【プロレス】武藤敬司Part16【LOVE】at WRES
【プロレス】武藤敬司Part16【LOVE】 - 暇つぶし2ch210:お前名無しだろ
08/07/02 03:18:18 beMCWgm80
~ 時間がありません!協力をお願いします!!広めてください。 ~

【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動


         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 行動は起こさないと、何にも始まらない!
     |       (__人__)   |  数は圧力です! その場にいるだけでいい!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄


「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!
「毎日新聞本社前抗議活動」 でググってください!!!

URLリンク(jp.youtube.com)

【緊急】 7・2(水) 毎日新聞本社前抗議活動

~ 時間がありません!協力をお願いします!!広めてください。 ~


211:お前名無しだろ
08/07/02 13:28:01 fCa9yh+TO
武藤は社長だから稼ぎいいはず。

212:お前名無しだろ
08/07/02 21:23:58 yHgdtCCo0
でも誰だったかプロゴルファーと対談して、稼ぎの話になって、
「あんなに体はってそんなもんなの?」って驚かれたってエピソードがあったよな

213:お前名無しだろ
08/07/02 22:45:55 fCa9yh+TO
そうだったな、武藤は新日時代のほうが稼ぎ良かったみたいなことを言っていたな。

214:お前名無しだろ
08/07/03 00:34:41 xmaEK46W0
雪崩式ドラゴンスクリューを今度のIWGP戦で解禁してほしい。
中西は受身下手だから靭帯痛めるから足四の字固めで勝てるはずだ

215: 
08/07/03 05:16:41 nd9aY4DZ0
新日は給与自体は年功序列で年寄りほど多いけど、
グッズとかのロイヤリティがあるからそっちは年功関係ない
武藤は全日移籍する前はロイヤリティ込みで年収6000万円あった

216:お前名無しだろ
08/07/03 05:35:18 CJLfZ/YNO
インポ

217:お前名無しだろ
08/07/03 15:19:30 2YGLVYX9O
中西はシャイニングウィザード喰らったことないんだってね。

218:お前名無しだろ
08/07/03 16:18:44 7Lm8gktEO
雪崩式ドラスクは、ここ最近藤波が逆輸入してるよね。

219:お前名無しだろ
08/07/03 17:00:41 KvCN6ZmQO
藤波と長州は引退しろ

220:ドラゴン命
08/07/04 23:24:25 N4wtmSudO
なんだと!

221:郭命戦士
08/07/05 00:31:56 biH/ZpVd0
なんだと!

222:お前名無しだろ
08/07/05 01:10:22 vtAZAC1+O
垂直落下式長州力

223:お前名無しだろ
08/07/05 04:02:09 W3pUo+gtO
>>217
そういえば見た記憶ないね。

>>219-222
よそでやれ。

224:お前名無しだろ
08/07/05 17:13:48 oIzFl/FZ0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

225:お前名無しだろ
08/07/06 22:47:36 Ahg78hfZ0
中西のジャーマンさえ食らわなければ武藤は勝つはずだ

226:お前名無しだろ
08/07/06 22:58:31 l9tUVJZT0
蝶野とやってたTシャツのCMカッコ良かったなあ。キバが生えてて・・・
「野獣着るべし」

あのころの武藤・蝶野のカッコ良さは日本プロレス史上最高。



227:お前名無しだろ
08/07/06 23:25:03 Dt7C03Oh0
>>226
禿同

BVDのCMだね。橋本負けたら即引退SPの時流れまくってたな~
2000.1.4の黒の頂上対決は真のプロフェッショナルレスリングを見た。

入場から何から両者神懸かってた。今はもう武藤も蝶野も他のレスラーとは別次元にいる
07・1・4の入場シーンとダブルシャイニングでそれを感じた。

武藤はまだレスラーとしてドロップアウトしてないが、蝶野は小橋戦で燃え尽きちゃったからなぁ・

228:お前名無しだろ
08/07/06 23:33:36 l9tUVJZT0
蝶野はUインターと抗争してたころから
バンバンロープに飛んでヤクザキック叩き込んでたよな。
もう今は筋肉にハリもないし・・・足上げるのも辛そう・・・

せめて武藤にはもうひと花・・・



229:お前名無しだろ
08/07/06 23:44:09 tly6LRRP0
蝶野、武藤といえば、NWOブームのころの○焼きTシャツだよな。


230:お前名無しだろ
08/07/07 12:53:54 E/Dkr7IJO
あの開き直りって言うか、なんていうか、
あの二人だから格好良く見えるんだよな
○焼

「二つのソースがタッグを組んだ!」

231:お前名無しだろ
08/07/07 13:20:22 YgexusN+O
武藤vsアングルやらないかなー 別にタッグでもいいから新日頼むよ

232:お前名無しだろ
08/07/10 00:34:37 rFPK8/Ny0
天才対決と週刊プロレスの表紙に出てたが武藤オタとしてはどう思う?

233:お前名無しだろ
08/07/10 00:35:03 t4HnBy340
こういうの見るにつけ、アゴの作った会社ってのは救いようがないと思う♪

藤波辰爾さん:新日本プロ提訴 5094万円損賠求め
 プロレスラーの藤波辰爾(たつみ)さんが、以前所属し役員も務めた新日本プロレスリング(東京都世田谷区)
と新日本の筆頭株主である堺市のゲーム製作販売会社に対し、役員の退職慰労金などに相当する約5094万円
の損害賠償を求め、東京地裁八王子支部に提訴していたことが分かった。今月15日に第1回口頭弁論が開かれる。

 訴状によると、藤波さんは72年に新日本の旗揚げに参画。06年6月末に退職するまで看板選手で、84年
6月~06年4月には社長などの役員も務めた。社内規定に基づく慰労金額は約4634万円だが、06年3月
の取締役会で業績悪化を理由に規定が廃止され、藤波さんには退任に際し功労金を支払うことを可決した。しか
し、昨年4月の株主総会で功労金の支払いが筆頭株主の反対で否決された。

234:お前名無しだろ
08/07/10 12:25:21 vSaszRjP0
ムタの影武者にしようとした大森さんとのタッグが見てみたい。

235:お前名無しだろ
08/07/10 12:29:56 4f4mF1PYO
武藤って頭を何で剃ってるのかな?

カミソリ?シェーバー?

236:お前名無しだろ
08/07/10 12:46:04 cE68f1eJO
>>234
そうだよな
あの時、橋本が間をもって繋がったけど、シングルとチャンカーだけだったもんな


237:お前名無しだろ
08/07/10 14:42:14 e1zh4IqB0
最近の大森のロングタイツは武藤のNBM時代を彷彿とさせる

238:お前名無しだろ
08/07/10 15:27:44 tYjJL3Q4O
しかし悲しいかなスターの輝きは大森にはない。

239:お前名無しだろ
08/07/10 19:21:27 S78CU3cW0
>>232
武藤オタとサッカーオタの俺からすれば、
武藤こそサッカーの天才型だと思う。
サッカー界で天才って呼ばれてる奴が必ず持ってるのが
閃き(人にはない発想)なんだよね。私的に武藤の一番の魅力は閃きだと思ってるし。

240:お前名無しだろ
08/07/10 21:41:50 +EgKmaVj0
大森と組んで潜在能力を最大限に引き出してくれ。
武藤よ、お前ならそれができる。
プロレス復興のためにも大森のような類まれなる美形レスラーを燻らせておく手はない。

241:お前名無しだろ
08/07/11 06:26:55 MYD0FeCKO
結構、大森との絡みが見たいやつ多いな
確かに大森は華がないというか、陰と陽で言えば陰なんだけど、
まだまだ潜在能力が隠されてる気がするからかもな
全日内の小島、諏訪間、ケア
他団体のタナ、中邑、大森、
一度でも武藤の後継者と呼ばれたメンバーを集めて次々とIWGPに挑戦させてほしい

242:お前名無しだろ
08/07/11 08:00:54 FgjTExTTO
CCの武藤vs大森はなかなかいい試合だったな。

243:お前名無しだろ
08/07/11 09:09:55 6sjInB2WO
武藤 高田対フライ シャムロックを組んだ奴天才

244:お前名無しだろ
08/07/11 09:22:08 3vgBrgYw0
そういや大森って「陰」だよな。マット界で1番と言ってもいいぐらい「陽」の武藤とあれだけ似た容姿を持ってるのに。
華とかって見た目だけじゃないんだな。不思議なものだ。

245:お前名無しだろ
08/07/11 14:27:24 emR3GH5R0
ルックス、存在感に関しては、大森>中西>健介>小島だと思う。

アックスボンバー、フライングニールキック、ダイビングニー、どれも完成度も高いんだけど、
あと一つ何かが足りない。


246:お前名無しだろ
08/07/11 16:13:28 ktYk2bww0
>>244
大森も全日分裂直前のチャンカーで準優勝を果たしたほどの実力者だから
確実に「陽」となれる潜在能力は有しているはず。
ただ大森は優しすぎる選手なのでノア旗揚げでの垣原の暴走(テロか操り陰謀説という話も)で
精神的に追い込まれてしまったっぽい。これがケチのつけ始め。
全日に残っていれば本当に武藤の後継者になっていたかも・・・と思うと歯がゆいな。
川田も言ってたけど、もっと図々しくなればいいのかもね。

247:お前名無しだろ
08/07/11 19:48:43 cpqP5ALW0
ジャーニーのヴォーカルやってたスティーブ・ペリーが大森に似てる。
この手の顔は海外受けがいいと思う。
ムタと組んで海外で暴れてみたら一花咲かせることも‥ないか…

248:お前名無しだろ
08/07/11 22:33:25 yMFZG2t90
武藤効果で中西学が復活した
大森隆男も全日参戦して復活しろ

249:お前名無しだろ
08/07/11 23:27:44 0l+qPS3u0
>>245
地味にブリッジも綺麗だな>大森

250:お前名無しだろ
08/07/11 23:41:30 emR3GH5R0
みんながノアへの移籍を決めていく中、最後まで迷ってたのが、
ノーフィアのふたりだったって聞くし、大森、川田、ケアと三人揃っていれば、だいぶ変わっていたかもな。



251:お前名無しだろ
08/07/12 00:15:30 aqKGfoRzO
頑張ってほしいなぁ大森には
川田曰くのように、もっと図々しくなったら、一躍あの辺の世代でNo.1になれそうな気がするわ
第3世代中唯一ルックスが良いし
つーか武藤スレで大森の話題で盛り上がるのも、なんか良いね
三冠挑戦に来てほしいわ

252:お前名無しだろ
08/07/12 01:40:03 eQ2gCsju0
前にどっかのスレに全く同じ事書いたんだけど、大森ってつねに間違った選択をしてるよな。
全日に残っていれば・・・
ノアに戻っていれば・・・
全日に移籍していれば・・・

今、彼はなぜゼロワンで、小山の大将をしているのだろうか。

253:お前名無しだろ
08/07/12 01:46:16 KLXdo20NO
>>247 海外で受けが良いのは逆にモロアジア系の顔だよ。日本人は外国人コンプレックスがあるから外国人っぽい方が人気だけど、海外だったら逆だよ。関係ない話ですいません。

254:お前名無しだろ
08/07/12 06:04:28 vx4vx5r0O
>>245
ルックスは、大森=小島≧中西>健介だと思う。

レスラーとしての存在感は、健介≧小島>中西≧大森だと思う。

255:お前名無しだろ
08/07/12 12:35:19 gAGuFt8W0
もし大森がノーフィアー解散直後に秋山と電撃合体していたら
間違いなくタッグチャンプになれたし、その流れで秋山大森VS永田中西
とか見れたんだろうな~。

当時だったらまだ中西も生きていたし物凄い試合になったと思うんだがね。

256:お前名無しだろ
08/07/12 12:58:24 GMTmMdplO
今週の週プロ観たら、武藤社長 自分でブログ更新してないのバレバレじゃんか…

257:お前名無しだろ
08/07/12 13:03:52 gnoaP8BgO

そうだよ。PC使えないからスタッフが武藤が言ったことをアップさせてる。
つーか武藤が何度もいってることなんだが…

258:お前名無しだろ
08/07/12 19:02:52 gTWDZUhkO
髪があるころの武藤とオランウータン似てる

259:お前名無しだろ
08/07/12 19:45:50 0tkEam5D0
若い頃の武藤って、渡瀬マキに似てる

260:お前名無しだろ
08/07/12 21:32:10 2Mgh/LNC0
>>254
小島のルックスってそんなにいいかぁ?

261:お前名無しだろ
08/07/12 21:54:19 9YkCXZP30
小島って顔は正直微妙。髪形で誤魔化してる部分が大きい。
コスチュームやヘアスタイル、トータルでルックスというならまずまずとは思うけど。
それでも一頃(武藤の髪ある頃まで)の三銃士に比べたらハンデは大きい

262:お前名無しだろ
08/07/12 21:58:24 CPIj/MTj0
イケメンではないが愛嬌がある顔してると思う
それがプラスなのかどうかはわからんけど

263:お前名無しだろ
08/07/12 22:04:55 +ET0n4Te0
>>262
俺もそう思う
端正な顔立ちというのとはまた違うよな

264:お前名無しだろ
08/07/13 00:01:58 9GAEzDnO0
野球でも、巨人の松井はダメだけど、イチローは女から人気があったり、
イケメンには見えないニ岡が女からみると人気が高かったりするからな。

小島、大森、健介、中西ってどれも女からは支持されないタイプにみえる。
武藤、高田、小橋、三沢あたりは女にも人気があったけど。

265:お前名無しだろ
08/07/13 00:09:23 +u60ZcLRO
いや小島はむしろ女人気が高い選手だぞ。
そもそも人気で言えば第三世代で一番人気だったし。ゴングでやってた人気投票とか武藤・蝶野についで全体で3位とかだった。今はどうか知らんが。

266:お前名無しだろ
08/07/13 01:18:17 t6sUXMJEO
小島は3年くらい連続でバレンタインチョコの数トップだったはず。

267:お前名無しだろ
08/07/13 02:13:19 pfVbTPM/0
言われてみればなんというか、笑顔が映えるタイプではあるな>小島

対して大森さんは精悍な顔立ちであまり笑顔の印象がない。

268:お前名無しだろ
08/07/13 02:52:08 RazYUfDUO
大森と武藤似てるよねww
二人とも筋肉良いし

269:お前名無しだろ
08/07/13 03:23:01 JW2oHY8z0
小島のルックスって体重に反比例すると思う
絞れてる頃はいいんだけど、太ってくると豚面になって…
また結構太ったり痩せたりするんだよな、小島ってさw

270:お前名無しだろ
08/07/13 03:33:25 t6sUXMJEO
まあ小島ももう40手前だからな。アップだとかなりおっちゃんだよ。

271:お前名無しだろ
08/07/13 03:51:23 OGq3RqJy0
--一直線に突っ込んでくる中西選手と、戦略を立てて臨んでくる中西選手、どっちが怖いですか?

武藤「戦略を練ってくる方が怖いよな。だって戦略って外れるから(笑)。アイツ、自分で作った戦略を外してくるから、それが怖いよ。ある意味、(アントニオ)猪木さんの教えで、『バカにならなきゃいけない』という部分を常に兼ね備えているような(苦笑)」
 ↑これ読んでると猪木の後継者は中西な気がしてきた。w

272:無頭ファン
08/07/13 12:22:28 HmXSdPhT0
ヽ(^O^)ノ 無頭ぉ!無頭ぉ!










273:お前名無しだろ
08/07/13 20:59:22 jACygI4+0
>>264
小島と大森は女性人気かなり高いよ。
特に大森は内館牧子先生のプロレスラー美男子列伝で「ノーブルな正統派美男子」
とまで言わしめてるからね。しかも栄えある第一回目のレスラーに抜擢w

274:お前名無しだろ
08/07/13 22:18:23 wV6MnSO70
ミラーマン(?)って、武藤のこと?

275:お前名無しだろ
08/07/14 02:08:06 eA9K0/wKO
内館まきことヴィッキーはまるで妖怪

276:お前名無しだろ
08/07/14 03:10:59 SqbN4TAWO
内館さん、顔がガチャピンにそっくりだお。

277:お前名無しだろ
08/07/14 05:21:47 WXRBkfp60
武藤敬司VS川田利明の初対決

URLリンク(jp.youtube.com)

278:お前名無しだろ
08/07/14 06:15:39 8MOm0DiPO
こないだ、街で内館さんと思って声をかけたら、
カマヤツだったよ

279:お前名無しだろ
08/07/15 14:32:23 jwM7e7hMO
age

280:お前名無しだろ
08/07/15 18:10:58 KbU/M3nLO
今発売されてるダイバーって雑誌の表紙が山口達也なんだが、
それが昔の武藤にそっくりだったw歳とってますます似てきたのか。

281:お前名無しだろ
08/07/15 19:21:51 Up/wpMtaO
小橋=ダンカン
蝶野=HG
橋本=ビギンのボーカル天山=つのだひろ
永田=爆笑問題の田中
中西=赤井英和
田中稔=高橋克典
三沢=ホリえもん
秋山=的場浩司

282:お前名無しだろ
08/07/15 21:06:15 zib2UCtJO
どなたかnWoの頃の武藤の画像ないですか?顔アップで、できればTシャツとか服着てるやつ。探してもスキンヘッドしか見つからない(゜ロ゜)
1999年の頃が一番カッコイイ(^_^)

283:お前名無しだろ
08/07/15 21:15:34 FM+Zx6Ni0
URLリンク(saga.finito-web.com)

284:お前名無しだろ
08/07/15 21:31:47 zib2UCtJO
283さん
ありがとう(゜ロ゜)


いやもっと欲しいですね。 このTシャツもカッコイイ( ̄▽ ̄;)普通に外で着れそう。買っときゃ良かった…

285:お前名無しだろ
08/07/16 00:54:13 Bmlc2dN7O
そういや武藤ベアー商品の売り上げが2億5000万円だってよ…
この間の台湾の国際玩具フェスティバルに出品されてもおかしくないわけだわ。

286:お前名無しだろ
08/07/16 01:19:16 j1W7OWYn0
俺もNBMのTシャツ買えばよかった。
当時学生だったから躊躇して買わなかった俺が痛い。。。



287:お前名無しだろ
08/07/16 01:20:36 ACajPH/M0
マジか、近所のトイザラスにおいてあって、なんでこんなモノが?
と想っていたけど、2億5000万ってすごいな。

288:お前名無しだろ
08/07/16 02:02:39 APHkdyAjO
NBM時代はマジ神だわ!ドンフライ戦、天龍戦、中西戦、天龍戦9年前に録画したビデオいまだにたまに見てるよ( ̄▽ ̄;)
Fall in black 99シリーズのnWo対T2000とかあつかった!
ドームの中西戦は自分の中でベストかな。黒ロングコートで花道入場~nWoトライアンフ♪~起死回生の腕十字~田畑さんの実況。辻アナもいいけどね。俺的にこんじきに光輝く2代目IWGPのベルトは、武藤の物!
長々とスマン…

289:お前名無しだろ
08/07/16 12:38:06 C5nNTouYO
いやいや、気持ちはわかるよ(^-^)

290:お前名無しだろ
08/07/16 13:01:19 0RTwXulY0
全日アジア進出の切り札「武藤ベアー」
URLリンク(www.nikkansports.com)

これか!
プロレスより儲かるぞおいw

291:お前名無しだろ
08/07/16 13:04:03 0RTwXulY0
グッズのロイヤリティは7%
自主プロデュースならもっと高いが、少なく見ても1750万円の収入

292:お前名無しだろ
08/07/16 15:05:19 APHkdyAjO
ベアーTシャツ持ってるけど、色落ちしてきたからまた買おうと思う\(^_^)

過去のグレートムタのペイント5×5の25マスくらいにしてプリントしたTシャツ、3年前くらいに売ってたの知ってる人いる?イラストでかわいくした感じの。
あれも躊躇せず買えば良かった…
武藤×神奈月イラストTシャツはビミョーかな…

293:お前名無しだろ
08/07/16 15:41:07 sHGDurZdO
武藤の社長日記が未だに携帯から見れないんだが・・

294:お前名無しだろ
08/07/16 16:07:24 mrUI8cdL0
>>290
なんていうか、ぱっと見て、
これがプロレスと関係あるとわかる奴いねえだろ。

295:お前名無しだろ
08/07/16 16:30:32 Bmlc2dN7O
>>293
大分前にSPORAに移動してるぞ。
T28や阿部ちゃんと同じとこ。

296:お前名無しだろ
08/07/16 20:26:52 FCZBBK24O
昔の武藤のTシャツ欲しいね クマ可愛い

297:お前名無しだろ
08/07/16 20:30:35 BmtblUx/O
俺、NBMシリーズもI amシリーズも全部持ってるもんね
赤、オレンジパンツ時代のもね。まぁほとんど着てないけど

298:お前名無しだろ
08/07/16 21:08:45 0ybg2eW3O
俺もNBMもってるけど、
あれが一番カッコイイわ


299:お前名無しだろ
08/07/16 22:37:05 6ehocnPA0
ベアー強えww

300:お前名無しだろ
08/07/16 22:49:55 6ehocnPA0
URLリンク(jp.youtube.com)
w

301:お前名無しだろ
08/07/16 23:16:28 Bmlc2dN7O
台湾興行が楽しみだわ

302:お前名無しだろ
08/07/17 00:41:55 5AoKGfsvO
台湾の人たちにウケるといいなぁ…

台湾の人たちには、ガチとエンタ、どっちがウケるんだろうね、一番興味あるのはそこ。

303:お前名無しだろ
08/07/17 01:17:32 zv6tEyptO
610のヘルメットはガチ

304:お前名無しだろ
08/07/17 01:19:39 JNm5656QO
中西のヘルメットはヤヲ

305:お前名無しだろ
08/07/17 01:33:57 ojAQ013hO
アデランス、アートネイチャーに駆け込め

306:お前名無しだろ
08/07/17 10:52:51 A+IcXjrnO
水泳の森田はほんと武藤のこと好きだねw

307:お前名無しだろ
08/07/17 12:38:03 wukjoVfZO
たぶん2001年の春ぐらいのゴングで、
当時、対立してた武藤と蝶野が互いにそっぽ向いて、背中合わせで写ってる表紙があったけど、
スゲーかっこよかった

308:お前名無しだろ
08/07/17 21:29:40 fvFYHy/+O
武藤と蝶野はいい大人の距離感。って武藤が言ってたね(笑)
闘魂三銃士は神だわ!実績実力レスラーらしいルックス、入場曲(笑)
三銃士×辻アナこそ記憶に残る作品。
ムタVS小川で、ムタが帯で首絞めた瞬間『やったー!!いけない事をやっているー!!』(笑)
長文昔話スマン…

309:お前名無しだろ
08/07/17 22:41:04 2m0uPdNtO
>>308
作品ですよね本当に。
武藤は存在がもう作品と言ってもいいんじゃないですかね?

すいませんタダの武藤オタです。。

310:お前名無しだろ
08/07/17 23:05:57 CtBIQbiW0
台湾では全日本プロレスの番組が入ってるらしいから
ある程度は客入りそうだけど、何とか成功して欲しいね~

311:お前名無しだろ
08/07/17 23:58:39 sEq0HXeg0
ageとく

312:お前名無しだろ
08/07/18 00:06:27 vVQAoT6xO
>>310
Zチャンネルっていう朝から晩までプロレス専門のケーブル局がある。
レギュラーは新日、全日、ノアがやってて、後は昔のプロレスがランダムに流れてるみたい。

313:お前名無しだろ
08/07/18 00:21:05 Y6Fe09a7O
武藤敬司はますます爆進します!

314:お前名無しだろ
08/07/18 00:24:36 fvT+uOolO
610

315:お前名無しだろ
08/07/18 02:46:43 8aylpcXX0
武藤なんて森嶋や力皇に勝てないもんなぁ
中西とのIWGP戦なんて数少ない新日ヲタと
現全日ヲタぐらいだもんな興味あるのは
まあ普通のプロレスファンならみんなGHCのが見たいし

316:お前名無しだろ
08/07/18 08:39:40 6Xl5ySOFO
武藤・蝶野・橋本が新日でバリバリだった90年代が懐かしいなぁ。

317:お前名無しだろ
08/07/18 09:50:59 V83L2tUKO
↑ちょいちょいノアヲタが負け惜しみ言うのが痛々しいw

318:お前名無しだろ
08/07/18 12:48:46 U2VNUDqqO
>>317ほっとこうぜ
絡まん方がいい

319:お前名無しだろ
08/07/18 17:54:40 OVrHhobvO
↑うん。

320:お前名無しだろ
08/07/18 17:57:50 vVQAoT6xO
千葉のチャリティ興行の武藤と真木蔵人のポスターかっこいいな!

321:お前名無しだろ
08/07/18 20:38:56 qyPj2orHO
武藤さんの輪廻また見たいなぁ。

322:お前名無しだろ
08/07/18 21:18:57 Hiz+5cR3O
>>318-321
同意♪

323:お前名無しだろ
08/07/19 00:24:57 9/RQyD5c0
小川VSムタが神試合

324:お前名無しだろ
08/07/19 00:28:26 QmYwPKynO
猪木の顔が怖かった

何もできない猪木

325:お前名無しだろ
08/07/19 00:44:00 UWP6+gcY0
武藤と棚橋のタッグいいな♪
この二人は戦うよりタッグ組んだほうがいいな♪
もっともっと見たいよ♪

326:お前名無しだろ
08/07/19 03:48:31 mpta1cQXO
>>323
ムタの凄さを再認識したよ♪ 

>>325
うん、この二人のタッグは華があって魅力的だ(>_<)

327:お前名無しだろ
08/07/19 04:35:38 /sFajt5IO
元親日レスラーが暴行予告。

URLリンク(m.ameba.jp)

328:お前名無しだろ
08/07/19 04:39:17 ZAPDFUWu0
武藤のG1決勝の負けっぷりのカッコよさは異常
蝶野、中西、永田を光らすんだぜ

329:お前名無しだろ
08/07/19 04:45:35 9/RQyD5c0
小川と武多の試合は深夜にするにはもったいなかったな
あの試合こそプロレスだったと思う

しけたのは武藤VS村上の偽総合
唯一の神は、あの試合でシャイニングウィザードの原型が作られたこと
プロレス界きっての有名な技を生んだ村上に感謝。。

330:お前名無しだろ
08/07/19 12:34:18 Y2qU3jINO
村上戦より前にシャイニングやってんだけど

331:お前名無しだろ
08/07/19 14:41:14 Gx7nB43B0
武藤は勝ちっぷりも負けっぷりもかっこいい

332:お前名無しだろ
08/07/19 17:51:47 QmYwPKynO
中西のアルゼンチンをくの字受け

333:お前名無しだろ
08/07/19 21:04:50 tZ5JF28H0
小川-ムタは今でも見返すいい試合だ。
プロレスの世界でしかありえないキャラクターのムタが
プロレスの枠(5カウント以内の反則、毒霧)を最大限に駆使して
格闘路線の小川・猪木を終始圧倒した。
協奏曲がこれ程頼もしく聞こえたことはなかったよ。

334:お前名無しだろ
08/07/20 05:36:08 JcijhSd/0
猪木も天才だけどな

武藤「なんであんなプロレスの才能ある人が・・ガチなんて一度もしたことねえのに」

335:お前名無しだろ
08/07/20 07:23:26 WYBOngWC0
シャイニングは村上戦のロープ際アドリブ的なひざ蹴りが原型
その後、お客から公募した名前がついたのだ!

336:お前名無しだろ
08/07/20 11:15:26 k2aqQ8lrO
>>329
>>335
それより前にケア戦でやったんじゃないの?

337:お前名無しだろ
08/07/20 14:02:44 llqE2pNuO
いや飯塚戦からだよ

338:お前名無しだろ
08/07/20 14:09:22 v/A0366TO
ケア戦でケアがドラスク狙った所にカウンターでやったのが最初。


その試合中2発放ったけど結局フィニッシュにはならなかった。
飯塚戦よりちょっと前

339:お前名無しだろ
08/07/20 14:14:20 mYPlrEb8O
完成型は村上戦じゃないの?

340:お前名無しだろ
08/07/20 16:23:48 +V8q8+o9O
>>337
ケア戦の翌月(2月)に飯塚戦。
つまりケア戦が初公開。
先に書いてる人いるけど、名前は公募だから決まってなかったけど。

341:お前名無しだろ
08/07/20 17:30:20 WYBOngWC0
村上はスペースローリングひざ蹴りみたいな感じだった
アングッるなのかわかんねーけど、一発でのしたもんだから
人生が茶々入れて雰囲気アシストしてた

342:お前名無しだろ
08/07/20 18:26:28 P3UetOdb0
しかし、人生がマスク脱いだ時の会場の微妙な雰囲気といったらなかったなw
生ぬるい盛り上がり

343:お前名無しだろ
08/07/20 21:30:05 KgwxEoOTO
懐かしいね、BATT。

344:お前名無しだろ
08/07/20 22:03:22 p7765/oo0
しかし、海外から帰国して、スキンヘッドにして入場曲変えたけど、試合内容には変化がなかった。
唯一微妙な変化があったのが、ケア戦でみせた2・3発の膝蹴り。
マスコミやインタビューが、ここにばかり話題が注目して、しょうがなく生み出されたのが
シャイニングウィザードじゃないかと憶測してみる。




345:お前名無しだろ
08/07/20 22:06:12 RuXIF89/0
           








           禿             











346:お前名無しだろ
08/07/20 22:09:18 KqzF6VgGO
夕べの夢で、武藤と濃厚なセクロスしてるの見た後から、武藤が好きでしかたない。

347:お前名無しだろ
08/07/20 22:10:12 Nc9J8xZHO
シャイニングウィザードの名付け親は一般公募で決まったが武藤ベアーをデザインした人だ



348:お前名無しだろ
08/07/21 02:41:06 mLxBOe1h0
その人、神様だね

>>342
人生っていい人だよねw馬場に選ばれるだけあるわな
本人必至だったと思うよ、アドリブで頑張ったわりに
お客がサッパリだったけど 村上も、武藤も救われたわけからね・・

349:お前名無しだろ
08/07/21 13:40:01 1xORWsxlO
今日武藤の防衛戦だぞ。結果はどうなろうがムーンサルトが見れそうだな
前ドームで中西としたときはセミに降格されたからふて腐れてやらなかったからな。今日は出るだろう。
出したら札幌つうか北海道では何年ぶりだ?バートンとやって以来位か
新日となると10年ぶりだな。見に行く奴良いな

350:お前名無しだろ
08/07/21 14:22:21 wJ4sflUrO
新日スレじゃ、中西に獲ってくれって奴が多いけど、
まだまだベルトはわたさないでほしいな

351:お前名無しだろ
08/07/21 16:38:31 D65O7hNP0
久々にバック宙キック見たいなあ
今回はトライアンフ流して欲しい。まあ本人が嫌がるか

352:お前名無しだろ
08/07/21 17:44:57 hX39xAwE0
武藤のアルゼンチンの受けっぷりは神。
あの体の撓り方はもはや芸術の域に達している。

353:お前名無しだろ
08/07/21 19:26:33 vcKCOnm7O
よし勝った!こんなとこで真の天才は負けるわけにはいかないよ

354:お前名無しだろ
08/07/21 20:04:13 1xORWsxlO
お、予想通りムーンサルトやったな。見た奴良いな~
これで今年は三発目か、全部新日でってのは皮肉だな

355:お前名無しだろ
08/07/21 20:13:42 v51etE/F0
ムーンサルトは制限せざるを得ないから
ここぞという時しか見られないわな

356:お前名無しだろ
08/07/21 20:20:42 e/eNTCNk0
新日で中邑と中西戦以外やった?
両国でケアにやってるな。

357:お前名無しだろ
08/07/21 20:25:11 MJcAKzxnO
武藤vs中西は?
現地の方教えて?

358:お前名無しだろ
08/07/21 20:25:29 oPueiUpMO
1.4ドームでムーンサルトだしたな。

359:お前名無しだろ
08/07/21 20:25:46 5IIj4tXQ0
武藤の牙城を切り崩せるレスラーは新日に一人もいないよ

360:お前名無しだろ
08/07/21 21:14:05 vCCYx7PyO
今のベルトカッコ悪くない?2代目が一番いいよ。バックルでかすぎないし(^_^)

武藤は2代目が似合う。橋本の家族の物になっちまったけど…

361:お前名無しだろ
08/07/21 21:21:43 hX39xAwE0
2代目のベルトのデザインって当時はかなり不評じゃなかったっけ?

362:お前名無しだろ
08/07/21 21:33:11 b/Fch28oO
やっぱ初代だろ

363:お前名無しだろ
08/07/21 21:35:36 1xORWsxlO
3月の両国でムーンサルトは出してないよ。今年はまだ新日だけ。本当もう武藤は年に5~6回ほとんど東京のビッグマッチでしかやらないからな
地方では今日や4月の大阪みたいにメインでタイトルマッチそれもシングルでないとやらない(世界タッグとかだとやらないし)
後は去年みたいにチャンカーや最強タッグの決勝でしかやらないし本当貴重だわ
まぁそれだけの価値あるけどね。武藤のは他の奴のとは飛距離、スピード、フォームと全てものが違う
やっぱ武藤のはラウンディングボディプレスと呼ぶべきだな

364:お前名無しだろ
08/07/21 22:00:20 Ev6A6UHr0
名勝負だった
武藤はやっぱ凄いわ
中西も男を上げたな

365:お前名無しだろ
08/07/21 22:11:38 QGaKdUSm0
G1覇者と武藤が8月31日の全日本の両国でやるんだろうな。
そんで武藤が勝つと。w 良い所どりの天才だからこうなるだろうな

366:お前名無しだろ
08/07/21 23:06:25 wJ4sflUrO
まさかそのG1に小島が出て、そいつらが争う形になるIWGPは武藤が巻いてるとはなぁ


367:お前名無しだろ
08/07/21 23:17:42 Ev6A6UHr0
IWGPヘビー級王座:
第13代 グレート・ムタ(戴冠回数1、防衛数5)
第17代 武藤敬司(戴冠回数2、防衛数5)
第24代 武藤敬司(戴冠回数3、防衛数5)
第49代 武藤敬司(戴冠回数4、防衛数1)
通算で、戴冠回数4回(歴代2位)、防衛数16回(歴代2位)

最多戴冠回数6回(藤波辰爾)
最多連続防衛10回(永田裕志)
最多通算防衛20回(橋本真也)

20回を越えるかどうか

368:お前名無しだろ
08/07/21 23:19:14 ZUsnZF8z0
>>352
正直、それに関しては真壁のほうが上だろう

369:お前名無しだろ
08/07/22 00:29:49 tvGO5pkX0
NBM時代の武藤の髪型(後ろがロン毛のやつ)にしたいんだけど、
どうすればいいかな?
もちろん、頭頂部は禿げない方向で。

370:お前名無しだろ
08/07/22 03:51:16 DUV2zWpSO
>>369
その写真を美容院に持っていけばやってくれるよ
写真無しに「武藤にしてください」って言ったらスキンにされるよ

371:お前名無しだろ
08/07/22 03:58:36 0SrhIxszO
5:お前名無しだろ 2008/07/16(水) 23:34:01 ID:u7Rhvvn70
全日本プロレス所属レスラー西村修さんの飲酒運転肯定論

>お酒がすべて悪いわけではない。酒を飲んでも安全運転できるものもいる。
>飲んで事故を起こしたらそれ相応な罰を与えるのは賛成だが、私のように逆に飲んだときこそ安全運転のものもいる。
>確実にストップライン、速度厳守。
>逆に飲まないときのほうが踏み切りなんて完全無視。
>私が国土交通省トップなら。飲酒はみとめちゃう。
>その代わり事故を越したら罪はおもいです。

↑こんな幼稚な馬鹿が哲学(笑)だなんだと能書きを垂れてるんですから笑えますよね。

12:お前名無しだろ 2008/07/17(木) 00:03:56 ID:bUtisly20
>>5の記事をコメント欄で非難されると早速削除。

URLリンク(muga-nishimura.net)
>削除いたしました。
>また今後とも私の非常識で過激なコメントにご注目ください。
>昨日の文章の不適切な内容に対しまして深く反省いたしますとともに
>削除いたしました。

くだらねーまったくくだらねー



372:お前名無しだろ
08/07/22 04:13:00 Jz5Nn6x3O
ナニミルの

373:お前名無しだろ
08/07/22 04:18:08 Jz5Nn6x3O
新全日本プロレス
東京ドーム
IWGPヘビー
武藤対蝶野
三冠戦
諏訪間対棚橋
IWGPタッグ
真壁・矢野対天山・小島
健介・天龍対長州・石井


374:お前名無しだろ
08/07/22 04:22:52 Jz5Nn6x3O
新全日対ノア
東京ドーム
武藤対三沢
永田対秋山
小島対小橋
蝶野対田上

375:お前名無しだろ
08/07/22 09:46:06 MiK4ejpSO
長州 石井

376:お前名無しだろ
08/07/22 09:52:15 WkEXHKV40
障害者だな。飲酒正当化するなんて
いったいどれだけの被害者や遺族が世の中に存在すると思うんだ
西村って最低野郎だったんだな

377:お前名無しだろ
08/07/22 11:55:47 /sZngfzdO
両国は永田で来い!

378:お前名無しだろ
08/07/22 12:02:17 8HikzJgWO
中西は一夜漬け
永田は↓

379:お前名無しだろ
08/07/22 22:16:48 XKkDnkhR0
両国は、永田か蝶野のビッグネームじゃないとね。
棚でもいいけど。
真壁とか天山は、マジ勘弁


380:お前名無しだろ
08/07/22 23:53:10 ROGEWcCmO
永田ってキモイよね
ジーエッグス時代、中西が辻さんにアイアンクロー喰らわせた後日行われた、辻さんとのインタビューとか無理矢理クレバーぶってて失笑

381:お前名無しだろ
08/07/22 23:56:25 ZXoi4Mcv0
武藤の言うとおりだな
何で中西はシングル王座を取れないんだろうなあ

382:お前名無しだろ
08/07/23 00:42:10 S47D2iVH0
武藤中西なんて所詮マイナー
週プロのGHCに表紙取られてるしw
世界で一番権威のあるGHCに挑戦してくれねーかなぁ
コテンパンにやられるだろうけどなw

383:お前名無しだろ
08/07/23 00:55:52 TkLGmOzl0
>>371
馬鹿だろこいつ

384:お前名無しだろ
08/07/23 02:56:34 d4ek1aBV0
武藤はネックスクリューは
永田さんが元祖だという事実を知ってるのか?
偉そうなこと言う前に使うのを止めろ

385:お前名無しだろ
08/07/23 03:13:09 gH5/4SJP0
パクリの永田さん

386:お前名無しだろ
08/07/23 05:09:34 m7ikTxdbO
永田さんのパクリ一覧表はどこいったんだ?

ってか永田さんもミラーマン武藤もええレスラーじゃのぅ

387:お前名無しだろ
08/07/23 08:56:31 +OzO9DnJ0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これを見よ
武藤パクってんじゃねえよ!

388:お前名無しだろ
08/07/23 08:58:34 T7RnRLJ20
ドリーム蹴散らして東スポの一面飾ったあたりすでにアングルだわな

389:お前名無しだろ
08/07/23 11:25:18 ZWw9fyvAO
台湾のワイドショーで武藤とウーバイの会見が流されてたんだってな
ウーバイが以前から番組でも武藤武藤連呼してるから、台湾での知名度は高いそうだよw

390:お前名無しだろ
08/07/23 13:19:08 g9IpDWUCO
>>384-386
元祖を超えたらパクりじゃなくなる♪

>>389
ウーバイって向こうのスターなんだよね?(一応)
台湾で思わぬ全日ブレイクあるかもねw

391:お前名無しだろ
08/07/23 13:36:31 dR8ztbGnO
永田もパクりまくってんじゃん!

永田は何をやってもブサイクだけどww

392:お前名無しだろ
08/07/23 15:56:34 wiX+RtatO
全く相手にされないノアヲタ哀れw

393:お前名無しだろ
08/07/23 17:18:53 QDHimFXdO
永田は技の価値を下げる最低な奴。

394:お前名無しだろ
08/07/23 18:03:30 LBAOyqH/O
二極言論は禁物。

395:お前名無しだろ
08/07/23 18:09:00 ZWw9fyvAO
>>390
なんか新アルバムを作成するために数ヶ月姿を現してなかったんだって。
そこで武藤が訪台したから真っ先に連絡通して会見まで開いたみたい。

ちなみに10月に閃光魔術っていう新しい曲が発売されるみたいwそれのPVに武藤が出るのも決定。
相当な武藤ヲタw

396:お前名無しだろ
08/07/23 18:26:59 g9IpDWUCO
>>395
それは凄いねww、ホント相当な武藤ヲタだわww
どんどん全日を広めてほしいね。

397:お前名無しだろ
08/07/23 22:25:36 aZXoJaXH0
>>390
じゃあ永田さんの串刺しニーもパクリじゃないんだね
あれ武藤のより沸くからな

398:お前名無しだろ
08/07/23 22:37:08 g9IpDWUCO
>>397
タイナーの事だよね? 
あれは喉輪で押し込んでのヒザだから、どのみちオリジナルでいいんじゃね?
武藤は喉輪→ヒザはやってないよ。

399:お前名無しだろ
08/07/24 02:49:26 Tszhkff30
初めて串刺しシャイニングやったときは蝶野戦だったよね?
あまりの勢いにトップロープを越えそうになったし、蝶野が失神してむとちゃん
困ってたよね。w まぁ死んだフリが上手い蝶野だから演技かもしれんが凄かったな。

400:お前名無しだろ
08/07/24 02:50:26 Tszhkff30
400ならG1覇者は小島 そして武藤とのIWGP戦決定!!

401:お前名無しだろ
08/07/24 18:13:45 iuL/B0Fb0
遅くなったけど、札幌で防衛して引き上げる時ホールド・アウトかかって
泣きそうになった!!!

402:お前名無しだろ
08/07/24 18:19:26 d8M1m6IRO
>>401
なるよね、ってか泣くよ。(>_<。)

403:お前名無しだろ
08/07/24 19:35:23 517RP0JUO
今現在神に一番近いレスラーと言われてたね

404:お前名無しだろ
08/07/24 20:41:37 gSOWf4TK0
神に一番近いレスラー(笑)
ノア戦士から逃げまくって絡まない奴がw
あんだけアンチから馬鹿にされてる今の三沢さんにも勝てないよ武藤は

405:お前名無しだろ
08/07/24 21:10:01 uEmJlyxT0
会社として独り立ちし続けなくてはならないんだから、
ノアと絡む必要ない。出資者が首を縦に振らない
そもそも今時強さを競う必要性すらない、
ゼニにならなきゃ普通、働かないっしょ

406:お前名無しだろ
08/07/24 21:46:04 5dnCQhuu0
武藤の神試合の裏でやってたノワの豚相撲は酷いもんでしたねw

407:お前名無しだろ
08/07/24 21:53:18 d8M1m6IRO
>>403
正論だね。

408:お前名無しだろ
08/07/24 22:12:39 UzT0vCqAO
永田さんより強い?

409:お前名無しだろ
08/07/24 22:42:15 20HBpUpaO
無糖は終わった選手!

410:お前名無しだろ
08/07/24 23:06:51 Qlktg0wz0
>>404
ちょっと前まで全日にあがっていた健介に話題性でも、試合でも、
手も足もでないのが、ノア戦士だと思うんだけど。

411:お前名無しだろ
08/07/24 23:14:59 OIWFUzVvO
>>404
人を蔑んだ分自分の価値を下げる。
LOVEがないな。

412:お前名無しだろ
08/07/24 23:41:12 d8M1m6IRO
>>410
正論。

413: 
08/07/24 23:48:53 1mo6b1A40
ノアの選手はガチで弱い
だからブックを金で買う

総合での実績みればわかるが、杉浦も高山も弱すぎて話にならん

414:お前名無しだろ
08/07/24 23:55:04 517RP0JUO
ノアは身内でぬるくやってる家畜団体

415:お前名無しだろ
08/07/25 02:14:02 HaCuksBF0
武藤は新日でこそ武藤だよ
全日じゃレジェンドにしか見えん

416:お前名無しだろ
08/07/25 02:17:41 fRIowp49O
>>415
最高の褒め言葉ありがとううぃ~っし!!

417:お前名無しだろ
08/07/25 06:29:53 TLiI8lAgO
大森隆男が昔のムタの格好をして、武藤の試合直後に乱入して武藤にアックス毒霧かまして、
控室で武藤が記者たちに「アイツは開けちゃいけないもん開けちまったんだよ!」

武藤×大森 IWGP戦決定

…ってなったら最高なのに


418:お前名無しだろ
08/07/25 07:32:23 O3CHeCN50
ムーンサルトの考案者
ウィザードの考案者
レスラーも業界人としても神

419:お前名無しだろ
08/07/25 08:50:30 0/H8NoLr0
武藤の動きは柴イヌの動きによく似てるね

420:お前名無しだろ
08/07/25 15:10:53 fRIowp49O
>>418
正論。

421:お前名無しだろ
08/07/25 17:08:13 3LFKBNsiO
武藤ムーヴが流行ったよね。

422:お前名無しだろ
08/07/25 18:24:21 DlSZ6s5lO
ラリアットやスピアーくらう姿も好きw
踊ってない?w

毒霧をふく前もじゃない?個人的毒霧名場面部酢都3↓
1位 VS小川 猪木に。 2位 VSパワー 北斗に。 3位 VS中西 雪崩式フランケンの時に。
長文自己満足スマン…

423:お前名無しだろ
08/07/25 18:30:27 uQ14Ssev0
>421
丸藤とか真似しちゃったからねw

424:お前名無しだろ
08/07/25 18:46:07 jd+QCDEe0
人生も小島もムーブの影響されてるしな
俺も開幕猪木に毒霧がNO・1だと思う あれアングルなのか
それともアドリブなのか・・猪木が最も嫉妬するのもわかるわー

425:お前名無しだろ
08/07/25 19:43:51 Hix9wOorO
>>424
猪木に毒霧は衝撃的だった。
昔からの新日ファンなら少なからずショック。
神への冒涜なんだから。
このとき猪木と武藤が互いに「俺がオイシイとこもらうぜ!」
というせめぎあいのなかで武藤、いやムタがオイシイとこいただいた、
てことなのかな、と思う。
異論は歓迎

426:お前名無しだろ
08/07/25 20:10:06 3LFKBNsiO
あれはちゃんと台本あったみたいだけど猪木が途中で嫌になったらしい。

猪木vs武藤って対談がゴングから出てたはずだが実家にあるはず

427:お前名無しだろ
08/07/25 23:04:24 5eHooYT00
>>422
ひいき目抜きで、リキラリアットの受けが一番うまいのは武藤だと思う。

428:お前名無しだろ
08/07/25 23:22:27 fRIowp49O
>>422
ラリアット喰らう前のクネクネするムーヴねw
俺も好きだ♪

429:お前名無しだろ
08/07/26 13:44:33 nxSoyfLn0
モリシに週プロの表紙を飾られてんじゃねーよ禿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

430:お前名無しだろ
08/07/26 16:45:54 iBxPGbO00
今から見ると猪木も十分においしいと思うんだけどねー
常に1番でいたかったんだろうか、
いつぞやのムタVS猪木もスリーパーで逆転勝ちあったし
武藤と試合やると相手も魅力引き出されていい試合になるね

431:お前名無しだろ
08/07/26 16:48:16 kSOVatyIO
武藤は体デカイのに受け身上手いよなぁ。長州や川田のヘッポコ受けと比べりゃ、雲泥の差だわ。
ムタ×ギガンテスの解説で渕が言ってたけど、武藤は首で受け身を取るレスラーなんだとか。

432:お前名無しだろ
08/07/26 17:17:17 vYwFZfxiO
>>431
正論。

433:お前名無しだろ
08/07/26 19:53:09 1/2IzSfrO
ギガンテスか…
もし健在なら諏訪間とライバルになってたりしてなぁ
武藤もお気に入りだったし

434:お前名無しだろ
08/07/26 21:39:21 kSOVatyIO
ギガンテスって、なんで死んだんだっけ?心筋梗塞?
そういや最初にTAKAと組んだレスラーがギガンテスとグラジだったんだよな。吉田屋USAとか呼ばれて。

435:お前名無しだろ
08/07/26 22:02:44 QluFbIUWO
ギガンテスは自殺です

436:お前名無しだろ
08/07/26 22:25:31 1bx67BQ6O
自殺ってか薬だな

437:お前名無しだろ
08/07/26 22:56:30 WCrGRAaj0
「猪木に毒霧」は台本じゃないよな

438:お前名無しだろ
08/07/26 23:31:30 +hHv4Xu6O
武藤は2000年ぐらいからラリアットのやられモーションがわざとらしくなったな‥相手に背を向けて手をパチーンとやっていきなり振り向いてくらう

439:お前名無しだろ
08/07/26 23:50:45 mTwNAPoO0
ああいう一見無駄なムーブでも、
一瞬の閃きというか計算された尽くした美学というか、流石だよな
生きたプロレスの教材

440:お前名無しだろ
08/07/27 00:17:21 DNgXiWv2O
最近、4・4東京ドームでの蝶野、武藤VS橋本、西村のIWGPタッグ戦をよく見てるんだが、あの試合は飽きがこなくて個人的にタッグのベストバウトなんだけど武藤ファンの人はどうかな?。

試合時間も長すぎず、短すぎず、技もオーソドックスで好きなんだけど。

それに蝶野のパートナーにはやっぱり武藤だなと思える試合。

441:お前名無しだろ
08/07/27 00:29:57 WDNbpvgQO
>>440
当時見た記憶しかないけどいい試合だったのは覚えてる。 
西村が頑張った印象が強いなぁ。 
勿論、nWo組も良かったけど。

442:お前名無しだろ
08/07/27 01:36:13 09ogCKFc0
ハッスル出場!

443:お前名無しだろ
08/07/27 01:39:51 rxyNYN9V0
入場で力道山ガウンを脱ぎ捨てると、中から闘魂伝承ガウンが現れる。
そして、闘魂伝承ガウンも脱ぎ捨てて裸一貫で入場。

西村が無我、蝶野、武藤がNWOとった対比の中、俺には何もいらない。
力道山でも、猪木でもなく俺の時代を築くという橋本の無言の決意をみたな。
あのままもう闘魂伝承ガウンに袖を通さなければよかったのに。


444:お前名無しだろ
08/07/27 03:48:19 2w1W1rjjO
ムーンサルトに説得力を感じたのは武藤がはじめてだ

445:お前名無しだろ
08/07/27 04:14:28 mjoPqiGK0
今日の中西戦もネックスクリューが肩から落ちてアドリブで左肩を狙って闘ったよな。
ああいう急に攻めるポイントを変えることができるのは武藤くらいだな。川田との
初対決も腕をねらったかと思ったら膝を攻めたりして川田は混乱したらしいからな。

結論 武藤は天才だ。

446:お前名無しだろ
08/07/27 04:21:51 fyP5nzZwO
99年5月の天龍戦の膝の入ったムーンサルトが好き。G1決勝の永田戦や、ドームでの秋山に決めたムーンサルトがいい。もろに相手に体重かかったヤツがねw着地のトキね。

勢いつきすぎて、膝をマットに打ちつけるようなのは痛々しくてヤダな。まぁキレイに決まっても痛いんだろうが…

447:お前名無しだろ
08/07/27 05:03:41 p6/obZ/aO
動きがいちいちウザすぎるコイツ

448:お前名無しだろ
08/07/27 07:19:03 GUHsumjBO
もう武藤はバックドロップやらないのかなぁ。俺が最後に見たのは2002年の武道館の天龍戦。あれ以後、やった試合ってある?
武藤のスープレックスってスピードあって好きだったんだが…

449:お前名無しだろ
08/07/27 09:51:57 aoPFkv/iO
武藤対HHH、武藤対アンダーテイカーがみたい!
本当は武藤対エディゲレロが見たかった

450:お前名無しだろ
08/07/27 12:11:01 x5Kju9jV0
橋本と試合して歯が折れたらしいよ。
それ以降スープレッックス控え目にしてるって・・
今は体力や膝の問題で使えないんでしょうけど・・

武藤は膝の手術やらないのかな?あれじゃ辛いよね
武藤にはまだまだ元気にプロレスやってほしい

451:お前名無しだろ
08/07/27 12:20:39 xA9J6JJC0
手術したらプロレスできなくなるとか言ってなかった?

452:お前名無しだろ
08/07/27 12:47:37 rxyNYN9V0
ブレンバスターも最近ほとんどみないね。
そのぶん、エメフロだしたときはびっくりしたけど。

453:お前名無しだろ
08/07/27 13:42:13 JcV6mk6d0
中西戦で出したリストクラッチ式ネックスクリュー(?)の角度は
かなりエゲつなかったな。

あれをリストクラッチで放つ発想とか凄いわ。

454:お前名無しだろ
08/07/27 14:24:19 dwRaPwqsO
>>450
手術をすれば、プロレス界は終わるよ

455:お前名無しだろ
08/07/27 14:41:52 WDNbpvgQO
>>451
うん、手術したらもうプロレス出来なくなるらしいね>>454が書いてるように業界的に大損失…

456:お前名無しだろ
08/07/28 16:59:30 1x4zbNiP0
手術してプロレスができなくなるってことはないでしょ、、
現在医学で不可能なことは基本的にないと思うんだが、、

457:お前名無しだろ
08/07/28 17:50:08 K+WCQMVs0
ネックスクリューもさっさとオリジナルの名前付けちゃえばいいのに

458:お前名無しだろ
08/07/28 20:16:44 YbkRS9q20
膝をプラチナ製の人口膝にすれば、ジャーマンスープレックス再び打てるようになるか

459:お前名無しだろ
08/07/28 20:35:50 W0AJy9tg0
軟骨がほとんど無くなってるってどこかで読んだな
日常的に痛みがある状態なんだろう
最新の治療受ければ痛みは軽減するだろうけど、プロレスは無理だよ

460:お前名無しだろ
08/07/30 07:53:49 8EjHf7qrO
>>457
こういう普遍的な、いつの時代にも通用する様な名前だからこそ良いんだよ。

461:お前名無しだろ
08/07/30 08:14:08 8EjHf7qrO
ちょっと毛先だけ付け替えた様な技を作って、オリジナルの名前を付ける
っていう今の風潮が大嫌い。これに関しては冬木スペシャルが
悪しき前例になっちゃったのかな?

462: 
08/07/30 08:52:42 St4KgOpH0
ネックスクリューはとんでもない危険技だよな

463:お前名無しだろ
08/07/30 10:03:59 ub7P3AI50
武藤は基本的にはパクリ多いしなw。昔から。
武藤の持論にオリジナルを超えればそれはパクリでは無いってのがあるし。
しかも今の武藤にオリジナルは無理でしょう・・・。
まともにスープレックスも出来ないんだし。
最近はロープに飛び乗ってのドロップキックも出来てないよね?
コーナーを背にして両手を使ってコーナーに座ってドロップキックっていう爺臭いのに変わってない?

個人的にはネックスクリュー→首4の字or三角締めやればいいのに。
流れがスムーズになる。
首攻めて、足殺ししてどうする!

464:お前名無しだろ
08/07/30 10:16:05 orLon7jfO
>>452
エメフロは武藤のほうが
説得力あったよな。
アレ見て流石だと思った。

465:お前名無しだろ
08/07/30 18:18:21 rb1JfmYO0
↑小川(小)に掛けたやつ?
体重軽いからだろうね。
投げ技出来なくなってもライガーとかにはブレーンバスターとか掛けてたし。

466:お前名無しだろ
08/07/30 18:55:14 odDSAmCT0
そんなに膝が悪いのか・・・・
なんとかならねーかなー

紙フサフサで素早い武藤みたいね

467:お前名無しだろ
08/07/30 18:59:54 sxDBct61O
武藤オタなら今日の坂田の入場みろよ

468:お前名無しだろ
08/07/30 19:25:01 8EjHf7qrO
>>467
IDすごいじゃん。

469:お前名無しだろ
08/07/30 20:00:10 sxDBct61O
何だよ。ボクシング見てないのかよ

470:お前名無しだろ
08/07/31 00:53:58 o70JoZGm0
武藤vs中西の動画無いの?

