【老いらくの恋】ターザン山本!57【夢か!?】at WRES
【老いらくの恋】ターザン山本!57【夢か!?】 - 暇つぶし2ch839:お前名無しだろ
08/02/20 07:17:31 4k/dFxY20
自宅警備員とは、自宅にずっといる人をさすネットスラングですワン。
2ちゃんねるなどの ネット掲示板から生まれた言葉と思われます。
 ニートの人や引きこもっている人々が、働かない言い訳のギャグとして自宅警備員という
言葉を使うようになり、目にすることが増えました。

 「ずっと家にいるけど働いてないわけじゃない。自宅警備の仕事をしてるんだよ。
ただ夜更かしして、ネットで遊んでいるわけじゃない。自宅の警備の合い間に掲示板に
書き込みしてるんだよ」

 といった具合ですワン。まあ、匿名掲示板で語られている場合は、本当に無職の方々が
そう言っているのかもわからないんですけれどね。褒め言葉的なニュアンスはなく、自嘲的に
使う言葉なので「うちの子に聞いたんですけど、お宅の息子さん、自宅警備員やってらっしゃ
るんですって?」なんて言ってしまうと非常に気まずい空気が流れます。本当にこういう職業が
あるわけではありませんので、ご注意を。

 最近、元ライブドア社長の平松庚三氏が「自宅警備員」と書かれたTシャツを着てメディアに
登場したりしましたが、自宅警備員の肩書きを使う人は必ずしも働いていないわけではありません。
自宅でネットビジネスを行っている人、株の売買で生計を立てているデイトレーダーやブログの
アフィリエイト広告で収入を得ている人も、自宅警備員を名乗ることがあるようです。

 かくいう僕も元々は自宅警備をするべく今の家にやってきたはずなんですが、ご主人様方の
要望で愛玩動物として可愛がられるのが本業になっております。ワフンワフン。

(2008年2月18日??読売新聞)

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch