07/12/13 19:59:59 9pXFIltY0
なぜ?
2:お前名無しだろ
07/12/13 20:01:40 EpistRRr0
在日文化の勢力
3:お前名無しだろ
07/12/13 20:05:23 UXySmRAwO
今や長州の方が上
と言うかマシ。
4:魔界マシン(´゚∞゚) ◆nWoJapanWo
07/12/13 20:06:33 gVonMAr10
やれんのかクソムシがコラ!!
5:お前名無しだろ
07/12/13 20:16:44 f74f7WBgO
天龍はテリー(汚れ役もどんどんやる)、
長州はブッチャー(入場だけ)に近づいてる希ガス
6:お前名無しだろ
07/12/13 20:46:23 vp9cccQ8O
長ちゅ~ましか?人間的に嫌いなんだが…
7:お前名無しだろ
07/12/13 21:46:51 k7/oeUvS0
>>6
力ちゃんは人間か?
8:お前名無しだろ
07/12/13 21:56:20 k+72ZF8R0
微妙だなw
9:お前名無しだろ
07/12/14 00:18:34 iRxIx3BK0
鶴田はどうよ
10:お前名無しだろ
07/12/14 20:12:32 Od2Fv37KO
ていうか、天龍は今でも、イヤでも目に入るけど、長州は・・・。
11:お前名無しだろ
07/12/14 20:38:19 pXLYisWTO
そりゃプニッてことかい
12:お前名無しだろ
07/12/16 19:26:12 uYzLOmam0
天龍の大晦日のカード決まったね
13:お前名無しだろ
07/12/17 23:26:17 KOf4ZNU40
天龍ってきっと、自分の賞味期限改竄しとる
14:お前名無しだろ
07/12/18 12:24:57 Ct1pXa75O
二人ともハゲないね
15:お前名無しだろ
07/12/18 12:34:36 jjtJv+Pm0
WJ時代の安生と木村浩一郎の会話
「天龍さんって器の大きい人だな」
「それに比べて長州ってのはちっぽけなヤツだな」
16:お前名無しだろ
07/12/18 13:01:25 xFlvxAAF0
>>10
分をわきまえて裏方(マッチメーカー等)に徹する様になったとも言える。
17:お前名無しだろ
07/12/18 18:25:53 r5JkWF7tO
>>16
自分の身体を痛めつけず、金だけ貰っているとも言える。
18:お前名無しだろ
07/12/21 11:05:52 i8TwKO6DO
「50代の頃の猪木さんはまだまだ凄かった。
天龍さんは今でも凄い。
だから長州力も凄いかと思っていたが、ただの老人だった」
永田裕志
19:お前名無しだろ
07/12/21 11:40:56 NDQ8jhWy0
個人の売り方だけを考えてればいい天龍と
団体の発展を考えている長州の差。
20:お前名無しだろ
07/12/21 12:02:54 OkhKIvth0
一人で業界を渡り歩いている天龍と、
大手で大した仕事もせず金だけかすめ取っている長州
天龍=織田裕二
長州=近藤真彦
21:お前名無しだろ
07/12/21 12:09:16 i8TwKO6DO
なんか武藤-三沢スレみたいに、レスラー=天龍、経営者=長州みたいな流れの悪寒
もっとも、健介夫妻に何をしたか考えたら、長州の経営力とやらも認めたくはないが。
22:お前名無しだろ
07/12/21 12:19:42 0ceQkNsQ0
長州は仕切りの能力はあるけど引退時に現場監督の地位を橋本辺りに
譲るべきだった。
23:天知茂は天才
07/12/21 14:29:16 fQsT8j7j0
War対新日本のときは、長州を応援していたけど、今は天龍だなあ。
でも、長州は健介をあれだけ大切にしてたのに、なんであんなことをしたのかねえ。本当に信じられないよ。
あれで僕もファンをやめたよ。で、その健介を助けたのは、天龍だからなあ。本当に天龍は素晴らしいよ
24:お前名無しだろ
07/12/21 16:57:54 0ceQkNsQ0
>>23
結局「お金」で関係が壊れたんでしょうね・・・
健介一家にしてみれば必ず返すというから500万円も貸したのに
長州が返さないから怒るのは当たり前。
天龍はお金に関しては汚い話はまず聞かないからみんな褒めるのかも。
