09/12/19 21:59
会場内にいてもわざわざそんな暴言吐かんわ。
単にそいつらは子連れや妊婦を仮想敵に見立てて糾弾したいだけ。
結婚・出産はおろか異性との交際にも一生縁のない奴らの戯言だと思って
pgrしてやればいい。
基本的に子連れや妊婦には親切にしたいんだけど(個人的な意見)
コミケという特殊な環境ではそれが叶わないから
「来るな」って言ってるだけ。
951:カタログ片手に名無しさん
09/12/19 23:25
>>946
周りの人に気を使えない輩はDQN、オタク問わず色んな人種にいるからねえ
散々な経験ではあったが、コミケの子連れ参加に反対しているオタの全てがそうだなどと思わないでおくれ
>>950
>結婚・出産はおろか異性との交際にも一生縁のない奴らの
テメエ俺のことディスってんのか?
952:カタログ片手に名無しさん
09/12/19 23:44
ヴァカ親がよくそう言うよなあ
結婚してない、子持ちじゃないお前にはわからない!
結婚してるアタクシを妬んでるのね!
ってどんだけー…
953:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 03:07
>>946
>>会場のどんなに近くに居ても参加者とは限らないんだって事。
こう言ってはなんだが、コミケ帰りの人と落ち合うために自分達はコミケに行かないがビッグサイト近くにいたんだろ?
とても希有な例だと思うし、それで勘違いされてとばっちりを受けたからといって
わざわざこのスレでぼやくのは筋違いだよ。
954:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 03:52
妊娠中って結構精神的に不安定になるらしいから店の中で待つ等した方が
良かったかもね。彼女にはとても災難なことだったと思う。
聞こえるように流れろとまで言うのは周り見えて無い厨だな。人としても
ヤバい。ホントにコミケ関係ない一般人だったら「コミケ来るやつ=危ない」
って認識されてしまうし。
会場内だったら氏ね流れろは抜かして、他は言ってもいいと思ってしまう
自分も相当な正義厨だけどさ。
955:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 08:13
一人一人の自覚が大切な訳だ
956:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 09:24
>>954
>>会場内だったら氏ね流れろは抜かして、他は言ってもいいと思ってしまう
直接迷惑かけられたわけでもなく、
単に通り過ぎただけで言うのはどうかと…
何というか、品性を疑う
東方好きってだけで「この東方厨が!」と罵詈雑言浴びせる輩と同レベル
それこそ「子持ちのあたしを妬んでるんでしょ!」って
ファビョられても仕方ない
957:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 09:32
侮蔑的な言葉を吐くのはいかんが、
妊婦は会場の近くに来てはいかんと思う
人ごみすげーから
958:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 13:39
会場の近くの公園っていうと…「有明テニスの森公園」か
まあ近いと言えば近いが、コミケ参加者以外の人がいてもおかしくない所だな
959:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 17:50
>>956
そもそも人ゴミの凄い会場内に妊婦が居る事自体が品性を疑うよ。
960:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 17:57
他の参加者から見ればそれこそ爆弾抱えて歩き回られてるのと変わらないからな
>>946の人は不幸だし暴言言った奴に非が無いとは言わんが、
グループ全員コミケの事知らなかった訳じゃないし、このスレのことも知ってるくらいなら、
それくらいピリピリしてる人が居ることを知ってるわけだし、他の場所で待ち合わせた方が良かったんじゃないかとも思わんでもない
961:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 18:13
イベント当日地元にいただけなのに・・・と考えると確かに理不尽なとこもあるけどな
乙。過度の正義厨は時々怖ぇな
会場内の妊婦は確かに困るが
962:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 18:30
準備会がパンフにちょろっと「危険だから子連れ・妊婦の参加は非推奨」って
書いてくれればいいんだけどなー。
それでも来る奴は来るだろうけど。
このスレも大分伸びましたな。
次どうしますか。
963:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 23:04
継続でお願いします
964:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 23:05
980あたりの人に次スレを頼もう
965:カタログ片手に名無しさん
09/12/20 23:09
それでよろしいかと
966:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 00:59
>>962
ここ2,3回参加してないんだけど
最近のカタログには書いてないの?
自分が参加してた頃は諸注意の救護室関係あたりのページに
「なるべく来ないように」「来るなら万全の体制で」「迷子札の書き方」
的なものが載ってた気がする
967:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 09:46
女房がコミケ参加、オレは子どもとお台場冒険王で遊んだ後
新橋で待ち合わせして一緒に帰ったら新橋で
子連れでコミケ参加なんて非常識だ聞こえる声で
言われたことあるけどな。
女房の持ってる荷物見てそう思ったんだろうけど。
968:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 10:49
そういう誤解はもうどうしようもなくね?
