04/08/17 21:58 y6kVWsWE
今年の冬は無料で時間つぶせますな・・・
URLリンク(www.donki.com)
2:カタログ片手に名無しさん
04/08/17 22:14
前通った事はあるが入ったことはないな。
実際どうなんだ?
3:カタログ片手に名無しさん
04/08/17 22:15 gLRX4y56
たぶんすぐ潰れると思うよ。
わざわざアキバにいってまで買うものないもん。
4:カタログ片手に名無しさん
04/08/17 22:44
やっぱDQNのかわりにオタクが来るの?
5:カタログ片手に名無しさん
04/08/18 00:40
ヤマギワも復活営業
6:カタログ片手に名無しさん
04/08/18 00:57
藻舞かお!(`ρ´)
藻舞IVとIXの読み方間違えてんじゃないおバヤ(`ρ´)
漏れゲーム詳しくないから
いつの間にかそんなに出てたのかお!(゚ρ゚)ってもりっそばびったじゃないかお
店を出る前に読み間違えてるのに気づいたけど教えてあげられなかった
内気な漏れを許してくれお(`ρ´)
7:BB
04/08/18 14:09 cWK007Rg
俺は、たまに行ってるけど・・・。
8:カタログ片手に名無しさん
04/08/18 16:52
上の階にあるメイド喫茶ってどうよ
9:カタログ片手に名無しさん
04/08/18 18:37
>8
ドンキで売っているコス衣装を着てるんだろ
ぺらぺらの奴
10:カタログ片手に名無しさん
04/08/19 00:38 Ppl8efB6
>>3
アキバの人手を見た事ないのか?
11:カタログ片手に名無しさん
04/08/19 08:19
盆と暮れにはいつだって ビックサイトで待ち合わせ
ドカンと値が付く レア本買いましょ
気分は宝探しだね
コ コ コ コミケット コミック マーケット
ボリューム満点 お宝ジャングル(ジャングルだぁ)
コ コ コ コミケット コミック マーケット
ジャンルもそろって 便利なコミケ 同人祭りー
12:カタログ片手に名無しさん
04/08/19 08:20
早い者勝ち パラダイス
徹夜並びは クセになる
反則技でも 得したね
今夜は ナニがあるのかなー
コ コ コ コミケット コミック マーケット
いつでも満足 不思議なジャングル(ジャングルだぁ)
コ コ コ コミケット コミック マーケット
真夜中過ぎても 楽しいコミケ 同人祭りー
コ コ コ コミケット コミック マーケット
ボリューム満点 激混みジャングル(ジャングルだぁ)
コ コ コ コミケット コミック マーケット
ジャンルもそろって 便利なコミケ 同人祭りー
13:カタログ片手に名無しさん
04/08/20 02:36
warota
14:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 02:12 WMrZiKf2
ドンキ秋葉店…行って来た。別にどうもこうもなくただのドンキ。
なんでこんな所にあるのかわかんねぇ~て店員が嘆いてたよ。
実際売れるかどうか元店員の俺としてはちょっとだけ興味あるか…
15:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 03:08 Og2v/71E
アソビットかむばっく
16:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 10:25
ドンキは2Lアクエリアスが安くて(・∀・)イイ!
アキバまで行って買おうとは思わんがな。地元ので十分。
17:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 17:27 cXX4Vglc
どーせテナント料問題で撤退だろ
18:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 17:33 55P/F8kA
ていうか下品過ぎるんだよドンキホーテ
19:カタログ片手に名無しさん
04/08/22 23:54 5G1wyOQ.
レトルトはハンドレッドの方が安いな
20:カタログ片手に名無しさん
04/08/23 00:28
普通のドンキの店内なのに、
エスカレータ登って行ったら5Fで突然アキバっぽくなってびびったよ。
メイド達が出迎えてたし。w
21:カタログ片手に名無しさん
04/08/23 22:29 qzk0JmZc
アキバには珍しく食料品や飲み物、生活用品が購入できるスーパー
のような感じだね。
22:カタログ片手に名無しさん
04/08/24 01:45
しかし1階はDQN勢ぞろいな罠
入りたいとは思わない
23:カタログ片手に名無しさん
04/08/24 02:03 SrfAo1sA
アキバにドキュソなんてくるのか?
