08/11/26 14:53
まだそんなに日にちあるのね。

東方グッズいっぱいおっぱい作った。

206:カタログ片手に名無しさん
08/11/26 20:50
新刊予定の原稿が全然手につかず、
来年に回そうと思ってた原稿がはかどって仕方がない。
これは新刊2冊にしろという暗示か?

207:カタログ片手に名無しさん
08/11/27 09:06
>>206
同人神の啓示さ、きっと

208:カタログ片手に名無しさん
08/11/28 21:35 Lxvy4wpc
花鳥って評論系のサークルもある?

209:カタログ片手に名無しさん
08/12/01 21:01
>>207
神の啓示ならやるしかないなorz

>>208
パンフざっと見る限りでは評論系なさそう
活動内容がわからないのもあったけど評論じゃないな

210:カタログ片手に名無しさん
08/12/02 02:34
今から一冊描くぜ
間に合うと言ってくれorz

211:カタログ片手に名無しさん
08/12/02 20:28
>>210
やればできる だいじょうぶ 諦めるな!!!11

課長のパンフがうpされてたので見てきた。
その日仕事でいけないけど、サークル多そうでいいなあ。
3月は参加したい…orz

212:カタログ片手に名無しさん
08/12/02 22:20
>>210
間に合う、大丈夫だ
一本ボツにしてこれから新しく書き始める俺もきっと大丈夫だ

213:カタログ片手に名無しさん
08/12/03 21:53
>>211>>212
ありがとう! オレはやるぜオレはやるぜオレはやるぜ!
212も間に合うさ! 頑張れ! 出来上がるまでここは見ない。課長で会おう。

214:カタログ片手に名無しさん
08/12/04 16:38
>212-213
頑張れ。ただ無理して当日ダウンとかするなよ。待ってるから。

ちょっと聞きたいんだけど、ここに来ている人で
設置作業に参加してる椰子っているかな?

215:カタログ片手に名無しさん
08/12/04 19:00
ああいう設置作業はスタッフしか出来ないんだろうか?
朝早くついちゃったら手伝ってみたいもんだけど

本二冊既にあるけど今からもう一冊つくるのは死亡確定だろうか

216:カタログ片手に名無しさん
08/12/04 20:01
日曜日は雪だそうだ。花鳥に雪は名物か。

>>215
設置作業は募集してなかったっけ?
あんまり人数が多いとごめんなさい、とか過去のイベントログにあった気がするが。
手伝うつもりならもう一冊作る前に公式行って探してこいw

217:カタログ片手に名無しさん
08/12/04 21:05
今回もスタッフ少ないみたいだなw
当日はあまり迷惑かけないように・・・

218:カタログ片手に名無しさん
08/12/05 11:29
日曜のカチョー出るんだが、
コピ本何部持って行くか悩む…(´・ω・`)
マイナージャンルだし。
みんないつも20部30部とか出るもん?

219:カタログ片手に名無しさん
08/12/05 13:18
メジャージャンルでも去年5冊行かなかったからなあ…OTZ

220:カタログ片手に名無しさん
08/12/06 00:54
マイナーなら5冊で十分だ
最近1冊も出ないぜ!

221:カタログ片手に名無しさん
08/12/06 01:45
>>218
うちも5部で十分だ
メジャージャンルのマイナーカプ。明日売れるといいな… 仲間が欲しい

222:カタログ片手に名無しさん
08/12/06 23:33
>>218
山陰初売りだと10部くらいだった。
ちなみにどマイナージャンルww
表紙に出来るだけキャラクターを大きく描いて、
ポスター貼ったら、立ち止まって貰えたよ^^

223:カタログ片手に名無しさん
08/12/07 23:52
乙でした。
直前に本描いた方々、間に合った?

オリジナルキャラクターのグッズを買ってくださった方がいて嬉しかった。
コピー本(15年以上前のゲーム)は1冊しか売れなかったけど。

224:カタログ片手に名無しさん
08/12/09 02:24
>>223
乙カレー
本は間に合ったけど売れなかったwww…orz
次は手に取ってもらえるようにがんばるよ


225:カタログ片手に名無しさん
08/12/09 14:05
218です。
みなさんお疲れさまでした。
ほんとに10部だった…←コピ本
サクル参加何年ぶりとかだったけど、
なんかすげーアウェイ感を感じた。


226:カタログ片手に名無しさん
08/12/12 02:47
>ケットコムで県内のイベントを検索しようとしても
>「中国」では他見のイベントが多くて探しにくい。

謝れ!毎週のように「中国」で検索している私に謝れ!(泣)
あと、他見になってる


Mの掲示板からタイムスタンプが消えてた
返信遅れてもバレないね、これ

227:カタログ片手に名無しさん
08/12/12 11:34
>>225
自分もサクル参加は久しぶりだったんだけど、
懐かしい楽しい気持ちになれたよ~

228:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 14:00
遅ればせながら参加者の皆さん、乙でした。
好きジャンルを扱ってるサクルさん見つけて幸せ。

しかし変な落ち武者みたいなオッサンいて、居づらくてスケブ頼めなかった…
なんか延々自慢話続けてるし。あいつなんだったんだ…ウザ
サクル主もウザそうな顔してるのに嬉しそうに自慢話続けるあのオッサンなんなの?死ぬの?

229:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 14:41
からけ(←読めるのに何故か変換できない)が読めないから
そういうことをするんだよ…。多分、読まないんじゃなくて読めない。
せめて擦り寄りや馴れ合いでももう少し上手いやり方があるだろうに。
リアルで誰からも相手にされないから、無抵抗でにこにこと
話を聞いてくれるサークルに話しかけに行くんだな

サークル主からすれば「こっちはお前に興味なんかねぇ!
作品を出しに来ただけなんだ!!邪魔するな!!」だと思う

230:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 15:33
>>228
そいつ知ってる。なんか同人ショップとかに知り合いが多くて、
逆らったら山陰で同人活動できないんだとwwww
知り合いサークルの女の子を彼女扱いでセクハラし放題。
子分みたいな奴従えて威張ってるらしい。うざい。
影で嫌われてることにさっさと気付けばいいのに^^;

231:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 16:15
リア厨工ならともかく、大人になってそのざまじゃ自分で気付く事はないよ
誰か本人に教えてあげて

2人サークル以上だったら、相方にスッタフ呼んでもらうがヨロシ


山陰で出禁なのは月面に子○○○塞くらいしか知らないけど、
他に特定イベントで出禁の人っているの?
(この前の花鳥みたいにコスで来場して、入場禁止みたいなのじゃなく、永年出禁の人)

232:sage
08/12/14 17:59 Fe6WipDI
>>230
どんな奴なんだそいつ?落ち武者?
山陰で同人活動できないって、そんな権力持っている奴いるのか?
セクハラは231と同意見でスタッフに通報がいいと思うが
その被害にあっている女の子ってひとりサークル?

233:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 18:00
すまそ、あげてしまった

234:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 20:57
随分前だけど、花鳥にサークル参加した時
声優さんの直筆ハガキ?をファイルしたやつを
みせびらかしに来たキモイ男がいたな
適当にあしらって去ってもらったが


235:カタログ片手に名無しさん
08/12/14 21:03
山陰で同人活動できなくても支障ないから逆らってやろうかw
田舎だから余計に勘違いするのかもしれないな。
234みたいに適当にあしらうのがいいかも。

236:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 09:47
>>232
正に落ち武者としか説明のしようがないんだがw
頭頂部がハゲてて周りがロン毛。
歳知らんけどどう見ても30代後半~40代のオッサンだよ。
絡まれてた人もスタッフ呼べば良かったのかもしらんが
それこそヘタに通報して怒りを買うのが怖いんじゃないのw

ネトゲでネカマやってるらしく、そこまではどうでもいいんだけど
リアルでも自キャラのセリフ?真似て「ばにゃふー★」とかクネクネしてる。
果てしなくキモい。

237:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 10:58
>>231
なんでその人出禁なの?

238:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 15:52
>>237
知らんけど妨害?があるらしい?
手元に前スレのログがあるから、後から読んでみる

参加者から別の事でイベントに改善要求があった時、
「すでにその指摘は受けたけど、指摘した人が問題発言の
多い人だったからスルーしてた」みたいな事がサイトに書いてあったと思う

出禁だったのかはよく分からん

239:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 16:19
>>237
>>238

出禁かは知らないけど、そのサークルは代表が確かレイヤーで
ナンパで通報されたんじゃなかったか?
今もコスプレ板で時々名前見るよwww


240:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 16:41
>>228
俺も昔サークルさんと延々雑談して最終的に怒られた経験があるよ。
勿論俺が悪かったので改めて反省する事しきりなわけだが。
話に没頭すると周囲の雰囲気を読めないなんてのはままある事なので
あんまりしつこい様ならとにかく一度(「落ち武者」ではなくサークル主さんに)
声をかけるかスタッフに相談するですよ。

241:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 17:32
>>239
子○○○塞=し○oも?

242:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 17:37
>>236
色々事情があるんだよ
そういう人は放っておいてやろうぜ・・・


○○の○塞が出禁なのはかなり有名な話だが

243:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 17:52
>>241
そうそう

>>242
月面行かないからわかんない<出禁有名
Mには参加してたよな?
荷物置きにしか使ってなかったような気がするが


244:カタログ片手に名無しさん
08/12/15 19:29
>>239
子○○○塞はそういう人なのか。
自分がサークル参加したときに話しかけてきてくれて、
ジャンルの話とか色々盛り上がったから好印象だったのに。
女ならなんでもええんか。

245:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 05:03
>>244
少なくとも5年前から女の子に声かけまくっているモヨリ
コス板でも言われているように、具の案山子コスが得意

246:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 10:09
山陰って物価高いの?

ラミカの小さなやつ
(名刺サイズ「の」1/4くらいの大きさのもの)を
200円で売っているサークルがいた。

価格設定はサークルの自由だとは思うけど、
豆粒のサイズに200円は・・・ともにょった。

247:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 10:40
>>246
【ラミカが】グッズの適正価格を考える【100円?】
スレリンク(2chbook板)

買わなければ財布は傷まない
相場より高く設定して売れないのもサークルの自由

248:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 12:41
ラミカって何が楽しいの?
例えタダでもらってもどうしたらいいかわからないんだけど


249:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 12:51
なにを作ろうといくらで売ろうとサークルの自由
どれを買おうと買うまいと買い手の自由

私も本しか買わないが、少なくとも
◇◇◇グッズ製作5◇◇◇
スレリンク(2chbook板)
で頑張ってグッズを作っている人たちに「なんで本作らないの?死ぬの?」
なんて絶対に言えない。創作するのは自由だから

>>248
買わなければいい。私も買わない
渡されそうになったら足早に立ち去る

250:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 15:57
>>246
サ/ン/ホ/ラサークルが1つだけ花鳥風月にあって、喜んで見に行った。
…それこそ消しゴムのような大きさのラミカを、300円だか400円だかで売ってたよ。
うんざりして買わなかったけど、1つしかないサークルだったせいか買う奴は多いようだった。

251:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 20:44
>>250
さあ今すぐそのジャンルで3月に申し込んで本を作るんだ
本>ラミカだと言うならきっと売れるぞ
ニッチというか、需要>供給?

何故こんな事を言うのかというと、山陰で自ジャンルで活動してた
ポスカサークルが帝都で干されてるの見てるから。
当時は「よくやるなあ」と思っていたけど、今はどうでもいい事を
気にしていたんだと思ってる
サークルが売れようと売れるまいと、結局本人にしか返ってこない
苦手なサークルは脳内あぼーん。精神衛生上大変よろしい。マジオススメ
後、オススメするのはオンリー遠征とサイト巡り
たくさん本が買える。サイトは無料。マジスゴイ

せめてジャンル伏せてやれ

252:カタログ片手に名無しさん
08/12/16 21:01
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

253:カタログ片手に名無しさん
08/12/17 10:55
3月は本を作って参加するぞ!
というわけで冬コミの本も持っていくよ

254:カタログ片手に名無しさん
08/12/19 20:43
7日の花鳥は本作ってるとこちらほらみたね
ヘッドホン置いてる所もあったけどあれはなんだったんだ

>>253
本が増えるのはいいことだー!