いちいち「コミケに行ったのは女房だけだ」って説明するわけでもないし、
逆に相手がそれをパッと見で判断できるわけないし。
969:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 11:24
そういうのだってコミケに子連れでくる馬鹿親がいるから言われるんだよ
コミケが子連れ禁止すればなくなるわけで
970:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 13:34
聞こえるように言う奴は厨だけど
自分もその場に居たら非常識な夫婦だなという目で見ちゃうと思うよ
東京在住の人からすると新橋は違うんだろうけど
地方からきた人間からすると
いかにもコミケ帰りの格好した人と一緒に東京都内にいるだけで
そうなんだと思える
971:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 14:13
誤解はどうしたって生まれるかもしれないけどさ
全部「誤解されてもどうしようもない」で済ませるのもどうかとも思う
ここで話されてるのは会場での妊婦が危ないし迷惑って事だろ?
どうして会場外でそういうことを思う必要がある
証拠も確信も無いのに
とここまでの流れを見てて思った
自分も妊婦は自宅にいて欲しい派ではあるが。危ないし。
腹ボテが会場歩いてるといつ人ごみで転ぶかハラハラするからさ
972:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 14:18
>>969に禿同。
誤解されるのは子連れでコミケに行くDQNがいるから。
誤解されて嫌な思いをしたなら、怒りはそのDQNに向けるのが
道理じゃないか?
973:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 14:53
毎回会場で1日中迷子放送が流れていて親何やってんだって誰もが思ってただろうよ
ここのスレの住人じゃなくても子連れ=DQNってイメージを参加者全員が持っててもおかしくない
子連れだから大事にしてもらえる
子連れだから楽しみを我慢する必要なんて無い
そういう最近のママの感覚がコミケでは通用しないという事を
回りが啓蒙するよりそろそろ親が自覚しないといけない段階だと思うよ
974:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 16:44
ばかなママはいらないので
賢いお母さんであってほしい
975:カタログ片手に名無しさん
09/12/21 19:57
まああからさまなコミケの収穫物って感じのは
見えにくいようなバッグに入れるとかにすれば
変な誤解は減るかも
子連れの同行者がミケ紙袋持ってたら
「一緒に参加したのかな…ウヘ」と思う人は
居ても仕方ないかもしれない
会場じゃない場所なのに声に出して言う方も
どうかと思うけど
976:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 00:16
夏の時に「お腹に赤ちゃんがいます」って札ぶら下げて歩いてる人がいたけど
あれぶら下げとけば十戒みたいにザザーッと人が避けると思ってんのかね
977:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 00:22
頭が悪くて恥知らずですって表明してんじゃねーの
978:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 00:50
>>976
どこの馬鹿だそいつは…
俺の友人も足に障害負って
コミケに参加できる状態じゃなくなったと分かってからは自重してるぜ
彼の爪の垢でも煎じて飲めってんだ
979:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 01:10
971に禿同
誤解というか一方的に決め付けた挙句
暴言吐く奴の方が悪いに決まってる。
>970
東京都内ってwww広すぎるだろオイ
都内に住む外見ヲタっぽい妊婦および子連れは
コミケ期間中は外出するなってことか?
このスレは「コミケに」妊婦・子連れは来るなってスレだろ??
980:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 06:21
>>979
落ち着け
981:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 07:52
946と967はたまたまコミケを知っている人が被害に遭ったけど
もしコミケのコの字も知らない人だったら
通り魔とほとんど変わらない気が
982:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 15:00
コミケが混雑してるから子連れは控えろって
じゃあディズニーランドも混雑してるから
子連れで行くなってことにだでしょ!
って4~5年前ぐらいに言ってたのがいたな。
983:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 15:46
その発想は無かった
>>980
次スレは?
