08/01/30 13:01:38 vbTEgzqa0
どの団体も集客の構成って最大数を10とした場合に、自分が考えるに下記のような構成になると思う。
・熱烈な団体のファン→3.5(スキャンダルだろうがなんだろうがおかまいなし、団体の現在進行形を全て受け入れられる)
・団体のファン→2.5(団体は好きだが自己のイマジネーションが強く、思うように行かないと流動性と飽きがある)
・プロレスファン→1(プロレスと言う俯瞰で各団体を観て、その団体を業界全体の一部とし論じる)
・一般大衆→3(付きも離れも即効で、メディア&口コミュニケーションでしか反応しない)
なので、ノアの話でかみ合わない事があるのは、
プロレスファンの方々がメディア戦略で一過性と思われる癌に勝ったかも?小橋頼みなノアの未来は大丈夫か心配してるのと、
ノアの熱烈な団体ファンの方々がノアはプロレス界の絶対王者だから絶対大丈夫的な会話に融合はまずありえないと思う。