08/01/05 15:31:29 etLxW7RN0
しかししま田鮨ってよく続いてるな。
現役レスラーの店じゃ最長記録だったりしないだろうか。
75:お前名無しだろ
08/01/05 17:49:02 Or0yA3qeO
>>73
違うことに失敗して戻ってきたわけなんだが
76:お前名無しだろ
08/01/05 17:50:22 Ok/w2EDT0
>>73みたいな書き方は確かに意味不明だな
自分のアタマの中で整理してから書き込むように
77:遠藤剛
08/01/05 18:48:02 v0nWNYmMO
ながすくじら
78:天知茂は天才
08/01/06 10:58:27 yVDYluem0
昨日、野球選手の運動会のような番組に長州がどっきり企画で出ていたけど、面白かったなあ。
もうこういうタレントとか評論家に転進したほうがいいと思うなあ。
79:お前名無しだろ
08/01/10 14:12:50 KzhMjNsL0
・・・俺には長州力の長所が見つけられない・・・。
80:お前名無しだろ
08/01/11 11:05:59 RTckvCAk0
アニマル浜口は今の長州をどう思ってるのか?
81:お前名無しだろ
08/01/12 00:15:59 R0lnS087O
長州は永田に天下をとりそこねたと言ったが、自分もとれなかった訳なんだがw
82:お前名無しだろ
08/01/12 00:20:47 7/vdmAZ90
737 :お前名無しだろ:2008/01/11(金) 19:53:59 ID:ShQYlSG10
とあるチャットで、日プロ時代のプロレス話で盛り上がって、
「ダラ幹」という聞き慣れない言葉がしょっちゅう出てくるので、
「ダラ幹って、何?」と聞いたら「今で言うと長州力」と言われましたが、
ますます分かりません。
83:お前名無しだろ
08/01/12 00:26:06 FK/CVso80
>>82
ダラ幹=「だらけた幹部」のことでは?
84:お前名無しだろ
08/01/15 14:20:07 EUAwZBa20
天龍はプロレス界の大河原邦男(職人、顔良し、性格良し、無駄口無し)
85:お前名無しだろ
08/01/16 01:15:19 wXsWezhLO
インタビューで
面白い、あるいはわかりやすい
言い回しやたとえを使うのが天龍
自分にしかわからない
言い回しやたとえを使うのが長州
86:お前名無しだろ
08/01/18 09:01:07 f4xmJX820
age
87:お前名無しだろ
08/01/20 19:05:12 ap5bw2Ku0
プッシュの代金500万ワラタwww
裏口入学かよwww
88:お前名無しだろ
08/01/24 14:11:20 tOStpmMv0
長州の踏み倒しスレか?
89:お前名無しだろ
08/01/24 14:15:45 YMQpRc1YO
実は天龍さんマイクも上手い
90:お前名無しだろ
08/01/24 20:44:13 C998/qph0
長州の相方だったアニマル浜口も今じゃ同じ金の亡者だもんなぁ・・・
プロレスラーってどいつもこいつも・・
91:お前名無しだろ
08/01/29 21:23:55 qsKnlemA0
うんこ
92:お前名無しだろ
08/01/30 20:15:45 RqNoGgFIO
長州て若い頃から手抜きというか芸のないスタイルだったんだな..
93:お前名無しだろ
08/01/30 20:26:46 MLnq1+SCO
長州のベストバウトてある?
