07/01/25 23:27
>>538
そこそこ人が来てくれるのにずっと立ち読みしてる奴が居るので
大阪のイベントはこれが普通なのかって思ったんだよ。
スペースの前に一人が立ち読みしてるともう一人位しか買えないだろ。
他の人も少しは中身を見てから買うけど、買う人が入る場所が
立ち読み厨一人の為に狭くなって流れが悪くなるのはいいのか?
本を読んでくれるのは嬉しいけど他の人の迷惑を考えずに
長時間立ち読みする奴が何人も来たのは初めての事だから
こんなイベントとそれを擁護するカキコが多いのにはびっくりしてる。
同人板の関西関係のスレも読んで勉強してみたけど
大阪の人はマッタリしたイベントが好きって書いて有ったね。
トレジャーに参加してみてマッタリ=立ち読みして本を買わない
事かと邪推するほど俺にとってはショックが大きかったよ。
地域性に文句を言うつもりは無いので
大阪ではこれが普通だとしたらすまなかった。
気分を害した大阪の人には謝るよ。