07/01/30 09:34
あれ「人脈ない」がよくわからなかった。
17とAとはジャンル当初からで付き合い長いってことはジャンル新参じゃないんでしょ?
17ともある程度付き合いのある共通の知人とか混じってなかったのかな。
自分がいきなり2に「Aがヒスってます!」みたいな書き込みをする人間だからぶち切れたAも
自分が集めたスタッフに17のこと悪く言ってるだろう→信用できない・頼めないと思ってるのか
マジもんでお絵かき関係以外何もしてなくて集めたスタッフの面子や担当割り、連絡先を
まるで聞いてないのかわからない。
当日久々状況で初対面に近い場合でも主催として顔出す以上誰さんがどこにいる人なのか
あらかじめ全部で何人、何担当誰さん、連絡先くらいは把握しておいて「よろしく」なんじゃないかと思うけどなー。
地方で出てこられない・頻繁に顔合わせられない・実働手伝えないだったらそれこそメルチェ手伝うとか
サイトのチェックは一緒にやるとかオンでできることを一生懸命やるよね。
「主催の不仲で」満了イベ投げ出されたらジャンル者悲惨だよね。