255:カタログ片手に名無しさん
08/12/20 02:41
>>254
参加してないからなんとも言えないが、
同人音楽の試聴ができたんじゃないか?
東方アレンジとかボカロとか


256:カタログ片手に名無しさん
08/12/20 03:44
>>254
東方って書いてあったような。
あとで聴いてみようと思って行ったら「売り切れました」ってあった。

257:カタログ片手に名無しさん
08/12/20 07:19
>>256
東方アレンジは今すごい人気だからね~
花鳥にもいたんだ。気になる
同人音楽は東京じゃないと売れないイメージあるからかな
いつも虎で通販するか、買いに行ってる


258:カタログ片手に名無しさん
08/12/21 20:36
そのサークルお前じゃね?といわれてきました
頒布したのが楽譜冊子なんで、一応どんなのか聞けたらいいかな?と
無料サンプルで配布してたんです、一応視聴もその類でした

>>256
去年悲惨な結果だったんで数持ってこなかったんです、すいませんorz

259:カタログ片手に名無しさん
08/12/22 01:04
>>258
今年は同人音楽ジャンルって活発でしたよね?
これからもがんばってください。


260:カタログ片手に名無しさん
08/12/22 14:21
そこら辺の価値観は人それぞれだろ。

261:カタログ片手に名無しさん
08/12/28 18:01 gP4iT53Q
あげ

262:カタログ片手に名無しさん
09/01/01 04:00
あけおめ
イベントの盛り上がる良い年になりますように!

263:カタログ片手に名無しさん
09/01/02 22:09
山陰イベントはいつだって盛り上がってるぜ

コスゾーンが

264:カタログ片手に名無しさん
09/01/03 15:52
コスだけでなく本も盛り上がるといいよなー
かく言う自分も本作って持ってく、新刊も予定だぜ!
本出せるだけで幸せだよ

265:カタログ片手に名無しさん
09/01/06 11:42
お初です。
突然なんですが、
三月のM行く方っていますか?

266:カタログ片手に名無しさん
09/01/08 01:59
東部イベないから人多そう<M

267:カタログ片手に名無しさん
09/01/08 19:56
M、既に50SP埋まってんね

268:カタログ片手に名無しさん
09/01/14 18:54
鳥取ってイベントできるもっと大きい会場ないの?
前回狭かったわ

269:カタログ片手に名無しさん
09/01/14 19:33
鳥取市の公共施設一覧
鳥取地域
URLリンク(www.city.tottori.lg.jp)

>>268
マジレスすると前例がない会場を借りるのは大変だと思う
月面はあのスペース数をゆとりを持って収容するために
郊外まで足を伸ばすことになった(んだと思う)

おでかけが鳥取に来ない理由は採算もあるだろうし、直参はともかく
貴方倶楽部+コスが収容できる箱がないからだと自分は睨んでいる

270:カタログ片手に名無しさん
09/01/14 20:11
月面の会場って自分は車だから行きやすいけど汽車だと辛くない?
あとずっといたわけじゃないけどあんま人が行って無かった印象がある。

271:カタログ片手に名無しさん
09/01/14 23:15
バスだと会場目の前に止まるけど鳥取駅から片道500円は高いからなあ…
月面も列車とバス、両方のアクセスを提案したり時刻表載せたり、工夫はしてた

自分は一般参加だと自転車だけど、直参する時搬入に困った覚えがある
あの会場は結果として、273とは別の方法で
イベントの年齢層を高く、マターリにしている

272:カタログ片手に名無しさん
09/01/15 18:11
しかしM、68SPも入るのか…?
前回の60SPでも狭いって声があるのに

一般の通行列もだけど無理な相談を承知で直参の通路も考えて取って欲しい

273:カタログ片手に名無しさん
09/01/15 19:10
コスプレスペースつぶせば入るでしょ<M


274:カタログ片手に名無しさん
09/01/16 10:33
>>273
それやるとレイヤーが通路に溢れるし撮影スペースがない
サークルを背に撮影は出来んだろう
かと言って今更コス禁止にするわけにもいかない
コスコンを無くしたのは正解だ

今回の配置は興味あるな。追加スペースを用意したって事は
収容できる自信があるって事だろう

個人的には次回から
・会場を変える
・直参数を募集SPピッタリに制限する
・コスを登録制にして人数を制限する
・コスを禁止にする
のどれかを実践しないとキツいと思うが…

当日ふたを開けてみないと分からないけどね

275:カタログ片手に名無しさん
09/01/16 18:49
確率は低いけどこれも
・コス可だけどコススペース潰して撮影禁止

276:カタログ片手に名無しさん
09/01/18 10:32
>イベント主催者として気をつけなくてはいけない
>出来事だと思いました。

流出経験者は語る

277:カタログ片手に名無しさん
09/01/21 20:13
Mは今回ビンゴ無いん?

前回は「ビンゴをやるかどうかアンケートをするよー」
「アンケートの結果ビンゴをやるよー」って言ってたけど、
今回最初からサイトにビンゴ関係の話が無い?

278:カタログ片手に名無しさん
09/01/22 12:36
課長申し込んだよー
締め切りはやいから気をつけてね

279:カタログ片手に名無しさん
09/01/27 17:59
>>277
アンケの結果ビンゴやるなんていってたか?
前回は既にビンゴじゃなくてイラコン投票での抽選の企画になってたが

280:カタログ片手に名無しさん
09/01/27 23:46
>>279
サイト上でのアンケと、申込用紙に「あった方がいい・なくてもいい」の
丸付けアンケがあったと記憶しているが…

281:カタログ片手に名無しさん
09/01/27 23:48
訂正
「あってもいい・無い方がいい」だったはず

282:カタログ片手に名無しさん
09/02/11 14:40
サークル参加の封書届いた
春はやっぱり多いね。楽しみだ

283:カタログ片手に名無しさん
09/02/12 17:05
自分も封書届いたノシ

春の課長に参加するのが久しぶりなんだが
サークル数多くてフイタww
全部回りきるよ。

284:カタログ片手に名無しさん
09/02/12 20:49
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
スレリンク(streaming板)

285:カタログ片手に名無しさん
09/02/13 16:58
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎
知能指数(IQ)80でも総理大臣になれる事を実証した偉大な麻生太郎

286:カタログ片手に名無しさん
09/02/16 18:38
>>283
サークル全部でどれくらいだっけ?
ぱらっと見ただけで友達の家に忘れてきちゃったから把握できてないorz
400は超えてたよね?

