08/09/30 16:12
女性向は細分化しているので、同じサークルを買いに行くことは
同じジャンルでもあまりないかもしれない。
それに同じ本を買うなら友人同士なら見せ合って買わないかもしれない。
グループ買いというか、お買い物リスト渡して買ってきてもらったり、
買いに行ったりすることはよくあるけど、回るジャンルが似たような
所とか、大手は並ぶので無理とか制限がある。
書いてて、女性向に男性向きほどの超大手がいない理由がわかったw
今日テレビでやっていたけど、周りに手助けしてくれる経験者がいない
ということは、やってはいけないことを注意する経験者もいないってこと
なので、独身の時と同じように振舞う人が増えているらしい。
でも、同じように振舞えなくて邪魔になって切れるとか。
でも、言われなくても過酷な環境に子供連れてくるのはNGってのは
わかるはずなので、教えてくれる人がいても同じじゃないかと思う。