25:お前名無しだろ
07/12/21 19:45:13 8icsrbjW0
「金を返す」「返さない」ってのも、結局人間性だからねぇ・・・。
そこに行き着くのさ。
26:長州リキ
07/12/21 20:12:13 QxikeVXx0
あいしあう~ふたり~
しーあわせの~そら
となりどうし
あなたと
わ~たし
カブトムシ~♪
27:お前名無しだろ
07/12/22 12:23:28 1uqAlUN70
でもさ、W1で健介が怒ったのはなんでだ?と今でも思ってるよ。
「試合で判り合えると思ったのに」と試合を投げた?長州に怒りをぶつけてたけど、
長州側からすれば負い目があって負けブック飲んだんだろうし、その上で試合内容で
「やる気がない!」とか対戦相手に怒られるのもどうなの?とw
金の事で長州を責めるのは当然だろうけど。
28:お前名無しだろ
07/12/22 15:35:42 hLd0BUWmO
負けブックを飲むというのと、ヤル気がない試合をやるのとでは全然違う。
29:お前名無しだろ
07/12/22 15:47:51 7KVfhtMiO
金を返さない奴より貸す奴がおかしいんだろ。
貸すのはあげたと思えという言葉があるやん
嘘ついてでも大金は貸すな。
30:お前名無しだろ
07/12/22 16:13:30 hLd0BUWmO
>>29みたいな事を、第三者でなく、長州本人から言われたらそりゃ怒るだろw
31:お前名無しだろ
07/12/22 18:50:54 HrJK+8nY0
革命前の天龍は実に冴えなかった。まさかあんなイケてるオヤジになるとは思わなんだよ。
ハードゲイ天龍には惚れた。
長州は結局順当な位置に収まってる感じ。
32:お前名無しだろ
07/12/22 21:43:15 pVvhVD2t0
>>30
確かにw
33:お前名無しだろ
07/12/22 21:50:31 L2I88bA30
ヤル気がないように演技して負けたんだろ
弱くて負けたという印象を残さないために
34:お前名無しだろ
07/12/22 21:52:03 6P7zB7DY0
>>30
すげえ的確w
なかなか居ないよな、500万口約束で借りて自ら
「俺、返さないから」なんて言っちゃう奴は。
35:お前名無しだろ
07/12/22 21:54:40 jGWIAbX+0
金に綺麗な天龍と金に汚い長州の団体、両方とも
潰れたのは奇遇だな。
36:お前名無しだろ
07/12/23 18:26:11 2N+11Nx60
ただ、健介なんか新日時代は500万なんかはした金と思えるくらい、
長州に分不相応にプッシュされてたろ?とw
いったん沈んでから今の立場は自分で勝ち取ったからえらいけどな。
37:お前名無しだろ
07/12/24 12:37:59 /86UxMpBO
長州と健介のあの試合は
試合後の態度が一番怒らせた原因な気がする
健介がラリアート、ノーザンと必殺フルコースして勝利
コーナーに登ってガッツポーズしてるのに
長州すぐさま立ってスタスタ帰るんだもの
その時の長州見る健介の顔が何とも言えない顔してたな
38:お前名無しだろ
07/12/24 12:41:28 QDO0Mc4+0
URLリンク(kurabujp4.hiroimon.com)
39:お前名無しだろ
07/12/24 12:46:50 jy3e7JTdO
たった500万でガタガタ抜かすのもダサいよね 健介
貸したのが一番悪いし
40:お前名無しだろ
07/12/24 16:41:37 M7WP9bpm0
>>39
お前が俺に500万貸せよ
踏み倒すけど文句言うなよwwwwwwwwwwwwww
41:お前名無しだろ
07/12/24 16:46:32 jy3e7JTdO
>>40
俺は一般人だから無理だけど
健介みたいにプロレスラーやタレントの仕事をしてたら500万くらいでガタガタ言わないぜ
42:お前名無しだろ
07/12/24 17:06:14 MwZAHdKh0
じゃあ君にとって無理のない範囲でお金貸して。
返さないけど。
43:お前名無しだろ
07/12/24 17:07:00 LEwjZCO+0
>>41
君の収入が健介の収入の10分の1と仮定して、
50万貸して踏み倒されてもガタガタ言わんか?