287:カタログ片手に名無しさん
09/02/16 20:09
>>283じゃないけど全部で448SPだよ
一年ぶりくらいに直参するからほんと楽しみだー

288:カタログ片手に名無しさん
09/02/18 07:42
数えなくてもサイトに書いてあるから>>286も自分で確認できるよ

289:カタログ片手に名無しさん
09/02/19 18:59
自分免許持ってなくていつも花鳥行くとき鳥取から友人に便乗させてもらってるんだが、
何かお礼とか、ガソンリン代負担とかした方がいいんだろうか
今まで何もやってなくてタダ乗りしてるから(もう2年以上)
積み重なるとガソリン代だけでもかなりのもんだよな

290:カタログ片手に名無しさん
09/02/19 21:36
>>289
こんなところで聞くな
自分で考えろ

291:カタログ片手に名無しさん
09/02/20 12:34
「麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係!」(『フラッシュ』08年12月16日号)
URLリンク(straydog.way-nifty.com)
 

292:カタログ片手に名無しさん
09/02/21 14:48
>>289

給油時にガソリン代渡して、相手に遠慮されたら飯奢るとかそんなんでいいんじゃ?
自分は乗せて行く立場だけど、出してもらえたら嬉しいよ

293:カタログ片手に名無しさん
09/02/21 15:15
イベント行くときはいつも友人の車なんだが、出発から帰宅までの間、
車関係(ガス・駐車場代)は友人もち、飲食関係(道中・イベント中の飲食)は自分もち
というのでやってる。

294:カタログ片手に名無しさん
09/02/21 18:40
てすと

295:カタログ片手に名無しさん
09/02/21 23:18
話ぶった切るけど、無料配布本ってどう思う?
他スレで、無配は遠慮しちゃうから100円でも値段付けろ!
って意見が多くて悩んでる…
マイナージャンルだし、花鳥は年齢層若いから無配でいいかなとは思うんだけど

296:カタログ片手に名無しさん
09/02/22 10:08
>>295
好きにしたらいい
ゴミになるようならタダでもいらない。逆なら喜んで金も払うし、貰うよ

297:カタログ片手に名無しさん
09/02/23 00:57
無料です のPOP(説明)があれば
手にとって持って帰ると思う。女性向けだったり男性向けで、
ちょっと無料にするのはなぁ~と言う内容(成人向けとか)
であれば有料にしたほうがいい。

とりあえず自分も出す本、マイナーなんだがww

298:カタログ片手に名無しさん
09/02/24 18:53
花鳥で無料配布したことあるよ
あんまり持ってく人いないだろうとちょっとしか
持ってきてなかったけど瞬殺だった

299:カタログ片手に名無しさん
09/02/26 05:56
花鳥初参加の者です。一人参加なのですが、雰囲気とかはどうでしょう。
マターリな感じなのでしょうか

300:カタログ片手に名無しさん
09/02/27 23:16
すんごいまったりしてるよー。
あと、本作ってる人が少ない。本売れる量も少ない。コスプレメインって感じかな。
でもたまに掘り出し物見つけた時の感動は凄いぞw

301:カタログ片手に名無しさん
09/02/28 13:48 mSPcCyfY
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。


302:カタログ片手に名無しさん
09/03/01 07:38
>>300
さんくす。やっぱグッズの方が多いのね。
掘り出し物あったらいいなー、今から楽しみだわ

303:カタログ片手に名無しさん
09/03/02 01:29
面白い本やグッズに出会えると嬉しくて
金がいくらあっても足りないわ

304:カタログ片手に名無しさん
09/03/05 16:50
イベントまであと3日…
原稿は終わったし、製本も終わった
楽しみすぎるぜ\(^o^)/

305:カタログ片手に名無しさん
09/03/05 19:05
>>304
おめ!てか花鳥って広島並みのSP数なんだな。
自分は買い専だけど同じく楽しみだわー。

306:カタログ片手に名無しさん
09/03/06 02:54
>>304
おめ
かく言う自分はまだ原稿中
仲間はいる…よな?

307:カタログ片手に名無しさん
09/03/06 11:17
>>305
広島がしぼみ過ぎなんだよ。
地元なのにイベントは東京や大阪しか出ないとかいう人も多いし…(´・ω・`)
おかげで広島人なのにここらのスレもチェックしてる自分w

308:カタログ片手に名無しさん
09/03/06 16:47
>>306
まだ下書きすら終わってないorz
仲間はいるぞ

309:カタログ片手に名無しさん
09/03/06 21:29
サークル参加も一般参加も楽しんで来いよ!
仕事確定で行けない自分の分まで…orz

310:カタログ片手に名無しさん
09/03/06 23:29
みんな乙!
自分も仕事でギリギリまで原稿だ…orz


311:カタログ片手に名無しさん
09/03/07 00:55
>>307
自分初めて行ったイベントが広島だった
歩道橋?辺りから人込みですごかったイメージがあるけど…
今そんなに少ないの?
それとも花鳥って意外と大きいのかな

312:カタログ片手に名無しさん
09/03/07 01:46
花鳥サークル初参加でウキウキなんだが・・・
他のサークル回りたいし、コスコンも楽しみだし
自分のスペースもほっとけないし
まー小学生の頃の遠足前気分だわ

313:カタログ片手に名無しさん
09/03/07 05:41 LEc3X2Kc
鳥取市の会社
ホームページに
女子社員ヌード掲載。

URLリンク(www.eccentrix.com)

314:カタログ片手に名無しさん
09/03/07 18:42
明日花鳥本番だけど、
直接参加の人たち準備はおkかい?
できればSPの列(A列とかB列とか)なんぞ教えてもらえると捜しやすいけど
まぁ、あんまりねらー同士で馴れ合うってのもなんだしねw
例によって会場がいつもと違うので注意してな。

315:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 00:24
準備完璧ですノシ
サークル者だけど買う気満々なんでまだ終わってない皆も頑張れ!

316:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 01:35 nfYWeV4U
コピー誌必死で製本中・・・。眠いっす。orz

317:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 01:44
今準備終わりました… ね、寝るぞーー!
製本>>316ガンバレ

318:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 04:44
サークル組準備の最後尾は頂きますね。もう徹夜するしかねえorz

319:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 19:36
花鳥サークルさん乙
今回初めて行ったが、掘り出し物もあって満足
次回も楽しみにしてるわ~

320:カタログ片手に名無しさん
09/03/08 23:29
乙です。
会場前に痛車停めてた方々、最高。

321:カタログ片手に名無しさん
09/03/09 15:43
行きたかったぁぁぁぁぁ
だれかレポを
公式のだけじゃつまらん
痛車居たのか、どんなの居ました?
とmixiに動画アップしてる人いるが・・・

322:カタログ片手に名無しさん
09/03/09 18:12
羊の執事がいた。

323:カタログ片手に名無しさん
09/03/09 20:10
荷物置き場に羊が放牧されていた件についてw

324:カタログ片手に名無しさん
09/03/09 20:53
>>321
mixiのその記事見た。
会場内でのコス動画うpってた人いたけど、花鳥はOKだったっけ。
あとでパンフ確認してみる。おでかけは動画NGだったもんで。

痛車はハガレンも見た。某弾幕同人ゲーは2台。もう1台あったけど分からん。

325:カタログ片手に名無しさん
09/03/10 02:11
痛車は普段街で見かけても写真撮らせて下さいとか
なかなか言いづらいのでイベントに来てくれて嬉しかった。
写真とか撮らせてもらえてすごく楽しかった・・・!