471:お前名無しだろ
08/07/31 01:08:41 tFDIx/tG0
>>470
無い。ずっと待ってるけど、中々アップされないね。

>>463
ムーンサルトも実質初代タイガーがやってたし(若干ひねりがあるが)
ドラスクもあったし、スペースロールも川田が先に出したみたいだよね
SWは当初しっかり方膝に乗ってから膝打ってたから新しさは凄く感じた。
その年にコーナー串刺しやエプロン上、レフリー使用など派生していくSW
にはそうとう燃えたなぁ

サブミッションは4の字の足攻めが軸だし余計なサブミッションは増やさず
SWへの布石として使用していけばいいと思う→ネックスクリュー

472:お前名無しだろ
08/07/31 01:23:04 8JKNvaye0
というかすでに(アクシデント気味に)低空ドロップキックが
顔面(肩)にヒット→ネックスクリュー→シャイニング連発っていう
流れができてるからな

473:お前名無しだろ
08/07/31 02:00:03 B+cvqOnR0
>>470
さっきVHSから友達用にキャプった

474:お前名無しだろ
08/08/01 02:05:06 h7FRpEL30
首攻めなら雪崩式フランケン

475:お前名無しだろ
08/08/01 03:30:40 S9tPdor00
雪崩式フランケンは威力無いよ。相手へのダメージ以上に武藤の膝を痛めるし
もう使う可能性はないだろうな。ネックスクリューからの三角締めとかがこれからの
新しい武藤の勝利パターンに加えられるかもしれないな。柔道出身だし


476:お前名無しだろ
08/08/01 15:48:52 9+7eaoTK0
ネックスクリューからの首間接なら新らしい極め技を用いて欲しい。
ネックスクリューはドラスクの派生系だから腕を絡めた首4の字とか
華麗かつデンジャラスな流れで。

それか中邑からシャイニング△パクルとかね。あとタナのグランドスクリューも
そのうち使ってそうだ。

完全にスクリューとシャイニングとドロップキックだけで試合作る武藤 神

477:お前名無しだろ
08/08/01 16:01:22 JEuZFjDC0
ネックスクリューからのシャイニングトライアングルいいね

>完全にスクリューとシャイニングとドロップキックだけで試合作る武藤 神

でもこれは俺はあんまりだ
対戦ゲームでハメ技使ってるみたいな感じがする
まともに組み合えよみたいな

478:お前名無しだろ
08/08/01 17:41:07 U5mlZoJHO
武藤って110キロってことないよね?もっとあるよね?

479:お前名無しだろ
08/08/01 22:31:31 AO4EPQiL0
愚零吐夢多でOK?

480:無頭ファン
08/08/02 13:46:59 RH1CUynR0
ヽ(^O^)ノ 無頭ぉ!無頭ぉ!









481:お前名無しだろ
08/08/02 23:59:41 r64O2g3c0
>>477
武藤ほどの格と構成力と存在感のあるレスラーならフレアーのような
わがままさを出して良いと思うけどなぁ。当然範囲内でだけど
中邑戦みても技を絞り込んでたし、定番になればいけると思う。

>>479
愚零闘武多

482:お前名無しだろ
08/08/03 20:05:56 xZrp0IUIO
昔は雪崩式フランケンは超大技だった気がする。

483:お前名無しだろ
08/08/03 22:45:15 yqmnhe/D0
>>482 健介や天龍 小島とかでも出来るって証明されちゃったからね。
足を引っ掛けるだけでできるし。まぁ武藤のはキレがあるから全然他のレスラーと違うけどな

484:お前名無しだろ
08/08/04 03:28:12 emIQtLWeO
>>483
武藤のは健介や天龍とかとは違って、
もっさり感はなく、
キレがあってよかったよね。


485:お前名無しだろ
08/08/04 04:29:14 NnQKjGCxO
確か、橋本VS武藤のIWGP戦で初めて武藤が出したんだよな。結果は橋本の防衛。
当時はジュニアの技だったから、ヘビー級が出してビックリしたモンだ。

486:お前名無しだろ
08/08/04 10:14:15 a0wgRW2uO
武藤のムーンサルト見てると膝が大丈夫か心配になる

487:お前名無しだろ
08/08/04 14:20:14 SRfcheDN0
国民栄誉賞はちょっと大げさかもしれないけど何か賞を上げてほしいよね
まともに歩けないほどなのに最前線で闘ってるなんて凄過ぎ

488:お前名無しだろ
08/08/04 17:34:16 po7nN5qHO
実はフランケンシュタイナーって通常版の方が難易度高いんだよね。
通常版が出来るヘビー級の日本人は武藤位じゃないか?少なくとも自分は観た事無い。

489:お前名無しだろ
08/08/04 18:12:48 +xkCdNuD0
藤田(強)もやってた

490:お前名無しだろ
08/08/04 18:33:35 E6F5Sqen0
秋山が通常フランケンでジョニー・エース秒殺したの見た事あるわ

491:お前名無しだろ
08/08/04 18:33:40 po7nN5qHO
そうなの?藤田も出来るんだ。

492:お前名無しだろ
08/08/04 18:37:58 E6F5Sqen0
>>491
武藤が一時期使ってたフランケンシュタイナー→腕ひしぎ逆十時のオリジナルは藤田

493:お前名無しだろ
08/08/04 18:50:34 po7nN5qHO
>>492
なるほど。一つ勉強になったよ。

494:お前名無しだろ
08/08/04 19:03:07 MOOWk2QY0
開発者はライガーらしいね。
スコットスタイナーが元祖かとオモタ

495:お前名無しだろ
08/08/05 01:16:07 04VE8aO00
フランケンシュタイナーの元祖はスコット・スタイナーだよ。
雪崩式フランケンシュタイナーはライガーが元祖
雪崩式リバースフランケンシュタイナーは金本が元祖。豆知識ね

496:お前名無しだろ
08/08/05 08:11:35 b1WyQACcO
豆知識つながりで、
フランケン→腕十字を考案して藤田に進めたのがカシンらしい。

日本人のレスラーでフィジカル、見栄えが良いのは武藤、中西、藤田の三人がずば抜けてるんじゃないかな。

497:お前名無しだろ
08/08/05 08:14:41 8XJtRzDB0
>>496
492だが勉強になったw

中西も身体能力高いなー
この間の武藤戦でも打点の高い正面飛びのドロップキックを披露してたな
あの年でよくやるよw

498:お前名無しだろ
08/08/05 14:45:45 dBPy0sMyO
スレリンク(mnewsplus板)


499:お前名無しだろ
08/08/05 15:11:49 VCJBOxv3O
確かにその場飛びフランケンは跳躍力も要るし、
下手したら頭からマットにゴツンだから、よっぽど
運動神経と思い切りの良さが無いとできないよね

最近見ないなあ、その場飛びフランケン。

500:お前名無しだろ
08/08/05 15:27:01 xOMy9L4G0
武藤がフランケン十字やらなきゃ藤田は新日辞めてなかったかもな。
憧れの人に技をパクられ、しかも武藤がやると自分より映える
「俺は武藤敬司みたいになれないから総合に行った」by 藤田

501:お前名無しだろ
08/08/05 19:40:10 8XJtRzDB0
藤田って武藤に憧れてたんだ

502:お前名無しだろ
08/08/06 08:29:09 yvm1iHvhO
武藤の動きには、他のレスラーには無い躍動感があると思う。

それと中西に負けたG1は裏MVPだと思ってる。

特に凄いのが健介戦のジャーマンをバク宙返し→フランケン。
永田戦とか。

503:お前名無しだろ
08/08/06 12:41:43 yD+TtQ080
まあ辞めた理由はそれだけじゃないと思うけど
そもそも不細工な試合するでしょ藤田って。
01、2年辺りだったか大阪ドームでやったドンフライ戦とか、
たしかメインでIWGP戦だったと思うが大会を締めれるには及ばない試合だった

504:お前名無しだろ
08/08/06 16:40:27 KtlDNd/o0
G1中西戦いいかな?個人的には次のドームでのリベンジマッチの方が好きだな
武藤が試合を作り完全に武藤ワールドだった G1永田戦は好き

藤田のフライ戦は01年7月の札幌D。確かにクソな試合だったね
武藤のフライ戦と比べると尚更

505:お前名無しだろ
08/08/06 18:44:43 SL4YhkF90
藤田ってジャックハマーもやってなかった?

506:お前名無しだろ
08/08/06 18:51:37 y7N5FkAk0
やってたよー

>>504
武藤のフライ戦と比べたら名勝負と言われてる川田-フライ戦ですら凡戦だからな

507:お前名無しだろ
08/08/07 01:19:47 27LKNIkSO
フィッシャーマンズバスターから腕十字もやってたね。

508:お前名無しだろ
08/08/07 02:19:00 olr1Ywg30
客「武藤さんに質問です。」
ゲロ「どうぞ」
ムタ「はい。」
客「ムトさんはその・・・・・下のほうが超・皮かむり
  らしいのですが、オペとかしたのでしょうか?」
・・・・・客席、どんびきのザワザワと一部大爆笑。
ムタ「はい?凸--#」かなりイラッとしている様子。
           声があきらかに1オクターブ低いww
客「いや、あのそう言ってたんで。隣のゲロさんがラジオで」
ムタ「そうなの?」ゲロを見ながら?
ゲロ「え?そんなこと言った?俺?あれ?・・・う~ん・・」(・~・;)
客「はい。もうズルズルとか。手術しないと駄目だとか・・・」
ゲロ「(遮って)いやいやそういう意味じゃないと思いますよ」
ムタ「苦笑)・・・まあ普通です並に・・・ね?」
ゲロ「・・・・・・・そんなこと言ったかな?おかしいな?う~ん」
客「・・・・ありがとうございました」


509:ぼきすた
08/08/07 03:17:22 orvbdZ7f0
膝だけじゃなくて頭も悪そうだな
わろすわろすw

510:お前名無しだろ
08/08/07 04:47:09 NLand90hO
確かにこいつがいるとプロレスが締まるが
魅せるプロレスしてるし...
だが強いとは思えない。
小橋さんとやれよ

511:お前名無しだろ
08/08/07 04:49:01 qPh+8syu0
武藤のプロレスに強さは要らないと思うが。
小橋戦ならムタで。ムタなら小橋勝ち
武藤なら武藤勝ちで

512:お前名無しだろ
08/08/07 06:47:10 jzK/D0c7O
病み上がりで全然本調子じゃない小橋じゃ荷が重すぎ…
シングルで健介と30分戦い抜けるくらいまで回復したら武藤に胸を貸してもらえるだろうけど

513:お前名無しだろ
08/08/07 07:53:21 Lwa8a3PA0
武藤さんが最近好きになったのですが
中邑戦後に聞きなれないBGMが流れたのですが、あれはなんという曲ですか?
凄い盛り上がりでかっこよかくて頭から離れないんです


514:お前名無しだろ
08/08/07 08:00:25 Jt6CcQXS0
>>513
『HOLD OUT』っつー武藤敬司が90年代前半に
新日でオレンジパンツ履いてムーンサルト決めまくってた時代に入場テーマにしてた曲だよ
弾け出して一気に駆け上がるようなイントロが当時の武藤のあり得ない瞬発力によく似合ってて
ある意味武藤敬司を象徴してた曲だよ

『トライアンフ』以降は色気のあるしっとり路線になっちゃったね

515:お前名無しだろ
08/08/07 08:31:30 qPh+8syu0
鈴木修さんも思い入れのある曲だと言って種>HOLD OUT
俺も好きだ。
トライアンフも好きだけどなぁ。高田戦の陽の色気のある入場シーンはトライアンフじゃなきゃ出せない。
そしてnwoトライアンフは歴代入場曲で一番色気があったし、あの時の武藤も一番色気があった。
out breakは当時シャイニングウィザードを纏った武藤にぴったりの危なさと怪しさがあって良かった

trance magicはカッコいいが神に近い武藤には軽すぎる。アクがない。
現武藤にはホーガンのようにjimihendrixの曲を使って欲しい。それか別の洋ROCK(EUROPEはもういいけど)

516:お前名無しだろ
08/08/07 09:48:05 27LKNIkSO
小橋って武藤に影響されてオレンジタイツにしたり、ムーンサルト真似したりしたレスラーってイメージが抜けないな。

絶対王者時代は良かったと思うが、長期間ではなかったし。


武藤とは一枚も二枚も違うよ。

517:お前名無しだろ
08/08/07 23:32:26 Rewcxec80
武藤対ノア勢がシングルやったところで森嶋、力皇、秋山、三沢、小橋には
確実に負けるだろ。びびって絡もうともしねえし。

518:お前名無しだろ
08/08/08 01:29:29 fvMwlvWx0
絡み損なノワからはみんな離れていくな

519:お前名無しだろ
08/08/08 01:44:25 npS6iHrG0
武藤のコーナーに飛び乗るのが好きだったんだがあれは凄いよな
188センチ 110キロ の武藤がコーナーに飛び乗るんだからな
あれはWWEでも出来るやついないよな? 今はもう無理だけどカッコよかったな

520:お前名無しだろ
08/08/08 06:29:34 8H48+iRpO
武藤はもう理論と想像を超えた神だから

521:お前名無しだろ
08/08/08 06:36:03 9PNn9ooW0
>>517
ノアは負けブック飲まないからね

522:お前名無しだろ
08/08/08 06:50:57 9NNRazfD0
人気ないくせに格だけ高いからやっかいだよな

523:お前名無しだろ
08/08/08 07:00:51 eQ2TEUt60
ノアの試合は好きだし、レスラーとしてリングに上がってる時の選手は好きだが
プロレス界に貢献せず、自分の団体の利益ばかり考えた他団体との交流は正直勘弁してください。

武藤よ、あの日の東京ドームで身を削ってまで魅せてくれた夢を俺は忘れない

524:お前名無しだろ
08/08/08 14:55:11 fOQwH1G4O
皆は日刊スポーツ見てる?家では宅配でとっているけれど、本来なら何も無い時に
全日本の話題がバトル面に大きく載ってる事って本当に多いよ
(ちょっと前なら全日本のレスラーを俳優養成所へ、とか
中高生の道場見学を積極的に受け入れ、だとか
最近なら武藤ベアーでアジア進出だ!等々)

こういうのが記事になるのは普段からの記者との付き合いも含めてだけど
常日頃から武藤がいかに世間にアピールするか、っていうのを考えてるかの表れだと思うよ。

525:お前名無しだろ
08/08/10 23:01:13 HnOY57D+0
シャイニングウィザードを総合で使ったやつはいるかな?
いたら武藤は喜ぶだろうな

526:お前名無しだろ
08/08/11 00:56:08 VdYKgio50
ライガーが浴びせ蹴りやったけど、閃光魔術は見たことないな・・

527:お前名無しだろ
08/08/11 17:12:47 g0aDj7390
>>525
KIDが4秒殺した試合。決まった瞬間SWかと思いかなり興奮したが
冷静に見ると二段式跳び膝蹴り(自然とそうなる)だった 河野がSW出したんだか
出すんだかで少し話題になってたと思うが

528:お前名無しだろ
08/08/11 18:08:01 RDZnLQm30
>>526G1かNJCのバーナード戦で使ったよ

529:お前名無しだろ
08/08/11 18:30:10 +3HWGekj0
>>519
どういう状態なのか良く分からないが一応コフィやベンジャミンがやってる

530:お前名無しだろ
08/08/11 21:18:38 m3WKu3ijO
武藤のタッグパートナーといえば誰?

