08/08/18 01:11:15 jHJkOLmm
2008北京オリンピック
【予選ラウンド順位】
[順位][チーム名][勝敗][総得点/総失点][得点率]
A組
1位:キューバ Cuba 5勝 426/371 1.148
2位:合衆国 United States 4勝1敗 459/441 1.041
3位:中国 China 3勝2敗 467/395 1.182
4位:日本 Japan 2勝3敗 381/389 0.979
5位:ポーランド Poland 1勝4敗 441/445 0.991 (※大会9位確定)
6位:ベネズエラ Venezuela 5敗 262/395 0.663 (※大会11位確定)
B組
1位:ブラジル Brazil 5勝 377/226 1.668
2位:イタリア Italy 4勝1敗 372/315 1.181
3位:ロシア連邦 Russian Federation 3勝2敗 353/312 1.131
4位:セルビア Serbia 2勝3敗 343/349 0.983
5位:カザフスタン Kazakhstan 4勝1敗 323/404 0.800 (※大会9位確定)
6位:アルジェリア Algeria 5敗 230/392 0.587 (※大会11位確定)
812:名無し@チャチャチャ
08/08/18 01:46:34 jHJkOLmm
2008北京オリンピック
(8/19)準々決勝
11:00~ キューバ×セルビア
13:00~ ブラジル×日本
21:00~ 中国×ロシア連邦
23:00~ イタリア×アメリカ合衆国
※日本時間
813:LIVE
08/08/19 11:53:40 Ds3XkaJO
準決勝
CUB×SRB
26-24
25-19
(2-0)
814:名無し@チャチャチャ
08/08/19 11:55:49 IiCzkRa1
スパイクミス多すぎ…
これじゃ勝てない
815:名無し@チャチャチャ
08/08/19 11:58:16 IiCzkRa1
頼む確変しろっ!
このまま終わりたくない寂しい
816:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:23:35 Ds3XkaJO
2008北京オリンピック
(8/19)準々決勝
CUB×SRB
26-24
25-19
26-24
[3-0]
キューバ準決勝進出
セルビア敗退 5位タイで大会終了
817:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:25:03 zh1Z42IQ
セルビアはリベロとセンターどうにかした方が良い
あんなサイドオンリーのバレーしても強いのはロシアとキューバだけ
818:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:28:50 D/k5ai3E
セルビア散ったかーーー!乙
若手も多くセルビア表記で初の女子バレーのオリンピック
まだまだ伸びシロがあるし凄い経験になった事は間違いない
とりあえずゆっくり休んで欧州グランプリ予選勝って
来年グランプリに初出場来てくれ
819:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:29:07 4UaznFpI
ライト・・・ジェリシロ
レフト・・・ニコリッチ・スパソイエビッチ
ならサイドオンリーでも強いと思うが。
820:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:31:48 zh1Z42IQ
>>819
無理だ
夢見すぎだろ…
世界選手権と違って国際大会に出る度相手側にデータは揃う
821:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:33:28 KkQTL521
>>819昔はそれだったからテンポも早くセンターも良いところで決めてた
今回スパソイエビッチがいないのはあまりにも痛すぎるし今後にとっても痛すぎた
それが今回の結果で証明されてしまった
確かにブラコチェビッチが控えは勿体ないしレギュラーで使って
2枚代えでジェリシロを使ったりもっとバリエーションが出来たのに残念
822:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:36:09 Re9Rjtkj
>>818
セルビアが残念なのはグランプリ予選も主力抜きそうだし
来年はもっと若返りそうで嫌w
フルメンバーで戦って欲しい
823:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:42:36 sIGjULdO
スパソイエビッチとか…彼女の今年の試合見る限り居たところでどっちにしろ五輪ではベスト8が限界だったと思うけど…
ファンなら認めたくないのはわかるけど正直これが現時点でのセルビアの実力でしょ…
点差以上に世界のトップと比べてすべてが不足してる
キューバじゃなくてブラジルや中国相手ならもっと点差つけられてたとも思うし
824:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:44:53 KkQTL521
>>823そうだね…納得
自分の中で認めるのに時間がかかりそう
825:名無し@チャチャチャ
08/08/19 12:47:01 j+1rYrZ1
ニコちゃんツィタコちゃん今年代表最後なんて言わないで><
826:名無し@チャチャチャ
08/08/19 13:06:20 RxBw6Wdg
ブラコの夏が終わった・・・ロンドン大会では、スター選手となったブラコが
きっとたくさん食べてくれるだろう。
827:名無し@チャチャチャ
08/08/19 13:34:24 KkQTL521
>>826w
†(´)Э`).:*ヴヘッ♪お腹いっぱい
828:名無し@チャチャチャ
08/08/19 18:29:36 zYu8+Cps
終盤2点差でリードしてても、ひっくり返される展開が何度あったことか。
この辺りの詰めの弱さがベスト8の壁かと。
若返りを図るのか、テルジッチ続投かわからんが、今後に期待。
>>823同意。
今のスパソイエビッチに世界バレーの時の活躍を期待しても無理だわな。
829:名無し@チャチャチャ
08/08/19 18:58:44 0jL8MXgM
やはりセンターはなんかインパクトがないな…
良い素材がいるけどみんな中途半端なんだよな
クロアチアのポリャック194cmとかがセルビア人だったら良かったのに
ポリャックはセリエの強豪に居たね
グランプリ予選頑張れ
830:名無し@チャチャチャ
08/08/19 19:04:56 0jL8MXgM
クルスマノビッチ
マリンコビッチ
ペトロビッチ
エリッチ
パブロビッチ
アブラモビッチ
イサイロビッチ
ベリコビッチ
ニンコビッチ
ミロシャブリェビッチ
831:名無し@チャチャチャ
08/08/19 19:11:33 Z8mMgJ+r
ニコリッチって誰かがミスした後や終盤大切な場面でスパイクアウトにしてたな…
中堅だけど五輪経験がないからプレッシャーあったかな
ツィタコも終盤でミスしたし…
ヤバイなこの構図は
832:名無し@チャチャチャ
08/08/19 19:23:04 9Pimx6Ph
>>830
マリンコちゃんはクロアチアから帰化するの?
833:名無し@チャチャチャ
08/08/19 23:12:28 KkQTL521
>>832もう帰化してるんじゃないの?
834:名無し@チャチャチャ
08/08/20 02:08:56 odT2JBdx
オグもセリエで色々学んで欲しいな
835:名無し@チャチャチャ
08/08/20 12:34:58 emGnjHm4
>>834フリールとリニエーリ一辺倒にならなければいいけどね
たまにバウンブロードとかw
836:名無し@チャチャチャ
08/08/20 19:27:21 +75rNHf4
オグってトスとハンドリング綺麗だけど
組み立てと上げる所バレバレなのがね…
それからラリーになると絶対連続で同じ所使うよね
837:名無し@チャチャチャ
08/08/21 02:47:27 o5nHGkmg
シマニツチわ代表レベルの選手でせうか?
もつとゐゐ控ゑセツターわゐなゐのでせうか?
838:名無し@チャチャチャ
08/08/21 03:09:02 aZ0Uw2Yo
>>837
一回だけ死んでみてもらっていい?
839:名無し@チャチャチャ
08/08/21 12:16:55 xOzoym/K
セルビアはネットでしか見れずに終わったなぁ…残念
840:名無し@チャチャチャ
08/08/21 23:46:31 XUDTjPOz
ワールドグランプリ2009欧州予選<ロシア>
開催都市:オムスク
開催期間:9/16~21
出場国:ロシア、イタリア、セルビア、オランダ、ドイツ、フランス
全日程
(9/16)
イタリア×ドイツ
セルビア×オランダ
ロシア×フランス
(9/17)
イタリア×オランダ
セルビア×フランス
ロシア×ドイツ
(9/18)
オランダ×フランス
セルビア×ドイツ
イタリア×ロシア
(9/20)
オランダ×ドイツ
イタリア×フランス
セルビア×ロシア
(9/21)
ドイツ×フランス
イタリア×セルビア
ロシア×オランダ
841:名無し@チャチャチャ
08/08/22 00:03:02 XUDTjPOz
ワールドグランプリ2009欧州予選エントリー22名
Ana Antonijevic アントニエビッチ 〈26.08.1987〉S 185㎝ 282㎝ Postar 064 Beograd (SRB)
Jovana Brakocevic ブラコチェビッチ 〈05.03.1988〉OP 196㎝ 309㎝ Spess Volley Conegliano (ITA)
Suzana Cebic チェービッチ 〈09.11.1984〉L 167㎝ 279㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)
Ivana Djerisilo-Stankovic ジェリシロ 〈08.08.1983〉WS 185㎝ 306㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
Vesna Djurisic ジュリシッチ 〈03.02.1979〉MB 187㎝ 305㎝ Eczacibasi SK Istanbul (TUR)
Ivana Isailovic イサイロビッチ 〈01.01.1986〉MB 185㎝ 305㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
Natasa Krsmanovic クルスマノビッチ 〈19.06.1985〉MB 186㎝ 294㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
Sanja Malagurski マラグルスキ 〈08.06.1990〉WS 191㎝ 305㎝ Hit Nova Gorica (SLO)
Brizitka Molnar モルナル 〈28.07.1985〉WS 182㎝ 304㎝ SCU Metal Galati (ROM)
Ivana Nesovic ネーショビッチ 〈23.07.1988〉OP 190㎝ 296㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
Jelena Nikolic ニコリッチ 〈13.04.1982〉WS 194㎝ 315㎝ VC Takefuji Bamboo (JPN)
Nadja Ninkovic ニンコビッチ 〈01.11.1991〉MB 189㎝ 292㎝ C. Zvezda Beograd (SRB)
Maja Ognjenovic オグニェノビッチ 〈06.08.1984〉S 183㎝ 290㎝ SCU Metal Galati (ROM)
Aleksandra Petrovic ペトロビッチ 〈01.07.1987〉MB 192㎝ 305㎝ Postar 064 Beograd (SRB)
Silvija Popovic ポポビッチ 〈15.03.1986〉L 175㎝ 228㎝ Postar064 Beograd (SRB)
Milena Rasic ラシッチ 〈25.10.1990〉MB 190㎝ 310㎝ Dinamo Azotara (SRB)
Nina ROSIC ロジッチ 〈5.5.1990〉L 172㎝ 277㎝ C.Zvezda Beograd (SRB)
Maja Simanic シマニッチ 〈08.02.1980〉S 180㎝ 280㎝ ZOK Rijeka KSWO (CRO)
Anja Spasojevic スパソイエビッチ 〈04.07.1983〉WS 187㎝ 308㎝ VBC Volero Zurich (SUI)
Stefana Veljkovic ベリコビッチ 〈09.01.1990〉MB 190㎝ 320㎝ Postar 064 Beograd (SRB)
Jovana Vesovic ベーソビッチ 〈21.06.1987〉WS 182㎝ 295㎝ Jedinstvo Uzice (SRB)
Bojana Zivkovic ジフコビッチ 〈29.03.1988〉S 185㎝ 292㎝ Crvena Zvezda Beograd (SRB)
842:名無し@チャチャチャ
08/08/22 00:05:20 TJ3wetk2
トマセビッチいねー!
843:名無し@チャチャチャ
08/08/22 00:05:38 W4aLaao7
注意:>>841はデータ更新がされてない箇所があるので、所属チームなんかは昨シーズンのもの
844:名無し@チャチャチャ
08/08/22 00:07:36 yR13fj4k
>>841
にこちゃんがいる(*^^*)
845:名無し@チャチャチャ
08/08/22 00:12:20 rga7AHCg
>>841thx
北京出た12人はいるな、けどツィタコは旦那の名前名義に変えるのか?
しかし代表最後の大会になるかもな
超絶美女のドゥラコビッチがいねーorz
しかしスパソイエビッチは何気無く入ってるwww北京終わってからとか
>>842トマセビッチはいらんだろwww
846:名無し@チャチャチャ
08/08/22 01:06:48 ziY0vK4K
ベストメンバーでなんとしてもグランプリ初出場を決めてくれ
847:名無し@チャチャチャ
08/08/22 01:06:48 bUre1QUM
歯抜けは引退じゃ?
848:名無し@チャチャチャ
08/08/22 01:18:13 ziY0vK4K
>>847
引退じゃなく代表を退くんでしょ
でも今年の代表活動はまだ終らないでしょ
849:名無し@チャチャチャ
08/08/22 04:15:25 bUre1QUM
歯抜け=間抜け
850:名無し@チャチャチャ
08/08/22 15:21:40 NYeEQ7d7
>>841
これだけいても実質は北京の12人になるんじゃないか?
ツィタコもニコもいるだろう、トルコに行ったスパソイエビッチが戻って来るとも思えないし
若手もね
でもこんだけ登録出来るのが
日本は悲惨過ぎるからうらやましいw
851:名無し@チャチャチャ
08/08/24 03:00:56 X80Xz6WY
2008北京オリンピック
【最終順位】
金:ブラジル Brazil
銀:アメリカ合衆国 United States
銅:中国 China
4位:キューバ Cuba
5位:
イタリア Italy
日本 Japan
ロシア連邦 Russian Federation
セルビア Serbia
9位:
カザフスタン Kazakhstan
ポーランド Poland
11位:
アルジェリア Algeria
ベネズエラ Venezuela
852:名無し@チャチャチャ
08/08/24 14:26:19 pml0Zb9R
ジュニアのセッターの内の1人I ADELA HELI?ちゃんは186㎝ある
若いの次次出てくるしマジでオグもウカウカしてられない
センター陣と一緒に成長してもらわなければ
853:名無し@チャチャチャ
08/08/25 19:32:51 v0R5J9u/
>>811
へぇーカザフが4勝もしたんだ。
凄いね。
854:名無し@チャチャチャ
08/08/25 23:31:36 fUZiU60Y
スパソイエビッチの復活が見たい
855:名無し@チャチャチャ
08/08/26 00:42:11 98L1Sqiq
自分の希望
WSニコリッチ、スパソイエビッチ、ジェリシロ、ベーソビッチ
MBツィタコビッチ、クルスマノビッチ、ベリコビッチ
OPブラコチェビッチ、ネーショビッチ
Sオグニェノビッチ、ジフコビッチ
Lチェービッチ
モルナルは怪我明けでコンディション悪いみたいだからお休みで
本当はセンターを代えたいけどいないな…
マラグルスキならネーショビッチのピンサ
856:名無し@チャチャチャ
08/08/26 01:29:36 tEBfs3H3
マリンコビッチがセリエA2のミラノに契約か
857:名無し@チャチャチャ
08/08/26 01:42:29 YkmNkq64
セルビアは北京五輪金メダル0だったんだっけ?
国歌が1回も流れないのは寂しいね。
858:名無し@チャチャチャ
08/08/26 02:29:12 A1x/Tk0e
グランプリ予選までは区切りとして現メンバーで行くのかもしれないけど来春からはとりあえずかなりメンバー入れ代わりそう
ツィタコは代表退きそうだしニコリッチ、ジェリシロあたりは欧州選手権まで休んでくれれば良い
とりあえず今日からバルカンジュニア選手権
859:名無し@チャチャチャ
08/08/26 05:42:52 SCi3mxB4
金メダル0www
ぷっ
しょベー国だな
860:名無し@チャチャチャ
08/08/26 05:59:05 4soGVbGE
メダルキチガイ乙
861:名無し@チャチャチャ
08/08/26 10:42:33 tEBfs3H3
>>858ユースはトルコに完敗したから
リベンジだね
862:名無し@チャチャチャ
08/08/26 12:34:16 A1x/Tk0e
スコア的に別に完敗では無いような…
2度負けたことからそう言ってるのかどうか…
863:名無し@チャチャチャ
08/08/26 14:21:08 tEBfs3H3
ブルガリアジュニアに17歳の200㎝いるね!
身長ではセルビアが圧倒的かと思ったけど
864:名無し@チャチャチャ
08/08/26 20:46:40 tEBfs3H3
でもメンバー見たらこないだのバルカンユースで
出てた選手が多いな
865:名無し@チャチャチャ
08/08/26 23:10:49 bkHgVtb+
セルビアジュニア
2 Tijana Malesevic Jedinstvo Uzice
3 Marija Pucarevic Postar 064 Belgrade
7 Adela Helic Spartak Subotica
9 Andzelka Pantovic Postar 064 Belgrade
5 Nina Rosic - L Crvena Zvezda Belgrade
6 Natasa Siljkovic Postar 064 Belgrade
8 Danica Markovic Spartak Subotica
10 Nadza Ninkovic Crvena Zvezda Belgrade
11 Marija Milosavljevic Klek Banat Zrenjanin
12 Milena Rasic Dinamo Azotar Pancevo
15 Ana Lazarevic Vizura Belgrade
16 Jovana Bjelica Crvena Zvezda Belgrade
866:名無し@チャチャチャ
08/08/27 00:36:29 /c7esCaJ
>>865
セルビアだけ身長無いのはなぜだw
ジュニアユースは1年の間に背伸びたんだとかいうのも一つの楽しみなのにw