久々にイベント行ったけど
おにぎりとか羊とかコスコンとか楽しかった!!



326:カタログ片手に名無しさん
09/03/13 23:12
ふーん、そういう人も居るんだねー。
自分としては、そういうのは正直よそでやってくれって思うけど…

327:カタログ片手に名無しさん
09/03/13 23:57
高尚オタの上から目線ktkr

328:カタログ片手に名無しさん
09/03/14 02:17
自分の好きなことを誰にも憚らずできるってうらやましいし
写真とるのとか好きだ。

でも、コスプレとか携帯撮影禁止だったんで
撮影できなくてショックだった。
最近は携帯写真不可なんて知らなかったし・・・OTL

329:カタログ片手に名無しさん
09/03/14 11:01
よそでは携帯での無断撮影がぼちぼちあったりするし、問題に
なりやすいくせ対応は大変だもんよ。
カメラ付き携帯なんて大体の人が持ってるわけだし。

デジカメかインスタントカメラ買え。

330:カタログ片手に名無しさん
09/03/15 01:26
なにはともあれ楽しそうでなにより。自分は仕事で行けなかった……。 orz

代わりに行った妹が、嬉しそうにオネーチャンの好きな○○やってる人いたよ!
って報告してきて殺意が湧いたぜ。
次は本持参して参加できたら良いなあ。

331:カタログ片手に名無しさん
09/03/15 08:25
○○がいないよりいる方がずっといいさ
例え自分が見れなかったとしても

332:カタログ片手に名無しさん
09/03/15 21:01
多分ここの面子は花鳥HPをチェックしているだろうから
必要無いとは思うんだけど、一応あっちのコス&撮影ガイドラインの
リンクを貼って置くよ。

URLリンク(www.kacho.ne.jp)

撮影については以下コピペの通り。インスタントカメラなら確か
画材売り場で買えたと思うんだけど、最近はチェックできなくて良く分からないな。
> ■カメラ撮影について■
> カメラ付き携帯での撮影はお友達同士を除き全面禁止となっています。 
> また、相手に許可を得ないでの撮影、
> 同人誌の表紙やグッズを勝手に撮影することは盗撮です。
> 見かけた場合ただちに警察へ通報し、被害届けを提出しています。
> 動画、ビデオカメラでの撮影は許可していません。
> ※不特定多数の人が映っているものを勝手にネットへ公開する行為は、
> 写真でも動画でも違法行為に値します。絶対にしないでください。



333:カタログ片手に名無しさん
09/03/18 19:53 s13r7Au6
鳥取の高校生ネットアイドル紅々月覚&憐夜様
ブログにて下着姿や全裸や高校生にしては激しいエロ話公開中!
URLリンク(m.profile.ameba.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
しかもGREEで男で登録して
女形、中性、女装ですが何か?
だと
キンモー★
URLリンク(gree.jp)
ニコニコ動画にてノーブラでダンスも公開中。
URLリンク(nicovideo.jp)

334:カタログ片手に名無しさん
09/03/22 03:31
今日Mか、久しぶりの東部イベントだから楽しみ。
本あるといいな。

335:カタログ片手に名無しさん
09/03/22 22:17 PV8.Jewg
M初参加だったけど結構楽しかった。
掘り出し物もあったし。

336:oaEfhSlohryBgPYFLtK
09/03/22 22:24
comment1, URLリンク(gas-scooters.zaser.mine.nu) licensing requirements for motor scooter, 701,

337:カタログ片手に名無しさん
09/03/22 23:54

この不況下、お財布の中身を
温かくしたくありませんか?
正直50万とかは無理だけど、
頑張れば月に10~30万くらいは
確実に稼げますよ。
お暇でしたら一度見てください。

URLリンク(www.minilog.jp)


338:カタログ片手に名無しさん
09/03/23 08:10
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
スレリンク(streaming板)

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
スレリンク(seiji板)

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
スレリンク(seiji板)
 
 

339:カタログ片手に名無しさん
09/03/23 08:36
 

340:カタログ片手に名無しさん
09/03/23 18:57
4月29日 出雲COMICぷらねっと4(出雲)
5月10日 花鳥風月84(松江)
7月5日  花鳥風月85(松江)
7月26日 月面着陸8 (鳥取)
8月23日 花鳥風月86(松江)
10月12日 花鳥風月87(松江)
11月29日 花鳥風月88(松江)

341:カタログ片手に名無しさん
09/03/23 21:20
月面やるんだー
Mは本かラミカって感じでおもしろかったw
本いいのあった?

342:カタログ片手に名無しさん
09/03/23 21:37
コスプレしてたおっさんがいたんだけど
正直ドン引きした。
あれはないわ。

343:カタログ片手に名無しさん
09/03/24 13:12
最後に出てきた電凹コス最悪
なんかあぁいうのはコスイベ行けよって思う
イベント進行妨げてたし、まったり楽しんでたのに雰囲気ぶち壊し


344:カタログ片手に名無しさん
09/03/24 21:22
5月花鳥申し込み忘れた!追加募集とか……ないか……。

345:カタログ片手に名無しさん
09/03/25 00:15
今回はサークル参加諦めますたorz

346:カタログ片手に名無しさん
09/03/27 03:39
電凹コスってなんであんな盛り上がってたの?
すっごい派手なコス!とかいう感じでもなかったし、ジャンルを知らないからまったく理解できなかった
演技とかしてたのを見逃しただけかな?

347:カタログ片手に名無しさん
09/03/27 03:43
あ、と…これは微妙にコスプレ板の話題だった
ごめんなさい

348:カタログ片手に名無しさん
09/03/27 07:13
たんにガワだったから盛り上がっただけ

それより東部、月面やるね
久しぶりに活気づいてきて嬉しい限り

349:カタログ片手に名無しさん
09/03/28 12:48
本気で出会うならまずはここから☆彡

ミントC!Jメール ☆18禁☆ URLリンク(mintj.com)
ワクワクメール ☆18禁☆  URLリンク(550909.com)
PC☆MAX ☆18禁☆  URLリンク(pcmax.jp)
ハッピーメール ☆18禁☆  URLリンク(www.happymail.co.jp)
ASOBO ☆18禁☆  URLリンク(aso-bo.com)
booiboo ☆18禁☆    URLリンク(www.booiboo.com)

350:カタログ片手に名無しさん
09/04/03 01:34
今更ながら8月の花鳥ってインテかぶってるね
人減るのかな

351:カタログ片手に名無しさん
09/04/03 20:30
年齢層的に影響ないんじゃないか?
自分はどっちにするかは夏コミの結果待ち

352:カタログ片手に名無しさん
09/04/04 00:15
たしかにそうかも…
自分も最近花鳥より遠征選ぶようになってきたし
正直、花鳥だと本売れないしねw
自分はインテ出るよ!

353:カタログ片手に名無しさん
09/04/06 22:22
自分は本は1冊売れたらいいほう。
インテは遠いわ。しかも高速バスで片道約5,000円だものね。
移動費ほど買わんよ。

7月の花鳥出ようと思うけど、5月の花鳥の申し込みで間に合うか心配。2スペースだから。
このスレの人は間に合ってる?

354:カタログ片手に名無しさん
09/04/06 23:44
ジャンル的にインテじゃないと全然売れないから交通費かかっても行くしかない
鉄道好きだから新幹線乗るだけでテンション上がるぜ!

花鳥はいつでも締切までに申し込めば余裕で間に合うと思う
スペース数関係なく
自分は締め切り3日前くらいに投函してるが切られたことはない

355:カタログ片手に名無しさん
09/04/07 20:14
>>354
おおお、新幹線なんだ。自分は米子駅→岡山駅まで特急やくもで行ったら酔ったからだめだ。地獄の2時間。
レスありがとう、助かった。5月の花鳥で申し込んでみるわ。

356:カタログ片手に名無しさん
09/04/30 00:08
インテは前日が終日仕事確定で移動不可決定。orz
花鳥申込逝ってきます。

357:カタログ片手に名無しさん
09/04/30 01:34
やくも使えるんなら朝一番の便でギリギリ間に合うよ
ただしコスモスクエアからインテまで全力疾走確定だが

358:カタログ片手に名無しさん
09/05/03 03:59
>>357
徹夜+始発の上に本で詰まった段ボール箱を抱えて全力疾走は余りに辛いので、
やはり花鳥の方向で。orz

359:カタログ片手に名無しさん
09/05/04 19:53
【ウヨ工作員天国】 ニコニコ動画と麻生内閣の癒着の構図
スレリンク(streaming板)

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
スレリンク(seiji板)

麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
スレリンク(seiji板)
 
 

360:カタログ片手に名無しさん
09/05/04 20:18
久し振りに7月花鳥参加するぞー! 新刊頑張るぞー! みなぎってきた!

361:カタログ片手に名無しさん
09/05/05 20:24
がんがれ。
自分は7月までにあと2冊描く。
1冊は、花鳥で1度も見たことないジャンルだから不安だけど。

362:カタログ片手に名無しさん
09/05/07 00:42
自分なんてそんなの毎回だぜ。

363:カタログ片手に名無しさん
09/05/07 01:27
毎回ジャンル変わってんのか
すごいな

364:カタログ片手に名無しさん
09/05/07 01:58
参加し始めて日が浅いのと、やってるジャンルが多いのが原因だなあ。

今回のジャンルでは同士発見できると良いな! ……良い、な!!

365:カタログ片手に名無しさん
09/05/07 21:30
自分もよろず。というか最近も「よろず」って言葉使うの!?

うちのジャンル(マイナー)について話しかけてくれた人がいても、
自分、口ベタだから

自分「そうですねー」

相手「ですねー」

自分「・・・・・・」

相手「・・・・・・」

ってなってしまう。

366:カタログ片手に名無しさん
09/05/08 10:36
まったりイベントならではなんだから、もっと
会話を広げたらいいのではw
口べたなのは分かる…自分も喋っているうちに
フェードアウトするorz

よろずって言葉は今も使うんじゃないの?グッズ系なら…
シティだと聞かないけど。

367:カタログ片手に名無しさん
09/05/08 11:56
いよいよ週末だね!
今回は一般で行くけど、7月はサークルで出る予定
久々にメジャージャンルはまったからちょっと楽しみだw
もしかしたら声かけてもらえるかも!と思うと、原稿やる気も出るね

368:カタログ片手に名無しさん
09/05/08 19:27
そこそこメジャーでもマイナーカプで小説だと全然手にとってもらえないぜ!orz
でもイベントの空気が好きだからついつい参加してしまう

369:カタログ片手に名無しさん
09/05/09 03:20
>>368 自分がいるな

本頑張って出してるけど、需要が無いのは寂しいよな
とりあえず明日に希望を持って参加するぜ。立ち読みくらいしてもらいたい

370:カタログ片手に名無しさん
09/05/09 16:17
>>368-369
ガンガレ。
当日は多分分からないと思うがwコソーリ応援してるから。

明日は花鳥だけど母の日だぞこの親不孝共w
帰りにカーネーションの1本でも買って行きなよ。 

371:カタログ片手に名無しさん
09/05/09 20:52
来週のインテの売上でプレゼント予定だよ!

372:カタログ片手に名無しさん
09/05/10 00:57
当日にあげろよw

373:カタログ片手に名無しさん
09/05/14 00:46
イベ終了からみんな大人しいな


374:カタログ片手に名無しさん
09/05/18 20:31
カメラ憑き携帯の撮影が全面禁止になった件については
みんな困ったりしないか?
デジカメはともかくとして、今時使い捨てフィルムとか使ってるやつ
どのくらいいるのかな?

375:カタログ片手に名無しさん
09/05/18 22:58
カメラの画素数良い携帯わざわざ選んだ自分涙目www

まあ、デジカメあるから特に問題はないんだが。

376:カタログ片手に名無しさん
09/05/22 00:23
又申込出すの遅れた・・・。今日速達で出したけど、家帰ってサイト見ると
「委託のみ受付」と。参加費は全額カンパとなりました。orz


377:カタログ片手に名無しさん
09/05/22 21:39
>>376
なんという自分・・・ていうか、参加費って返ってこないのかあ。

378:カタログ片手に名無しさん
09/05/23 23:01
>>376
19日が消印有効で22日に速達で出すってお前はそれで受かると本気で思うのかよ…
忙しいかったのかもしれないけど締切過ぎてるなら大人しく申込みをやめとけ
自分で撒いた種で参加費カンパと嘆くのはみっともないぞ

379:カタログ片手に名無しさん
09/05/24 01:34
いや、前回追加募集があったから一か八かでやってみたのね。言い方が悪かった
のは素直に陳謝。
委託は追加募集中だから、そっちに切り替えられないか交渉してみるっす。


380:カタログ片手に名無しさん
09/05/26 20:01
運営の仕事増やすなよw

381:カタログ片手に名無しさん
09/05/27 20:58
花鳥では布教本とか手に取ってもらえるのかな? 勿論ジャンルにもよるとは思うんだけど……。
物凄いマイナーなジャンルだけど頑張る!