24:カタログ片手に名無しさん
04/08/24 02:12
秋葉原はDQ・・・もとい冒険者達が目を付けたダンジョン。
モンスターは「人生設計を考えていない奴ら」。
お宝は、そいつらが持つ万単位のカネ。
25:カタログ片手に名無しさん
04/08/24 03:05 uh47EBY6
まねー
26:カタログ片手に名無しさん
04/08/24 22:31
早く潰れろ
27:カタログ片手に名無しさん
04/08/25 20:22 XTyQFWY2
閑散としとった
ラムタラは必死です★
28:( ´∀`)つt[] 黒松どーぞ ◆w7Comic6Qs
04/08/25 23:28
『 神 聖 な 秋 葉 原 が 汚 さ れ た 』
29:カタログ片手に名無しさん
04/08/26 10:35 k9KOIlMM
ドンキのペンギンが美少女化される悪寒age
30:カタログ片手に名無しさん
04/08/26 13:44
ジェレイドをとりあえず買ってみた。
あとエスカレータに乗ってると、垂れ下がってるチラシが顔に当るのがウザかった。
31:カタログ片手に名無しさん
04/08/26 17:43 oMtqAQj6
エスカレータの顔文字がウザかった。
32:カタログ片手に名無しさん
04/08/26 20:48 We0BFrqg
ラムタラVSドンキなのか・・・
どっちが勝つかのぅ・・・
33:カタログ片手に名無しさん
04/08/27 00:44
ラムタラの方がアキバ的ではあるな
34:カタログ片手に名無しさん
04/08/27 20:42
>>30
同意
取り付けるとき考えなかったんだろうか
170cmの漏れでも引っかかる 客の想定身長はいくつなんだYp
35:カタログ片手に名無しさん
04/08/28 16:52
>32
あきばおーも入れてやれよ
36:カタログ片手に名無しさん
04/08/28 23:18
あきばおーは別に入れなくてもいいような気がする。
37:邪武
04/08/31 17:06 /6pX6Sao
今日行ってきたぜ!
URLリンク(f10.aaacafe.ne.jp)
俺のHP
38:カタログ片手に名無しさん
04/10/21 07:10 iiX.VyQw
ラムタラは品揃えを見る限りはオタの嗜好をつかんでる。頑張ってるなーと。
ドンキは入る気がしないのでなんとも・・・。意外と健闘してたアソビットを追い出したのが漢字悪い。
39:カタログ片手に名無しさん
04/10/21 12:03
24時間営業は反対だが。
少なくとも毎日1度は「閉店です」と客を追い出す事が必用だからな。
ただ、朝の営業時間が無いのはダメだな。
イベント前に寄るという事ができない。
40:カタログ片手に名無しさん
04/10/28 23:37
客は言ってるの?
朝の10時半くらいだったか、店の前の歩道だけ誰もあるいてなかったぞ。
41:カタログ片手に名無しさん
04/10/30 03:44 LddNED8Y
ジグソーパズルはおいてますか?
42:あぼーん
あぼーん
あぼーん
43:カタログ片手に名無しさん
04/11/02 06:16
ここで売ってる野菜てヤバイの?
44:バイト
04/11/30 22:38 n/QsOtww
ドンキー社員さんも書き込みしてるの??
値段が高いのは各部門での売上が部門担当者の給料になるからだよ!
バイト以外は給料がいいよ!
この前売り込みに来た業者さんが他店より安く1300円で売りましょうよ!
と言っていたら、ゴルフのタケ●トバイヤーは
給料欲しいから1800円で売るってさ!!
これじゃ売上が上がらないよね??
どんどん高くなるドンキー!
45:カタログ片手に名無しさん
04/12/01 03:52
最初東急ハンズの入店を計画していたらしいのでマイナスイメージ。
千葉からだと渋谷新宿は遠いんだよ。
46:カタログ片手に名無しさん
04/12/01 20:45
確かに、山手線の東側にもハンズが一店ぐらい欲しい。
47:カタログ片手に名無しさん
04/12/01 21:47
>>46
北千住にいけ
48:カタログ片手に名無しさん
04/12/01 23:57
>>45
そ、そうだったのか…ショック
自分は南房総なので横浜でしのいでいますが。
49:カタログ片手に名無しさん
04/12/05 09:43
>>47
北千住のハンズって品揃えがイマイチ
50:タカログ語に名無しさん
04/12/14 19:32 3cVkz0uM
火災記念age
51:カタログ片手に名無しさん
04/12/14 20:14
女のコかわいそうに・・・・
店がDQNに恨まれてたのかなあ?
それともバイトがクビになって・・・とか?
52:カタログ片手に名無しさん
04/12/14 21:33
>>51
在日同士の抗争に巻き込まれたとか
治安悪化を恐れた公安が刺客を送り込んだとか、諸説あるけどね。
いずれにせよあの陳列じゃ、いつかこんな事になるとは思ったけどね。
53:カタログ片手に名無しさん
04/12/14 21:34 SleDP8aQ
アキバ行った時はいつも1階のおにぎり屋で買ってるよ
54:カタログ片手に名無しさん
04/12/15 00:04 7H6GGzcY
向かい通りのヤマギワも萌えたことだ品
55:カタログ片手に名無しさん
04/12/15 00:37 7H6GGzcY
失敬。
萌えた→燃えた だった。
56:カタログ片手に名無しさん
04/12/15 17:07
普段どっちを使うことが多いか分かってしまうな
57:カタログ片手に名無しさん
04/12/15 21:51 /n91SrVQ
犯人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
スレリンク(livetbs板:4番)
58:カタログ片手に名無しさん
04/12/16 00:44 kZHSWSEk
>>57
dat落ち、早杉
59:カタログ片手に名無しさん
04/12/16 02:00
はやく閉店しろよ。あそこで出火したら2~4階だし、脱出口は
あの幅の細いエスカレーターだけだろ?
死ぬな。今回なんてものじゃなく死ぬ。
60:カタログ片手に名無しさん
04/12/16 04:46
鈍器今日も休みだった。はやく開店しろよ。
61:カタログ片手に名無しさん
04/12/16 13:42
DQN呆テなんて日本社会の癌細胞なんだから、
この際従業員も客も一人残らず地球上から殲滅しろ。
62:カタログ片手に名無しさん
04/12/17 00:45
なぜドンキが嫌いなのか?
1.アソビットを追い出した後釜だから。
2.あの過剰さが嫌だ。
3.変な時間帯営業でDQN御用達っぽい。
しかし1はドンキに責任があるわけじゃなし、2は大日本雄弁会講談社のキングと同じで
あえてやってることだ。3は同意できるが。
63:カタログ片手に名無しさん
04/12/17 08:48 /sWvFPQU
>>62
4.ジャングル陳列氏ね
64:カタログ片手に名無しさん
04/12/22 08:15
>>62
あの建物内で一番広くてキレイな4Fのトイレを使えなくしたから。
・・・接客業として一番いいトイレを店員だけが使うっつーのは間違ってるぞ。阿蘇時代は
あのトイレを良く利用し、ついでに本とか色々買ったりしたものだ・・・あれは秋葉において
数少ない客を呼べるトイレだったと思うのだが。
65:カタログ片手に名無しさん
04/12/22 18:18
きれいなトイレは重要だよね。
前に日経プラス1で街で利用するトイレのランキングやってて、
熱心にチェックした記憶が…美しいトイレキボンヌ…
66:カタログ片手に名無しさん
04/12/26 03:55 geltaOtc
放火されそうだな。絶対に行かない。はやく潰れろ!!
秋葉には不要だ>ドキュソホーテ
67:カタログ片手に名無しさん
04/12/26 04:02
またか
まったく迷惑な企業だな
68:カタログ片手に名無しさん
04/12/26 04:10
秋葉で一番綺麗で快適なトイレはかつてはLaOXデジタル館だった。
個室がえらく広かったんだけどね。
69:カタログ片手に名無しさん
04/12/26 04:16
>>68
常に小綺麗だったし、あんなにスペース割いていいのかと思うぐらい
広さあったからなぁ…
70:カタログ片手に名無しさん
04/12/26 04:19 2m0f/EMA
速やかに撤収して欲しい
というか倒産して欲しい
今度アキバにいくときもビクビクしなきゃいかんのか。最悪だ
71:ドンキ
04/12/27 02:29 YnPy3IUo
昨日放火された店は自宅のすぐ側
事件を知り付近住民は皆、ザマミロ的反応でつ
地域社会の一員として溶け込む事は一切せず、開店前の反対運動者の危惧を遥かに上回る悪影響を地元に与えただけだしな
ちなみにもうすぐ上野(正確には湯島天神下と上野広小路の間)にもドンキ開店するそうな
これは、日本における老舗ディスカウント店、多慶屋への事実上の決闘状叩きつけとなる罠
72:カタログ片手に名無しさん
04/12/27 21:21
今はドンキの阿蘇4Fの女子トイレにはパウダールームまであって良かったなぁ・・・
73:カタログ片手に名無しさん
04/12/28 00:24
アキバのドンキに火ィ付けられたら回りにも被害が及びそうで怖い、阿蘇を追い出したドンキ死ね。
74:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 03:07 qXgX6Kbg
ドンキ秋葉原来店レポ
28日アイカフェの時間合わせのため関西より初来店・・・・
前回最後のアソボット見送って早半年、ドンキはあの美しかったビルを見事に
汚してくれましたね・・・・
特に3Fのトイレは酷かった・・・旧秋葉原駅のトイレですかと
ヤマギワ時代に比べ店内が狭くなったような感じでしたよ
秋葉原にドンキは必要ないな
75:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 10:38
逆に汚いトイレはヤマギワの地下かなぁ。暗くて居心地悪かったよ。
76:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 11:43
客の質も悪いのは営業時間の関係だろうな。
24時間にしないで徹夜の客を追い出すのは賢明なんだが。
せめて、開店を6時にすれば、まともなサラリーマンが立ち寄ってくれると思うんだが。
それに合わせて閉店は1時でいいな。
トイレを4階にするのはもちろんだけど。
77:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 13:08 Mjw.pQtg
3、4年くらいまえにドンキで普通にバイブ売ってたw
78:665celes
05/01/04 19:49
ミケの哲也達が時間潰しに使えるか?みたいな事言ってたが、流石に無理だろう
ドキュソに溢れた場所で長時間耐久するのはマジ無理。
79:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 19:54 qXgX6Kbg
もしもドンキホーテ国際展示場正門前店ができたら
3日間徹夜組に暖かい飲み物や食べ物、現地調達できる寝袋などを販売しますよW
80:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 21:45
あんなところに作っても、次のコミケまでに潰れてしまいそうな…
81:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 22:32
看板の「萌えるアイランド」ってシャレになってない…
82:カタログ片手に名無しさん
05/01/04 22:45 8QGq7E0Y
秋葉原もだいぶ変わったな・・・・
83:カタログ片手に名無しさん
05/01/05 16:23
ドンキがクソ企業であるのは明白な事実だが
放火されてザマミロとかほざく近隣住民も同じ穴の狢
放火犯は反対派住民じゃねぇのかと本気で思ってしまう
84:カタログ片手に名無しさん
05/01/05 16:56
それは真面目に有力説だったような気がするが。
85:i220-221-111-91.s02.a011.ap.plala.or.jp
05/01/05 22:13 W4/EJ9UM
test age
86:カタログ片手に名無しさん
05/04/16 21:37
【 緊 急 告 知 】
______________________
デジカメで秋葉の街と××を撮影するOFF
______________________
時代とともに変わり行く僕らの町「秋葉原」
今まさに転換期を迎える秋葉原を
僕らの感性で写真に残しておきましょう!
我らの聖地を汚す×××××とともに...
日 時:'05年4月23日(土)PM2:30~4:00
場 所:秋葉原電気街にて
詳しい内容は以下のスレッド等で熟知すべし。
【詐欺、通行妨害、恐喝 悪徳生命体エウリアン Part2】
スレリンク(bouhan板:327番)
87:あぼーん
あぼーん
あぼーん
88:カタログ片手に名無しさん
05/05/01 16:49 YzjaLpsE
アキバが変わる!? ~近未来予想図~
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
89:カタログ片手に名無しさん
05/05/01 17:18
あそこの温度計どうにかしてよ
昨日は40℃超えてたぞ。
90:カタログ片手に名無しさん
05/05/01 20:10
温度計の傍で放火でもあったんじゃないのか
91:カタログ片手に名無しさん
05/08/05 03:01 wJQf5hl6
50℃だった('A`)
92:カタログ片手に名無しさん
05/08/07 14:41 TwIC6Hck
エスカレーター前でメイドさんがうちわ配ってて、
それを貰わず進むとエロフロアでびびったw
93:カタログ片手に名無しさん
05/09/23 16:10 yL8k2/Mg
岡崎DQNは、映画を見ない。イナカだから。
DQNモールにいく。
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:カタログ片手に名無しさん
05/09/23 19:42 cWK007Rg
2002年、2003年と秋葉原ブランクがあった為、アソビットシティの事が分からない
漏れ_| ̄|○
去年からまたコミケ上京の度に通い始めたけど、何もかもが違う;線路沿いの
おでん缶はどこ行った?
96:カタログ片手に名無しさん
05/09/23 20:54
アキバのドンキは酒が安く買えるからそこそこ重宝したりする。
97:カタログ片手に名無しさん
05/09/23 21:27 I5Rc/kcE
おでん缶のためにあきば行きたい今日この頃。
98:カタログ片手に名無しさん
05/09/25 14:44 NPydmeBE
あそこのクレーンのFateのジッポ2回でゲトした
99:カタログ片手に名無しさん
05/09/25 15:04
>>98
すげーな。セガがそうだけど、オタ向けアニメの景品が入った機械は大抵
凶悪設定なんだよなぁ。運良く掴んでも、アームが上がり切って再び動く
時の振動でボトリ。
100:カタログ片手に名無しさん
05/09/25 16:29
100
101:カタログ片手に名無しさん
05/10/17 16:26 fVH3Ej3g
一階の千円ガチャガチャいい加減撤去してくれ…