06/03/14 00:57
松江の明度喫茶は西津田と市役所辺り?の某団子屋の隣の2件が今のところ営業中らしい。
246:カタログ片手に名無しさん
06/03/14 10:58
URLリンク(etc3.2ch.net)
247:sage
06/03/15 01:54 qk9c/hy6
そのオタク店はどこにできますか?
248:カタログ片手に名無しさん
06/03/15 03:57
ベニ○模型の隣なんだって
249:カタログ片手に名無しさん
06/03/15 12:57
どう転ぶかだよね。
駅からは近いかもしれないがあの辺確か駐車場少なかった気がするのだが・・・。
これで松江にもオタク風が吹くのだろうか。
それとも、オタクが邪見されるようになるのか。
250:カタログ片手に名無しさん
06/03/15 19:20 ocS.EEAA
今週末にプレオープンって・・書いてあったけど
本当に開店できるの?
先日に予定地を見たけど、全くのもぬけの殻と言うか
什器備品、陳列棚ひとつ入ってなかったけど・・
突貫工事??
誰か!駅前付近にお住いの方、状況を教えて!
251:カタログ片手に名無しさん
06/03/16 22:58
ベニヤの隣ですか!
小さな秋葉旋風が松江に!!
252:カタログ片手に名無しさん
06/03/17 19:18 .QXHKQpo
明日18日コミサイト(コミック・アニメの店)オープン!!
山陰唯一のオタクのオアシス!!
来たれ~来たってや~
漏れは行けないので実況タノム・・
253:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 08:47 C2OZfq5Q
品揃えはどれほどの物か・・
254:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 15:55
行ったよノシ
何か普通に本屋みたいな感じ。もっとアニメグッズとかあるのかと思ってた。これから増えるのか?
255:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 17:06 rHW1BaLM
えっ
アニメグッズないのかよ・・
それじゃあ アニメの店ちゃうやん
他のどんなんおいてんの?
256:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 17:32
画材やパソゲもあるって書いてたけど、どれくらい置いてた?
257:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 19:12
画材はあった。少ないけど同人に使いそうなのは一通り。
パソゲは…スマソ見てないorz
18禁っぽいコーナーはあったけど、なんつーか客少なすぎ、店員(広さのわりに)多すぎで見づらい居づらい。チキンスマソ
258:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 19:37
>>257
報告ありがとです
客少ないのか。まぁ、プレオープンだしね
あまり出来たこと知られてないのかも(俺も、今日の新聞の番組欄で初めて知ったし
259:カタログ片手に名無しさん
06/03/18 21:32 o3tBy1pE
お~い
せっかく出来たのに
期待ハズレはカンベンして
21日の本オープン頑張ってね
260:カタログ片手に名無しさん
06/03/19 06:16
>>258
新聞の番組欄の詳細キボンヌ。
261:カタログ片手に名無しさん
06/03/19 08:35
>>260
昨日の山陰中央新報の26面の日本海番組欄の横に「これで十年は戦える。」アニメ・コミック専門店、3/21オープンって書かれてた。
解りにくくてスマン
262:カタログ片手に名無しさん
06/03/19 20:22
散々スレチなの承知ですが
>>245の言ってる西津田の冥土喫茶の場所を教えて頂きたいです!!
263:カタログ片手に名無しさん
06/03/19 20:46
>>261
サンクス。今日はどうだったのかな。
行った人レポkwsk
264:カタログ片手に名無しさん
06/03/21 12:01
さて、今日オープンだがどれくらいの人が行ったのか?
レポを待ちますか
265:カタログ片手に名無しさん
06/03/21 16:55 3WdurUGg
逝ってきたおw
オープン初日だけど人はまばらだった・・・。
コミック本のほかにもフィギュアとかエロゲとか画材とか、
あと珍