382:カタログ片手に名無しさん
09/05/27 22:20
自分も布教本描こうと思ってる。
あるマイナーな学問の一分野を一般に認識してもらうため、
ギャグにして優しく解説する漫画、と考えてる。
頒布価格は30~50円くらいが妥当か。
しかし、元がゲームや漫画ではないから需要はないだろう。
>>381もがんがれ。

383:カタログ片手に名無しさん
09/05/28 00:32
サンクス! 自分は無料配布本になるかな……小説+ちょっぴり絵だからさっぱりの悪寒だが。笑。
>>382の本頑張って探し出して見せるぜ……!

384:カタログ片手に名無しさん
09/05/31 18:09
>>376-380
2日遅れくらいまでのものについては受け付けてあるみたい。ホントに運営の
皆さんには感謝感激。

385:カタログ片手に名無しさん
09/06/10 18:45
>>382の身バレが心配だ…^^;

月面復活してよかったよ
楽しみだー

386:カタログ片手に名無しさん
09/06/10 22:07
このスレで身元がバレるのはそんなにやばいの!? 全然気にしてなかった…。

花鳥の参加案内、昨日届いた。

387:カタログ片手に名無しさん
09/06/14 22:23
花鳥での成人指定本みんなどうしてる・・・?
やっぱり、確認とります?
最近の子とか成人してても童顔の人とか子どもっぽ(服装?)かったりするんで…

388:カタログ片手に名無しさん
09/06/14 22:29
持っていってない
ほとんど未成年だから持って行かないことにしてる

389:カタログ片手に名無しさん
09/06/15 23:54
持って行ってるけど、表紙に指定マークを
入れて見た目に分かるようにしている。

390:カタログ片手に名無しさん
09/06/24 15:21
このスレでっていうか2での身バレは同人者ならアウアウだろ…
ジャンルがAAとかなら別だけど

391:カタログ片手に名無しさん
09/06/24 18:19
山陰でジャンルがAAとか居るのか?

392:カタログ片手に名無しさん
09/06/27 17:42
AAは昔ラミカード売ってたサークルがあったな。
吉牛コピペとか。AAじゃないけどw

えーと、ちょっとごめん。
同人イベントじゃないのでスレ違いなんだが一宿一飯の義理があるので
宣伝させてくれんか。

<映画「蟹工船(1953年版)」上映会>
2009年7月5日(花鳥85と同日) STICビル5F交流ホール
10:30~/13:00~/15:30~/18:30~ (計4回上映)
一般前売\800(当日\1,000)学生前売\500(当日\700)

料金がそこそこ安くて花鳥終わってからでも行けるので
映画ファンの方は如何でしょう。
今年再映画化されるそうなんでそれと見比べるのも一興かと。

393:カタログ片手に名無しさん
09/06/27 23:36
なにこいつ

394:カタログ片手に名無しさん
09/06/28 00:12
本間に合いそうにないーうわーうわー。

395:カタログ片手に名無しさん
09/06/29 03:48
>>394
しゅうぞう が となり で あつくるしく
おうえん  している!

396:カタログ片手に名無しさん
09/07/01 01:22
>>394
がんばれ!
本あるサークル嬉しいから会にいくよー

自分はもう入稿もしたし準備満タンだ
本売れないのわかっててもたくさん刷ってしまうよ…

397:カタログ片手に名無しさん
09/07/02 23:03
>>395>>396
有難う有難う、おかげでやる気出た。
小説だしマイナーだから全然売れないと思うけど、ちょっとでも手に取って
もらえるよう頑張る!

398:カタログ片手に名無しさん
09/07/03 19:32
小説でマイナー仲間ハケーン
見かけたらよろしく ノシ

サークル参加者、サークル入場チケットの準備はできたか?
自分はさっきどうにか発掘したぞ…

399:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 13:33
ここにも小説マイナーいるよノシ

こんなにいるなら小説サークルのプチやりたいよ…
ジャンル違っても本あるよ!ってアピールしたい

400:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 13:49
お、良いなあそれ。
イベント何時も1人で寂しかったんだw

401:399
09/07/04 18:10
絵描きさんと違って字書きは交流しにくいし、一人参加だと寂しいし
プチ開きませんか?の広告をパンフで見たときから考えてたんだけどね…
ジャンルの問題とかあるだろうしどうかなーとは思うけどw

>>400が反応してくれて嬉しかった!

402:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 20:34
>>400だけど結構本気で良いかもって思ってたりするんだ……。

でも明日のイベント仕事入った\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタ。

403:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 21:30
小説プチいいなあ…
もうちょっと時間があれば突発でもできたかもしれないだけに惜しい
明日も一人寂しくいるだろうからよろしくな!

404:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 22:47 FIVatY4w
>>402乙…残念だ

何か思った以上に食いついてもらえたみたいだけど
本当に開催するとして、参加者集まるかな…?
自分の周りは殆ど絵描きだし
次回開催するとしてもインテと被るから本出してるサークルならそっち行くかなとか思って

本当にやるならサークルカット合わせるくらいだし
まとめて配置って嬉しいからやってみたいんだけど…

405:399
09/07/04 22:47
ごめん、sage忘れと名前欄orz

406:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 23:15
10月の日程だとどうだろ
インテとかぶってなかったと思うし、本出してるサークルは集まるんじゃないかな?
そんな自分は398=403

407:カタログ片手に名無しさん
09/07/04 23:27
プチやってほしいな。小説サークルじゃないけど、
本を出しているサークルさんのプチには参加したいし、
ぜひ本を買いたいのでお願いします。


408:カタログ片手に名無しさん
09/07/05 01:23
なかなか日程合わないんだけど、もし合ったら参加したいな……。
今のところ希望者は3人くらい?