984:カタログ片手に名無しさん
09/12/22 20:45
>>983
テンプレどうすりゃいいの
985:カタログ片手に名無しさん
09/12/23 00:22
>>979
970だけど暴言吐くやつの方が悪いってのはあたりまえ。
そうじゃなくて、誤解する人は絶対にいるってこと。
いちいち「あなた子供連れてコミケ行ったんですか」って
聞くわけにはいかないでしょう。
外出するなっていうんじゃなくて
そういう目で見られる可能性があるってことを伝えたかっただけ。
解決策がない問題だから歯痒いのはわかるけど
これからは自分は東京でコミケの戦利品持ってる妊婦みかけても
きっと連れの人に買ってきてもらったんだろうなと思うようにするし、
連れがいない場合は荷物もらって別れた後なんだろうなと
思うようにするよ。
986:カタログ片手に名無しさん
09/12/23 03:48
>>970
八王子も都内なんですが広すぎw
と揚げ足取りは置いといて、状況もわからないのに聞こえるように暴言吐く奴は勿論おかしい
が、会場近くの外で夏場に妊婦さんがコミケ帰りらしき人と話してるのを見たら
誤解する人もいるだろうなと思う
あの暑い時期に妊婦さんと外で待ち合わせをするのも配慮が足りない気はするな
自分だったらどこかのお店を指定して中で待っててもらうな
外で万が一のことがあったら困るから
987:899
09/12/23 06:21
スレ終わる前に最終報告。
無事参加諦めさせることが出来ました。
旦那さんがやっぱりコミケを良くわからなかったみたいで「軽く考えてた」とこのこと。
姉と姉旦那さんと兄弟、自分両親交えて話し合い。
姉いわく「何かあっても直接子供にダメージ出るとは思ってない(自分の体が吸収剤になるって考えらしい)だから大丈夫「空いてる時間に行くし、マイナージャンルだから混まない」って騒いでたんですが、
いつもニコニコしてる姉旦那さんが眉一つ動かさずに淡々と無表情で真面目に説得してるのを見て、みんな本気なんだとようやく理解。
子供が生まれてたらどうしてたの?っていう弟からの質問には意外にも「それは流石に預けるつもりだった」とのこと。
その場の嘘かもしれないけど・・・。
兄の参加する日にちと姉の目当てのジャンルが同日なので、兄に代理購入をしてもらう+サークルさんへの差し入れもしてもらう、を約束に今回は不参加になりました。
ミケ日程の間は念の為実家で監視&ぬこ様の子守だそうです。
988:カタログ片手に名無しさん
09/12/23 09:20
>>985
口に出しだ暴言野郎以外がそう思ってないって分けじゃないもんな。
989:カタログ片手に名無しさん
09/12/23 10:45
>>987
グッジョブ!平和に解決した様で何より。
周りが無理矢理止めるのではなく
本人が納得するという形が理想的だね。
(渋々かもしれないけど)
東京は最近めっきり寒くなってきたよ。
妊婦さんはおうちでぬくぬくしてるのが吉
990:カタログ片手に名無しさん
09/12/23 13:11
>>987の活躍で地球の平和は守られた
ありがとう
991:カタログ片手に名無しさん
09/12/24 09:42
ああ、良かった。実家でのんびりしてくれるなら何よりだね。
母子ともに順調でありますように。
そしてお義兄さん、がんがれ、超がんがれw
992:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 00:38 1sLA13NQ
おちるぞ
993:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 09:26
次スレ挑戦したけど駄目だった
一応テンプレ作ってみたので誰か適当に直して使ってくれ
【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加4
子連れや妊婦がイベントに参加することに関して話し合うスレです
迷惑を掛けられた実話や目撃談を元に
今後イベント参加する妊婦や子連れをどう対処していけばいいか
意見を出し合っていきましょう
前スレ
【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加3
スレリンク(comiket板)
【炎天下】コミケ子連れ参加を防ぐスレ【幼児虐待】
スレリンク(comiket板)
関連サイト
コミケ子連れお断り同盟
URLリンク(nokids-comike.hp.infoseek.co.jp)
994:カタログ片手に名無しさん
09/12/25 10:16
次スレほい
スレリンク(comiket板)
テンプレそのまま借りました
995:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 21:34
すいてる時間に行くのもダメなのかよ、意味わかんね
996:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 21:41
あまり「空いてる時」って無いと思うんだが
それにいくら空いていても、大勢の人間が集まる会場は空気も悪いしインフルも心配だ
997:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 21:47
子供や自分に何があろうと準備会に文句言わない+団体や家族や他の奴らに言わせない
って保障してくれるんなら別にいいがね。
現実的に無理だし、子供わざわざ連れてくるヤツがそこまで殊勝な考え持って来るとも思えんが。
998:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 22:21
>>994
乙
999:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 22:39
私はマターリジャンルだからって言う人もいるけど、そこへ辿り着くまでと帰るまでにも
とんでもない混雑があるからね……。妊婦だから子供いるから電車やバスに座らせてって
いうのなしね。そういう好意を期待するならコミケは来るな。
普段なら優先席じゃなくても譲るけどさ。同じコミケは二度はないから可哀想と思ってた
時期が私にもありました。チュプのおかげで目が覚めました。
1000:カタログ片手に名無しさん
09/12/26 23:49
次スレ
【コミケ存続の危機?】子連れ・妊婦のイベント参加4
スレリンク(comiket板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。