天龍は武藤、橋本、鶴田とベストバウトが多いよね
とくに武藤戦は好き
94:お前名無しだろ
08/01/30 20:37:13 BigHAKla0
せいぜい藤波戦(ジャパン移籍以前限定)
95:お前名無しだろ
08/01/30 22:21:09 k6KpKMDW0
天龍は外人レスラーとのペストバウトも多い
ハンセン&ブロディ戦以外にも
日米レスリングサミットのサベージ戦とか
96:お前名無しだろ
08/01/30 22:42:40 2qhR2pvsO
ホーガン戦でベストバウトゲット
97:お前名無しだろ
08/01/30 22:51:30 D+3k8JPJO
ある意味、健介とのマネーデスマッチがベスト
(長州の反則負けでタイトル(金)は移動せず)
98:お前名無しだろ
08/01/30 23:12:24 MLnq1+SCO
天龍とサベージは奇跡の試合だよな
徳光の実況もよかった。
長州はほんとないよなあ。藤波戦はやっぱりインパクト弱い。
鶴田戦もグダグダだし。外人相手の試合なんてひどすぎるよな。
しいて言うならオオニタくらいか。
あと安生戦。
まあどちらも相手が上手いこと盛り上げたんだが。
99:お前名無しだろ
08/01/30 23:37:58 6cO1yi8NO
長州と前田の雑誌とかのインタビューって読むの本当につらいね。
全部読んだ事ないわ。
日本語が不自由過ぎるよね
100:お前名無しだろ
08/01/30 23:39:56 1pgqBTg3O
100
101:お前名無しだろ
08/01/30 23:41:32 yK9DzWnV0
>>83
ダラ幹って辞書に載ってるんだよな。吃驚した。
102:お前名無しだろ
08/01/31 19:23:36 ASn498Gg0
>>98
タッグ戦なら結構良い試合はあるんだけどね
浜口と組んでのマードック&アドニス戦とか
でもシングル戦は…
103:お前名無しだろ
08/01/31 23:32:02 V8EVLz0G0
長州の名勝負か・・・
キラーカーン戦は面白かったな、ジャパン時代の。
104:お前名無しだろ
08/02/02 00:40:17 wF+XT54v0
長州さん、猪木さん絡みはいい試合が多くない?
5対5の決勝とか、グランド卍で終わりの時とか、延髄ラリアットの時とか、前から後ろから連発ラリアットの時とか。
外人はローランド・ボックの試合がよかった、あれはよかったよ。
105:お前名無しだろ
08/02/06 14:26:22 xVf374Y10
長州は総じて舞台裏の方が面白いのがちょっとな
106:お前名無しだろ
08/02/06 19:28:24 lEn+4guP0
人からお金を借りて返さない人を
一般には〝ドロボー〟と言う。
107:お前名無しだろ
08/02/07 12:21:46 T/KrxUMc0
金額で言えば「強盗」ではないだろうか。
108:お前名無しだろ
08/02/07 19:11:50 kjiBkeiV0
これがホントの居直り強盗
109:お前名無しだろ
08/02/09 11:59:26 z/1HW2dy0
さすが
110:お前名無しだろ
08/02/10 02:18:14 eF4F2VwvO
取られて泣き寝入りの健介もダサいな! 踏み倒す長州は男だな!逆に流石だと惚れたよ!
111:お前名無しだろ
08/02/10 02:32:14 GVHHJv9w0
>>110
取られる金が無いお前が言っても説得力ないよニート
112:お前名無しだろ
08/02/10 02:35:48 vwW3WozqO
>>81
グレーテスト18クラブ初代王者w
113:お前名無しだろ
08/02/10 07:10:43 ygzRGR71O
猪木が巧いんだろ。ハイスパート(笑)の吉田にいつも受けてあげてたじゃん。
114:お前名無しだろ
08/02/13 01:54:46 1LjvT+Lw0
うん
115:お前名無しだろ
08/02/13 16:53:16 Zbdt5KKR0
いいじゃん、あれだけプッシュしたんだから
116:お前名無しだろ
08/02/14 00:58:13 tDv3kLCi0
>>115
チョソオタ恥ずかしい
117:お前名無しだろ
08/02/16 09:15:47 SpuYesso0
うんこ
118:お前名無しだろ
08/02/16 10:16:29 fpU7As7HO
あの時代だから売れたけどね~
119:お前名無しだろ
08/02/16 21:32:07 8u3E9BKf0
まあな
120:お前名無しだろ
08/02/17 09:41:27 CSqDoWqCO
今にして思えば、何で人気あったんだろう。
長州とかCHA-CHAとか。
121:お前名無しだろ
08/02/17 10:44:42 T56Kpd2uO
人格が破綻してる人を「器が大きい」とか思ってるんだろうか?
猪木とか長州とか大仁田の信者は…
122:お前名無しだろ
08/02/17 13:06:39 GhBxQpbA0
>>101
カジセンセの造語かと思ってた
123:お前名無しだろ
08/02/17 20:15:44 J81RMeO80
井上譲二著の「プロレス『暗黒』の十年」って本によると。
長州は健介から×ー1の開催資金として、500万を「2回」借りた、
事になってるけど・・・、1千万じゃん!!