409:399
09/07/05 03:08
意外と需要あるのかな?
さっき花鳥のサイト見てみたら下手のプチがあるみたいだね
アンソロが字書きはぶなのに凹んだけど
サイトのほうもきっちりしてて印象は良かった

やるなら早めに動いた方が良さ気だね
10月日程、自分は大丈夫ですノシ

410:406
09/07/05 20:29
10月はたぶんおk
11月でも大丈夫かな

今日も色々見回ってみたけど小説サークルが結構いて嬉しかった
サークルカット見て行ってもグッズだけだと少し哀しいよ…

411:カタログ片手に名無しさん
09/07/06 20:03
戸田プチの主催あの人か…
あの人175っぽくてイメージよくないんだよな

412:399
09/07/06 22:09
イベントお疲れ様でした

小説プチやるとして
動くなら早め(少なくとも次回花鳥まで)に動きたいんだけど
手伝うよ!と言ってくれた字書きの友人が10月不参加ときいてorz状態…

個人的に11月都合が悪いので
自分が主催するなら10月にやりたいとは思うんだが…

413:399
09/07/07 02:53
連投ごめん
小説プチの告知サイト立ち上げました
身バレと宣伝サーセン…出来れば気にしないで欲しい
次回から名無しに戻りますノシ

414:カタログ片手に名無しさん
09/07/07 11:15
>>399
乙!!

微力ながら応援しています!

415:カタログ片手に名無しさん
09/07/08 23:32
おっつー!
今から少しずつ準備しとくぜー! マイナージャンルだけど頑張る!

416:カタログ片手に名無しさん
09/07/10 16:02
月面のチラシ大学に張ってるのは誰だよ、恥晒しにも程が・・・

417:カタログ片手に名無しさん
09/07/10 21:49
それって主催の許可無し…?
報告した方がいいとオモ

418:カタログ片手に名無しさん
09/07/11 16:41
今416を見て見に行ってきたら5枚位張ってあった

419:カタログ片手に名無しさん
09/07/11 17:33
大学ってやっぱり島大?
誰だよ張ったやつ…ほんと勘弁してほしいorz

420:カタログ片手に名無しさん
09/07/11 22:09
月面なら鳥大じゃないか?

421:カタログ片手に名無しさん
09/07/11 23:47
剥がしたほうがいい気がする

422:418
09/07/12 11:10
お察しの通り、鳥大某会館の2Fに2枚、1Fへの階段途中に2枚。
後1枚はおちてた。
勝手に剥がすのもあれだし、一応野郎なもので主催に連絡とるのもなんかようやらん。
ヘタレですまんけども、適当に誰かしら主催に連絡してくれるとあり難い。

423:カタログ片手に名無しさん
09/07/12 19:54
月面のサイトにはどこにも配布場所に鳥大なんて書いてないから報告した方がよくない?
自分はきちんと確認してないし確認するためにわざわざ鳥大に行くわけにもいかないから
やっぱりここは鳥大の人にお願いしたい

つか貼った奴、大学生なら掲示許可取るとかそういうことくらい出来るだろ…


424:カタログ片手に名無しさん
09/07/13 10:44
インテ行けんぶん花鳥頑張るぞー。
新刊出すぞー…。
orz


425:カタログ片手に名無しさん
09/07/13 12:28 71tI6N3Q
流れ切って申し訳ないが
セイント益田学園ってイベ、新参?
同人コスイベなのにお茶会ってよく分からん

426:カタログ片手に名無しさん
09/07/13 20:33
イベントサイトを見たが何かよく分からんイベントだな

427:カタログ片手に名無しさん
09/07/13 20:38
ググってみたらコス中心らしきことだけはわかった
新参なんじゃないかな

428:カタログ片手に名無しさん
09/07/14 01:06
益田でイベあるのか?
よく分からんが西の方は最近イベントないし、盛り上がって欲しいところ

>>424
自分はインテ組だノシ
花鳥と被ってなかったら2倍楽しめたかと思うと残念だ…

429:カタログ片手に名無しさん
09/07/18 00:28
月面チケット来たね
楽しみだー

430:カタログ片手に名無しさん
09/07/18 11:48
大学に貼られてたっていう月面のチラシってどうなったのかな?

431:カタログ片手に名無しさん
09/07/19 23:33
昨日の時点ではまだ張ったままだったね

432:カタログ片手に名無しさん
09/07/21 00:39
放置かよ

433:カタログ片手に名無しさん
09/07/21 02:27
勝手にはがすわけにもいかないしね

434:カタログ片手に名無しさん
09/07/21 09:57
学校外にいる部外者は何も言えない立場なんだから
在校する人や、関係者が根回しして
ポスターはがせばいいのでは?

特に問題ないと思ってるなら放置でいいんじゃね?

435:カタログ片手に名無しさん
09/07/21 18:38
そんな誰でもはって剥してみたいに簡単に言われても困るってのが実情

だが気になるものは気になるので、少なくとも主催公認で貼ってるのか、
それだけでも確かめてみるか、正直見るに耐えないのは事実だし
こういうので問い合わせとかしたこと無いから色々不安だが書いてこよう…

436:カタログ片手に名無しさん
09/07/21 18:50
とりあえずまず主催さんが事態を把握してるのか分からなかったので、
その旨だけ書いてきたよ…

437:カタログ片手に名無しさん
09/07/22 12:50
>>436
乙です、そしてありがとう

438:カタログ片手に名無しさん
09/07/22 17:25
掲示板の管轄が分からなかったけど色々聞いてみて判明したんで、
主催さんの判断もでたし、事情説明して対応してもらってきた
剥してもらえるって事になったんでまぁひと段落だと思う
どういう催しなんですか?と聞かれ物凄いゴニョったが何とかなった
女性向けの事情はよく分からないがあの説明でよかったのか不安だ…w

まぁきっかけはどうあれイベントに興味は出たので
当日いけたらちょっと見に行ってみようかとも思う

439:カタログ片手に名無しさん
09/07/22 18:42
>>438
やっぱり主催さんには無断だったんだな

440:カタログ片手に名無しさん
09/07/23 03:26
>>438
凄く乙!

441:カタログ片手に名無しさん
09/07/25 16:43
月面で本部がすこし時間ありそうな時間って何時ごろですか?
いったことがないんですが、ちょっと伝えたいことがあるんで、
その時間見計らっていってみようとおもうんですが

442:カタログ片手に名無しさん
09/07/26 01:41
本部は常に忙しいと考えた方がいいんじゃないか?
どうしても直接伝えたいことがあるなら昼過ぎてからがいいと思う

443:カタログ片手に名無しさん
09/07/26 19:53
久々の月面だったけど楽しかったな
いい思い出になったよスタッフGJ

444:カタログ片手に名無しさん
09/07/27 01:07
>>442

ありがとう、お陰で昼過ぎに用件をきれいに済ませることが出来たわ
初めていってみたけどのんびりしたイベントでいいねえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch