09/11/30 22:33
>>551
ならば、他の地方と同じことせんで、
・開催回数は年1回程度+開催日は土曜日午後。
東京イベ(都市等)のプレイベント扱い+東京イベハシゴ可能にするため
・サークル参加は18歳以上、低年齢層を完全締め出し
低年齢層完全締め出し。(一般で我慢!)
・いっそ東京など大都市サークル偏重で
身内受けイベントからの脱却。
・ジャンルは創作中心。もちろんティア同様展示スペース完備で(創作本1種類以上あれば2次創作も可)
流行ジャンルしかない状況を改善。
・漂/流/屋/敷・a/p/l/i/c/o/t/+等創作系大手サークルを最低10サークル程度誘致。
地方は身内受けラミカイベントなんかじゃねぇ!
・コスは一切不可。
一般のコスを許可したら壊滅一直線。(特に水戸は)
・東京や大阪などの大型イベントで積極宣伝!
スペシャルに負けない規模でw
・24耐コミスペ同様、企画ブースを全体の50%程度設置。
イパーン人も入りやすくするため。
・主催は赤豚orティアで。
貴方は水戸では完全敵視されているため。
アマチュアでは継続性に不安があるため
で、他の県庁所在地同人との差別化をw