124:お前名無しだろ
08/02/17 22:20:14 M2P4zAsI0
長州のベストバウとはタココラ問答だろう。
あれは本当に傑作だった。
125:お前名無しだろ
08/02/19 19:13:22 RPLQ4d9y0
長州の頭の悪そうなインタビューと天龍とを比べると、
「どっちが大卒だよ」と前から思ってきたが、
健介の一件は「どっちがごっつぁん関取だよ」と思わされるな。
126:お前名無しだろ
08/02/19 19:16:50 2wZHD/r1O
最近は小力観ないね
127:お前名無しだろ
08/02/21 22:42:48 PpUIMsVE0
>>126
よくテレビ出てた頃、月20万のマンション住んでるって言っていたが、
今も住んでんのかな?
128:お前名無しだろ
08/02/24 06:53:45 ExDZwhwzO
ブラザーヤッシーの首を、ラリアットやったみたいだね。
ヤッシーはしばらく欠場。
蝶野の首といい、なんでこいつって選手生命を奪いそうなことをすんの?
高岩も星川の選手生命を奪ってるが、やっぱ在日はクソだな。
129:お前名無しだろ
08/02/24 21:08:22 kPDpGXF60
これどっちが格上なんだ?
どっちかっていうと長州が表で天龍が裏って感じじゃん
130:お前名無しだろ
08/02/24 22:18:34 ybBhUPGG0
なんつーか、
世間、浅いファン、視聴率、キャラ、くりぃむ有田、ターザン、金沢=長州
業界内、濃いファン、観客動員、試合内容、亀和田武、菊池孝、小佐野=天龍
長州がハンセン、ブッチャー、ホーガンっぽくて天龍がブロディ、シン、フレアーというか。
格は、全日本やノアで組むなら天龍が上、
新日本、IGFで組むなら長州が上だろう。
131:お前名無しだろ
08/02/25 00:22:25 h4AwX21R0
長州のほうが面白いしキャラが立ってる
天龍は地味で奴とつきあいのある業界人だけに人気
観客動員でもメディアに与える数字でも長州のほうが上だろう
というより天龍にはそれがなさすぎるんだけど
その勘違いがSWSのような悲劇を生んだ
132:お前名無しだろ
08/02/25 00:40:55 fOij2Sxh0
↑だったらWJが成功してるだろw
その長州の勘違いが1000万円の踏み倒しを生み、
健介にハングリー精神を与え、今のようなフリーの大物にのし上げた。
って、いい事したのかw
133:お前名無しだろ
08/02/25 00:50:55 9XPcSA6BO
長州の人気は、金払って会場に行こうって種類の人気じゃないと思うですよ、ウン。
個人的に、こいつが健介にした事は、下手したら今回の金村よりヒドイかと。
134:お前名無しだろ
08/02/25 05:06:37 ogsQHMEC0
1000万円の授業料だよ。安いもんだろw
135:お前名無しだろ
08/02/25 07:14:51 HUGLzvNIO
大卒つってもレスリングやってただけだからな。
実質天龍と変わらんだろ。いや早くから大人の世界で揉まれた分天龍のほうがマシかもしれん。
136:お前名無しだろ
08/02/25 19:35:22 XQrwhN820
長州の蛮行により、健介のスキルアップが成されたのは事実だが、
その結果だけをみて長州の罪を不問に出来るのか?
137:お前名無しだろ
08/02/27 21:30:48 YB3UeLUO0
でも健介は新日での安定した地位を投げ打ってまで長州についていったわけだろ
そんだけ慕われてた長州もたいしたもんじゃん
天龍を慕ってた奴なんてほとんどいなかったもんな
川田には居場所がないから全日に戻ってきたんだと馬鹿にされ
冬木には女々しいと馬鹿にされ
SWSの旧新日勢にはあいつとは試合したくないとまで言われ
おまけにあれだけ助けてもらった長州のかつての弟子にまで手をつけて
おいしい思いをするなんて最低の屑だね
不人気オカマと馬鹿にされるだけのことはあるよw
138:お前名無しだろ
08/02/27 22:10:49 p9rzmy++0
在日強盗www
139:お前名無しだろ
08/02/28 01:36:37 R0N8xeIz0
>>74
最長はデンジャーでは?