44:お前名無しだろ
07/12/24 17:12:46 7OynldFbO
天龍たんのオッパイ垂れすぎ
45:お前名無しだろ
07/12/24 17:15:28 jy3e7JTdO
>>43
まあ普通に貸さないからな。
いくら生涯の師匠でもな
金の切れ目が縁の切れ目だからな。
金があっても かさねーよ
貸すのは馬鹿
46:お前名無しだろ
07/12/24 17:37:32 7T5bKgzW0
貸すのがバカだとしたところで、
返さない奴が人望を失うのも当たり前だが。
しかも、貸した男でなくその妻に、人のいるところで罵倒されて、
(それをなだめていたのは、このスレで比較されている天龍だった)
何も言い返せなかった、こんな惨めな光景はない。
47:お前名無しだろ
07/12/24 18:06:34 PyMWjeSh0
500万や一千万じゃ足りないくらい長州に「押して」もらったよなぁ。
新日内からも反発が出るくらいの異常なプッシュだったよなぁ。
48:お前名無しだろ
07/12/24 18:07:13 SuDqCJOm0
騙される奴はバカだけど、騙す人間の罪が消えるわけじゃないからねえ。
49:お前名無しだろ
07/12/24 18:41:56 QMqd3uUh0
大金を貸した俺がバカだった。
しかも、過去に異常にプッシュしてもらった長州さんが相手では、
軽蔑はしても、裁判ざたには持ち込みたくない。
子供がいるのに金も底を尽き、どうしよう・・・。
そんな健介の元へ、一本の電話が掛かってきた。
天龍「ようアンちゃん、元気か?」
健介「元気じゃないです。ヒドイ目に遭いましたよ」
天龍「ハハ、もうこうなったらフリーランスで何処へでも上がれよ」
健介「でも、フリーでやるとなったらマネージャーとか要るでしょう? 俺、そんな人脈ないし、雇う金もない・・・」
天龍「・・・お前、誰を嫁にしてんだよ!!」
50:お前名無しだろ
07/12/24 18:58:07 ki60JMiI0
皆さん詳しいですね。
健介が長州に500万貸して踏み倒されたってのはマジですか?
事の顛末を誰か教えてください。
51:お前名無しだろ
07/12/24 19:26:43 OLN66mF80
レスラーとしては長州。人としては天龍。
52:お前名無しだろ
07/12/24 19:59:37 FheW/SmB0
誰とでも名試合を作れる藤波との抗争で売れた長州と
誰ともパッとしない試合しかできない鶴田との抗争で売れた天龍
53:お前名無しだろ
07/12/25 00:01:18 QVtw6Lb0O
なんか良スレ
54:お前名無しだろ
07/12/25 01:09:37 jDNxmKas0
tesuto
55:お前名無しだろ
07/12/25 01:31:36 NAABT9rNO
佐々木が500万を貸して長州との関係が最悪になったのもブックなのにW
このスレの奴ら馬場か?いや馬鹿か?
長州との関係を切りたい為のブックだよ。
56:お前名無しだろ
07/12/25 01:33:53 NAABT9rNO
ここにいる奴らって 今だにプロレスはガチだと思ってそうだね。
小橋のガンもガチだと信じてそうW
57:お前名無しだろ
07/12/25 02:13:47 daj3yKcJ0
携帯からご苦労なことでw
58:お前名無しだろ
07/12/25 12:36:22 7CNo0vuT0
>>55>>56
お前は自分がこのスレで浮いてるのを気づかないほど馬鹿なのか?
59:お前名無しだろ
07/12/27 01:21:16 BgI8aNVN0
age
60:お前名無しだろ
07/12/29 14:13:10 Ji1Jb+blO
金沢とくりぃむ有田以外から、長州を誉める言葉を聞いたことがねぇ
61:お前名無しだろ
07/12/29 14:27:57 XLpxeLpj0
そんなどうしようもない長州なのに、いまだにゴールデンタイム特番で松方や新庄とカジキ釣り楽しんでいるんだよな。
賞金4億円だってさ。ギャラの一部でも佐々木家に返してやろうとは思わないのかね・・・
62:お前名無しだろ
07/12/29 15:48:52 2vPDljK40
アングルのことをブックという人が増えたねえ。。
63:お前名無しだろ
07/12/30 00:45:53 a3buc/Ic0
レジェンド軍w
64:お前名無しだろ
07/12/30 03:42:09 t6+UBTTc0
新日本おかしくしてWJで失敗した長州と
SWSまとめらんなくてWAR維持できなかった天龍とじゃ
そんなに差はない気が・・・
二人とも若者かどわかしてインディレスラーに仕立てあげて
そのあとは放り出しただけのような気が・・・
65:お前名無しだろ
07/12/30 08:53:05 a3buc/Ic0
しかし荒谷とか嵐とか見てると、
メジャーに入れてやっても結局ああなる奴がほとんどな気が・・・。
しかも天龍はそいつらから金を巻き上げてはいないし。
66:お前名無しだろ
07/12/30 20:21:27 2Tag57us0
爺
67:お前名無しだろ
07/12/30 23:47:49 fPJu6WuOO
健介との一件を知ってから、小力を笑えなくなった
68:お前名無しだろ
08/01/02 19:01:42 Sa2gzKU/O
おめ
69:お前名無しだろ
08/01/03 04:55:40 9f/8fKGCO
長州って露骨に手を抜くよね。ゼロワンでの橋本との一騎打ちの時もひどい負け方だったよ。
新日もなんでこいつ復帰させたのかね?無我の連中がやめたのはこいつのせいじゃね?
70:お前名無しだろ
08/01/03 06:02:44 sja+NhHdO
自分のスタイルや生き方に
枠を作らないのが天龍
枠を作って一歩も出ないのが長州
71:お前名無しだろ
08/01/03 19:53:46 VYQXRQWbO
その枠を「信念」「こだわり」と読み替えるのが長州擁護派の言い分なんだろうね。
72:お前名無しだろ
08/01/04 23:02:01 6P/LPO1y0
しかし、10人タッグを7分台で終わらせるとは、
逆に神の領域かも知れんぞチョシュと蒟蒻
73:天知茂は天才
08/01/05 13:52:48 IaqzsH5d0
>>24
寂しいもんですなあ。昨日も長州の試合を見たけど、全く活気がないですもんねえ。もう引退したほうがいいですよ。
天龍は今でも試合を楽しんでいるけど、長州にはそれを感じしないし。長州は違うことやったほうがいいと思う。
74:お前名無しだろ
08/01/05 15:31:29 etLxW7RN0
しかししま田鮨ってよく続いてるな。
現役レスラーの店じゃ最長記録だったりしないだろうか。
75:お前名無しだろ
08/01/05 17:49:02 Or0yA3qeO
>>73
違うことに失敗して戻ってきたわけなんだが
76:お前名無しだろ
08/01/05 17:50:22 Ok/w2EDT0
>>73みたいな書き方は確かに意味不明だな
自分のアタマの中で整理してから書き込むように
77:遠藤剛
08/01/05 18:48:02 v0nWNYmMO
ながすくじら
78:天知茂は天才
08/01/06 10:58:27 yVDYluem0
昨日、野球選手の運動会のような番組に長州がどっきり企画で出ていたけど、面白かったなあ。
もうこういうタレントとか評論家に転進したほうがいいと思うなあ。
79:お前名無しだろ
08/01/10 14:12:50 KzhMjNsL0
・・・俺には長州力の長所が見つけられない・・・。
80:お前名無しだろ
08/01/11 11:05:59 RTckvCAk0
アニマル浜口は今の長州をどう思ってるのか?
81:お前名無しだろ
08/01/12 00:15:59 R0lnS087O
長州は永田に天下をとりそこねたと言ったが、自分もとれなかった訳なんだがw
82:お前名無しだろ
08/01/12 00:20:47 7/vdmAZ90
737 :お前名無しだろ:2008/01/11(金) 19:53:59 ID:ShQYlSG10
とあるチャットで、日プロ時代のプロレス話で盛り上がって、
「ダラ幹」という聞き慣れない言葉がしょっちゅう出てくるので、
「ダラ幹って、何?」と聞いたら「今で言うと長州力」と言われましたが、
ますます分かりません。
83:お前名無しだろ
08/01/12 00:26:06 FK/CVso80
>>82
ダラ幹=「だらけた幹部」のことでは?
84:お前名無しだろ
08/01/15 14:20:07 EUAwZBa20
天龍はプロレス界の大河原邦男(職人、顔良し、性格良し、無駄口無し)
85:お前名無しだろ
08/01/16 01:15:19 wXsWezhLO
インタビューで
面白い、あるいはわかりやすい
言い回しやたとえを使うのが天龍
自分にしかわからない
言い回しやたとえを使うのが長州
86:お前名無しだろ
08/01/18 09:01:07 f4xmJX820
age
87:お前名無しだろ
08/01/20 19:05:12 ap5bw2Ku0
プッシュの代金500万ワラタwww
裏口入学かよwww
88:お前名無しだろ
08/01/24 14:11:20 tOStpmMv0
長州の踏み倒しスレか?
89:お前名無しだろ
08/01/24 14:15:45 YMQpRc1YO
実は天龍さんマイクも上手い
90:お前名無しだろ
08/01/24 20:44:13 C998/qph0
長州の相方だったアニマル浜口も今じゃ同じ金の亡者だもんなぁ・・・
プロレスラーってどいつもこいつも・・
91:お前名無しだろ
08/01/29 21:23:55 qsKnlemA0
うんこ
92:お前名無しだろ
08/01/30 20:15:45 RqNoGgFIO
長州て若い頃から手抜きというか芸のないスタイルだったんだな..
93:お前名無しだろ
08/01/30 20:26:46 MLnq1+SCO
長州のベストバウトてある?
天龍は武藤、橋本、鶴田とベストバウトが多いよね
とくに武藤戦は好き
94:お前名無しだろ
08/01/30 20:37:13 BigHAKla0
せいぜい藤波戦(ジャパン移籍以前限定)
95:お前名無しだろ
08/01/30 22:21:09 k6KpKMDW0
天龍は外人レスラーとのペストバウトも多い
ハンセン&ブロディ戦以外にも
日米レスリングサミットのサベージ戦とか
96:お前名無しだろ
08/01/30 22:42:40 2qhR2pvsO
ホーガン戦でベストバウトゲット
97:お前名無しだろ
08/01/30 22:51:30 D+3k8JPJO
ある意味、健介とのマネーデスマッチがベスト
(長州の反則負けでタイトル(金)は移動せず)
98:お前名無しだろ
08/01/30 23:12:24 MLnq1+SCO
天龍とサベージは奇跡の試合だよな
徳光の実況もよかった。
長州はほんとないよなあ。藤波戦はやっぱりインパクト弱い。
鶴田戦もグダグダだし。外人相手の試合なんてひどすぎるよな。
しいて言うならオオニタくらいか。
あと安生戦。
まあどちらも相手が上手いこと盛り上げたんだが。
99:お前名無しだろ
08/01/30 23:37:58 6cO1yi8NO
長州と前田の雑誌とかのインタビューって読むの本当につらいね。
全部読んだ事ないわ。
日本語が不自由過ぎるよね
100:お前名無しだろ
08/01/30 23:39:56 1pgqBTg3O
100
101:お前名無しだろ
08/01/30 23:41:32 yK9DzWnV0
>>83
ダラ幹って辞書に載ってるんだよな。吃驚した。
102:お前名無しだろ
08/01/31 19:23:36 ASn498Gg0
>>98
タッグ戦なら結構良い試合はあるんだけどね
浜口と組んでのマードック&アドニス戦とか
でもシングル戦は…
103:お前名無しだろ
08/01/31 23:32:02 V8EVLz0G0
長州の名勝負か・・・
キラーカーン戦は面白かったな、ジャパン時代の。
104:お前名無しだろ
08/02/02 00:40:17 wF+XT54v0
長州さん、猪木さん絡みはいい試合が多くない?
5対5の決勝とか、グランド卍で終わりの時とか、延髄ラリアットの時とか、前から後ろから連発ラリアットの時とか。
外人はローランド・ボックの試合がよかった、あれはよかったよ。
105:お前名無しだろ
08/02/06 14:26:22 xVf374Y10
長州は総じて舞台裏の方が面白いのがちょっとな
106:お前名無しだろ
08/02/06 19:28:24 lEn+4guP0
人からお金を借りて返さない人を
一般には〝ドロボー〟と言う。
107:お前名無しだろ
08/02/07 12:21:46 T/KrxUMc0
金額で言えば「強盗」ではないだろうか。
108:お前名無しだろ
08/02/07 19:11:50 kjiBkeiV0
これがホントの居直り強盗
109:お前名無しだろ
08/02/09 11:59:26 z/1HW2dy0
さすが
110:お前名無しだろ
08/02/10 02:18:14 eF4F2VwvO
取られて泣き寝入りの健介もダサいな! 踏み倒す長州は男だな!逆に流石だと惚れたよ!
111:お前名無しだろ
08/02/10 02:32:14 GVHHJv9w0
>>110
取られる金が無いお前が言っても説得力ないよニート
112:お前名無しだろ
08/02/10 02:35:48 vwW3WozqO
>>81
グレーテスト18クラブ初代王者w
113:お前名無しだろ
08/02/10 07:10:43 ygzRGR71O
猪木が巧いんだろ。ハイスパート(笑)の吉田にいつも受けてあげてたじゃん。
114:お前名無しだろ
08/02/13 01:54:46 1LjvT+Lw0
うん
115:お前名無しだろ
08/02/13 16:53:16 Zbdt5KKR0
いいじゃん、あれだけプッシュしたんだから
116:お前名無しだろ
08/02/14 00:58:13 tDv3kLCi0
>>115
チョソオタ恥ずかしい
117:お前名無しだろ
08/02/16 09:15:47 SpuYesso0
うんこ
118:お前名無しだろ
08/02/16 10:16:29 fpU7As7HO
あの時代だから売れたけどね~
119:お前名無しだろ
08/02/16 21:32:07 8u3E9BKf0
まあな
120:お前名無しだろ
08/02/17 09:41:27 CSqDoWqCO
今にして思えば、何で人気あったんだろう。
長州とかCHA-CHAとか。
121:お前名無しだろ
08/02/17 10:44:42 T56Kpd2uO
人格が破綻してる人を「器が大きい」とか思ってるんだろうか?
猪木とか長州とか大仁田の信者は…
122:お前名無しだろ
08/02/17 13:06:39 GhBxQpbA0
>>101
カジセンセの造語かと思ってた
123:お前名無しだろ
08/02/17 20:15:44 J81RMeO80
井上譲二著の「プロレス『暗黒』の十年」って本によると。
長州は健介から×ー1の開催資金として、500万を「2回」借りた、
事になってるけど・・・、1千万じゃん!!
124:お前名無しだろ
08/02/17 22:20:14 M2P4zAsI0
長州のベストバウとはタココラ問答だろう。
あれは本当に傑作だった。
125:お前名無しだろ
08/02/19 19:13:22 RPLQ4d9y0
長州の頭の悪そうなインタビューと天龍とを比べると、
「どっちが大卒だよ」と前から思ってきたが、
健介の一件は「どっちがごっつぁん関取だよ」と思わされるな。
126:お前名無しだろ
08/02/19 19:16:50 2wZHD/r1O
最近は小力観ないね
127:お前名無しだろ
08/02/21 22:42:48 PpUIMsVE0
>>126
よくテレビ出てた頃、月20万のマンション住んでるって言っていたが、
今も住んでんのかな?
128:お前名無しだろ
08/02/24 06:53:45 ExDZwhwzO
ブラザーヤッシーの首を、ラリアットやったみたいだね。
ヤッシーはしばらく欠場。
蝶野の首といい、なんでこいつって選手生命を奪いそうなことをすんの?
高岩も星川の選手生命を奪ってるが、やっぱ在日はクソだな。
129:お前名無しだろ
08/02/24 21:08:22 kPDpGXF60
これどっちが格上なんだ?
どっちかっていうと長州が表で天龍が裏って感じじゃん
130:お前名無しだろ
08/02/24 22:18:34 ybBhUPGG0
なんつーか、
世間、浅いファン、視聴率、キャラ、くりぃむ有田、ターザン、金沢=長州
業界内、濃いファン、観客動員、試合内容、亀和田武、菊池孝、小佐野=天龍
長州がハンセン、ブッチャー、ホーガンっぽくて天龍がブロディ、シン、フレアーというか。
格は、全日本やノアで組むなら天龍が上、
新日本、IGFで組むなら長州が上だろう。
131:お前名無しだろ
08/02/25 00:22:25 h4AwX21R0
長州のほうが面白いしキャラが立ってる
天龍は地味で奴とつきあいのある業界人だけに人気
観客動員でもメディアに与える数字でも長州のほうが上だろう
というより天龍にはそれがなさすぎるんだけど
その勘違いがSWSのような悲劇を生んだ
132:お前名無しだろ
08/02/25 00:40:55 fOij2Sxh0
↑だったらWJが成功してるだろw
その長州の勘違いが1000万円の踏み倒しを生み、
健介にハングリー精神を与え、今のようなフリーの大物にのし上げた。
って、いい事したのかw
133:お前名無しだろ
08/02/25 00:50:55 9XPcSA6BO
長州の人気は、金払って会場に行こうって種類の人気じゃないと思うですよ、ウン。
個人的に、こいつが健介にした事は、下手したら今回の金村よりヒドイかと。
134:お前名無しだろ
08/02/25 05:06:37 ogsQHMEC0
1000万円の授業料だよ。安いもんだろw
135:お前名無しだろ
08/02/25 07:14:51 HUGLzvNIO
大卒つってもレスリングやってただけだからな。
実質天龍と変わらんだろ。いや早くから大人の世界で揉まれた分天龍のほうがマシかもしれん。
136:お前名無しだろ
08/02/25 19:35:22 XQrwhN820
長州の蛮行により、健介のスキルアップが成されたのは事実だが、
その結果だけをみて長州の罪を不問に出来るのか?
137:お前名無しだろ
08/02/27 21:30:48 YB3UeLUO0
でも健介は新日での安定した地位を投げ打ってまで長州についていったわけだろ
そんだけ慕われてた長州もたいしたもんじゃん
天龍を慕ってた奴なんてほとんどいなかったもんな
川田には居場所がないから全日に戻ってきたんだと馬鹿にされ
冬木には女々しいと馬鹿にされ
SWSの旧新日勢にはあいつとは試合したくないとまで言われ
おまけにあれだけ助けてもらった長州のかつての弟子にまで手をつけて
おいしい思いをするなんて最低の屑だね
不人気オカマと馬鹿にされるだけのことはあるよw
138:お前名無しだろ
08/02/27 22:10:49 p9rzmy++0
在日強盗www
139:お前名無しだろ
08/02/28 01:36:37 R0N8xeIz0
>>74
最長はデンジャーでは?