08/02/14 20:48:03 I7wS2G+f0
>>728
オレの認識レベルで申し訳ないが、
もともとノアが全日本から離脱したのは、馬場婦人の意図するところでしかお金が動かない=選手の労働に見合わないのと、
時代の潮流にあった興行(ファンの求める演出)をしていくに為に立ち上がったものと思っている。
最初はとにかく金がなく、それを三沢と仲田が奔走するところにオレは全日本も観ながらノアも応援したもんだ、
それがミイラとりがミイラではないが、ノアも結局否定したものそのものになってんじゃないの?的なところはある。
入場通路、大型スクリーン、ハロウィン&クリスマス興行など還元型の興行が今は・・・・・・
のあのあくじは在庫処分に近いので還元とは言わないが、とにかく最近目新しさがない。小橋の折鶴は感動したがファン頼み・・・・
パチンコ店で大還元的な広告を見て行ってみれば大敗し、目の前に店長がベンツとロレックスで現れ現実を知るみたいなことじゃないの。
演出の是非は皆さん次第だが、オレは新日本が金がないのにドームやらアングルやら無茶投資をしているところに評価したい。
まさに新日本とノアの逆転現象だよね。