俺は小島とドンフライが良かった

531:お前名無しだろ
08/08/11 21:46:15 7jQAZoiPO
リック・スタイナーでしょ

532:お前名無しだろ
08/08/11 21:52:02 wnpxTJkIO
>>530
馳♪ 
蝶野とのタッグはチームとしてはともかくカッコ良さは異常☆

533:お前名無しだろ
08/08/11 21:52:19 FcXbe1mM0
馳とのタッグが好きだった。

534:お前名無しだろ
08/08/11 21:57:58 m3WKu3ijO
やっぱ馳先生かぁ。

武藤とフライのタッグ良いのになぁ・・・

535:お前名無しだろ
08/08/11 23:35:32 VdYKgio50
蝶野とのコンビは神だったな
一度、高田と組んだよね。坊主にしたとき。あの入場はインパクトあった


536:お前名無しだろ
08/08/12 01:05:22 v8SnZKvg0
>>535
そうそう、WCWから帰ってきたばかりだから、ムタで来るんじゃないかとか言われていて、
ふたりともフードを深くかぶって顔を隠しながら入場。

「えええっムタなのか?」っと会場がざわめき出して、
フードを外してみると、そこにはスキンに変えた武藤が登場。
あれは今でもいい思い出だ。

537:お前名無しだろ
08/08/12 03:01:15 GH+6a+NtO
フライとシャムロックが組むとかそれだけで凄い

538:お前名無しだろ
08/08/12 03:05:01 5qWzNMHRO
ケアはどうかね? 
BATTは好きだったな(>_<)

539:お前名無しだろ
08/08/12 05:06:40 GH+6a+NtO
ケアもいいね!

BATTの面子良かった。ハヤブサも絡んで欲しかったよ・・・

540:お前名無しだろ
08/08/12 07:40:20 FpzXSeqF0
2001年頃の武藤・ライガー組も結構絵になってた
階級の枠を超えて継続して欲しかったなぁ

541:お前名無しだろ
08/08/12 22:18:02 unr5D/2r0
BATTは少数精鋭な感じが良かった。
nWoはちょっと群れ過ぎな印象。

542:お前名無しだろ
08/08/12 23:04:09 WCni4f/f0
まあでもそれ以降の新日が小粒なヒールチームしか出てこないのを見ると
あんな大軍団を良かったんじゃないかと思う

543:お前名無しだろ
08/08/12 23:40:17 UJm5iGirO
ドリーファンクのブログで武藤の娘の写真が載ってるが、ほんとかわいらしい子だな。

544:お前名無しだろ
08/08/13 04:15:01 NAsuVYu4O
>>541-542
あの頃のnWo、T-2000、BATT…と比べると今のヒールはね… 
まぁ、上記は凄すぎたと言えばそうなんだけど(GBHとかVMとか比べるのが酷かw)

545:お前名無しだろ
08/08/13 05:46:02 WQrp3rnJ0
>>544
比べるのは酷だよ、けど時代にしちゃ頑張ってるよ 蝶野のBNJや中邑らとの連合軍より
存在感あるしね。規模もかっこよさも比べ物にならないが、ヒールとしての仕事はそれなりにこなしてる
から良いと思ってる あとノアの平柳コタ金丸に期待してる スレち失礼

546:お前名無しだろ
08/08/13 09:53:13 NVecJCDiO
nWoジャパン最強

蝶野、武藤、天山、ヒロ

これが本当の少数精鋭だよ。

547:お前名無しだろ
08/08/13 10:41:11 WyPiWPhyO
武藤コジのブラザータッグも良かった
あの頃は武藤敬司の第三革命って言ってて、盛り上がったよな

548:お前名無しだろ
08/08/13 14:52:03 hM2IwpzHO
ゴールドバーグとかサップとか、
スキンヘッドチームも嫌いじゃなかったよ。(笑)

549:お前名無しだろ
08/08/13 16:00:00 NAsuVYu4O
スティングとのタッグも華があって良かったなぁ♪
スペシャル感があって。
武藤がペイントしたり。

550:お前名無しだろ
08/08/13 18:38:40 iIdgwpGq0
そういえば
この間の武藤vs中西見たいなあ
今更9年前のIWGP戦の動画みたって仕方ないし

551:お前名無しだろ
08/08/13 18:47:22 WQrp3rnJ0
mutoh nakanishi

でyoutube検索してみ

552:お前名無しだろ
08/08/13 21:38:48 wDGXO00/O
膝痛そう 頑張れ

553:お前名無しだろ
08/08/14 00:51:43 hiyRYyiAO
今日放送されるケンミンショーに出演するみたいだぞ

これで三回目か

554:むとー
08/08/14 10:27:57 tlUlqn7yO
武藤 天山 小島 ヒロ ノートン の頃のnWoも好きだったよ。

99年のFall in black 99とかG1タッグ1stとかもいいよ。
武藤ノートン対中西永田、天山小島対中西永田、武藤天山小島対蝶野フライスティング…
いい試合ばかり。
ただの地方興行でもね

555:お前名無しだろ
08/08/14 10:36:24 tMe39P3N0
555

556:お前名無しだろ
08/08/14 13:37:20 TqKKT13qO
>>554
本家スティングとNスティじゃあ、大違いだけどね

557:お前名無しだろ
08/08/14 15:53:36 41nNuB/30
ここ見たのか、いつの間にか武藤のWikiでシャイニングの初披露訂正されてるね。
後、橋本の記載で垂直落下DDTを武藤もフォール返した(武藤・蝶野対橋本・西村)
からリーガルだけじゃないよな?

558:お前名無しだろ
08/08/14 15:56:24 PIqzCgT00
それに天龍も返してるし

559:お前名無しだろ
08/08/14 17:03:22 M1VDkQMA0
東京ドームで白蝶野も返してるよ

560:お前名無しだろ
08/08/14 17:50:24 VaMQvSctO
>>557
Wikiはちょいちょい間違ってるからねw 

みんな、ケンミンショー見ろよ♪

561:お前名無しだろ
08/08/14 21:07:49 FrWe3OV+O
ウィキが全て正しいなんてアホか?
猪木引退の時は蝶野がカットしたから返したとはいえねぇな
あと武藤のはラウンディングボディプレスなんだよ

562:お前名無しだろ
08/08/14 22:39:47 /H5Gaijo0
>武藤のはラウンディングボディプレス

その呼び方嫌い。武藤は「ムーンサルトプレスの最高の使い手」であって欲しい。

563:お前名無しだろ
08/08/14 23:51:33 TqKKT13qO
>>562
その気持ちわかるわ
ラウンディング~~って昔、一時期だけ辻さん(?)が言ってたのが、いまだにファンに語り継がれてるんだっけ?
それだけ辻さんのコメントにはチカラがあるってことだろうけど…

564:お前名無しだろ
08/08/14 23:59:15 M1VDkQMA0
>>563
ゲームでも他のヤツのもっさりムーンサルトと区別するためにラウンディング~になってたりしたな
ファイプロとかやってた人はその影響が多いんキガス

565:お前名無しだろ
08/08/15 00:08:46 9Cs/Kbau0
棚橋は武藤に憧れてるけど、
膝まで真似しなくたっていいのに。。。

566:お前名無しだろ
08/08/15 13:35:31 Qrgu06y30
武藤はタレント活動は、サラ・エンタテイメント所属

567:お前名無しだろ
08/08/15 13:52:29 HgrW/zRQ0
すまん。上の方のレスにあった
棚橋のグランドスクリューってどんな技?

568:お前名無しだろ
08/08/15 13:54:24 djl0gwomO
>>561-564
この話題何度も出てるけど一般的にはラウンディング~は初代タイガーの斜め後方のムーンサルトでしょ。武藤のはムーンサルトプレスだろ。 
まぁ、他のとは全然説得力は違うけどw
ってか、根本的にラウンディングとムーンサルトって区別しなくてもいいくらい似た技だよね(^^ゞ 
何でもかんでも細分化しなくてもいい気もするなぁ…本によっても違ったり。

569:お前名無しだろ
08/08/15 13:58:21 5LcpJ16bO
>>568
しかし若手時代には古館に「サンセットフリップ」と言われていた時期がわずかにある。

570:お前名無しだろ
08/08/15 14:01:33 Q4VgiiLdO
クラッシャー・バンバン・ビガロは見事なラウンディング・ボディプレスの使い手。

571:お前名無しだろ
08/08/15 14:01:36 Fjoeug1qO
橋本の垂直だけはまともに返したらシラケルよな。
あれは説得力だけは凄い。欲を言えば勝ちブック以外ではタッグでもシングルでも一発も出して欲しくない。

572:お前名無しだろ
08/08/15 14:06:37 wiUnPoIK0
>>567
相手がダウンしている状態(仰向け・うつ伏せ問わず)で足を持ち上げドラゴンスクリュー。
去年4月の永田戦あたりから使用してる。相手は回転しないけど、結構説得力あっていい技だと思うよ。


573:お前名無しだろ
08/08/15 14:33:52 BzPCFUyp0
今月面は一撃必殺になってるな

G1、96の時の橋本戦4回宙に舞ってなかったか?

574:お前名無しだろ
08/08/15 15:01:18 HgrW/zRQ0
>>572
スッキリしたよ

575:お前名無しだろ
08/08/15 15:57:29 e6N0SX1YO
まぁムトちゃん本人は、
ムーンサルトプレスで認識してるわ

576:お前名無しだろ
08/08/15 20:59:17 Fjoeug1qO
武藤橋本は96G1ではやってません。95G1の決勝ではやってるけど

577:お前名無しだろ
08/08/16 04:39:07 3GBFcve80
>>554
あの頃は地方でもいいカード、いい試合多かったね
手抜きする選手とそうでない選手の差が最近になって表れてる気がする
金本なんていつも必死だったしさ

578:お前名無しだろ
08/08/17 21:13:11 fHVYQonH0
ムーンサルトとラウンディング~の話になっているけど、
タイガーマスクのラウンディング~を覚えている人は少ないと思うんだよな。

同じムーンサルトでも、小橋、ベイダー、小島は、コーナーで上体を後ろに向けて、
そのまま落下する勢いで回転するような形、弧を描く形は小橋が一番綺麗だと思う。
天山の場合は、一度上に飛び上がって、半回転してストンと真下気味に落下してくる感じ。

武藤のは、そのどれとも違って、距離があるし、落下してきて、地面に手が届きそうな距離で、
半回転して、回転の勢いをそのまま相手にぶつけるような形だよね。
武藤のがラウンディングで、それ以外のがムーンサルトってのも、納得がいく部分があるんだよな。

まあ、武藤本人はムーンサルトって言葉しか口にださないし、
海外のムタ時代もムーンサルトで統一されていたけどさ。



579:お前名無しだろ
08/08/17 21:25:59 lL7VCfG6O
天山はじめ他のは紙相撲がひっくり返ってるような。
武藤以外は「その他大勢」にまとめてしまう俺はホモ

580:お前名無しだろ
08/08/17 21:34:30 wArOhsUz0
武藤自身がずっとムーンサルトって言ってるのに
なんで違う呼び方をしようとするのか。

581:お前名無しだろ
08/08/17 22:36:54 qF2333g50
武藤の相手は後藤になりそうだな
さてどうなるか

582:お前名無しだろ
08/08/17 22:53:45 cpe46ZAlO
初代タイガーのムーンライトコースターは無かったことになっているのか?

583:お前名無しだろ
08/08/18 07:27:39 O73Ax7HHO
後藤?誰って感じだわ('~`;)


みんなはどう?俺はもうG1が新日が絶対優勝する図式に飽きたよ。別に外敵優勝でもいいじゃんね~
武藤には後藤なんかにゃ絶対勝って欲しいわー

584:ムトちゃんとゴトちゃんの愛人
08/08/18 14:16:46 GMG50pfq0
>>581>>583
バカ!!!
ゴトちゃんはムトちゃんの本スレを勃てた張本人だ!
スレリンク(wres板)

おまえら一般ピープルはバカだから神スレであるゴトちゃん自身の勃てた本スレを無視してこんな糞偽スレでグダグダしてー。

ちなみに引き分けすると思います。

585:お前名無しだろ
08/08/18 15:35:56 UY1/wG0b0
武藤敬司が防災訓練促進CMに出演
URLリンク(www.nikkansports.com)

586:お前名無しだろ
08/08/18 15:43:59 nQkfS5y4O
>>583
たしかに他団体から優勝者が出てもいいよね。 
ただ今年は新日同士の決勝で良かったと思う。 
俺も含めだけど大半の人は新日vs他団体(小島)で決勝と予想してただろうし。他団体は決勝までは残るって流れも好きじゃないし。

587:お前名無しだろ
08/08/18 23:18:13 lVdlB0TqO
武藤のネックスクリューと永田のマジックスクリュー(だっけ?)は型が違うよね?




588:お前名無しだろ
08/08/18 23:29:26 m5BxVbYPO
>>587
あぁ、永田のは片手で首持って回転するからブレーンバスターの感じで落ちる
武藤のは両手で首持って回転するからDDTの感じで落ちる

589:お前名無しだろ
08/08/18 23:52:35 MpRU/0U/O
>>583
台湾興行で忙しいから案外負けるかもよ

590:お前名無しだろ
08/08/19 13:48:53 8aUD+exS0
ネック(マジック)スクリューは相手の足をロープぎりぎりまで持ってこないと
落ち方が危険すぎる。ただでさえ受身が取れないのに回転が足りず側方から落ちて
頚椎痛めるよ。 何か雪崩式フランケンの代用として使用してる感があるな。出す間といい
タイミングといい

591:お前名無しだろ
08/08/19 15:35:52 edJVgNSL0
永田のネックスクリューの方がキレがいいな

592:お前名無しだろ
08/08/19 16:19:35 +n2/SNUa0
三沢にご飯おごって、エメラルドフロウジョンを正式に使えばいいんじゃないかな?
武藤のエメフロきれいなんだよね

593:お前名無しだろ
08/08/19 18:07:55 qgZj4rZR0
永田のはマジックスクリューというのか

594:お前名無しだろ
08/08/19 18:35:08 cHrYlMOyO
マジック(笑)

595:お前名無しだろ
08/08/19 18:40:15 SAqHMs9bO
>>591
武藤のがエグい。

596:お前名無しだろ
08/08/19 19:21:56 edJVgNSL0
インディーの選手や外人選手がたまに
ブレーンバスターを仕掛ける体勢から持ち上げずにネックスクリューをするけど
武藤や永田さんもあの掛け方でやりゃいいのに

二人ともテンポのいい試合をする選手だけに
「よっこいしょ」って感じでトップロープにいったん引っ掛けるのは
もっさり感が出て似合わない感じがするんだよー

597:お前名無しだろ
08/08/19 23:36:31 wIHKppfAO
エメフロもそうだけど ナガタロックも武藤が使うとかっこ良く見える!

武藤のネックスクリューは相手の手を掴みながら回してるっぽい

永田くらいのキレがあればなぁ…

598:お前名無しだろ
08/08/20 01:41:37 m40AUdovO
>>596
俺はロープを使うところがプロレス技らしくて好き♪

599:お前名無しだろ
08/08/20 09:45:40 m/IlkWqW0
杉本彩好きなんだなw

600:お前名無しだろ
08/08/20 09:56:42 yjV67GzjO
オレンジタイツ時代、ジャーマン、フルネルソンスープレックスも決めてたね。

601:お前名無しだろ
08/08/20 10:33:56 xhZIM4xj0
反り投げではなかったがバックドロップもやってた
場外ラリアットの前には必ずスナップ式のブレーンバスターだったな

602:お前名無しだろ
08/08/20 10:52:51 wVkCGKQ/O
永田は武藤より若いからね。ネックスクリューは永田の方が素晴らしいと思う。

603:お前名無しだろ
08/08/20 11:22:18 ubRatvDz0
チンポスクリューは?

604:お前名無しだろ
08/08/20 11:40:16 0JFBqrrI0
>>603
ソープランドに行けばその使い手がいるぞ 両手で きゅっ ぎゅるっ ってね
ある意味ネックスクリューよりキく

605:お前名無しだろ
08/08/20 12:30:28 RNZNKzIrO
さて

606:お前名無しだろ
08/08/20 13:29:58 m40AUdovO
>>601
武藤のバックドロップはジャンプして投げるからカッコ良かった♪

607:お前名無しだろ
08/08/20 16:44:23 zvQu3JJjO
>>606
今は真田が受け継いでるね>ジャンピング・バックドロップ

608:お前名無しだろ
08/08/20 17:05:16 m40AUdovO
>>607
おぉ~、そうだね♪ 
真田はいいね、このまま精進したらいい選手になるだろうね。

609:お前名無しだろ
08/08/20 20:43:10 zvQu3JJjO
>>608
若手達には、今の内に武藤から一つでも多くの事を学び取って行ってほしいね。

610:お前名無しだろ
08/08/20 21:04:31 P6CkX+q7O
悪りぃな、1番の武藤オタの俺がもらうぜ

611:お前名無しだろ
08/08/20 21:08:54 m40AUdovO
>>609
おっしゃる通り。最高のお手本が居るんだから真田やKAIには期待☆

612:お前名無しだろ
08/08/20 23:50:41 RNZNKzIrO
最高のお手本

まさにそのとおり
それ以上の教科書は居ないな
諏訪間雷陣以下、若手全日レスラー全員が武藤イズムを継承してほしい

613:お前名無しだろ
08/08/21 03:09:15 xCh7MIZ2O
>>612
あれだけのお手本望んでもなかなか…ね。
いろいろ盗めるだけ盗んで自分のモノにしないと。
ホントに武藤には武藤イズムをきちんと継承してもらいたい。 
それが業界のためだよね☆

614:お前名無しだろ
08/08/21 18:06:23 1iu15gb9O
ミュウモでホールドアウトのニューバージョンが配信されてる

615:お前名無しだろ
08/08/21 18:26:48 icVT/JysO
武藤ファンの方教えて下さい。95年のIWGP、VS天山の試合のビデオを見たのですが、天山は何で額を割ったのですか!?コーナーに追い込んだだけで天山が流血してる…

616:お前名無しだろ
08/08/21 19:51:06 nSqZFcymO
武藤マニアの俺だがわからない・・・・すまん

617:610
08/08/21 20:57:36 a4qrQtC5O
>>615
純粋に見れば場外でフェイスクラッシャーから額への攻撃で流血ってわけだがな
よくみると場外で石澤が武藤に渡してそいつで切ってるわけだ
さすが1番の武藤オタの俺だろ

618:お前名無しだろ
08/08/21 21:04:40 CwM2T1TL0
>>615
確か武藤がパンチしまくって切れたんじゃなかった?

619:お前名無しだろ
08/08/21 21:35:55 nSqZFcymO
>>617 あんた凄いよ

620:お前名無しだろ
08/08/21 21:54:12 icVT/JysO
>>617さんスゲーッ!!知らなかった…良く見るとコーナーに追い込んでグリグリ(?)した後天山流血してるんですよね!石澤だったんだぁ…この試合好きなんです。天山プレスより武藤のムーンサルトの美しさが…イイ!

621:お前名無しだろ
08/08/21 22:13:12 a4qrQtC5O
わかってくれて良かった
でも当時見た時は気付かなかったな。やっぱ長く見てると要らない所に目がいっちまう自分が少し嫌になる
しかしこの頃の武藤は凄いな。切れのあるスープレックスはやらなくなったが本来繋ぎのミサイルキックを大技に昇華したりフランケンの高さや回転も速い
この後G1優勝、高田戦へと続くわけだ。王者でMVPを取る年は輝くね。その中でもやっぱ95年が武藤の全盛期だな99、01年が良いとか言う奴もいるがまだまだだね
今年はどうかな、まぁもうきついだろうがタイトル戦だけでも良い試合して頑張って欲しい

622:お前名無しだろ
08/08/21 22:24:42 icVT/JysO
621さん、謙虚しないで!99年武藤もカッコ良かったけど、95年武藤は最高!!健介との試合良かったですよね。ミサイルキックでフォールとれんじゃないかって。この年は地方でもムーンサルトでフィニッシュってのが最後だったような…

623:お前名無しだろ
08/08/21 22:48:06 a4qrQtC5O
>>622
そうそう。地方でもタッグだろうが武藤が決める時はムーンサルトだった。チャンプになって最初シリーズ、新闘魂伝説だっけ?その時運良く地元にきてメインでマイク・イーノス相手に決めてくれた。今じゃ考えられんなぁ
ただ高田戦以降はドラスク→足四の字が地方のフィニッシュになったかな。

624:お前名無しだろ
08/08/21 23:29:15 HytAZI9EO
石澤w
武藤・コジ・カシンの揃いぶみはもう一度見たいわ

この三人は新日時代からキャラが立ってたし、
全日移籍お披露目はもちろん、
コジの結婚式でも、スリーショットがあった

625:お前名無しだろ
08/08/21 23:41:39 icVT/JysO
確かに。イーノス戦って武藤が流血した試合だ!95年の武藤のG1って初日以外流血戦なんですよね。マニアックな事言うと…G1のノートン戦のムーンサルト良いっすね。着地な体勢でプレス!!

626:お前名無しだろ
08/08/22 00:17:13 SodAEYcS0
武藤ファンの方教えて下さい。95年のIWGP、VS天山の試合のビデオを見たのですが、武藤さんは男もイケるんですか!? コーナーに追い込んだだけで天山が流血してる…

627:お前名無しだろ
08/08/22 05:39:49 hOJiZKQKO
武藤って橋本戦で垂直落下DDTをカウンターの飛び付き腕十字みたいな形で返してたよね?。

ビクトル腕十字も使ってなかったっけ?一時期。

他にも、ドラスク→アキレス腱固めとかみるにつけ、サンボ留学は馳や飯塚なんかが行ったより、武藤が行ってた方がよりサンボの技を上手く昇華して新日のレベルを挙げたんじゃないかと思う。


それに柔道出身だし。

628:お前名無しだろ
08/08/22 14:47:34 FtYCYx+8O
>>627
武藤もビクトル式腕十字やってたよ。 
あとサンボ修行は武藤が行った方が良かったと思うけど(基本的に武藤の運動神経は異常)あれは馳と飯塚のキャラ作りのためだから武藤はサンボを修得しなくても十分(略

629:お前名無しだろ
08/08/22 20:47:46 sKyiuIHN0
武藤にプロレスにサンボの動きはいらないな。

ただ、習得したら習得したで絶対に魅せてくれるんだろうな。
ビクトル十字最近見ないね。武藤の十字は攻め込まれた危ない時に出す技って感じで好きだ。

630:お前名無しだろ
08/08/22 21:27:37 U+o/D/PTO
わかる!藤田よりも先にフランケン→逆十字の流れは武藤が元祖っす!4の字で決まらなかったら逆十字…これでブレークされたら、何かハラハラしました!!…99年のG1決勝、フランケンから4の字だったもんなぁ。逆十字だったら、もしかして中西に勝ってたかなぁ!?

631:お前名無しだろ
08/08/22 22:40:59 57q6n2WWO
同じ武藤ファンならエンタメとして見てくれよ。

勝敗は決まってるから

632:お前名無しだろ
08/08/23 01:46:20 SLFl3o1g0
武藤のガラスが割れる音付きの入場曲のCDはあるのですか?

それから、今現在のムタの曲ってなんですか?

633:お前名無しだろ
08/08/23 11:09:49 OrjxG2tIO
武藤が三沢と初対戦だか初タッグを組むとき 必殺技を用意してるようなことを言ってたのを覚えてる人いるかな? 

どんな技だったんだろう…

もしかして ネックスクリューだったのかな?

634:お前名無しだろ
08/08/23 17:24:15 m4QLb8ND0
アウトブレイクで入場するシーンは鳥肌物だったな。個人的にはトランスマジックは微妙
8月31日の両国決戦に久々にアウトブレイクで入場してくれないかな~?

635:↑
08/08/23 17:40:55 ID3trfyoO
ハゲ時代からしか知らないだろうか?ニワカかな

636:お前名無しだろ
08/08/23 17:46:01 m4QLb8ND0
オレンジパンツ時代から知ってるよ。リックと武藤がタッグ組んでる頃が一番好きだったな
超高層DDTとかカッコよかったよな。ちなみに俺が初めてみたプロレスの試合は
グレートムタ対リッキースティムボートだけどまだニワカかな?

637:お前名無しだろ
08/08/23 20:17:31 OrjxG2tIO
ここはニワカ出入り禁止なのか?

2chのくせにwww

638:お前名無しだろ
08/08/24 00:26:52 GHC/m4o40
>>634
アウトブレイク時代は01年の凱旋入場、福岡ドームBATT、6冠グルグルが印象に残ってる
凱旋は歴代入場曲~ピアノの旋律~デケレレデレレ♪~自然発生の武藤コール→シルエットだけで神
カーテン開いて尚更神、フードを人差し指で上げる仕草、スキン披露、危ない雰囲気をかもし出した入場がかっこよすぎた。

01年はシャイニング、スキン、アウトブレイクを身に纏った武藤が新しくかっこよすぎた。
猪木祭りでなく、1・4で初披露して欲しかった・・・ トランスマジックは俺もあまり好きで無い

639:お前名無しだろ
08/08/24 00:31:05 2vnCku//O
広く門戸を開放してお待ち申し上げます。 荒らし以外は。

640:お前名無しだろ
08/08/24 06:36:29 E8+8UF8xO
オレが武藤を初めて見たのは、
武藤nWoの『これが俺のポリシーだ!~』の時。
テーマ曲はアウトブレイクが一番好きだなぁ。
復帰後の長州に三冠戦構想ぶち挙げた時は
かなり興奮しました。結局なかったけどさ。

641:お前名無しだろ
08/08/24 09:56:19 F4nyrd3p0
俺はSGタッグで馳とのコンビで優勝した時。
確かジュラシックパワーズ相手にフランケンで大逆転した時だった思う。

その時は後悔した・・・。
なんでもっと早くから、プロレスを見なかったのだろうと・・・。

642:お前名無しだろ
08/08/24 13:18:41 sB2lc7qoO
昭和×平成に出たが歯へし折ったのはドラゴンだよな

643:お前名無しだろ
08/08/24 14:32:13 +Q5znM0g0
藤波さんも武藤さんも両方タイプです。あと最近だと後藤くんも。
あと中西学さんもタイプだし、レスリング出身の中尾Kiss芳弘さんも大好きです。

644:お前名無しだろ
08/08/24 15:13:44 vkvBN7dL0
個人的にはトライアンフが・・・

645:お前名無しだろ
08/08/24 21:45:14 GHC/m4o40
>>642
昼のバラエティ?もしよければkwsk

646:お前名無しだろ
08/08/25 07:37:57 FFptJgToO
中西に負けた時の武藤はイヤらしいほど色気があった。

橋本も蝶野も負けて、三銃士では武藤一人で会場は三銃士派と中西派に分かれて、そんな中入場してくる武藤の姿といったら。

647:お前名無しだろ
08/08/25 10:30:36 pNWAqlom0
あのG1優勝をきっかけに中西がブレイクしていくもんだと思ってたのになあ
もうメインが下の棚橋中邑世代に移っちゃってるから
今更ベルト巻ける可能性も低いだろうし

648:お前名無しだろ
08/08/25 13:51:51 fKz1HwmdO

おい、IDがNWAだぞ!(笑)

649:お前名無しだろ
08/08/25 14:05:27 pEU0XTfVO
蝶野→グレート・ムタ→バリー・ウインダム

650:お前名無しだろ
08/08/25 15:30:44 2kQlcQ1+O
色々見たら武藤 小橋がダントツで人気があるね

651:お前名無しだろ
08/08/25 16:30:22 X4lo0wZG0
ビクトル式腕十字→中西タップ
アルゼンチン切り替えし十字→中西タップ


652:お前名無しだろ
08/08/25 16:37:48 LeFR+Nlo0
>>645 >>647
GHC NWA

653:お前名無しだろ
08/08/25 19:29:15 jZWYJHLaO
小島 諏訪間 大森 中邑 棚橋

お前らのうちの誰かが早く、武藤に変わる絶対的ベビーになって、そろそろ武藤を楽させてやってくれ

654:お前名無しだろ
08/08/25 21:14:32 mNBWJ/Q5O
最強のプロレスラーはW☆INGのレザーフェイスだよ。

655:お前名無しだろ
08/08/25 21:26:55 LeFR+Nlo0
小島大森はもう無理だろ
棚橋 潮崎 KENTAに期待

656:お前名無しだろ
08/08/25 21:43:18 Y/BGclI10
KENTAはジュニアだから論外だろ。諏訪魔に俺は一番期待している。
あと武藤は今年いっぱい防衛してもらって最高齢MVPを更新してほしい

657:お前名無しだろ
08/08/25 23:16:04 esxLgbqg0
武藤アートネイチャーでもなんでもやってまた髪生やしてくれんかなぁ
nWoの頃がカッコよすぎて、スキン髭は未だに違和感、とういうか好きになれないんだが
00年1・4の虎と竜をあしらったコスチュームは最高にシビれたけど、まさかあれがイケメン武藤の見納めになるとは当時予想だにしなかった
チラ裏スマソ

658:お前名無しだろ
08/08/25 23:42:03 jZWYJHLaO
そんな矢先の大森ゼロワン退団決定

659:お前名無しだろ
08/08/26 01:33:25 88qrQVwH0
今後はフリーかねぇ。新日行くぐらいなら全日のほうがよさげな気がするが>大森
まずノアはないだろうし。

660:お前名無しだろ
08/08/26 03:31:23 IzGwgf2RO
>>645
奥さんと一緒に出てた

661:お前名無しだろ
08/08/26 03:50:18 XJb5QTnC0
武藤の奥さんって美人なん?

662:お前名無しだろ
08/08/26 09:19:28 F5QDBcuaO
なんの番組か知らんがジャニーズJrのやつに足四の字決めてたぞw

663:お前名無しだろ
08/08/26 21:02:43 ZrCoiVc3O
奥さんキレイだよね。確かにnwo時代の長髪カッパの時の武藤、カッコ良いって思った。髪が長いせいもあるけど、汗にまみれて髪をふりみだす武藤好きだった。

664:お前名無しだろ
08/08/26 21:29:22 l/0OEvqNO
NBM時代はハゲてたけどカッコ良かったんだよな

665:お前名無しだろ
08/08/26 21:38:52 FO785mK20
てか、目がヤヴァイね。


666:お前名無しだろ
08/08/26 23:19:54 XJb5QTnC0
NBM時代カッコ良いって言う人多いよな

レスラーとしてはキャリアの中でも一番というか唯一
橋本や蝶野の影に隠れてた時代じゃないかと思うし
ハゲ具合なんかはほんとに限界寸前な感じだったが

667:お前名無しだろ
08/08/27 00:54:31 W61Wv2KAO
もしもスキンにしなかったら今どんな髪型なんだろうね?

668:お前名無しだろ
08/08/27 09:17:01 iUphEm69O
まったく関係無い話だが、武藤って汗かきやすい体質なのかな?。

スポーツ暦があるから代謝良いんだろうけど。

669:お前名無しだろ
08/08/27 10:56:12 BpGhBmFLO
試合中に膝やった時の冷や汗を忘れない

670:お前名無しだろ
08/08/27 11:14:35 nrVbGSqh0
また6度目の防衛戦で失敗してベルト手放すんだろうなあ

671:お前名無しだろ
08/08/27 14:02:03 BJVEaQFR0
>>667
ホーガンだろぉ~

>>666
話題性では負けてたかもな けどハゲ具合を吹き飛ばす色気があったよ

672:お前名無しだろ
08/08/27 20:55:19 Y8MkrqBYO
市原隼人と飯食ったんだってな。
市原は大の武藤好きだから緊張しただろうなー

673:お前名無しだろ
08/08/27 22:25:48 6QD+8vojO
>>672
さすが武藤♪ 
俺なんかサイン会の一瞬でも凄い緊張したww

674:お前名無しだろ
08/08/27 22:58:10 jdcF90980
>>666
>橋本や蝶野の影に隠れてた時代
それでも武藤はチャンピオンとして要所要所を締めてたよね
猪木小川、大仁田にかき乱された新日の屋台骨を支えてたのがnWoの武藤。正規軍はだらしなさ過ぎた

675:お前名無しだろ
08/08/27 23:35:23 q7QhzMml0
蝶野は怪我で長期欠場してたし、橋本も小川に負けて欠場、
復帰後も小川しか眼中に無いような活動だった。
陰に隠れたどころか2人の穴を埋めて立派にメインストリームを守ったと思う。

676:お前名無しだろ
08/08/28 02:02:13 EeUoK1JP0
両国大会は関節技で勝って欲しいな。後藤にムーンサルトはもったいない。
シャイニングウィザードか腕十時で十分だろ。

677:お前名無しだろ
08/08/28 03:58:59 4Ffp99eo0
猪木がいなければねー

高田戦の前日だっけか?割れ目でポンにアデランスで増量して登場したの
翌日勝つってすごくね??

678:お前名無しだろ
08/08/28 08:21:14 WN8Svv0F0
今日から武藤のことはブラックと呼べよ

679:お前名無しだろ
08/08/28 12:48:40 TkLa2sk10
>>676
正調フランケンシュタイナー復活で

680:お前名無しだろ
08/08/28 20:13:30 ijLY/MJYO
昇天をビクトル十字で返してフィニッシュ。

後藤って大技が多い印象だから、受けて受けて最後はカウンター決めて一瞬の隙をついて勝利って感じが良いな。

一瞬の切り返しで勝った方が、格の違いを見せつけられるだろうし。

681:お前名無しだろ
08/08/28 20:23:32 WpZ6q3fgO
今年はまだ全日で出してないからムーンサルトで決めるわバカ
自分の所のビッグマッチでシングルタイトル戦で出さんでどこで出すんだ
新日限定にするのか

682:お前名無しだろ
08/08/28 21:19:04 nE7zDu6BO
>>675 俺も同意見!
対Uの時は長州橋本が元気で武藤もまだ青臭かったけど、NBMの時は本当にかっこよかったな
本当の意味での「新日本プロレスのチャンピオン」してた
余談だけど、橋本が上杉和也で、武藤が達也かな? 中西や後藤には到底背負えない、凄まじいものを背負ってたよな

683:お前名無しだろ
08/08/29 00:25:19 X1K8DbsP0
>>682
達也 武藤棚橋
和也 橋本中邑

中邑は新日を背負ってるように見えるが本当の意味で全体を見渡し動いてるのは棚橋。
武藤と橋本の関係に似てると思う。


684:お前名無しだろ
08/08/29 00:27:52 OXJtvB7O0
タッチに例える事自体無理があるだろw
橋本が和也とかどうやったってイメージできんわw

685:お前名無しだろ
08/08/29 00:53:43 JZGmLu0M0
武藤はアムロ・レイでガンダムだな。
蝶野はガルマ・ザビって所か
橋本はブッチャーだな。うん

686:お前名無しだろ
08/08/29 04:46:42 qt0DAFN10
後藤へのフィニッシュホールドは、
フランケン→指ひしぎ十字固めの必殺ムーブで

687:お前名無しだろ
08/08/29 13:32:34 X4T0Y97K0
武藤=ジャッキーチェン
蝶野=ユンピョウ
橋本=キンポー

三銃士ってそういう事じゃなかったの?

688:お前名無しだろ
08/08/29 14:33:36 M59ZeDr6O
後藤に防衛して9月の神戸は蝶野?真壁?

689:お前名無しだろ
08/08/29 16:36:42 GAFxFCX40
>>687
的確すぎて笑うに笑えない

690:お前名無しだろ
08/08/29 19:28:41 fp0qazlKO
>>687
まぁ…蝶野にユンピョウあてがうしかないわな

691:お前名無しだろ
08/08/30 13:38:04 H+7Ta/JNO
蝶野はおいしいだけのレスラーだから

692:お前名無しだろ
08/08/30 16:19:19 C6t2Q01fO
明日は武藤のムーンサルト出るかな?タイトルマッチだし勝つなら決めてくれる思うがもし負けなら出ないかな
でもセミってのが気になるなメインなら出るだろうが、前に中西とやった時セミに降格されてふて腐れて出さなかったからな
まぁ七割方出ると思うけどね

693:無頭ファン
08/08/30 16:35:32 0pF0pw/P0
ヽ(^O^)ノ 無頭ぉ!無頭ぉ!








694:お前名無しだろ
08/08/30 16:45:22 udBy2tvRO
スペースローリングエルボー使えなくなったのは知ってるんだけどフラッシュニングエルボーももう大分見てないなー

695:お前名無しだろ
08/08/30 16:49:10 Lprv/qRIO
毎試合出してるぞw

696:お前名無しだろ
08/08/30 16:49:25 Yy/c/YKn0
こないだの中西戦でもやってたじゃん

697:お前名無しだろ
08/08/30 18:05:44 SqMLNbVoO
最近ドラゴン・スクリューも使わないよね。

698:お前名無しだろ
08/08/30 18:06:25 ovappjSJO
>>694
毎回やってる。

699:お前名無しだろ
08/08/30 18:48:42 6ZfXqpabO
最近首四の字見ないんだけどやってる?

700:お前名無しだろ
08/08/30 21:08:39 SqMLNbVoO
してないよね。最近のフィニッシュ技ってフライングメイヤーだよね。

701:お前名無しだろ
08/08/30 21:29:26 z/vyjfCf0
ネックスクリューは「ドラッグ・オン・スクリュー」に命名したみたいだな
明日の後藤戦前に命名とは試合の重要箇所で使用すること必至

702:お前名無しだろ
08/08/30 23:18:00 ovappjSJO
>>701
外国人が発音したらドラスクみたいに聞こえそうw

703:お前名無しだろ
08/08/31 00:18:16 bTH5hcBq0
それを狙ってるとしか思えんな

704:お前名無しだろ
08/08/31 02:30:28 za57RsO40
ムトチンポ ペロ~~~おん♪

705:お前名無しだろ
08/08/31 04:58:45 zUcTBA8nO
三角絞めやってくれないかなぁ。STFも中盤の繋ぎ技として使うし。 
三角絞めでフィニッシュとか。 
1人三銃士ってことで。

706:お前名無しだろ
08/08/31 07:44:16 Gd3nrQ/V0
中盤でだけど中西戦でやってたけどね

707:お前名無しだろ
08/08/31 10:48:12 9q0UXx9cO
ムリだと思うけど、シュミットからのシューティング・スターしてくれないかな。

708:お前名無しだろ
08/08/31 11:35:31 N4JZ9d16O
>>707
ムーンサルトは、普通のボディプレス+遠心力っていうのがあるからよく分かるけれど
シューティングスタープレスはあの頭の方から落ちていく様が
いまいち効きそうに見えないから余り好きじゃない技だな。

709:お前名無しだろ
08/08/31 11:49:59 NfriEAER0
久しぶりに自分の頭部をしたたかに打ち付けるフランケンが見たい。

710:お前名無しだろ
08/08/31 11:55:40 9q0UXx9cO
>>709確かに(笑)

711:お前名無しだろ
08/08/31 15:56:10 gc5lYPWBO
今日は昇天を膝蹴りで返してエプロンに転がったら首スク→シャイニング連発→海野クルン→バックブリーカー→ムーンサルトで勝つよ
あ、大和きた

712:お前名無しだろ
08/08/31 18:45:33 gc5lYPWBO
武藤ムーンサルトで勝った

713:お前名無しだろ
08/08/31 22:24:56 jOAQrPvEO
辻は『ドラッグ・オン・スクリュー』と言ってた?

714:お前名無しだろ
08/08/31 23:41:24 ILor39gu0
>>699
武藤にメール送ってやれば?
首へのドラスクから首四の字って

715:お前名無しだろ
08/08/31 23:48:16 cF1a5WmPO
>>645武藤の歯が折れた原因の技はジャーマンって奥さんが言ってたんだけどドラゴンだったような気がしてさ

716:お前名無しだろ
08/09/01 00:34:43 FyHbuPE30
俺も橋本へのドラゴンのせいだと認識してたが。

717:お前名無しだろ
08/09/01 01:02:48 yNiYil050
防衛オメだな。次の真壁戦は鉄板で勝つから安心して観れるな

718:お前名無しだろ
08/09/01 01:08:04 yfaQc0Va0
武藤が歯をやったのはドラゴンだよ 奥さん・・・

719:お前名無しだろ
08/09/01 01:15:04 FyHbuPE30
まあフォローするとドラゴンスープレックスという技の説明を省くために
あえてジャーマンと表現した可能性も大いにありえるからな

720:お前名無しだろ
08/09/01 01:21:02 yfaQc0Va0
その可能性大だ 奥さん・・・

721:お前名無しだろ
08/09/01 01:23:19 uJh5bFxo0
ならいっそ「投げたときに」まで省略したほうがいらん突っ込み受けなかったな

722:お前名無しだろ
08/09/01 01:28:54 ak1iXDiqO
土田に「さすがプロレスラーの奥さん!ジャーマンって普通に言いましたよ」って突っ込まれてた

723:お前名無しだろ
08/09/01 01:30:41 ak1iXDiqO
>>719高山が良成にやったジャーマンの映像が小さく出てたから知らない人はジャーマンと余計間違った認識をしてしまう

724:お前名無しだろ
08/09/01 02:32:17 3ynYW0DR0
改めて思ったけど、武藤って受け身が巧いな
体が柔らかいからかな

725:お前名無しだろ
08/09/01 16:11:20 HgW4z9wIO
武藤敬司社長辞任か…

726:お前名無しだろ
08/09/01 17:47:44 gbZJ8g/lO
また東スポ一面だな

>>725
武藤じゃなく新日社長な

727:お前名無しだろ
08/09/01 19:06:52 rQwefupgO
>>726
>>725は菅林以前に釣りw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch