08/01/17 18:00
当日雨っぽいが大丈夫かなあ?
早めに行ったら上手く日差しの下で濡れずに並べるのだが
当日電王最終回だしなあ・・・
965:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:05
値切りとか無料配布とかどんだけ乞食なんだよw
966:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:10
とりあえず値切りされたサークルは当日即このスレに報告って事で
絶対に自演ヴァカが出るだろうけどw
967:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:29
専ブラNGワード設定
値切
968:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:38
値切り値切りうるさいってばw
どんだけビビっとんねん
969:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:49
>>964
電王最終回は、ニコニコしてみるわ、オレ。
970:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:56
値ぎりとか無料配布とかニコニコとか大阪どんだけ乞食なんだよw
971:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 18:59
>>970
ニコニコ=ニコニコ動画(RC2) って発送ってだけで、お前も乞食w
ニコニコしてみるわ=皆がトレ行っている間に楽しんで電王を見てる って意味にも取れるぞw
972:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 19:00
発送 ×
発想 ◎
973:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 19:03
値切り話でスレ消費しまくりじゃねえか
あと3回寝たらトレですよ
974:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 19:04
そうなんだよな・・・
まだ原稿できてねぇw
975:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 19:39
すいません一般は何時くらいに行けば並ばずに入場できますか?
976:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 19:52
お昼回った頃に来ればいんじゃね?
その頃なら電車も空いててらくちんだ
977:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 20:07
>>976
ありがとうそのくらいに行ってみます
978:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 20:11
1月の次はいつにあるの?
979:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 20:20
>>978
8月
980:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 20:25
8月か
コミケのあとあたりにあるのかな
とおいなぁ
ありがとん
981:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 20:56
初めてサークル参加します
質問なんですが会場内は空調きいてますか?
寒いようならひざ掛け毛布とか持ってこうと考えているのですが。
982:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:00
>>981
見本市会場なので空調には期待しない方がいいよ
983:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:07
>>982
ありがとう。自分、冷え性なので・・・助かりました
ちゃんと防寒対策していきます。
984:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:08
>>981
海からの風がすごいから、防寒対策は完璧にしろよ。
カイロ三個ぐらい持って行った方がええよ。
985:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:10
>>978-980
夏(こみトレ12)の申込書出てきたよ。
2008/9/7
だね。
986:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:13
>>981
先週のコミックシティでは、そんなに寒く感じなかったよ
987:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:13
一応 イベントする会場なんだから
海からの風が常時吹き込んでくることはない
大手に並ぶ奴は外に隔離されるけどなw
988:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:15
今回また参加増えてるんだな
今月はエロゲ発売かなり多いから行くつもりなかったけどやっぱり行こうかな
989:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:22
>>987
その大手に並ぼうと思ってますが隔離とはコミケみたいに外に出されるってことでしょうか?
あと入場したらすでに長陀の列ってことになってるんでしょうか。
990:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:23
どんどん規模が大きくなってきてるな
今後どうなることやら。
991:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:24
大手って企業?
992:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:35
今回も新参が多そう…
993:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:36
そういや、冬でもインテックスってあまり寒くかんじたことないな
994:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:41
( ゚∀゚)o彡°大阪大好き。大阪大好き。
995:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:47
>>992
DQNざまぁああああああああ
996:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:49
大阪のイベントで値切られた事は無いなー
コミケじゃ2回ほど値切られたよ
東京人のほうが他人の作品を卑下しがちなんじゃ無い?
997:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:52
答え:その参加者はは大阪人だったのさ!
998:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:52
次スレまだぁ
999:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:54
まだー?
1000:カタログ片手に名無しさん
08/01/17 21:55
大阪のお薦めスポット
1位 USJ(土日は避けよう。防寒対策しよう。)友達と行けば一日遊べる
2位 戎橋(期待するほどでもないが、観光客は喜ぶ。)オタロードまで歩ける距離セットで
3位 オタロード(1人でも遊べる。)戎橋まで歩ける距離セットで
4位 海遊館(1人では行くな。泣けるから。)所詮水族館なので一日はつらい。半日空いた時などに
5位 梅田ヨドバシ(けっこうでかくて楽しめる。)オタなら半日は楽しめる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。